城西大学男子駅伝part38at SPOSALOON
城西大学男子駅伝part38 - 暇つぶし2ch532:スポーツ好きさん
25/03/03 21:26:14.49 U8xZht2f.net
スカウトに関しては何も文句は無い
けど駅伝で今より上を狙うなら毎年強豪校の1~2番手の選手を1人2人獲って、早いうちから他校のエースと勝負できるレベルに育てていく必要があると思う
この手の選手に関しては勧誘しているけどことごとく断られているのか、それとも競争率が高いから最初からマークしていないのか
真相や如何に

533:スポーツ好きさん
25/03/04 09:15:43.52 WDNflGsx.net
>>520
普通に断られてるだけだと思うけど
全国強豪校の主力なんて滅多に取れた試しがないじゃないか?

534:スポーツ好きさん
25/03/04 09:44:53.24 o4IuFM8L.net
國學院ですら、13分台は年に0~1人程度。
國學院がすごいのは、
13分の選手が必ずエースとなり、
1桁、10分台の選手が青山・駒澤と戦える主力となっている。
これは見習わなくては。

535:スポーツ好きさん
25/03/04 11:39:44.29 wASs8HMI.net
>>521
明らかにハズレ要素が少なかったドラ1は村山(タイムだけなら松村が上でしたが)だけだよな。

536:スポーツ好きさん
25/03/04 11:52:52.32 yVpH7ygP.net
シード取り続けてきて、練習環境の良さも周知されてきてると思うから敏腕スカウトに頑張ってもらいたい

537:スポーツ好きさん
25/03/04 11:59:02.69 eMnxEhKZ.net
来年は強い選手が過去一で多いから、スカウト大事だな

538:スポーツ好きさん
25/03/04 12:51:49.77 WDNflGsx.net
>>523
村山ですら1.2年は駅伝で結果残せなかったよね
城西って下級生から結果残すのって稀だよな
だいたい、3.4年から活躍

539:スポーツ好きさん
25/03/04 19:58:32.83 0PYxh8dt.net
>>526
一年時の箱根で2区並に面子の揃った1区で区間5位だから明らかにポテンシャルはあった。ただ簡単に誤魔化せない2区では強くなるまでボロボロでしたが

540:スポーツ好きさん
25/03/05 01:04:13.93 NPRXM1mA.net
>>520
単純に競争率が高いというのももちろんあるけど非強豪校のエースのほうが伸びやすいという理由もあるだろうね

541:スポーツ好きさん
25/03/05 03:09:43.72 ns1NRgFa.net
>>522
でも國學院は今の1年生13分台4人取ってるし
平林とか非強豪校で14分03
山本も13分40台持ってたからな、
確かに辻原、青木とかは凄いけど
國學院は練習量が多いから1〜2年から強いけど
上級生や実業団行ってから伸び悩む選手も多い
気がする

542:スポーツ好きさん
25/03/05 08:35:33.76 20NZnCP8.net
>>510
村越はインスタでKのポーズしてたから噂通り国士舘っぽいね。
そうなると今分かってるのは9人になるから残り3人〜6人くらいかな。

543:スポーツ好きさん
25/03/05 12:36:50.14 BbqWaLzv.net
村越は都道府県駅伝見たけど強いとは思わなかったな。

544:スポーツ好きさん
25/03/05 14:31:17.16 zAF5KrO1.net
トップ走ってるのに数秒毎に時計見てて気が弱そうだとは思ってた

545:スポーツ好きさん
25/03/05 22:21:25.53 bl3DFkq3.net
確定ってだれ?

546:スポーツ好きさん
25/03/06 00:42:40.76 zMEZh8uy.net
>>533
確定ソースあるのは今のところ田村、林、温水、津端、世古口だね

547:スポーツ好きさん
25/03/06 02:14:01.59 FE/7Aj7a.net
あと藤本

548:スポーツ好きさん
25/03/06 12:36:43.70 EgzPM2yI.net
>>534
ありがとうございます!

549:スポーツ好きさん
25/03/07 02:08:31.00 Anw2+Czz.net
立川ハーフエントリー
番号(135~)
新4年 小早川淺井古橋岩田磯西久保田大沼岡崎玉井
新3年永井水越中島熊井河野温河野世佐藤飯田福嶋早川
新2年葛城正岡村木大川小澤

550:スポーツ好きさん
25/03/07 10:43:34.63 lbvGKXKa.net
>>537
実際に走るのは半分くらいだろうね

551:スポーツ好きさん
25/03/07 14:03:38.95 Anw2+Czz.net
所沢トラックゲームに片渕エントリーされてるけど留年するのかな?

552:スポーツ好きさん
25/03/07 23:49:34.26 aVJuXoES.net
城西トラックで比叡山ユニらしき子が走ってるな

553:スポーツ好きさん
25/03/08 01:24:05.95 y3iUuenG.net
>>540
海老原くんでしょ?

554:スポーツ好きさん
25/03/08 07:19:53.49 RIlxuNnM.net
城西ではないという情報もあった海老原が確定したのは大きいな

555:スポーツ好きさん
25/03/08 07:34:27.88 AmBSYJFc.net
あとは鳥取城北の村尾が来てくれたら嬉しいんだけど特に有力なソースないよね

556:スポーツ好きさん
25/03/08 07:43:25.34 RIlxuNnM.net
>>543
他の大学という噂もないから城西っぽい気がするけどな

557:スポーツ好きさん
25/03/08 12:41:59.45 WnOIJsw2.net
抜けた選手はいないけど、期待値の高い選手はそこそこいるって考えると妖精世代のリメンバーになり得るか?

558:スポーツ好きさん
25/03/08 23:55:11.76 T+nCKvGF.net
>>538
結果的に7人しか走らないらしい 残念

559:スポーツ好きさん
25/03/08 23:55:41.91 T+nCKvGF.net
淺井磯西河野温熊井早川正岡村木

560:スポーツ好きさん
25/03/09 01:59:35.31 i4xq7wLK.net
このメンバーはエキスポから外れるってことか

561:スポーツ好きさん
25/03/09 10:10:20.61 A2HxfSiV.net
>>547
136.139.147.148.153.155.156

562:スポーツ好きさん
25/03/09 11:10:17.36 J8J56MNC.net
淺井64.16
磯西65.18
熊井65.04
河野65.15
早川66.11
正岡64.06
村木66.01

及第点は正岡、淺井までかな

563:スポーツ好きさん
25/03/09 11:49:28.79 gpd1Oybh.net
>>550
3分台いなかったかー。
まあその2人までじゃない?

564:スポーツ好きさん
25/03/09 12:15:46.05 5NQcKY11.net
正岡は安定してるね
化けそうだな

565:スポーツ好きさん
25/03/09 14:29:04.63 J8J56MNC.net
ここに大場、福田、橋本が出てきてくれれば層が厚くなるけどなぁ
長い距離走ってるの見てみたい

566:スポーツ好きさん
25/03/09 17:47:44.36 NPMxOf46.net
1年目はしっかりスピードの土台作りして2年目の後半あたりに10000m、3年で本格化かな

567:スポーツ好きさん
25/03/10 00:17:21.29 aQsVrLSR.net
荻久保が日本選手権に向けて城西でトレーニング頑張ってるみたいだね
学生の良い手本になるな

568:スポーツ好きさん
25/03/10 07:51:52.66 2Z8bstLb.net
小林さん本当優秀ですよね
微妙かと思う年もそれぞれに爪痕残してますもん

569:スポーツ好きさん
25/03/11 15:19:57.12 N1g66GrB.net
温水のストーリー見る限り、留学生抜きで13人は居るのかな

570:スポーツ好きさん
25/03/11 18:17:21.36 UB8yia1i.net
>>557
スレに出てない残りの半数近くは40、50秒台の選手って事かな?

571:スポーツ好きさん
25/03/12 21:02:54.40 jzdfXIz8.net
藤本が確定して安心した

572:スポーツ好きさん
25/03/13 23:54:02.51 cPUepW/o.net
あとは村尾がどうかだな

573:スポーツ好きさん
25/03/14 00:14:15.96 tdLNySxh.net
>>510
ここに名前ない選手で来そうな選手いるのかな?
村越は国士舘ぽいから抜いてもあと4.5人くらいいるよね?

574:スポーツ好きさん
25/03/14 11:36:43.79 wz9LzoF1.net
あと進路確定してないのは農大とうちだけ?
なら村尾の可能性も高まったのかな

575:スポーツ好きさん
25/03/14 11:48:49.95 eU/rUe37.net
雑誌にも城西の記載なかったな

576:スポーツ好きさん
25/03/14 12:24:16.64 mGELC+du.net
毎年こんなに遅かった?
発表出来ない事情でもあるのか?

577:スポーツ好きさん
25/03/14 13:06:51.57 2upm2AWF.net
4月までのお楽しみということかな

578:スポーツ好きさん
25/03/14 13:11:13.79 Ar/q+SaD.net
>>565
確か去年も入学式で発表だったよ
何ならヴィクターも入学式の集合写真で留学生入るってことがわかったと思う

579:スポーツ好きさん
25/03/14 20:21:16.60 pFupr47y.net
大牟田の穴井来る?まだ発表されてない気が

580:スポーツ好きさん
25/03/14 21:15:01.50 1xE17NEO.net
14:55.66 中島 颯太(白石)
陸マガより主に中距離の選手

581:スポーツ好きさん
25/03/14 21:28:44.57 +HsutbRG.net
白石の中島が城西ぽそう?

582:スポーツ好きさん
25/03/14 21:49:52.20 g7eFOjiP.net
>>568
国体で入賞してるね
かなり面白い素材だ

583:スポーツ好きさん
25/03/15 00:10:56.59 SDFTO7KH.net
>>567
農大の可能性あるからなんとも言えんね

584:スポーツ好きさん
25/03/15 00:37:57.06 ukkufidv.net
中島 佐賀7区区間2位 九州7区区間3位
ロードでも結構良くない?

585:スポーツ好きさん
25/03/15 01:49:11.24 HHF8G4BK.net
>>572
佐賀の方は区間賞と1分差あるからアレだけど、九州の方はまずまずだね

586:スポーツ好きさん
25/03/15 01:56:17.27 vXbRT1z1.net
>>572
1455じゃあ厳しいな
まぁ戦力になるとしても4年生とかの最終学年でようやくメンバーに入るか入らないかぐらいじゃない?
この予想を覆してほしいけども

587:スポーツ好きさん
25/03/15 08:59:04.43 qwvO7tF4.net
>>574
中距離メインだったみたいだから5000はあまり走ってないだけだろう
鍛えれば面白いよ
白石と城西は相性が良いし

588:スポーツ好きさん
25/03/15 10:35:21.11 5K1/rFSM.net
>>572
中距離メインなのに都大路で6位入賞した九州学院のレギュラーと5kmをほぼ同タイムで走れてるからロードセンスは十分ありそうだね
まさに隠し玉という感じで良いスカウトだと思う
大学で本格的に長い距離の練習を積めば化けるんじゃないかな

589:スポーツ好きさん
25/03/15 14:40:41.97 JJrtqrCC.net
農大発表されてやっぱり穴井は農大
発表されてないのはウチだけになったのかな?

590:スポーツ好きさん
25/03/15 15:30:02.72 mS0vmQ+u.net
>>577
去年と同じく城西も監督noteで近日中には発表されるんじゃない?
ちなみに去年は17日

591:スポーツ好きさん
25/03/15 15:44:50.16 ukkufidv.net
>>576
林みたいになってくれるといいね

592:スポーツ好きさん
25/03/15 16:46:40.87 ukkufidv.net
岩田-三宅-山中-小早川-中島-大沼-古橋
大沼良太郎!!

593:スポーツ好きさん
25/03/15 17:26:24.96 IE6hm+eR.net
大沼はここで復活をアピールしてもらいたいね

594:スポーツ好きさん
25/03/15 17:28:48.44 IE6hm+eR.net
OBは1区の砂岡とアンカー紘太が胸熱

595:スポーツ好きさん
25/03/15 18:54:50.40 Gxg+kh2q.net
立教のおかげで最下位は回避出来そう

596:スポーツ好きさん
25/03/15 19:13:33.49 vXbRT1z1.net
>>583
最下位も全然あるよ
古橋山中はそろそろ結果出したいよな

597:スポーツ好きさん
25/03/15 19:17:09.29 GYlJ9Lv/.net
山中には一度入りから突っ込んでみて欲しいけどなー
今の走り方じゃ復路繋ぎでしか使えないと思う

598:スポーツ好きさん
25/03/16 09:01:30.92 2IVqax7+.net
岩田飛ばしてるが大丈夫か?

599:スポーツ好きさん
25/03/16 09:05:17.99 bjmKxiDF.net
めっちゃ飛ばしてるけどもまぁシードとかが絡んでるわけでもないし最後垂れてもこれはこれでいいと思うわ

600:スポーツ好きさん
25/03/16 09:08:39.37 bjmKxiDF.net
少し目を離したらもう垂れてた笑笑🤣

601:スポーツ好きさん
25/03/16 09:20:32.12 bjmKxiDF.net
少し目を離したらもう垂れてた笑笑🤣

602:スポーツ好きさん
25/03/16 09:27:14.32 SlBLCQxC.net
岩田も砂岡も轟沈か…
砂岡急に遅れたけど怪我してなきゃ良いが…

603:スポーツ好きさん
25/03/16 09:30:21.10 mbHFtUFq.net
現地だけど三宅くん結構動き軽そうでした

604:スポーツ好きさん
25/03/16 09:52:10.16 VN+09gpW.net
>>590
トラックに合わせていて未調整なのかも
荻久保もクロカン欠場してたから心配してたけど日本選手権に向けて城西で今めっちゃ気合い入れてトレーニングしてるみたいだしね

605:スポーツ好きさん
25/03/16 10:02:24.04 7paY1c73.net
順位は気にせず育成を楽しむレースだな
全日本シードだけに出場権が与えられている大会だから出場できるだけでも強さは十分に証明されてる
下位でも悲観することはない
レギュラー当落線上の選手の経験値アップに徹したほうが後々のためには良い
スカウト圧勝してるチームは主力外したこういうレースでも上位争いできるけど層の厚さがまったく違うからそこと同じように上位狙ってたら歯車が狂う

606:スポーツ好きさん
25/03/16 10:10:17.41 SKmnurH5.net
三宅なかなかええやん
今年は駅伝で活躍してくれよ

607:スポーツ好きさん
25/03/16 10:20:44.81 mbHFtUFq.net
山中悪くない

608:スポーツ好きさん
25/03/16 10:21:27.34 FGBjT21b.net
山中良かったな、これはなかなか良い好走

609:スポーツ好きさん
25/03/16 10:28:15.40 0OHWsFC4.net
山中、実業団を含めたエース区間で8位だからなかなか良かったな
もう一皮剥ければ勝負レースでも期待できる

610:スポーツ好きさん
25/03/16 10:32:20.58 LxxjI+VN.net
山中が区間3位のGMO吉田と同じぐらいのタイムで走破できたのは大きな収穫
やはりポテンシャル高いね

611:スポーツ好きさん
25/03/16 10:36:36.35 SKmnurH5.net
今のところようやっとる
岩田は駅伝が苦手なのかな

612:スポーツ好きさん
25/03/16 10:52:50.46 SlBLCQxC.net
創価に追いついてほしいが立教早稲田から逃げるだけで精一杯か

613:スポーツ好きさん
25/03/16 11:15:04.56 SlBLCQxC.net
コータのラストランも上位表示で見られそうか。
まだまだやれると思うが次々と若手も入ってくるから押し出されるのは仕方ないね

614:スポーツ好きさん
25/03/16 11:46:00.51 2IVqax7+.net
思ったより頑張れたとは思う

615:スポーツ好きさん
25/03/16 11:54:24.47 FGBjT21b.net
欲を言えばもう少し1年生を使って欲しかったな

616:スポーツ好きさん
25/03/16 12:00:38.91 bGBLdFcR.net
山中が本領発揮してきたのと大沼が戦列復帰できて良かった
女子がユニバーシアード代表入りしたことに刺激を受けて男子もトラックで頑張ってもらいたいね

617:スポーツ好きさん
25/03/16 13:20:50.22 592op9bK3
拉致ガ一だの個人の尊厳や人権の意義だの都合のいい昔話ほざいてる松野博━は朝鮮人大勢殺害した過去についても触れろよ
大量破壞兵器クソ航空機による強盗殺人という重大な人権侵害もス儿‐,税金で地球破壞支援、世界最惡の脱炭素拒否テ囗國家に送られる
化石賞4連続受賞して世界中から非難されていながらカによる━方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増
閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騷音まみれ、静音が生命線の知的産業壊滅
子供の学習環境破壞、氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風.熱中症にと
住民の生命と財産を徹底的に破壞することて゛私腹を肥やす世界最悪のマッチポンプ殺人テロ組織公明党天下り犯罪集団国土破壞省齋藤鉄夫
とともに好き放題破壞と殺戮を繰り返して隣国挑發して原爆落とした世界最惡ならず者国家まで崇拝して白々しい軍拡増税
物事の本質を理解できない子供洗腦して兵隊にして私腹を肥やそうというテ口組織に乗っ取られた日本で孑なんか産むのは相当の盆暗だけ
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)

618:スポーツ好きさん
25/03/16 16:47:56.37 Tp0vVURr.net
1区8.9km 岩田 26分42秒 13位 10000m換算30分00秒
2区5.1km 三宅 14分49秒 7位 5000m換算14分31秒
3区12.5km 山中 35分13秒 8位 10000m換算28分10秒
4区5.4km 小早川 16分2秒 13位 5000m換算14分50秒
5区10.1km 中島 29分56秒 10位 10000m換算29分38秒
6区4.7km 大沼 13分41秒 15位 5000m換算14分33秒
7区7.8km 古橋 23分22秒 16位 10000m換算29分57秒

619:スポーツ好きさん
25/03/16 18:44:40.37 de88tzo/.net
残念だが古橋君はもう駅伝では厳しいかな

620:スポーツ好きさん
25/03/16 20:43:18.25 Sx6xJLXF.net
EXPO駅伝11位
11位!11位といえば城西

621:スポーツ好きさん
25/03/16 21:14:56.99 ppOwkw/D.net
海老原、田村、津端、徳永、中島、西本、林
藤本、温水、村尾、村田、渡邊
あと1人か2人?らしい

622:スポーツ好きさん
25/03/16 21:16:54.39 cRIpFhL/.net


623:



624:スポーツ好きさん
25/03/16 21:32:24.55 Rsdqd8V5.net
>>609
情報ありがとうございます!
西本と渡邉の高校名は分かりますか?

625:スポーツ好きさん
25/03/16 21:34:13.74 /RcIeWvt.net
山中が主要区間走れるようだと大きいね
箱根の3区とか

626:スポーツ好きさん
25/03/16 23:04:15.89 vSnEOp37.net
>>611
14.36渡邉勇利(作新学院)
15.13西本一誠(世羅)
渡邉は作新学院の子くらいしか思い浮かばない。
違う子かも。
西本はインスタのフォロー的に来るかなとは思っていたけど、城西ACだと思ってた。中距離や駅伝でも特に実績のある選手ではないけど、何か光るものがあるのかな。

627:スポーツ好きさん
25/03/17 00:38:55.02 FNEdXSiI.net
>>613
1513で部の方にスカウトで入れるんやね
もともと伸びる!って思ってスカウトしたけど伸びてこなかったとかいうパターンなのかな?

628:スポーツ好きさん
25/03/17 00:43:41.97 FNEdXSiI.net
古橋はまた結果残せずに区間最下位か
持ちタイム的にはそこそこあるけどな

629:スポーツ好きさん
25/03/17 01:05:30.14 +n1k6R81.net
>>614
マネージャーとして入るのでは?
今年マネージャーが3人も卒業するから重要な補強ポイントだよ

630:スポーツ好きさん
25/03/17 01:07:05.67 +n1k6R81.net
>>606
あのジェットコースターみたいな難コースを10000m換算28分10秒って凄いな…

631:スポーツ好きさん
25/03/17 08:03:47.20 4AvNhPCJ.net



632:来年うちのスカウトはどうなるのかな? 現在新高3のタイム上位はほぼ別の大学に取られてるけども



633:スポーツ好きさん
25/03/17 08:29:57.44 EwbTTiSJ.net
>>618
主力の半数が抜けるし、即戦力の需要がかなり高いだろうから期待して良いというか、ここで失敗するとシード争い組に戻る感じになりそう

634:スポーツ好きさん
25/03/17 08:58:06.11 CEvRefk8.net
>>618
「ほぼ」って言ってもタイム上位30名中で噂が出てるのは僅か10名程度だよね
この時期の情報はガセも紛れてる可能性あるし一喜一憂してもあまり意味ないと思う
最終的には期待できる選手をしっかり集めるだろうから焦ることはないよ

635:スポーツ好きさん
25/03/17 10:09:27.15 YegLKNpb.net
>>617
距離が実際はもう少し短いのかもしれないね。
太田は1分速いから27分フラットペースという事になる。

636:スポーツ好きさん
25/03/17 10:49:14.72 wNMJyQgg.net
>>621
太田はハーフ日本記録保持者でニューイヤーのエース区間で無双したりもしてるから別格として山中もかなり良いタイムだったな
主将として覚悟を決めて殻を破った感がある

637:スポーツ好きさん
25/03/17 10:59:36.13 zJ6Tug9p.net
>>617
しかも山中はほぼ単独走。大学三強チームはGMOと集団で走ってたからね。

638:スポーツ好きさん
25/03/17 13:02:04.99 W02xR/eE.net
エース級:斎藤キムタイ
往路上位級:桜井小林
往路中位級:山中柴田鈴木
復路上位級:中島三宅
復路下位級:岩田小田
現状こんな感じかな

639:スポーツ好きさん
25/03/17 21:33:08.82 wXGIjUCH.net
>>621
GPSCyclingというアカウントが3区が120m短かったとツイートしてるね
YouTubeで駅伝のAI順位予想もやってる人

640:スポーツ好きさん
25/03/17 21:37:13.87 l4WTQhcM.net
明日は大学の卒業式です。

641:スポーツ好きさん
25/03/18 05:48:09.75 ao2M4ADF.net
>>624
更に上を目指すか、現状維持か、下方修正か…
真ん中にいる柴田、山中、鈴木(特にこの人)次第なところはあるよな。

642:スポーツ好きさん
25/03/18 15:23:48.74 rJNjynKP.net
>>627
来年の事も考えると今年柴田が3.4区で区間一桁で走れるようにならないと話にならなそう

643:スポーツ好きさん
25/03/18 17:18:38.74 EfAYgHJn.net
>>628
下級生から5区で走れる選手が出てくるのが一番。
次回は、斉藤2区、キムタイ3区で行けるし
その次も5区が確定すれば往路で走れる選手は新留学生、小林、柴田、三宅と残る。

644:スポーツ好きさん
25/03/18 21:08:32.71 lLtS84ua.net
>>629
下級生で考えられる5区要員は藤本かな
ただ5区は本当に浮沈の鍵を握っている超重要区間なので下手に動かさないほうがいい
最初は乗り気ではなかった斎藤が今は5区への並々ならぬ決意を示している以上、斎藤を5区で上回れる選手が出てこない限りは不動だろう

645:スポーツ好きさん
25/03/19 06:24:42.37 TEm2iGSi.net
>>617
実際には50mくらい下る&追い風参考だから額面通りには受け取れない区間だけどね
他区間が全体的にタイム出てないのに、この区間だけ飛び抜け過ぎてたから高低差見たら3区だけ猛烈に下ってた

646:スポーツ好きさん
25/03/19 16:46:28.42 DFjGBiEZ.net
山中下り得意なら出雲2区リベンジしてほしいんだよな

647:スポーツ好きさん
25/03/19 19:48:38.40 oHh+xSST.net
出雲のリベンジは果たしてほしいね
山中はこれからの成長度による


648:けど箱根は3区か7区かな



649:スポーツ好きさん
25/03/20 21:33:24.24 DrFOzp7O.net
>>609
秋山 抜けていました

650:スポーツ好きさん
25/03/20 23:01:20.69 UpjOvc6F.net
相洋の秋山かな?

651:スポーツ好きさん
25/03/21 00:16:52.43 vTqqSFP/.net
相洋の秋山なら10kmを29分台で走ってるから良い選手だね

652:スポーツ好きさん
25/03/21 13:59:18.36 Due8kqNZ.net
14:11.64 藤本陸(京都外大西)
14:14.20 村尾恭輔(鳥取城北)
14:14.81 村田逸樹(西京)
14:22.93 田村亘之介(帝京長岡)
14:26.02 海老原光(比叡山)
14:26.02 徳永航大(川崎橘)
14:28.56 林桐生(慶誠)
14:32.80 温水英真(小林高校)
14:34.69 津端英大 (開志国際)
14:35 瀬古口優和 (コモディイイダ)城西ACから
14:36.09 渡邉勇利(作新学院)
14:37.50 秋山流星(相洋)
14:55.66 中島颯太(白石)
マネージャー 西本一誠(世羅)

あと新留学生か、とりあえずこんなもんかな?

653:スポーツ好きさん
25/03/21 18:14:07.10 UlVHj1+U.net
最後に秋山が判明したのはなかなかサプライズだな
2年の時から県駅伝の1区を制してるロード力は頼もしい

654:スポーツ好きさん
25/03/21 20:38:44.74 gEV1RfLq.net
斎藤が明日の試合も出ないようだと怪我なのかな

655:スポーツ好きさん
25/03/22 11:41:31.37 uvBxnEy3.net
小林8:16.85
桜井8:23.59
早稲田、創価勢は仕上がってるなぁ

656:スポーツ好きさん
25/03/22 12:58:54.82 a+CT9xNM.net
斎藤はよほど重症なのかな?

657:スポーツ好きさん
25/03/22 16:10:50.25 R2mBfRxN.net
>>641
七大学対校もすぐあるから無理しないだけでは

658:スポーツ好きさん
25/03/22 16:13:16.47 R2mBfRxN.net
田村強いな
関カレ入賞した立迫と互角の走り
1部残留の切り札になるか

659:スポーツ好きさん
25/03/22 16:53:42.65 uvBxnEy3.net
大場が最近出てこないな、故障したのかどうか分からんけど
新2年の層を厚くしないと来年度が心配

660:スポーツ好きさん
25/03/22 18:42:21.76 Cr7aBzeT.net
新入生発表でたね 登り特性がある選手複数いるのが心強い
もしかしたら来年5区の可能性あるかもね

661:スポーツ好きさん
25/03/22 19:29:47.30 JJWN42F1.net
待ってました監督noteの新入生紹介!
村尾が確定して安心
藤本以外にも5区候補がいるんだな
マネージャーが2人加わったのも心強い

662:スポーツ好きさん
25/03/22 20:41:57.41 1IOMlxID.net
留学生の話は無しか
来季なのかどうなのか

663:スポーツ好きさん
25/03/23 10:13:21.96 zjXSV7Se.net
留学生結局なかったな

664:スポーツ好きさん
25/03/23 10:38:01.76 DTs2xHTP.net
入学式後かデビュー戦で初お披露目なんじゃない?
新留学生が来ると噂されてる国士舘も新入生は既に発表済みだけど留学生はヴェールに包まれてる

665:スポーツ好きさん
25/03/23 11:22:48.76 JhMSJaqJ.net
仮に新留学生が入らなかったとしてもまだキムタイがいるので何の問題もない
今年は予想以上に良い素材の新入生が揃ったしな

666:スポーツ好きさん
25/03/23 12:52:51.66 +/tgAI38.net
仙台育英の若林を大東と争ってるらしいけど流石に厳しいか

667:スポーツ好きさん
25/03/23 13:02:57.18 zjXSV7Se.net
>>651
まぁ大東だろうな
近江も大東らしいから城西には来ないと思っておいた方が良いだろう

668:スポーツ好きさん
25/03/23 13:21:20.65 S03tqDx2.net
でも上位選手の情報が出てきたというのは嬉しいね

669:スポーツ好きさん
25/03/23 14:31:17.42 QN1PyrHh.net
大東に仙台育英からいくはずないだろ
城西に来てくれるかも

670:スポーツ好きさん
25/03/23 14:33:18.03 UhibSmP4.net
行くはずないの?

671:スポーツ好きさん
25/03/23 14:36:18.90 QN1PyrHh.net
大東と仙台育英ってパイプあるのかね

672:スポーツ好きさん
25/03/23 14:38:13.59 K45AlEvt.net
パイプも何も大東の真名子監督は仙台育英の前監督でしょ

673:スポーツ好きさん
25/03/23 14:40:43.05 QN1PyrHh.net
へ、他校のことは知らなかった
ごめん

674:スポーツ好きさん
25/03/23 14:40:51.57 UhibSmP4.net
近江取れてるなら
大濱、近江って取れてるし
1番のパイプじゃない?

675:スポーツ好きさん
25/03/23 14:46:28.16 QN1PyrHh.net
伊那駅伝での好走もあるから若林選手に来てもらいたいです

676:スポーツ好きさん
25/03/23 14:59:50.52 QWxruJoI.net
幻の区間賞で有名な伊藤一行がいた頃は仙台育英と城西は強いパイプで結ばれてたんだよな
サッカー部の現エースは仙台育英出身みたいだし駅伝もそろそろパイプ復活するといいね

677:スポーツ好きさん
25/03/23 15:06:29.96 QN1PyrHh.net
うん

678:スポーツ好きさん
25/03/23 15:22:28.27 EjhYSd9+.net
平塚監督の頃は育英を始めとして強豪校のエースが毎年定期的に来ていたな
櫛部監督になってからは逆に非強豪校のエースが多くなった
良いのか悪いのかは別にして

679:スポーツ好きさん
25/03/23 16:08:05.79 9EQid3rK.net
>>663
櫛部さんは「タイムより個性と可能性を重視する」とnoteで明言してるからそういう方針なんだろうね

680:スポーツ好きさん
25/03/23 20:13:55.73 lVP2KfiT.net
個性を重視しすぎた結果、青木みたいな地雷を掴んでくるっていうね

681:スポーツ好きさん
25/03/23 20:48:24.43 Er5jPaAW.net
>>665
青木はお願いされたって聞いたけども

682:スポーツ好きさん
25/03/23 21:39:57.97 si+Bruzu.net
青木は高校側からのお願いだね

683:スポーツ好きさん
25/03/23 21:41:19.99 6zHQj2gP.net
青木以外はかなり上手くいってると思うけどね
伸びしろや他校との競合を考えると櫛部監督の方針は理にかなってる

684:スポーツ好きさん
25/03/24 00:11:44.50 IpPavwy3.net
>>643
トラックゲームズ所沢の動画見たけどまだまだ余裕ありそうだったね
城西の練習設備でこれからどんどん強くなるだろうし関カレなどの勝負レースでの走りが楽しみ

685:スポーツ好きさん
25/03/24 15:24:24.46 QssU626g.net
>>529
國學院は山本が初の13分台
翌年上原が二人目の13分台
一年空いて中川浅野尾熊の三人が13分台で入学
山本上原は一年目から三大駅伝デビューしたけど去年の三人は駅伝デビューできず(除ワイドーズミ、EXPO)
山本も上原も上級生になってから区間賞

686:スポーツ好きさん
25/03/24 18:40:02.57 2c+gV/p7.net
ヴィクターがいるケニアのクラブのインスタのストーリーでJUの赤いユニフォームを着ている選手を発見
彼が新留学生か?

687:スポーツ好きさん
25/03/24 22:12:22.74 dth/oAz1.net
>>671
マジか
楽しみだな

688:スポーツ好きさん
25/03/25 21:03:57.55 yOTkucdX.net
小林さん本当優秀ですよね
微妙かと思う年もそれぞれに爪痕残してますもん

689:スポーツ好きさん
25/03/26 00:12:18.29 9Vo6Hkuz.net
>>671
焦らずじっくり環境に慣れてからデビューしてもらいたいね

690:スポーツ好きさん
25/03/26 20:49:23.19 tvnelEjM.net
>>195
遠征費もかかるから調子良い選手しか行かれないのかなー?

691:スポーツ好きさん
25/03/26 20:49:28.25 tvnelEjM.net
>>195
遠征費もかかるから調子良い選手しか行かれないのかなー?

692:スポーツ好きさん
25/03/26 20:53:32.52 DuDY6GEf.net
立川までの遠征費もケチる様な大学じゃ高校生から人気無いのも当然か

693:スポーツ好きさん
25/03/26 21:31:55.01 CSjCCuPB.net
>>677
進路スレで上位選手に城西の噂が出てきたからディスりたくてしょうがないだけだろ君w
遠征費は明らかに関係ないでしょ
どこの大学だって出場選手は絞っている
学生ハーフに全員出れたらモチベーションアップにつながらないよ

694:スポーツ好きさん
25/03/26 21:35:19.39 CSjCCuPB.net
そもそも今年は宮古島やエキスポなどスケジュールも立て込んでたしね

695:スポーツ好きさん
25/03/26 22:10:44.84 GIhqLHoC.net
2ヶ月も前の投稿に今ごろレスしてその僅か4分後に自演くさいディスり…
どんだけ必死なんだろ
気持ち悪いディスり内容からも進路スレでイライラして城西スレに来たということが丸わかりですよね

696:スポーツ好きさん
25/03/27 23:28:43.89 YUXpprEQ.net
荒らし君が城西叩きするとだいたいはブーメランになってしまうという

697:スポーツ好きさん
25/03/28 22:18:55.90


698:qpqrskVU.net



699:スポーツ好きさん
25/03/28 22:44:15.27 IPNuq6m8.net
将也は日本選手権走れるのかね
練習積めてるのかもしれないけど試合で姿見えなすぎて不安

700:スポーツ好きさん
25/03/29 01:49:50.65 QkuruKRF.net
どけっ!

701:スポーツ好きさん
25/03/29 13:25:52.68 54LOaVuZ.net
>>684
絶対にこういうコメントする奴いると思ったよw
マジで低俗w

702:スポーツ好きさん
25/03/29 14:08:26.90 BIysj9u9.net
大東亜帝国は受かると思ったなー
まさか前期全落ちで後期でここ受けるとは思わなかった、仮面浪人か就職かどうしよ

703:スポーツ好きさん
25/03/29 17:07:43.44 L2I5vvuU.net
>>683
当日出ない可能性も十分あるよな
出なかったから確実に怪我

704:スポーツ好きさん
25/03/29 17:26:23.61 CN45yz+r.net
>>686
今どき城西しか受からないって受験勉強してたの?
ベビーブームに生まれた俺でさえ城西は余裕では入れたくらいなんだが…

705:スポーツ好きさん
25/03/30 17:24:16.49 HSz+pVSg.net
コモディイイダの一般部員の世古口優羽(さいたま市陸協)が城西入るらしいが本当なのか?

706:スポーツ好きさん
25/03/30 19:59:21.80 xLmEV5jD.net
>>686
>>688
城西コンプ君まーた懲りずに自演荒らしかよ
どう見ても大差ないだろ
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
48城西大(経営)
48創価大(経済)
48大東文化大(経済)
48拓殖大(商)
46帝京大(経済)

707:スポーツ好きさん
25/03/30 20:01:59.98 xLmEV5jD.net
>>689
コモディの公式動画で既に公表されてるから本当だよ
最初はACからみたいだけど

708:スポーツ好きさん
25/03/30 20:12:53.86 C+QSrFRW.net
>>690
俺の時は城西がベスト2方式の合否判定だったからな。
今はやってるのか知らないが…

709:スポーツ好きさん
25/03/30 20:21:39.97 lSRj07Ud.net
>>692
バブル期は城西と帝京は両方2科目入試だったけど城西が54で帝京は52だった
ちなみに亜細亜>大東>城西>帝京>国士舘の序列
立地条件や知名度を考えると大東亜帝国に匹敵してる城西は大健闘だよ
上場企業の役員数も国士舘より城西のほうが多いしね

710:スポーツ好きさん
25/03/30 21:34:20.61 ohN2UqI1.net
新2年は伏兵の小澤が化けたら面白いな

711:スポーツ好きさん
25/03/30 22:45:13.44 EnTuvKqv.net
>>683 >>687
日本選手権は記録会と違って空エントリーは認められない試合
この後体調を崩さなければ日本選手権は走るだろう
日本選手権前に一つも試合で走っていない分過度に期待はできないだろうが

712:スポーツ好きさん
25/03/31 13:28:07.92 S2E/tLkS.net
七大学対校って今年は三郷じゃなく大東文化大学の構内でやるのか
ということはライブ配信はなし?

713:スポーツ好きさん
25/03/31 20:31:57.03 69LC0v+q.net
いつの間にかオフィシャルショップ出来てたんだな
応援したい人にはこれもあり それにユニの赤色はRising Redって名前だったんだね

714:スポーツ好きさん
25/04/01 11:31:51.27 2l73cplt.net
ちょと高過ぎじゃねえの?
色違いとかバリエーション全然ないじゃん。

715:スポーツ好きさん
25/04/03 09:29:44.86 9epo7lfT.net
明日は入学式で明後日関東私学対抗だけど近くの大東でよかったな。

716:スポーツ好きさん
25/04/04 20:36:49.11 F8VAoGNy.net
>>696
YouTubeでライブ配信あるみたいだよ
主力がどれだけ出るか分からないけどルーキーのデビューとか楽しみだな

717:スポーツ好きさん
25/04/04 23:13:29.60 3hLkyqUE.net
斎藤、桜井、柴田、小田は出走なしか
斎藤が来週の日本選手権欠場だと怪我濃厚かな?

718:スポーツ好きさん
25/04/05 06:01:37.00 J05XCpj8.net
>>701
694にも書いてあるけど怪我なら日本選手権はエントリーしてないんじゃない?

719:スポーツ好きさん
25/04/05 14:45:15.51 lZi/X++K.net
オープンとはいえ鈴木健が14:45もかかったのか
箱根前の故障からまだあまり走れてないのかな

720:スポーツ好きさん
25/04/05 15:21:24.30 QYqfldqf.net
対校戦は800mで2位&3位と幸先良いスタート
ルーキー中島のラストスパートのキレ味が圧巻だった!

721:スポーツ好きさん
25/04/05 15:31:55.03 +8GuoG5w.net
中島は本当に掘り出し物だったな
このスピードは今後が楽しみ

722:スポーツ好きさん
25/04/05 15:50:59.04 QYqfldqf.net
3障も2位と4位で着実に加点
4連覇に向けて弾みがついた

723:スポーツ好きさん
25/04/05 16:02:02.90 QYqfldqf.net
田村が1位になって鮮やかなデビュー!
頼もしいインタビューだった

724:スポーツ好きさん
25/04/05 16:13:51.14 U0eoTMNL.net
>>701
欠場公表されたな。

725:スポーツ好きさん
25/04/05 16:27:28.27 lZi/X++K.net
中島巨はやっぱりスタミナ型でスピードは足りてないな

726:スポーツ好きさん
25/04/05 16:35:48.52 4V5S+13O.net
斎藤は春は例年エンジンかかってないからロードシーズンに向けて今の時期はしっかり充電してほしい

727:スポーツ好きさん
25/04/05 16:51:55.09 E1qRdfrE.net
4連覇おめ
ここでの連覇から今の快進撃が始まってるから勢いをつけるという意味では結構大切な大会なんだよね
新入生がレース感をつかめるし

728:スポーツ好きさん
25/04/05 17:08:05.60 QYqfldqf.net
ルーキーも良かったけど岩田が他校エース格と競り合えたのがなにげに収穫だった

729:スポーツ好きさん
25/04/05 17:40:40.11 vFhqrWDh.net
埼玉県民なので現地観戦してきたけど
高坂駅から路線バスに乗ったら
坂の上の方のえらく離れた場所で降ろされてちょっと迷ったわ
普通にスクールバスに乗れば良かったんだな
早稲田の記録会も行ったことがあるが
小手指から早稲田のスクールバスは学生・関係者以外乗車禁止だから
大東もダメなのかと思ってしまった

730:スポーツ好きさん
25/04/05 17:54:24.21 r6rXRHOd.net
関東私学七大学って今日だったんだね。
昨年は日曜開催だったけど、土曜開催なのは何か理由があるのかな?
トラックレースは日曜よりも土曜の方がファンが来やすいからかな。

731:スポーツ好きさん
25/04/05 18:17:30.28 sW7rX97l.net
>>714
会場が大東文化大の中の競技場だったから
大東さんの都合かと

732:713
25/04/05 19:08:23.88 r6rXRHOd.net
>>715
なるほど。大東側の都合なら納得。
マラソンとかのロードレースは日曜開催がほとんどだから
関東私学七大学も日曜開催だと思ってたわ。

733:スポーツ好きさん
25/04/05 22:56:51.44 iqm1Q2H/.net
>>703
鈴木健期待してるけど今頃本当は斎藤と同格になっててほしかった
今の強い4年生のドラ1だし

734:スポーツ好きさん
25/04/06 00:16:10.62 SbATOWzR.net
OPは河野が1着でレギュラー争いを面白くしたね
大沼がだいぶ復調してきたのも大きい

735:スポーツ好きさん
25/04/06 04:14:54.08 mOiLOpkn.net
>>712
岩田も1.2年時は全然ダメだったのによく頑張ってる

736:スポーツ好きさん
25/04/06 10:14:06.98 y5NzJPiw.net
大沼ラストシーズン走れるといいね

737:スポーツ好きさん
25/04/06 15:07:30.97 NZd9PapV.net
古橋は1450台か
最後の年なのにかなり厳しいな

738:スポーツ好きさん
25/04/06 15:09:42.10 NZd9PapV.net
>>717
現状、復路の9区候補かな?
去年の平林のようにどこかで28分一桁とか走ってくれたら最高だけど難しそう

739:スポーツ好きさん
25/04/06 18:26:28.59 P86uCVf1.net
>>722
現状だと出走メンバーの当落線上だね

740:スポーツ好きさん
25/04/07 00:45:27.23 iqCKUlt1.net
>>722
10000mで凄いタイム出したとしても20kmではいまいち未知数な部分があるので箱根では計算しづらい
過度な期待は禁物
出雲や全日本では活躍してくれると思うが

741:スポーツ好きさん
25/04/08 18:53:36.75 vb3Utq/W.net
学生個人
800 福田宮本
1500 大場宮本田村松岡
5000 斎藤
斎藤はここで見れるのかねぇ

742:スポーツ好きさん
25/04/08 21:35:02.51 +FABD+Gl.net
GGN

H組 小田
G組 鈴木健
F組 小林
E組 山中、柴田
B組 キムタイ

743:スポーツ好きさん
25/04/09 23:49:45.43 paM9m9Cf.net
金栗記念にはキムタイと山中がエントリー

744:スポーツ好きさん
25/04/11 20:35:07.45 o/xgdIfJ.net
斎藤欠場か、やはり怪我?

745:スポーツ好きさん
25/04/12 01:00:00.78 IfOWOWy+.net
>>728
今季は昨季までと違って山の要として本腰を入れるからトラックシーズンで休めるのはむしろ良かったかも

746:スポーツ好きさん
25/04/12 01:51:52.60 n0Od+vjz.net
公式に駅伝部のドキュメンタリ公開されてるの見てたけど
結構長編な作りになってるね 

747:スポーツ好きさん
25/04/12 14:42:09.89 OyqUwwqj.net
箱根だけ活躍すれば良いというものじゃないからな
トラックも活躍してこそ城西だよ。
昔の亜細亜大学みたいになったら応援するのも躊躇うね。

748:スポーツ好きさん
25/04/12 15:28:13.64 G3I0WJXt.net
キムタイ10秒台届いた?

749:スポーツ好きさん
25/04/12 15:34:05.49 MX/BHJrm.net
ギリ20秒台
山中は13:51くらいかな?

750:スポーツ好きさん
25/04/12 15:56:57.48 G3I0WJXt.net
キムタイギリ20秒台か 山中も含めて調子良さそう

751:スポーツ好きさん
25/04/12 15:59:08.10 85fGrK8k.net
キムタイは組トップで砂岡に続く学生歴代10位
山中もインタビューではエキスポに合わせていてトラックの練習は積めていないと話していたが良い今季初5000だったね

752:スポーツ好きさん
25/04/12 19:00:47.07 LDKUv4N0.net
そういえば結局留学生は来なかってという事でいいのかな?

753:スポーツ好きさん
25/04/12 19:34:58.55 iqiNWkNC.net
日本選手権に鈴木勝彦が出てるな。
一発決めてくれ

754:スポーツ好きさん
25/04/12 19:37:28.14 iqiNWkNC.net
荻久保も前のほうに位置取りしてる
最初から縦長で付いていくのも簡単な事じゃないな

755:スポーツ好きさん
25/04/12 20:07:45.32 iqiNWkNC.net
二人とも27分台!

756:スポーツ好きさん
25/04/12 20:25:45.78 w6hM4anN.net
城西勢すごいな
勝彦と荻久保が2人とも入賞とは
この錚々たる顔ぶれの中で8位までに入ったのは見事すぎる

757:スポーツ好きさん
25/04/12 23:11:56.25 GD8JdjcU.net
二人とも高校ベストは15分を何とか切れるぐらいだったから本当によく伸びたな

758:スポーツ好きさん
25/04/13 00:27:28.32 GylPQKBR.net
マラソンでは菊地が成功したしトラックでもOBがしっかり存在感を示せたのは大きいね

759:スポーツ好きさん
25/04/14 23:37:43.38 cf2tOXna.net
陸マガ今月号は山中の記事あり

760:スポーツ好きさん
25/04/15 21:17:31.21 yaKAYGD1.net
月陸では櫛部監督と花田監督の特別対談が掲載されてるね
前編なので来月号にも続くボリューム

761:スポーツ好きさん
25/04/18 23:31:00.52 LTrwW9q7.net
関カレエントリー楽しみだな

762:スポーツ好きさん
25/04/19 20:40:00.02 zQ+RUhG/.net
エントリー発表は来週あたり?

763:スポーツ好きさん
25/04/20 23:33:26.13


764:wZ5tX6Me.net



765:スポーツ好きさん
25/04/21 13:15:59.17 5b0JnN3n.net
>>746
例年通りなら今週の水曜日あたりかな

766:スポーツ好きさん
25/04/23 20:52:19.33 3KgaWiyL.net
陸マガのインタビュー記事だと山中は出雲は2区、全日本は1区、箱根は3区を希望してるみたいだね

767:スポーツ好きさん
25/04/23 21:50:27.60 L82mby+o.net
今の所往路候補誰なん?

768:スポーツ好きさん
25/04/23 23:13:26.37 z2EaJ7qz.net
鈴木が1区に定着すると良いね

769:スポーツ好きさん
25/04/24 14:03:29.15 bX35EnDM.net
週末の日体大スタートリストを流し見
5000は結構エントリーしていて、10000は岩田だけかな

770:スポーツ好きさん
25/04/24 17:08:13.01 FWMRCpmP.net
結局、コータはどこでコーチやるんだろうか?

771:スポーツ好きさん
25/04/25 10:00:20.11 vMtMeXuw.net
関カレエントリー

【800m】須長、宮本、福田
【1500m】宮本、大場、田村
【3000mSC】磯西、小早川、橋本
【5000m】斎藤、キムタイ、小林
【10000m】桜井、キムタイ、山中
【ハーフ】岩田、淺井、三宅

772:スポーツ好きさん
25/04/25 10:24:15.68 me0BN6L2.net
主力の漏れでいうと鈴木と柴田??
まぁどっちも走るとしたら10000とかだと思うし、キムタイ桜井山中と比べると順当か
3000scは熊井じゃなくて磯西なんだなというのと中島ハーフにエントリーされると思ってたけど外れたのかというのが個人的な感想

773:スポーツ好きさん
25/04/25 10:30:44.80 me0BN6L2.net
田村大場宮本、1500決勝進出

774:スポーツ好きさん
25/04/25 12:30:11.08 sH0GzrYI.net
田村組トップか

775:スポーツ好きさん
25/04/25 12:45:33.09 C6H7Kwv3.net
>>755
中島がハーフじゃないのはたしかに気になるが、磯西は七大の結果的にも順当ではないかと思う。

776:スポーツ好きさん
25/04/25 18:32:26.03 x1yhyBud.net
学生個人選手権は3人とも入賞したね
関カレに向けてさらに仕上げてほしいな

777:スポーツ好きさん
25/04/25 18:53:13.41 x1yhyBud.net
>>755
中島と言えばルーキーの中島も800にエントリーされなかったのが意外
1部の参加標準記録A(1:53.00)は七大学対校で突破してたよね
かなり勝負強い良い走りしてたから関カレで見たかったな

778:スポーツ好きさん
25/04/25 18:54:52.50 AM0KI26P.net
関カレは斎藤が5000のみってのが気になるな
やっぱりあんまり状態良くないんだろうか

779:スポーツ好きさん
25/04/26 19:57:52.90 lnPnCdRi.net
岩田PBかな

780:スポーツ好きさん
25/04/27 01:02:19.79 XVYBuHLa.net
岩田は2916
1秒ちょい更新だね
これはこの時期にしては良いタイムなのか?
それとも岩田的には29一桁、28分台行きたかったの??

781:スポーツ好きさん
25/04/27 10:12:31.53 FDR/OTyi.net
陸上部のhpずっと開けないんだけど自分だけ?

782:スポーツ好きさん
25/04/27 13:02:05.69 ioGC7Bvx.net
>>763
公式Xにも書いてあるけど満足はしてないはず
ただ関カレのハーフがすぐに迫ってるからこの記録会には合わせてなかっただろうね
今日の関カレ出場組も調整という感じかな

783:スポーツ好きさん
25/04/27 20:18:41.69 3OfhMVnv.net
大沼だいぶ復調したね
楽しみだな

784:スポーツ好きさん
25/04/27 21:38:41.94 lMpbTzLo.net
なんで中島はインカレ外れたんだろ?

785:スポーツ好きさん
25/04/27 22:39:19.24 3OfhMVnv.net
>>767
ロードシーズンで一番連戦が多かったから疲労が溜まっていてハーフは故障防止のため回避とかかね?

786:スポーツ好きさん
25/04/28 00:06:11.02 wOihBbkC.net
中島はスピードが課題だからトラックシーズンはトラックに専念してスピードを磨く方針という可能性もありそう

787:スポーツ好きさん
25/04/28 01:47:06.99 OjwDiQCc.net
鈴木は復活の兆しありと見ていいのかな

788:スポーツ好きさん
25/04/28 08:23:11.86 VsuSB7DY.net
大沼は三大駅伝で出場出来そうかな?

789:スポーツ好きさん
25/04/28 08:34:39.22 WFxNmH97.net
良くも悪くも大ハズレはいないが一皮剥けて欲しい選手だらけだな現状。レベル上げて上手く纏められる人材何人か見つけられると良いのですが

790:スポーツ好きさん
25/04/28 09:01:08.09 WwoqcgYX.net
去年の4月の日体大も柴田の13分台以外は
同じようなレベルだからこれからだろうな
春よくても秋に落ちることもよくあるから
今はじっくりでいいでしょう

791:スポーツ好きさん
25/04/28 09:02:21.57 p3Vuv4QH.net
>>767
どんぐりだからその時の調子かな

792:スポーツ好きさん
25/04/28 12:45:58.78 VsuSB7DY.net
>>774
ハーフだと主力以外なら中島が頭一つ抜けてるよ

793:スポーツ好きさん
25/04/28 14:50:53.36 ckdPKdM9.net
斎藤GWにも関わらず記録会よりも監督の故郷イベントに参加してたのね。まだトップコンディションには遠いのか?

794:スポーツ好きさん
25/04/28 21:26:08.98 1hUm0JKA.net
>>773
今年の箱根のようにシード狙いならいいんじゃないか。三代駅伝優勝目指しているチームの目標なら物足りないだろう。ファンとして擁護したい気持ちは分かるが、目線は上げて欲しい。ファンも。

795:スポーツ好きさん
25/04/29 00:31:10.55 T8mB0G1T.net
でもトラックシーズン元気すぎてロードシーズンに沈むということもあるからメリハリが大切だよ

796:スポーツ好きさん
25/04/29 05:46:34.94 rXyQsQ22.net
>>778
自分都合解釈の「でも」や「あるから」が多いね。
単純に出だしはイマイチという結果。

797:スポーツ好きさん
25/04/29 08:08:18.62 fcBP1YZl.net
斎藤、柴田には大きな期待しているのに残念。
二人とも故障なら練習方法に問題があるのかも。

798:スポーツ好きさん
25/04/29 10:03:29.38 Z1vwEFD4.net
>>780
陸上に故障はつきもの
重症じゃなければよし

799:スポーツ好きさん
25/04/29 16:13:34.64 W3iTExlE.net
>>779
自分都合解釈ではなく、あくまでも現実的な見解
層の厚い青学や駒澤のマネをしてトラックシーズンから出力全開にしていったらパンクしてロードシーズンに故障者が増えたり力を発揮できなくなることは目に見えてる

800:スポーツ好きさん
25/04/30 00:14:38.90 WtPgmhFX.net
鈴木が14分1桁ぐらいまでに復活したのは大きいな
1500の橋本と小澤もなかなか良かった
高校時代の実績はまったくなかった小澤が戦力化したらかなり助かる

801:スポーツ好きさん
25/04/30 16:38:09.71 Z6kC/0Cm.net
>>782
今回の箱根では鈴木・山中・柴田と有力どころがけがをしたから方針転換したということですね。
トラックシーズンにも力を入れているのが城西の魅力と思っていたので残念です。
有識者さんありがとうございます。

802:スポーツ好きさん
25/04/30 17:55:56.85 TmEKXqoF.net
>>784
いや、昨年と方針が変わったかどうかということではなく、箱根で優勝争いするようなチームに負けないぐらいトラックシーズンで結果を出さないと物足りないみたいな意見があったから、青学や駒澤などとは選手層も高校時代の走力も違うのだから「それは現実的には難しいでしょ。無理すれば綻びが出て逆にロードシーズン失敗する」と言いたいだけの話

そもそも七大学対校では連覇してたしトラックに力を入れてないわけではないだろう
強いて言えばエキスポ駅伝の影響でトラックへの移行が遅れたことかな
これは山中もインタビューで語っていた

803:スポーツ好きさん
25/05/04 18:31:17.34 +iwB3vUH.net
小田、1411くらいかな?

804:スポーツ好きさん
25/05/04 18:31:45.40 3BNU0kOm.net
小田一応PBかな

805:スポーツ好きさん
25/05/04 18:48:55.81 +iwB3vUH.net
鈴木は1409から11くらいだな

806:スポーツ好きさん
25/05/04 18:48:56.24 +iwB3vUH.net
鈴木は1409から11くらいだな

807:スポーツ好きさん
25/05/04 20:54:27.24 3BNU0kOm.net
ヴィクターすごいな

808:スポーツ好きさん
25/05/04 22:00:02.26 CZTpKh2b.net
キムタイ強すぎ!
エティーリとの直接対決を制してヴィンセントの記録を抜き学生歴代2位に!
無名の留学生をここまで成長させた城西の育成力ハンパない!

809:スポーツ好きさん
25/05/04 22:28:23.55 TIgbziPI.net
中央凄いな
城西の目指すべき完成形みたいなチームになってる

810:スポーツ好きさん
25/05/04 23:05:41.59 Ok+Hg5/g.net
荻久保も良かったね

811:スポーツ好きさん
25/05/04 23:22:15.89 XG6MB/HS.net
キムタイは1年の時はそんな強くなかったのに
今や5000で13分11秒か
日本の実業団で走るのだろうか?

812:スポーツ好きさん
25/05/05 00:16:34.70 sXL6hHm5.net
実業団の外国人選手が19人もいた組で3着ってのがすげーなキムタイ

813:スポーツ好きさん
25/05/06 23:08:51.63 3xuGJRza.net
キムタイは走るたびにPB出してるのが素晴らしい
将来的には12分台も狙えそうだ

814:スポーツ好きさん
25/05/07 21:26:27.34 gi+dMZ9n.net
明日からいよいよ関カレ
今年も1部にしっかり踏み止まってもらいたい

815:スポーツ好きさん
25/05/08 16:30:15.22 6yy6bbV6.net
大場と田村が着順で決勝進出
良い流れだね

816:スポーツ好きさん
25/05/08 18:23:57.63 z65rPQcD.net
山中はやっぱり暑さに弱いのかな
駅伝だと怖くて使えない

817:スポーツ好きさん
25/05/08 18:42:19.76 /eqVurne.net
山中は4000mぐらいから脇腹押さえ始めたから多分腹痛だな
しかし今日って暑いのかな
やたら冷たい風が強くて、見ている側には寒いぐらいに感じた

818:スポーツ好きさん
25/05/08 18:45:51.14 20SaZBN4.net
ヴィクターは何位?

819:スポーツ好きさん
25/05/08 18:46:03.77 /eqVurne.net
あと、
相模原のハーフマラソンコースを歩いてみたけど
アップダウンが多くて
あれを12周もするのは神宮外苑よりキツそう 

820:スポーツ好きさん
25/05/08 18:46:56.36 /eqVurne.net
>>801
2位

821:スポーツ好きさん
25/05/08 18:47:43.06 20SaZBN4.net
>>803
連戦だから心配したけど2位は素晴らしい!
他の二人は轟沈?

822:スポーツ好きさん
25/05/08 18:48:52.97 hIpTZ7EM.net
大事なレースになると結果出せないのはなぁ…
今季は山中だけじゃなく全体的に走れてないな

823:スポーツ好きさん
25/05/08 18:59:45.61 /eqVurne.net
>>804
桜井は順位確認し忘れたけど、中盤から脱落する感じで
山中は32分かかって最下位

824:スポーツ好きさん
25/05/08 19:05:33.64 3xjnVxl+.net
キムタイも好調だし昨年は得点できなかった1500mと400mで得点できそうなのは大きいな

825:スポーツ好きさん
25/05/08 19:12:40.83 e0fszHM5.net
あれ?
Twitterで実況してる人のポストではDNS一覧に山中の名前もあったんだが急遽出場に変わったのかな?
体調不良で欠場するか迷ってたのかもしれないね

826:スポーツ好きさん
25/05/08 19:27:25.84 ruz21go1.net
>>807
大場が予想以上に良かった
勝負レースで結果出して自信つけてほしい

827:スポーツ好きさん
25/05/08 20:17:35.06 20SaZBN4.net
>>806
ありがたい情報助かります。
5000で期待出来そうなのはやはり斎藤?
柴田がいたら心強いんだけど故障してるのかな?

828:スポーツ好きさん
25/05/08 21:08:28.68 hIpTZ7EM.net
斎藤もレース出てないから本調子かどうか心配だな

829:スポーツ好きさん
25/05/08 21:13:43.26 68Dg9/LJ.net
これまでのトラックレース含めてキムタイのワンマンチームとしかいえない状況になってるな
1500は安定してるけど5000.10000は良くないね

830:スポーツ好きさん
25/05/08 21:32:02.31 1EvsD17Q.net
今年に入ってから今に至るまで良くも悪くも昨年と同じような感じだな、全体的に
明日以降出る選手は得点や一部残留の事は考えずに気楽に走ってね

831:スポーツ好きさん
25/05/08 23:05:48.81 hZnlVYO+.net
甥っ子が城西に通ってるんだが、ゴールデンウィークに会ったときにグラウンド工事してるとか何とか言ってたぞ

832:スポーツ好きさん
25/05/09 01:43:21.39 WWwoxPS8.net
山中腰あたりおさえてたな

833:スポーツ好きさん
25/05/09 12:04:54.39 zK9u1CqV.net
大場5位

834:スポーツ好きさん
25/05/09 12:32:26.19 SSGxVr2+.net
引っ張って粘れたのは良かったかな
大場今季は距離伸ばして欲しいなぁ

835:スポーツ好きさん
25/05/09 16:53:38.72 +d8ZcaS0.net
大場が勝負レースで結果を出せたのは大きな収穫
これをきっかけに飛躍してもらいたい

836:スポーツ好きさん
25/05/09 17:24:21.97 nLhoeLUO.net
>>806
脱落する感じというのもわかるが、網本くんにくらいついて粘りもあった
山中キャプテンは倒れ込んでたが大丈夫かな

837:スポーツ好きさん
25/05/09 18:22:25.84 s4NtkzyK.net
山中は明らかにアクシデントだったが主将としての責任感から体調不良を押して出場を決意した感じかな

838:スポーツ好きさん
25/05/09 19:09:07.69 LU6Mng3m.net
来年以降の関カレ戦線を見据えるうえで大場や400m4位入賞の播磨がまだ2年生というのは非常に頼もしい

839:スポーツ好きさん
25/05/09 21:34:38.79 jf6GxfV2.net
大場は苦手なスローの展開になったけど調子よかったのかよく走ったね
2部のような速い展開で持ち味が活きるタイプだけどこの展開で好走できたのはよかった

840:スポーツ好きさん
25/05/10 03:24:55.76 SEOKu6HM.net
短距離勢が苦しそうだから今回は1部残留厳しいかもな

841:スポーツ好きさん
25/05/10 10:49:30.12 31DOKDHb.net
1部残留無理そうじゃない?
あとポイント取れそうなの5000の斎藤しかいないし
その斎藤も状態良くないし

842:スポーツ好きさん
25/05/10 12:58:16.36 l9/6vQXh.net
>>824
国際武道と東京学芸に勝てれば大丈夫じゃね

843:スポーツ好きさん
25/05/10 14:49:40.83 gmLFuJKg.net
国際武道大とボーダーを争うことにはなりそうですが、キムタイもいるし多分2部降格は大丈夫だと思いますね!

844:スポーツ好きさん
25/05/10 16:13:49.90 5DG60ElZ.net
小早川と橋本が抜け

845:スポーツ好きさん
25/05/10 16:15:09.82 5DG60ElZ.net
ボーダーは明治と慶應もこれ以降取れそうなのがあんまりないから残留は大丈夫だと思ってる

846:スポーツ好きさん
25/05/10 16:44:40.82 x7ANSWjN.net
磯西はこの結果じゃ駅伝走れなそうだな

847:スポーツ好きさん
25/05/10 16:50:46.89 cGt7Ip5I.net
>>824
キムタイを忘れるな
3障で小早川と橋本が着順で決勝進出したので何とか得点をもぎ取ってもらいたい
あとはマイルで上手くいけば少し加点できるかも

848:スポーツ好きさん
25/05/10 16:58:16.91 cGt7Ip5I.net
>>825
明治との接戦かと思ってたが東京学芸がいたのか…
それなら1部死守は問題なさそう
国際武道は残り種目的に大量得点は厳しそうなので

849:スポーツ好きさん
25/05/10 18:00:36.07 1vxMB8GX.net
小早川と橋本は去年も関カレで健闘してたし勝負レースで崩れないのは評価できるな
化けてもらいたいね

850:スポーツ好きさん
25/05/11 10:20:17.12 FfOBOvM4.net
三宅5位!

851:スポーツ好きさん
25/05/11 10:21:12.50 7QLJ35bU.net
W入賞きたー

852:スポーツ好きさん
25/05/11 10:26:11.37 Wql4FbM6.net
三宅と岩田はサングラスかけてると区別がつかないくらい似てるなw

853:スポーツ好きさん
25/05/11 10:47:34.16 /5zGygRM.net
最後は三宅に逆転されたとはいえ、常に前に前にと引っ張る姿勢を見せ
ヘバッてからも粘って入賞圏内に来た岩田の健闘も光るね
下級生の頃は平凡な選手だったけど、目に見えて成長した

854:スポーツ好きさん
25/05/11 10:52:58.15 oIfGkzUO.net
ハーフで二人も得点できたのはデカイな
5000を待たずして1部残留は決まったか

855:スポーツ好きさん
25/05/11 10:54:21.87 gVVcdThm.net
岩田安定感付いたら箱根でもそこそこやれそうなんだがなあ。三宅は大砲とは云わんが箱根往路要員+出雲出走候補ではあるか。

856:スポーツ好きさん
25/05/11 12:16:49.30 E17EDQgp.net
橋本が6位入賞かな?

857:スポーツ好きさん
25/05/11 12:38:48.67 3a5q86z9.net
5000の3人が上位でケガなく走ってくれたら大満足だわ

858:スポーツ好きさん
25/05/11 13:02:01.77 O4ZtIxjh.net
現状、箱根の往路誰が走るのかマジで分からんな
キムタイ、斎藤までは確定
次点で桜井
あとはみんな横一線って感じだな

859:スポーツ好きさん
25/05/11 13:17:15.27 NsMlhnIO.net
橋本ナイスPB!
来年以降を考えても大きな入賞だ

860:スポーツ好きさん
25/05/11 13:35:16.16 w3f7GaTz.net
地味に残留確定したね(学芸と国武の残り全部最高点でも超えない)

861:スポーツ好きさん
25/05/11 13:48:16.20 7QLJ35bU.net
>>841
実力って意味では小林も確定(本人の意向次第だが)。

862:スポーツ好きさん
25/05/11 13:56:08.89 Hiw6utBw.net
>>841
三宅が力をつけてることがわかったので4区あたりに抜擢してもいいかも
今回の入賞で自信がついただろうしこのまま大きく成長してもらいたい

863:スポーツ好きさん
25/05/11 14:21:02.85 E17EDQgp.net
往路はスピード大事だから柴田が成長してくれるのが良いんだけどな

864:スポーツ好きさん
25/05/11 14:45:37.07 O4ZtIxjh.net
今のところ1区が誰もいないな
山中はレースによって良い悪いの上下が激しくて安定してないんだよな

865:スポーツ好きさん
25/05/11 15:18:59.75 FfOBOvM4.net
>>846
最低限3区は走ってもらいたいところ
1区か3区はスピードのある柴田が適任

866:スポーツ好きさん
25/05/11 15:39:03.79 FfOBOvM4.net
女子5000は城西国際5位、城西7、8位

867:スポーツ好きさん
25/05/11 15:41:23.41 yPB4griJ.net
斎藤久しぶりに見た

868:スポーツ好きさん
25/05/11 15:42:53.75 FfOBOvM4.net
ものすごいメンバー集まったな。

869:スポーツ好きさん
25/05/11 15:47:22.09 FfOBOvM4.net
2人は位置取り失敗したな

前がスピード上げてから慌てて位置取りを前にいこうとしたけどこれじゃ話にならん

870:スポーツ好きさん
25/05/11 15:49:27.12 FfOBOvM4.net
小林キツいかー

このレベルのレース慣れしてないから余計に辛いな

871:スポーツ好きさん
25/05/11 15:52:25.16 7QLJ35bU.net
小林ラップ遅れになるかも

872:スポーツ好きさん
25/05/11 15:53:26.07 yPB4griJ.net
キムタイ絶好調っすね

873:スポーツ好きさん
25/05/11 15:57:07.74 w3f7GaTz.net
ヴィクターつよい

874:スポーツ好きさん
25/05/11 15:57:35.88 7QLJ35bU.net
斎藤も休み明けなのを考えたら及第点か

875:スポーツ好きさん
25/05/11 16:02:23.07 E17EDQgp.net
トラックシーズンは他大学に比べて出遅れてる感があるな
斎藤は怪我明けで仕方ないとして、他の主力がピリっとしない

876:スポーツ好きさん
25/05/11 16:50:23.42 r7rNDhNN.net
>>858
例年に比べて今年はすこぶる良くないね
一応、トラックに重き置いてる大学なのに
まぁまだ春だからという事も言えるけど

877:スポーツ好きさん
25/05/11 16:57:40.47 RF5ajxhg.net
こんだけ入賞者いてどこが出遅れてんだよw
アンチか?

878:スポーツ好きさん
25/05/11 17:26:45.59 Vdd9a6wb.net
>>859
今季はエキスポ駅伝の影響があった中ではまずまず良い流れでは?
全体的には1500mや3障でも収穫があったので昨季より悪いとは言えないと思う

879:スポーツ好きさん
25/05/11 17:28:20.62 Vdd9a6wb.net
とりあえず斎藤が戦列復帰したのは大きい
キムタイ優勝おめでとう
GGNと10000mの疲労がある中でよく勝ちきってくれた
1部で城西が30点以上獲得したのは初めてかな

880:スポーツ好きさん
25/05/11 18:49:24.84 usv5TOjx.net
>>860
主力である桜井や小林、山中はもう少し内容残さなきゃと思った�


881:セけなんだが



882:スポーツ好きさん
25/05/12 00:40:44.44 8bnkbRDP.net
>>863
山中に関しては明らかにアクシデントだろうし、トラックシーズンで完璧すぎても逆にロードシーズンでの息切れ(昨年の平林や柴田のように)が不安になるけどね

883:スポーツ好きさん
25/05/12 18:32:41.89 9PfLXVvW.net
確かにもう少し結果出ても良かったかもだけど息切れは言い過ぎ
よくやったと思ってるわ

884:スポーツ好きさん
25/05/12 19:21:22.30 Zps08UjP.net
今年もキムタイ一人で15点で稼いでくれたから来年は少し心配
ホントキムタイ様々よね

885:スポーツ好きさん
25/05/14 05:17:19.63 FEVdWmNA.net
息切れって意味だとキムタイだけが心配

886:スポーツ好きさん
25/05/14 17:17:56.71 B8ekAR/E.net
週末の早稲田の記録会にかなり多くのエントリー
斎藤や山中は1500に加えて5000は2つエントリー
ガチ記録狙いというより練習の一環かな

887:スポーツ好きさん
25/05/16 15:29:48.24 D8F4gJgY.net
月陸に櫛部さんと早稲田の花田さんの対談が載ってるらしい

888:スポーツ好きさん
25/05/17 00:11:15.64 09/Uwaeg.net
>>869
先月号が前編で今月号が後編だね
読み応えある

889:スポーツ好きさん
25/05/17 18:01:36.77 jrC7Nlf0.net
大沼PB

890:スポーツ好きさん
25/05/17 21:12:31.48 Nx0YW3M8.net
大場と小澤 2人とも上伊那なんだね
城西と相性いいのかな 上伊那の2年の滝澤とか続いてくれないかな

891:スポーツ好きさん
25/05/17 21:13:04.34 Nx0YW3M8.net
大場と小澤 2人とも上伊那なんだね
城西と相性いいのかな 上伊那の2年の滝澤とか続いてくれないかな

892:スポーツ好きさん
25/05/17 21:21:03.43 mhFLjeYy.net
14分1桁で走る選手が一度にこれだけ出るとは
大収穫だな
今日走った選手達がこの後更に記録を縮めてくれば選手層が厚くなる

893:スポーツ好きさん
25/05/17 22:34:57.93 qp4Xd6Jv.net
大沼に続いてルーキー2人含む6人もが14分1桁出したのは大きいな
中島もスピード強化に成功してるし

894:スポーツ好きさん
25/05/18 09:46:14.56 eg6ttE/T.net
柴田はどうしたー
まだ怪我治らないんか?

895:スポーツ好きさん
25/05/18 18:42:00.14 6GuSk8u0.net
正岡もハーフと1500は走れてるのに5000は記録出ないな

896:スポーツ好きさん
25/05/18 22:18:02.98 39S85QaO.net
>>872
滝澤はスピードを伸ばさないと今後は厳しいよ
現状すでに頭打ちだし同級生のライバルのほうに有力なのがいる

897:スポーツ好きさん
25/05/19 00:10:50.99 ZgU3Hf93.net
大場も1500でかなり良いタイムだったね
順調に伸びれば39秒台狙えるかも
ロードシーズンにも期待

898:スポーツ好きさん
25/05/19 20:51:41.21 PpkgWRz0.net
福岡第一の世利、城西インスタフォローしてくれてるし来てくれないかなー

899:スポーツ好きさん
25/05/19 20:54:54.96 r9liVNs5.net
若林は来るの?

900:スポーツ好きさん
25/05/20 00:37:14.62 6h4pO8oW.net
>>881
大東か城西で悩んでるらしい、
伊那駅伝1区区間賞だし
若林来るだけで城西からすると
去年のスカウト超えるな

901:スポーツ好きさん
25/05/20 00:46:56.41 ysuNeU7p.net
もう今は決まってると思うけどね
どっち選んだんだろ
あと、伊那駅伝後に青学が狙うっていうのを聞いた

902:スポーツ好きさん
25/05/20 08:21:40.19 PZd3eYU5.net
今後の人生考えたら青学入れるなら青学だよなぁ

903:スポーツ好きさん
25/05/20 10:58:02.23 MIstfIPZ.net
883←こういう書き込みってだいたいブーメランのフラグになるよね

904:スポーツ好きさん
25/05/24 20:31:58.01 2/1DrDvI.net
わかってたけど全日本予選会レベル高いな
いまの状態の城西が出たとしたらボーダーぎりぎりくらいだったかもな

905:スポーツ好きさん
25/05/24 20:42:29.85 lYpv7Ftl.net
>>886
全日本予選が決まってたらトレーニング変わるから
なんとも

906:スポーツ好きさん
25/05/24 20:42:30.17 lYpv7Ftl.net
>>886
全日本予選が決まってたらトレーニング変わるから
なんとも

907:スポーツ好きさん
25/05/24 21:01:18.24 iV0bgC8G.net
日本インカレ
1500
田村大場宮本
10000
斎藤桜井

908:スポーツ好きさん
25/05/24 21:48:07.11 vBt8XsrV.net
すっかり全日本予選の日だと忘れてた。
気温低いから走りやすいだろうな。

909:スポーツ好きさん
25/05/25 09:43:38.73 mSLRyoCh.net
>>883
青学が誘うなら青学行くやろうな

910:スポーツ好きさん
25/05/25 11:39:18.89 9pdQgsvc.net
高知農業の山本君が城西フォローしてるらしいしなんかの縁で来ないかな

911:スポーツ好きさん
25/05/25 13:21:31.03 EYWV2uNv.net
前々から言われていたけど今の4年生いなくなったらシードかなりキツいよな

912:スポーツ好きさん
25/05/25 15:05:03.62 byDd3hVw.net
そうだけど1.2年生は粒揃いだからしっかり育成してくれれば
あとは留学生次第かな

913:スポーツ好きさん
25/05/26 00:11:13.45 eWzMdRvI.net
東日本実業団で勝彦が佐藤悠基の大会記録16年ぶりに更新し13分33秒か
ロードシーズンに続いてトラックシーズンでもOBの活躍が凄いな

914:スポーツ好きさん
25/05/26 01:36:38.09 K/eYlk6e.net
>>887
2年前は城西もトップ通過してるしな
しかもその時はキムタイや斎藤も今ほど強くなかったが全員でしっかりカバーしてトップ通過

915:スポーツ好きさん
25/05/26 07:32:13.51 84SCUatb.net
>>895
大学の時は全然活躍してなかったのに実業団行ってからすごいのびたね

916:スポーツ好きさん
25/05/26 08:32:39.50 4OwFhkNY.net
勝彦は箱根出たのも1回か2回くらいかな?
あまり記憶にないけど毎年ニューイヤーには出てるし頑張ってる

917:スポーツ好きさん
25/05/26 16:09:58.08 7FpDXdoA.net
仙台育英の若林は城西と大東で迷い中という情報があったけど
昨日リー君という人が進路すれで大東に仙台育英から2人行く
と情報を出しているけど信憑性はいかに
若林は城西のインスタフォロー始めたというので城西にくるの
かと思っていたが

918:スポーツ好きさん
25/05/26 16:35:57.14 y4Y1IHJ5.net
>>899
その人かなり信憑性ある人だから若林は大東で決まりだろうね
まぁうちは20.30秒あたりをしっかり育てていくしかないよ

919:スポーツ好きさん
25/05/26 16:40:52.90 /mYCkdoC.net
城西の選手をフォローし始めてたように言ってる人いたけど、城西の選手4人で大東の選手は15人ほどフォローしてるから厳しいかな

920:スポーツ好きさん
25/05/26 16:44:19.90 y4Y1IHJ5.net
小林世代は13分台複数取れたけど今年度も13分台はゼロかな?
隔年でスカウト良くなる??みたいな感じだったけども

921:スポーツ好きさん
25/05/26 16:48:36.56 y4Y1IHJ5.net
大東は育英OBの大濱いるし、監督は元育英の指導者だしそりゃ城西と大東なら大東にいくよ

922:スポーツ好きさん
25/05/26 16:51:55.69 7FpDXdoA.net
>>900
ありがとう
>>901
インスタフォローしてるから決まったと思ったが大東の選手も
そんなにフォローしていたんだ

923:スポーツ好きさん
25/05/26 16:55:10.66 /mYCkdoC.net
近江が行くのもでかいかもね

924:スポーツ好きさん
25/05/26 17:24:47.79 WzdtlUw3.net
城西の持ち味は無名をトップクラスに育て上げるところだから良い素材をしっかりスカウトすると思うよ

>>898
高校時代は完全に無名で4年生で主力として覚醒し始めてたな
全日本の準エース区間7区で好走して初シードに大きく貢献した

925:スポーツ好きさん
25/05/26 17:53:00.67 kdSZHx0D.net
>>906
まぁ今後、三大駅伝でどれか優勝を目指すというのならば今の育成プラススカウトが必要不可欠になるから難しいところではある
とりあえず連続シード継続で良いとするのであれば現状の14分台から10秒台が1人から複数人
20.30あたりがボリューム層で良いと思うけど

926:スポーツ好きさん
25/05/26 17:54:13.06 kdSZHx0D.net
櫛部さんと花田さんはインタビューでいつか城西と早稲田で優勝争いしたいと言ってたけど現状かなり先にはなりそうだな

927:スポーツ好きさん
25/05/26 22:01:16.79 4XpLUoin.net
スカウトが劇的に良くならないと無理。

928:スポーツ好きさん
25/05/26 22:


929:25:24.54 ID:ndSLc8yf.net



930:スポーツ好きさん
25/05/26 23:04:44.13 MOSAvam5.net
>>901
スカウトした選手が城西を最後の2択までは残しているという話しはよく聞くけど、中々最後には選んでもらえないみたいだね。
現大2世代だと東洋の松井、帝京の松井一と辻本、東海の桧垣、ここらへんが最後に城西を選んでくれていたら最強世代になっていたかもね。
あと一歩何かが変わればスカウトも劇的に良くなりそうなんだけどなぁ。

931:スポーツ好きさん
25/05/27 00:04:22.95 EnqzzX7l.net
>>911
でも最後の2択までに選んでくれてるってことは魅力があるということでもあるよね
とにかくコツコツ育成して実績を積み上げていくしかない

932:スポーツ好きさん
25/05/27 00:19:36.79 EnqzzX7l.net
紘太は当時の記事によると城西のパンフレットをボロボロになるぐらいまで読み返していたほど数多の勧誘を断って城西と決めてたらしいね
そして日本新記録を出して五輪代表にまで上り詰めた
こういう選手にまた出てきてもらいたい
そういえば斎藤と三宅は進路スレでギリギリまで青学説だったからかなりサプライズだったな

933:スポーツ好きさん
25/05/27 05:54:08.42 7hiFc5kD.net
>>911
帝京安積の谷中が来るのが結構有力視されてたけど実際入ったのは橋本だったな。

934:スポーツ好きさん
25/05/27 13:43:26.06 bKMa3sEr.net
1年生でメンバー争いに絡めそうなのは藤本と村尾くらいか?
今年は三大駅伝1年生走らない可能性の方が高いかな?

935:スポーツ好きさん
25/05/27 16:23:43.10 N2gi8StR.net
藤本と村尾は結構高いレベルで切磋琢磨してるから夏合宿でさらに力つけるだろうしロードシーズンの戦力として期待してもいいんじゃないか

936:スポーツ好きさん
25/05/27 18:06:15.75 Ow31vPHo.net
2年生も村木が力付けてきたし、橋本も斎藤桜井とPMやってたくらいだから期待できる
あとは中距離組が距離伸ばせば層は厚くなるな

937:スポーツ好きさん
25/05/28 21:46:58.60 tATyUUWy.net
栗原がTBSに出てる!

938:スポーツ好きさん
25/05/29 19:02:30.42 I06WdPAn.net
日体大記録会5000に結構エントリーされてるな

939:スポーツ好きさん
25/05/29 21:01:10.73 pjxdC0SI.net
柴田が練習復帰しとる
まだまだ間に合うぞ

940:スポーツ好きさん
25/05/29 23:00:09.00 fF62sKAD.net
大沼への期待大きそう

941:スポーツ好きさん
25/05/29 23:06:15.75 fF62sKAD.net
一応エントリーまとめるか
1500 
2組矢野
3組田村大場宮本福田キムタイ
8組橋本温水小澤
5000
11組河野世熊井飯田佐藤
13組渡邊秋山
15組淺井
17組磯西村木古橋
18組小田中島藤本正岡村尾大沼
19組岩田鈴木(山中OB)
20組小林桜井三宅

942:スポーツ好きさん
25/05/30 09:48:58.26 FjoKflNW.net
鈴木も柴田も怪我多いからな
怪我なければ斎藤と競えるくらい強くなってた気がするんだよな

943:スポーツ好きさん
25/05/31 14:58:20.51 KC2fKPcg.net
大場強くないか?

944:スポーツ好きさん
25/05/31 18:32:55.28 cTwxM53q.net
>>924
NCGのトップと同じぐらいのタイムなのは凄いな
橋本も組トップで良かった

945:スポーツ好きさん
25/05/31 19:12:18.03 fENThurg.net
>>924
2位に10秒差付ける1500は中々見られるものじゃない

946:スポーツ好きさん
25/06/01 09:32:52.99 xieu7ODY.net
最近1500で活躍してもそこから距離を伸ばさないよね。大場、橋本あたりはロードでも見てみたい選手。この2人が走れると4年が引退しても安心なんだか。

947:中立
25/06/01 10:18:44.26 zQ2QxdGX.net
箱根駅伝出走し6区2位58分06秒当時歴代3位の実績のあるadidas好きのレイリーの評価でさえ

1位Cloudboom strike LS On
2位VaporFly Next%4 Nike
3位adios Pro EVO 1 adidas

だったわけだな

948:中立
25/06/01 10:18:57.13 zQ2QxdGX.net
これがすべてだな

230 ゼッケン774さん@ラストコール 2025/05/29(木) 11:29:29.48 ID:9qQexU8D
TKDプロジェクトの動画で相澤がシューズの軽量化と安定性、反発性はトレードオフの関係
軽量化すると安定性、反発性が劣ると言ってるね
お前らまた中立に負けたな


238 ゼッケン774さん@ラストコール 2025/05/29(木) 14:48:18.38 ID:9qQexU8D
高反発のシューズは脚筋力が必要だとも言ってるね
平林がタクミセン専なのもそれが大きいのだろう
中立もシューズは相性が1番大事だと前から言ってるよね
お前ら中立に負けっぱなしだな

949:中立
25/06/01 10:19:16.05 zQ2QxdGX.net
キプリモの靴はどう見てもアルファフライ3だよな 

福岡日本人トップの吉田ゆうやもアルファフライ3
名古屋日本人トップの佐藤さんもアルファフライ3



俺はEVO1の性能は以前から認めてるだろバカなのか

だからといって他のメーカーの新型厚底シューズが性能悪いとはならないし他の新型厚底シューズも今や相当な高性能で大差ないと言ってるだけやろ

それにしても都道府県駅伝の佐々木哲(NIKE)や別府マラソンの若林(NIKE)の走りすごかったな
丸亀ハーフではasicsやOnやプーマが大活躍

キプリモがスーパーシューズのNIKEのアルファフライ3で特大のハーフマラソン世界記録ヤバすぎたな

大阪マラソンではasicsフィーバー

東京マラソンではPUMAのDEVIATE NITRO ELITE3の選手が日本人トップ

adidas以外の活躍が目立つね

まあせいぜいこんなもんだろうね

👟完全中立目線 最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)👟

●性能差
S(-10~15秒) Alphafly3、asics proto、VaporFly Next%4、adios Pro EVO 1、Cloudboom strike LS、DEVIATE NITRO ELITE3、
A+(-5~10秒) adios Pro4、Cloudboom Echo4、METASPEED SKY PARIS、 FAST-R NITRO ELITE 3、METASPEED EDGE PARIS、METASPEED SKY
A(+-0~-5秒)  FAST-R NITRO ELITE 2、METASPEED EDGE+、adios Pro3、VaporFly Next%3、VaporFly Next%2、TAKUMI SEN 9
B(+-0秒) Alphafly2、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10


こんなもんだろうね(ハーフ比較)

アルファフライ3 98点
asicsプロト 97点 +5秒
ヴェイパー4 97点 +5秒
Evo1 97点 +5秒
OnやPUMAの最新 96点 +10秒
メタスピシリーズ 96点 +10秒
アディプロ4 96点 +10秒
タクミセン 95点 +15秒

950:中立
25/06/01 10:19:32.10 zQ2QxdGX.net
要するにこれだな

完全中立目線高度精密分析では靴がどうこうで一切評価は変わらないし言い訳は採用しない

どのシューズが自分に合うとかどのシューズを選ぶとかどれだけ履きこなせるかというのもアスリートとしての実力の世界なんだよ無能

いい加減言い訳がましい靴オタ無能ど素人は見苦しいから諦めろ

今やどのトップレベルメーカーのシューズの性能も一流で後半持ちやすいのは当たり前で大差ないしこの時代に仮に性能悪いやつ履いてるとしたらそいつがバカなだけだろ無能

勝負の世界で靴のせいで負けましたーが通用するわけないだろこの


951:甘っちょろいチンカスが



952:スポーツ好きさん
25/06/01 16:31:56.29 uJFe51mY.net
>>927
まぁスピード系は距離伸ばすのに時間かかるからね
だいたい3年以降に主要駅伝デビューだし
下級生から出てくるスピード系統はあんまり城西にはいないな
今の4年生で下級生から出てたのはどちらかというとロードタイプだし

953:スポーツ好きさん
25/06/01 16:32:49.93 uJFe51mY.net
卒業した林は珍しく2年生で区間一桁取ってきたけども

954:スポーツ好きさん
25/06/01 22:03:49.71 fRREK/Rk.net
大沼小林のみPB
大沼いいね

955:スポーツ好きさん
25/06/01 22:13:53.43 XTBHmLXD.net
大沼安定してるな
ここまで一気に復調するとは思ってなかったので大沼が駅伝の戦力として計算できそうなのは大きい

956:スポーツ好きさん
25/06/01 22:20:13.88 LVxq92Yn.net
小林PBおめでとうだな
ただ、青学の選手のタイム見て絶望
小林と同学年でもこんなにも差が開くのかと

957:スポーツ好きさん
25/06/01 23:19:18.19 Y99nUVge.net
>>936
OBは城西勢が勝ったからいいんじゃないか
荻久保と菊地が二人とも13分25秒PBの快挙
砂岡もだいぶ復調してきたし先週の勝彦の大会新に続いてOBの快進撃が本当に嬉しい
城西で練習してるというのも励みになる
この調子で日本選手権頑張ってくれ!

958:スポーツ好きさん
25/06/01 23:52:18.49 jnxxiBfb.net
>>936
折田と飯田に関しては高校時代から13.28.78と13.34.20のベスト持ってるのだから別に差が開いたわけではない
むしろ大学でのロードの実績は小林のほうがリードしていて差をつけてる

959:スポーツ好きさん
25/06/02 00:14:30.10 7Cz+FwZ3.net
>>935
正直大沼使うくらいなら先のある下級生使った方がいい気が

960:スポーツ好きさん
25/06/02 00:16:18.01 kz1FPC1f.net
シード確保するつもりならそんなこと言ってる余裕はないと思うぞ
他大学のレベルが例年より高い

961:スポーツ好きさん
25/06/02 00:44:33.42 gDND8dux.net
>>940
だな
大沼が本当に強くなってるなら使わない手はない
これまでも4年生の力には何度も助けられてる

962:スポーツ好きさん
25/06/02 04:40:32.32 n1d/8tZx.net
東洋東京国際OUTの順大大東INはほぼほぼ決定的として、あとは日大あたりから逃げ切れば何だかんだ今年もシード取れると思うけどな問題は来年度。

963:スポーツ好きさん
25/06/02 07:50:49.61 x0HRodTs.net
>>942
東洋OUTとか馬鹿かなこいつ

964:スポーツ好きさん
25/06/02 07:59:58.44 wPrxO83i.net
鈴木はどうなん?

965:スポーツ好きさん
25/06/02 09:06:52.16 3Whai1p5.net
>>942
箱根でシード落ちの筆頭って残念ながら東国と並んで城西もだと思うんだけど…
東洋はなんだかんだ箱根ではしぶといし帝京もハーフは相変わらずの強さ

966:スポーツ好きさん
25/06/02 09:08:04.19 3Whai1p5.net
>>945
全日本の予選とかトラック見る限りだと他大学がかなり強くなってるなという印象しかない

967:スポーツ好きさん
25/06/02 09:24:52.21 dlbJLuVm.net
小林ーキムタイー鈴木ー桜井ー斎藤
大沼ー中島ー三宅ー岩田ー山中or小田

これ組めれば流石に東洋とかには勝てるだろうしそこまで悲観するレベルか?柴田がスターターに定着すれば小林をまた下らせられるし、なにより山のアドバンテージは相変わらず大きいと思うが。

968:スポーツ好きさん
25/06/02 09:25:37.50 dlbJLuVm.net
別に前期絶好調すぎても去年の平林みたいになるだろうし今くらいが丁度良いでしょ

969:スポーツ好きさん
25/06/02 09:58:37.15 IYEpFud5.net
>>945
現状で東国と同列扱いはいくらなんでもネガりすぎでしょ
東洋にしても全日本予選落ちしてるのだから昨季までとは明らかに違うし、とても楽観できる状態ではない
油断さえしなければ今季も城西は強いと思うよ

970:スポーツ好きさん
25/06/02 10:12:45.92 G1VH0Seq.net
>>948
調子云々より地力を上げないと駄目じゃない?

971:スポーツ好きさん
25/06/02 10:46:19.62 C2htWnUo.net
去年のこの段階で箱根で小林、桜井、中島があれだけ走ると思ってる人いなかっただろ
夏前から悲観する必要ない

972:スポーツ好きさん
25/06/02 12:01:18.01 +0idMAHN.net
>>951
ちょいちょい不自然な悲観をぶっこんでくる人いるけどたぶんファンではないと思う

973:スポーツ好きさん
25/06/02 15:38:03.80 rvnlYcSq.net
トラックシーズンだけ見てればファンでも少し不安にはなるだろう

974:スポーツ好きさん
25/06/02 15:45:05.73 x0HRodTs.net
中島はあんなもん
可もなく不可もなく

975:スポーツ好きさん
25/06/02 18:13:28.32 oQQDkgvL.net
>>953
関カレで入賞者多かったし若手も伸びてきてるのにそこまで悲観するのも疑問なのだが

976:スポーツ好きさん
25/06/02 18:20:10.54 yIX3K5Nm.net
4年生にもう少し上げてほしいのはある
外国人のキムタイが一番奮起してる状況はね

977:スポーツ好きさん
25/06/02 18:55:04.14 7EPdLhkz.net
関東インカレは全日本予選日程のせいで主力温存してる大学も多かったしな

978:スポーツ好きさん
25/06/02 19:24:32.74 wNEHnKEH.net
>>953
悲観する人は3強狙いのファン。
悲観しない人はシード狙いのファン。
目標が違うのでは?
去年も今年と同じような感じの春で最終的にはどちらかというとシード争い。
私も悲観まではしないけど心配。

979:スポーツ好きさん
25/06/02 19:53:37.16 yLKk+LMy.net
>>958
斎藤が三大駅伝で優勝したいって言ってたからそれを目標にしてるならかなり物足りないけどね
チームとしての今年の目標ってどこかで発表してたっけ??

980:スポーツ好きさん
25/06/02 20:26:48.72 qcpRKlNe.net
>>958
それはよく分かる
だが強引に東国と同列扱いしようとしてた人はどう考えても不自然だと思うな
トラックシーズンの出来がロードシーズンに直結しないのは昨季を見ていても一目瞭然
ファンならそのあたり理解してるはずだからね
そもそも昨季よりトラックシーズンが悪いわけでもないし

981:スポーツ好きさん
25/06/02 20:48:56.30 sXuE2Wxl.net
大沼がサプライズ復活したし悲観より期待のほうが大きいわな

982:スポーツ好きさん
25/06/02 21:03:54.30 VLGG+FRZ.net
>>958
悲観するってトラックの結果で?
仮に青学や駒澤並みにトラック大活躍だったら駅伝で余計不安になるだけだと思うが
二兎を追うものは一兎をも得ずだよ

983:スポーツ好きさん
25/06/02 21:05:47.86 H4eTcCbG.net
>>962
なんでいちいちトラックと駅伝を紐付けて、しかも反比例なのかがわからん
トラックはトラック、駅伝は駅伝で頑張れば良いじゃん

984:スポーツ好きさん
25/06/02 21:24:47.83 GRoYiZEB.net
ただ日体大はちょっと記録が出すぎるんで、どうなんと思うことはあるよね
あまり好タイムの出ない平国や東海大あたりで好記録の方がガチで力ある感じがする

985:スポーツ好きさん
25/06/03 13:26:38.54 QorgJVZ5.net
熊井とか結構これから出てくるかな?っていう期待のあるタイム出してたんだけど最近は不調だな
古橋は…
頑張れ副キャプテン

986:スポーツ好きさん
25/06/03 19:00:29.28 9G5n3Ey8.net
>>937
平林もNCG1組でかなり良かったから今後が楽しみ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch