【獅子】日本体育大学part.28【奮迅】at SPOSALOON
【獅子】日本体育大学part.28【奮迅】 - 暇つぶし2ch530:スポーツ好きさん
25/01/15 07:48:33.25 oCpKW7mr0.net
今年の予選会も分からんけど、来年はホントにヤバいな。通ったとしても参加賞がいいとこ。箱根自体も色んな改革が必要だろう。まぁ、どう変わろうと日体大が恩恵を受けることは無いと思うが…

531:スポーツ好きさん
25/01/15 08:00:52.83 y/hrLGb50.net
>>529
日体ではないって書いたじゃん
上見てよ

532:スポーツ好きさん (スププ Sd9f-vh3A [49.98.231.18])
25/01/15 08:30:16.34 +hW4YgL+d.net
>>531
すまん

533:スポーツ好きさん (アウアウ Saff-6eCe [59.132.96.15])
25/01/15 08:48:24.05 316xpVNDa.net
>>530
3年生以下が戦力にならんとな
そういう意味では今回はシードを取れるチャンスだった

534:スポーツ好きさん (ワッチョイ 732b-Fx4H [2402:6b00:9511:3100:*])
25/01/15 20:54:02.72 crsr/G/40.net
>>519
今野以外は、県大会や地区大会ではみんな1区走っている。こんなの直近ではあまりなかったような。
都道府県対抗も3人が1区にエントリー。

535:スポーツ好きさん
25/01/16 10:18:34.63 VcoEyi3Gd.net
酒田南の大宮君、県駅伝1区の走り。

URLリンク(youtu.be)

536:スポーツ好きさん
25/01/16 17:42:12.23 677mR6q6a.net
来年の新入生記録会沢山出るような高校じゃないとこがほとんどやし、まだまだ伸びそうやな。
あと記載のない14分40秒台の選手こそが3〜4年生で覚醒するからそこが重要。

537:スポーツ好きさん
25/01/16 17:43:06.76 677mR6q6a.net
あとは、トップ選手を伸ばすために実業団上りのコーチ招聘しないかな。

538:スポーツ好きさん
25/01/16 18:09:00.73 AL5AZcx/0.net
丸亀ハーフ
平島、山崎、田島のトリオ、浦上がエントリーしてるね
あとは箱根走った4年生

自分が把握した分です

539:スポーツ好きさん (ワッチョイ f3b8-AXNJ [114.51.62.139])
25/01/16 20:00:13.54 ZluA5joX0.net
>>535
終始自分で引っ張って区間賞、素晴らしい。
最後、ガッツポーズ連発する姿も良いね。

都大路は微妙だったみたいだけど都道府県でリベンジしてほしいですね。
ちなみに酒田南の4区の後藤くん区間7位。大宮くんの流れで来年きてほしい。

540:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f33-JDpL [61.193.134.20])
25/01/17 05:25:47.02 wo5EzPnT0.net
>>533
田島、平島、山崎、浦上しか現状めどが立っていないからな。
予選会までに8人は最低そろえないと。
今回シード取れなかったのは痛い。
4年生は層が厚かったから。
二村、犬童は1万は大丈夫だが、ハーフに不安が残る。

541:スポーツ好きさん
25/01/17 08:27:18.69 gyfmR4s20.net
>>536
入学時、田島君は14.40、天瀬君は15.26
その他の部員も含めて10月に向けての育成と伸び代に期待したい
次から先の厳しさは監督コーチ陣と部員たちが一番自覚してるから。

542:スポーツ好きさん (ワッチョイ cfba-pNfh [240a:61:3112:f4c:*])
25/01/17 10:10:39.15 BVIUyV000.net
とは言っても田島って高2の県駅伝で1区区間賞かつ進学校で伸び代しかなかったからな

543:スポーツ好きさん
25/01/17 10:19:39.10 2GR+DWP90.net
>>540
今回箱根でエントリーされた佐藤と吉田は未知数?

544:スポーツ好きさん
25/01/17 10:50:03.88 3UBXATx6d.net
>>543
箱根にエントリーされたのは伸び代が期待されてるからだろうな

545:スポーツ好きさん
25/01/17 16:39:19.53 n7FfC8j5a.net
>>543
現1年2年の中ではハーフ対応できるっていう認識なんやろ。現2年のレベルアップは必須。来年は現3年がいるからいいけど、再来年は目も当てられない。

546:スポーツ好きさん
25/01/17 17:46:54.25 lo70/iff0.net
1、2年は土台作りに専念って方針は今後もだろうか

547:スポーツ好きさん
25/01/17 18:28:53.63 +FVIPf9hp.net
なんだかんだ予選会は大丈夫だろうが来年本戦で戦うのは厳しいか特に復路

548:スポーツ好きさん
25/01/17 20:01:08.70 ZfdiBSvSd.net
>>546
平島、山崎、田島は1年生から予選会に出場している。
ここ2年間のリクルートに大苦戦しただけ。

549:スポーツ好きさん
25/01/17 22:46:02.27 03AqwvBM0.net
>>546
簡単ではないけど、土台作りを少し前倒しする必要があるかと。再来年が特に大変。

550:スポーツ好きさん
25/01/18 07:48:43.46 FLnZqLx20.net
>>548
コーチがそう明言してるのよ

551:スポーツ好きさん
25/01/18 17:42:29.84 8wktjCHe0.net
明日の都道府県対抗駅伝

・現役
3区山崎(新潟)
7区天瀬(岩手)
補欠高村(福井)

・入学予定者
1区野手(栃木)
1区夏見(香川)
5区大宮(山形)
5区水津(山口)

・OB
7区漆畑(山梨)
7区盛本(奈良)

例年以上に入学予定者が多く出走する印象。
全員が長距離区間やし楽しみやね。
現役生では天瀬に快走してほしい。

552:スポーツ好きさん
25/01/18 17:53:47.34 FnZkcOBw0.net
>>551
乙です
確かに天瀬に好走して欲しいね
あと入学予定者にも好走をして欲しい

553:スポーツ好きさん
25/01/18 19:18:45.93 0HqhNubpd.net
>>551
乙です
現役、OB、新入生、楽しみ
みんな楽しみだね

554:スポーツ好きさん
25/01/18 22:11:24.16 aCuE0RGY0.net
瀬戸吉田天瀬が予選会の頃にはしっかり計算できるような選手に成長していれば心強いな

555:スポーツ好きさん
25/01/19 00:14:49.47 jkAyQ85/d.net
>>554
吉岡君、佐藤君にも期待

556:スポーツ好きさん
25/01/19 13:19:01.34 xZZuUQNO0.net
稲垣が出てたな~、息子さんどこに進学するのかな
中央OBの上野は色々あったけど、走りは凄いな、大したもんだ

557:スポーツ好きさん
25/01/19 13:27:02.67 GzO443Y1r.net
兵庫1区の新妻まだ2年だけど、日体に来て欲しいな

558:スポーツ好きさん (ワッチョイ d339-aup5 [2405:6583:7640:d00:*])
25/01/19 14:37:36.35 azA3axcf0.net
年末年始の大会後だからコンディション差があるだろうが、現役・新入生ともに誰も期待が持てん。

559:スポーツ好きさん
25/01/19 17:42:52.32 8xZpqJm6d.net
夏見と水津は、タイムはそれほど悪くないな。

560:スポーツ好きさん
25/01/19 18:20:21.33 zN98DTPw0.net
>>557
早稲田じゃなかったっけ

561:スポーツ好きさん
25/01/19 19:58:18.55 iDp+HuaI0.net
>>560
もう早稲田に決まっているの?

562:スポーツ好きさん
25/01/19 20:21:27.13 7gGo//f0d.net
>>559
先頭集団にくらいつく、突っ込む走りをしてほしかったね

563:スポーツ好きさん
25/01/19 21:42:35.13 yNiPYsO30.net
天瀬くん、区間最下位ですね。。
なかなか厳しいですが、成長を期待するしかない。
頑張れ。

564:スポーツ好きさん
25/01/20 08:08:11.68 GTv07o4J0.net
平島は箱根の屈辱を乗り越えて、全日本区間賞、今年の箱根好走した
天瀬もこれを糧にし、伸びて行ってくれ

565:スポーツ好きさん
25/01/20 08:33:22.69 Ijz3F+2md.net
>>564
競り合いに食らいついていける強い走りができるのは今のところは平島くらいかな
集団走の弊害かもしれないが、持ちタイム以上に強い走りができる育成に期待したい

566:スポーツ好きさん
25/01/20 12:23:39.05 9U6JNHU8a.net
>>561
日体に来ることはないでしょうね。
兄のいる神奈川か、TA推薦のある早稲田、東海・創価・大東・中央学院・城西等西脇OBがいるところじゃないですか?

567:スポーツ好きさん
25/01/20 15:05:53.46 kXtHjLMT0.net
熊本、北村、福士など毎年トップクラスを送り込んでくれていた西脇とのラインはほぼ消滅って事か
ここ数年そして今年も来ないし

568:スポーツ好きさん (ワッチョイ d32b-Rf4E [2402:6b00:9511:3100:*])
25/01/20 19:34:19.21 JShBykZW0.net
>>567
出身の監督があんな形で辞めてたらな。普通に考えてパイプが細くなっても太くはならない。

569:スポーツ好きさん
25/01/21 21:38:04.59 8rJIlcwf0.net
主将は浦上くん、副将は犬童くんのようです。
頑張れ〜

570:スポーツ好きさん
25/01/22 00:35:47.68 Okx1JiIi0.net
>>569
浦上くん主将は何となく予想通りだけど、副将は犬童くんか。箱根走れるよう頑張れ( *˙0˙*)۶

571:スポーツ好きさん
25/01/22 04:05:59.58 nH+ht0Xu0.net
山崎くんか、平島くんと思っていたわ
でもちょっとホッとしたかな
山崎くんには今年の借りを返すためにもできれば藤本メニューで仲間とは別にやって欲しいと思っていたから

572:スポーツ好きさん
25/01/22 09:12:36.58 jxlq3ePOd.net
田島、山崎、平島のトップ3はチームをまとめるより、自分の走りに徹して、チーム作りの要は浦上くん、下級生の引き上げは犬童くん 良い人選だと思う。

インスタで
今年の最大目標は 箱根駅伝10位以内 PB115回更新

目標から全日本を外して箱根に絞る意気込み、期待したいね

573:スポーツ好きさん
25/01/22 12:14:09.25 OyhlIhrb0.net
数年前みたいに全日本予選は捨てる感じなんかな?
2組まで集団で耐えれば3組浦上&平島、4組山崎&田島で逆転出来そうな気もしなくもないけど

574:スポーツ好きさん
25/01/22 13:08:33.01 n/4gHsJcd.net
>>573
4年生は教育実習の時期と重なるから

575:スポーツ好きさん
25/01/23 11:11:25.84 AEOGx+z7d.net
駅伝ドットコムによると、4年生の進路は

分須尊紀 埼玉医科大AC
山口廉 戸上電機製作所
富永椋太 小森コーポレーション
高村比呂飛 トーエネック
住原聡太 愛三工業
石川龍芽 中央発條

576:スポーツ好きさん
25/01/23 15:09:52.10 Pv/LWVTf0.net
>>575
乙です
皆、NY駅伝に出走できると良いね
高村くんは1500中心で行くのかな?

577:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6368-YuJL [240a:61:509c:c8f5:*])
25/01/24 22:34:25.73 AxJv2zCC0.net
宮古島駅伝、日体大も出ればいいのに。
現状の走力や他大学の力の差を知るいい機会だと思うけど。。

578:スポーツ好きさん
25/01/25 07:35:02.34 6wzaCvkC0.net
>>577
自分もそれ思った
シード校も出場するからいい機会なのに

579:スポーツ好きさん
25/01/25 08:57:53.64 zSdygHPJd.net
>>577
出場校が増えたのは今年からだし。個人的には丸亀組み以外は神奈川ハーフを走ってほしい。

580:スポーツ好きさん
25/01/25 09:33:26.95 5CkxKEwk0.net
むしろ丸亀より守谷とかキツめのコースはしってほし

581:スポーツ好きさん
25/01/25 14:17:44.39 1T7DLEz/d.net
>>577
今は駅伝力より個人の走力を高めるために距離のあるレースに出る方がいいんじゃない
とにかく予選会を突破することが最重要だと思うから

582:スポーツ好きさん (スップ Sd92-ZS7H [1.72.6.120])
25/01/26 16:42:15.11 OCZmmV9ad.net
奥むさし駅伝で、埼玉栄の今野選手が長距離区間を好走してるな。

583:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfb8-pXYx [60.124.185.139])
25/01/26 18:25:47.25 OkU6bh7o0.net
>>582
アンカーを区間5位で優勝に貢献してるね

584:スポーツ好きさん
25/01/26 21:00:38.16 A9jWoLND0.net
>>583
ロード型の選手かな?
1年目から主要レースに出てほしいね。

585:スポーツ好きさん
25/01/28 01:15:22.83 IbY8ZOJc0.net
来季の主力は田島、山崎、平島、浦上、二村に加えてあとは誰?

586:スポーツ好きさん
25/01/28 16:01:20.26 yuOk8KjE0.net
>>585
箱根エントリーされた瀬戸君、佐藤君、吉田君あたりでは
あとは去年のドラ1の吉岡君に期待したいところ

587:スポーツ好きさん (ワッチョイ 961d-ecMr [240a:61:30c5:5eb2:*])
25/01/28 20:49:13.52 3jRPHk+30.net
下級生の成長が急務ですね。
頑張ってほしい。

588:スポーツ好きさん
25/01/28 21:35:00.95 b5UF37ZF0.net
>>585
全日本で新三年生以下に経験積ませたい。この中から4人全日本予選に出てくれれば予選突破の可能性が高くなる。
年初の目標に掲げていないから厳しいのかな。

589:スポーツ好きさん
25/02/01 00:24:16.18 GLOOGz6Z0.net
丸亀ハーフ
山崎君、山口君、浦上君 欠場

590:スポーツ好きさん (ワッチョイ 87b8-j7kb [126.117.186.162])
25/02/01 06:32:59.15 tkKLgKzh0.net
2/2の大澤駅伝に日体大エントリーしてる。
あと丸亀出ないメンバーは神奈川マラソン、守谷ハーフに出るんじゃないかな。

591:スポーツ好きさん (スププ Sd72-IfER [49.97.35.203])
25/02/01 08:25:20.89 UPoj8ZIPd.net
>>589
山崎くん、箱根、都道府県で走ってケガの再発でなければよいが

592:スポーツ好きさん
25/02/01 10:18:27.33 tEYePvk60.net
>>591
2/22の全日本クロカン出るんじゃないんかな。
山崎くんはそっち出るイメージ。浦上くん、山口くんもクロカンかも。昨年は分須くん、富永くん、田島くん、山崎くんが出場。

593:スポーツ好きさん
25/02/01 12:30:42.52 UPoj8ZIPd.net
>>592
ありがとう、ケガじゃなくて、そのイメージであってほしいね

594:スポーツ好きさん
25/02/01 12:45:40.35 OTXskXYw0.net
予選会経験者が少ないので田島君平島君山崎君以外は全員3月の立川ハーフにエントリーして欲しい
各種駅伝、ハーフの大会はそこまで力を入れないで故障者を減らしてしっかり走り込んでハーフの距離に対応して欲しい

595:スポーツ好きさん
25/02/02 10:53:48.50 dUPpDubz0.net
大澤駅伝は、1〜2年生中心のメンバーですね。神奈川ハーフとか守谷ハーフは誰も出ないのかなあ。

596:スポーツ好きさん (ワッチョイ c5b8-OCCh [126.117.186.162])
25/02/02 11:56:30.85 FtUpAj490.net
丸亀ハーフ結果
富永くん 1:00:56
平島くん 1:01:02
田島くん 1:02:04
住原くん 1:02:19
分須くん 1:02:39

597:スポーツ好きさん (ワッチョイ 75b8-OCCh [60.124.177.135])
25/02/02 12:00:33.30 Y1i+XMUi0.net
>>596
富永君は19位だったね
それにしてもホント平島君は強くなった
トリオの中でトップに躍り出るかもよ

598:スポーツ好きさん
25/02/02 12:05:51.57 wsLJRXIS0.net
>>597
トップやろもう山﨑が1枚落ちて2強やろ今

599:スポーツ好きさん
25/02/02 12:57:20.64 FtUpAj490.net
神奈川マラソン、守谷ハーフには誰も出場してないな。どっか出るんかな?立川ハーフに全力か?

600:スポーツ好きさん
25/02/02 19:51:08.69 A2shrEJk0.net
>>596
富永選手と平島選手は、ハーフの日体大記録更新じゃないか?

601:スポーツ好きさん (ワッチョイ dd4e-ohbd [2400:4051:9941:900:*])
25/02/02 21:22:40.63 8RMnoLrg0.net
>>600
素晴らしい!

602:スポーツ好きさん
25/02/04 20:09:25.33 dfJuKSor0.net
山崎君が浮上するきっかけが欲しいね

603:スポーツ好きさん
25/02/05 08:31:44.48 IQzTUL110.net
唐津10マイルに大島、瀬戸、吉田、佐藤エントリー。新4年の5人に続く戦力になってもらいたい。

604:スポーツ好きさん
25/02/07 12:49:43.04 7k4b24Kja.net
神奈川マラソン結果
1:05:18 杉本くん
1:05:33 犬童くん

605:スポーツ好きさん
25/02/08 15:21:21.40 nklK4ksF0.net
>>603
招待選手の大島くん以外は、箱根エントリー組か。
まずはここらへんが主力に成長しないとだな。

606:スポーツ好きさん
25/02/08 18:34:49.17 bTEmjrfF0.net
>>605
このメンバーの成長は必須ですね。

607:スポーツ好きさん
25/02/09 15:02:37.10 MXH7ZYe80.net
佐藤選手なかなかいいタイムだったんじゃないか!
順調に成長してほしい。

608:スポーツ好きさん
25/02/09 15:10:40.61 /IYqrgNr0.net
佐藤 47:44 10位
瀬戸 48:55 18位
大島 50:58 27位

609:スポーツ好きさん
25/02/09 15:44:37.21 uZ9orXg00.net
>>608
佐藤君、いいじゃん
寒い中、お疲れ様でした

610:スポーツ好きさん
25/02/09 15:48:48.98 ZmnEnvgG0.net
>>608
佐藤でハーフ換算63分切るくらい
瀬戸は64分半位

611:スポーツ好きさん
25/02/09 16:18:23.32 QJ80Cif5p.net
佐藤が62分台相当で行けたのは収穫
現時点で来年は
平島ー田島ー佐藤ー山崎ー浦上
瀬戸ー吉岡ー吉田ー二村ー天瀬or犬童
夏目ももしかしたら1年目から入ってくるかもね

612:スポーツ好きさん (ワッチョイ f689-uER1 [240a:61:5241:a879:*])
25/02/09 18:12:28.16 6iynJEoM0.net
>>608
佐藤くんナイスランですね!
次はハーフですね。

613:スポーツ好きさん (ワッチョイ 01c8-1V4e [2400:2412:47e1:c00:*])
25/02/09 18:44:58.42 XoGKFj9R0.net
新1年生の水津君も走ってて、30分4秒で9位

614:スポーツ好きさん (ワッチョイ 697e-+uIw [124.87.36.224])
25/02/10 09:44:55.77 SnPTNV+u0.net
宮古島の結果見ても、新4年世代が抜ける来年はまじ厳しいな。今年1年で大幅にレベルアップしないと… 2年間は育成とか言ってられん。順大とはかなり差が付いてるし、専修にも負けるだろう。

615:スポーツ好きさん (ワッチョイ 750e-kH5e [2404:7a80:ade0:1f00:*])
25/02/10 22:16:54.40 deidnNc60.net
夏見は先日の丸亀ハーフ1時間7分台
大学で本格的に長い距離の練習積んでからが勝負だな

616:スポーツ好きさん
25/02/11 08:55:19.80 0D2qBYAYd.net
樋村選手が、かながわ駅伝1区区間賞獲得。

617:スポーツ好きさん
25/02/11 12:42:35.60 YacQxQlZ0.net
>>615
高3でハーフやるのは結構意識高い
因みに昔保科が仙台ハーフで64:56だった

618:スポーツ好きさん
25/02/11 12:44:25.48 dxybLlTMd.net
>>616
1年生が順調に伸びてるね

619:スポーツ好きさん
25/02/11 15:14:17.34 5YylIuOV0.net
新入生どこまで情報出てますか?

620:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1223-lK0F [2409:10:2e80:100:*])
25/02/13 10:23:09.38 /N42VXZf0.net
ささいな疑問なのですが
日体大記録会はどうして高速レースに
なりがちなんですか?

621:スポーツ好きさん
25/02/14 10:50:06.90 VWPWapjq0.net
野手(文星芸大)
山本(洛北)
野村(秋田工)
大宮(酒田南)
水津(高川学園)
今村(埼玉栄)
増田(佐久長聖)
小野(松山商)
村上(東農大二)
只隈(大牟田)これ事前の報道と同じか?

622:スポーツ好きさん (ワッチョイ b687-GA9h [240a:61:5c45:57ec:*])
25/02/14 11:33:50.32 vR2BqXUU0.net
まだ追加知ってるんですけど言いましょうか?

623:スポーツ好きさん (ワッチョイ 81b8-GA9h [126.168.185.170])
25/02/14 11:34:24.68 z1l02HC90.net
>>621
追加1人知ってるんですけど言いましょうか?

624:スポーツ好きさん (ワッチョイ b289-4X52 [240a:61:4063:63fa:*])
25/02/14 11:35:12.92 2VVOprbr0.net
>>620
各レーンにベルトコンベアーが付いてるんじゃない?
知らんけど

625:スポーツ好きさん
25/02/14 12:16:22.93 Z+ZKo5k2d.net
>>621
鳥羽 愛知
稗村 相洋
佐々木 相可
勝又 御殿場西
藤原 青森山田
渡邊 帝京安積

626:スポーツ好きさん (アウアウウー Sacd-26Jk [106.130.142.12])
25/02/14 12:33:18.24 E7i4jHzJa.net
14分15秒75 夏見虹郎 小豆島中央
14分20秒40 野手駆 文星芸大付
14分26秒87 渡辺和志 水島工業
14分27秒13 山本琉生 洛北
14分32秒42 野村汰輝 秋田工業
14分32秒73 大宮健治 酒田南
14分32秒99 水津勇人 高川学園
14分35秒32 今野健太 埼玉栄
14分44秒31 鳥羽恭平 愛知
14分47秒42 増田陸斗 佐久長聖
14分48秒92 小野晴生 松山商
14分53秒35 村上愛祈 東農大二
14分55秒50 藤原想太 青森山田
14分56秒07 勝又大介 御殿場西
14分57秒91 渡邉晄月 帝京安積
只隈(大牟田)、佐々木(相可)、稗村(相洋)は15分台かな。

627:スポーツ好きさん (アウアウウー Sacd-26Jk [106.130.142.12])
25/02/14 12:35:01.75 E7i4jHzJa.net
14分15秒75 夏見虹郎 小豆島中央
14分20秒40 野手駆 文星芸大付
14分26秒87 渡辺和志 水島工業
14分27秒13 山本琉生 洛北
14分32秒42 野村汰輝 秋田工業
14分32秒73 大宮健治 酒田南
14分32秒99 水津勇人 高川学園
14分35秒32 今野健太 埼玉栄
14分44秒31 鳥羽恭平 愛知
14分47秒42 増田陸斗 佐久長聖
14分48秒92 小野晴生 松山商
14分53秒35 村上愛祈 東農大二
14分55秒50 藤原想太 青森山田
14分56秒07 勝又大介 御殿場西
14分57秒91 渡邉晄月 帝京安積
只隈(大牟田)、佐々木(相可)、稗村(相洋)は15分台かな。

628:スポーツ好きさん (スッップ Sdb2-+1oj [49.96.229.103])
25/02/14 12:46:02.56 sDij4kG0d.net
>>626
乙です

629:スポーツ好きさん
25/02/14 18:12:23.08 E7i4jHzJa.net
全日本クロスカントリー選手権に日体大エントリーなし。
U-20選手権の方に山本くん(洛北)のエントリーあり。頑張ってほしいね。

630:スポーツ好きさん
25/02/15 08:44:19.69 wp73bXaW0.net
明日の混合駅伝に出走する選手の発表は今日の午後にはわかるのかな?
途中からだけど長距離部門に入ってきた高村君の走りがみたい

631:スポーツ好きさん
25/02/15 10:43:43.04 FIqpOFFW0.net
暇で新入生の情報調べてたけど、タイム以上に強いかもね。松山商の小野くん、全国高校駅伝1区42位やけど、四国駅伝では夏見くんに勝ってる。鳥羽くんも愛知県駅伝3区区間賞。
トラックスピード型というよりロードスタミナ型が多い印象。日体大らしいっちゃらしい。

632:スポーツ好きさん
25/02/15 13:13:19.64 S3YypIzI0.net
>>631
洛北の山本君もロード強いね

633:スポーツ好きさん
25/02/15 14:46:01.15 fNjcWCfb0.net
>>631
鳥羽さんトラックやばいですよ!!
1500も3分52だし普段の練習でもスピードえぐいです

634:スポーツ好きさん
25/02/15 19:13:49.93 x6altVmTd.net
>>630
男女混合駅伝 区間エントリー

1区 高村 比呂飛
2区 飯田 和代
3区 富永 椋太
4区 山﨑 りさ
5区 分須 尊紀
6区 尾方 唯莉

補員 岩崎 壮也
補員 柳井 桜子

スゴいメンバー組んだね、優勝の期待大

635:スポーツ好きさん
25/02/15 19:58:49.45 ZXFmsb5T0.net
>>634
4年生にとって最後の駅伝、笑顔で終わりたいね

636:スポーツ好きさん
25/02/15 20:00:48.12 x6altVmTd.net
>>635
日体に入って初めての優勝を勝ち取って卒業してほしい

637:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d00-mV9f [2402:6b00:9511:3100:*])
25/02/15 22:39:29.02 0ncSBGj/0.net
>>631
愛知県駅伝3区で勝った相手もなかなか

14:19.03 小林 晴琉(時習館高)
14:20.67 石原 夢大(豊田大谷)
14.27.58 尾関柊太(名経大高蔵)

638:スポーツ好きさん
25/02/15 23:19:19.75 8otWNFhu0.net
ここ最近強豪校の1番手が来る事はないな
長年低調な状態が続いていたから仕方の無い事だが
今よりスカウトを良くするには結果を残して力のある選手が日体に行きたいと思わせるようなチーム作りをするしかなさそうだな

639:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1df6-VzG5 [240f:97:15f:1:*])
25/02/16 09:01:42.25 ECbPkUdi0.net
>>637
このタイムでなかなかなのか

640:スポーツ好きさん
25/02/16 12:41:33.29 MBI8eN+L0.net
高村君、富永君、ナイスラン

641:スポーツ好きさん
25/02/16 12:54:58.55 r+OlHHmS0.net
分須君、お疲れ
尾方さん任せたよ

642:スポーツ好きさん
25/02/16 13:10:10.17 XDA+piV90.net
優勝おめ!

643:スポーツ好きさん
25/02/16 13:16:49.98 6W40Llk80.net
>>642
ウーン、微妙・・・
でも、優勝だから取り敢えずは良かったな

644:スポーツ好きさん
25/02/16 13:21:46.90 mxL1KxOjd.net
本気出して優勝取りに来たんだな
58分そこそこは早いわ
どうしても優勝したかったんだな最後

645:スポーツ好きさん
25/02/16 17:49:47.05 +EvfxMLp0.net
やっぱり優勝はいいなぁ。
いつかまた箱根も、女子駅伝も優勝テープを切ってほしい。

646:スポーツ好きさん
25/02/16 20:02:41.70 6W40Llk80.net
>>645
そうだよな!
どうせなら、大手町で優勝テープを切りたいよな!

647:スポーツ好きさん
25/02/17 12:31:39.50 zgTExwD90.net
11年前の優勝は最高だったよ
あの時の陸マガ、月陸は今も大切な宝物

648:スポーツ好きさん
25/02/17 14:19:50.09 4Nlok4Ic0.net
青葉台の環状4号をパレードしてたな。保科や北村がいた頃は朝の通勤時間にロードを走ってましたね。

649:スポーツ好きさん
25/02/17 14:26:27.07 WT3L4lQf0.net
板前から変えたのが全て
彼が辞めてから西脇藤沢東北大牟田のエースクラスが来なくなった

650:スポーツ好きさん
25/02/17 15:01:20.10 0c9nC4Yf0.net
藤本君が来てくれたのは稀なケースだったんやな

651:スポーツ好きさん (ワッチョイ d9e3-3xrs [2407:c800:1f13:91b:*])
25/02/17 19:58:57.94 4Nlok4Ic0.net
あのまま板前がやってたとして、スカウトがどうなってたかは興味深い。九州学院や大牟田は青学と強固な関係になったからね。
何だかんだ実業団に行っても平林を引っ張ったり(國學院拠点とはいえ)、スカウト力はあるんだな。

652:スポーツ好きさん
25/02/18 04:30:01.31 J/zSO1/Sd.net
>>648
保科って、まだ慶應の長距離コーチとかいうのやってんのかね?
慶應も一瞬だけ箱根強化の姿勢を見せたけど、あんなのやるやる詐欺だよな
明治も最近になってウダウダ言ってるようだけど、二の舞いにならないように精々気張りや!ってとこか

653:スポーツ好きさん
25/02/20 14:38:11.32 EfLXUC+Q0.net
高校生のタイム一番手がくるなんて今では考えられないな

654:スポーツ好きさん
25/02/20 16:04:33.86 qYjIuqGl0.net
>>652
慶應のプロジェクトは一瞬どころか、学校が強化を示したことなんてないぞ。箱根プロジェクトは、学校がやらないなら有志で出来ることだけは頑張ってみますって感じのものだよ。学校のバックアップがないと厳しいよ。
その点で服部の立正は留学生が入学してくるし、学校あげてのプロジェクトだからな。現状の立正にしては選手も集まったとか。

655:スポーツ好きさん
25/02/20 19:58:26.55 pCuAba570.net
優勝の立役者の1人の服部元主将が立ちはだかるのか
正直なところ玉城さんではなく、彼が日体の監督になって欲しかったわ

656:スポーツ好きさん
25/02/20 23:39:52.76 2jakiJbjp.net
立正で経験積ませてその後日体に来るんでしょ

657:スポーツ好きさん
25/02/21 12:32:44.45 QzkNg3Usa.net
秋山さん、現役引退したら日体のコーチしてくれないかな。

658:スポーツ好きさん (ワッチョイ 513f-V+ky [2405:6583:7640:d00:*])
25/02/22 11:45:44.08 TRQdZ4E50.net
今年度予選会ボーダータイムを2021年並の10時間35分と予測。
現段階での力だと、
田島・平島・山崎:62分×3人=186分
浦上:63分
残り:65分×6人=390分
上位10人計:639分=10時間39分
ボーダーまで4分を残りの6人で割ると、ひとり40秒の短縮必要なので64分20秒が最低ライン。予選会までに10人全員がハーフ持ちタイム64分切ることが必須。数字で表せば今年がどんだけ厳しいかが判る。予選会スレでボーダー下と言われてる通りだな。

659:スポーツ好きさん
25/02/22 17:22:17.22 kl5MVWc8p.net
10時間40分切るくらいのコンディション良いレースなら田島平島山崎は61分台は出るな。あとは二村と浦上が62分台でその他が63分半〜64分に雪崩込めばいい。暑いコンディションになったらそれぞれに2分ずつプラスしても10位には入れるでしょ負けそうな所10校もいないし

660:スポーツ好きさん
25/02/22 18:45:06.53 TRQdZ4E50.net
21年の予選会は池田が61:44 藤本が62:13 今の3人がこれより上は無い。また5番手以後、現時点の持ちタイムがハーフ64分切ってるの誰がいる? 楽観的すぎ。

661:スポーツ好きさん
25/02/22 18:56:58.16 NNoUAWDSp.net
>>660
シューズの進化もあるし、それに今すぐ予選会やれって訳じゃないんだ日体大の真骨頂は夏合宿の走り込みと集団走の特訓よ

662:スポーツ好きさん
25/02/22 19:49:25.54 Zla4t3cS0.net
>>661
どんぐらい走り込んでるんだろう

663:スポーツ好きさん
25/02/22 19:56:41.31 ZqLkryGC0.net
とにかく連続出場は途切れさせないようにしなければ
谷口浩美さんのみならず、他のOBのアドバイスしてもらう事も必要だと思う

664:スポーツ好きさん
25/02/22 19:56:42.03 ZqLkryGC0.net
とにかく連続出場は途切れさせないようにしなければ
谷口浩美さんのみならず、他のOBのアドバイスしてもらう事も必要だと思う

665:スポーツ好きさん
25/02/22 20:34:42.98 lIHnw/8M0.net
>>662
これだけ毎年同じやり方で通ってるってことは、練習面でもこのくらいの力の選手はこの時期にこのくらいの距離をこれくらい消化出来たらOKみたいな確固たるデータとかがあるんだろうね

666:スポーツ好きさん
25/02/22 20:35:28.52 lIHnw/8M0.net
近年の高速化にも対応出来てるから勿論アップグレードもされていってるんだろうけど

667:スポーツ好きさん
25/02/23 06:52:27.44 7+YwgBLd0.net
>>666
対応化できてないよ、いまだにビルドアップしかできなくて前半突っ込んで後半粘る走りができてない

668:スポーツ好きさん
25/02/23 06:57:38.42 09Gf2+Fup.net
>>667
駅伝じゃなくて予選会の話な

669:スポーツ好きさん
25/02/23 09:07:11.75 ugBkXgHB0.net
予選会は、ここ2・3年スローなんだが…

670:スポーツ好きさん
25/02/23 10:59:06.35 DUs7MIec0.net
>>665
富士見合宿のときたまたま日体大さんと被ったんですけどアップの段階から他とは違う気がしましたよ笑

671:スポーツ好きさん
25/02/23 17:55:34.78 u+7cdDGw0.net
>>659
楽観的すぎるかと。
危機感持ってやらないと、すぐに置いていかれます。現有戦力はかなり厳しいのですから、現実見ないと。
トラックシーズン始まる前に、数名はハーフである程度の結果を出したいところ。

672:スポーツ好きさん
25/02/23 21:01:25.54 J3fjInfUp.net
なんか最近変なアンチ住み着いてるな

673:スポーツ好きさん
25/02/24 07:28:42.26 FCD1vaHk0.net
なんか未だに楽観的なだけの阿呆が残ってるな。

674:スポーツ好きさん
25/02/24 21:07:32.51 +V34MOCh0.net
>>671
ハーフはもう立川くらいしかない。
1〜2年生からどれくらいエントリーするかだな。

675:スポーツ好きさん
25/03/01 12:58:46.40 X5q9LiBUd.net
新入生公式に出たね

676:スポーツ好きさん
25/03/01 20:46:29.76 IBwCg3xx0.net
>>675
見ました。
持ちタイムだけで見るとなかなか厳しいですが、伸びしろに期待しています。
来年の戦力を考えると、1年後どこまで成長するかとても重要ですね。

677:スポーツ好きさん
25/03/01 20:50:28.79 TToP36500.net
夏目は1年目から予選会に出てきそう

678:スポーツ好きさん
25/03/01 23:44:41.71 iOKN7Mps0.net
>>677
俺も同感。

679:スポーツ好きさん
25/03/02 09:22:41.42 d7IdhQFt0.net
OBの池田くん
頑張れ〜

680:スポーツ好きさん
25/03/02 11:19:59.68 JJZ91jI40.net
ダメポだったな

681:スポーツ好きさん
25/03/02 11:26:13.54 hlguTHrc0.net
耀平さん暑い中、お疲れ様でした
でもちょっと悔しいな

682:スポーツ好きさん
25/03/02 12:55:46.92 1rsuDMB90.net
日本新を狙っての結果だから◯だよ。
次に繋がるレースだと思う。
ビルドアップしか出来ない大学と一緒の結果分析では困る。

683:スポーツ好きさん
25/03/02 16:08:55.32 bVPPBzZt0.net
下級生が脆いので即戦力いないと厳しい
徹底的にハーフ走り込ませてどうぞ

684:スポーツ好きさん
25/03/02 16:39:30.89 3s9ZZfV70.net
>>683
スカウトでうまく取れればよかったけど、育てるし
かないよね。
やっぱり新2、3年生から出てこないと。自覚してしっかり走り込んでほしい。

685:スポーツ好きさん (ワッチョイ eb63-qG2n [2404:7a80:ade0:1f00:*])
25/03/02 21:03:02.27 OspSb0i80.net
今回の東京マラソンで日本人トップだった市山選手も高校時代のベストは14分56秒
日体の選手達や新入生もこういった所を励みにして欲しいね

勿論第二、第三の池田耀平もどんどん育成してくれ!

686:スポーツ好きさん (ワッチョイ a697-fNkc [240a:61:32e7:b1b5:*])
25/03/03 05:39:25.03 a3WjvjUy0.net
日体がんばれ

687:スポーツ好きさん
25/03/03 12:20:30.61 A5Bo71Sf0.net
>>685
第2、第3の耀平さんもだが、第2の秋山さんの育成も
ここのところ、山下りで苦戦してるからな

688:スポーツ好きさん
25/03/03 12:22:17.30 FjllfUAga.net
>>685
池田選手の高校時代の自己ベスト14分16秒。
何とかなるべ。

689:スポーツ好きさん
25/03/03 22:23:23.41 aFFmanXP0.net
もし箱根出れなかったらどうなるんだろう

690:スポーツ好きさん
25/03/03 23:09:58.43 fr4odouBp.net
まだ藤本不在の時の方がヤバかったから流石に大丈夫でしょう

691:スポーツ好きさん
25/03/03 23:15:16.30 aFFmanXP0.net
どこかのタイミングで連続出場が途切れた時のことを考えると恐ろしいです笑

692:スポーツ好きさん
25/03/03 23:19:16.67 fr4odouBp.net
>>691
とりあえずキャプテンの名前は末代まで残るよね笑

693:スポーツ好きさん
25/03/03 23:21:34.77 aFFmanXP0.net
>>692
OBからのパッシングもとんでもないことになりそう笑

694:スポーツ好きさん
25/03/04 07:28:33.64 tByGBzE90.net
OBの前田直樹が解任されたので呼び戻そう

695:スポーツ好きさん (ワッチョイ 36b8-qG2n [1.113.60.137])
25/03/04 08:26:55.28 xN0AMYxl0.net
玉城さん、今年は64才だよね
あと2.3年後のためにも後任を考慮する方向に持って行かなきゃダメじゃない?

696:スポーツ好きさん
25/03/05 15:19:26.71 zcp5ph0k0.net
>>695
服部は流石にすぐには来れないだろうね。
他に誰か候補いますか?

697:スポーツ好きさん
25/03/05 16:05:17.64 Ac4X4Si/0.net
個人的には保科がいいんだがな。環境が難しい慶応で積んだ経験は生きるだろう。

698:スポーツ好きさん
25/03/05 19:19:46.27 rspnz4fE0.net
>>696
前田直樹
しかし采配は糞

699:スポーツ好きさん
25/03/05 19:24:16.79 OfxLGE8z0.net
大後さんや川嶋さんとかは日体大で監督をやって欲しかったかな

700:スポーツ好きさん
25/03/05 20:35:02.64 nYzVkhf20.net
熊本や北村は?

701:スポーツ好きさん
25/03/05 20:54:47.15 zcp5ph0k0.net
>>700
来てほしいね。

702:スポーツ好きさん
25/03/06 01:50:14.75 FynABCFo0.net
>>700
熊本はトヨタの監督になったばかりだから難しいですね。
北村は日立女子の監督をやってるが、評価がよくわからん。
野口拓ちゃんはコニカのコーチだっけ。

703:スポーツ好きさん
25/03/06 02:13:18.21 FE/7Aj7ap.net
若い監督呼ぶ為の繋ぎで1回大後を数年挟むのもアリだな本戦無能でも予選会は通るだろ

704:スポーツ好きさん
25/03/06 21:59:59.30 BkzWn6WX0.net
立川ハーフって誰か出る?

705:スポーツ好きさん
25/03/07 20:27:51.37 mERdOUOG0.net
明後日だよね
情報掴めていない

706:スポーツ好きさん
25/03/08 23:34:25.84 tJvW9+WK0.net
関東インカレと全日本関東予選が5月、しかも2週間後に全日本予選だからハードスケジュール
関東インカレ 5/8から5/11
全日本関東予選 5/24

707:スポーツ好きさん
25/03/09 07:45:09.78 hAf//aKs0.net
インスタによると、立川ハーフは16名参加のようです。

708:スポーツ好きさん
25/03/09 09:14:06.09 eU4XKHQT0.net
頑張れ~

709:スポーツ好きさん
25/03/09 10:54:14.29 ihDz805xd.net
>>707
スプリットが更新されていないから、エントリーだけして走ってない選手もいるっぽいな。

710:スポーツ好きさん
25/03/09 21:27:29.75 hAf//aKs0.net
立川ハーフの日体大上位3名
大下②1:05:07
近藤①1:05:49
松本②1:05:54
全体の結果はインスタにも掲載あり。

711:スポーツ好きさん
25/03/10 00:58:37.08 Qu5Z/NIB0.net
>>710
3人とも戦力になりそう

712:スポーツ好きさん
25/03/10 18:07:19.89 LOOvfQEE0.net
ドラ1吉岡君の消息は?
誰か教えて

713:スポーツ好きさん
25/03/10 23:46:22.25 1pXzuyMtH.net
立川まずまずやね。集団走で楽勝

714:スポーツ好きさん
25/03/11 06:42:45.75 c33TimiH0.net
いや無理だろ。他大比でポジ要素がない

715:スポーツ好きさん
25/03/11 07:37:11.40 cRlpfrY80.net
>>713
インスタで結果みたけどタイム悪かったよおな😭

716:スポーツ好きさん (ワッチョイ 473f-xe4S [2405:6583:7640:d00:*])
25/03/11 08:36:42.05 tB0c6Mv60.net
65分台の集団走で楽勝とか…笑
ハーフのレース出まくりで秋までに鍛えまくってくれ。全日本予選とか今年はどうでも良い。

717:スポーツ好きさん
25/03/11 12:43:33.92 YfVNCbZnd.net
箱根以降、ハーフとかもう少し大会に出ればいいのになあという印象があります。
冬場それなりに練習しているんでしょうけど、いろいろレース出るのもいい経験になるのでは。

718:スポーツ好きさん
25/03/11 15:24:51.00 MaBXzRW30.net
それよりも集団走の練習した方がいいっていう80年の確固たるエビデンスがあるんじゃないの?

719:スポーツ好きさん
25/03/11 18:02:38.80 IE9j1hf00.net
>>718
でも、それって予選会対策にはなっても本選では通じないんじゃない!
そればっかりだと、結局は何回チャレンジしてもシード落ちの憂き目を見るんじゃないのかな?

720:スポーツ好きさん
25/03/11 18:12:52.57 YGw7e5Tup.net
今年に関しては本戦行くのが目標だからな
去年は明らかにシード狙った取り組みしてたけど、その年の目標によってやり方変えてるんだろ

721:スポーツ好きさん
25/03/11 18:59:39.71 0d2H3k7W0.net
集団走できる選手層じゃないよ

722:スポーツ好きさん
25/03/11 19:55:42.24 nS9rwt6j0.net
層は薄いし、二村や浦上は箱根以来レースに出ていない。
箱根優勝校の主力はフルに挑戦しているのに。

723:スポーツ好きさん
25/03/11 20:43:48.51 tB0c6Mv60.net
二村はハーフ持ちタイム65分台だろ?
箱根の走り見ても明らかに距離不安。
3本柱+2と言ってるけど、そこには入らないな。

724:スポーツ好きさん
25/03/11 23:26:01.74 2t9jZvlj0.net
>>723
同感。
二村は長い距離に不安がある。
実質、山崎、田島、平島の三本柱。
プラス浦上の4人だね。

725:スポーツ好きさん
25/03/12 08:35:57.83 mC+194BF0.net
>>721
層が薄いから集団走1択やないの

726:スポーツ好きさん
25/03/12 19:24:41.82 MOefRmV8d.net
来年のほうが戦力的にはより厳しいと思うので、この1年の走り込み等がとても重要かと。何とか戦力整えてほしい。

727:スポーツ好きさん
25/03/16 22:03:03.63 h+4oW/RJ0.net
新潟ハーフ
佐藤大和君 1:04:13 4位
市丸健太君 1:04:37 7位
伊藤 航君 1:04:39 9位
永見進之介君 1:04:45 10位
大島脩太君 1:06:01 15位

728:スポーツ好きさん
25/03/17 12:53:28.95 OSLdB8aF0.net
平島ー山崎ー佐藤ー田島ー浦上
夏見ー二村ー市丸ー伊藤ー永見

729:スポーツ好きさん
25/03/17 13:00:52.54 jNBXzXie0.net
3本柱+浦上が計算できるから予選抜けれたら本戦の往路は楽しめそうなだけに、予選会63分台で走れる下級生が数人でてきてほしいね

730:スポーツ好きさん
25/03/17 13:25:29.53 SExPEb4y0.net
>>728
田島と山崎逆の方がいい気がする
山崎は自分のペースで走らせた方がいい

731:スポーツ好きさん
25/03/17 15:53:43.82 Zh8kYmkU0.net
山﨑は1区で集団走させたい 平島は3区で

732:スポーツ好きさん
25/03/17 17:08:35.39 KgkY3P180.net
佐藤以外にも市丸、伊藤、永見が新戦力になりそう
新潟は向かい風が吹いていたから価値があるとみる
立川は倉村、水谷、大下、松本が綺麗に集団組んで走っていたが11km過ぎで崩れてしまったのが残念
この4人は経験を次回に活かして欲しい

733:スポーツ好きさん
25/03/17 18:18:23.10 CDLXYTQ90.net
予選会スレより
新チームハーフ上位10人平均
1位中学6240
2位大東6243
3位日大6245
4位駿河6248
5位法政6254
6位専修6257
7位順大6258
8位東海6303
9位立教6318
10位神大6324
11位明治6327
12位山梨6331
13位日体6352
14位農大6405
15位国士6409

734:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f20-HEkz [240f:103:c8f9:1:*])
25/03/17 23:49:16.04 V0TR3I770.net
風は強くなりがちだけど新潟平坦コースだから走りやすいよね

735:スポーツ好きさん
25/03/18 12:45:48.60 e/SiFNY80.net
佐藤2―田島4ー平島4ー山崎4ー浦上4
瀬戸3ー吉岡2ー吉田3ー二村4ー市丸2

736:スポーツ好きさん
25/03/20 10:20:37.42 a2tt9/Fd0.net
>>735
自分なら往路は
吉岡-平島-山崎-田島-浦上

737:スポーツ好きさん
25/03/27 12:52:05.55 19WLUTIR0.net
二村ー田島ー平島ー山崎ー浦上
1区がスローなら往路1桁
復路はもがきながら逃げる作戦

738:スポーツ好きさん
25/03/27 22:06:22.32 8uGY8aRn0.net
記録会、五千は分須だけ。一万は誰も出ない。
焼津も大学のエントリーなし。

739:スポーツ好きさん
25/03/28 07:17:52.08 /68wSrx00.net
>>738
3000mにはちらほらエントリーされてます

740:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1fb6-neiP [240a:61:5025:4d20:*])
25/03/28 18:53:45.68 YytPpTIL0.net
もう少しエントリーされててもいいような。。
記録会の運営で手いっぱい?

741:スポーツ好きさん
25/04/04 16:50:19.59 JY8pWa5y0.net
>>737
恐らくハイペースかと

742:スポーツ好きさん
25/04/07 01:56:47.52 yOfnE3wN0.net
田島ついに13分台のせたな。平島の危険はどうした。

743:スポーツ好きさん
25/04/16 21:30:58.30 11R50PPs0.net
中大との対抗戦ってなくなったの?

744:スポーツ好きさん
25/04/16 22:54:44.61 pfrQIUUc0.net
>>742
平島が心配、田島も強くなった。
全日本予選は期待できる

745:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2333-HfAN [61.193.134.102])
25/04/18 05:07:06.73 GvHbSQUK0.net
>>744
一時的なスランプならいいけどね。
大丈夫な気はしてる。

746:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2333-HfAN [61.193.134.102])
25/04/18 05:07:07.78 GvHbSQUK0.net
>>744
一時的なスランプならいいけどね。
大丈夫な気はしてる。

747:スポーツ好きさん
25/04/20 12:50:30.41 3FizVnwo0.net
平島は田島のPMやっただけでしょ

748:スポーツ好きさん
25/04/21 08:48:55.03 MVjO+sOq0.net
>>747
そう言うコメントを田島がしてる

749:スポーツ好きさん
25/04/24 21:37:45.85 DCqUy/y50.net
箱根予選会10/18 8:35スタート
今年は例年に比べ厳しい戦いになる。
下級生の底上げで層を厚くできるか?

750:スポーツ好きさん
25/04/25 21:47:17.49 6HfrY14H0.net
野手と夏見が29分台だね
例年とは違って1年を4月に10000に出したのは余程期待してるのか

751:スポーツ好きさん
25/04/25 22:32:38.78 l7SWvlP70.net
>>750
2人とも今後が楽しみな走りでしたね。

個人選手権での山崎、平島両選手の大崩れしない走りはさすが。
この2人、もしくは田島君が全日本予選は最終組で、1年2人をどこかの組で走らせることができれば面白いですね。

752:スポーツ好きさん
25/04/25 22:32:40.06 l7SWvlP70.net
>>750
2人とも今後が楽しみな走りでしたね。

個人選手権での山崎、平島両選手の大崩れしない走りはさすが。
この2人、もしくは田島君が全日本予選は最終組で、1年2人をどこかの組で走らせることができれば面白いですね。

753:スポーツ好きさん
25/04/26 07:28:06.82 lfUgsY1M0.net
>>750
1年生いいですね。
どんどん出てきてほしい。

754:スポーツ好きさん
25/04/26 22:32:11.45 6vgBt1FV0.net
犬童君29.31
樋村君29.46
吉田君30.04
他校と比べると見劣りするが悪くないと思う

755:スポーツ好きさん
25/04/27 08:22:29.33 XPgiBork0.net
加藤くん1500メートル3:47:48で組トップ。

756:スポーツ好きさん
25/04/27 09:58:48.65 abPTBfAn0.net
>>750
いいな来年の予選会がヤバヤバなので順調に育ってほしいね

757:スポーツ好きさん
25/04/27 11:56:59.21 vIMJg4AR0.net
全日本の予選会は田島、平島、山崎、浦上は教育実習明けってこと忘れてはいけない。
昨年同様最終組は3年以下だと思うな。

758:スポーツ好きさん
25/04/27 14:19:51.72 kJZtwfZQ0.net
5月下旬って教育実習明けなん

759:スポーツ好きさん
25/04/27 22:06:56.64 XPgiBork0.net
吉岡くんは故障明けかな?

760:スポーツ好きさん
25/04/29 18:03:29.07 dx/rENYl0.net
>>758
教育実習って6月初めじゃないの?

761:スポーツ好きさん
25/04/29 20:01:55.76 mg/1z2H/0.net
県によってバラバラのようです。

762:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e9c-QRYA [240a:61:5173:84d5:*])
25/05/04 13:38:57.74 vKYEbocK0.net
関カレエントリー

5000 田島(4)二村(4)平島(4)

10000 山崎(4)浦上(4)

3障 佐藤輝(3)天瀬(3) 

ハーフ ?

763:スポーツ好きさん
25/05/05 21:01:10.68 SYyx/jlj0.net
こどもの日メニューかわいい

764:スポーツ好きさん
25/05/09 08:24:32.10 Jl/Qsftw0.net
関カレ10000mの録画見たけど、山崎はエースにはなれないな。ハイで入って押す走りが今時期に出来ないなら一生無理。他校のエースと戦わなければいけない立ち位置なのに自覚がないのかね。

765:スポーツ好きさん
25/05/09 15:13:09.09 5fWtsDgV0.net
>>764
山ちゃんは箱根本線は1区で先頭集団に小判させたいね

766:スポーツ好きさん
25/05/09 15:15:14.39 tANZYI96p.net
2区は平島か田島かな

767:スポーツ好きさん
25/05/09 19:33:37.49 7h33zAOo0.net
>>764
言わんとしていることはとても分かります、
しかし、関カレの10000で4位なんていつ以来?ってぐらい久しぶりだし、今期の安定感はとても素晴らしいですね。
全日本予選ではさらに上の走りをして本物のエースになってほしいですね。

768:スポーツ好きさん
25/05/11 10:21:05.08 XfYt+M+E0.net
永見ハーフ7位入賞!

769:スポーツ好きさん
25/05/11 11:29:06.48 RCDoHtqp0.net
>>768
おお、良く頑張ったね
お疲れ様

770:スポーツ好きさん
25/05/11 14:18:09.16 vJ6+HfEd0.net
>>768
予選会に向けて嬉しい結果ですね。

771:スポーツ好きさん
25/05/11 16:32:00.20 RCDoHtqp0.net
平島君 13.46.30 6位入賞

772:スポーツ好きさん
25/05/11 16:53:01.60 vJ6+HfEd0.net
>>771
平島君、田島君もこの大きな試合でPBというのも素晴らしいですね。本当に強いし、頼もしいですね。
下級生も強い4年生がいる間にいろいろと学んで強くなってほしいですね。

773:スポーツ好きさん
25/05/11 16:55:01.01 QdcAkTHZ0.net
>>764
記録会とは違うからな

774:まっちゃん
25/05/14 12:38:44.46 XYWgYNck0.net
全日本予選会に向けて
どんなエントリーと組できますかね

皆さん予測しましょ

775:まっちゃん
25/05/14 12:51:14.67 XYWgYNck0.net
全日本予選会に向けて
どんなエントリーと組できますかね

皆さん予測しましょ

776:スポーツ好きさん
25/05/14 12:59:54.64 S3+dHBlwH.net
1組夏目、吉岡
2組田島、二村
3組浦上、永見
4組山崎、平島
昨年と同じく序盤で稼いで3組耐える作戦

777:まっちゃん
25/05/14 13:07:18.44 XYWgYNck0.net
同じようなイメージですね
あと5人。13人には、誰が入るか気になりますね

吉田君は、入って来て欲しいですね

778:スポーツ好きさん
25/05/14 14:07:36.26 S3+dHBlwH.net
>>777
佐藤も

779:スポーツ好きさん
25/05/14 17:05:51.45 U+O91rq90.net
>>776
田島以外稼げそうにないんだけど😭

780:スポーツ好きさん
25/05/14 22:35:43.94 0yIIWRBo0.net
樋村、山上君はどうでしょうか?

781:スポーツ好きさん
25/05/15 01:06:17.11 gdc4imU20.net
>>776
4組は二人とも一桁順位行けそうなメンツだな

782:スポーツ好きさん
25/05/15 22:45:03.25 BFUvwKvQ0.net
1年の野手は候補にならない?

783:スポーツ好きさん
25/05/16 12:14:54.57 d+Dh1y2da.net
>>776
永見くんハーフは走れるけど1万のスピードあるかな。
吉田くん、佐藤くん、瀬戸くんあたりが無難な気がする。

784:スポーツ好きさん
25/05/16 16:13:54.33 InQbU9wu0.net
前回の記録会で29.31で走ってる犬童君も候補にならないかな?

785:スポーツ好きさん
25/05/17 07:29:22.06 F+xw2r1t0.net
>>784
候補になりそうですね。

786:スポーツ好きさん
25/05/17 09:56:30.53 dVxuBWDB0.net
全日本予選はかなり厳しいだろうけど、現時点での力の推測が出来る。新興校に負けるようだと箱根は無理だな。

787:スポーツ好きさん
25/05/17 17:29:06.52 +waxX8900.net
今年ブレイクする選手が何人か出てきてほしいですね。

788:スポーツ好きさん
25/05/17 18:02:46.75 7b8YH7dJd.net
唐津10マイルや新潟ハーフ好走の佐藤、ドラ1の夏見あたりに期待したい。

789:スポーツ好きさん
25/05/18 14:21:17.64 gUwnxGle0.net
エントリー出ました
2年吉岡、1年夏見に出てほしい

790:スポーツ好きさん
25/05/18 16:14:35.26 YAPP8wKn0.net
>>789
半数は3年生以下のメンバーでしたね。
4年生に頼らないレースに期待。
佐藤くんも出てほしい。

791:スポーツ好きさん
25/05/18 16:17:46.27 u7whsGFm0.net
エントリーメンバー

犬童 慧真
浦上 和樹
田島 駿介
平島 龍斗
二村昇太朗
山崎  丞
天瀬 海斗
吉田 黎大
市丸 健太
佐藤 大和
樋村 銀河
吉岡 斗真
夏見 虹郎

792:スポーツ好きさん
25/05/18 17:25:29.64 gUwnxGle0.net
予想
1組 犬童4 夏見1
2組 浦上4 吉岡2
3組 田島4 佐藤2
4組 山崎4 平島4

793:スポーツ好きさん
25/05/18 17:57:45.31 cACCM4il0.net
吉田君や樋村君にも期待したいところ。

794:スポーツ好きさん
25/05/19 12:48:38.40 ovq5RO6h0.net
四年は教育実習の日程次第かな。

795:スポーツ好きさん
25/05/19 19:56:09.04 tAKp4sIQ0.net
>>794
エントリーされてるんだから教育実習は関係ないよ

796:スポーツ好きさん (ワッチョイ af4c-++AD [2405:6583:7640:d00:*])
25/05/21 20:05:21.62 2MLZj+QZ0.net
10000m上位8人 14位
10000m2位~8位 12位
※留学生が上位2人の大学は3位~9位
前半の組が29:20以内のペースになったら勝ち目なし。

797:スポーツ好きさん
25/05/23 10:41:06.56 2p0SrsEf0.net
出走者予想
犬童 浦上
田島 平島
二村 平島
佐藤 夏見
上記から組み分け

798:スポーツ好きさん
25/05/23 16:50:29.29 nOY6fhZn0.net
>>797
1組 犬童 浦上 
2組 佐藤 夏見 
3組 二村 田島 
4組 山崎 平島
予選突破いける

799:スポーツ好きさん
25/05/23 17:24:00.90 14/NR70c0.net
>>798
二村3組とかやり直し

800:スポーツ好きさん
25/05/23 19:12:25.06 HEub2z+rd.net
>>798
4年生6人。ガチで来たな。

801:スポーツ好きさん
25/05/23 20:33:20.75 ubiAYkB20.net
3本柱 浦上 二村以外の走りが
未知数な部分が多い気がする
逆に初出走組が期待以上なら…

802:スポーツ好きさん
25/05/23 20:38:38.77 czze3Zs80.net
4年生6人か。
予選突破のためというのはもちろん理解できるが、長い目で見ると、下級生がもっと入ってもよかったかなと。

803:スポーツ好きさん
25/05/23 22:11:51.63 wU1W0w/v0.net
吉岡は無理なのか

804:スポーツ好きさん (ワッチョイ af67-++AD [2405:6583:7640:d00:*])
25/05/24 06:55:03.57 QgvbGNKU0.net
>>803
この距離で補欠なら衰退してるんだろうな。最近の佐久は伸び悩むね。

805:スポーツ好きさん (ワッチョイ af67-++AD [2405:6583:7640:d00:*])
25/05/24 08:23:06.28 QgvbGNKU0.net
二村はこの距離くらいなら大丈夫だと思う。問題は浦上。タイム稼ぎ役ならいいが… 2区は25位以下ならアウトだな。

806:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13b0-aZG9 [240f:97:15f:1:*])
25/05/24 09:02:32.61 U6FT/eKk0.net
2組吉居いるんでハイペース必至だな、やばたん

807:スポーツ好きさん
25/05/24 14:16:46.83 CnH0h4d80.net
皆さんの通過予想は何%ですか?

808:スポーツ好きさん
25/05/24 17:23:47.19 U6FT/eKk0.net
がんばりんご

809:スポーツ好きさん
25/05/24 17:34:18.31 X9bAPSCl0.net
もうそろそろですね。頑張れ!

810:スポーツ好きさん
25/05/24 18:16:28.67 QgvbGNKU0.net
一人垂れてきたな

811:スポーツ好きさん
25/05/24 18:17:13.37 U6FT/eKk0.net
一人遅れたな、いきなり崖っぷち

812:スポーツ好きさん
25/05/24 18:31:49.03 uKNhZ7ao0.net
浦上くん自己ベストじゃね?

813:スポーツ好きさん
25/05/24 18:32:03.92 QgvbGNKU0.net
犬は30分台orz

814:スポーツ好きさん
25/05/24 18:32:26.29 U6FT/eKk0.net
>>807
10%位になったかな😭

815:スポーツ好きさん
25/05/24 18:35:57.20 QgvbGNKU0.net
>>807
限りなく0に近い1%

816:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13b0-aZG9 [240f:97:15f:1:*])
25/05/24 19:06:12.63 U6FT/eKk0.net
2人共頑張れ~、

817:スポーツ好きさん (ワッチョイ fbb8-qENW [126.42.31.130])
25/05/24 19:15:22.99 uKNhZ7ao0.net
2人とも自己ベストやな

818:スポーツ好きさん (ワッチョイ 53b8-P4gN [60.115.41.146])
25/05/24 19:15:37.43 rDlFKRwu0.net
>>816
2人とも素晴らしい走りでしたね。

さぁ、4年生頑張れー!

819:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bc6-NwWL [240a:61:61d1:56de:*])
25/05/24 19:16:50.12 7dCZmwvW0.net
通過しそうな感じはあるな
どこも注目してなかったけど2組目まで乗り切ったら面白い存在

820:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4a0a-cwu1 [240a:61:6014:cbaf:* [上級国民]])
25/05/24 19:20:07.17 H40T6E4M0.net
3本柱が出てくるここからよ

821:スポーツ好きさん (ワッチョイ 132a-PnFP [240a:61:30a0:1047:*])
25/05/24 19:39:33.72 hEF0dg0f0.net
田島、二村悪くないぞ!

822:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13b0-aZG9 [240f:97:15f:1:*])
25/05/24 19:44:02.08 U6FT/eKk0.net
二村遅れたな粘れ

823:スポーツ好きさん (ワッチョイ f7d3-lcel [202.222.46.117])
25/05/24 19:52:20.21 v0Qua64D0.net
二村よう粘った
山崎平島がベスト尽くしてようやく7位ってとこか

824:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7a8d-++AD [157.107.80.140])
25/05/24 19:53:40.32 NwXeeuJ50.net
1%とか言ってゴメン 行けそうやん

825:スポーツ好きさん (ワッチョイ 477d-srRm [2400:4051:9941:900:*])
25/05/24 19:55:03.99 gjAlpn8l0.net
最後、山崎&平島行けー!

826:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13b0-aZG9 [240f:97:15f:1:*])
25/05/24 19:56:18.08 U6FT/eKk0.net
日大、東洋、中学、神奈川あたりと争うのか

827:スポーツ好きさん (ワッチョイ 132a-PnFP [240a:61:30a0:1047:*])
25/05/24 19:56:53.24 hEF0dg0f0.net
中央学院と東洋とボーダー争いかな。
平島、山崎頼んだぞ!

828:スポーツ好きさん (ワッチョイ 132a-PnFP [240a:61:30a0:1047:*])
25/05/24 20:25:28.30 hEF0dg0f0.net
7秒差の東洋にせりかてそうやな。
おめでとう!
よーやった!

829:スポーツ好きさん (ワッチョイ 132a-PnFP [240a:61:30a0:1047:*])
25/05/24 20:29:58.47 hEF0dg0f0.net
山崎最後たれたな。

ギリギリ7位やな。
エースは平島。
2番手田島やな。

830:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a05-QXfu [2400:2653:e102:b800:*])
25/05/24 20:31:12.84 nz0BSr/I0.net
ほんと平島が強くなったな

831:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5639-srRm [2404:7a85:a200:ea00:*])
25/05/24 20:31:33.24 EjWG/IRH0.net
2年連続の出場おめでとうございます
ぜひシード取ってください by東洋

832:スポーツ好きさん (ワッチョイ 53b8-P4gN [60.115.41.146])
25/05/24 20:33:38.93 rDlFKRwu0.net
超ドキドキしましたが突破しましたね!
関東インカレも走ってしっかり全日本も突破して、さすがです!
山崎君は連戦だったからしっかり休んで箱根予選会で爆走してください。
走った選手も応援の選手も本当にお疲れ様でした。

833:スポーツ好きさん (ワッチョイ 132a-PnFP [240a:61:30a0:1047:*])
25/05/24 20:35:24.16 hEF0dg0f0.net
2組目不安しかなかったけど
よく乗り切った!
あと3枚と山下り次第で今年の駅伝シーズン楽しめそうやな。

834:スポーツ好きさん (ワッチョイ bad3-F8TC [2400:2650:56a1:ab00:*])
25/05/24 20:37:16.54 kxUbqAGY0.net
出遅れを巻き返した
多分予選突破
皆さん、雨の中でお疲れ様でした

835:スポーツ好きさん (ワッチョイ bad3-F8TC [2400:2650:56a1:ab00:*])
25/05/24 20:37:17.94 kxUbqAGY0.net
出遅れを巻き返した
多分予選突破
皆さん、雨の中でお疲れ様でした

836:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bc6-NwWL [240a:61:61d1:56de:*])
25/05/24 20:39:08.75 7dCZmwvW0.net
やっぱり通過したか
後半力はあったからなあ
まずはおめでとうございます

837:スポーツ好きさん (ワッチョイ af67-++AD [2405:6583:7640:d00:*])
25/05/24 20:40:24.20 QgvbGNKU0.net
2組がハイにならなくて助かったのはあるけど、28分台連発のレースで良く通ったよ。ここからは距離踏んでハーフ63分以内目指せ!

838:スポーツ好きさん (ワッチョイ ba33-qENW [2400:2650:3e80:7b00:*])
25/05/24 20:42:34.06 ZA5GduE10.net
全日本おめでとう御座います。2組の若手奮闘健闘が全てではと。このまま夏合宿、箱根予選まで!

839:スポーツ好きさん (ワッチョイ 132a-PnFP [240a:61:30a0:1047:*])
25/05/24 20:46:35.50 hEF0dg0f0.net
1人完全に外した中での通過はでかいな。

840:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13b0-aZG9 [240f:97:15f:1:*])
25/05/24 20:52:39.91 U6FT/eKk0.net
夏目は将来のエース候補だな

841:スポーツ好きさん (ワッチョイ 132a-PnFP [240a:61:30a0:1047:*])
25/05/24 20:57:48.98 hEF0dg0f0.net
問題は三年よな。
山下り候補の瀬戸以外ぱっとしなさすぎ。

842:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3a33-ZTq3 [61.193.134.54])
25/05/24 21:09:01.50 R4ORr0g/0.net
7位ギリギリで通過
2年連続45回目
東洋を12秒差で交わす。
しかし、2012年や去年の東海大みたいなことがあるから慢心せずに箱根予選に照準合わせて欲しい

843:スポーツ好きさん (ワッチョイ a3fc-CB35 [2400:4150:2620:5b00:*])
25/05/24 21:09:51.51 mCrCm8BJ0.net
さすがの粘り強さ
おめでとうございます

844:スポーツ好きさん (ワッチョイ 16a4-srRm [240a:61:31b1:888c:*])
25/05/24 21:20:44.71 X9bAPSCl0.net
おめでとうございます!

845:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1e64-QWmz [113.149.62.121])
25/05/24 21:24:40.46 mvGxX/yr0.net
予選通過おめでとうございます!

846:スポーツ好きさん (ワッチョイ 53b8-P4gN [60.115.41.146])
25/05/24 21:52:44.79 rDlFKRwu0.net
>>840
夏目くん、佐藤くんは今年度中に28分40秒台には入りそう。
下級生が出てくると嬉しいし、どんどん他の選手も続いていってほしいですね。

全員良い走りでしたが、浦上くんの主将としての意地の走りと二村くんの1人でもう抜いていこうという気持ちの込もった走りがしびれました。

847:スポーツ好きさん (ワッチョイ fbb8-qENW [126.42.31.130])
25/05/24 22:52:46.79 uKNhZ7ao0.net
>>846
夏見くん、佐藤くん、浦上くん、二村くんは条件合えば28分でそうですよね。
とりあえず3年には奮起してほしいところ。
3障の天瀬くん、佐藤輝歩くん、瀬戸くん、吉田くん辺りなんだろうけど。

848:スポーツ好きさん (ワッチョイ 575e-v3yn [124.241.84.27])
25/05/25 07:23:47.74 453z6DpO0.net
やはり田島3週間の教育実習中なんやな今。
よー調整できたわ。

849:スポーツ好きさん (ワッチョイ b77d-c7B3 [2400:4051:9941:900:*])
25/05/25 09:20:49.57 QAqcrtT+0.net
3年生頑張れ。
ここが強くならないと来年が大変。

850:スポーツ好きさん (オッペケ Sr8b-nAGj [126.167.71.166])
25/05/25 10:17:09.08 J8Y5VW07r.net
2年生もな

851:スポーツ好きさん
25/05/25 13:27:45.80 zT2XsNni0.net
今年は距離未知数な選手多いから、箱根予選会は安泰ではない。3本柱+浦上以外はハーフの結果が欲しいところだね。

852:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1fbb-BV+Y [240a:61:106:5d79:* [上級国民]])
25/05/25 15:03:16.65 k7y41Ylp0.net
よく通ったな、、、

853:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f72-Td04 [61.193.133.148])
25/05/25 18:20:19.00 mwLrWhVI0.net
>>851
同意。
全日本大学駅伝予選会は三本柱、浦上、二村がいたからボーダー的な位置だった。
2組の夏見、佐藤がハーフに対応できるかどうか?
さらに下級生の台頭がないと安全圏とはいえない

854:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfa4-c7B3 [240a:61:31b1:888c:*])
25/05/25 18:20:46.93 Oif9XmzF0.net
>>852
持ちタイムからすれば、確かにそのとおりかと。
各組の選手配置がよかったのと、気持ちですかね。

855:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf51-3axt [2001:268:d216:6dfb:*])
25/05/25 20:40:09.19 UhyArLGF0.net
>>852
逆にこういうレースはある意味集団走的にできるしね

856:スポーツ好きさん (ワッチョイ 77c9-4rRZ [2402:6b00:9511:3100:*])
25/05/25 20:41:45.18 MNfX1CpF0.net
>>853
佐藤選手は、新潟ハーフで箱根の8区区間11位だった選手に勝っている。

857:スポーツ好きさん (ワッチョイ b77d-c7B3 [2400:4051:9941:900:*])
25/05/25 20:56:25.66 QAqcrtT+0.net
2、3年生の奮起に期待したい。
箱根予選会もそうだが、来年のことを考えると、夏場から秋口までに台頭する選手が何人か出てきてほしい。

858:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1fa0-cSDc [240a:61:185:99d9:*])
25/05/26 04:31:46.87 pVGZ+Lh70.net
7位ではあるけど戦前から通ると思ったけどな
三本柱が強力だから2組目まで持ち堪えればと思ってたしなんで悲観的なのかよく分からなかった

859:スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b8-cmP1 [60.115.41.146])
25/05/26 09:19:47.76 DUiWPlCB0.net
最終組で解説の渡辺さんが東洋との比較の際に「平島君も山崎君も強いですからねー。ラストもありますし。」みたいなことを何度も言っているのを聞いて嬉しかった。

860:スポーツ好きさん (ワッチョイ 17b8-nAGj [36.241.127.88])
25/05/26 18:20:34.07 HOhrMVYL0.net
>>859
ナベさんそんな事を言ってたの
ハラハラしながらtevrで見てたから耳に入らなかったわ

861:スポーツ好きさん (ワッチョイ 772b-c7B3 [2400:2410:9f0a:d600:*])
25/05/26 18:47:56.98 PWGvpeu30.net
他大だけど日体大て高校時代タイム持って
ない子そだてるの上手いよね。
短距離のフロレス アリエなんかもそうだし

862:スポーツ好きさん (ワッチョイ 574b-23eb [240a:61:1c11:d40:*])
25/05/26 19:49:33.81 L1iEtpe80.net
山崎平島田島と高校時代から実績あった3人を全員しっかりエースクラスに育ててるの立派
他の予選会校の現状見ると尚更思う

863:スポーツ好きさん (ワッチョイ 17b8-xEpP [126.42.31.130])
25/05/26 20:52:10.54 HTryyCJC0.net
>>862
田島君は高校時代実績ないだろ。
一番伸びた選手。

864:スポーツ好きさん (スププ Sdbf-c7B3 [49.98.230.204])
25/05/26 21:15:59.53 2YgfSSvLd.net
>>859
4組の2人は予選会の日本人のトップクラスだから安心して見れた

865:スポーツ好きさん (ワッチョイ b721-7oZ4 [2400:2200:4eb:9003:*])
25/05/27 01:01:21.01 euiEwOha0.net
>>853
佐藤はロードレースでハーフ62分台相当で走ってる

866:スポーツ好きさん
25/05/27 09:09:47.01 k2mE3WQL0.net
>>863
今や平島君に次いで2番手だよね
この年のドラ1は山崎君、2人に追いつく走りに期待したい

867:スポーツ好きさん
25/05/27 10:15:27.19 iKL8E7270.net
箱根は山崎1区だな集団走ならなんとか粘れそうで

868:スポーツ好きさん
25/05/27 15:43:38.83 ifGAdaAe0.net
予選の走り方見てもやっぱ田島は2区向きだし、平島は1区向きだし、山崎は復路向きに感じた

869:スポーツ好きさん
25/05/27 17:49:19.26 wIxpuR9M0.net
2組で好走した佐藤君か、夏見君あたりに1区はどうやろ?
この2人は復路の方が良いかな?

870:スポーツ好きさん
25/05/27 22:24:56.48 L/RU9aMY0.net
平島ー田島ー佐藤ー山崎ー浦上
瀬戸ー吉岡ー夏目ー永見ー二村

871:スポーツ好きさん
25/05/28 12:04:18.48 y3shr/lK0.net
予選会通る方が先な。ハーフで記録出してくれ。

872:スポーツ好きさん
25/05/28 12:06:57.93 EUUA0h360.net
山崎はおもったほど伸びてないなあ。正直こっからの伸び次第ではあるけれどとてもここ半年みてるととてもエース区間任せられる走りではないよな。

873:スポーツ好きさん
25/05/28 12:39:55.33 8Q4m5JGx0.net
>>872
だから箱根は1区で集団走させたい、3本柱以外1区走ったらそこで終了だからね

874:スポーツ好きさん
25/05/28 14:26:26.73 jeYk6CVS0.net
>>873
集団走にならなかったら勇気を持って押すタイプではないから4区とかバラけてた方がまだ合ってる

875:スポーツ好きさん
25/05/28 14:48:19.91 xtFJw1Md0.net
山崎の事過小評価しすぎでは

876:スポーツ好きさん
25/05/28 16:29:37.13 Npik3A/O0.net
ラストスパートある平島を1区から動かそうとする意味がわからない。2区も田島がいる訳だし。

877:スポーツ好きさん
25/05/28 17:42:47.34 90DHQuTb0.net
駅伝部のHP見てたら、コーチ欄にOBの小川氏の名前を発見。
年齢を考えると、玉城監督の後釜として据えたような気もする。

878:スポーツ好きさん
25/05/28 18:20:22.12 29KkHbQn0.net
>>877
小川欽也コーチ、玉城監督より4才年下だから一時的な繋ぎのような気がする

879:スポーツ好きさん
25/05/28 19:18:48.53 y3shr/lK0.net
>>875
高校時代含め、駅伝の全国レベル大会でほぼ結果出せてないんだから評価は順当。タイム番長の類いだな。

880:スポーツ好きさん
25/05/28 19:35:52.08 D1jAO1kYd.net
>>879
1年時の箱根1区では、同学年の青木や間瀬田に勝ってるけどな

881:スポーツ好きさん
25/05/28 22:03:08.30 2/7Xe8bh0.net
>>880
そこと2年次の全日本がまずまずだったんで、ほぼを付けたんだが。

882:スポーツ好きさん
25/05/29 13:13:17.18 ayM0G96U0.net
URLリンク(4years.asahi.com)

883:スポーツ好きさん
25/05/29 13:13:21.74 ayM0G96U0.net
URLリンク(4years.asahi.com)

884:スポーツ好きさん
25/05/29 13:20:56.53 ayM0G96U0.net
URLリンク(4years.asahi.com)

885:スポーツ好きさん
25/05/29 13:20:59.66 ayM0G96U0.net
URLリンク(4years.asahi.com)

886:スポーツ好きさん
25/05/29 19:24:59.92 +qdv8f5F0.net
良い記事だね^ ^

887:スポーツ好きさん
25/05/30 07:54:08.06 xWexLHUXd.net
日体大記録会の1万のエントリーは、予選会組からは樋村選手と市丸選手の2人。あと大竹選手か。

888:スポーツ好きさん
25/05/30 07:54:12.67 xWexLHUXd.net
日体大記録会の1万のエントリーは、予選会組からは樋村選手と市丸選手の2人。あと大竹選手か。

889:スポーツ好きさん
25/05/30 07:54:21.58 xWexLHUXd.net
日体大記録会の1万のエントリーは、予選会組からは樋村選手と市丸選手の2人。あと大竹選手か。

890:スポーツ好きさん
25/06/01 10:28:03.48 UPejZ7Wb0.net
全カレの5000と10000に平島君がエントリーしてるけど、関カレ、全駅予選とたて続けのレース、故障しなければ良いが

891:スポーツ好きさん
25/06/01 21:46:26.25 UPejZ7Wb0.net
二村5000、13.56.57

892:スポーツ好きさん
25/06/01 22:01:20.91 UqOuMPbr0.net
>>891
素晴らしい!

893:スポーツ好きさん
25/06/02 03:13:54.07 ZnyEjAzB0.net
>>891
やるじゃん

894:スポーツ好きさん
25/06/02 15:43:16.22 +bLLPWd40.net
>>891
14分25秒で入ってきたから伸びたな

895:スポーツ好きさん
25/06/07 19:06:46.86 jrImW3vI0.net
平島3位おめでとう

896:スポーツ好きさん
25/06/07 19:58:26.71 fVFPB7hw0.net
平島君すごすぎる。
今年、13分20秒切りしてほしい。
あと、箱根は1区で爆走して今年の中央みたいになったら最高。
ラストイヤーで1区区間賞とったら泣く。

897:スポーツ好きさん
25/06/07 22:38:08.98 lM6xhnmK0.net
なんか平島1区にしとくの勿体ない気がしてきたな
佐藤か山崎に凌がせて2区平島3区田島で一気にごぼう抜き狙うのもありかも

898:スポーツ好きさん
25/06/08 05:11:18.40 gj4mBlWZ0.net
平島君、日本インカレ3位おめ!
ホント凄いわ
耀平さんは別として今やあの藤本君を超えたといえるだろう

899:スポーツ好きさん
25/06/08 08:26:38.69 dlPS9ZAQ0.net
>>897
2区はないわ
そういう良さが生きないコースだから

900:スポーツ好きさん
25/06/08 08:31:24.52 ke5zylHy0.net
平島はトラックで見たいが
全日本箱根両方3区で爆走を期待したい
33分30、1時間1分00を目標にして欲しいな

901:スポーツ好きさん
25/06/08 14:36:09.23 vPCP5w+A0.net
往路は山崎ー田島ー平島ー二村ー浦上
これで確実にシード権内で折り返してほしい
最近の箱根は後ろから追いかけるのほんと難しい
まあまずは予選会だが

902:スポーツ好きさん
25/06/08 15:17:08.70 gj4mBlWZ0.net
予選会はタイムもだが、去年のような酷暑ならスタミナも求められる
夏合宿での走り込みに期待

903:スポーツ好きさん
25/06/09 21:00:13.14 jrpTywOk0.net
予選会は何もなければ集団走組がどれだけ最後まで固まって走れるか
それが一番のポイント
平島山崎田島は状態が悪くなければ個人でも上位で走ってタイム稼いでくれると思うから不安は無い

904:スポーツ好きさん
25/06/10 09:06:34.09 Y8NVqYAS0.net
順大吉岡、大東大濱、立教馬場とライバルはいるけど平島は日本人トップあるんじゃないか?もし取れたらいつぶりだ?

905:スポーツ好きさん
25/06/10 12:17:15.23 FB4iW0L70.net
>>901
往路だけでも1桁なら万々歳だな
復路でやられるだろうけど

906:スポーツ好きさん
25/06/10 12:42:18.20 ednvPHpn0.net
>>904
もし日本人1位になれたら初めて
個人1位だと1993年の野田道胤さん以来

907:スポーツ好きさん
25/06/10 21:19:35.59 es7LfAwP0.net
>>904
97回の池田以来か

908:スポーツ好きさん
25/06/11 16:24:25.49 TuBJWKTC0.net
>>906
よくわからんが、個人1位なら日本人1位じゃないのか?それとも、野田さんは日本人じゃないの?

909:スポーツ好きさん
25/06/11 23:45:25.29 GvVwNMdU0.net
日本インカレ平島5000天瀬3000障害PB!
平島は元々強いけど、天瀬も本番に強くなったな。
今年は出てるレースあんまり大外ししてないし。
箱根予選、全日本、箱根と出走してほしい。

910:スポーツ好きさん
25/06/13 08:03:24.93 PNnplY3U0.net
>>907
97回の日本人1位は順大の三浦では

911:スポーツ好きさん
25/06/13 10:32:30.91 AmORifBf0.net
平島は将来トラックとマラソンどっちやりたいのかな

912:スポーツ好きさん
25/06/13 16:35:54.01 fWhj3+/pa.net
今週末の日体大記録会に、
10000m 二村くん
5000mに天瀬くん、夏見くん、佐藤大和くん、平島くんエントリーあり。
平島くんは3人のペースメーカーかな?
記録出そう。

913:スポーツ好きさん
25/06/13 19:17:26.69 QTruLjD+d.net
>>910
本戦の2区と勘違いしていた

914:スポーツ好きさん
25/06/14 08:30:43.16 GZrjq/Pr0.net
>>913
どんまい
大塚正美の記録をようやく更新して、高校時は格上だった名取とのデッドヒート良かった
今後も池田とは言わないが、大塚の記録を破る選手が出現して欲しいものだ

915:スポーツ好きさん
25/06/24 14:01:53.30 gQX5/Bq10.net
ちょん大とスポーツ交流協定。
黒人留学生では無く、ちょんを走らせるのか(笑

916:スポーツ好きさん
25/06/28 07:42:08.77 IxQGmAED0.net
男鹿駅伝、1年生も結構エントリーされてるな

917:スポーツ好きさん
25/06/28 09:43:25.38 N7I4KNea0.net
メンバー入り目論む2人で明学にも負けているとは… 箱根は出れないな

918:スポーツ好きさん
25/06/28 14:27:08.66 ZjRtVPL50.net
佐藤夏目以外は予選会メンバーにすら入らないレベルだからしゃーなし

919:スポーツ好きさん
25/06/28 17:25:12.42 N7I4KNea0.net
>>918
その2人が負けてんだよ!

920:スポーツ好きさん
25/06/28 18:57:40.74 a1UIkk9W0.net
全日本予選ほどの勝負レースでもないしまあこんな日もあるさ

921:スポーツ好きさん
25/06/29 21:01:12.23 joPszpIt0.net
いずれにせよ、3本柱以外は下級生の底上げが必要。浦上、二村も予選会は初めて走るから、油断は大敵

922:スポーツ好きさん
25/07/12 00:01:32.06 6gSLj+nu0.net
予選会スレで見たが、監督が赤池健に代わるってガチ?

923:スポーツ好きさん
25/07/12 20:22:28.10 y20Htp5z0.net
田島君 ホクレン5000m結果
13:46:12

4年間で1分近く伸びたねぇ。おめでとう。

924:スポーツ好きさん
25/07/13 18:59:42.25 9HfX8gdE0.net
>>923
素晴らしい!

925:スポーツ好きさん
25/07/14 04:28:44.80 RA+p/p/S0.net
ジャンケンぽん

ソープランドぽん

926:スポーツ好きさん
25/07/17 13:40:09.28 QHsKwSA10.net
ホクレン5000C組は山崎が13分台ではなかったが、組トップ通過
本人は2区のリベンジ希望してる、頑張ってくれ

927:スポーツ好きさん
25/07/26 22:40:28.06 DldGlGyp0.net
夏見が29分19で走った。
三本柱にプラス夏見が単独だな

928:スポーツ好きさん
25/07/28 03:24:10.30 ziNu7Qu60.net
いろんなスポーツの覚醒剤ドーピングがあって、うまく活躍できずに覚醒剤中毒のまま社会人になるが人いる。
学生相撲出身の覚醒剤中毒者は、慢性的になんかオカシイのか

929:スポーツ好きさん
25/08/15 16:07:27.70 +l7SdJBa0.net
はぁ、やっと書き込みできた
今日の朝の不具合は酷すぎ

930:スポーツ好きさん
25/08/21 19:28:01.31 hM/BaYDA0.net
来年スカウトも暗黒だな。予選通っても本戦の楽しみが無いのが… どうにかならんもんかね~

931:スポーツ好きさん
25/09/01 12:49:24.17 KCM44HH5a.net
>>930
まぁ現状の世代上位は来ないかもですが、夏見君みたいに秋にグッと伸びる可能性もあるんでまだ分からないですよ。そこに期待しましょう。

932:スポーツ好きさん
25/09/01 16:35:18.86 KUyjdiKR0.net
>>930
札束で叩けないならシードとるか施設の充実でも無い限りスカウトは浮上してこないな

933:スポーツ好きさん
25/09/01 17:42:38.63 wffL9UOu0.net
大学側の協力が必要かな
板前監督の時は高校側の先生が色々と協力してくれて毎年トップクラスの選手が来てたけど

934:スポーツ好きさん
25/09/14 21:47:18.16 Y554MSbY0.net
予選会予想は順当にタイム順で
田嶋
山﨑
平島
二村
浦上
夏見
佐藤
瀬戸
犬童
天瀬
プラス2名?
夏合宿で力つけて底上げを望む

935:スポーツ好きさん
25/09/16 21:35:16.69 OeTej4QE0.net
>>930
最上級生5人が抜ける穴を埋めるためには、新入生の力が必須なんだがな

936:スポーツ好きさん
25/09/17 15:53:22.15 Psp5u7p30.net
日本体育大学
URLリンク(jukenbbs.com)

URLリンク(daigakuch.com)

937:スポーツ好きさん
25/09/18 16:18:30.07 WH69rdp70.net
吉岡は?

938:スポーツ好きさん
25/09/25 22:48:39.47 r1waGZVO0.net
>>930
去年のチームでシード取れなかったのが痛すぎる。
分須、住原、山口、山下、富永、石川、植松と今年の4年より層が厚く、プラス三本柱。
今年は予選会下馬評では通過有力扱いだけど、去年と違って苦戦はすると思う。
山崎、田島、平島は強力で3人が単独で貯金作ることが必須。力はあるけど予選会初の浦上、二村はも強いけど二村が不安。
一年は夏見が台頭したけど、他の突き上げは無し。
7人目から10人目の走りが鍵。
仮に通っても本選シードは厳しい。
全日本の方が今年は通過の可能性が高かった。
三本柱、浦上、二村の走りが鍵。

939:スポーツ好きさん
25/09/26 12:05:54.95 mlBmQ4v50.net
>>938
復路のレベルが高すぎたから例年ならシード取れる立ち回りだったと思うが強いて敗因をあげるなら山口が集団を引っ張って失速したこと、山崎と石川が遅すぎた
他は完璧

940:スポーツ好きさん
25/09/26 17:53:51.24 R815EEde0.net
なんで大東と並んで最上位評価なんだよ今年(;^ω^)
油断させて落とそうとしてるとしか思えん
6番手くらいだろ

941:スポーツ好きさん
25/09/27 09:29:40.43 0uA/iwep0.net
4年生に頼る構成は変わってないけど、下級生の突き上げが例年より少ない印象。
もちろん夏合宿等の様子は分からないので、何とも言えませんが、2、3年生から戦力出てこないと予選会厳しいと思います。
3本柱に頼り切るのはリスクが大きいかなと思います。

942:スポーツ好きさん
25/09/27 18:40:12.34 phRzP+UA0.net
近年の予選会の戦法を見ていると、フリーで走らせてタイムを稼ぐのは2人。おそらく今年は平島と田島じゃないかな。

あとは集団走。昨年みたいに集団が崩れた場合は山崎と夏見は前に出る必要がある。

課題の2年3年からは、吉田、瀬戸、佐藤、吉岡、永見、樋村、市丸あたりは走るかも。インスタの写真でもよく見かけるしね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch