24/12/23 21:03:47.94 uVUnne8+0.net
★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
相手にする者は同類なのでそちらもNG推奨
202.58.145 通称富山
オイコラミネオ (青学スレのレス転載荒らし)
106.72.163.1 (オイコラミネオ固定回線)
217.178.44.181 (オイコラミネオ固定回線)
プーイモ
220.158.124.58 (プーイモ固定回線)
101.111.66.16(青スレ住民の駒澤アンチ)
160.237.154.166(中央スレの荒らし)
49.104.4.22(中央ヲタの駒澤アンチ)
14.12.35.32(厄介大和オタの駒澤アンチ)
118.4.26.87
121.111.138.109
180.197.222.140
1.72.8.182
246.194.165.30
182.251.29.94
106.129.227.137
246.235.216.108
2400:2411:4fc0:b100:*
106.146.124.75
2400:2200:441:49f9:*
49.98.133.108
126.147.26.69
2400:2200:595:d3be:*
240b:10:a301:eb00:*
240a:61:12d3:b9f0:*
2001:268:9885:376e:*
2001:240:2475:4ecc:*
240d:1c:14e:9500:*
160.237.145.241
202.243.81.22
119.25.229.203(連投青ヲタ)
240f:75:7f20:1:*
2001:268:c287:5eb4:*
103.84.124.47
中立とそれを構う者
125.198.140.96
219.59.84.106
2409:251:8760:d00:*
49.104.37.100
240f:73:2e2d:3144:*
49.98.224.191
2400:4051:1382:df00:*
2402:6b00:a64a:900:*
49.96.232.54
00:2412:1201:1900:*
2402:6b00:a64a:900:*
125.198.140.96
203.168.97.98
thkz [240b:c010 ガセ野郎
60.85.56.91
3:スポーツ好きさん
24/12/23 22:21:05.26 4H8EodHu0.net
>>1
スレ立て乙
4:スポーツ好きさん (ワッチョイ 337c-IbaJ [240b:251:d141:3400:*])
24/12/24 03:11:03.55 YrKF3GTW0.net
作成ありがとうございます。
5:スポーツ好きさん
24/12/24 07:12:55.78 Fy7yULlD0.net
牟田凜太のインスタにKのポーズをした颯太との写真が上がってるけど駒澤確定っぽい?
6:スポーツ好きさん
24/12/24 07:33:21.58 lp9wACJg0.net
野球部はスポーツ推薦発表されとったな
7:スポーツ好きさん
24/12/24 09:28:55.36 PhlgTqXQ0.net
27日の仕事が終わった会社員が正月休みに入ってからの掲示板の書き込みが増え、29日の区間エントリーが発表されてからの書き込みが更に増える。
毎年の楽しみですなぁ。
8:スポーツ好きさん
24/12/24 10:04:09.23 kMWzdOxl0.net
この時期はどの大学も強気のコメントするからどこも強そうに感じるよな
9:スポーツ好きさん
24/12/24 10:06:09.09 kMWzdOxl0.net
>>5
鎮西は都大路直前インフル蔓延してたって記事あったな、めちゃ流行ってるらしいから気をつけてほしい
10:中立
24/12/24 10:31:13.10 BqRDSwqC0.net
中立目線学生個人総合精密ランク
S 駒澤佐藤、駒澤篠原、青学黒田朝、青学鶴川、國學院平林、青学太田、東農前田
A 早大山口智、創価吉田響、中学吉田、中央吉居、城西斎藤、青学若林宏、東海花岡、中央溜池、駒澤山川
B 國學院青木瑠、東洋梅崎、駒澤伊藤、國學院山本、早大伊藤、東洋松山、早大石塚、帝京山中、國學院辻原、城西平林、東洋石田、中央本間、東海兵藤、順大浅井、國學院野中、順大吉岡、早大工藤、國學院上原、中央岡田、亜大片川、駿河東泉、東洋小林
C 駒澤桑田、國學院高山、創価小池、法政大島、日体平島、東国佐藤榛、創価野沢、立教馬場、青学野村、法政武田、中央柴田、青学田中、中央阿部、大東西川、青学塩出、青学荒巻、日体山崎、青学白石、中央白川、青学宇田川、順大玉目、明治森下、東海梶谷、青学鳥井、大東入濵、日大安藤、東洋緒方、東洋岸本、創価石丸惇、創価小暮、明治大湊、大東棟方、京産小嶋、大東大濱、青学折田、創価吉田凌、東洋松井、日体分須、順大村尾、中学近田、立教稲塚、東洋西村、順大永原、帝京柴戸、駒澤帰山、駒澤谷中、京産中村、駿河古橋、日体田島、東洋吉田、早大間瀬田、創価川上、順大海老澤、早大伊福
11:中立
24/12/24 10:31:28.55 BqRDSwqC0.net
ランク入り候補
専修新井、中央山平、駒澤村上、中央吉中、帝京小林、東海野島健、大東小田、國學院後村、東国木村、明治綾、國學院嘉数、早大長屋、東国白井、中央浦田、青学安島、法政宮岡、筑波金子、創価織橋、早大山口竣、流経長谷川、駒澤島子、立教國安、城西林、麗澤鈴木、東農深堀、東洋網本、中学堀田、順大池間、法政小泉、創価齊藤、東海越、帝京福田、東海五十嵐、中央園木、法政野田、創価山口、日体山口、慶應木村、東海湯野川、神大宮本、立教林、創価黒木、流経森川、中学黒岩、青学平松、大東西代、中央佐藤大、中央高沼、東農原田、国士生駒、中学工藤、明治東原、駒澤安原、城西鈴木、順大川原、日体住原、東洋薄根、帝京福島、東海鈴木、中央並川、中央藤田、中央田原、日体浦上、青学中村、筑波小山、立教吉屋、帝京楠岡、東国大林、帝京島田、城西久保出、創価若狭、青学本間、順大古川
12:中立
24/12/24 10:31:50.39 BqRDSwqC0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:鶴川正也 一席:太田蒼生
二席:篠原倖太朗 二席:平林清澄
三席:吉田礼志 三席:篠原倖太朗
四席:石塚陽士 四席:吉田響
五席:平林樹 五席:鶴川正也
六席:片川祐大 六席:梅崎蓮
七席:若林宏樹 七席:吉田礼志
八席:伊藤大志 八席:若林宏樹
九席:吉田響 九席:浅井皓貴
十席:石田洸介 十席:山本歩夢
13:中立
24/12/24 10:32:07.01 BqRDSwqC0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:佐藤圭汰 一席:黒田朝日
二席:吉居駿恭 二席:佐藤圭汰
三席:黒田朝日 三席:山川拓馬
四席:山口智規 四席:山口智規
五席:溜池一太 五席:青木瑠郁
六席:花岡寿哉 六席:斎藤将也
七席:斎藤将也 七席:伊藤蒼唯
八席:青木瑠郁 八席:花岡寿哉
九席:大島史也 九席:吉居駿恭
十席:東泉大河 十席:上原琉翔
14:中立
24/12/24 10:32:22.58 BqRDSwqC0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:前田和摩 一席:前田和摩
二席:吉岡大翔 二席:辻原輝
三席:本間颯 三席:工藤慎作
四席:小池莉希 四席:野中恒亨
五席:柴田大地 五席:棟方一楽
六席:鳥井健太 六席:大湊柊翔
七席:辻原輝 七席:綾一輝
八席:野中恒亨 八席:柴田大地
九席:後村光星 九席:吉岡大翔
十席:古橋希翁 十席:川上翔太
15:中立
24/12/24 10:32:37.12 BqRDSwqC0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:岡田開成 一席:谷中晴
二席:桑田駿介 二席:岡田開成
三席:松井海斗 三席:玉目陸
四席:折田壮太 四席:大濱逞真
五席:玉目陸 五席:桑田駿介
六席:永原颯磨 六席:折田壮太
七席:大濱逞真 七席:山口竣平
八席:池間凛斗 八席:山口翔輝
九席:佐藤愛斗 九席:安島莉玖
十席:山口竣平 十席:檜垣蒼
16:中立
24/12/24 10:33:02.83 BqRDSwqC0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング
【4年】
○トラック
1位:鶴川正也 2位:篠原倖太朗 3位:吉田礼志 4位:石塚陽士 5位:平林樹
6位:片川祐大 7位:若林宏樹 8位:伊藤大志 9位:吉田響 10位:石田洸介
11位:平林清澄 12位:山本歩夢 13位:白石光星 14位:小林亮太 15位:小嶋郁依斗
●ロード
1位:太田蒼生 2位:平林清澄 3位:篠原倖太朗 4位:吉田響 5位:鶴川正也
6位:梅崎蓮 7位:吉田礼志 8位:若林宏樹 9位:浅井皓貴 10位:山本歩夢
11位:山中博生 12位:伊藤大志 13位:石塚陽士 14位:佐藤榛紀 15位:田中悠登
【3年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:吉居駿恭 3位:黒田朝日 4位:山口智規 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:斎藤将也 8位:青木瑠郁 9位:大島史也 10位:東泉大河
11位:兵藤ジュダ 12位:上原琉翔 13位:伊藤蒼唯 14位:石丸惇那 15位:宇田川瞬矢
●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山川拓馬 4位:山口智規 5位:青木瑠郁
6位:斎藤将也 7位:伊藤蒼唯 8位:花岡寿哉 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:野沢悠真 12位:馬場賢人 13位:高山豪起 14位:塩出翔太 15位:荒巻朋熙
【2年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:吉岡大翔 3位:本間颯 4位:小池莉希 5位:柴田大地
6位:鳥井健太 7位:辻原輝 8位:野中恒亨 9位:後村光星 10位:古橋希翁
11位:織橋巧 12位:齊藤大空 13位:工藤慎作 14位:野田晶斗 15位:藤田大智
●ロード
1位:前田和摩 2位:辻原輝 3位:工藤慎作 4位:野中恒亨 5位:棟方一楽
6位:大湊柊翔 7位:綾一輝 8位:柴田大地 9位:吉岡大翔 10位:川上翔太
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:南坂柚汰 14位:安原海晴 15位:吉田蔵之介
【1年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:折田壮太 5位:玉目陸
6位:永原颯磨 7位:大濱逞真 8位:池間凛斗 9位:佐藤愛斗 10位:山口竣平
11位:並川颯太 12位:佐藤我駆人 13位:佐藤大介 14位:飯田翔大 15位:中澤真大
●ロード
1位:谷中晴 2位:岡田開成 3位:玉目陸 4位:大濱逞真 5位:桑田駿介
6位:折田壮太 7位:山口竣平 8位:山口翔輝 9位:安島莉玖 10位:檜垣蒼
11位:佐藤大介 12位:佐藤愛斗 13位:川原琉人 14位:尾熊迅斗 15位:原田望睦
17:中立
24/12/24 10:33:19.53 BqRDSwqC0.net
中立目線ハイパー最高条件極5000m実質想定
駒澤佐藤 13分09秒
青学鶴川 13分13秒
駒澤篠原 13分14秒
東農前田 13分16秒
中央吉居 13分18秒
順大吉岡 13分22秒
青学黒田朝 13分23秒
早大山口智 13分23秒
中央溜池 13分24秒
東海花岡 13分25秒
早大伊藤 13分26秒
駿河東泉 13分26秒
中学吉田 13分27秒
城西斎藤 13分27秒
青学折田 13分28秒
中央本間 13分28秒
青学野村 13分30秒
青学太田 13分30秒
國學平林 13分30秒
法政大島 13分30秒
創価吉田響 13分30秒
東海兵藤 13分31秒
中央岡田 13分31秒
國學山本 13分32秒
早大石塚 13分32秒
青学宇田川 13分33秒
青学若林宏 13分33秒
創価小池 13分34秒
東洋石田 13分34秒
青学飯田 13分34秒
早大山口竣 13分34秒
青学鳥井 13分34秒
城西平林 13分34秒
東洋松井 13分34秒
國學青木瑠 13分35秒
駒澤伊藤 13分35秒
亜大片川 13分35秒
駒澤桑田 13分36秒
中央柴田 13分36秒
國學野中 13分36秒
駒澤帰山 13分37秒
順大永原 13分37秒
東海野島健 13分38秒
國學辻原 13分38秒
駒澤山川 13分39秒
東国白井 13分40秒
中央山平 13分40秒
大東大濱 13分40秒
帝京山中 13分40秒
京産中村 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
中央吉中 13分41秒
東海梶谷 13分41秒
青学塩出 13分41秒
東洋小林 13分41秒
18:中立
24/12/24 10:33:37.67 BqRDSwqC0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定
東農前田 27分18秒
駒澤佐藤 27分21秒
駒澤篠原 27分23秒
青学鶴川 27分24秒
青学黒田朝 27分30秒
中央吉居 27分37秒
國學平林 27分38秒
青学太田 27分38秒
創価吉田響 27分40秒
早大山口智 27分42秒
中央本間 27分43秒
城西斎藤 27分45秒
中学吉田 27分45秒
中央溜池 27分46秒
東海花岡 27分48秒
早大伊藤 27分52秒
順大吉岡 27分54秒
青学折田 27分56秒
青学若林宏 27分56秒
亜大片川 27分57秒
早大石塚 27分58秒
國學青木瑠 27分58秒
駒澤伊藤 27分59秒
駿河東泉 27分59秒
城西平林 28分00秒
駒澤山川 28分00秒
帝京山中 28分01秒
東洋石田 28分03秒
東海兵藤 28分04秒
國學野中 28分05秒
國學山本 28分06秒
國學辻原 28分06秒
東洋梅崎 28分07秒
中央岡田 28分08秒
順大浅井 28分08秒
青学野村 28分08秒
駒澤桑田 28分09秒
東洋小林 28分09秒
青学鳥井 28分09秒
法政大島 28分10秒
東洋松山 28分10秒
順大玉目 28分10秒
日体田島 28分11秒
早大工藤 28分11秒
國學上原 28分12秒
青学塩出 28分12秒
東国佐藤榛 28分13秒
大東入濱 28分13秒
京産中村 28分13秒
創価小池 28分13秒
大東棟方 28分13秒
青学宇田川 28分14秒
中央柴田 28分14秒
京産小嶋 28分15秒
大東西川 28分15秒
東海野島健 28分15秒
創価野沢 28分15秒
青学荒巻 28分16秒
19:中立
24/12/24 10:33:53.61 BqRDSwqC0.net
中立目線箱根駅伝戦力ランク
SS 青学
S 駒澤、國學院
A 創価、中央、東洋
B 城西、早稲田
C 順天堂、大東、帝京、法政、日体
D 立教、日大、東国、山梨
E 専修、中学、神奈川
優勝確率
青学56%、駒澤15%、國學院13%、創価7%、中央5%、東洋3%、その他1%
20:中立
24/12/24 10:38:32.60 BqRDSwqC0.net
往路区間別点数
青学 荒巻9.7ー黒田10ー鶴川10ー太田10ー若林9.9
平均9.92
駒澤 桑田9.7ー篠原9.8ー伊藤9.8ー佐藤9.8ー山川9.8
平均9.78
國學 山本9.9ー平林9.9ー青木瑠9.7ー辻原9.4ー飯國8.9
平均9.56
創価 石丸9.5ームチーニ9.6ー小暮9.3ー野沢9.3ー吉田響10
平均9.54
中央 吉居10ー溜池9.4ー本間9.7ー岡田9.3ー園木9.1
平均9.50
城西 桜井9.3ーキムタイ9.5ー久保出9.2ー平林9.2ー斎藤9.7
平均9.38
東洋 緒方9.6ー梅崎9.4ー小林9.3ー石田9.2ー松井9.2
平均9.34
早大 伊藤9.6ー山口9.5ー山口竣9.2ー長屋9.0ー工藤9.3
平均9.32
順大 吉岡9.5ー浅井9.2ー玉目9.6ー池間9.0ー川原9.0
平均9.26
大東 棟方9.7ー西川9.0ー大濱9.1ー入濵9.1ー中澤8.9
平均9.16
日体 平島9.6ー山崎8.8ー田島9.4ー分須9.0ー浦上8.9
平均9.14
帝京 島田9.4ー山中9.2ー柴戸9.3ー廣田8.9ー浅川8.8
平均9.12
法政 大島9.6ー小泉8.7ー野田9.2ー清水8.9ー高橋8.9
平均9.06
立教 林9.3ー馬場8.8ー稲塚9.3ー國安9.0ー永井8.8
平均9.04
各区間ごとに1番強い選手を10点として、それを基準に他の選手の点数を付けている
21:中立
24/12/24 10:38:50.93 BqRDSwqC0.net
復路区間別点数
國學 後村9.6ー野中10ー上原10ー高山10ー嘉数9.8
平均9.88
青学 野村9.9ー宇田川9.8ー安島9.7ー白石9.8ー田中10
平均9.84
中央 浦田9.5ー佐藤大9.6ー阿部9.7ー白川9.8ー山平9.7
平均9.66
駒澤 帰山9.7ー小山9.5ー村上9.7ー谷中9.7ー吉本9.6
平均9.64
創価 川上9.7ー齊藤9.6ー山口9.6ー吉田凌9.6ー若狭9.5
平均9.60
東洋 西村9.4ー迎9.3ー網本9.6ー吉田9.7ー岸本9.9
平均9.58
法政 武田10ー安澤9.4ー花岡9.3ー宮岡9.5ー行天9.3
平均9.50
帝京 林9.3ー楠岡9.4ー尾崎9.4ー小林9.7ー福田9.6
平均9.48
早大 山崎9.3ー石塚9.5ー宮岡9.5ー伊福9.6ー菅野9.3
平均9.44
大東 小田9.4ーエヴァンス9.7ー西代9.6ー大谷9.4ー宮倉9.2
平均9.42
城西 小林9.2ー林9.3ー三宅9.4ー鈴木9.5ー山中9.4
平均9.36
順大 谷本9.0ー永原9.2ー古川9.7ー海老澤9.6ー堀越9.2
平均9.34
立教 原田9.1ー吉屋9.3ー小倉9.4ー安藤9.4ー山口9.4
平均9.32
日体 高村9.1ー富永9.4ー二村9.3ー山口9.5ー住原9.3
平均9.32
総合平均
(1)青学9.88(2)國學院9.72(3)駒澤9.71(4)中央9.58(5)創価9.57(6)東洋9.46(7)早稲田9.38(8)城西9.37(9)順天堂9.30(10)帝京9.30(11)大東9.29(12)法政9.28(13)日体9.23(14)立教9.18
※同じ点数は往路の点数が高い方が上
往路有利型総合得点(往路のみ1.5倍)
(1)青学24.72(2)駒澤24.31(3)國學院24.22(4)創価23.91(5)中央23.91(6)東洋23.59(7)城西23.43(8)早稲田23.42(9)順天堂23.23(10)大東23.16(11)帝京23.16(12)法政23.09(13)日体23.03(14)立教22.88
※同じ点数は往路の点数が高い方が上
あくまで戦力分析であり、順位予想ではないものとする
22:中立
24/12/24 10:39:37.41 BqRDSwqC0.net
箱根駅伝ハイパー最高条件絶好調基準総合タイム想定
青学VS駒澤
荒巻61:30 桑田61:33 青学3秒リード
黒田65:48 篠原66:14 青学29秒リード
鶴川60:26 伊藤60:57 青学1分リード
太田59:45 佐藤60:08 青学1分23秒リード
若林68:58 山川69:11 青学1分36秒リード
野村57:32 帰山58:03 青学2分07秒リード
宇田川62:40 小山63:21 青学2分48秒リード
安島64:23 村上64:07 青学2分32秒リード
白石68:25 谷中68:17 青学2分24秒リード
田中68:15 吉本69:04 青学3分13秒リード
青学VS國學院
荒巻61:30 山本61:10 國學院23秒リード
黒田65:48 平林66:03 國學院7秒リード
鶴川60:26 青木61:05 青学32秒リード
太田59:45 辻原61:02 青学1分49秒リード
若林68:58 飯國70:59 青学3分50秒リード
野村57:32 後村58:19 青学4分37秒リード
宇田川62:40 野中62:08 青学4分05秒リード
安島64:23 上原63:36 青学3分18秒リード
白石68:25 高山68:12 青学3分03秒リード
田中68:15 嘉数68:41 青学3分29秒リード
23:スポーツ好きさん
24/12/24 11:43:19.71 4v+QZcmW0.net
篠 佐久長聖
橋本 洛南
牟田颯太 鎮西
牟田凛太 鎮西
増永 開新
上岡 市船
三谷 世羅
落合 滋賀学園
可能性高そうな選手出したけど面白そうなメンバー、
10人くらいだからあと数人いると思うけど
24:スポーツ好きさん
24/12/24 12:43:44.66 biHZC9+r0.net
>>23
たぶん桑田、谷中みたいな隠れ13分台は増永
25:スポーツ好きさん
24/12/24 12:50:03.88 mlKZv91r0.net
増永は良くも悪くも持ちタイム通りって感じよ
トラック・ロードともに爆走もしないが常にそこそこ走る
26:スポーツ好きさん
24/12/24 12:51:09.49 mlKZv91r0.net
イケメンだからおばさんから人気出そう
27:スポーツ好きさん
24/12/24 12:53:52.36 mlKZv91r0.net
大学で伸びてくるなら市船の上岡かなと思ってる
1500のスピードあって体付きもまだまだ発展途上
28:スポーツ好きさん
24/12/24 12:58:39.86 eFVXt6y1d.net
鎮西って書くと鎮西高校になるような
29:スポーツ好きさん
24/12/24 13:01:58.37 mlKZv91r0.net
鎮西はもう強化やめちゃったよな
楢木野さんが大分東明に移ったからな
松下龍治、豊後友章
30:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2c5a-xSNF [2400:4051:e660:3900:*])
24/12/24 13:09:12.79 qfn6SRa20.net
このスカウトで毎回優勝争いしてるのは凄いな
青学はまぁ別として明治、中央、順天堂あたりも優勝争いしてないとおかしいな
31:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7a1a-KrSp [2001:268:d23f:811d:*])
24/12/24 13:15:06.20 iiyQh2E10.net
駅伝界隈 本物図鑑
・挫玖零路刃馬-α @HIVID_8039
・TS1122 @followonegaine
・駅伝LOVE☆ @CEKIDENLOVE
・妖夢推しの法政ファン @Houseifan
🔥ぴえろ @Re_Pierrotoyo
・m.s @ihimorita
・EKIDEN+ @ekiden_plus
・しいまる @Ocean_circle
・EKIDEN NEWS @EKIDEN_News
🔥Ayana @hsj2134ekiden_s
🔥ダイビングよしお @buzzkero22
・ホルス @wind15smoke
・OR青学駅伝情報 @OR2665811081092
🔥Kenta @Kenta026998975
🔥kanna rose(カンナ・ローズ) @FantasiaNext
32:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7a1a-KrSp [2001:268:d23f:811d:*])
24/12/24 13:15:06.50 iiyQh2E10.net
駅伝界隈 本物図鑑
・挫玖零路刃馬-α @HIVID_8039
・TS1122 @followonegaine
・駅伝LOVE☆ @CEKIDENLOVE
・妖夢推しの法政ファン @Houseifan
🔥ぴえろ @Re_Pierrotoyo
・m.s @ihimorita
・EKIDEN+ @ekiden_plus
・しいまる @Ocean_circle
・EKIDEN NEWS @EKIDEN_News
🔥Ayana @hsj2134ekiden_s
🔥ダイビングよしお @buzzkero22
・ホルス @wind15smoke
・OR青学駅伝情報 @OR2665811081092
🔥Kenta @Kenta026998975
🔥kanna rose(カンナ・ローズ) @FantasiaNext
33:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7a1a-KrSp [2001:268:d23f:811d:*])
24/12/24 13:15:15.85 iiyQh2E10.net
駅伝界隈 本物図鑑
・挫玖零路刃馬-α @HIVID_8039
・TS1122 @followonegaine
・駅伝LOVE☆ @CEKIDENLOVE
・妖夢推しの法政ファン @Houseifan
🔥ぴえろ @Re_Pierrotoyo
・m.s @ihimorita
・EKIDEN+ @ekiden_plus
・しいまる @Ocean_circle
・EKIDEN NEWS @EKIDEN_News
🔥Ayana @hsj2134ekiden_s
🔥ダイビングよしお @buzzkero22
・ホルス @wind15smoke
・OR青学駅伝情報 @OR2665811081092
🔥Kenta @Kenta026998975
🔥kanna rose(カンナ・ローズ) @FantasiaNext
34:スポーツ好きさん (ワッチョイ 96f4-/f5c [240b:c010:473:bad3:*])
24/12/24 13:17:31.54 mlKZv91r0.net
順天堂は上級生のスカウトはそうでもないから流石に優勝争いはきつい
基本的に青学が全大学でも抜きん出たスカウトをしているのが現状なので、全大学で2番目のスカウトしたところで優勝争いは難しい
35:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2c6a-xSNF [118.241.251.75])
24/12/24 13:29:13.98 EP06/PA60.net
>>34
青学の2年って微妙な気するけどその学年も入学時の持ちタイム全大学トップ?
4年と1年のスカウトがダントツで良いのはわかるけど
36:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f45-/f5c [240b:c010:451:ebf:*])
24/12/24 13:34:07.24 PJa7+Whx0.net
>>34
2年でも順天、駒澤、中央の次だったかな
入学時平均タイムは
37:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2c5a-xSNF [2400:4051:e660:3900:*])
24/12/24 13:40:21.92 qfn6SRa20.net
スカウトが劣ってる駒澤や國學院が青学に勝てるんだから他の大学もチャンスはあると思うけどね
とくにここ数年の中央とかあきらかに上記2校よりスカウト良いから優勝争いしないといかんでしょ
38:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1fee-f8RK [220.218.203.5])
24/12/24 14:08:15.09 cSs6QXIS0.net
上スレでもあったけど
熊本 鎮西 と長崎 鎮西学院あるんだね。
松下とか豊後って花尾の先輩だと勘違いしてた
39:スポーツ好きさん
24/12/24 15:17:49.54 EIGX07BF0.net
日テレスポーツの駒澤紹介動画のやつ、サムネが退部した人で草
40:スポーツ好きさん
24/12/24 15:18:09.47 wEENNasa0.net
そもそも青学は今の4年生が入学した時はもう三大駅伝4年間負けなしぐらいの勢いだったはず
まぁ実際には1つ上の代のうちが芽吹代だったから微妙だとは思ってたけど
41:スポーツ好きさん
24/12/24 15:47:21.93 vYbuRquM0.net
>>37
ロード育成力がある大学ほど大学ブランドが無いから青学が得してるよね
42:スポーツ好きさん
24/12/24 15:56:49.87 K/dlSBKb0.net
青学はスカウトが良いから勝ててるだけで育成皆無って言ってる人いたけどそこんとこどうなのかな?
43:スポーツ好きさん
24/12/24 16:10:47.23 MWMvDLhb0.net
>>42
高校時代14:10秒台あたりまでの選手を1年でハーフ64分切りで走らせる能力はずば抜けてると思う
でも最近はタイム下位の育成が前ほどできてないイメージ
スカウトが良すぎて這い上がるのが難しい環境だから仕方ないのかもしれんが
44:スポーツ好きさん
24/12/24 16:57:11.31 IWLsXDTd0.net
>>43
ありがと
ヤフコメ民と違ってここの住人の見解は的確だね
45:中立
24/12/24 18:07:10.58 BqRDSwqC0.net
アルファフライ3は化け物シューズ
世界記録シューズだし吉田ゆうやも結果出したしな
onも篠原が全日本で結果出したし最新のモデルはevo1と変わりないくらい相当な性能だろうね
このへんは性能差はほとんどないだろうね
evo1は高性能だけど全日本で塩出が履いたのに全くだったし都大路でも転倒して靴紐キレた選手いるから明らかに万能ではないよね
履きこなせる選手を選びそうだな
アディプロ4、メタスピ、ニトロ3が同じくらいの性能だろうね
46:中立
24/12/24 18:07:27.16 BqRDSwqC0.net
要するにこれだな
完全中立目線高度精密分析では靴がどうこうで一切評価は変わらないし言い訳は採用しない
どのシューズが自分に合うとかどのシューズを選ぶとかどれだけ履きこなせるかというのも実力の世界なんだよ無能
いい加減言い訳がましい靴オタ無能ど素人は見苦しいから諦めろ
今やどのトップレベルメーカーのシューズの性能も一流で後半持ちやすいのは当たり前で大差ないしこの時代に仮に性能悪いやつ履いてるとしたらそいつがバカなだけだろ無能
勝負の世界で靴のせいで負けましたーが通用するわけないだろこの甘っちょろいチンカスが
47:スポーツ好きさん
24/12/24 19:31:01.97 cXhHOkvV0.net
>>22
かなり現実的だけど、実際は青学が2位に7-8分くらい差を着けそう。
48:スポーツ好きさん
24/12/24 19:59:24.50 yq/vDmYg0.net
青学は箱根専用機まで持っていくのが優秀すぎだわな
49:スポーツ好きさん
24/12/24 20:00:27.93 yq/vDmYg0.net
駒澤は毎回三区四区を外すと思ってるので
今年もさほど勝つと思ってなかった
太田もいたしね
山川が佐藤にボロ負けは想像できなかったけど
50:スポーツ好きさん
24/12/24 21:18:31.76 bZlOkT6R0.net
桑田が隠れてインスタやってた。圭汰山川伊藤篠原見習え
51:スポーツ好きさん
24/12/24 21:50:52.28 IW9fud1f0.net
>>23
牟田颯太のほうは確実なんだっけか?
3障は大学でやるんだろうか?
それにしてもかなりの個性派集団だな
52:スポーツ好きさん
24/12/24 21:55:48.40 bFLXjbqO0.net
スカウト悪すぎ
53:スポーツ好きさん
24/12/24 22:53:46.06 H/LSZ6bld.net
>>2
中立ってNGにできないの?
54:スポーツ好きさん
24/12/24 22:55:51.20 lp9wACJg0.net
中立目線中立分析
チー 中立(中央)
55:中立
24/12/24 22:57:42.30 5ksv7ecR0.net
>>47
まあよっぽどハマったり他がやらかせばありえないことではないかな
56:スポーツ好きさん
24/12/24 23:19:34.07 AKBI9y6j0.net
日テレスポーツのYouTubeに白子合宿の動画が上がってますね
圭汰が走っているのは嬉しかったですが、フォームと表情はやや余裕がない気が…有識者の皆様のご感想はいかがでしょうか?
逆に伊藤が篠原並みの余裕度に見えます
伊藤3区、ありだと思います
57:スポーツ好きさん
24/12/24 23:23:30.86 AFkmSf+i0.net
>>56
自分は圭汰も余裕があるようには感じました。
ただ、フォームら腕の振りとかを変えてるように見えますね
58:スポーツ好きさん
24/12/24 23:38:00.83 74xQLEdW0.net
体が絞れて無い
59:スポーツ好きさん
24/12/24 23:42:49.28 UlmRf55j0.net
>>56
伊藤は元々試合以上に練習が強いタイプだからね
篠原と一緒に練習が出来ているとはいえ流石に地力の差はまだかなりある
60:スポーツ好きさん
24/12/24 23:43:37.92 LXb0gFlB0.net
>>56
12月7日の練習だから今はもっと良いと思うよ
61:スポーツ好きさん
24/12/25 00:07:40.68 XefVE0+n0.net
確かに圭汰、もうちょい絞って欲しいな。
62:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2ba-/f5c [2001:268:96ad:2852:*])
24/12/25 00:35:42.64 88JTXNiQ0.net
圭汰は状態が上がりきらないなら、無理矢理7区起用とかにはなってほしくないな
大八木さんは往路厳しければ7区に置きそうだが、今年の藤田さんを見てると見送る可能性もあるか
63:スポーツ好きさん
24/12/25 01:03:51.82 tJpd2J+T0.net
山川選手がいなかったから
山籠り確定!
64:スポーツ好きさん
24/12/25 01:08:00.97 0oNx6Cl90.net
山川は距離走にいたな
山籠りは都市伝説確定
65:スポーツ好きさん
24/12/25 01:16:18.37 Msw70QZK0.net
吉居が1区飛び出すプランがあるっぽいな
ここで鶴川が抜け出すとかなったら終戦しかねん
谷中で凌げるかな
66:スポーツ好きさん
24/12/25 02:30:18.38 DPXVgNxg0.net
>>65
どうなんやろな、
吉居兄は自分からガンガン攻めるタイプだけど、
吉居弟の1区の走り見てると、どちらかと言うと
集団の中で貯めて残り3キロからスパートする
イメージなんやけど、都大路、全日本1区でもそうだし