【中央専用】高校長距離選手の進路スレPart5at SPOSALOON
【中央専用】高校長距離選手の進路スレPart5 - 暇つぶし2ch450:スポーツ好きさん
25/06/08 06:08:17.06 r15s8IkM0.net
>>449
法学部以外というか、いまや法学部か文学部という構造

451:スポーツ好きさん
25/06/08 09:14:39.24 MLyFqovf0.net
宮崎だけってことはないだろうから熊本とか福岡も行ってたのかな?

452:スポーツ好きさん
25/06/08 09:40:43.87 zNZioEJ40.net
>>451
九州回ったんだろうね。
13日から地区大会が各地で行われるし、激励かね。監督は今週ウィーンかもしれないけど、東北に指導陣が行くとしたら、誰かは来るのかも?!

453:スポーツ好きさん
25/06/08 12:40:51.93 dxaqYKps0.net
浦田スカウトは現地行ったりしてるのかな

454:
25/06/08 13:05:23.79 bw4X0wPA0.net
昨年は藤原監督、東北大会は現地まで行ったみたいだけど今年はウィーンと重なるからどっち行くんだろね。
今年の東北大会はきっと監督コーチ陣だらけだろねw

455:スポーツ好きさん
25/06/08 13:14:38.14 dxaqYKps0.net
>>454
そりゃ現役生が最優先じゃない?
まあ海外だと離れる期間長くなるから山亮コーチな任せるっていうことも考えられるけど。
あと高3はほぼ進路決まってるだろうから高2年のスカウトがメイン目的だとおもうけど、東北大会で注目の高2走るかな?

456:スポーツ好きさん
25/06/08 13:43:32.55 zNZioEJ40.net
今年の東北地区大会は高3のレベルが高過ぎて、5000mは県大会すら勝ち上がれていない。1500mも仙台育英勢が県大会DNSだし、市川、平方らポテンシャルがある2年は誰も走らないよ。
あえて言えば、進学実績があるとこでは杉村(学法石川)くらいかな。

457:スポーツ好きさん
25/06/08 14:15:46.33 qVJ59Mn10.net
ここまでのみんなの意見をまとめると、
栗村が取れなかったら花田の責任ってことかな?

458:スポーツ好きさん
25/06/08 14:21:18.62 dxaqYKps0.net
>>456
そう考えると東北大会にそんなに集まらないんじゃない?
今はもう高2スカウトがメインで、決まっている高3の選手への激励より高2へのスカウトのほうが優先度高いでしょ

459:スポーツ好きさん
25/06/08 14:29:32.43 Tq9do43w0.net
>>457
どんなまとめや

460:スポーツ好きさん
25/06/08 14:29:34.01 zNZioEJ40.net
>>458
優先度が何が高いかは分からんが、入学予定の選手の今の仕上がりを確認するのは別におかしなことでもないと思うけどね。
2年世代で有力選手(レベルが高いという意味)は北海道、北関東、北信越くらいで全体的に小粒な印象。吉田がトラックは抜けて強いだろうけど、それも高3世代上位を負かすレベルかというとそれは微妙。

461:スポーツ好きさん
25/06/08 14:34:23.27 dxaqYKps0.net
>>460
高3仕上がり確認して得るものと、高2スカウトで先手取ることで得るもの
明らかに後者のほうが有益だから時期被ってる九州大会や関東大会行く気がするけどね
まあ予想だけどさ

462:スポーツ好きさん
25/06/08 16:45:14.65 MLyFqovf0.net
花田コーチは大阪行ってるみたいだね、関西の高校も回ってるかな?

463:スポーツ好きさん
25/06/08 17:14:25.96 Tq9do43w0.net
>>462
ない、三浦拓朗のラストレースを見に行ってるのになんでもスカウトに繋げるな

464:スポーツ好きさん
25/06/08 19:03:50.05 OGVESm/s0.net
>>463
OBの引退レースに行ってるのすごくいいね

465:スポーツ好きさん
25/06/08 21:33:12.93 BT8rk9NA0.net
今でこそ世代トップクラス、上位クラスが来てくれるのは普通になったがあの時代に三浦が来てくれるとわかったときの興奮は凄かった
噂はずっとあったがインハイ5000終わりの田村のイニシャルで当確出たよね

466:
25/06/08 22:14:46.21 bw4X0wPA0.net
>>465
その頃からT氏は現役なのか?!
そっちに驚いてしまったw

467:スポーツ好きさん
25/06/08 23:20:03.78 BT8rk9NA0.net
>>466
あたりまえやん
田村の情報提供はさらにもっと前からやで

468:
25/06/09 21:02:17.04 PHwS5n+j0.net
情報が錯綜してるみたいやけど
結局誰来るんやろ。

469:スポーツ好きさん
25/06/09 21:05:02.72 NcmBtwRy0.net
藤原さんはオーストリア同行しないね。これは今週末どこかの地区大会の視察かな。

470:
25/06/09 21:08:37.28 h9HoQvZ40.net
>>469
Xの感じだとそだね。
昨年同様、東北大会かな?

471:スポーツ好きさん
25/06/09 21:59:02.89 QSclfD970.net
でもそもそも土日は日体大記録会に現役生も走るしとうだろね
関東大会とかなら日体大走る時間には戻ってこれるが

472:スポーツ好きさん
25/06/09 22:24:26.14 6Ip+by9p0.net
そういえば必死に2年のスカウトが有益だと主張してる朝から晩まで大量にレスしてる奴がいたな。

473:スポーツ好きさん
25/06/10 09:05:03.46 keHnlICzd.net
>>470
昨年の東北大会は生江の様子見と簡や古川のスカウト目的もあったのかな
当時は増子や近江狙いもあったのかもだが

474:スポーツ好きさん
25/06/13 21:16:02.25 UXQ0dgQD0.net
噂ある選手だと簡が1500でインハイ決めたね

475:スポーツ好きさん
25/06/13 23:00:33.74 Np/fR1Sd0.net
13.56.31 菅野元太 (仙台育英)
13.58.51 簡子傑(仙台育英)
14.04.46 門間蒼大(九州学院)
14.05.77 古川陽樹(盛岡大附)
14.09.75 酒井崇史(佐久長聖)
3000sc
8.58.72 徳山博貴(市西宮)
ここまで濃厚かな、過去最高スカウトかも

476:スポーツ好きさん
25/06/13 23:06:33.42 SnUBqTBL0.net
>>475
13.56.31 菅野元太 (仙台育英)
13.58.51 簡子傑(仙台育英)
14.04.46 門間蒼大(九州学院)
14.05.77 古川陽樹(盛岡大附)
14.08.90 田村幸太(関西創価)
14.09.75 酒井崇史(佐久長聖)
14.13.28 松尾翼(飯塚)
14:14.85 家光応輔 (美方)
14.27.27 世利雄太(福岡第一)
14.29.26 蒲生 悠(宮崎日大)
14.33.89徳山博貴(市西宮)
ここに田村が来たら神スカウトレベル

477:スポーツ好きさん
25/06/13 23:43:15.28 Xc2+n2NB0.net
吉居、溜池、吉中、白川の穴は簡単に埋められんが楽しみな選手ばかりだね

478:
25/06/14 00:40:04.64 6uF6QPtu0.net
先日藤原さんの宮日訪問のインスタあがってたけど、恐らくあの時に九学も回ってたんだろな。
飯塚高校も回ってたらなお嬉しいが..

479:スポーツ好きさん
25/06/14 00:41:48.32 HhfQdND50.net
九州の意外なとこは九学を指してたんじゃない?
だから松尾は違う可能性高い気がする
飯塚高の松尾の根拠それだけだったし

480:スポーツ好きさん
25/06/14 06:45:37.98 WmoJl6OU0.net
たしかに九学は過去いろいろあったし意外なところだね

481:スポーツ好きさん
25/06/14 15:56:32.59 HhfQdND50.net
徳山、近畿3位で無事インハイ出場決定

482:
25/06/14 16:08:40.68 8oLMCLHH0.net
>>481
洛南の前田くんが優勝か
さすがに強いな

483:スポーツ好きさん
25/06/14 17:45:12.32 HhfQdND50.net
噂ある選手
門間は欠場でインハイ出場ならず
蒲生は南九州5000で2位でインハイ出場
世利は北九州5000で6位入れずインハイ出場ならず

484:スポーツ好きさん
25/06/14 17:54:23.89 haF4HhaK0.net
まあDNSはしゃーないわな
門間は前回のインハイ5000で2年時で既にファイナリストだから実績は十分よ

485:スポーツ好きさん
25/06/14 17:55:34.02 HhfQdND50.net
松尾は北九州5000で2位でインハイ出場

486:スポーツ好きさん
25/06/14 18:22:01.79 HhfQdND50.net
噂ある選手
菅野は東北5000優勝でインハイ出場
古川は東北5000で5位でインハイ出場

487:スポーツ好きさん
25/06/14 18:32:40.28 haF4HhaK0.net
高3世代ドラ1菅野説

488:スポーツ好きさん
25/06/14 19:14:49.06 VFwX0zv00.net
菅野は秋以降の日体大走れば13分30秒台は狙えそう。
古川もそう遠くない時期に13分台はいけそう。
簡も春先に10000mで29分半くらいで走ってるから単なる中距離選手じゃないしね。
東北の3人は全国レベルの水準。全員インハイ決勝進出はあり得るし、菅野は新妻、栗村とともに日本人最上位候補だね。

489:スポーツ好きさん
25/06/14 21:16:32.87 OhhhXwfd0.net
レース動画見たけど菅野は結構引っ張ったりしてたけどまだ全然余裕ありそうだったねこりゃ強いわ
古川も第二集団をかなり引っ張って最後の追い上げは見事、13分台はすぐ出そう

490:スポーツ好きさん
25/06/14 23:12:25.93 VFwX0zv00.net
04 13:50.91 菅野 元太(仙台育英)
10 13:58.51 簡  子傑(仙台育英)
13 14:04.46 門間 蒼大(九州学院)
18 14:05.77 古川 陽樹(盛岡大附)
21 14:08.90 田村 幸太(関西創価)
22 14:09.75 酒井 崇史(佐久長聖)

3000mSC
08:58:72 徳山 博貴(市西宮)

今年も世代最上位クラスの逸材を獲得できる可能性が高まってきた。

残り3枠(田村が創価だと4枠)だけど、これまでの噂などから予想としてピックアップ。洛南は強固なパイブあるし鉄板で誰か来ると思う。奥野は勝手な希望。多分貝原だと推薦基準を満たさないと思う。松尾も何故か中大だけ飯塚高校駅伝部がフォローしてるから可能性としてはありかなと。誰が来てもほぼ確が出ている上位が強いから質、量ともに凄いスカウトと思う。

25 14:10.95 小沼 虎白(川崎橘高)
27 14:12.71 大江 秀弥(春日部高)
30 14:13.28 松尾  翼(飯塚高校)
37 14:14.85 家光 応輔(美方高校)
47 14:19.35 世利 雄太(福岡第一)
92 14:31.35 奥野 恭史(洛南高校)

491:スポーツ好きさん
25/06/14 23:32:41.95 haF4HhaK0.net
その7人に飯塚松尾、洛南前田、家光、こんな感じなら今年は最高だ

492:スポーツ好きさん
25/06/14 23:36:07.23 haF4HhaK0.net
3人の他にも宮日の蒲生も良いね

493:スポーツ好きさん
25/06/15 09:59:37.06 fXKCq6us0.net
★は全国高校総体出場、今年も実力者が多数いる歴代屈指スカウトになりそう。

04 13:50.91 菅野 元太(仙台育英)★
25東北地区大会5000m1位、25伊那駅伝2区3位、24都大路4区3位

10 13:58.51 簡  子傑(仙台育英)★
25、24東北地区大会1500m1位、25伊那駅伝5区3位

13 14:04.46 門間 蒼大(九州学院)
24全国高校総体5000m15位、25u20日本クロカン11位、25伊那駅伝4区4位、24都大路3区3位

18 14:05.77 古川 陽樹(盛岡大附)★
25東北地区大会5000m5位、25都道府県駅伝4区13位

21 14:08.90 田村 幸太(関西創価)
25伊那駅伝1区3位、25都道府県駅伝1区5位、都大路1区24位

22 14:09.75 酒井 崇史(佐久長聖)
24都大路5区2位

08:58:72 徳山 博貴(市西宮)★
25近畿地区大会3000mSC3位、25u20日本クロカン27位

【以下は田村、中スップさん、リー君等の情報なし】
25 14:10.95 小沼 虎白(川崎橘高)★
25南関東地区大会5000m2位、25伊那駅伝2区15位

27 14:12.71 大江 秀弥(春日部高)★
25北関東地区大会5000m3位、25都道府県駅伝4区12位

60 14.23.11 蒲生 悠 (宮崎日大)★
25南九州地区大会5000m2位、25伊那駅伝4区5位、24都大路3区27位

30 14:13.28 松尾  翼(飯塚高校)★
25北九州地区大会5000m2位

37 14:14.85 家光 応輔(美方高校)
24全国高校総体1500m6位、25都道府県駅伝4区19位、24都大路3区32位

47 14:19.35 世利 雄太(福岡第一)
25北九州地区大会5000m9位、25伊那駅伝2区5位、24都大路3区20位

92 14:31.35 奥野 恭史(洛南高校)
25伊那駅伝3区9位、24都大路3区31位

08:56:90 前田 結人(洛南高校)★
25近畿地区大会3000mSC1位、25伊那駅伝2区8位

494:スポーツ好きさん
25/06/15 10:23:25.83 +Ey855Kt0.net
>>493
まあスカウト枠超えてる人数だからその中で違う選手が複数人いるけどね

495:スポーツ好きさん
25/06/15 11:20:04.92 UBlgo9MU0.net
みんな分かっているよ。所詮、進路スレなんだから確定情報なんてないんだから、並べて楽しむもんだよ。後で答え合わせするのも面白いし。
田村、中スップさん、リー君、後、たまに来る濵口等の情報や短距離含めて完璧に当てた方くらいしか信頼度の高い情報源はない。

496:スポーツ好きさん
25/06/15 11:23:09.40 MbTy+tzD0.net
田村さんが言っていた某大学の不祥事って東洋?
日大の特待生詐欺とかあったので注意しなければ。

497:スポーツ好きさん
25/06/15 11:34:57.64 gMq8EPk+0.net
スカウトの枠は9〜11人ぐらいだから、
菅野、簡、門間、古川、田村、酒井、徳山で7人。
残り2〜4人ぐらい?
松尾、蒲生、家光、前田あたりが候補かな。

498:スポーツ好きさん
25/06/15 11:44:16.64 mNiQ69Jw0.net
簡は別枠の可能性も

499:スポーツ好きさん
25/06/15 11:51:29.12 +Ey855Kt0.net
もう現場は高2スカウトしてるんだろうけど、今やってる地区大会で藤原監督や各コーチ、浦田スカウトはどこかに顔出してるのかな?

500:スポーツ好きさん
25/06/15 13:55:14.17 Y8AhPAB60.net
>>493
ほぼ願望レベルだから秋まで気長に待とう

501:スポーツ好きさん
25/06/18 12:54:06.29 UvhiBj980.net
13:50.91 菅野 元太(仙台育英)
13:58.51 簡  子傑(仙台育英)
14:04.46 門間 蒼大(九州学院)
14:05.77 古川 陽樹(盛岡大附)
14:09.75 酒井 崇史(佐久長聖)
14:10.95 小沼 虎白(川崎橘高)
14:13.28 松尾  翼(飯塚高校)
14:14.85 家光 応輔(美方高校)
14:23.21 蒲生 悠(宮崎日大)
14:30.21 前田 結人(洛南高校)
14:33:89 徳山 博貴(市立西宮)
田村が創価だったしこんな感じかな
簡が別枠で11名と予想

502:スポーツ好きさん
25/06/19 11:10:01.35 0Eu8WCtM0.net
>>501
小沼なんて今まで噂なかったのに、インハイ予選で結果出て持ちタイム良くなったからっていきなりそこに入れるの違和感しか無い
そんなご都合主義無いだろ

503:スポーツ好きさん
25/06/19 22:46:58.10 uYSHHtOe0.net
まー予想だからね。
俺はこの予想した方ではないけど、パイプ校だし違和感はないけどね。
田村が違ったから残りおそらく4枠で今のところ関東の選手いないから誰かいてもおかしくはない。
基本は、家光、洛南勢のどちらかと、視察をしている宮崎日大の蒲生は堅いかと思う。洛南はここ5年毎年欠かさず進学してる(3年連続で2名)し、誰かは来る可能性が高い。
残り1枠は誰が来ても驚きは無いが、タイムは最低限あっても中大の推薦基準は全国大会に出場しないと満たさないから、去年時点でインハイ、都大路、国体、都道府県駅伝に出場するか、今年の地区大会で勝ち上がった選手のいずれかだと思う。松尾か小沼だったら最高だが。大江も伸び代抜群な印象はある。

504:スポーツ好きさん
25/06/20 19:13:33.21 IhsYSxvz0.net
1 家光 応輔(3) 美方福 井 3:50.00
北信越地区大会1500m優勝。
大分力が戻ってきたのかな。インハイでも楽しみだね。去年も入賞したし、何とか2年連続入賞目指して頑張って欲しい。

505:スポーツ好きさん
25/06/21 13:36:01.23 LQ4ZeYQo0.net
佐久長聖の酒井は14:42で北信越大会を5位で通過。

506:
25/06/21 15:07:54.22 WydWkzhX0.net
>>505
佐久の他の2人にも先着されて、怪我明けからまだまだ調子が戻ってきてないね。

507:
25/06/21 15:09:43.55 WydWkzhX0.net
>>504
家光くんは12位で
5000mの方は全国いけなかったね。

508:スポーツ好きさん
25/06/21 21:55:17.46 JKQBP4kW0.net
宮崎ナイター記録会 蒲生 悠14:15.94
トラックでの記録がようやく追いついてきた印象。秋の日体大なら10秒切りくらいまでは全然いけそう

509:スポーツ好きさん
25/06/21 21:58:58.11 /hF4nZIi0.net
>>508
良いねー
来てくれると良いんだが…違ったら悲しい

510:スポーツ好きさん
25/06/21 22:20:31.25 JKQBP4kW0.net
>>509
小沼から下は明確な根拠ないからね。とはいえ蒲生くんは監督同士の関係性や宮崎の合宿、徳山くんは中スップさんの仄めかし+SNS単フォロー、松尾くんもなぜか学校の駅伝部のSNSが中央フォローしてるのを見ると割とあるのかなと思ってる。

あと宮崎ナイターじゃなくて長崎ナイターだった、すまん

511:スポーツ好きさん
25/06/22 11:28:34.95 UvGKD0lE0.net
昨日の長崎ナイターYouTubeにあがってるね。松尾くんが3000mでてるけど終始単独で爆走してる笑

512:
25/06/22 11:30:45.48 A2oc9cft0.net
>>511
松尾くん、来てくれたらいいね
根拠は何もないけど...

513:スポーツ好きさん
25/06/22 17:13:44.76 ZYPJ7Ste0.net
13:50.91 菅野 元太(仙台育英)
13:58.51 簡  子傑(仙台育英)
以上リー君&田村
14:04.46 門間 蒼大(九州学院)
14:05.77 古川 陽樹(盛岡大附)
以上田村
14:09.75 酒井 崇史(佐久長聖)
中スップさん
14:33:89 徳山 博貴(市立西宮)
中スップさん推測

残り4枠になるわけだけど鬼パイプ校の洛南から1人くるとしたら残り3枠

中スップさんの九州の意外なとこは飯塚(松尾)の可能性も大いにあるんじゃないかね
九州学院も久しぶりという意味では意外と言えるかもしれんけど門間君という選手自体にフォーカスするとめちゃゆかりの選手でその選手をスカウトすること自体は別に意外とは思えないもんね

514:スポーツ好きさん
25/06/22 17:29:13.09 V+D3W5bg0.net
相地木下みたいに秋までわからない14:30前後の選手がいるかもね
タイム良い選手が予想というか願望で名前が上がるしね

515:スポーツ好きさん
25/06/22 17:55:23.88 yLyxT0Is0.net
木下は2年時点でインハイ出てる。タイムがないだけで強さはあったから早くから誘われていた可能性が高い。相地は3年時まで実績がない選手だから、インハイで推薦基準満たした感じかな。
中大はタイムだけじゃ推薦基準満たさないから、インハイ等の全国大会に進出できるかが重要。

516:スポーツ好きさん
25/06/22 18:47:05.40 V+D3W5bg0.net
>>515
相地は高2の時愛知3区区間賞で満たしてるんじゃないかな?
確か県駅伝だと主要区間の区間賞でも行けた気がする

517:スポーツ好きさん
25/06/22 18:49:54.85 ZYPJ7Ste0.net
夏にインハイ出てるならどっちにしてもOKでしょ

518:スポーツ好きさん
25/06/22 19:06:01.44 6EAWwXme0.net
噂のある選手は門間以外インターハイ出場決まったかな?

519:スポーツ好きさん
25/06/22 19:55:30.77 BZ3CVx8q0.net
順位的な条件は特に無いと思うよ

520:スポーツ好きさん
25/06/22 20:38:42.76 yLyxT0Is0.net
今年入学組のいわゆるタイム下位の選手でもインハイ出場してるから、単に速いだけじゃダメでトラックの実績は必要だと思う。

521:スポーツ好きさん
25/06/22 20:44:08.07 V+D3W5bg0.net
基本持ちタイムは関係なくて、
インハイ出場
都大路か都道府県出場
県駅伝か地区駅伝で長距離区間の区間賞
だと思う
ただ徳山が上記クリアせずに春時点で中スップさんが言及してたから、インハイ路線でインハイ出場できなくても地区大会である程度の成績でも最低限の推薦基準は満たすのかもしれない

522:スポーツ好きさん
25/06/22 22:26:12.03 yLyxT0Is0.net
>>521
県駅伝だけの実績は無いと思う。レベルが低い県と高い県では難易度が違いすぎるし。1区、3区、4区と選手がばらけるから更に難易度が下がる。やっぱり駅伝の実績も基本的には都大路や都道府県駅伝だと思う。
インハイは各県から選ばれて走ってその中で全体で6位以内に入らないとダメだから価値が段違い。北海道だけは違うけど。

523:スポーツ好きさん
25/06/22 22:47:24.44 V+D3W5bg0.net
>>522
まあ所詮は「最低限」の推薦基準クリアだからね
難易度を言い出したら都大路出場だって、地方の学校の順位が40位台のチームの6区区間47位だって都大路出場の条件クリアしちゃうしね

524:スポーツ好きさん
25/06/23 00:16:45.71 fWk5OYhi0.net
基本的にはインハイ、国体等の結果がかなり重要。陸上はやっぱり個人競技だし、中大はトラック重視してるから。駅伝は他力本願な部分はあるからね。

525:スポーツ好きさん
25/06/27 22:35:57.02 DjfxxVE00.net
噂ある選手は男鹿駅伝の高校部門にはエントリーされてないね

526:スポーツ好きさん
25/06/28 19:49:38.18 dfX6NAe10.net
秋田工業監督の高橋正仁監督から差し入れあったね。
佐藤宏が在学してるから不思議はないけど、来年再来年あたりにまた誰か来たりするのかな

527:スポーツ好きさん
25/06/28 20:12:32.43 eHk8vRKD0.net
>>526
来年はなさそうだけど、再来年だと7区で好走してた猪俣くんとかは候補になるのかもしれんね

528:スポーツ好きさん
25/06/29 13:59:03.91 e3P88mUH0.net
秋田工は単に中大が男鹿駅伝走ったからじゃないの?佐藤も在籍していて、高橋監督と藤原さんとのつながりもあるし。

529:リー君
25/06/30 06:37:27.16 3QiYDBQM0.net
他で色々言われてますが、菅野は、確定なので安心してくださいね。「私は進路外しませんので」と言ってみたいですが^^

530:スポーツ好きさん
25/06/30 06:52:26.73 3TI0tfqJ0.net
朝からありがとうございます
差し支えなければ以前聞いたという栗村の進路も

531:スポーツ好きさん
25/06/30 07:07:26.44 Zagaf4Lo0.net
>>529
わざわざありがとうございます

>>530
菅野の件を聞けただけで十分だし、それは控えておきましょう

532:スポーツ好きさん
25/06/30 07:10:20.08 6XuT5gMR0.net
>>531
同意。リー君はリー君のタイミングで情報落としてくれるだけで有り難いこと。

533:スポーツ好きさん
25/06/30 07:47:46.25 qHUS1tsf0.net
>>529
リー君、来てくれてありがとうございます!
本当に感謝感謝です^_^
気が向いた時だけで構いませんので
また何かありましたら宜しくお願い致します。

534:スポーツ好きさん
25/06/30 07:50:05.17 Dh+MzhJ/0.net
>>529
ありがとう!中央進路スレはいつでもウェルカムです

535:スポーツ好きさん
25/06/30 08:28:47.10 vPzt5o7c0.net
>>529
ご丁寧にありがとうございます。
別に外しても全然気にしませんよ笑
翻意して変わることだって往々にしてありますし。
気の向いた時だけ来て下さ~い!

536:リー君
25/06/30 08:51:58.45 DOT+HmCa0.net
>>533
もしかして青学スレで私に声掛けてくれた方ですかね?
声掛けていただいたので、初めてこちらのスレに書き込ませてもらいました。また有益な情報があれば、伺いますね

537:スポーツ好きさん
25/06/30 08:58:27.56 qHUS1tsf0.net
>>536
えっ、ビンゴです!
まさかリー君が覚えてくれていたなんて嬉しい限りです^_^
よかったです、ダメ元で声掛けてみて笑
他大スレでちょっと気が引けたのですが...

538:スポーツ好きさん
25/06/30 10:24:56.02 fIqxZtjK0.net
>>529
よっ!スポサロ板のドクターL

539:スポーツ好きさん
25/06/30 10:47:38.98 qHUS1tsf0.net
>>498
簡くん、NumberWebのインタビューで取り上げられてますね。
箱根駅伝は台湾でも人気で中学生の頃から見てきて、1区を走ってみたいと。まだ気が早いかもですが来てくれたら楽しみですね^_^

540:スポーツ好きさん
25/06/30 11:04:32.06 Zagaf4Lo0.net
>>536
東北IHの時の現地の様子などもありがたかったので、進路情報などでなくともお気軽にー

541:スポーツ好きさん
25/06/30 22:37:40.10 6XuT5gMR0.net
栗村が早稲田だとしても今年も全大学でも屈指のスカウトだよね。中スップさんのwwwwのうち4人中3人は確が気になる情報ではあるけどね。
菅野、簡、門間、古川、酒井、徳山だとして、怪我?、調子落ち?の門間を除いて全員がインハイ出場だもんね。酒井はまだまだ戻している途上だから厳しいかもしれないが、他の4人は全員決勝可能だと思う。
そして残り4枠は家光、蒲生、洛南(前田or奥野)、松尾だと予想。特に洛南は中大との相性は抜群に良いからこれからも太いパイプを維持し続けて欲しい。

542:スポーツ好きさん
25/07/01 07:20:11.16 squoEIN+0.net
>>541
昨日リー君が書き込みしてくれたのは大きかった。
残り4人の中で読めないの家光と洛南勢かな。家光はSNS単フォロー以外根拠見たことないし、洛南の前田は既に三障の徳山がいるのとSNSだと順天堂よりの感じがある。奥野も門間、古川が競り勝ってると書き込んでた人が奥野が東洋ぽいことを仄めかしてた。

543:スポーツ好きさん
25/07/01 07:31:47.62 Us46vbl10.net
洛南も今まで来てたから〜の推測だからね

544:スポーツ好きさん
25/07/01 11:50:10.11 ZbsVgVCH0.net
トップ層以外のメンバはまだ情報出てきてないので気になりますねー
中スップさんからそれとなく仄めかす発言はあったものの明言ではなかったですしね。

545:スポーツ好きさん
25/07/01 23:29:59.31 mO/Hscpt0.net
進路スレで家光と小沼は他大の情報が出てるね
菅野簡門間古川酒井徳山以外の4人がわからなくなってきた
松尾蒲生前田とあと1人が栗村だったら凄いけど

546:スポーツ好きさん
25/07/01 23:55:06.58 cenQ6bIA0.net
>>545
栗村くんが本当に来てくれるなら
もう7人で打ち止めでもいいくらいの
スカウトですけどね^_^
果たして栗村くんは来るのか...
さすがに厳しいかな~笑

547:スポーツ好きさん
25/07/02 00:13:09.06 IJlk00cT0.net
つい最近の田村コメントでも違ってたら訂正すると言ってて栗村wを訂正してないから、とりあえず栗村は違うと思ってた方が良さそうだね
上スップの情報がどんなもんかはしらんけど笑

548:スポーツ好きさん
25/07/02 05:45:54.84 HP/jbNoj0.net
>>545
あとありそうなのは、福岡第一の世利か増子栗村以外の学石の選手あたりかな。まぁ情報も玉石混交だからわからんけどね

549:スポーツ好きさん
25/07/02 05:56:50.21 s8ugUhWE0.net
スルーしてるけどイニシャルの人が学石の人書いてたよね

550:スポーツ好きさん
25/07/02 07:13:49.07 ObremQ2s0.net
福岡第一なら世利より内のほうがまだ可能性ありそうな気がするSNS的に
多分どちらも違うんだろうけど

551:スポーツ好きさん
25/07/02 07:16:21.68 3rIGpPRv0.net
イニシャルさんは菅野創価って言ってるからね。この辺は情報源からトレードオフな関係な気がする。田村もその情報源は掴んでいるらしいが長門退任とかガセネタが混じっているから信用していないらしい。両取りは無いと思う。

552:スポーツ好きさん
25/07/02 07:43:01.95 QisLC7XL0.net
中スップさんはその当時の上位4人中3人は早稲田認めたけど、1人は認めなかったから栗村はうちか他大では?

553:スポーツ好きさん
25/07/02 10:53:57.15 gqu3ASQI0.net
250 スポーツ好きさん (ワッチョイ b772-c7B3 [240a:61:50b0:c8b6:*]) 2025/05/30(金) 11:24:20.78 ID:Jd/zWl7s0

>>231
古川、門間、田村も競り勝ってる、おめ

この方もうちの情報に詳しそうだから一度来てほしい

554:スポーツ好きさん
25/07/02 11:28:19.87 q0TaCzQb0.net
田村外れとるやん

555:
25/07/02 11:39:44.25 ipLKR0cA0.net
>>553
取材行くと仰られてた方ですね。
先日T氏が田村くんはSと呟いたので
そこだけ意見が割れていますね。

556:スポーツ好きさん
25/07/02 12:50:53.33 gqu3ASQI0.net
>>555
少なくともT氏が出す前にある程度情報もってる人だから、この方来てくれたらもう少し全体見えるかなと思って

557:スポーツ好きさん
25/07/02 12:57:59.57 5qPy19g00.net
早稲田はTA枠の増子がここ一年全然成績残せてないから枠が3or4で未確定なんかね
状況によって栗村が弾き出される可能性もあると

558:スポーツ好きさん
25/07/02 13:21:50.69 e48eKohw0.net
てか中央オタでも関西創価の選手が来るとか
言われても半信半疑じゃないの?

559:スポーツ好きさん
25/07/02 15:38:13.35 NoW+8W610.net
>>558
2割ぐらいかなーと思ってる
否定する情報もあるしね

560:スポーツ好きさん
25/07/02 15:53:39.31 IJlk00cT0.net
>>559
T氏情報前でそんくらいかね
今はT氏がSと言ったし1パーセント以下かな

561:スポーツ好きさん
25/07/02 15:55:32.19 q0TaCzQb0.net
2割も無い、ほぼ可能性ゼロ。田村(関西創価)については既に田村が情報落としているし。イニシャルさんと田村はこの点では情報に食い違いもないしね。

562:
25/07/02 17:27:09.63 1NP8xdYL0.net
田村くんは流石に違うでしょうね。
まだ情報出てないとこだと飯塚松尾くん、宮日蒲生くんあたり来てほしいなー

563:スポーツ好きさん
25/07/04 15:24:35.96 Nmxu6fFO0.net
宮日蒲生くん良いね
来てほしい

564:スポーツ好きさん
25/07/06 11:30:15.78 KXg6AOwP0.net
飯塚松尾は強いよね。2年で激戦の北九州地区予選を松田、野田の大牟田勢、石川、岩佐の鳥栖工業勢とかまとめて負かして勝ち上がったから凄い価値がある。しかも1500m2本走ったハンデありながらだから、強さ的には北九州じゃ今村と双璧だと思う。5000mだったら今村より序列上かも。

565:スポーツ好きさん
25/07/06 15:20:29.84 XqF53SXQ0.net
本スレどんぐり8?になって書き込めん悲しい

566:スポーツ好きさん
25/07/06 16:45:45.25 U5nAgOJ50.net
栗村くん来てくれたら勿論嬉しいけど
周りの声聞いてると厳しそうなので、
来なかった場合でも松尾くん、蒲生くんあたりが来てくれないかなぁ~。

567:スポーツ好きさん
25/07/07 16:30:27.45 vtgAU+OG0.net
創価進路スレで赤坂君を
創価と競ってたみたいな話が出てるね。
赤坂君なんて過去一度も噂すらなかったけど
信憑性はどうなんだろ。

568:スポーツ好きさん
25/07/07 19:18:39.21 5bu3+vF00.net
信憑性は皆無でしょ
あれは愉快犯か妄想癖の類い

569:スポーツ好きさん
25/07/07 19:20:23.07 /TpeNQkL0.net
>>567
聞いたこともないし、下手するとスカウトしてるかすら怪しいレベル。

570:スポーツ好きさん
25/07/07 20:22:52.96 rZEdaaSk0.net
インハイの組分けでたけど、中央の噂あってインハイ5000進出者が全部2組に集まってしまった感

571:スポーツ好きさん
25/07/07 20:32:24.98 PVTJlL730.net
     中央は育てるのがウマイカラネ。

572:スポーツ好きさん
25/07/07 22:17:52.96 x1WHmYDx0.net
>>567
どう見ても愉快犯。中央スレにもいました
よね、その昔。

573:スポーツ好きさん
25/07/08 11:35:51.91 Gi9r2NK00.net
トップ層はある程度見えてきましたが
中間層はなかなか情報出てこないですね。
まー気づけば5ヶ月後には公式発表ですが^_^
早い笑

574:スポーツ好きさん
25/07/09 23:46:07.71 JW+7VPIW0.net
今年の1年生で菅野、吉田星に続くお得意の早期囲い込みの有望株は誰になるんだろ?
やっぱり洛南稲垣かな?

575:スポーツ好きさん
25/07/12 20:01:17.10 HXwYkapj0.net
吉田星(東海大札幌2) 13:35.14 PB
※高2歴代2位

来てくれるといいねー

576:スポーツ好きさん
25/07/13 20:58:04.37 GScz47YS0.net
凄いな。

577:スポーツ好きさん
25/07/14 04:26:20.48 DOTlNsjv0.net
毎日新聞の藤原監督インタビュー記事に吉田星写ってるね、ここまで状況が揃うと流石に来てくれるかな…

578:スポーツ好きさん
25/07/14 13:14:46.69 d0y9JJ9E0.net
>>574
稲垣は本人が中央を希望していない

579:スポーツ好きさん
25/07/14 14:51:52.21 zzAuYgvd0.net
>>578
そなんですね。ありがとうございます。
佐藤圭汰ルートて駒澤とかですかね。
次点で早稲田、青学?さすがに青学はないか。

580:スポーツ好きさん
25/07/14 15:05:08.22 GgRQld6JH.net
条件重視なら中央、ブランド重視なら早稲田、箱根優勝なら青学、Ggoat希望なら駒澤?

581:スポーツ好きさん
25/07/14 15:09:59.39 JiWhLshF0.net
>>580
駒澤はSNS禁止のところをどう捉えるかだろうな

582:スポーツ好きさん
25/07/14 15:10:52.95 8ZOhENu10.net
親が癖ある子はちょっと

583:スポーツ好きさん
25/07/14 15:55:43.24 AaE0SESg0.net
まぁこういうのは相性含めご縁って感じだからね
本当かどうか、どうなるか見守ろうじゃないの

584:スポーツ好きさん
25/07/14 16:20:13.32 15CZTIu90.net
>>579
早稲田、中央かな

585:スポーツ好きさん
25/07/14 16:33:50.09 fJdujFYx0.net
やっぱり駅伝は最後は数が重要なので10枠は欲しい。
蒲生と松尾は来てほしいな。後洛南の前田か奥野が来てくれれば歴代屈指のスカウトだと思う。
稲垣は洛南だから、来てくれたら嬉しい。中大は洛南出身者との相性は抜群に良いし。仙台育英、洛南との関係は今後も大事にしたい。

586:スポーツ好きさん
25/07/14 16:36:22.36 8z7eu8Yw0.net
タイムないけど洛南の野尻面白くない?

587:スポーツ好きさん
25/07/14 19:02:07.84 8CrCfaD80.net
>>580
稲垣が大学2年になった頃に箱根優勝が目指せるほど、エース級が集まる大学を希望している

588:スポーツ好きさん
25/07/15 00:11:51.78 TVTYGObA0.net
>>586
来年も安心安定の洛南印からは来るのかな。
来年はさすがに来ても1人だろね。

589:スポーツ好きさん
25/07/15 07:55:18.74 uzkK6mwP0.net
九州からは3人

590:スポーツ好きさん
25/07/15 08:15:16.40 Jz98Aw4i0.net
>>589
九学、飯塚、宮日?

591:スポーツ好きさん
25/07/15 08:29:58.21 7IeY/2hE0.net
松尾、門間、蒲生だろうね。
2年時点からインハイまたは都大路、都道府県駅伝代表だとこの3人だし。

592:スポーツ好きさん
25/07/15 08:53:52.60 rFWULDzC0.net
宮日は蒲生なのかな?
蒲生が一番持ちタイムは良いが、他の3年って可能性もあるっちゃあるよね

593:スポーツ好きさん
25/07/15 12:11:46.06 9ZDbKbl/0.net
>>589
皆んな食い付いているが
この方は情報通ですか?

594:スポーツ好きさん
25/07/15 22:29:09.90 gyXOxZFj0.net
>>593
小スッブさん

595:スポーツ好きさん
25/07/16 16:08:18.81 4tYJfVqo0.net
吉田星は中大法学部か医学部か
どちらだろうね、しかし中スップはすげー詳しいな

596:スポーツ好きさん
25/07/17 10:20:36.50 oNVHPv+i0.net
進路スレで栗村君中央の流れになってるけど実際どうなんだろ。情報通の方のダメ押しがあればな

597:スポーツ好きさん
25/07/17 10:34:30.39 jmBPQxx10.net
>>596
今はスルーしておいたほうが良いと思うよ
特段確定情報あるわけじゃないし、愉快犯による書き込みの可能性も十分ある
反応したら荒れるだけだから進学先は中央では無いという前提でいたほうが平和で良いと思う

598:スポーツ好きさん
25/07/17 11:00:07.20 BghypntB0.net
>>596
栗村中央の流れで行こうぜ

599:スポーツ好きさん
25/07/17 13:36:17.76 IWZ/ju3L0.net
そうだな粟村中央

600:スポーツ好きさん
25/07/17 14:39:35.85 ZDJWKR2+0.net
粟村はワロタ
いいね、栗村厨に対して粟村ネタ返し

601:スポーツ好きさん
25/07/17 14:47:56.00 IWZ/ju3L0.net
>>600
おう、今後は粟村返し

602:スポーツ好きさん
25/07/17 15:38:55.24 iOAIcSKY0.net
増子が早稲田なら栗村中央っぽいんだけどなぁ

603:スポーツ好きさん
25/07/17 15:47:10.89 ZDJWKR2+0.net
>>602
増子早稲田
栗村早稲田
粟村中央

604:スポーツ好きさん
25/07/17 22:21:46.41 5cS0mVl70.net
>>596
クレクレは辞めた方がいいよ

605:スポーツ好きさん
25/07/17 23:41:07.50 0NgyzvyI0.net
本間のインスタに栗村いいねしてるね
期待しちゃうよね

まー早稲田なんだろーが

606:スポーツ好きさん
25/07/18 07:18:10.24 fXLGEUR70.net
>>605
栗村っていいねするんだ、そういうのしないキャラだと思ってた

607:スポーツ好きさん
25/07/18 07:25:05.78 rSZcjdcB0.net
じゃあ栗村は中央で

608:スポーツ好きさん
25/07/18 07:51:47.07 t9xhn+dO0.net
粟村な

609:スポーツ好きさん
25/07/18 09:35:32.26 RDjIXQYl0.net
ま、可能性は限りなく低いと思うが
栗村、菅野、簡、門間、古川の世界線は
実現したら凄かったな...

610:スポーツ好きさん
25/07/18 11:44:07.35 mTiplvwfd.net
栗村は中大関係者たくさんフォローしてるし、噂も一応出てるしで、接触したり練習参加したりぐらいはしてるんだろうね

611:スポーツ好きさん
25/07/18 21:18:55.40 fXLGEUR70.net
来週にはもうインハイか、色々怪しげな情報流れてたけどリー君のおかげで安心できたから現地に行かれるなら、現地の空気感とか書き込んで欲しい

612:スポーツ好きさん
25/07/20 11:21:32.96 nALUcg4t0.net
徳山は1月や2月時点だと推薦基準満たしてなかったと思うけど、それまでのどこの大会の結果でスポーツ推薦基準突破してたんだろ?
それとも当時は満たしてなかったけど3年時にインハイ行けたらオーケーみたいな条件付き内定だったのかな?

613:スポーツ好きさん
25/07/20 12:20:40.07 GZfDXb0F0.net
>>611
菅野は創価っぽいぞ

614:スポーツ好きさん
25/07/20 12:40:31.03 /qRuChQ60.net
>>613
創価ヲタさん、わざわざ創価スレから出張ご苦労様です

768 スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f0b-Zr7S [2401:4d40:9460:900:*]) 2025/07/19(土) 20:19:25.40 ID:XDSz9L2t0
リー君さん
そろそろ菅野訂正砲が必要なのではないでしょうか?

615:スポーツ好きさん
25/07/21 14:10:15.48 LefX+9s70.net
遂に今週末からインハイ始まりますね、楽しみ^_^

616:スポーツ好きさん
25/07/22 13:40:06.34 bMwMXiUQ0.net
インターハイ前後でまた新たな情報
落ちてきたらよきですねー

617:スポーツ好きさん
25/07/22 19:53:19.74 mZbBtvvg0.net
IH1500m、5000mは暑熱対策で予選一発勝負のタイムレースになったみたい

618:スポーツ好きさん
25/07/24 21:42:38.40 L/aQ+Ps00.net
川崎橘はパイプあるし小沼、谷崎あたり来ないかなぁ

619:スポーツ好きさん
25/07/25 19:38:35.85 y8Vify+z0.net
広島IH 1500mタイム決勝
4位 吉田星(東海大札幌2) 3:42.27

高校歴代7位、高2新記録。
27年前の清治の記録を破る!!!

620:スポーツ好きさん
25/07/25 20:01:08.84 y8Vify+z0.net
簡君も台湾新記録の樹立ですね

621:スポーツ好きさん
25/07/25 20:58:28.10 bjg4z1HM0.net
噂ある家光も50秒切りで良かったね
違うとこという書き込みも進路スレでは見たことあるから来るかはわからんけど

622:スポーツ好きさん
25/07/26 21:01:33.38 We1xfvcF0.net
明日のインハイ5000で進路噂ある選手はこんな感じかな
※あくまで噂で実際は違う大学の可能性もあり
1組
佐久酒井
宮日藤井(2年生)
2組
宮日蒲生
飯塚松尾
3組
育英菅野
学石栗村
東海大札幌吉田(2年生)
盛岡大付古川

623:スポーツ好きさん
25/07/27 15:57:29.55 /oJVhc3O0.net
東洋進路スレで世利君がうちと言われてますがどうなんでしょうね。>>589の情報とも関係してきそう。

624:スポーツ好きさん
25/07/27 19:45:23.19 cQbyl4UW0.net
古川13分台おめでとう!

625:スポーツ好きさん
25/07/27 19:49:03.62 r5hJ0ivg0.net
>>624
入賞もしてて素晴らしい

626:スポーツ好きさん
25/07/27 20:06:42.60 w00xeSg+0.net
菅野が2位で古川も7位入賞頑張ったな
けどちょっと出るの早かった笑

まぁ積極チャレンジで良かった

627:スポーツ好きさん
25/07/27 20:07:39.95 w00xeSg+0.net
こうなると何としても古川都大路でみたい…

628:スポーツ好きさん
25/07/28 01:15:31.94 UcsczRaI0.net
菅野、古川、簡、門間以外は誰が来るんですかね。
色々と噂はあるものの情報通からの明確なポストは現状この4名だけですよね。

629:スポーツ好きさん
25/07/28 06:06:20.15 Q8S7P5B20.net
>>628
中スップさんが徳山は書き込みしてる
まあ進路は決まってるっていう書き込みで中央とは明言してはないが

630:スポーツ好きさん
25/07/28 18:15:05.98 e/s6aS6x0.net
そんな徳山君、今晩IH3000mSCタイム決勝ですね。
最終組。さあ入賞なるか。

631:スポーツ好きさん
25/07/28 20:16:40.48 Q8S7P5B20.net
徳山優勝か!?

632:スポーツ好きさん
25/07/28 20:17:59.34 6Y3z9WCk0.net
徳山優勝おめでとう

633:スポーツ好きさん
25/07/28 20:18:57.83 zZpsg0ay0.net
徳山くんオメ、8分台も合わせて素晴らしいラスト👍

634:スポーツ好きさん
25/07/28 20:20:32.20 e/s6aS6x0.net
8:53で自己べかな、強い
そしてレース面白かった!

635:スポーツ好きさん
25/07/28 20:23:40.46 J4Jh5TOb0.net
中大スカウト陣のこの目利きよ!ww

636:スポーツ好きさん
25/07/28 20:37:43.02 Cl8srjqR0.net
13.50.91 菅野元太 (仙台育英)
13.58.51 簡子傑(仙台育英)
13.58.62 古川陽樹(盛岡大附)
14.04.46 門間蒼大(九州学院)
14.09.75 酒井崇史(佐久長聖)
14.13.28 松尾翼(飯塚)
14:14.85 家光応輔 (美方)
14.27.27 世利雄太(福岡第一)
14.29.26 蒲生 悠(宮崎日大)
3000sc
8.53.04 徳山博貴(市西宮) インターハイ優勝

大成功スカウト
栗村もまだワンチャンあるし

637:スポーツ好きさん
25/07/28 20:41:45.27 ZKwhT0i50.net
多分、世利、家光は違うと思う。

638:スポーツ好きさん
25/07/28 20:46:45.09 im/EdYNE0.net
洛南から1人くらいいそうだけどね
今年もサンショーの選手3人取ってるし徳山前田もあり得ると思う

639:スポーツ好きさん
25/07/28 20:54:01.68 e/s6aS6x0.net
>>637
世利君のソースは昨日のこれなんだろうけどどうなんだろ?

22 スポーツ好きさん 2025/07/27(日) 14:56:50.19 ID:IZWIrq0q
福岡一 中央 山梨 山梨 拓殖

640:スポーツ好きさん
25/07/28 21:03:22.41 J4Jh5TOb0.net
予想通り徳山くん来たらインハイチャンピオンはセンゴの田母神以来やね

641:スポーツ好きさん
25/07/28 21:23:19.40 Q8S7P5B20.net
>>638
まあ杉本は大学ではやらないみたいだけどね

642:スポーツ好きさん
25/07/28 21:54:40.56 J4Jh5TOb0.net
しかしインハイで大ブレイクした古川、徳山どちらとも都大路で観るには難しそうなのが悔しいね…
古川は東北地区代表も含めまだワンチャンなとこあるが徳山の兵庫、近畿はどっちも絶望やろ

643:スポーツ好きさん
25/07/28 21:57:57.54 Q8S7P5B20.net
>>642
徳山は新妻赤坂藤岡いるから都道府県駅伝も厳しいのよね
古川は都道府県駅伝は怪我なければまず確定

644:スポーツ好きさん
25/07/28 22:05:37.11 im/EdYNE0.net
徳山は5000でどれくらい走れるんだろう
14分1桁くらいの実力はありそうだけど

645:スポーツ好きさん
25/07/29 08:42:06.63 xpuRyRCz0.net
田村情報でたね
栗村マジやんけ…
変更ないか確認中らしいが菅野も来てくれると信じてる

646:スポーツ好きさん
25/07/29 10:58:37.94 1hveTZKC0.net
>>645
古川くんは残念でしたが、IH5000mで33年ぶりに留学生に先着した3名のうち、2名も来てくれるなんて素晴らしい

647:スポーツ好きさん
25/07/29 15:30:05.44 d3XVMkmH0.net
仙台育英からは2人なの?

648:スポーツ好きさん
25/07/29 15:43:22.09 xpuRyRCz0.net
菅野と簡の2人と言われてるね
菅野は田村が確認してるそうだがリー君という裏付けあるし、創リーも翻意してるし、ペモの言い方も明言口調じゃなくなってきてあやしいもんだし、来てくれると信じてる

649:スポーツ好きさん
25/07/29 16:32:00.11 hmVZ6yGK0.net
簡みたいな留学生はケニア人留学生と別枠にしてもらいたいね。少子化進むだろうし、アジア圏からの留学生に門戸を開くのも一つの方法かと思う。まあスレチですが

650:スポーツ好きさん
25/07/29 22:15:27.74 eNaSfP4u0.net
リー君もう一回来てもらって安心したい…

651:スポーツ好きさん
25/07/29 22:47:53.68 j9Vk1tR50.net
まースカウトは1世代というより4世代トータルだからね。菅野、古川逃したとしても上級生を含めたら層の厚さは全大学屈指だと思う。
本間、柴田、藤田、伊藤
岡田、佐藤大、田原、並川、七枝
濵口、三宅
1年世代はこれから更に何人か伸びてくるだろう(辻、石川、杉本辺りに期待)し、各年代に核となる選手が2人、3人いるからね。

652:スポーツ好きさん
25/07/30 06:11:03.02 eqphRqCW0.net
創価の駅伝部長を菅野がフォロバ
創価説もありうるなこれ

653:スポーツ好きさん
25/07/30 06:38:13.64 szKk+GHK0.net
>>652
というかほぼ確じゃね?うちだとのむしゅうと相互フォローになるようなもんだろ、普通しないよ笑

654:スポーツ好きさん
25/07/30 06:58:15.99 aCy7Rxkl0.net
>>653
のむしゅうと相互フォローなってる選手なんて逆に来ないなと思っちゃうw
まぁスカウト絡みかなんかで何らかの接触あったんだろうなとは思うけど

655:スポーツ好きさん
25/07/30 07:00:22.63 T7d0rOai0.net
創価スレじゃあるまいしSNSストーカーしてどうのこうのはやめよう
田村が調査中みたいだから座して待とう

656:スポーツ好きさん
25/07/30 07:39:07.02 JfxYpRW00.net
競り負けって菅野のことかな?
春先に中央競り負けって投稿見た。
発表まで待つけど。

657:スポーツ好きさん
25/07/30 09:22:53.14 JRtVk9OT0.net
>>656
菅野、古川、田村ですね
逆転されたわけでなく、4月からの流れです
栗村も3月末には決まってました、なぜか早稲田情報流れましたが

658:スポーツ好きさん
25/07/30 09:52:04.38 Dk3vigZs0.net
>>657
5月、6月ころの田村の情報がそもそも違ってたってこと?

659:スポーツ好きさん
25/07/30 09:55:50.26 8T93v3yp0.net
>>658
創価スレとか進路スレにも書き込んでる情報も持ってないただの荒らしだから気にしなくていいよ

660:スポーツ好きさん
25/07/30 11:09:47.94 aCy7Rxkl0.net
もし本当に栗村中大、菅野創価なら東北大会→インハイと2連チャンで、早稲田行く栗村には負けるな!菅野頑張れ!と熱入れてたあんときの俺は一体何やったんや…笑

661:スポーツ好きさん
25/07/30 11:50:39.82 9AIgYoFc0.net
>>660
まあそういうのも進路予想の一興w
噂上がって違う選手もいるだろうし、相地木下みたいに秋にならないと名前上がらない選手もいるだろうさ

662:スポーツ好きさん
25/07/30 12:24:07.91 xtkqPDBT0.net
今年は10名取るかな?

663:リー君
25/07/31 07:10:02.99 vjlTBxnN0.net
>>650
大丈夫。私、外しませんから(笑
それとインハイ終わって凄い情報が入りましたが、ここではスレチなので控えておきますね。

664:スポーツ好きさん
25/07/31 07:17:02.86 rD/QRu5K0.net
>>663
中央には関係ない話題で凄い情報…
何だろ?

665:スポーツ好きさん
25/07/31 07:18:00.18 rD/QRu5K0.net
それとも進路ネタ自体がスレチになる話題?

666:スポーツ好きさん
25/07/31 07:25:52.90 Ih9/JAFT0.net
>>663
リー君、毎度貴重な情報ありがとう
リー君の実績ゆえに文句なしに信用してるし
また逆に万一にこの件ハズしてしまったとしてもリー君の誠実さゆえに責めないよ

667:スポーツ好きさん
25/07/31 07:27:18.05 i1xK8T1Y0.net
うん、情報提供者さんはホントに貴重だよね。この方たちがいないと成り立たないスレだから。

668:スポーツ好きさん
25/07/31 07:40:20.86 ZYo1RJEc0.net
>>663
リー君、ありがとうございます!
久々に声聞けて嬉しかったです^_^
仮に外しても関係ないです、大好きですから笑

669:スポーツ好きさん
25/07/31 07:52:15.55 nLCN+Lej0.net
>>663
650ですがありがとうございます!また気軽に来てくださいね

670:スポーツ好きさん
25/07/31 08:18:12.36 kgquKqV40.net
>>663
いつでもいいのでどこか適切な?スレに落としてくれたら嬉しいです

671:リー君
25/07/31 08:29:39.85 vjlTBxnN0.net
>>666

いえいえ、わざわざ書いてハズしてしまったら申し訳ないので。
今まで数多く実業団スレ(今はなくなりましたよね?)で、情報を投下して来ましたが、
私の記憶でハズしたのは、石田の大学入学の時と相澤が旭化成行く進路だけだった気がします。違ってたらすみません。
ただ、偽物の方も途中からいたので、第三者からするのよく分からないですよね^^

8月に東北地方関係者に会いますので、もし変更などあればお知らせします。

>>668

まいどです。また何かあれば、投下しますね。

672:スポーツ好きさん
25/07/31 08:58:15.70 ZYo1RJEc0.net
>>671
今回はきっと前回以上に嫌な思いされてるだろうなと、正直もう書き込みされない方がリー君にとって幸せなのでは、、と内心思っていた矢先の書き込みだったので飛び跳ねました笑
最悪もう進路情報は落とさなくていいので(他の方に怒られそうですが^_^)、たまに顔出してくれると嬉しいです!

673:スポーツ好きさん
25/07/31 15:52:31.94 krK/1xcw0.net
これで間違いだったら信頼度0だけとな

674:スポーツ好きさん
25/07/31 16:20:33.78 nLCN+Lej0.net
>>673
創価は迷惑なので巣にお帰りください

675:スポーツ好きさん
25/07/31 20:14:23.44 krK/1xcw0.net
リー君 く 菅野の親戚

676:スポーツ好きさん
25/07/31 20:27:27.90 j584U6JP0.net
不等号もまともに打てないオツムでよくレスしようと思ったな創価オタ

677:スポーツ好きさん
25/07/31 20:39:37.72 Ih9/JAFT0.net
それ、小なり<じゃなく平仮名のくじゃね?ww

678:スポーツ好きさん
25/07/31 20:44:33.07 FVHvT81Z0.net
小学校の学習からやり直しやな

679:スポーツ好きさん
25/07/31 21:11:22.63 krK/1xcw0.net
チウオウ く 学会のネットワーク結束力

680:スポーツ好きさん
25/07/31 21:49:32.70 i1xK8T1Y0.net
くの字さん

681:スポーツ好きさん
25/08/01 11:37:24.43 Tb9S1CVS0.net
>>671

偽物云々で思い出したのですが、7月の上旬に東洋スレで情報おとされましたか?リー君が落とす仙台育英の情報にしては曖昧な部分があるなぁと思っておりまして。ご本人であれば本当にすみません。

682:スポーツ好きさん
25/08/01 13:57:32.15 LTPqHb5o0.net
テスト

683:スポーツ好きさん
25/08/01 18:11:42.59 Fk7VIAjE0.net
本日から夏合宿が開始されたみたいですね。
うちも他大みたいに夏合宿に高校生が参加とかあるのかな?一度並川君が写真か動画かに写り込んでましたよね。

684:スポーツ好きさん
25/08/01 18:48:10.15 86pY5vCD0.net
畝も写ってたような気がする
あと春休みの練習だったけど中澤とか
同じく春休み時期だったけど写ってた早田はうちじゃなく青学行ったね

685:スポーツ好きさん
25/08/01 19:06:56.16 Fk7VIAjE0.net
>>684
ありがとうございます。
過去遡ると結構いるんですね。
とはいえ、我々が見えてるのはほんの一部で実際は入学予定者はどこかしらでは参加してるんでしょうけども。

686:スポーツ好きさん
25/08/01 19:51:42.11 I4QNWI+t0.net
志賀合宿で山候補が見つかるといいですね

687:スポーツ好きさん
25/08/01 22:18:43.42 x+nf0bf90.net
>>684
畝っていうと高校生にして中大の合宿参加メンバーで一番速かったって話か…。

688:スポーツ好きさん
25/08/02 09:33:54.64 dbzPoffC0.net
>>687
藤原さんの初めてのスカウトが
確か畝君なんですよね

689:スポーツ好きさん
25/08/02 09:39:59.11 hI701FuU0.net
>>687
今だから笑える

690:スポーツ好きさん
25/08/02 12:02:38.30 ZsemojV/0.net
今年の夏の海外合宿は、
田中レオくんと杉本くんなんですね^_^

691:スポーツ好きさん
25/08/02 12:09:44.77 hI701FuU0.net
なるほど、良い人選では

692:スポーツ好きさん
25/08/02 12:27:10.23 oqn/VMBW0.net
>>690
2年の田中?
1年生じゃないの初じゃない?

693:スポーツ好きさん
25/08/02 12:32:52.33 hI701FuU0.net
>>692
確か初だね
何かこう殻をやぶる良いきっかけにしてほしいね

694:スポーツ好きさん
25/08/02 12:57:42.19 ZsemojV/0.net
レオくん選出はスタッフ陣の期待の表れでしょうね、特に大石さんの^_^

695:スポーツ好きさん
25/08/02 15:20:42.17 djFjKky20.net
パークシティ合宿ですね。
現在、吉居大和らトヨタ勢も同じコーディネーターのもと、パークシティで合宿してるので会うかもですね。

696:スポーツ好きさん
25/08/02 16:51:45.48 MhjHyKkm0.net
進路スレだと家光は立教説がちょくちょく出るね
立教説も根拠は書かれてないが、中央説も強い根拠は無かったはずだし中央では無いかもね
そもそも家光中央説ってなぜ発生してたんだっけ?

697:スポーツ好きさん
25/08/02 16:55:03.07 lrP8p0Uu0.net
>>696
SNS単フォローだったと思う

698:スポーツ好きさん
25/08/02 18:42:30.32 nXOtqRIn0.net
酒井、松尾翼、世利、蒲生、家光
このあたりからあと何人来るかだね
来て2~3人なのかなあ

699:スポーツ好きさん
25/08/03 00:00:52.15 66NqkVRZ0.net
酒井は中スップさんが言及していたからあり得るとして、他はまー全くの予想だしね。
ただ、松尾は本当に欲しい。5000mだったら今は北九州No.1だし、2年時点で松田、石川、野田、岩佐といった全国クラスの3年生相手に勝ってインハイ出場だからかなり強い。流石に実績は門間や今村が上だけどポテンシャルはかなりのもの。
後は近畿と関東が薄すぎるから誰かいるはず。洛南は鉄板かな。蜜月関係にある極太パイプ校だし。

700:スポーツ好きさん
25/08/03 00:12:27.40 qtoBY5Yp0.net
九州から3人と言っている人いたけどどうなんだろね?
門間確定として残り2人。松尾、世利、蒲生の中から2人かな。うん、やっぱりこの中なら松尾来てほしいなー。ただ世利もロード力は抜群、蒲生もここ最近伸びてきてるから今後期待できそう。

701:スポーツ好きさん
25/08/03 17:05:50.10 n2G7rzp60.net
菅野創価か。
他どんな感じのスカウトか分からないね。

702:スポーツ好きさん
25/08/03 17:37:30.24 cbko9ZKl0.net
世利は違ったみたいだね。
さすがに2年連続で同校エースは来ないか。

703:スポーツ好きさん
25/08/03 18:21:31.20 jZn1ytu40.net
進路スレも各大学スレもとりあえず中央を敵にしとけばよいみたいな感じだよね

704:スポーツ好きさん
25/08/03 18:26:43.09 Py7TVgvp0.net
基本望み薄と思っといた上で田村の調査結果を待つのが精神衛生上は良さそうかね
しかしリー君を信じたい気持ちもある、ただハズしててももちろん責めない

705:スポーツ好きさん
25/08/03 19:00:53.10 7Vn9CMvv0.net
リー君はホンマ当てにならんな
駒澤オタの気持ちがよくわかる

706:スポーツ好きさん
25/08/03 19:04:56.40 66NqkVRZ0.net
>>705
お前は創価ヲタだろーが。とっとと巣に帰れ。

707:スポーツ好きさん
25/08/03 19:08:37.68 7Vn9CMvv0.net
>>706
リー君ダマれ

708:スポーツ好きさん
25/08/03 19:11:50.17 a7tOMiBq0.net
>>707
カルト宗教の方はご遠慮ください

709:スポーツ好きさん
25/08/03 19:13:49.14 Py7TVgvp0.net
>>707
ゴミが

710:スポーツ好きさん
25/08/03 20:09:09.58 7Vn9CMvv0.net
>>709
カスが

711:スポーツ好きさん
25/08/03 20:15:34.45 WFzYxk+90.net
残念だけどどうしようもないやつかー

712:スポーツ好きさん
25/08/03 20:17:56.46 a7tOMiBq0.net
宗教の関係はどうしようもないね…
来てくれた子たちを応援しよう

713:スポーツ好きさん
25/08/03 20:24:05.51 66NqkVRZ0.net
今年は本当に情報収集は難しかっただろうから、全ての情報提供者さんに感謝。また、今後も来て下さいね。

714:スポーツ好きさん
25/08/03 20:24:20.43 X/MMQtXM0.net
宗教関連はそうね
寂しいけど栗村が来てくれるのが救いね

715:スポーツ好きさん
25/08/03 20:29:11.64 Py7TVgvp0.net
まっ、宗教関連なら悔いはあるまい…
こっちに来たところで幸せだったとは限らんだろうよ

716:スポーツ好きさん
25/08/03 20:30:19.93 Py7TVgvp0.net
リー君にも感謝
また何かネタあったらぜひ来てほしい

717:スポーツ好きさん
25/08/03 20:30:25.40 0QXjLss40.net
まあこれだけはしゃーないですね
逆にスッキリしたというか...笑
来てくれる子を全力応援!!

718:スポーツ好きさん
25/08/03 20:33:24.31 WFzYxk+90.net
改めて有力選手
13.48.32 栗村 凌 (学法石川)
13.58.88 簡子 傑 (仙台育英)
14.04.46 門間 蒼大 (九州学院)
14.09.75 酒井 崇史 (佐久長聖)
14.13.28 松尾 翼 (飯塚)
14.15.94 蒲生 悠 (宮崎日大)
3000msc
8.53.04徳山 博貴 (市西宮)

例年であればあと3人かな

719:スポーツ好きさん
25/08/03 20:35:35.36 Py7TVgvp0.net
徳山は秋にPB爆伸びするんじゃないか?

720:スポーツ好きさん
25/08/03 20:37:11.65 9Jcbi4Ep0.net
栗村くんがくるとはいえ、春先くらいに噂になってた世代トップクラスの選手みんな他にいったのは寂しい気持ち

721:スポーツ好きさん
25/08/03 20:40:17.38 Py7TVgvp0.net
>>718
田村とリプ欄でいつも絡んでる人が言ってるが簡は今年13:30出すって意気込んでるらしいね

722:スポーツ好きさん
25/08/03 20:41:04.82 dGNpO3540.net
>>718
簡子だと可愛いくなるなw

723:スポーツ好きさん
25/08/03 20:41:17.22 a7tOMiBq0.net
13.48.32 栗村陵(学法石川)
13:58.51 簡  子傑(仙台育英)
14:04.46 門間 蒼大(九州学院)
14:09.75 酒井 崇史(佐久長聖)
14:13.28 松尾  翼(飯塚高校)
14:14.85 家光 応輔(美方高校)
14:15.94 蒲生 悠(宮崎日大)
14:30.21 前田 結人(洛南高校)
14:33:89 徳山 博貴(市立西宮)
これが基本線かな

724:スポーツ好きさん
25/08/03 20:41:48.37 rXKJyKmt0.net
>>718
伸びしろある選手確保できてると良いね
相地や木下みたいに秋まではわからない感じかな
今のところ関東圏がいないから、噂に上がってない関東圏内がいるのかな?
パイプ的には農ニ橘久我山か、パイプ外か。
まあ他の大学の噂ある小沼はまず違うだろうけどね

725:スポーツ好きさん
25/08/03 20:42:51.58 Py7TVgvp0.net
みんなって…
当時からトップクラスと言ったら菅野くらいやん
古川はついこないだのインハイでブレイクしたが

726:スポーツ好きさん
25/08/03 20:45:16.99 Py7TVgvp0.net
>>723
家光は違うような気はするけどまぁまぁ上等の線や!
藤原さんやコーチ陣の育成手腕をみせてほしいね

727:スポーツ好きさん
25/08/03 20:48:48.18 212XDIfu0.net
春から調子悪そうでインハイ路線で怪我したっぽい門間が駅伝シーズンどこまで戻して伸ばしてきてるかだなー
栗村が来るのが未だに不思議な感じが抜けない

728:スポーツ好きさん
25/08/03 20:50:43.00 Py7TVgvp0.net
>>727
栗村ほんとね
来年最強えぐスカウトの早稲田の一翼だと思ってたのがこれまた…w

729:スポーツ好きさん
25/08/03 21:02:22.14 WFzYxk+90.net
簡くんの区切り間違ってるな、すまそ笑
なんだかんだで世代上位は早稲田を例外にすれば分かれていきましたね。個人的にはきてくれるなら松尾くんに期待してます。

730:スポーツ好きさん
25/08/03 21:27:08.31 Qi0jmzlZ0.net
          中央は育成力(付加価値)が抜群だから。

731:スポーツ好きさん
25/08/03 21:28:11.71 IE5i829e0.net
当たり前だけど進路情報は情報管理してる部分も多分にあって、やはり一筋縄にはいかないね。
こうなると九州学院から門間が来てくれるのはとても大きい。
秋にどんな姿で戻ってきてくれるか000

732:スポーツ好きさん
25/08/03 21:36:59.96 Py7TVgvp0.net
自分的には門間こそトップクラスやけどな
今年のインハイこそ出場しなかったが2年次インハイ5000ファイナリスト+都大路3区3位

733:スポーツ好きさん
25/08/03 22:25:40.78 OazGZe720.net
13.48.32 栗村陵(学法石川)
13:58.51 簡  子傑(仙台育英)
14:04.46 門間 蒼大(九州学院)
14:09.75 酒井 崇史(佐久長聖)
14:13.28 松尾  翼(飯塚高校)
14:15.94 蒲生 悠(宮崎日大)
14:30.21 前田 結人(洛南高校)
14:33:89 徳山 博貴(市立西宮)

734:スポーツ好きさん
25/08/03 22:55:53.25 a7tOMiBq0.net
菅野古川が噂通りギリギリまで競ってたとすると、空いた枠で今までの噂と少し違う人が入ってくるかもね

735:スポーツ好きさん
25/08/03 23:01:31.08 +M9Y7PzI0.net
個人的には、栗村まで早稲田に行くよりは栗村中央菅野創価で良かったと思う。
むしろ古川が青学に行く方が痛いな…。

簡は4月に10000mで2学年上の三浦に勝っているので、距離が延びたらさらに強いかもしれない。
記録を伸ばすたびにナショナルレコードが更新されるのでモチベーションも高そうだし、期待したい。

736:スポーツ好きさん
25/08/03 23:09:43.57 XBusNr1j0.net
>>734
菅野も古川も4月時点で他の大学の話は聞いてたけど信じてなかったみたいな事田村は書いてるから、その時にはもう他の大学に決まってはいたんだろうね
だからギリギリまで競っていたわけではなさそうよ

737:スポーツ好きさん
25/08/04 00:08:16.08 rYTpXeTI0.net
栗村は世代トップ級、門間がその下のレベルって感じかな。今の門間は不調だが、去年の走りをみる限りポテンシャルは世代上位。鈴木、古川、五十嵐くらいの走りはできると思う。栗村は高いレベルで安定感抜群だから、将来の大エースとして期待。
後は簡はどこまで伸びてくれるか。1500mから10000mまでタイムはでているし、マルチで活躍してくれそう。
徳山も世代の中でも1番成長している選手といっても過言ではない。サンショー高校生No.1として今度は大学で頂点を目指して欲しい。

738:スポーツ好きさん
25/08/04 06:49:55.53 bwMxmOV90.net
>>735
確かに古川は伸びる要素しかない感じだからね。見てみたかった。
簡は高校の間は長いロードをみれないから、その点は未知数。ただ、もしかすると11月あたりの日体大記録会で10000mはしるかもね。

739:スポーツ好きさん
25/08/04 06:53:24.70 mX6/eD5Q0.net
栗村は体格的にも森選手みたいな馬力溢れるランナーになりそうだね。

740:スポーツ好きさん
25/08/04 07:14:14.86 bmaUUMzf0.net
>>738
奥球磨駅伝とかでも簡(留学生)は長い距離はNGかな?
まあ仙台育英が出るかどうかも知らないが

741:スポーツ好きさん
25/08/04 07:21:05.30 mX6/eD5Q0.net
>>740
奥球磨駅伝は10月第一週か、ちょうど出雲駅伝の週だね、楽しみだ。

742:スポーツ好きさん
25/08/04 07:29:12.25 mX6/eD5Q0.net
奥球磨駅伝で何区に選ばれるかで、登り下りの適性も見えるしね。

743:スポーツ好きさん
25/08/04 07:29:30.57 dpGnhKoC0.net
藤原監督は留学生でもしっかり勉強してくれる留学生ならいいという意見みたい。

744:スポーツ好きさん
25/08/04 07:35:14.74 bwMxmOV90.net
>>739
都大路やクロカンでの走り見ると、アップダウンは全く苦にならないタイプだろうね。
何となく1区のイメージがついてたけど、伊那駅伝でめちゃくちゃ展開が悪い中で後方から爆走してたから、単独そう

745:スポーツ好きさん
25/08/04 07:37:35.40 bwMxmOV90.net
途中で送ってしまった…
単独走も苦にしないタイプだから、初めから活躍しそう。スピードもスタミナもありそうだから、どっち方面に育てるかも注目。

トラック重視タイプか、将来マラソン走りたいのか…

746:スポーツ好きさん
25/08/04 07:56:02.97 gk/BqqkR0.net
インハイ出場選手で可能性ゼロではなさそうなのってこの辺り?まぁもう12月までわからんだろうけど

家光 応輔 (美方)SNSフォロー
大江 秀弥 (春日部)有力情報なし
武川 航也 (東農大二)準パイプ校
加藤 佑樹 (今治北)OB羽藤出身校
梅木 新太 (松山商)OB千守出身校

747:スポーツ好きさん
25/08/04 08:00:45.46 gk/BqqkR0.net
>>745
都道府県も完全単独で区間2位だったし単独で推せるのは強みだね。箱根だと4区、7区と相性良さそう

748:スポーツ好きさん
25/08/04 11:30:54.43 59WYfCoj0.net
来年も洛南勢は来るのかな?
来るなら誰が来るんだろ。

749:スポーツ好きさん
25/08/04 11:43:42.45 Lve53s4O0.net
栗村は溜池、吉居、本間、岡田、濵口などのエースの系譜を担う人材。大切に育てて欲しい。
洛南は奥野か前田しか推薦基準満たしていないと思うで、来てくれるとしたらいずれか。

750:スポーツ好きさん
25/08/04 11:50:59.10 jAfoMs2d0.net
今年は洛南無い気がするな
今年は「最近継続してるから来るでしょ」の予想しかなくて根拠有りの予想が無い
洛南から来る場合、もっと前から明確に話題になってると思う
ずっーと来るなんてありえないし、仙台育英のようにいつかは一旦止まる

751:スポーツ好きさん
25/08/04 12:19:26.35 W7OGbO+y0.net
今年は洛南高校あまり強くないのかな?
洛南高校の話題が進路スレでほとんど上がらない。
佐久長聖も昨年が強すぎたとか。

752:スポーツ好きさん
25/08/04 12:42:07.85 Lve53s4O0.net
今も普通に強いよ。去年の春先が1番評価が高かったけど。多分、佐久長聖も洛南も今年は育成期だと思う。素材は揃っていて、育成は間違いないから秋になればタイム伸ばすと思うけどね。

753:スポーツ好きさん
25/08/04 13:08:06.50 QIx3x5hc0.net
どんなチームも毎年強いとは限らないけど、パイプ高の選手はしっかり育てていきたいね。
洛南はもとより、仙台育英埼玉栄に須磨学園。
新たにパイプ高になりそうな佐久長聖。
それだけに特殊な事情かもしれないけれど久しぶりに来てくれる門間の九州学院はこれをきっかけに毎年とは言わなくても隔年で来てもらえる関係性ができると嬉しい。

754:スポーツ好きさん
25/08/04 20:32:56.14 AsutL+dT0.net
       いいね!さすが中央の目利き。

755:スポーツ好きさん
25/08/04 21:35:51.34 qOshTH3p0.net
門間は親父さんの関係があるから特殊だと思う。

756:スポーツ好きさん
25/08/05 12:16:26.59 +huQF/DO0.net
浦田も中大前監督の息子さん、園木も父親が90年代のメンバーだったとか。

757:スポーツ好きさん
25/08/05 13:07:12.34 d2TMmZhr0.net
太田の時はめっちゃ残念だったよね。両親、姉がOBだったからテッキリね。だから今回は決まるまでは安心出来なかった。

758:スポーツ好きさん
25/08/05 13:46:05.36 KdN7y7Zx0.net
>>757
青学春合宿の件とかスポーツ大学院コメ欄の知ったかコメントとか…試練はいろいろあったよねw

759:スポーツ好きさん
25/08/05 15:57:02.57 AElQ+XSH0.net
中大のことをよく知っているご両親だったからこそ、当時の中央を勧めることはなかったのでしょう。
田幸監督がもう少し続けて藤原監督にバトンタッチしていたら、暗黒期はなかったでしょう。

760:スポーツ好きさん
25/08/05 16:15:04.74 d2TMmZhr0.net
まぁ門間君のお父さんも明治学院のコーチなんだよね。最近強化してるみたいだし話が出なかったのも不思議だね。
田高さんの時はOBも「万年3位、はやく辞めろ」って言ってたけど、3位くらいを維持するのは大変だって身に沁みたよね。藤原さん待望論の他は松田さんや榎木さんに来て欲しいって声が大きかったけど、あの頃の中大を引き受けるのはキツいよね。藤原さんには感謝だよ。

761:スポーツ好きさん
25/08/05 17:15:07.58 +huQF/DO0.net
田幸監督ってフ-タンがめちゃくちゃ詳しいんだけど最近見ないよな。

762:スポーツ好きさん
25/08/05 17:28:13.94 n/GYiTj20.net
だから呼ぶなって笑
まぁもう消えたか

763:スポーツ好きさん
25/08/05 21:12:16.74 v5wJkAUH0.net
田幸さん、青学のコーチやってるよね。
下田も29歳と若いし、暫く原さんから引き継いで下田に繋ぐのかね。

764:スポーツ好きさん
25/08/05 22:33:21.04 n/GYiTj20.net
>>763
知らんけど原さん退任するならそのまま下田に引き継ぎそうじゃね?

765:スポーツ好きさん
25/08/06 08:01:43.96 hveU6YXH0.net
菅野古川が違ったことで
栗村簡門間酒井松尾蒲生徳山前田と可能性ありそうなのを全部挙げても8人なんだよな
今年はPBが遅くても駅伝とかで結果出してる選手が入ってくるかもね

766:スポーツ好きさん
25/08/06 08:45:51.28 zaSKh+j10.net
名前の上がってない良く来るパイプ校でいうと
農ニ、埼玉栄、水城、川崎橘、國學院久我山、豊川、須磨、西脇、西京あたりか?
世羅倉敷は長い事来てないし今はパイプとは言えないかな

767:スポーツ好きさん
25/08/06 20:18:28.29 0BMgK+Ow0.net
新見、小沼、内あたりはよくいいねしてくれるしないかなぁ

768:スポーツ好きさん
25/08/08 12:07:04.64 yMua374w0.net
残りの枠は誰来るんやろね
IHも終わったしもうこのまま正式発表まで動きなしかな

769:スポーツ好きさん
25/08/08 13:16:47.11 iK1T4ss40.net
>>768
中スップさんが11月頃に書き込みしてくれんじゃない?
後は合宿に映るとか中大記録会への参加とかでわかる人がいるかもね
現場はもう高2スカウト

770:スポーツ好きさん
25/08/08 16:42:47.87 HIWSgbHq0.net
>>769
高2スカウトはどんな感じなんだろね。
吉田、藤井は以前から有力と言われてる。
あと栄(馬場、出口)にも参戦してるって話だね。

771:テスト
25/08/11 13:54:30.79 P1/oKwDE0.net
テスト

772:スポーツ好きさん
25/08/11 13:56:34.43 P1/oKwDE0.net
テスト2

773:スポーツ好きさん
25/08/13 00:59:10.65 UUuzBJQY0.net
大学生進路スレより。信憑性わからんけど。

995 ゼッケン774さん@ラストコール 2025/06/06(金) 12:17:05.77 XFZai74p
吉居 トヨタ
溜池、山口 SGH
森下、塩出 旭化成
兵頭、花岡、大島 ホンダ
佐藤圭、黒田 GMO
東泉 小森コーポ

104 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2025/08/11(月) 21:04:25.58 ID:1yNKhLPI
>>94
エティーリはんトヨタ行きそう
本間のホンダ入りは200%決まってそう

774:スポーツ好きさん
25/08/13 10:41:28.84 CkAHIN7w0.net
前橋育英の内田君強いね野球部はパイプあるけど。どうかな?

775:スポーツ好きさん
25/08/13 10:48:03.95 j7IOStBr0.net
>>723
家光、前田は他大だとして、

栗村

門間
酒井
松尾翼
蒲生
徳山

くらいまでは確実に来てほしいな。

776:スポーツ好きさん
25/08/15 18:21:38.80 2aiNYNh70.net
徳山くんの本気の5000m楽しみ。
3000mSCメインで5000mはほぼ走ってなかったから、秋冬あたりに走れば14分1桁くらいはいきそう。

777:スポーツ好きさん
25/08/15 18:27:35.24 5KyNu0FA0.net
松尾が来るか否かが鍵だな。情報源が全くない

778:スポーツ好きさん
25/08/15 18:31:53.74 xVswbMTf0.net
>>776
まあそこは大学入ってから更新してくれればいいかなと思う
高校駅伝では1区だろうから、長い距離走れるスタミナ身につけて欲しいな

779:スポーツ好きさん
25/08/15 19:38:03.02 XaXBhmqu0.net
>>777
高校公式が絶妙な時期に突然インスタフォローしたっていうのがきっかけだっけ?
今もほかは中央学院だけだし単フォローみたいなもん

780:スポーツ好きさん
25/08/15 19:40:46.49 2aiNYNh70.net
>>779
あとは信憑性は分からないけど九州3人の情報投下。

781:スポーツ好きさん
25/08/15 22:40:22.11 VehaPNDN0.net
>>777
飯塚高校から中大に進学するって本気で思ってるのか?
走るだけで単位が取れるならそれもありだが

782:スポーツ好きさん
25/08/15 22:56:49.97 FV4wBC2A0.net
早稲田の一般とか言ってるやつは相手にされてないことを気付いた方がいい。

783:スポーツ好きさん
25/08/16 09:36:41.36 gLUuuOiY0.net
宮日から3人練習&合宿参加か、よきですな

784:スポーツ好きさん
25/08/16 11:05:23.30 ajHC4HUs0.net
>>783
情報ありがとうございます。
蒲生くんも参加されてますね^_^
さすがにこの時期の練習&合宿参加は進学が堅そう。

785:スポーツ好きさん
25/08/16 13:33:33.58 GpN8kg350.net
蒲生は冬には14分切ってもおかしくないし楽しみだね、藤井出口2人ともいい選手だし来てもらえると嬉しい

786:スポーツ好きさん
25/08/16 15:27:49.56 gLUuuOiY0.net
蒲生くんの魅力はスピード以上にロードの安定感だと思ってます。前年度の駅伝シーズン2桁順位になったの都大路くらいだと思うし。

787:スポーツ好きさん
25/08/16 19:51:20.08 u3jFwWp50.net
>>775
これで松尾以外は何らかのソース有だね

栗村 →T氏、イニシャルさん、伊勢村ニキ
簡 →T氏、リー君
門間 →T氏、伊勢村ニキ
酒井 →中スップさん?
松尾翼→?
蒲生 →3年夏合宿参加
徳山 →中スップさん仄めかし

788:スポーツ好きさん
25/08/16 20:06:13.48 hzQcFrMT0.net
簡は菅野とセットかと思ってたから菅野来なくて簡単独なのは意外だ

789:スポーツ好きさん
25/08/16 20:27:26.56 LdfnOZq20.net
宮崎日大との蜜月は今後も続けてほしい。蒲生はほぼ確だな。
しかし、菅野は信心の問題だからしようがないが、古川逃したのは痛い。

790:スポーツ好きさん
25/08/16 20:31:31.33 u3jFwWp50.net
>>789
そなんですよね、菅野は栗村でプラマイゼロだとして古川マイナスは想定外でしたね。。
ただ個人的にIH王者・徳山の大化けに期待です。

791:スポーツ好きさん
25/08/16 20:38:42.62 2/uOauJfd.net
>>787
これでもまだ7人なんだよね、今年は多分10人(簡の扱い次第では11人)だからあと3人くらい気になるね
なんとなく洛南、関東、東海、中国あたりいそうだけども

792:スポーツ好きさん
25/08/16 20:43:39.22 Cj20SKzP0.net
>>791
それより松尾は怪しそう

793:スポーツ好きさん
25/08/16 21:09:20.30 7ll1aJVw0.net
>>791
パイプ的には川崎橘、久我山、豊川、西京あたりかな?
もちろんパイプ外の意外な選手のケースもあるだろうけど

794:スポーツ好きさん
25/08/16 21:58:42.13 gLUuuOiY0.net
>>793
あとは最近3年周期の農二あたりかな。武川くんとかきてくれたら激アツなんだけどね

795:スポーツ好きさん
25/08/16 22:03:24.76 7ll1aJVw0.net
>>794
武川は立教という書き込み見たことはあるね
合ってるかはわからないけど

796:スポーツ好きさん
25/08/16 22:31:42.79 kBkTB9ol0.net
洛南高校の合宿に洛南出身の現役中大部員が大挙して参加してる(多分過去の写真だと思う)。しっかりとした太いパイプが構築されているから、今後も継続して有力選手を供給してくれそう。

797:スポーツ好きさん
25/08/17 00:15:50.64 z9VpDiMR0.net
栗村 →T氏、イニシャルさん、伊勢村ニキ
簡 →T氏、リー君
門間 →T氏、伊勢村ニキ
酒井 →中スップさん?
松尾翼→?
蒲生 →3年夏合宿参加
徳山 →中スップさん仄めかし

798:スポーツ好きさん
25/08/17 00:30:49.75 z9VpDiMR0.net
栗村 →T氏、イニシャルさん、伊勢村ニキ
簡 →T氏、リー君
古川 →伊勢村ニキ
門間 →T氏、伊勢村ニキ
酒井 →中スップさん
松尾翼→?
蒲生 →3年夏合宿参加
徳山 →中スップさん

799:スポーツ好きさん
25/08/17 08:55:30.53 tcTZTXWk0.net
監督のポストの動画に吉田くんいる?
前の方の白いユニの子

800:スポーツ好きさん
25/08/17 09:07:49.31 Sw44X+9A0.net
>>799
いるね、普通に馴染んでて違和感なくなってるの草

801:スポーツ好きさん
25/08/17 09:52:31.91 9cbHmqeH0.net
医学部の話が出た際に夏のIHの結果で今後を決めたい...とあったけど、現在も練習継続していて一安心。
てかもう囲い込み通り越して準部員てすねw

802:スポーツ好きさん
25/08/17 10:17:46.44 CUhVxQWm0.net
やっぱり洛南のインスタストーリー見るに前田か奥野来るって感じなのかね。現2年世代は田中か竹内狙いかな。

803:スポーツ好きさん
25/08/17 10:40:53.14 bnjQO3dv0.net
>>802
どの部分でそうおもったの?

804:スポーツ好きさん
25/08/17 10:44:14.86 xGT9FKnO0.net
希望的観測で根拠は特にないよ。

805:スポーツ好きさん
25/08/17 10:49:15.50 dPzzCngV0.net
まあ洛南勢はうちに限らず、帰省のたびに高校に顔出して練習に参加してるっぽいですからね。奥村さんがこまめにアップしてくれていますよね。

806:スポーツ好きさん
25/08/17 11:22:08.66 2jQC1a4L0.net
>>805
ついさっきストーリーにアップされた岡田と洛南選手が2人で走ってるのとかすごいよい写真。関係性よいよね

807:スポーツ好きさん
25/08/17 11:30:23.78 CkOu7CKx0.net
>>806
これは前田くん?何かしらの示唆?笑

808:スポーツ好きさん
25/08/17 18:27:01.84 4XSckgyc0.net
吉田君の腕振り脇締めずに振るからわかりやすいな
園木みたい

809:スポーツ好きさん
25/08/18 02:00:21.70 0Vj7cmP90.net
監督のX合宿動画で吉田星くんの前走ってるアディダスのウエアの子って誰だろ。

810:スポーツ好きさん
25/08/18 05:50:02.66 0B2rZC+M0.net
>>809
おそらく田原

811:スポーツ好きさん
25/08/18 07:07:03.78 qdNVZBrM0.net
>>810
サンクス

812:スポーツ好きさん
25/08/18 22:43:36.43 /A5vpVc/0.net
並川が洛南稲垣たちと走ってるね、いい関係が続けばいいねぇ

813:スポーツ好きさん
25/08/19 01:33:53.33 5uJir5JA0.net
全中3000mの1位と2位が同時に合宿参加とか冷静に考えたら凄いことですね

814:スポーツ好きさん
25/08/19 07:26:01.55 Oc1kGeic0.net
全中1位って今まで来たことあるのは井口(浜松日体)まで遡る?
井口は全中ではないっけ?

815:スポーツ好きさん
25/08/19 17:31:24.75 ZcekYusL0.net
井口は全中JO二冠

816:スポーツ好きさん
25/08/19 20:36:21.49 S0p4IKrO0.net
3000mに限らないならセンゴの駿恭もいるけどね

817:スポーツ好きさん
25/08/19 23:44:21.38 f+oUWe990.net
>>799
コース外に5人ほど走ってないメンバいるけどこれが高校生なのかな?
吉田星だけは現役生と一緒に走ってるけど

818:スポーツ好きさん
25/08/21 09:46:09.37 cNjKB30R0.net
耕太郎くん、柴田くんの好調は嬉しいニュース。そしてタメ強い!

819:スポーツ好きさん
25/08/21 11:28:51.64 NcD37NDe0.net
登り10kのTTで佐藤大や田原よりも鈴木耕や柴田が先着なんやね。
五区候補分からん。スレチすまん。あっちに書き込めなくて。

820:スポーツ好きさん
25/08/22 09:13:52.58 cTzFa4Ez0.net
次は紋別合宿なのかな。紋別市HPより。
同じ日から大東も合宿みたいで監督同士仲良いからどこかで合同で..とかもあるのかな。

紋別市 スポーツ合宿
20 中央大学陸上競技部
期間:8月26日(火曜日)~9月5日(金曜日)
21 大東文化大学男子陸上競技部
期間:8月26日(火曜日)~9月8日(月曜日

821:スポーツ好きさん
25/08/22 11:54:38.34 P7C1cyyN0.net
>>820
内容が進路スレとはスレチな気もするが…
大東は箱根予選会があるからその時期の練習内容が中央とは違うとは思う
数日間だけ一緒にやるのはあるかもだけどね

822:スポーツ好きさん
25/08/22 12:01:25.40 cTzFa4Ez0.net
>>821
スレチごめんなさい。確信犯です..
本スレどんぐりLv厳しすぎて弾かれ、安易にこちらに書き込んでしまいました。

823:スポーツ好きさん
25/08/22 12:09:33.37 P7C1cyyN0.net
>>822
どんぐり無しのほうに行けば良いと思いますよ
どんぐり10のあのスレはもう機能していないので

824:スポーツ好きさん
25/08/22 12:33:14.16 cTzFa4Ez0.net
>>823
ありがとうございます!
スレの存在に気づいてなかったです...

825:スポーツ好きさん
25/08/22 17:14:01.59 hrY9ppHn0.net
長嶋マネが合宿のストーリーあげてるね。
最後尾で藤井、吉田星らも一緒に走ってる。

826:スポーツ好きさん
25/08/22 18:34:35.92 5KEZYG4H0.net
黒ユニの背の高い子が藤井?
高校生は2年生含めてがっつり参加だったね

827:スポーツ好きさん
25/08/22 20:11:31.46 Q0eorokz0.net
>>826
YES。藤井は長身だから分かりやすい。
吉田星も走法に特徴あって遠目からでも分かるね。

828:スポーツ好きさん
25/08/22 20:18:09.37 4auJ1jYx0.net
全中の1位と2位がいるって凄いな

829:スポーツ好きさん
25/08/22 20:59:40.43 aAw47Ani0.net
早稲田なんて今年も来年も全中1.2位両取りだしな

830:スポーツ好きさん
25/08/22 21:49:12.20 Kf+5Hed10.net
洛南1年生は稲垣が来ないから、玉川、栗本のダブル取りを狙いたいところ

831:スポーツ好きさん
25/08/22 22:09:18.11 VMSHsnXE0.net
>>830
稲垣は本命早稲田、対抗駒澤ってとこか。

832:スポーツ好きさん
25/08/22 22:18:47.09 WAxgV8nb0.net
稲垣に石原が勝ってたね、いい選手だ

833:スポーツ好きさん
25/08/22 23:14:16.39 PXjuLNd70.net
石原は1500mで既に3分52秒の記録持ってるからな 近畿インターハイの決勝まで行ってるし

834:スポーツ好きさん
25/08/22 23:20:49.72 PXjuLNd70.net
というか全中800m2位でU16の1000m優勝(2位2が稲垣)してる選手 

835:スポーツ好きさん
25/08/23 07:34:50.83 euJTxygW0.net
監督のポストきてるけど、濱口の後ろは吉田?
高2でこのメンツに混ざってやれてるの凄すぎる

836:スポーツ好きさん
25/08/23 08:21:35.94 snDSLdwn0.net
>>835
口しか映ってないけど違くないか?

837:スポーツ好きさん
25/08/23 08:32:37.41 3Ftllj+60.net
>>836
腕振りの特徴含め吉田星

838:スポーツ好きさん
25/08/23 08:59:26.34 G67IzMcy0.net
そこ拡大して見てて思ったが濱口がいい感じに締まってきてるね

839:スポーツ好きさん
25/08/23 09:14:36.45 52Mrvhr90.net
吉田や宮崎日大勢以外情報ありませんか?

840:スポーツ好きさん
25/08/23 09:27:02.74 BLMS82tF0.net
石原は中距離って感じかな。

841:スポーツ好きさん
25/08/24 10:24:07.74 XIGfgans0.net
洛南の田中、中距離選手かと思っていたが、距離適応してきたのかな。冬に向けてかなり伸びてきそう。
後、仙台育英の千葉監督から差し入れがあったね。来年も是非市川来てくれたら。

842:スポーツ好きさん
25/08/24 11:02:58.66 ttHW4m1E0.net
>>841
田中は若林ライン(和歌山-洛南-青学)で青学と言われてたけどどうなんだろ。実際谷口も青学だったみたいだし。

475 スポーツ好きさん sage 2024/06/01(土) 21:18:31.83 ID:p/fdy4xd
>>474
田中の洛南入学が公表される前に洛南青学ルート確定みたいなツイートしてる人がいたな
確かに和歌山出身の青学若林とは2年続けて都道府県駅伝で一緒だからリアリティはあるんだよね

503 スポーツ好きさん 2025/03/13(木) 21:09:28.75 ID:ir6mrK8r
谷口は青学でしょ
さらに順当なら1年田中も青学
ここは和歌山の若林ライン


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch