【中央専用】高校長距離選手の進路スレPart5at SPOSALOON
【中央専用】高校長距離選手の進路スレPart5 - 暇つぶし2ch50:スポーツ好きさん
24/12/07 16:47:04.41 USdgC5CW0.net
>>49
目玉クラスを毎年とるのは難しいので、今年の1年みたいに競い合って互いに引き上げ合うようなメンバーが揃ってほしいですね。

51:スポーツ好きさん
24/12/07 17:05:47.88 E8Wd9LYA0.net
長い間来てない高校って八千代松陰?

52:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2400:2200:502:a63d:*)
24/12/07 17:35:07.35 kegueGD30.net
結構長い間来てない某高校
→世羅や倉敷だとそこまで長いとは言えないんかな?
八千代松蔭・報徳・九州学院・小林
このあたり?

53:スポーツ好きさん
24/12/07 17:56:55.23 AyUt8ptD0.net
大牟田も来てない

54:スポーツ好きさん
24/12/07 18:40:40.34 Aw/uEpC20.net
多分、上杉のことだろ。
早稲田は大玉に枠取られて、上杉とか漏れそう。
増子、新妻、土間、近江で4枠使っちゃいます。

55:中スップ
24/12/07 18:52:02.31 M1qIeoA/0.net
高2は九州の意外なところがあるかも

56:スポーツ好きさん
24/12/07 19:06:52.77 USdgC5CW0.net
>>55
長崎日体とかですか?

57:スポーツ好きさん
24/12/07 21:34:55.24 Q/d4LzV10.net
九州学院 門間くんのお父さんは中央出身ですか?

58:スポーツ好きさん
24/12/07 22:04:50.70 Q8vJiF7D0.net
>>57
両親ともに中大OB
母は千原台で26年前に都大路準優勝した旧姓高木

59:スポーツ好きさん
24/12/07 22:21:21.26 Q/d4LzV10.net
>>58
ありがとうございます
九州学院からありそうですね

60:スポーツ好きさん
24/12/07 22:25:13.89 Q2dWBmOF0.net
浦田スカウトも九州学院OB。
◯村顕さんも九州学院OB。

61:スポーツ好きさん
24/12/07 22:29:33.69 AyUt8ptD0.net
門間滋さんは藤原監督の2学年下

62:スポーツ好きさん
24/12/07 22:29:34.63 AyUt8ptD0.net
門間滋さんは藤原監督の2学年下

63:スポーツ好きさん
24/12/07 22:45:25.40 Q8vJiF7D0.net
>>59
近年の九学エースは青学と東海の2択
門間は椙山を慕ってるしこの時期に高2のスカウト活動を精力的に行ってる原監督が今週熊本を訪れたことも確認されてるので青学は強敵だと思う

64:スポーツ好きさん
24/12/07 22:55:42.40 MuJ3MaZQ0.net
椙山を慕ってるwwwww
ダウト
吃音いじっとったやん

65:スポーツ好きさん
24/12/07 23:06:19.19 dZLckWKI0.net
>>62
九学の門間って門間滋の息子さんなんだ
プレス工業で監督しながら走ってたよね

66:スポーツ好きさん
24/12/07 23:47:22.63 Q2dWBmOF0.net
親が中大で息子2人揃ってWだったこともあるので、どうかと思う。
なお、中大はあの件以来九州学院と絶縁関係にあると思う。
客観的に見てパイプは青学、東海、立教だしね。

67:スポーツ好きさん
24/12/08 07:48:58.15 pV1diOpdd.net
あの件をkwsk

68:スポーツ好きさん
24/12/08 09:46:08.98 2gwwOXzx0.net
島田 浜松日体 諫早 このへんもとぎれて久しいよね

69:スポーツ好きさん
24/12/08 15:50:13.96 tTZm9KTy0.net
現2年も良いけど3年の進路は
噂通りでほぼ確定で良い?
情報通の方が多いみたいなので
コメント宜しくお願いします。

70:スポーツ好きさん (オッペケ 126.157.213.133)
24/12/09 12:51:33.86 9/TeMAbRr.net
藤枝明誠の子来そうな気がする

71:スポーツ好きさん
24/12/09 13:27:35.31 ht0LnmHO0.net
>>70
根拠は?

72:スポーツ好きさん
24/12/09 14:41:29.06 dHH9xPG20.net
前スレの流れからすると9枠で、上田(西脇)を除いた9人って感じかな。井上、杉本はいるって感じ。
向田もいなかったし、精度は高そう。何にせよ明日を楽しみにしております。

73:スポーツ好きさん
24/12/09 14:53:50.88 jFz5r0p80.net
明日発表か

74:スポーツ好きさん
24/12/09 17:25:07.34 EXoOCjXw0.net
>>72
上ちゃんははいるよ

75:スポーツ好きさん
24/12/09 20:56:44.30 ocy4YUfg0.net
上ちゃん呼びとは何奴!笑

76:
24/12/09 21:53:36.96 noHTGO+Z0.net
上ちゃん笑
杉本あたりがもしかして東海とか??

77:スポーツ好きさん (ワッチョイ 240a:61:60d7:606b:*)
24/12/09 21:59:45.91 TpPSiTQ20.net
結果今年濱口の情報を落としてくれた人は来なかったね残念

78:スポーツ好きさん
24/12/10 00:53:53.72 G5BIBm8J0.net
>>77
まっ、濱口教えてくれただけで神じゃん

79:スポーツ好きさん
24/12/10 14:39:49.81 WygbtgYr0.net
進路スレによると上田と杉本が違ったみたいね

80:スポーツ好きさん
24/12/10 14:46:21.02 QKYSBECx0.net
>>79
見たけどこれだけ取れてたら文句は言えねーメンツ

81:スポーツ好きさん
24/12/10 15:59:13.27 G5BIBm8J0.net
ノーマル進路スレの方、例年最終メンの情報落としてくれる方と列記の仕方がちょっと違う気がするし、上田杉本はじめこっちで挙がってたメンツもまだ捨てないおこうと思う笑
まっ、発表までもうちょっとかな

82:スポーツ好きさん
24/12/10 16:07:23.40 dkRUr9Qh0.net
進路スレに中央の新入生の名前出ていた。
確定?

83:スポーツ好きさん
24/12/10 16:21:01.34 QKYSBECx0.net
>>81
そのくらいが確かに楽しみものこるね笑
夜にはさらに出そうかな?

84:スポーツ好きさん
24/12/10 18:09:42.89 0hF9lgnJH.net
濵口 大和(佐久長聖) 13:31.62
三宅 悠斗(洛南) 13:54.68
辻 誉(福岡第一) 13:57.72
石川 蒼大(鳥栖工業) 14:04.98
長谷川 大翔(須磨学園) 14:08.75
生江 倫太郎(学法石川) 14:08.82
安東 海音(和歌山北) 14:13.49
杉本 憲亮(高田) 14:23.02
井上 優人(洛南) 14:23.65

ようこそ中大へ

85:スポーツ好きさん
24/12/10 18:13:13.18 IpQP6W/s0.net
>>84
人数少ないけど120点のスカウト!
何気に井上がデカい

86:スポーツ好きさん
24/12/10 18:13:47.14 p2i+oPff0.net
大体出てる名前だし
情報持ってる人も書き込みようがなかったな

87:スポーツ好きさん
24/12/10 18:16:11.15 SvvDBqIL0.net
上田がいないのは残念だったけど最後まで不透明だった杉本が中大だったのはとても嬉しいね

88:スポーツ好きさん
24/12/10 18:30:16.12 G5BIBm8J0.net
上田杉本はニコイチみたいなもんで両当たりか両ハズレかと思ってたら杉本○上田×で意外だったわ
てか進路スレの方はやっぱガセやったな
いつもの情報提供さんと書き方違うと思ったわ

89:スポーツ好きさん
24/12/10 18:30:38.62 dkRUr9Qh0.net
9だったのか。
10は少し多いか?

90:スポーツ好きさん
24/12/10 18:33:04.50 Os7Uf7jp0.net
>>89
例年10名
昨年11名(おそらく並川の例外対応)
その分今年9名

91:スポーツ好きさん
24/12/10 18:34:38.56 Os7Uf7jp0.net
浦田卒業で三障が柴田だけになったから長谷川杉本井上優で補強だね
三障やってると体幹鍛えられて他の距離も強くなる選手多いから期待だね

92:スポーツ好きさん
24/12/10 18:45:57.77 SvvDBqIL0.net
上位5人平均は13:55.55で21年の14:00.06超えて史上1位の平均タイム
全員平均も14:05.19で史上1位
おまけで平均ブチ上げてる濵口を抜いたとしても5人平均は14:02.99、23年の14:02.69とほぼ同等の平均タイム

93:スポーツ好きさん
24/12/10 18:46:52.38 0hF9lgnJH.net
前スレ770,865(多分同じ人)が真の情報通かな
人数と地域をピタリと当ててる

94:スポーツ好きさん
24/12/10 18:53:41.45 9ZsgcgVY0.net
杉本は相当人気だったみたいだけど競り勝ったんだね彼はしっかりした指導受けたら物凄く伸びるよ

95:スポーツ好きさん
24/12/10 19:07:01.07 JuxxdV3m0.net
改めてみると濵口がよく来てくれたなあ

96:スポーツ好きさん
24/12/10 19:58:07.92 1Ny8bAHn0.net
>>95
本当だよなー!怪我に気を付けて、是非頑張ってもらいたい

97:スポーツ好きさん
24/12/10 20:04:40.84 Wma/r8Qr0.net
元々佐久長聖って声掛けすら難しかったんだっけ

いきなり世代トップ選手が来てくれるのはすごいわ

98:スポーツ好きさん
24/12/10 20:15:46.08 591NnkGQ0.net
400mハードルの選手も佐久長聖だね。

99:スポーツ好きさん
24/12/10 21:11:11.79 oJ5RvgKV0.net
世代トップって、大体、青山か駒沢の感じだが、よく予選会校の中大に
来てくれたよ。
3月の中大記録会が楽しみ。

100:スポーツ好きさん
24/12/10 21:35:40.16 +zkO1HFM0.net
>>94
長谷川と井上のおかげかもな

101:スポーツ好きさん
24/12/10 22:26:56.95 zpsY5sBw0.net
杉本が、nom・池上世代の藤原みたいな隠しドラ1みたいに見える。
ロードで滅法強い。登りに強いい。3障が強い。勝負に強い。都道府県駅伝が楽しみだね。

102:スポーツ好きさん
24/12/10 22:37:15.36 591NnkGQ0.net
杉本は良い選手ではあるけど、ロードは流石に全国レベルとは差がある。今年の都道府県駅伝1区を見れば分かるよ。あんまり過大評価はいかん。
3000mscはトップクラスだとは思う。

103:スポーツ好きさん
24/12/10 23:00:25.88 +qr+o84V0.net
>>102
それは来年の都道府県を見てからの判断でもいいんじゃないかな?

104:スポーツ好きさん
24/12/10 23:06:09.04 +zkO1HFM0.net
>>103
本当そう思うわ。こないだの東海駅伝も素晴
らしいタイムだしな。

105:スポーツ好きさん
24/12/10 23:06:24.74 GtmPr/pQ0.net
>>102
都大路の県予選、地区予選いずれも1区区間賞なのに??

106:スポーツ好きさん
24/12/10 23:09:40.43 XXBJOGho0.net
>>102
てか今の実力より入ってからの伸び代が魅力なんだと思うよ?
論点がズレてる

107:スポーツ好きさん
24/12/10 23:27:06.66 +qr+o84V0.net
>>105
三重の1区はタイムが出ないコースだからね
過去に30分切ってきたのは中村匠吾だけ
塩澤や西山でも無理だったコースだ

108:スポーツ好きさん
24/12/10 23:31:14.66 591NnkGQ0.net
勝手に隠れドラ1とかハードル上げるのは良くない。流石に今の世代上位の選手とはトラックもロードも差があるよ。
サンショーの実績は素晴らしいものがあるし、全国レベルだと思うし、相当強いと思う。
後、そもそも伸び代なんて素人に分かるわけないし。良く言われる非強化校で伸び代抜群みたいなのはあれはかなりの眉唾理論だから。

109:スポーツ好きさん
24/12/11 04:35:39.93 bWyQ/Oay0.net
>>108
何様なんだよ、こいつはw

110:スポーツ好きさん
24/12/11 07:30:52.49 y51GpRGb0.net
勝手にハードル下げるのもよくない

111:スポーツ好きさん
24/12/11 08:56:37.98 /KQDyro10.net
部全体で19人は4年ぶりだな
前回は短距離が10秒台5人というエグいスカウトしてたが今回は逆な感じ

112:スポーツ好きさん
24/12/11 09:07:34.52 a9ufOuZsa.net
前スレで向田は違うと言って9名かもって言ってた人が当たりかな

113:スポーツ好きさん
24/12/11 18:12:41.40 feqDvBpPr.net
都道府県駅伝は長谷川井上が難しそうで三宅は重視される戦績次第、あとは選ばれるの濃厚って感じかな

114:スポーツ好きさん (ワッチョイ 240f:37:3ce2:1:*)
24/12/13 19:52:59.09 FyF3Rj7s0.net
>>113
生江は選ばれなかったね

村越柊哉(帝京安積高3年)栗村凌、保芦摩比呂、増子陽太(学法石川高2年)

115:スポーツ好きさん
24/12/17 20:01:31.78 RAeR+8Nw0.net
都道府県駅伝で本間が北海道で選ばれたね
高校1年生の東海大札幌の吉田君もいるしスカウトにも良い影響出そう
既に声かけしてるっていう噂あるし

116:スポーツ好きさん (ワッチョイ 240a:61:60d7:606b:*)
24/12/17 21:51:53.50 d+ceTFkj0.net
田村曰く2年生も確定も出てるし好調みたいだね
箱根でいい戦いができたらスカウトにも弾みがつく

117:スポーツ好きさん
24/12/18 07:27:02.47 9P8Rddfo0.net
雑誌記事から福岡第一辻はIH以降足首怪我して状態戻してる最中とのこと
また毎日新聞記事で鳥栖工石川は都大路では4区

118:スポーツ好きさん
24/12/18 10:40:18.89 V7tMJH/50.net
5区候補に鹿児島米長に声かければいんじゃね?

119:スポーツ好きさん
24/12/18 23:21:31.49 kb8xRLLY0.net
週末の記録会は誰か出るんだろうか
都大路と被ってるし有り得ないか

120:スポーツ好きさん
24/12/20 07:46:55.47 Ewfybkez0.net
12/22の平成国際大学記録会5000m19組に杉本がエントリー

121:スポーツ好きさん
24/12/21 14:03:42.82 M34KisZd0.net
全国高校駅伝
1区:濵口辻
3区:安東
4区:生江三宅石川長谷川
6区:井上

122:スポーツ好きさん
24/12/21 14:19:33.72 maPrynqi0.net
先日進路スレで箱根駅伝ド-ピング疑惑について田村が言っていたけどうちはやってないよな。
信じるしかない。

123:スポーツ好きさん
24/12/21 14:26:11.07 SgfKBgJN0.net
>>121
楽しみだね
4区は並走する可能性もけっこうありそう

124:スポーツ好きさん
24/12/21 14:42:11.58 /eISpFvV0.net
>>121
サンクス
うおおお、辻も1区か!

125:スポーツ好きさん
24/12/21 14:45:33.47 SgfKBgJN0.net
中京高校も出るから羽藤も京都入りしてるのかな?
来年とか中京高校から進学したら面白いね

126:スポーツ好きさん
24/12/21 18:57:50.10 RG//fRoX0.net
>>121
ありがとう
1区、濵口、辻と鈴木(八千代松陰)との勝負は楽しみだね

127:スポーツ好きさん
24/12/21 19:00:16.43 RG//fRoX0.net
>>126
来年からは、中大と早稲田でライバルだ

128:スポーツ好きさん
24/12/21 19:06:03.41 SgfKBgJN0.net
辻は足首の怪我がどこまで治ってるかだね
安東もこの前の記録会のあと足引きずってたみたいだからその変が少し心配

129:スポーツ好きさん
24/12/21 19:27:42.78 P4RTq+ya0.net
辻は本来ロードに強い選手
万全なら1桁順位で来るだろう

130:スポーツ好きさん
24/12/22 01:37:59.25 czKgc4860.net
辻もそうだけど三宅もね。
夏以降調子イマイチの選手が大本番の都大路までにどこまで戻してきてるか見もの。

131:スポーツ好きさん
24/12/22 09:01:18.89 NoY7ohXb0.net
進路スレで古川中央ってでてる。

132:スポーツ好きさん
24/12/22 09:15:43.10 p7M07wxT0.net
ガセネタ。
2年だと仙台育英の若林って駒澤っぽいよね。中央フォロー外して駒澤単独になったから。

133:スポーツ好きさん
24/12/22 13:40:30.49 /UMA7QRS0.net
九州学院 門間 いい選手やな しかもイケメンやん

134:スポーツ好きさん
24/12/22 13:42:46.09 swSKsdL80.net
>>133
まあ現時点では中央ではないっぽいけどね
親が中央と関係ない

135:スポーツ好きさん
24/12/22 13:51:20.66 NqsGF+My0.net
生江くん来てるやん

136:スポーツ好きさん
24/12/22 15:29:29.11 hmFI360J0.net
親が中央でから騒ぎは、太田兄弟を思い出すね。あの時の一部の方の発狂ぶりは凄かった。

137:スポーツ好きさん
24/12/22 15:49:08.59 elf5nAal0.net
>>132
田村がけっこう言及してるから、駒澤ゆえなのかな?とも思えるね
いしらんけど

138:スポーツ好きさん
24/12/22 15:49:37.86 elf5nAal0.net
>>137
しらんけど

139:スポーツ好きさん
24/12/22 15:51:03.61 TVcnnqoW0.net
三宅と井上天晴れ
菅野来てくれたらいいね

140:スポーツ好きさん
24/12/22 15:57:42.23 ngrpW1uw0.net
>>139
菅野はさすが中学時代の実積あるだけに、怪我が癒えると物が違うな。今すぐでも13分台は出そう。

141:スポーツ好きさん
24/12/22 16:27:11.84 TVcnnqoW0.net
>>137
俺もそれが気になった。
そもそも2枚取りもムシが良すぎるし
駒澤かな? 位に思っておく

142:スポーツ好きさん
24/12/22 16:38:12.23 0Dg7iIXq0.net
>>139
彼は多分そうじゃないかな。

143:スポーツ好きさん
24/12/22 22:08:33.32 dGRfQvFN0.net
九州の久しぶりで意外なところかつ憧れは濱口って、もう大牟田本田が来ると思っていいんか?

144:スポーツ好きさん
24/12/22 22:33:03.26 kwwJx03N0.net
九州で久しぶりだと九学の門間、長崎日大の黒岩とかもあり得るかな

145:スポーツ好きさん
24/12/22 22:35:38.81 liuo1B9B0.net
いつの間にか「久しぶり」が入ってるけど中スップさんは「意外なところ」としかいってなくない?
もちろん絶縁状態の大牟田九学も有り得るけど新規も同じくらい有り得る、辻みたいに

146:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2400:2200:48b:8c5a:*)
24/12/22 22:43:33.53 elf5nAal0.net
>>145
確か、久しぶり、と言ってたと思う

九学門間と大牟田本田なら前者の方が可能性高いんじゃないかなと俺も思う、情報持ちでもなんでもないけど
本田は今日の放送で濱口憧れと言ってただけで門間の方は親とかもうちょっと形のある関連あるからね
←太田兄弟ガーの話は不要ねw
両親がOBで中大来なかった話は知ってるから

147:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2400:2200:94a:7c5f:*)
24/12/22 22:46:00.42 liuo1B9B0.net
>>55以外でなんか言ってたっけ

148:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2400:2200:48b:8c5a:*)
24/12/22 22:48:52.04 elf5nAal0.net
>>147
ほんとだね
何かと混同してたかも、すまん

149:スポーツ好きさん (ワッチョイ 110.135.252.139)
24/12/23 06:16:28.55 Elsm+KzR0.net
1年生の時からトラックに駅伝にと酷使させる大学は今は人気無いからね
ウチは層が厚いから下級生の内は無理させずじっくり育成しますと伝えた方が勧誘成功できる

150:スポーツ好きさん
24/12/23 11:25:36.99 GkpduZva0.net
もし 大牟田 九州学院から再来年くる
としたら、いつ以来?

151:スポーツ好きさん
24/12/23 11:36:31.83 amh8y2Uv0.net
>>150
九学は吉田以来かな?
大牟田は調べないと分からないぐらい昔

152:スポーツ好きさん
24/12/23 11:49:15.59 mD39Zctn0.net
大牟田は中村和哉がいたね
上野裕の少し上

153:スポーツ好きさん
24/12/23 11:55:06.53 +SQzC4eH0.net
親が中央と言えば太田兄弟。
昔パイプあった埼玉栄、佐久長聖などのチームと最近関係が復活し始めているから、九州学院や八千代松陰からまた来てくれると良いなとは思う。門間も上杉もフォームもキレイで強い選手。
九州学院は吉田とか◯◯とか色々とあったから、難しいかもしれないけどね。
それより一関学院の森松君もかなり良い選手だな、ペース上げた鈴木について行って、ラストも粘って新妻や椙山と秒差だから。この選手に県予選で圧勝してる古川はやっぱかなりの器だな。

154:スポーツ好きさん (ワッチョイ 163.58.138.18)
24/12/23 13:02:30.23 C12QgYsX0.net
大牟田は早稲田、中央が相性悪いって聞いたけどどうなんだ?

155:スポーツ好きさん
24/12/24 07:36:02.89 A2l8Lib+0.net
来年度の新入生 かつて活躍したOBと同姓多いよね。三宅 辻 長谷川 井上。

156:スポーツ好きさん
24/12/24 07:49:29.06 e/53yMJ+0.net
>>155
三宅っていたっけ?
辻は15分台入学しての箱根10区は快走、長谷川は現専修大学監督の長谷川の双子の相方だと思うからそこまではわかった
井上は最近なので割愛

157:スポーツ好きさん
24/12/24 07:51:58.48 e/53yMJ+0.net
>>156
あ、利府高校から来た三宅か
辻より最近だったわ
自己解決

158:スポーツ好きさん (ワッチョイ 240a:61:32d0:bf8c:*)
24/12/24 10:10:46.32 e/53yMJ+0.net
今のところの都道府県駅伝メンバー選考
杉本 三重代表
安東 和歌山代表
辻 福岡代表
生江 選考漏れ

まだ不明
濱口三宅石川長谷川井上

159:スポーツ好きさん
24/12/24 10:35:34.55 A6QrzYGn0.net
長谷川は漏れてたよ
須磨は堀野だけ

160:スポーツ好きさん
24/12/24 10:37:58.56 HRRigErl0.net
>>159
ありがと、更新します

今のところの都道府県駅伝メンバー選考
杉本 三重代表
安東 和歌山代表
辻 福岡代表
生江 選考漏れ
長谷川 選考漏れ

まだ不明
濱口三宅石川井上

161:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2400:2200:691:f687:*)
24/12/24 16:46:25.15 A2l8Lib+0.net
九州学院で○○あったてなんだっんだ?

162:スポーツ好きさん
24/12/25 23:10:25.18 3NW/bSqB0.net
濱口三宅ぜひ1区で見てみたい

163:スポーツ好きさん
24/12/28 22:12:42.87 ox630Ufu0.net
>>152
中村強かったよな

164:スポーツ好きさん
24/12/31 12:13:40.37 flkcZx220.net
地雷の多い高校てどこだろう?

165:スポーツ好きさん
25/01/03 21:24:40.32 qQ0rUPCO0.net
田村情報で本田門間菅野ありそうだね

166:スポーツ好きさん
25/01/03 21:25:41.33 wtimqUf80.net
九州ツートップは両方Cの可能性が高い
原監督やコーチが相当動いてるけど片方はほぼ無理だわ
東北も狙いに行ってるけど厳しい戦いかな

H Mね

学石じゃないよ

東北のはサラブレッドですな
原監督の好きな

とのこと
中スップさんの「九州の意外なとこから来るかも」とも合致するね

167:スポーツ好きさん
25/01/03 21:31:31.76 +UNK/7l20.net
>>162
濱口は休んで欲しい

168:スポーツ好きさん
25/01/04 07:29:30.10 9dxVKpZK0.net
本田 門間 菅野あるな
田村が呟いているなら確度たかいだろ

169:スポーツ好きさん
25/01/04 07:45:06.96 ALs62n4eH.net
両親が中央なんだから!を昔見てしまったので、そうだったらいいね、くらいで見てる

170:スポーツ好きさん
25/01/04 07:46:23.43 fmuYK31R0.net
シ-ド取れてよかったよな。
スカウトに影響するから気にしてみていた。
監督、選手、スタッフお疲れ様。

171:スポーツ好きさん
25/01/04 09:01:39.19 ITX1LaVm0.net
>>167
皆勤賞の阿部が最後の箱根に出なかったように、最後まで皆勤賞はあり得ないんですよね

濱口に限らずエース級に頼りすぎるのはよくない

溜池は月間900キロに増やして怪我したみたいな記事があったから、距離を増やしていいのは帝京のように箱根にすべての照準を合わせている大学だけだと思う

大会の出過ぎはよくない

172:スポーツ好きさん
25/01/04 12:16:28.79 QamK4k4k0.net
本田門間は是が非でもこのまま逆転されずに獲得出来てほしいなぁ

173:スポーツ好きさん
25/01/04 12:26:52.28 8d7rslPa0.net
門間父は仙台育英だったか?
プレス工業時代から、中大大好きだったから、九学だけど門間あるかもね。

174:スポーツ好きさん
25/01/04 12:32:55.34 ITX1LaVm0.net
青学は原監督が近々引退する宣言がそのうち影響してくるのかな
最低あと2年は監督だけど、教え子の中に有力候補がいるようで
その選手が引退したらコーチに引き入れて駒澤藤田監督のように禅譲みたいな感じかな

175:スポーツ好きさん
25/01/04 14:53:49.53 kp3ivFX40.net
>>168
その3人に古川が加わったら想定の上限を超えるレベルだな。
他の6人次第だけど今年以上にやばいかも

176:スポーツ好きさん
25/01/04 14:54:51.42 kp3ivFX40.net
>>174
原さんは原さんで盛り上げ上手だから引退は残念だな。

177:スポーツ好きさん (ワッチョイ 240f:104:7c33:1:*)
25/01/05 02:58:18.21 DFwCKl6y0.net
長崎日大や須磨から来る話はどうなった?

178:スポーツ好きさん
25/01/05 09:41:43.30 bpV9LcZf0.net
>>176
原さんは優勝して有頂天になってるからか、陸上界を盛り上げるためか、今年はかなり自身のメソッドを公開してきてる気がする
選手が速くなるメソッドではなく、箱根で勝てるメソッドなのでこれで将来オリンピック選手が生まれるわけではないけど

179:スポーツ好きさん
25/01/05 09:44:19.74 CzqC8XYL0.net
西脇、國學院久我山とかはもうない感じかな?

180:スポーツ好きさん
25/01/05 09:52:54.79 tnujW+Sj0.net
本田はHONDA?

181:スポーツ好きさん
25/01/05 09:55:56.18 3IghXljI0.net
須磨って藤岡のことか?青学鉄板だと思うよ。黒岩は分からんが、本田、門間を九州から2枠取るのであれば違うのかもね。
候補はこんな感じかな。
林、古川、菅野、栗村or保芦、家光、上杉、五十嵐、奥野or前田、新見、本田、門間
いずれにしても来年は世代的に強い選手が多いから10枠に戻して欲しい。本当は11欲しいところだけど。

182:スポーツ好きさん
25/01/05 11:30:21.09 6nvyEi/U0.net
>>181
栗村、五十嵐はさすがに他校との争奪戦でしょう
本田、門間、菅野、古川が来るなら学費全免の枠や法学部の枠も使い果たしてるでしょうし、さすがにそこまで獲得というのは贅沢すぎ…

183:スポーツ好きさん
25/01/05 14:44:59.37 yjUGAUc00.net
田村から言及のあった本田門間菅野の3人、それに前から噂されてる古川
これだけでももうワクテカすぎるよな

ただ田村の言い方的にもまだ確定してる感じではないからそこはちょっと自重したいよね
門間はなかなかカタそうなのかな?

184:スポーツ好きさん
25/01/05 15:19:33.66 LcwAty2P0.net
10年後藤原jrを5区専用に育てよう

185:スポーツ好きさん
25/01/05 17:04:21.20 yjUGAUc00.net
>>184
女子らしいよw

186:スポーツ好きさん
25/01/05 17:28:20.38 3IghXljI0.net
古川も相当な器。来てくれると嬉しい。田村の感じだと去年から東洋と争っているっぽいよね。
昨年は春先からインハイまでのトラックシーズンは不調だったけど秋以降は本調子に戻ってきた。岩手1区区間賞で森松(都大路1区11位)に大差をつけて圧勝、東北高校駅伝3区区間賞で前川(都大路1区7位)、後藤(都大路4区7位)らに勝ってる。強さ的には東北屈指の実力。仙台育英上位陣や学石勢と互角レベルだと思う。
なお、来年の東北インハイ5000mで6枠に入るのはかなり至難だよね。

187:スポーツ好きさん
25/01/05 20:26:03.33 LcwAty2P0.net
>>185
残念。じゃあ10年後大石Jrを5区戦闘機に育てよう

188:スポーツ好きさん
25/01/05 20:32:17.78 tnujW+Sj0.net
まだ中学生だけど加田さんの息子さん強いらしいよ

189:スポーツ好きさん
25/01/05 20:46:41.00 tnujW+Sj0.net
中大OBの子供たちここまで順調に育っ てるよね 太田兄弟 浦田 園木。

190:スポーツ好きさん
25/01/05 21:11:59.65 gkJYN5tI0.net
>>189
7区走った東国の冨永も父親中央じゃなかった?

191:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2001:f75:28a0:2600:*)
25/01/16 21:39:56.76 /mxliMtr0.net
>>190
冨永は確かそうだよ。
あの時、今ぐらい強かったらたぶん冨永も来てた可能性高いね。
門間は必ず確保したいね。
今噂になってる選手がきたら、かなり勝ち組だね

192:スポーツ好きさん
25/01/17 04:26:44.27 1nMa1CrV0.net
トラックの結果が出てきて中大=トラックが伸びるイメージがだいぶ定着してきたね
トラックで勝負したいっていう高校生のニーズを捉え続ければスカウトは中長期で安定しそうだ

193:スポーツ好きさん
25/01/18 23:21:10.46 T4Sfm5Mr0.net
明日は
濱口、杉本、辻、三宅

優勝争いは、長野、千葉、熊本

宮城は7区アンカーがやや弱いか
兵庫は長嶋が補欠というのがマイナス

194:スポーツ好きさん
25/01/18 23:44:21.74 o0FlGeHo0.net
>>193
プラス石川

195:スポーツ好きさん
25/01/19 10:26:38.74 FdY6lLo00.net
>>194
都道府県の佐賀4区石川蒼は、主要区間を(1区、5区)を外れたね

196:スポーツ好きさん
25/01/19 12:05:33.03 aTa+LPa70.net
鳥栖は3枚看板が強くて、都大路の時もロングに強い、登りに強い、スピードがあるかみたいな感じで区間が決定されていたような

石川はスピードが活きる区間に配置されてた

197:スポーツ好きさん
25/01/19 12:18:39.93 FdY6lLo00.net
>>196
そう言うことか、有難う、怪我でなくてよかった

198:スポーツ好きさん
25/01/19 12:20:09.77 ekeOHUjp0.net
杉本はこの距離だと持ち味出ないから中位かなぁ。
まだそこまでスピードないと思うし

199:スポーツ好きさん
25/01/19 14:23:06.29 ykjq4bec0.net
1区 濵口1位、辻16位、杉本18位
4区 石川4位
5区 三宅3位
辻はもう少しやれたかなという気もしたけど全体的に素晴らしい結果だと思います。

200:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2404:7a80:c060:e000:*)
25/01/19 14:55:29.81 ekeOHUjp0.net
>>199
杉本は三障やりながらだろうけど、一年目から長い距離で頭角現しそう

201:スポーツ好きさん (ワッチョイ 240f:33:214a:1:*)
25/01/19 14:57:46.36 UivJwfbY0.net
杉本はあのメンバーでよく走った。実力通りの結果。
しかし、佐々木の走りは驚いた。先頭効果があったとは言えまさか鈴木に完勝とは。早稲田はかなり強くなるな。

202:スポーツ好きさん
25/01/19 16:01:10.54 aTa+LPa70.net
>>201
佐々木は肩がブレブレだったから、距離が延びるとそのスピードで押していくスタイルがどこまで通用するか
一方で鈴木は箱根くらいの距離になったら後半ぐんぐん加速していけるので、1年時から2区もありえると思う

203:スポーツ好きさん
25/01/19 16:17:59.86 DL+7NHT90.net
まあ負け惜しみだけど佐々木鈴木はフォームが完成されてて伸びしろ少なそう
濱口はあのフォームでこんだけ速いんだからまだまだ伸びしろありまくりやん

204:スポーツ好きさん
25/01/19 16:25:58.30 fYYbZeVN0.net
鈴木はまず、レースの組立がとても上手い。都大路然り、今日然り。
今日も後半は数秒程度だけど鈴木>佐々木では?
登りも全く苦にしないし、体幹強そうだし、悪天候でも何でもガッツリ走りそうだわ。

205:スポーツ好きさん
25/01/19 16:28:23.25 DPRu6mJO0.net
濵口のフォームは腕振りを横振りにして上半身をリラックスさせて下半身の腸腰筋活かして走るフォーム、中大の選手は強い腕振りで全身連動させて走る選手多いから珍しいよね
また2年時まで一軸が気になってたけど3年になってから二軸に変わってるよね

206:スポーツ好きさん
25/01/19 16:29:09.80 fYYbZeVN0.net
濱口は出雲ならスターターでいけそう。
その先の距離適性は今のところ何とも言えないけど、一年目は更に絶対的なスピードをつけて、5000m1320ギリとかを優先するのもありじゃないかと。
三宅は一年目からレギュラーに絡んできそう。都大路、都道府県と一人で追い上げる確かな力があるし、ロード向き。長い距離も問題なさそう。

207:スポーツ好きさん
25/01/19 16:30:47.67 fYYbZeVN0.net
いずれにしても他の新入生含めてようこそ中大へ!ですね。
来年も寄付しなくては。

208:スポーツ好きさん
25/01/19 16:37:32.03 qWi4dhoT0.net
今日走った濱口三宅辻石川杉本は今年の1年生みたいにインカレとか駅伝のメンバーにも絡んできそう

209:スポーツ好きさん
25/01/19 16:41:00.18 aTa+LPa70.net
濱口のフォームは好きなんですよね

着地が柔らかくて力感がないのにスムーズに足が前に出る
ある意味、理想的に見えるんだけど

あと、佐久長聖の石川の足の運びも見事だった

210:スポーツ好きさん (ワッチョイ 240f:37:3ce2:1:*)
25/01/19 17:09:40.46 s93VEMNS0.net
山亮コーチとか広島入りしてたりしてないかな?
高2スカウトが気になるとこ

211:スポーツ好きさん
25/01/19 18:18:13.49 /vnF9RtT0.net
本田に関しては田村のポストと大牟田スレのレスが対立してて中々興味深い
多分時系列の違いじゃなくて、どっちかが完全に間違ってるパターンだと思う

212:スポーツ好きさん
25/01/19 19:03:35.47 6Ezz1RvF0.net
>>205
そうなのか
上下動が気になったんだが、どうなんだろう
佐々木も同じなんだよな
対して鈴木は一定な印象なんだが、前傾姿勢は長い距離大丈夫かなとも思った
田澤が同じ印象なので、ハーフの距離であれば問題ないかなとも思う

213:スポーツ好きさん (ワッチョイ 240a:61:4045:c296:*)
25/01/20 12:51:31.49 XsY0Ys+U0.net
>>211
都道府県で本田走らないって書いて当ててる人が本田の中央進学説を否定してるから別大学へ進学する確率の方が高いと思う
来ない前提でいたほうが良いかと

214:スポーツ好きさん (ワッチョイ 240a:61:4165:c9dd:*)
25/01/25 17:59:19.90 pO1sJvu50.net
都道府県1区の中継後、濱口と近江が握手したそうだから、これで近江も中大進学を快諾!
と行けば嬉しいが?

215:スポーツ好きさん
25/01/25 18:06:38.84 pO1sJvu50.net
濱口はトラックでも佐々木にもう勝てないという書込みが他スレにあるが、関東インカレで勝負して健在ぶりを見せて欲しいな

216:スポーツ好きさん
25/01/25 18:26:45.56 CvRlNIb70.net
>>214
難しいだろうけど可能性はゼロではないだろうから薄い線でも期待は持っておきたい

217:スポーツ好きさん
25/01/25 19:21:12.02 75vfm4aR0.net
>>215
佐々木はガンガン前を追うから、箱根でいえば3区や4区で活きますよね
青学黒田や創価の嶋津みたいな働きをしそう

濱口はすでに吉居兄弟みたいな1区を希望しているので、駿ちゃんの後継者として飛び出してくれれば往路から安心して見ていられる

218:スポーツ好きさん
25/01/25 19:37:24.33 6ewI5SuD0.net
仙台育英は菅野がいるからね
2枚取りはあるのかね

219:スポーツ好きさん
25/01/25 19:57:26.99 6lpcKQq80.net
>>218
厳しいと思う

220:スポーツ好きさん
25/01/25 20:25:38.97 CvRlNIb70.net
>>218
可能性があるとしたら菅野+若林だったけど若林の志望がかわってそうだからなぁ

221:スポーツ好きさん
25/01/25 20:29:00.35 pO1sJvu50.net
>>220
ということは、この1年間での菅野の更なる成長を期待するしかないと言うことか

222:スポーツ好きさん
25/01/25 20:59:51.90 6lpcKQq80.net
他だと農二の大竹とかありそうだよね、農二からは隔年で来ること多いし
話自体は聞いたことはないから完全なる予想だけどね

223:スポーツ好きさん
25/01/25 21:04:54.10 Z5p3EoWJ0.net
>>220
近江や鈴木大翔はどこらへんが有力そうなの?

224:スポーツ好きさん
25/01/25 21:10:27.64 huIye0Sg0.net
中スップさん
現在のスカウトの状況教えてください^_^

225:スポーツ好きさん
25/01/25 21:12:04.57 CvRlNIb70.net
>>223
駒澤や大東の合宿に参加してたというのは聞くけど、それ以上の情報ないからまだ有力レベルもないんじゃない?
あのレベルだとうちも含めてかなりの大学がスカウトしてるだろうし

226:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2400:2200:6e0:d968:*)
25/01/25 21:16:46.99 Z5p3EoWJ0.net
>>220ではけっこう具体的なこと言ってたからリアル情報者なのかなと思ったけど>>225は5ちゃん情報な感じ?

227:スポーツ好きさん
25/01/25 21:44:37.64 CvRlNIb70.net
>>226
5ちゃんとSNSなので精度は察してくださいという感じで。リアル情報は中スップさんを待ちましょう

228:スポーツ好きさん
25/01/25 21:58:18.07 DK3dYnylr.net
合宿は行ってたけど、どこ行くかはまだわからない

229:スポーツ好きさん
25/01/25 22:05:06.56 Z5p3EoWJ0.net
>>227
了解

230:スポーツ好きさん
25/01/28 22:51:54.76 Mytec66e0.net
藤原監督が「門間滋」という名のアカウントをフォローしているのが少し気になります

231:スポーツ好きさん (ワッチョイ 240f:37:3ce2:1:*)
25/01/28 23:10:02.63 Ij/SBKI90.net
>>230
普通に2個下の陸上部の後輩だからね
門間の息子が中央進学だろうが他大進学だろうが別にフォローするだろう

232:スポーツ好きさん
25/01/30 22:08:04.35 IFnaqhWR0.net
>>230
新しく開設されたXをみてみないと

233:スポーツ好きさん
25/02/08 23:00:20.98 HYkzgT6C0.net
辻と石川頑張れ
期待!

234:スポーツ好きさん
25/02/08 23:07:23.75 HYkzgT6C0.net
>>231
というより普通にスカウトに直接的に話ができる間柄であれば有利になるはず
門前払いが一番きついからな

235:スポーツ好きさん (ワッチョイ 101.2.152.38)
25/02/09 17:32:40.96 ilYXFY4a0.net
辻と石川まあまあな結果か

236:スポーツ好きさん
25/02/09 23:01:08.07 0N5xtFUu0.net
即戦力は濱口と三宅までかな

237:スポーツ好きさん
25/02/10 03:57:11.66 Jhje6FDa0.net
井上、杉本も期待できるのでは

238:スポーツ好きさん
25/02/10 06:32:08.66 fOFGU2pp0.net
>>237
その2人は即戦力というより2年目以降化ける可能性高いって感じでしょ
特に杉元は1年目は練習量の違いで最初は苦労すると思う

239:スポーツ好きさん
25/02/10 10:29:23.54 ljhAvULX0.net
栗村とかこないの?

240:スポーツ好きさん
25/02/11 17:47:31.81 6IIy4fdF0.net
門間が青学の合宿行ってるみたいだね
田村が言ってた可能性高いのは本田のほうだったのかな

241:スポーツ好きさん
25/02/11 17:55:09.38 CKs6YTx70.net
身元もよく分からん実績ゼロのYouTubeのチャット情報より中スップさんや田村の情報を信じた方が良いよ。HMは中大有力なのは田村が明言してる。

242:
25/02/11 18:54:50.48 0ang7Hta0.net
確か片方は逆転ほぼ無理くらい言ってたね

243:スポーツ好きさん
25/02/11 18:57:19.52 x8Fq3zqE0.net
合宿に参加してたとしてもそれがどれ程の意味を有するかという点も冷静に

244:スポーツ好きさん
25/02/11 22:52:44.07 aD+/hz1e0.net
残念だったね

245:スポーツ好きさん
25/02/15 14:50:57.66 +U+tJD4Rr.net
宮崎合宿で宮崎日大と一緒にポイント練習してるのが気になったのと、佐久長聖酒井君の親御さんが中大長距離公式インスタはもちろんのこと社団法人の中大駅伝クラブのインスタにまで熱心にイイねをつけてるのが気になった

246:スポーツ好きさん
25/02/15 20:57:15.35 k3Cf6jDZ0.net
宮崎日大の藤井は離さないようにしてほしいね

247:スポーツ好きさん
25/02/15 21:18:03.91 QZokGGH20.net
佐久長聖とは濱口の単発ではなく今後とも良い関係を続けて行ってほしいね

248:スポーツ好きさん (ワッチョイ 240a:61:1110:a470:*)
25/02/15 21:25:37.13 N78VKCWT0.net
>>246
西が上手く伸びなかったのは少し痛いね

249:スポーツ好きさん
25/02/15 23:07:34.83 2kHvK+vC0.net
門間はほんとにくるの?

250:スポーツ好きさん
25/02/15 23:16:46.52 N78VKCWT0.net
>>249
親が中大陸上部と中スップさんの「意外なところから来る」というところからの推測しかないよ
可能性は20%ぐらいなんじゃない?

251:スポーツ好きさん
25/02/16 07:30:48.93 D0AgV54o0.net
>>249
田村情報
なのでそれなりかと

252:スポーツ好きさん (ワッチョイ 240a:61:2012:c4b0:*)
25/02/17 01:59:35.79 /O82Azay0.net
菅野鈴木門間本田古川栗村新見上杉前田酒井
このあたりから何人来てくれるのかねぇ

253:スポーツ好きさん
25/02/18 20:12:27.70 ytdwIpyK0.net
俺田村はけっこう信用してるから本田はあきらめたわ笑

254:スポーツ好きさん
25/02/18 20:34:46.24 TARyU2Ml0.net
>>253
てことはMAXで菅野門間古川栗村とかかな

255:スポーツ好きさん
25/02/18 20:46:16.39 rauvCFmQd.net
1年生の頃に高知農の山本に日体記録会(?)か何かで声かけてるの目撃はされてるね
2年時にあまり伸びてはいないが四国だし伸びしろは多そうだから是非来てほしい

256:スポーツ好きさん
25/02/18 21:07:18.45 D1M6Ycxb0.net
菅野ともう1人仙台育英の子が寮見学に来てたって本当なのかね

257:スポーツ好きさん
25/02/18 22:52:45.05 w7ctFP6Z0.net
>>256
デマ情報でしょ
八王子駅伝の日は愛媛マラソン、富士宮駅伝、宮古島駅伝の日でほぼ選手が寮にいない、監督コーチに限っては全員いない
そんな日に見学なんてさせるわけがない

258:スポーツ好きさん
25/02/18 22:58:25.39 ytdwIpyK0.net
純粋な寮見学なら誰かしらいたら案内できそうな気もするがまぁ確かに確率は低いかも

259:スポーツ好きさん
25/02/19 07:23:35.57 SP2oAeRS0.net
HはWって言っていたらしい。
久しぶりにここ来たけどスカウトは大丈夫なの?

260:スポーツ好きさん
25/02/19 09:01:28.56 FZv00oUl0.net
前田ってうちなん?

261:スポーツ好きさん
25/02/19 10:17:25.90 FZv00oUl0.net
前田ってうちなん?

262:スポーツ好きさん
25/02/19 11:00:07.72 QdQZtWCZd.net
>>261
それ系の有力なソースは今のところ一つもないという認識
来たらいいなーという願望込みの予想かと
この時期はそういうのが多いから鵜呑みにしないほうがよいよ

263:スポーツ好きさん
25/02/19 16:00:59.07 0/srcc/A0.net
>>258
そういうときの浦田さんじゃないかなとも思ってる。別に寮見学で監督、コーチまで会うことはないし、2、3年はある程度いただろうし雰囲気はつかめるのではなかろうか。

264:スポーツ好きさん
25/02/19 17:11:13.29 2hdykyTKd.net
そもそも進路スレの中央ネタは80%はデマ情報で「あんな情報信じてたの?アホじゃね?」って後から叩くためのネタ撒きたよ
それにいちいち反応するのはやめたほうがいいよ
反応するからまた次のガセネタで弄ばれるんだよ

265:スポーツ好きさん
25/02/19 17:57:02.92 5nhchGLF0.net
>>264
まあね、中スップさんとか信用できるコテもいるけどね
あと田村はガチの情報アカでしょ

266:スポーツ好きさん
25/02/22 13:43:40.78 JxeitvzN0.net
栗村優勝したね新見も走れたら強いし両方来てくれないかなぁ

267:スポーツ好きさん
25/02/22 13:53:36.57 hUYiAyKp0.net
>>266
結果出たあとにスレに名前が出てくるパターン時は大体来ない
都大路の後からしか栗村の名前出てきてないと思うしおそらくは来ない
新見は2年の春から名前は上がってるけど、矢萩が来たときに世羅の監督変わってその後来てないからどうだろうね

268:スポーツ好きさん
25/02/22 13:58:56.97 KmLO8FUY0.net
栗村くんてまだ他大も含めて噂のある大学名ってあがってない??

269:スポーツ好きさん
25/02/22 13:59:04.06 PMDverTM0.net
>>267
矢萩って倉敷なんだが、何いってんだか。中野以降、世羅からは来ていない。

270:スポーツ好きさん
25/02/22 14:01:16.88 hUYiAyKp0.net
>>269
矢萩は倉敷か、すまん
世羅は梶山&田井野に次の中野で止まってるのか

271:スポーツ好きさん
25/02/22 14:06:51.77 1HF7KOiR0.net
濱口が中大くるっていう話って去年のこの時期あったっけ?
確か春ごろにいきなりポーンと噂が出たような気もするけど

272:スポーツ好きさん
25/02/22 14:11:02.52 JxeitvzN0.net
去年は3月12日に情報通さんが濱口決定ってレスしてるね

273:スポーツ好きさん
25/02/22 14:11:56.32 kKhemhZs0.net
>>271
なかったはず
この頃は井上こないかなぁとか思いつつ濵口はどうせ順天堂だろうなぁとか思ってたわ

274:スポーツ好きさん
25/02/22 14:19:45.38 8E0f3Y/d0.net
>>271
それ言おうとしてた
最近で言うと濱口もそうだし岡田あたりも2年のとき早くも世代トップクラスの実績あったよな
ネット情報だしどこまで信ぴょう性あるかは未知数だけど結果出た後に名前が挙がり始めたら来ないは無茶苦茶すぎ

しっかしこのどんぐりって制度面倒くさいな…

275:スポーツ好きさん
25/02/22 14:22:28.50 1HF7KOiR0.net
濱口はマジで何の前触れもなく、いきなりポーンと噂された上、長らくパイプ切れした佐久だったけど、噂されてからは急激に確度が上がっていったような

276:スポーツ好きさん
25/02/22 14:32:30.99 xnoJuAoX0.net
濱口来るかもって話は確定前から結構出てた
吉中と一緒の記録会に出てたときにスカウト接触情報もあったし

277:スポーツ好きさん
25/02/22 19:07:56.75 EMQe9Y5U0.net
中スップさんスカウトはどんなかんじですか?

278:スポーツ好きさん (ワッチョイ 240f:104:7c33:1:*)
25/02/26 09:35:38.09 RKzc8BAi0.net
西脇スレに中スップさん来たね。

279:スポーツ好きさん (ワッチョイ 240f:104:7c33:1:*)
25/02/26 09:36:15.12 RKzc8BAi0.net
市立西宮の徳山が来るか?

280:スポーツ好きさん (ワッチョイ 240f:37:3ce2:1:*)
25/02/26 09:42:03.68 hL8pPC2Y0.net
>>279
かなり伸びしろありそうで良い選手だと思うけど、現時点でスポーツ推薦基準満たしてないからどうだろ?
この後基準満たす前提で声かけてるとかの可能性もあるとは思うけど、中央以外に決まってるよっていう書き込みにも読めなくはない
なのでわからんね

281:スポーツ好きさん (ワッチョイ 240b:c010:4d3:89ac:*)
25/02/26 12:31:48.15 xRML0TzV0.net
悪いがそのレベルの選手をスポーツ推薦で取るのは今の中大ではあり得ないと思う。指定校で頑張るのであれば否定はしないけど。
サンショー枠だとしても前田とか大竹とかパイプ校で全国的にロードも強い選手いるしね。後は八千代の伊藤とかね。

282:スポーツ好きさん
25/02/26 12:48:25.81 hL8pPC2Y0.net
>>281
この前のクロカンで井上優と1秒差だし普通に強いよ
持ちタイム持ってないだけ

283:スポーツ好きさん
25/02/26 14:02:24.30 0o/55xxx0.net
俺は面白そうな選手で獲得してほしいと思うけどね
もちろん実績十分の他の層からも勧誘してるだろうが、そんな言い方しなくていいんじゃないかね(そもそも真オタかどうかもわからんが)
ちなみに全国大会の経験なくてもスポ推で入る例はたまにあるよね

284:スポーツ好きさん
25/02/26 22:21:57.83 xRML0TzV0.net
昔はあっても今はありません。

285:スポーツ好きさん
25/03/02 01:00:22.81 x2QeJSex0.net
今時点だとほぼ噂ベースになるけど何かしらの噂が上がった選手は下記ぐらいかな?
門間、本田(おそらく違うが)、菅野、古川、栗村、新見、山本、徳山ぐらいでまだ人数も少ない感じかな?
伊那までにもう何人か上がってると見る時楽しみだね
昨年は濱口辻三宅石川安東あたりは伊那前にはほぼ有力視されてたから注目して見れた

286:スポーツ好きさん
25/03/02 02:04:10.49 RHbywc700.net
>>285
あとは育英の若林くんが
ワンチャン菅野くんとの二枚取りって
何度か出てきたね

287:スポーツ好きさん
25/03/05 20:02:26.49 4qKNHltx0.net
古川、菅野はほぼ間違いないが、他は良く分からんよね。ただ、中スップさんの意外なところからというのは九州だろうから、3人は固いのかな。後は家光、酒井はあると思う。
この陣容に加えて学法石川の栗村取れたら完璧だが。
洛南との蜜月関係から誰か一人は居そう。前田か奥野って感じかな。
これまでのスカウトの傾向からチームのキャプテンを取る傾向にあるよね。

288:スポーツ好きさん
25/03/06 01:22:32.91 yQ0mq1Bu0.net
佐久長聖の酒井や高知農の山本はどうなんだろう?

289:スポーツ好きさん
25/03/06 06:34:18.28 AkNkqGDe0.net
>>288
山本に関しては一回記録会での目撃情報があるけど、酒井は親のフォローぐらいしか根拠がないのでは?
来て欲しいなーっていう願望からの書き込みに過ぎない気がする

290:スポーツ好きさん
25/03/07 23:57:11.06 du8+1Tze0.net
國學院久我山の堀江悠太が中央みたいだけど競技継続なしかな

291:スポーツ好きさん
25/03/08 09:18:14.52 Rsz8JFiR0.net
>>290
15分台で入部ラインまで遠いから継続は無さそうかな
しかし相場監督になってから國學院久我山の弱体化が止まらんね
ちょっと前までは相場大須田手島と長距離ロード型の選手多くて大学でも伸びてたんだがな

292:スポーツ好きさん
25/03/08 13:41:24.84 UG+E1tBf0.net
相場になってからスカウトかなり悪化してる。指導力に疑問を持たれているのかも。

293:スポーツ好きさん
25/03/10 08:06:50.68 XnTpP3oc0.net
進路スレだと今年は競い負けしてるみたいだが
大丈夫か

294:スポーツ好きさん
25/03/12 15:34:55.60 czRK5kW1d.net
井上石川も2年生の冬に決まってたということは新3年生もほとんどは決まってるんだろうね

295:スポーツ好きさん
25/03/15 13:31:43.02 3iHaytE90.net
この前、中スップさんが触れた徳山くん

3/15 2024年度第2回学連競技会
◆男子3000mSC
①徳山 博貴(市西宮高2)9:11.64

296:スポーツ好きさん
25/03/15 15:03:04.65 e1SGgoWv0.net
>>295
この時期にもうそのタイムで走れるのか
強豪校じゃないし大学で伸びる可能性かなり高そう。
是非スカウトしていてほしいとこだけど、推薦基準満たしてるかだね
昨年だと近畿大会まではいってるけどそれでOKか、ダメでも高3で基準満たすまで待ってるという可能性もありえるか

297:スポーツ好きさん
25/03/16 10:56:09.90 1dcTPifKd.net
Tが来るらしいけど誰だろ?関西創価の田村?

298:スポーツ好きさん
25/03/16 11:15:22.74 NXZjZ+mt0.net
>>297
おそらく仙台育英の簡、英語だとTzu-Chienになる

299:スポーツ好きさん
25/03/16 13:06:05.26 p75zsOZNa.net
大物が来ないな。今年のスカウトは大苦戦だ。吉居世代が抜けるのにこれは痛い

300:スポーツ好きさん
25/03/16 13:15:56.21 1dcTPifKd.net
あとは門間古川菅野あたりが来てくれたらかなりいいスカウトになると思うけどね

301:スポーツ好きさん
25/03/16 13:24:31.41 /PWK57zx0.net
簡くんは来てもさすがに駅伝は走らないだろな
育英勢誰かのバーターとかなのかな

302:スポーツ好きさん
25/03/16 13:30:55.03 er5EUzhZ0.net
>>301
なんで?

303:スポーツ好きさん
25/03/16 13:43:20.19 E43JzILP0.net
どうやろ?
藤原さんがそんな中途半端なことするかな?

304:スポーツ好きさん
25/03/16 13:46:46.57 90RNrB2x0.net
1500mでインターハイ出てるし中距離路線じゃない?

305:スポーツ好きさん
25/03/16 13:50:24.54 Z/G0mAOi0.net
>>304
育英の5000の層が厚すぎて1500に回っただけよ
本間が埼玉栄時代に5000ではメンバーなれずに3000SCでインハイでたのと同じ理由

306:スポーツ好きさん
25/03/16 14:01:31.15 1dcTPifKd.net
入学するなら他の選手と同じようにトラックも駅伝もやるんじゃない?

307:スポーツ好きさん
25/03/16 14:05:29.69 E43JzILP0.net
>>306
そう考えるのが普通よね
洛南櫻井みたいな路線の選手じゃないでしょ

308:スポーツ好きさん
25/03/16 14:11:19.34 1Qcsev1p0.net
いやAmbition所属の長距離ブロックの選手は結構いるよ。

309:スポーツ好きさん
25/03/18 08:00:20.94 7dhjAxIE0.net
ZAWAちゃん 市立三宮の徳山特集

310:スポーツ好きさん
25/03/20 18:07:48.42 HfCHzmCd0.net
中大記録会に東海大札幌の吉田いるね、恐らく招待したのかな?
このままガッチリ囲い込んでほしい

311:スポーツ好きさん
25/03/22 16:50:47.67 trMB+vabd.net
伊那駅伝のオーダー出た、今まで噂ある高2の選手だとこんな感じかな
ちなみに実際に進学するのが当たってる選手は40%〜50%ぐらいだと思います

1区
仙台育英若林
東農二大竹
関西創価田村
2区
仙台育英菅野
学法石川栗村
洛南前田
世羅新見
福岡大一世利

4区
九州学院本間
宮崎日大蒲生

5区
仙台育英簡

312:スポーツ好きさん
25/03/22 19:43:43.80 4h6C7iCz0.net
本間じゃなくて門間な

313:スポーツ好きさん
25/03/23 12:45:47.89 5G0WCkQDd.net
>>311
若林は残念ながら違ったみたいだね
菅野も創価かもしれないと

314:スポーツ好きさん
25/03/23 13:19:45.17 1XWF3vDla.net
スカウト振るわないなあ。

315:スポーツ好きさん
25/03/23 14:17:06.16 zTZ2otsE0.net
競合してる菅野門間古川あたり軒並み競り負けたら相当厳しいスカウトだね

316:スポーツ好きさん
25/03/25 22:27:03.52 XmgrBjS7a.net
古川は帝京だって。箱根5位にしてはめちゃくちゃ悪くね?こりゃ、102回大会優勝しないと、また当分チャンスはこないわ。。

317:スポーツ好きさん
25/03/25 22:29:34.39 rcLdbDpJ0.net
荒らしなんだろうが特に実績もないIPの書き込みを信じれるオツムが羨ましい

318:スポーツ好きさん
25/03/25 22:30:53.03 3LeqYBBs0.net
古川は帝京かー

319:スポーツ好きさん
25/03/25 22:32:53.00 rcLdbDpJ0.net
東洋オタさんおうち間違えてますよ

320:スポーツ好きさん
25/03/25 22:35:17.28 s2jXE1nA0.net
確信をもってポストしてる田村情報(釣りとか妄想とか言ってる情報じゃなく)ならまだしも5ちゃんの情報をそのまま事実とみなしてネガってるの逆にすごいな
まぁ荒らしだろうけどね

321:スポーツ好きさん
25/03/25 22:45:32.01 s0F4T1N80.net
世利君とか中央来ないかな?

322:スポーツ好きさん
25/03/26 18:07:29.90 xYLiYv4Ua.net
今後頭を悩ますくらい大きな穴になりそうなスカウトの負けっぷりだね。阿部世代に及ぶか否か?阿部世代はコロナがあって、スカウト出遅れの特別な事情があったが。

323:スポーツ好きさん
25/03/26 18:18:49.43 m7G7bO9c0.net
古川君と菅野君来なかったらキツイなー

324:スポーツ好きさん
25/03/26 20:14:51.69 aljgkCMs0.net
>>323
菅野は創価

325:スポーツ好きさん
25/03/26 22:29:36.70 /p4WcevR0.net
やっぱり金のある大学にはかなわないのか

326:スポーツ好きさん
25/03/26 22:48:40.44 dKbgdTtBd.net
荒らしが多いなぁ
この時期だから仕方ないとは言え専用スレにまで来るなよ巣に帰れ

327:スポーツ好きさん
25/03/26 23:10:27.61 z/kNV0vza.net
>>325
金の問題だけではない。法学部も都会に移ったのに偏差値が下降したらしい。非法学部は言わずもがな。学歴もある程度つけたい最近の体育会の学生にとって中央ではなんとも心許無い。それなら法政、願わくば明治、青山となる。

328:スポーツ好きさん
25/03/27 00:57:58.84 Zxsfs8R80.net
>>325
いうて創価は今まで日本人13分台の新入生
入った事ないみたいだけどな、
※特例の吉田響は除くとして

329:スポーツ好きさん
25/03/27 01:00:08.35 Zxsfs8R80.net
>>301
ケニア人とかじゃないなら
他大から反則呼ばわりされる事もないし
別に良いと思うけどな

330:スポーツ好きさん
25/03/29 09:12:57.59 L1LRUil20.net
>>327
寝言は寝て言え

331:スポーツ好きさん
25/03/30 13:28:46.79 b+81ZV+60.net
現状としては、簡古川門間菅野新見田村前田酒井世利山本蒲生保芦徳山から何人来てくれるかってとこかね

332:スポーツ好きさん
25/03/30 13:41:07.86 lQi0uN/l0.net
T氏の増子駒澤が釣りなら栗村marchが復活して
また栗村の可能性が出てくるけどどうなんだろ

333:スポーツ好きさん
25/03/30 16:40:55.49 5246DPuW0.net
今までそんな盛大に釣ってたことあった?

334:スポーツ好きさん
25/03/30 16:58:26.46 /ThnDzdh0.net
最後の大トロ事件…
あと釣りじゃないけど単純にハズすこともある、もちろんイニシャルの一覧なんかは非常に高い信用度だが

335:スポーツ好きさん
25/03/30 19:40:08.05 5246DPuW0.net
最後の大トロって佐藤蓮のことじゃなかったっけ?それじゃなくて?

336:スポーツ好きさん
25/04/04 11:50:12.75 TI0lulHA0.net
ココでも名前あがってるけど、創価スレで関西創価の田村くんが中央かもって言われてるね

337:スポーツ好きさん
25/04/04 15:55:53.92 OYy1LJQ80.net
>>336
中央か創価かで悩んでるんやろな

338:スポーツ好きさん
25/04/04 17:46:56.23 UGcZmN0s0.net
>>337
そこは悩まない
学会員なら創価、そうてないなら創価に進む義理はない

339:スポーツ好きさん
25/04/04 18:27:36.56 ObNn5nfN0.net
>>338
インスタライブで悩んでるみたいなこと言ってたらしいよ

340:スポーツ好きさん
25/04/05 02:20:37.72 6cyjWqcq0.net
>>338
別に駅伝とか野球は学会員じゃ無くても普通にいるけどな

341:スポーツ好きさん
25/04/05 06:24:09.31 0tJrAfj60.net
今どきの学生にとって、創価はオシャレな一つのスポーツ強豪校

342:スポーツ好きさん
25/04/05 07:33:26.98 zwA4ancj0.net
創価スレだと菅野は創価っぽいね
創価のメンバーと相互フォロー始めているみたいだし無理だな。菅野の代わりに簡が来る事になったんでは?

343:スポーツ好きさん
25/04/05 08:53:33.11 fIeKiCyQ0.net
普通に妄想書き連ねてるだせじゃねって思ったらただの荒らしだったわ

344:スポーツ好きさん
25/04/05 12:09:48.88 s71ajbmt0.net
>>343
日本語大丈夫?

345:スポーツ好きさん
25/04/05 13:25:57.40 T1OhmTUv0.net
他大ヲタが他大スレの妄想を持ち込んでいるだけ、と言えばわかるのか?

346:スポーツ好きさん
25/04/05 14:27:22.95 X5/0tkQg0.net
>>345
もしかし馬鹿?

347:スポーツ好きさん
25/04/05 14:43:00.85 T1OhmTUv0.net
ありゃ、ただの馬鹿だったか

348:スポーツ好きさん
25/04/05 15:07:24.89 erzhH4xP0.net
荒らしはもういいから中スップさんか情報通の人来てくれないかな…
有力選手はもう決まってるだろうから情報出ないと不安になる

349:スポーツ好きさん
25/04/05 15:21:58.52 9m2aCEh40.net
誤字、脱字の馬鹿二匹が罵り合い。中央出身でない荒らしはスルーね。

350:スポーツ好きさん
25/04/05 16:30:19.11 ZWViZuTL0.net
そろそろ中スップさん出てきてくれないかなー、知ってる情報だけでも落としてくれたらなぁ

351:スポーツ好きさん
25/04/05 22:11:38.28 0tJrAfj60.net
菅野きめられたな

352:スポーツ好きさん
25/04/05 22:19:57.82 9m2aCEh40.net
また荒らしと騒ぐ基地外が戻って来るぞ笑笑

353:スポーツ好きさん
25/04/05 22:20:00.42 OcrOGS2V0.net
かもな、う〜ん

354:スポーツ好きさん
25/04/05 22:21:02.53 OcrOGS2V0.net
まっ、岡田や濱口を口説いた藤原さん信じるのみよ

355:スポーツ好きさん
25/04/05 22:26:51.16 FUP1tDi20.net
来年はスカウトかなり厳しい状況だね
まぁこの先伸びてくる子もいるから何とも言えないけど

356:スポーツ好きさん
25/04/05 22:31:02.74 erzhH4xP0.net
当たり年だけにスカウトが振るわないときついことになるね

357:スポーツ好きさん
25/04/05 22:46:57.52 OcrOGS2V0.net
厳しいだの振るわないだのって情報持ちかよ
情報持ちなら多少なりとも有益な情報出してけよ

358:スポーツ好きさん
25/04/05 22:52:11.18 Ljh2eR5y0.net
>>357
気持ち分かるけどカリカリしないで落ち着いて

359:スポーツ好きさん
25/04/05 22:52:59.58 0tJrAfj60.net
高3世代もスカウト成功かと思いきや、競り負けばかりで大苦戦

360:スポーツ好きさん
25/04/05 23:01:18.74 dN20Rf4Z0.net
確定と思われてた菅野が創価、門間が青学か

361:スポーツ好きさん
25/04/05 23:50:44.48 rLtxf+JS0.net
他所も条件上げてきてるからね。ブランド力勝負になると早稲田や青山等には太刀打ちできないし、ガチ勢の駒澤にも劣後してしまうのは当然。唯一の頼みの綱である法学部も今や普通のマーチだし。立教や明治まで上げてきたら益々煽りを受けそう。

362:スポーツ好きさん
25/04/06 07:24:55.17 0D1ConHm0.net
確度が高いのは簡と古川くらいかな?
簡は出雲以外は距離が厳しそう。

363:スポーツ好きさん
25/04/06 07:25:01.58 0D1ConHm0.net
確度が高いのは簡と古川くらいかな?
簡は出雲以外は距離が厳しそう。

364:スポーツ好きさん
25/04/06 07:42:22.93 PRqcF4450.net
菅野→創価スレ(というよりSNSの相互フォロー)
門間→九学スレ(門間は中央というレスもある)
古川→帝京スレ

何一つまともなソースがないうえに菅野は岡田濵口生江と相互フォローという

365:スポーツ好きさん
25/04/06 07:58:44.50 Ht9aA21n0.net
>>364
3月上旬にT氏が熊本岩手はまだってつぶやいてるのに、2月にあった合宿に本人がスカウト受けたいから行って決まったとか書かれてて笑った

366:スポーツ好きさん (スーップ 49.106.126.131)
25/04/06 08:40:21.01 DWqQ25Y6d.net
兵庫県高校地区別記録会3000mSC
徳山博貴選手(市西宮3)9:04.87
素晴らしいスタートを切ったね、非強豪校で伸びしろありそうだし楽しみ

367:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2400:2200:6ca:5ba3:*)
25/04/06 08:47:55.85 PAPb9OlE0.net
>>365
理屈が無茶苦茶だよね笑

368:スポーツ好きさん
25/04/06 08:56:43.20 mBceji9Y0.net
>>366
来てほしいがまだ推薦基準満たしてないはず
怪我なくアクシデント無ければインハイ出場で満たせるとは思うが…

369:スポーツ好きさん
25/04/11 06:50:20.10 4/qMtAyA0.net
藤原監督のインタビュー動画がyoutubeにあがったが「中央大学は獲得人数が限られているため
中学、高一からターゲットを絞って学業や性格含めて勧誘する」らしい

370:スポーツ好きさん
25/04/12 17:55:34.00 uDSfNSYi0.net
高校生の最終組声かけしてたみたいだけど誰かいたかな?

371:スポーツ好きさん
25/04/12 18:48:15.47 LXQ2+NAn0.net
>>370
レース動画あるから見返したけどそんな人いなくない?
どこの画像の何分の部分を言ってるの?

372:スポーツ好きさん
25/04/13 12:33:44.75 ZkwSl6Hw0.net
最近国学院久我山偏差値がた落ちなんだよね
もう運動部にかまっていられなくなったのかな?あと保善も昔は強かったんだけど今は見る影もない。二校とも指導者は中大出身おしいよね。

373:スポーツ好きさん
25/04/24 19:04:38.26 6e4kjASy0.net
寂しいね
情報ないの?

374:スポーツ好きさん
25/04/29 18:27:14.80 FrKnSdQ+0.net
高知農の山本が好タイム出したねだいぶ前に噂があったけどどうなってるやら

375:スポーツ好きさん
25/04/30 07:22:24.66 g4HWFc5n0.net
国学院だそうです

376:スポーツ好きさん
25/04/30 07:28:50.89 /BfJTp4P0.net
(ソースは他スレ)

377:スポーツ好きさん
25/04/30 09:57:10.68 v4eu55Tq0.net
栗村、古川、門間、簡子傑
世利、田村、新見
このあたりの面子が有力視だろうね。

378:
25/05/03 18:50:20.96 nifToDCW0.net
>>377
菅野くん来てくれんかなー
ポテンシャルは世代トップで将来性も抜群 吉居兄弟からの育英エースの系譜を繋いでほしい

379:スポーツ好きさん
25/05/05 20:49:53.92 DuOGotuX0.net
今のところ簡、酒井、徳山が情報ありな感じかな
あと7人前後誰なのか楽しみだ
橘の小沼とかないかな

380:スポーツ好きさん
25/05/06 00:51:01.76 9A6izops0.net
>>379
栗村、古川、門間、世利、田村、新見、菅野
蒲生悠
噂されているとこの辺りが候補かな。

381:スポーツ好きさん
25/05/08 23:24:02.53 OuM2KCq80.net
家光は可能性が高いと思う。

382:スポーツ好きさん
25/05/09 05:56:49.06 Re1xITVn0.net
ここ最近の関係性だと洛南から1人はきてくれそうなので前田か奥野はありそう。
あとは飯塚の松尾とかも可能性はあるかも

383:スポーツ好きさん
25/05/11 14:48:47.08 tUFkCbO40.net
徳山博貴(市西宮3)9.00.82
またPBだね、暑い中単独走でこれだからもっと記録出そう

384:スポーツ好きさん
25/05/11 16:21:55.95 eL7CRAcR0.net
>>383
何のレースだろ、インハイ予選?

385:スポーツ好きさん
25/05/11 16:26:33.86 AWymoWYD0.net
>>384
地区予選だと思うよ
兵庫はインハイ路線だと県予選前に地区予選あるから

386:スポーツ好きさん
25/05/11 16:33:59.94 eL7CRAcR0.net
>>385
県の地区予選で9分フラットならかなり良い記録だね
全国インハイでダークホースなりそう

387:スポーツ好きさん
25/05/25 12:45:50.65 FjWyD79x0.net
0644 リー君 (ワッチョイ d7d2-7h9Y [2001:268:99f1:443f:*]) 2025/05/25(日) 12:21:48.44
中大には筒と菅野。大東に近江と若林の二枚どり。 それと、佐々木は青学ではなく、帝京になったらしいよ!

本当だといいな

388:
25/05/25 12:47:14.19 5PpWZoQ10.net
この時期13:56は強い!
菅野くん来て欲しいなー

389:スポーツ好きさん
25/05/25 12:54:23.80 XiYBcMPm0.net
13.48.32 栗村凌(学法石川)
13.51.20 本田桜二郎 (鳥取城北)
13.56.31 菅野元太 (仙台育英)
13.58.51 29:22.21 簡子傑(仙台育英)
14.04.46 門間蒼大(九州学院)
14.05.77 古川陽樹(盛岡大附)
14.08.90 田村幸太(関西創価)
14.09.75 酒井崇史(佐久長聖)
14.10.62 新見春陽(世羅)
徳山博貴
世利
蒲生悠
家光
洛南の前田or奥野
飯塚の松尾
この辺りが中央の新入生候補?

390:スポーツ好きさん
25/05/25 13:25:32.73 XiYBcMPm0.net
13.48.32 栗村凌(学法石川)
13.51.20 本田桜二郎 (鳥取城北)
13.56.31 菅野元太 (仙台育英)
13.58.51 29:22.21 簡子傑(仙台育英)
14.04.46 門間蒼大(九州学院)
14.05.77 古川陽樹(盛岡大附)
14.08.90 田村幸太(関西創価)
14.09.75 酒井崇史(佐久長聖)
14.10.62 新見春陽(世羅)
14:14.85 家光応輔 (美方)
14.26.13 松尾 翼(飯塚)
14.27.27 世利雄太(福岡第一)
14.29.26 蒲生 悠(宮崎日大)
14.30.21前田結人(洛南)
伊那駅伝45人抜き/区間8位
14.31.35 奥野恭史(洛南)
3000sc
9.00.82 徳山博貴(市西宮)大会新

391:スポーツ好きさん
25/05/25 14:13:49.00 DqnvPCSu0.net
栗村本田はちゃうでしょ

392:スポーツ好きさん
25/05/25 14:49:23.20 WJ7PiRT70.net
栗村はわからんが本田は織田記念での接触情報が真実なら諦めてはいないんだろう

393:スポーツ好きさん
25/05/25 14:52:24.94 FjWyD79x0.net
>>390
飯塚高校の松尾ってどこから出た話?
なんか噂あったっけ?

394:スポーツ好きさん
25/05/25 14:58:44.57 Hju71ZvV0.net
春先に本田早稲田って聞いたよ。

395:スポーツ好きさん (ワッチョイ 240a:61:d4:8db1:*)
25/05/25 19:18:58.27 +tr5SD440.net
現時点で一応情報ありなのはこんな感じ?
菅野 リー君
簡 田村
酒井、徳山 中スップ

396:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2400:2200:669:e94c:*)
25/05/25 19:28:55.42 ESK7UYqf0.net
>>395
簡はリー君も言ってたのと、あと徳山は厳密には(どこかに)決まったと言ってただけで中大と明言まではしていない、まあ中大だろうけどね

397:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2001:268:9bd6:320c:*)
25/05/25 19:54:22.83 7m82iwo30.net
>>393
中スップさんが前にコメントしてた九州の意外なとこからではないかと。
松尾君駿恭とか田中怜央とインスタ相互フォローになってるから多少は接点あるのかとも感じる。

398:スポーツ好きさん
25/05/29 21:51:27.26 aPFvubSb0.net
早稲田:増子新妻栗村本田
駒澤:鈴木土間
中央:菅野簡
國學院:五十嵐
大東:近江

菅野取れたのデカすぎるわ

399:スポーツ好きさん
25/05/29 22:23:13.34 sFqFyfe70.net
溜池も世代屈指のスペ体質と言われてたけど大学では大きな怪我なく走れてるし菅野もそうなると良いね
県予選で13分台はド肝抜かれたし駿恭級のポテンシャルだと思ってる

400:スポーツ好きさん
25/05/29 22:27:12.63 ljrayku+a.net
>>398
それより早稲田が強烈すぎる。うちは法学部ブランドもなくなった今、スカウトでもニッコマと競り負ける始末

401:スポーツ好きさん
25/05/29 22:31:39.76 1LzT92rU0.net
これに門間古川田村新見家光あたりから2人でも取れてたら十分過ぎるスカウトだね
来年は吉田藤井あたり期待できるしよきよき

402:スポーツ好きさん
25/05/29 22:39:50.92 aRtJ6YKQ0.net
お呼びでないのにまた来たなw アカウント凍結野郎w

403:スポーツ好きさん
25/05/29 22:52:22.71 y7rFmC6J0.net
>>400
誰競り負けたの?

404:スポーツ好きさん
25/05/29 22:55:09.90 td4i+LVl0.net
マコナ風情が知ってるわけないだろ

405:スポーツ好きさん
25/05/29 23:08:20.52 y7rFmC6J0.net
まずは東北大会楽しみだな

406:スポーツ好きさん
25/05/29 23:18:46.80 rnc+cXzJa.net
>>403
楽をしようとするな。自分で調べるかなんとかしたら?

法学部ブランドがなくなり、一昔前のニッコマレベルに全学落ちてしまうとスカウトも突き抜けることは最早期待できませんね。いくらキャンパスを都心に移したところで普段の生活は日野のど田舎なんだから、何も魅力ないよね。むしろ移動距離に疲弊して、不人気に拍車がかかる

407:スポーツ好きさん
25/05/30 01:40:06.84 RMElc/a+0.net
>>406
知らないって言えよww

408:スポーツ好きさん
25/05/30 10:02:14.19 nou2OeWua.net
>>407
貴様のようなど素人の情弱には関わらないことにしてるんだ。ごめんな

409:スポーツ好きさん
25/05/30 17:33:30.56 bSwgISK80.net
メーコマ風情がイキってて草

410:スポーツ好きさん
25/05/31 13:38:34.32 KV3KULEG0.net
3000scインハイ予選は噂のある2人とも素晴らしいタイムで優勝だ
前田結人(洛南3)8分56秒86
徳山博貴(市西宮3)8分58秒72

411:スポーツ好きさん
25/05/31 14:54:54.91 2F+Q1Zry0.net
徳山は誰が見出したんだろうな、乙すぎる

412:スポーツ好きさん
25/05/31 16:32:38.42 3ys+PB2A0.net
>>411
わからんけど昨年の2年時に近畿大会3000SCで長谷川井上と走ってるからその時に監督コーチが行ってたとかあるかも

413:スポーツ好きさん
25/05/31 16:33:29.65 3ys+PB2A0.net
てか前田もその時一緒に走ってるのか

414:
25/05/31 23:12:11.15 qaeyo+YM0.net
>>397
北九州市民選手権 5/31
・松尾 翼3 (飯塚高) 14'13"28

強いね、PBを10秒ほど更新かな。

415:スポーツ好きさん
25/06/01 09:52:19.80 vv7oNlRH0.net
某サイトでは、飯塚の松尾は高2から長距離始めたことになってるけど、もしそれですでに声掛けしてるのならエグいんだけど

416:スポーツ好きさん
25/06/01 11:07:35.10 pcabcE5Y0.net
スカウトすごいな。

417:スポーツ好きさん
25/06/01 11:31:28.71 4UyRbDrl0.net
松尾に関してはまだわからないけどね
九州の意外なとこ&フォローからの推測だから

418:スポーツ好きさん
25/06/01 19:51:41.45 EjnJXTpm0.net
久しぶりに中スップさん来てるね
中央の情報落としてくれないかなー

419:スポーツ好きさん
25/06/01 19:59:31.93 yQUyA8id0.net
こっちにも来てほしいよね

420:スポーツ好きさん
25/06/01 20:00:22.26 EjnJXTpm0.net
うん、是非ともホームタウンにw

421:スポーツ好きさん
25/06/01 20:25:52.64 /2HNrgyd0.net
菅野、簡、門間、古川、田村、酒井、新見、松尾、家光、前田、徳山のうち何人うちかだけでも教えてほしい…

422:スポーツ好きさん
25/06/02 17:13:06.32 /P6SnUCP0.net
もう数年仙台育英の選手を獲得していない

423:スポーツ好きさん
25/06/02 17:23:25.09 VsXRIU7k0.net
良い選手がいなかったからね。あえて言えば大濱だろうけど、苦しい時代に吉居兄弟を紹介してくれたし、恩義がある真名子さんに遠慮したのだろう。

424:スポーツ好きさん
25/06/02 18:20:05.67 TDABt3tG0.net
前田 蒼空(3) マエダ アオイ 敦賀気比 14:54.68
西出 仁亮(3) ニシデ マサアキ 美方 14:59.99
向岩 玖恩(1) ムコウイワ クオン 敦賀気比 15:10.9
山口 翼(3) ヤマグチ ツバサ 鯖江 15:19.73
★家光 応輔(3) イエミツ オウスケ 美方 15:22.50
三田 翔矢(2) ミッタ ショウヤ 鯖江 15:35.38

ちょっとうーんっていう結果ではあるが噂のある家光は県大会突破して北信越大会へ

425:スポーツ好きさん
25/06/03 08:28:42.15 G/Y22+ns0.net
地区予選は着順気にして挑むだろうからタイムは気にしなくていいんじゃ?

426:スポーツ好きさん
25/06/03 08:52:48.46 QApFTMi70.net
前田が順天堂との情報がいくつかで出てるから違うかもね

427:スポーツ好きさん
25/06/03 09:48:22.22 an8h/+t20.net
>>426
どこで?
3障だから順天堂なんじゃね?っていう推測しか見たこと無いけど他にある?

428:スポーツ好きさん
25/06/03 20:46:39.39 JamvXVFq0.net
創価スレによると田村は中央らしい
今年もスカウト成功している
13.56.31 菅野元太 (仙台育英) 確
13.58.51 29:22.21 簡子傑(仙台育英) 確
14.08.90 田村幸太(関西創価) 確
あとは古川、門間、前田、世利、徳山あたりが来てくれたら嬉しいけど

429:スポーツ好きさん
25/06/03 20:56:32.04 ETb7GiIz0.net
田村やリー君、中スップさんは定評ある情報通だから菅野、簡、酒井、あとたぶん徳山もほぼほぼ信用してるけど、突如現れる情報通は話半分くらいにね

430:スポーツ好きさん
25/06/03 21:08:30.64 an8h/+t20.net
>>428
〇〇スレによると〜は参考にならないよ
全然確定情報じゃない

431:スポーツ好きさん
25/06/03 21:39:59.05 J4UEgyNj0.net
半信半疑だけど仮にきてくれるなら嬉しいね
インハイか秋には確実に13分台出せる選手だしロードも強い

432:
25/06/03 22:09:02.40 OWFvsRyf0.net
今回の情報通さんは関係者しか知らないような内部事情も知ってて信憑性ありそう。
もちろんガセだろと言われたらそれまでだが。

433:スポーツ好きさん
25/06/03 22:10:52.35 K4skbCTG0.net
リー君って東北の高校生の進路は知ってるけど
大阪とか近畿付近のスカウト詳しい人って言ったっけ?
白川はいつ知ったんだっけ?

434:スポーツ好きさん
25/06/03 22:20:13.30 pt2soo7r0.net
菅野、簡はほぼ確
徳山も濃厚。残りはよく分からんね。
古川、酒井、田村、奥野、松尾、家光、世利、蒲生、門間は来てくれれば嬉しいが、max10枠だろうから、残り7人って感じだろう。古川、田村、蒲生、門間は是非欲しい人材。
なお、今年も関東ゼロかな。そろそろ八千代松陰とのラインを復活したいよね。今後も千葉の有力選手供給されるだろうし。

435:スポーツ好きさん
25/06/03 22:29:13.63 K4skbCTG0.net
田村は創価大ファンから葛西2世って言われるぐらいの逸材、
将来はオリンピアンも狙えるレベルだから
中央と創価どっちも応援してる僕からすると
どっちに来ても嬉しい

436:スポーツ好きさん
25/06/03 23:16:42.47 LUqyz2zb0.net
>>434
農ニが隔年で来ること多いから今年あるかも?と少し期待してる。
大竹は青学らしいから武川とか来ないかな

437:スポーツ好きさん
25/06/04 11:02:13.55 xOHufZNe0.net
434
菅野、中学時代から強い選手だね、来てくれれば嬉しい

438:スポーツ好きさん
25/06/07 21:49:44.32 lJtDIFUY0.net
藤原監督、宮日に行ってたんだ。本命は藤井くんだろうけどインターハイ宮崎大会を制した蒲生くんもあるのかもね

439:スポーツ好きさん
25/06/07 21:56:58.88 Kw1S8qVT0.net
>>438
宮日に行ってたって高校に訪問ってこと?
どこ情報?

440:スポーツ好きさん
25/06/07 22:11:53.70 lJtDIFUY0.net
>>439
宮日駅伝部のインスタに写真ものってるよ。

441:スポーツ好きさん
25/06/07 22:24:04.36 APHLTNcR0.net
>>440
サンクス

442:スポーツ好きさん
25/06/07 22:27:47.66 GLpJDva/0.net
吉田星と藤井が中大に来たらこれだけでスカウト大成功だよな。
吉田星に限っては中大のインスタフォローしてかつ投稿にも良いねしているからほぼ確だろうな。
あとは鳥栖工業の辻や豊川高校の前川の噂もあるよね

443:スポーツ好きさん
25/06/07 22:34:51.63 Kw1S8qVT0.net
>>440
ありがと、藤井監督と仲良いな
この時期だから藤井というより3年生な気がするから蒲生が来るのかもね
川野は日大という話だし

444:スポーツ好きさん
25/06/07 22:37:30.64 GLpJDva/0.net
今年と来年、噂ある子含めたらこんな感じのスカウトになるかも
13.48.32 栗村凌(学法石川)
13.56.31 菅野元太 (仙台育英)
13.58.51 簡子傑(仙台育英)
14.04.46 門間蒼大(九州学院)
14.05.77 古川陽樹(盛岡大附)
14.08.90 田村幸太(関西創価)
14.09.75 酒井崇史(佐久長聖)
14.13.28 松尾翼(飯塚)
14:14.85 家光応輔 (美方)
14.27.27 世利雄太(福岡第一)
14.29.26 蒲生 悠(宮崎日大)
14.30.21前田結人(洛南)
3000sc
9.00.82 徳山博貴(市西宮)

中央大学 2027 駅伝新入生

13.46.49 吉田星(東海大札幌)
14.13.55 藤井雄大(宮崎日大)
14.13.62 辻竜之介(鳥栖工)
14.15.83 大沼光琉(豊川)

445:スポーツ好きさん
25/06/07 22:39:59.28 Kw1S8qVT0.net
>>444
まず人数的にありえないし、そういう妄想の書き込みだけで他大のファンから叩かれるから辞めときなよ
なんのメリットもないよ

446:スポーツ好きさん
25/06/07 23:34:13.55 /FLhg3VR0.net
人数的には今年9枠で短距離に譲った(おそらく去年が長距離11だったからその代替措置)から、来年入学世代は10に戻ると思う。正直二桁無いと優勝を狙うには厳しい。
しかも吉居、溜池、吉中、白川ら中大のエース、主力がごっそり抜けるし、菅野か栗村のような世代最上位クラスは是非とも欲しいんだがね。脇を固めるのが古川、門間、田村、簡辺りだと万全な補強になるけど、そんな上手く行かないよな。

447:スポーツ好きさん
25/06/08 00:05:50.52 I5FQuWSja.net
非法学部がニッコマよりもうちょいマシなレベルならな。昔からあらゆる分野で法学部の足を引っ張ってるだけだし、エース格を確保できるのは法学部のみ。これでは厳しいよね。

448:スポーツ好きさん
25/06/08 00:06:27.11 dxaqYKps0.net
>>446
そもそも4年が抜けるのを補うのを新入生で考えてる時点でズレてる
4年が抜けるのを補うのは3〜1年世代の成長し、それを見越してその前の代のスカウトに力いれる
昨年の青学4年と1年がわかりやすい例
最上級の代わりをいきなり新入生の代がやるなんて無理な話で、普通に考えればわかること

449:スポーツ好きさん
25/06/08 00:21:36.77 dxaqYKps0.net
>>447
非法で主なメンバー
溜池、白川、吉中
本間、柴田、藤田
佐藤D、田原、原田、田中
三宅、辻󠄀、杉本

450:スポーツ好きさん
25/06/08 06:08:17.06 r15s8IkM0.net
>>449
法学部以外というか、いまや法学部か文学部という構造

451:スポーツ好きさん
25/06/08 09:14:39.24 MLyFqovf0.net
宮崎だけってことはないだろうから熊本とか福岡も行ってたのかな?

452:スポーツ好きさん
25/06/08 09:40:43.87 zNZioEJ40.net
>>451
九州回ったんだろうね。
13日から地区大会が各地で行われるし、激励かね。監督は今週ウィーンかもしれないけど、東北に指導陣が行くとしたら、誰かは来るのかも?!

453:スポーツ好きさん
25/06/08 12:40:51.93 dxaqYKps0.net
浦田スカウトは現地行ったりしてるのかな

454:
25/06/08 13:05:23.79 bw4X0wPA0.net
昨年は藤原監督、東北大会は現地まで行ったみたいだけど今年はウィーンと重なるからどっち行くんだろね。
今年の東北大会はきっと監督コーチ陣だらけだろねw

455:スポーツ好きさん
25/06/08 13:14:38.14 dxaqYKps0.net
>>454
そりゃ現役生が最優先じゃない?
まあ海外だと離れる期間長くなるから山亮コーチな任せるっていうことも考えられるけど。
あと高3はほぼ進路決まってるだろうから高2年のスカウトがメイン目的だとおもうけど、東北大会で注目の高2走るかな?

456:スポーツ好きさん
25/06/08 13:43:32.55 zNZioEJ40.net
今年の東北地区大会は高3のレベルが高過ぎて、5000mは県大会すら勝ち上がれていない。1500mも仙台育英勢が県大会DNSだし、市川、平方らポテンシャルがある2年は誰も走らないよ。
あえて言えば、進学実績があるとこでは杉村(学法石川)くらいかな。

457:スポーツ好きさん
25/06/08 14:15:46.33 qVJ59Mn10.net
ここまでのみんなの意見をまとめると、
栗村が取れなかったら花田の責任ってことかな?

458:スポーツ好きさん
25/06/08 14:21:18.62 dxaqYKps0.net
>>456
そう考えると東北大会にそんなに集まらないんじゃない?
今はもう高2スカウトがメインで、決まっている高3の選手への激励より高2へのスカウトのほうが優先度高いでしょ

459:スポーツ好きさん
25/06/08 14:29:32.43 Tq9do43w0.net
>>457
どんなまとめや

460:スポーツ好きさん
25/06/08 14:29:34.01 zNZioEJ40.net
>>458
優先度が何が高いかは分からんが、入学予定の選手の今の仕上がりを確認するのは別におかしなことでもないと思うけどね。
2年世代で有力選手(レベルが高いという意味)は北海道、北関東、北信越くらいで全体的に小粒な印象。吉田がトラックは抜けて強いだろうけど、それも高3世代上位を負かすレベルかというとそれは微妙。

461:スポーツ好きさん
25/06/08 14:34:23.27 dxaqYKps0.net
>>460
高3仕上がり確認して得るものと、高2スカウトで先手取ることで得るもの
明らかに後者のほうが有益だから時期被ってる九州大会や関東大会行く気がするけどね
まあ予想だけどさ

462:スポーツ好きさん
25/06/08 16:45:14.65 MLyFqovf0.net
花田コーチは大阪行ってるみたいだね、関西の高校も回ってるかな?

463:スポーツ好きさん
25/06/08 17:14:25.96 Tq9do43w0.net
>>462
ない、三浦拓朗のラストレースを見に行ってるのになんでもスカウトに繋げるな

464:スポーツ好きさん
25/06/08 19:03:50.05 OGVESm/s0.net
>>463
OBの引退レースに行ってるのすごくいいね

465:スポーツ好きさん
25/06/08 21:33:12.93 BT8rk9NA0.net
今でこそ世代トップクラス、上位クラスが来てくれるのは普通になったがあの時代に三浦が来てくれるとわかったときの興奮は凄かった
噂はずっとあったがインハイ5000終わりの田村のイニシャルで当確出たよね

466:
25/06/08 22:14:46.21 bw4X0wPA0.net
>>465
その頃からT氏は現役なのか?!
そっちに驚いてしまったw

467:スポーツ好きさん
25/06/08 23:20:03.78 BT8rk9NA0.net
>>466
あたりまえやん
田村の情報提供はさらにもっと前からやで

468:
25/06/09 21:02:17.04 PHwS5n+j0.net
情報が錯綜してるみたいやけど
結局誰来るんやろ。

469:スポーツ好きさん
25/06/09 21:05:02.72 NcmBtwRy0.net
藤原さんはオーストリア同行しないね。これは今週末どこかの地区大会の視察かな。

470:
25/06/09 21:08:37.28 h9HoQvZ40.net
>>469
Xの感じだとそだね。
昨年同様、東北大会かな?

471:スポーツ好きさん
25/06/09 21:59:02.89 QSclfD970.net
でもそもそも土日は日体大記録会に現役生も走るしとうだろね
関東大会とかなら日体大走る時間には戻ってこれるが

472:スポーツ好きさん
25/06/09 22:24:26.14 6Ip+by9p0.net
そういえば必死に2年のスカウトが有益だと主張してる朝から晩まで大量にレスしてる奴がいたな。

473:スポーツ好きさん
25/06/10 09:05:03.46 keHnlICzd.net
>>470
昨年の東北大会は生江の様子見と簡や古川のスカウト目的もあったのかな
当時は増子や近江狙いもあったのかもだが

474:スポーツ好きさん
25/06/13 21:16:02.25 UXQ0dgQD0.net
噂ある選手だと簡が1500でインハイ決めたね

475:スポーツ好きさん
25/06/13 23:00:33.74 Np/fR1Sd0.net
13.56.31 菅野元太 (仙台育英)
13.58.51 簡子傑(仙台育英)
14.04.46 門間蒼大(九州学院)
14.05.77 古川陽樹(盛岡大附)
14.09.75 酒井崇史(佐久長聖)
3000sc
8.58.72 徳山博貴(市西宮)
ここまで濃厚かな、過去最高スカウトかも

476:スポーツ好きさん
25/06/13 23:06:33.42 SnUBqTBL0.net
>>475
13.56.31 菅野元太 (仙台育英)
13.58.51 簡子傑(仙台育英)
14.04.46 門間蒼大(九州学院)
14.05.77 古川陽樹(盛岡大附)
14.08.90 田村幸太(関西創価)
14.09.75 酒井崇史(佐久長聖)
14.13.28 松尾翼(飯塚)
14:14.85 家光応輔 (美方)
14.27.27 世利雄太(福岡第一)
14.29.26 蒲生 悠(宮崎日大)
14.33.89徳山博貴(市西宮)
ここに田村が来たら神スカウトレベル


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch