中央大学長距離ブロックを応援するスレPart381at SPOSALOON
中央大学長距離ブロックを応援するスレPart381 - 暇つぶし2ch2:!dongri
24/11/29 15:27:35.00 VybSMmgE0.net
みんな箱根本間岡田溜池吉居この4人はそれぞれ区間何位予想?

3:スポーツ好きさん
24/11/29 21:15:11.56 c4UjdmZt0.net
溜池アウトか。結構痛いね。

4:スポーツ好きさん
24/11/29 21:47:21.30 jySpx42S0.net
おつ

5:スポーツ好きさん
24/11/29 22:20:37.74 yKfKN/SJ0.net
>>2
区間によって全然違うだろ。
その話は29日以降で。

6:スポーツ好きさん
24/11/29 22:35:45.12 THd12JjV0.net
>>3
また一月あるし一応走れてる姿はインスタにあるからそこまで悲観的になるのは早いかな
ただ甲佐ロードで柴田が49分とか50分かかっちゃうようだと、DNSの溜池はそれより状態悪いということだろうから箱根エントリーも怪しくはなりそう

7:スポーツ好きさん
24/11/29 22:51:29.40 cwQEvcBt0.net
溜池、柴田の二人が欠場したら痛いけど、それでも勝負はできるはず。
吉中・岡田・本間・吉居・佐藤大
浦田・阿部・田原・白川・山平

8:スポーツ好きさん 警備員[Lv.3] (ワッチョイ c11a-lKfk [240f:33:214a:1:*])
24/11/29 23:29:26.81 NnUW6DcB0.net
園木、高沼、佐野は引退駅伝かな?
お疲れ様でした。

9:スポーツ好きさん
24/11/29 23:49:48.78 YECYQQLm0.net
部内のハーフTTだっけ?
溜池はそっち走る可能性あるね。

10:スポーツ好きさん
24/11/30 00:13:44.04 YDJA+eKk0.net
溜池二区

11:スポーツ好きさん
24/11/30 00:29:41.42 TeNDrcps0.net
10マイルとかどんなもんか全然分からないんだけど、どれくらいのタイム出したら強いといえるの?

12:スポーツ好きさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a143-axMr [2400:4052:44:b101:*])
24/11/30 04:05:38.09 VA37dq4p0.net
甲佐も気になるが、奥多摩も見に行きたくなるメンツだね。
園木は一応走れるのか。奇跡がおきないかな。
もっとも奥多摩~箱根なんて今までいなかったか。

13:スポーツ好きさん
24/11/30 06:34:21.20 GzD+qcSA0.net
>>11
往路走るなら46分台くらいが目安じゃない?

14:スポーツ好きさん
24/11/30 06:41:09.05 ihdRp0Of0.net
そもそも甲佐にいいイメージない
調整遅れてる選手が出て微妙な結果で本戦も沈む感じで

15:スポーツ好きさん
24/11/30 08:01:17.11 RgtFxeG30.net
園木が去年走って49分フラット。
上位選手は45分台から46分前半。去年は優勝した浅井(順大)はその後箱根走って2区区間19位。2年前は8位で学生最上位だった中西(國學院)が46分一桁で箱根は怪我で不出走。
まーMARCHと違って縁起は良くないな。

16:スポーツ好きさん
24/11/30 08:18:55.25 CpULfTMX0.net
確かに、甲佐には良いイメージがないね。暗黒期を思い出してしまう。

17:スポーツ好きさん
24/11/30 08:43:45.42 M3mwg5NE0.net
>>7
駅伝に力を発揮できるかは別として、ここまできてもまだ、東海林、伊藤、鈴木、並川(➕距離適正は厳しそうな藤田)あたりが残ってるんだもんな。
層は厚くなったもんだ。

18:スポーツ好きさん
24/11/30 09:28:30.69 BVH0P+iB0.net
>>13
柴田は怪我明け復帰レースだから47分台でも十分OKだとは思う
48分台だと走れて復路かなー

19:スポーツ好きさん
24/11/30 11:05:11.91 BNQaVLSi0.net
甲佐あるあるはメンバー入りのためにここで全力出しすぎて1ヶ月後にピーキングズレて撃沈してしまうパターンか。状態確認のためにペース走でいい気もするな。

20:スポーツ好きさん
24/11/30 11:53:17.20 v5EeJ+c/0.net
伊藤は奥多摩走るんだね
伊藤が頑張っている姿がチームを鼓舞するのではないかな

12月初旬のハーフのタイムトライアルでメンバー選定だろうから、出走すらメンバーは持っている自分の力をしっかり発揮してほしいね

21:スポーツ好きさん
24/11/30 12:26:22.49 4rkWx/6qd.net
>>20
エントリー16人のボーダーライン上の山口伊東夢が今日の日体大で走るから箱根に向けたメンバー選考は今日で終わりじゃないかな?
タイムトライアル実際にやるのかな?
やったとしてもエントリーメンバー選考じゃなくて区間選考じゃないかな

22:スポーツ好きさん
24/11/30 12:27:01.90 4rkWx/6qd.net
>>21
今日じゃなくて明日だった

23:スポーツ好きさん
24/11/30 12:46:31.02 sGhE9Qi70.net
荒井とかの力の着き具合考えると今日の日体大で13分台出す選手がいるといいなぁ、と思う

24:スポーツ好きさん
24/11/30 16:52:37.64 7z0WcrFh0.net
明日の甲佐次第だけど柴田が1区いけるようだとだいぶでかいな
柴田岡田溜池本間佐藤浦田吉居阿部白川( ) 
5位は行けそう

25:スポーツ好きさん
24/11/30 17:42:13.37 7z0WcrFh0.net
今のところだと12月10日にあるチームエントリーは
確定 阿部浦田溜池白川吉居柴田本間岡田佐藤大
ほぼ 山平鈴木吉中田原並川原田
ボーダー 伊東佐野園木山崎藤田七枝

26:スポーツ好きさん
24/11/30 18:06:50.68 GzD+qcSA0.net
>>25
奥多摩駅伝のエントリーを見ると佐野園木は厳しそう。伊東が今回追試かな。マーチで結果を出した藤田が有力だろうけどハーフはどうなんだろ。

27:スポーツ好きさん
24/11/30 18:11:59.08 BVH0P+iB0.net
>>25
溜池原田は明らかに怪我明け&練習風景でもスピード感ない練習で別メニューっぽいからその位置はないでしょ、それぞれ一つ下のかな
溜池はまあ今までの実績から「ほぼ」、原田は「ボーダー」

28:スポーツ好きさん
24/11/30 18:32:01.19 t39kLzfc0.net
荒井はずっと2番目で走ってたけどラスト2周保たなかったな、それでも大幅PB
三浦もラスト以外ペースアップに良く対応できてた

29:スポーツ好きさん
24/11/30 18:43:16.93 SVe7QvdL0.net
山崎は上がってこないなぁ
走力上がれば凄い戦力なのに

30:スポーツ好きさん
24/11/30 18:43:40.45 v5EeJ+c/0.net
>>27
写真でそこまでわかるの?
凄いな

31:スポーツ好きさん
24/11/30 18:55:18.17 cSH6Vrij0.net
溜池怪我明けって全日本走っているわけだしその表現は違うよね。
怪我で出遅れていた分を今強化しているってところでしょ。

32:スポーツ好きさん
24/11/30 19:00:00.87 SVe7QvdL0.net
インスタでは溜池はみんなと元気に走ってるけど

33:スポーツ好きさん
24/11/30 19:08:43.41 RgtFxeG30.net
山﨑今期お疲れさん。箱根は無理だろう。まず明確なのはなぜ平地の走力が高校時代未満になってしまったのかを突き詰めるしかない。一足飛びにはいかないから徐々に序列を上げるしかない。
今の中大は5000m13分50秒。10000m28分30秒台を揃えつつ、勝負レースでの強さを見せないとメンバー入りは無理だから。

34:スポーツ好きさん
24/11/30 19:15:00.01 VA37dq4p0.net
>>25
こういうのをやると、大体誰か一人は忘れるんだよね。
今回は東海林。まあボーダーだけどね。

35:スポーツ好きさん
24/11/30 19:19:00.70 XWxIKti20.net
中野はPMっぽい

36:スポーツ好きさん
24/11/30 19:23:00.01 v5EeJ+c/0.net
しっかりとした練習を継続できていれば、必ず臨界点はくる。山﨑には信じて練習に取り組んで欲しい

37:スポーツ好きさん
24/11/30 19:32:02.02 RgtFxeG30.net
>>25
ボーダー、山﨑と園木は無い。
七枝、伊東、東海林、藤田がボーダーで他の選手は絡めないだろう。東海林と藤田が抜けていて、伊東は明日の結果次第だろう。佐野と園木は引退レースだし。

38:スポーツ好きさん
24/11/30 19:39:06.67 v5EeJ+c/0.net
全日本、上尾で東海林はボーダーから外れたと思うけどな。上尾がラストチャンスだったと思うな

39:スポーツ好きさん
24/11/30 19:39:07.00 v5EeJ+c/0.net
全日本、上尾で東海林はボーダーから外れたと思うけどな。上尾がラストチャンスだったと思うな

40:スポーツ好きさん
24/11/30 19:42:32.26 HqWMhU//0.net
>>39
上尾が予定通りの走りだったことも知らないの?

41:スポーツ好きさん
24/11/30 19:44:31.90 HqWMhU//0.net
東海林は10km以降はペース走を行う形の練習として出場しました。

42:スポーツ好きさん
24/11/30 19:46:29.34 RgtFxeG30.net
東海林は上尾は10kmまでだから、予定通り。ハーフTTがラストチャンス。

43:スポーツ好きさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0ba1-oP/T [2400:2200:960:9745:*])
24/11/30 19:58:23.82 HqWMhU//0.net
インスタの箱根組の溜池の後ろ東海林じゃない?

44:スポーツ好きさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 69e5-NSBu [240f:37:3ce2:1:*])
24/11/30 20:01:24.88 BVH0P+iB0.net
>>43
今日のインスタは11月の未公開のやつだから最近の写真ではないよ

45:スポーツ好きさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c17d-qf8g [240a:61:306c:53d:*])
24/11/30 20:40:28.49 TeNDrcps0.net
なんでボーダーライン上の選手なのにペース走なんてしてんのかね。
これでメンバー入れなかったらバカらしすぎね?

46:スポーツ好きさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1334-94/0 [2400:4051:4981:bf00:*])
24/11/30 21:08:09.88 ktQ4x1FO0.net
>>33
そうなんだよね
山崎はポテンシャルを考えると今の状態は首を傾げざるを得ない
前に本間がキツいトレーニングも山崎は限界まで自分を追い込むとか言ってたから、オーバーワークになって逆に変な筋肉の付き方をしてるのかなと思ったり
あとは怪我をしてからタイム伸びないから、怪我が原因なのか

47:スポーツ好きさん
24/11/30 21:29:08.82 4iSlUPQ60.net
青学に箱根で勝とうと思ったら27分台7人ぐらいおらんと勝てんよ。正直なところ

48:スポーツ好きさん
24/11/30 21:39:04.67 OonGL2Qt0.net
青学は、ハーフ強者揃いだしな

49:スポーツ好きさん
24/11/30 21:41:28.31 BVH0P+iB0.net
>>47
誰一人そんな話してないのにいきなりどうした?

50:スポーツ好きさん
24/11/30 22:00:04.70 RgtFxeG30.net
箱根7位をチーム目標にしたようだから、MARCHの結果で勘違いすることなく締めて行けそうだね。4年生も変わったようだし。
優勝だ!とか表彰台だ!とかここのヲタも含め一部のファンは浮足立っているからね。ウッキウキになって3強を崩す区間配置はこれだとか調子に乗る奴がいるのは残念。

51:スポーツ好きさん
24/11/30 22:15:46.12 HF9Un4W40.net
溜池は練習自体は出来ているようなのであと1ヶ月でどこまでいけるかだねえ
明日の柴田がある程度走れる状況なら溜池復路回せると思うけど、その場合は本間が往路やなあ

52:スポーツ好きさん
24/11/30 22:18:24.12 GzD+qcSA0.net
>>50
今年は確実にシード取りたいよね。
今年改めてシードのありがたさわかったわ。全日本に向けてもだし、何より世田谷、宮古、上尾のハーフをうまく使いながら仕上げていくのができないのがきつい。

53:スポーツ好きさん
24/11/30 22:25:17.70 jqqTV85w0.net
>>51

なんで全日本間に合ったエースの溜池が復路で、間に合ってない柴田が往路行けると思ってるの?

54:スポーツ好きさん
24/11/30 23:14:13.28 TeNDrcps0.net
>>53
柴田は間に合ってないわけじゃなくて熱発回避だから

55:スポーツ好きさん
24/11/30 23:17:02.53 DV9qucOm0.net
柴田と白川間違えてる?

56:スポーツ好きさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e7e5-4/Hq [240f:37:3ce2:1:*])
24/12/01 00:51:21.84 Q5XkotO+0.net
明日の10000で山口ってXの予告にいなかったっけ?
今見たら明日の10000は永島と伊東だけになってたけど山口いたのは気のせい?

57:スポーツ好きさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ ab0c-Mf7V [240a:61:5156:912a:*])
24/12/01 01:19:45.89 WIzIKTi10.net
エントリーはしていたけど先週PB出してるしね

58:スポーツ好きさん
24/12/01 07:29:19.15 ACzg/Em00.net
柴田風邪引いたみたいだが大丈夫か

59:スポーツ好きさん
24/12/01 07:36:47.36 RgcKeqFW0.net
>>58
SNSででてた?

60:スポーツ好きさん 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 97df-Dngz [2001:268:9aa3:b1c:*])
24/12/01 08:11:55.95 aNIRgpb20.net
ブログの大会エントリーから柴田消えてたな、残念。

61:スポーツ好きさん
24/12/01 08:19:44.94 HXQRU8Iw0.net
風邪か。やはりどこの大学はこの時期は大変だね。
まだ、引くならこの時期の方がマシか。

62:スポーツ好きさん
24/12/01 08:29:08.00 09rQug+W0.net
柴田は風邪か…
この時期でよかったと思うべきか…

63:スポーツ好きさん
24/12/01 08:40:30.95 lMt0YmEp0.net
あんまり良くはないなあ
田澤が箱根で大和と近藤に負けたとき、「実は12月の初めにコロナだったんです~」って大八木が言い訳してたから、1ヶ月前の風邪がそういう言い訳の種になる程度には影響がないわけない

64:スポーツ好きさん
24/12/01 08:41:36.86 lO4ITA8c0.net
溜池君、柴田君の2人が仮に箱根で走らないとしても、慌てないことが肝要。それでも戦えるはず。

65:スポーツ好きさん
24/12/01 08:51:10.57 HXQRU8Iw0.net
>>64
確かに。シードを確実にということなら十分に戦えるわけで。
結果として2年前の中野みたいに間に合うのなら結果よしというくらいに考えておけば。
二人とも16人にエントリーはされてくるだろうけどね。

そういう意味では今夜の伊東の走りは注目。エントリーラインギリギリの追試と思われるので全力に近い形でくるだろうし、タイム注目ですね

66:スポーツ好きさん
24/12/01 09:00:21.00 2JMMpkgw0.net
柴田風邪だとしたらこの時期で良かったと考えよう

67:スポーツ好きさん
24/12/01 09:09:27.63 Q5XkotO+0.net
11月までレースとか出ていて今回風邪ならともかく、柴田の場合ずっとレース出れて無くて、そこで箱根前の復帰レースで風邪で出れないのは痛いな

68:スポーツ好きさん
24/12/01 09:15:15.90 hrqUE94S0.net
基本、柴田と溜池はいない前提で考えた方がいいかも。体調万全でないのに無理やり使うより、元気な控え選手を使った方が良いと思う。控えも十分強い。

69:スポーツ好きさん
24/12/01 09:25:55.13 Q5XkotO+0.net
>>68
溜池柴田いない前提だね

並川ー岡田ー吉居ー白川ー佐藤大
浦田ー本間ー田原ー阿部ー山平

後は吉中鈴木ってとこか

70:スポーツ好きさん
24/12/01 09:27:37.75 WIzIKTi10.net
柴田見たかったね。
急遽関東10マイル走るんじゃない?

溜池はだいぶ戻ってきていそうだから往路いけるね

71:スポーツ好きさん
24/12/01 09:28:16.79 +ZaJvJSq0.net
順調度合いから全日本から調子が良いと言われていた吉居、本間、岡田は往路の平地。佐藤大or田原が山登りだから、残りの1枠は溜池が大本命でアウトなら白川。原田ということもありそうだが。誰かが往路で、9区が往路のサブを兼ねた往路から外れた2番手選手だろう。3番手は7区の選手との兼ね合いで、ここは並川、鈴木、吉中、柴田との争いかな。
10区は4年生同士の争いで山平、阿部、東海林のいずれかだろうと。往路の山登り候補の2番手が8区だが、阿部との争いをしつつというところかな。
阿部、東海林、山平、浦田
溜池、吉居、吉中、白川
本間、柴田、鈴木
岡田、田原、佐藤大、並川、原田
16名。1年が多いけどバランスは良いね。

72:スポーツ好きさん
24/12/01 09:31:59.59 K+IBVACQ0.net
また風邪の季節になったか…
関係者が一番分かってると思うけど、本当箱根は今年の二の舞だけは勘弁

73:スポーツ好きさん
24/12/01 09:55:35.64 Q5XkotO+0.net
>>70
まあ関東10マイルは走るとしても箱根エントリー組は調整走だけどね

74:スポーツ好きさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bbb7-t/Gi [122.132.10.130])
24/12/01 10:00:09.85 aFgLpmBB0.net
直近の青学や去年の國學もそうだけど、一人二人感染症になることは避けきれないのも事実だから、それをできるだけ少人数にすること。
それを去年の反省生かして対応していくでしょう(柴田はしばらく寮の個室にお篭もりかな?)

75:スポーツ好きさん
24/12/01 10:44:35.87 QmHcn+y70.net
なんか謎のレース結果出てきたんだけど

76:スポーツ好きさん
24/12/01 10:46:17.71 VjiKiwNy0.net
ハーフっぽいね…

77:スポーツ好きさん
24/12/01 10:47:46.36 QmHcn+y70.net
本間は62分台だし溜池ふつーに走れてんじゃん

78:スポーツ好きさん
24/12/01 10:49:18.61 HXQRU8Iw0.net
調べてみたら公認ハーフだったわ笑
だったら溜池は普通に走れるな、何も心配いらない。
そして、先週のマーチからの連戦で全力は出していないだろうけど、みんな強いね笑

79:スポーツ好きさん
24/12/01 10:51:18.14 HXQRU8Iw0.net
というか藤田。距離適性できてるやん。いい意味でサプライズだわ笑

80:スポーツ好きさん
24/12/01 10:55:52.01 RgcKeqFW0.net
本間先週27分台だしてたよな...。マジで一段突き抜けたかこれは。

81:スポーツ好きさん
24/12/01 10:58:48.00 HXQRU8Iw0.net
>>80
ポイント練習ということだから終盤までキロ3キロで集団→最後余力あればフリーでポーンと抜けた感じかな

82:スポーツ好きさん
24/12/01 10:58:49.12 5uxXaheD0.net
伊藤春樹区間賞

83:スポーツ好きさん
24/12/01 10:58:52.49 HXQRU8Iw0.net
>>80
ポイント練習ということだから終盤までキロ3キロで集団→最後余力あればフリーでポーンと抜けた感じかな

84:スポーツ好きさん
24/12/01 11:04:39.77 cX2TZEmR0.net
〈THE DISTANCE GAMES in ARAKAWA〉
ハーフマラソンの部

本間(2) 62'43"
溜池(3) 63'16"
阿部(4) 山平(4) 吉中(3)鈴木(2) 藤田(2) 63'19"
吉居(3) 63'44"
並川(1) 63'51"
東海林(4) 64'58"

*ポイント練習の一環で参加させていただきました

85:スポーツ好きさん
24/12/01 11:07:23.20 K+IBVACQ0.net
本間、駿恭、溜池は予選会走れてないから距離対応のため
あとは2年生以上の予選会組+完全にハーフでは結果を残せたとは言い難い並川藤田というところか
あとは東海林…これは伊東夢の今日の結果次第では厳しいね

86:スポーツ好きさん
24/12/01 11:09:42.88 fDvsRvSs0.net
溜池君は、箱根は普通に行けそうだね。

87:スポーツ好きさん
24/12/01 11:12:51.45 fDvsRvSs0.net
伊藤君も天晴
彼の走りは、チームに勇気と勢いを間違いなく与えるね。

88:スポーツ好きさん
24/12/01 11:12:55.88 UaXSOrek0.net
吉居のこの結果はどうなんだろう?キロ3ペースの集団についていけなかったのかな?

89:スポーツ好きさん
24/12/01 11:13:20.88 knrBq5Cx0.net
これ吉居はどういう結果なんだろうね。
予定通りなのか垂れてしまったのか

90:スポーツ好きさん
24/12/01 11:15:38.17 Lgob7EJX0.net
マーチで1万走った後のこのタイムだから価値はある。

吉居は1区か7区だな。安定感がない。
往路は溜池、白川、岡田、本間、それと大介。 柴田は保留。

91:スポーツ好きさん
24/12/01 11:16:39.65 Q5XkotO+0.net
吉居並川は遅れちゃったと見るのが普通だろうね
その分溜池藤田が良い感じ
吉居の不安定さはどうにかならんかなぁ

92:スポーツ好きさん
24/12/01 11:22:41.68 avsDdYCS0.net
そして園木が奥多摩駅伝3区で、去年の山﨑超えのタイム出した模様。

93:スポーツ好きさん
24/12/01 11:26:30.90 1g2mLU/B0.net
今の状態だと
吉居岡田溜池本間佐藤浦田田原阿部白川山平
溜池岡田本間白川佐藤浦田吉居田原阿部山平
とかで柴田が行けるなら田原のところと変わるかな

94:スポーツ好きさん
24/12/01 11:27:28.06 WIzIKTi10.net
>>73
さすがにガチで走らないだろ笑

95:スポーツ好きさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ab0c-Mf7V [240a:61:5156:912a:*])
24/12/01 11:36:14.00 WIzIKTi10.net
吉居云々言ってる人、ほんと一言言わないと気が済まないんだな笑

96:スポーツ好きさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e7e5-4/Hq [240f:37:3ce2:1:*])
24/12/01 11:39:24.77 Q5XkotO+0.net
>>92
他の大学や一般選手に強い選手いないとはいえ、園木ダントツ区間賞だな

97:スポーツ好きさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9f32-06K+ [2400:2410:4c0:a600:*])
24/12/01 11:40:07.26 t5mCwLgp0.net
ホントそれ。溜池の件もそうだけどネガティブなこと言わないと生きていけない人たちって人生辛そう

98:スポーツ好きさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e7e5-4/Hq [240f:37:3ce2:1:*])
24/12/01 11:40:41.51 Q5XkotO+0.net
溜池藤田は大きな収穫だわ

99:スポーツ好きさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 77d3-I7KB [240a:61:306c:53d:*])
24/12/01 11:43:16.25 knrBq5Cx0.net
この結果を見て「走ってる!よかった!箱根も安泰だ!」の感想しか出てこなかったら社会で生きていけなくないか?

100:スポーツ好きさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7fbc-ZfKc [203.179.134.102])
24/12/01 11:44:15.67 1g2mLU/B0.net
柴田は風邪溜池は箱根に近い距離のこっちで出るために甲佐やめたんだね
なら溜池は安心して箱根見れそう

101:スポーツ好きさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e7e5-4/Hq [240f:37:3ce2:1:*])
24/12/01 11:45:27.73 Q5XkotO+0.net
去年箱根5区走った山崎が奥多摩3区走ったけど、それと同じ区間を園木が走って区間記録か
短い距離だしいくらなんでも園木が箱根エントリー入ってくるなんてことないよな…?

102:スポーツ好きさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6f11-D7Ip [2400:4153:ab40:4d00:*])
24/12/01 11:45:57.73 cX2TZEmR0.net
藤田は予選会も全日本も外れたけど箱根メンバー入りあるか

103:スポーツ好きさん
24/12/01 11:51:20.90 t5mCwLgp0.net
>>99
本気で言ってんの?www
当たり前に行きていけるし活躍もできる。
他人のことネガティブに捉える暇あったらまずはお前自身が社会に出て活躍しろ。

104:スポーツ好きさん
24/12/01 11:52:44.54 Q5XkotO+0.net
>>84
参加してないのが、
山登り候補の佐藤大田原、
山下り候補の浦田佐藤蓮
だとして合わせて14人
岡田白川は走る必要無しで16人になるね
東海林が外れるとすると枠はあと一つ

怪我明けで今日風邪引いてしまった柴田か、今日走る伊東夢か、MARCHでギリギリとはいえ28分台出した山口か、昨年5区走った山崎の記録を塗り替えた本日快走の園木か…

105:スポーツ好きさん
24/12/01 11:54:40.83 +ZaJvJSq0.net
>>102
藤田は確定だろう。キロ3分も楽にこなしたんだろうし。
後は吉居の使い所が難しいってことが確定したね。往路は1区以外はキツい。勿体ない、他大が喜ぶだけとピント外れなこと言っていた人もいたけど、2区から4区はあり得ない。

106:スポーツ好きさん
24/12/01 11:55:55.03 +ZaJvJSq0.net
>>104
佐藤蓮はあり得ない。距離適応していないし、結果も出ていない。並川、鈴木が居るんだから。

107:スポーツ好きさん
24/12/01 11:57:49.63 t5mCwLgp0.net
>>105

たかがポイント練習の結果に一喜一憂してるお前の単細胞脳の方がありえないけどな

108:スポーツ好きさん
24/12/01 11:59:09.59 t5mCwLgp0.net
>>106

まず練習もみてないお前が決めつけんな。
ありえないのはお前の頭だけだろ。

109:スポーツ好きさん
24/12/01 11:59:59.32 +ZaJvJSq0.net
>>107
レースの結果とポイント練習の積み重ねで区間配置が決まるのでは?
ロードは2連続で外しているし、安定感が無いことは間違い無いよ。

110:スポーツ好きさん
24/12/01 12:04:50.50 JbjvwrWX0.net
27分台出した翌週のポイント練習で多少外そうと別にそういうこともあるよねとしか思わないな
だからこそ本間の強さが際立って見えるってのもあるけど、あとはピーキング頼むぞ本当に

111:スポーツ好きさん
24/12/01 12:06:03.24 knrBq5Cx0.net
ハーフ距離のポイント練習を外したっていうことが事実だとしたら、大きなマイナス点だよな。
20km超えるなら鈴木や藤田の方が序列が上ってことになる可能性も十分にある。
まあ事実が分からないから何とも言えないが。

112:スポーツ好きさん
24/12/01 12:06:43.77 n+fjgFlG0.net
>>110
逆に本間はピークが今来てそうで怖い
かなりの確率でそうだと思うんだが…

113:スポーツ好きさん
24/12/01 12:08:15.26 t5mCwLgp0.net
>>109

は?ポイント練習の結果ではなく内容だろ?アホなの?それぞれの選手がどういう意図で走ったかお前全部わかるの?誰がどこまで引っ張ったの?
ポイント練習がタイムを競う真剣勝負な訳ないだろ。

しかもロード外したの全日本7区だけだろ。その前は箱根7区厳しい位置で襷もらって区間賞だけどアホなの?

114:スポーツ好きさん
24/12/01 12:11:08.73 lMt0YmEp0.net
超平坦だけど、ポイント練習にしては東海林以外みんな走れすぎじゃない?

115:スポーツ好きさん
24/12/01 12:14:05.07 lMt0YmEp0.net
溜池はちゃんと走れる感じで、藤田がハーフ問題ないというだけ全然安心できる結果では

並川が微妙なのは分かってたことじゃん

116:スポーツ好きさん
24/12/01 12:20:13.47 K+IBVACQ0.net
エントリー確実なのは以下の12名だと思う
山平阿部溜池駿恭吉中白川藤田鈴木本間岡田佐藤大田原

あと4枠を、以下のメンバーで争う感じかなぁ
柴田→どこまで復調しているか分からないが…
浦田→山下り1番手だが全日本以降出走なし
並川→ハーフ対応に疑問符あり?
原田→予選会後出走なしだが、走り始めてはいるよう
山口→良くも悪くもボーダーラインの成績か
伊東→今日の結果次第か
東海林→今日の結果を見ると…
佐藤蓮→山下り2番手なのか?動向が分からない
園木→まさかの大まくりあるか

117:スポーツ好きさん
24/12/01 12:20:13.61 qQv9qHf10.net
なぜ本間はここまで速いのか

118:スポーツ好きさん
24/12/01 12:25:35.14 ACzg/Em00.net
吉居兄弟が安定感ないのは以前から分かってること

119:スポーツ好きさん
24/12/01 12:26:00.73 +ZaJvJSq0.net
>>113
興奮し過ぎだよ。
吉居はまだ距離適応が出来ていないと見るのが妥当だよ。
疲れがあるにしろ、同じローテの鈴木、藤田、吉中、山平の集団についていけなかったんだから。

120:スポーツ好きさん
24/12/01 12:30:58.28 knrBq5Cx0.net
これ溜池は本間と並走してたけど最期垂れてしまったということなのかな

121:スポーツ好きさん
24/12/01 12:31:03.37 t5mCwLgp0.net
>>119

妥当な訳ないだろ。低知能は黙ってろ

122:スポーツ好きさん
24/12/01 12:34:12.78 HXQRU8Iw0.net
吉居はロードだと集団走が苦手なのかな。
その意味では走ってもらうなら7区か、もしくは一年生にしては成功体験の4区かな。

メンタル的な部分が大きい(マーチ終了後のコメント見ても)ので、見守りましょ。


園木は走れてるんだろうなぁ。エントリーの予想が難しい。

123:スポーツ好きさん
24/12/01 12:34:24.92 knrBq5Cx0.net
>>121
調子が良くなかったからペース少し落としたとか何かしらの意図があって遅らせた可能性もあるけど、タイムだけ見れば阿部ほかの集団についていけなかったって考えるのが自然でしょうよ

124:スポーツ好きさん
24/12/01 12:46:08.64 HXQRU8Iw0.net
吉居はロードだと集団走が苦手なのかな。
その意味では走ってもらうなら7区か、もしくは一年生にしては成功体験の4区かな。

メンタル的な部分が大きい(マーチ終了後のコメント見ても)ので、見守りましょ。


園木は走れてるんだろうなぁ。エントリーの予想が難しい。

125:スポーツ好きさん
24/12/01 12:49:28.51 YZMkB1I/r.net
出走確定:阿部白川溜池吉居本間岡田
ボーダー上:山平吉中鈴木
ボーダー下:藤田田原
特殊区間:浦田佐藤大

エントリーボーダー:東海林園木山口伊東佐藤蓮柴田並川原田

126:スポーツ好きさん
24/12/01 12:51:59.48 hrqUE94S0.net
普通にその時に調子の良い選手を出してほしい。吉居だから、とかではなく。

127:スポーツ好きさん
24/12/01 12:52:39.29 hPou1Wic0.net
この調子なら本間は3区で佐藤圭汰、太田と張り合えるだろう

128:スポーツ好きさん
24/12/01 12:55:01.07 HXQRU8Iw0.net
園木は関東マイル走りそう。
この走りだと追加見極めしたいところ。
本当にギリギリだけど

129:スポーツ好きさん
24/12/01 12:55:54.96 C+LyZFa00.net
溜池、駿恭は去年と同じ区間になりそうやね

130:スポーツ好きさん
24/12/01 12:58:57.74 Q5XkotO+0.net
>>128
関東10マイルは箱根エントリー後では?

131:スポーツ好きさん
24/12/01 13:00:12.89 N9/ssYEk0.net
浦田は無理。ブレーキ間違いない

132:スポーツ好きさん
24/12/01 13:00:51.80 UQKkbtpT0.net
>>123

マジで単細胞すぎて恥ずかしい。本気で言ってたら怖い

133:スポーツ好きさん
24/12/01 13:05:26.79 UQKkbtpT0.net
>>131

無理なのはお前の人生だよ。間違いない

134:スポーツ好きさん
24/12/01 13:08:42.68 Q5XkotO+0.net
>>120
ポイント練習って書いてあるから途中までは本間も集団にいて後半数キロで本間が抜けただけじゃないかな?
吉居大和もよくポイント練習で途中から飛びでてたよね笑
監督がお兄ちゃんは抑えることができない的な事を言ってたやつ

135:スポーツ好きさん
24/12/01 13:10:09.29 +ZaJvJSq0.net
>>124
トラックの強さをみれば集団で走るのが苦手というよりロードの長距離が苦手なのだろう。夏合宿に参加していないし距離適応が遅れているのだと思う。
今回は阿部の集団で最低限走るのがポイント練習の意図だろう。
ここで大きく遅れた東海林は残念だが16人入りは叶わないだろう。
吉居、並川は最終合宿で上手く距離に適応して欲しいが。

136:スポーツ好きさん
24/12/01 13:13:55.21 knrBq5Cx0.net
>>134さんは>>84の結果を見てどういう感想だったの?
それが知りたいですわ。

137:スポーツ好きさん
24/12/01 13:14:37.92 k1vPnYAw0.net
荒川のハーフのやつ、大会自体は公認記録がつく大会って事でいいんだよね?

138:スポーツ好きさん
24/12/01 13:15:35.98 Q5XkotO+0.net
>>136
なぜ???
変な不毛なやり取りに巻き込まれたくないんだけど

139:スポーツ好きさん
24/12/01 13:16:38.33 knrBq5Cx0.net
>>138
だったら、単細胞だとか恥ずかしいだとか不毛なやりとりに発展しかねない喧嘩売るような発言は差し控えていただきところですな

140:スポーツ好きさん
24/12/01 13:17:09.44 +ZaJvJSq0.net
吉居が復路だと、白川が往路に回って、9区は阿部とかもあり得るね。
溜池―岡田―本間―白川―佐藤大
浦田―吉居(鈴木、吉中、藤田)―田原―阿部(原田)―山平
今日の結果でグッドサプライズは溜池が戻ったことと、藤田の距離適応、園木の復帰かな。園木はまさかの16人入りもあり得るかも。

141:スポーツ好きさん
24/12/01 13:19:26.03 Q5XkotO+0.net
>>139
はい??
別人の書き込みを自分のせいにしないでもらえます??

142:スポーツ好きさん
24/12/01 13:23:41.65 knrBq5Cx0.net
>>141
ほんとにごめんなさいw
>>134さんじゃなくて>>132さんだったwww
超申し訳ないw

143:スポーツ好きさん
24/12/01 13:27:29.76 HXQRU8Iw0.net
>>140
いいメンバーだな。
復路強いなぁ

144:スポーツ好きさん
24/12/01 13:36:49.50 UQKkbtpT0.net
>>
タイム遅い=垂れてる。遅れてるは流石に単細胞すぎて恥ずかしい。何回一喜一憂させられてるの?

145:スポーツ好きさん
24/12/01 13:41:24.33 UQKkbtpT0.net
上尾も東海林だけ10kmまでの練習。マーチも岡田は合わせたけど吉居、本間は合わせてない。

つまり選手の年間スケジュールはバラバラで箱根とか日本選手権と真剣勝負じゃなければ、同じレースに出ても目的や狙いが違うのが中央大学の調整方法ってそろそろ気づけよ。

タイムが早いかどうかではなく狙い通り走れたかどうかでしか順調度は測れない。

146:スポーツ好きさん
24/12/01 13:42:47.64 UQKkbtpT0.net
上尾やマーチなら真剣勝負かと勘違いしてもまだ許せるけど、ブログにも書いてない完全練習がタイムを競う真剣勝負だと思ってたらやばいよ

147:スポーツ好きさん
24/12/01 13:44:14.70 N9/ssYEk0.net
また浦田押しの馬鹿がいる

148:スポーツ好きさん
24/12/01 13:47:20.47 +ZaJvJSq0.net
真剣勝負なんて誰も言ってないのに何1人で激しく興奮してるだこの人は。
ポイント練習で遅れているから、距離適応に苦労しているんじゃないのって言ってるだけ。

149:スポーツ好きさん
24/12/01 13:47:45.75 UQKkbtpT0.net
せめてそれぞれの選手の目的や狙いを理解してるブログの監督、コーチや選手のコメントを待てから断定しろよ。

これでまたブログのコメントで全否定されたらマジで恥ずいよ

150:スポーツ好きさん
24/12/01 13:51:19.07 UQKkbtpT0.net
>>148

何も知らないお前ごときど素人のネガティヴな感想なんて聞きたくないんだよ。消えろ

151:スポーツ好きさん
24/12/01 13:55:20.16 +ZaJvJSq0.net
興奮し過ぎだよ。落ち着いた方が良い。

152:スポーツ好きさん
24/12/01 13:55:41.01 NwwGjj4t0.net
予選会や全日本のこともあって、外向けコメントは額面通り受け取ることができないけど…関係者でもないのに決めつけてここで書いてるのよりは情報としては正確だからまずはコメント待ちかな

153:スポーツ好きさん
24/12/01 14:11:43.29 QmHcn+y70.net
なんで良い結果出たのに全方位に噛みつく馬鹿が出るんだか

154:!
24/12/01 14:19:57.84 z6cuVI2o0.net
駿恭はMARCHであのパフォーマンス出せてるんだからロード適応中、あと1ヶ月で合わせる方針でしょって分かりやすいのにね
差し込みもあったかもしれないし
こういうヤツが、全日本のあとにグズグス言ってはMARCHで騒いでまた今日も手のひらグルングルンしてるんだろうな

そんなことより溜池に安心しただろうに

155:スポーツ好きさん
24/12/01 14:25:58.81 UQKkbtpT0.net
1年時 箱根4区 61分49秒 
※1年生歴代1位
※絶対の信頼があった今年の湯浅4年時と5秒差

2年時 箱根7区 62分27秒 
※2年生歴代1位

この選手に対してロードの長距離が苦手なんだろうとか完全的外れな感想言えるのお前だけだよ。

156:スポーツ好きさん
24/12/01 14:26:06.30 WIzIKTi10.net
>>148
(先週からの流れがあっての)ポイントで遅れたからってなぜ距離適性が無いに繋がる考えになるのかは全く理解できないけど。

157:スポーツ好きさん
24/12/01 14:27:24.79 z6cuVI2o0.net
>>151
お前もお前でさっぱり的外れなことしか言ってないのに
だろうだろうだろうって決めつけて喋ってるだけでマウントとってる気分だるいから黙ってて

158:スポーツ好きさん
24/12/01 14:31:14.44 K+IBVACQ0.net
溜池はアウトアウトって今日まで決めつけてた人もいるし、なんの確定情報も出てない中で断定するのを間に受けても無駄

159:スポーツ好きさん
24/12/01 14:34:16.25 Q5XkotO+0.net
永島は31分かかっちゃったのか
来年は4年だし厳しいな
矢萩みたいにマネージャー転向あり得そう

160:スポーツ好きさん
24/12/01 14:34:30.23 WIzIKTi10.net
>>158
他大ファンの中央アンチなんだと思っているよ。そういう人に限って他のコメントも内容薄いし。

161:スポーツ好きさん
24/12/01 14:35:35.62 UQKkbtpT0.net
>>155

過去2年も秋までトラックに集中しながら箱根ではしっかりロード長距離に合わせて歴代級の実績残してくれてるんだから、怪我とか体調不良なければ次もやってくれるって思う方が自然だと思うけど。

162:スポーツ好きさん
24/12/01 14:37:59.61 UQKkbtpT0.net
その選手に向かって往路は無理とかアホかと。

それこそ監督も本人も距離適応できてなかったと認めてた1年時に既に4区で結果残してるんだが

163:スポーツ好きさん
24/12/01 14:46:42.87 +ZaJvJSq0.net
吉居は1区か7区以外は無理だろう。差し込み癖があるし、今日のポイントも遅れていたしな。

164:スポーツ好きさん
24/12/01 14:56:49.03 fmk6FCVE0.net
ゴール直前の写真が投稿されたけど、吉居は何か意図を持って走ってるね。
明日?の監督のコメント待ちかな?

165:スポーツ好きさん
24/12/01 15:06:37.32 knrBq5Cx0.net
>>162
全日本で距離適応できてないって分かって、1ヶ月経ってまだ適応できてないの大丈夫なのか?
大事なのはキロ3分ペースでも遅れてる(と思われる)ということ。

166:スポーツ好きさん
24/12/01 15:11:35.27 JbjvwrWX0.net
東海林だけCユニで出場ってとこ見るに他メンツは書いてる通り練習の一環だけど東海林のみ選考の意味合いあったんじゃないかって気がする

167:スポーツ好きさん
24/12/01 15:21:57.37 tLR5yqs10.net
>>162
お前あちこちに噛みついて
唯のキチガイだな。うせろ

168:スポーツ好きさん
24/12/01 15:25:29.33 DYqUVnjM0.net
16人目争いは東海林は厳しくなったな
伊東夢次第ではあるが、やはり柴田が有力かな?
今日は風邪で回避、また怪我明けで復帰レース走れては無いとはいえまだ一月あるし復路走れる可能性は十分だしね
山口は出走取消だからよくわからんね、ハーフの方に回ったならわかりやすかったか。

169:スポーツ好きさん
24/12/01 15:28:25.23 UQKkbtpT0.net
>>165

お前の人生が大丈夫か?
頭悪すぎて理解力もなく何も出来なそうだけど、人の心配してる場合じゃないだろ

170:スポーツ好きさん
24/12/01 15:34:44.35 09rQug+W0.net
今日はせっかくいいニュース入ったんだからあんまりケンカするなよ

171:スポーツ好きさん
24/12/01 15:36:05.18 knrBq5Cx0.net
>>169
今回の結果を受けて「駿恭はダメだ!間違いない!」なんて言うつもりはさらさらないわけよ。
ただ数字だけを見たら心配させられるよねという話。
で、煽るだけの文章はやめてね。無駄だから。

172:スポーツ好きさん
24/12/01 15:41:11.28 tLR5yqs10.net
>>169
人の人生をとやかく言うより
テメーの事を考えろバーカ

173:スポーツ好きさん
24/12/01 15:42:11.63 tLR5yqs10.net
>>169
お前本当に馬鹿だな

174:スポーツ好きさん
24/12/01 15:43:59.98 qnsfFKJg0.net
東海林は65分が設定タイムだったとかないかなー。上尾出走してるし他の選手とは調整過程が異なるとか。いやそんなの可能性低いの分かってるけど四年生だしここに来て芽が出かけてるだけに最後もう一花咲かせてほしい

175:スポーツ好きさん
24/12/01 15:47:09.13 ewunNPiR0.net
>>174
いまのタイミングでそんなことをする意味は?

176:!
24/12/01 15:54:55.14 ewunNPiR0.net
今日の結果だけ見ると東海林には申し訳ないけど園木見たくなってしまうな箱根は
ただまた補員ってのも…

177:スポーツ好きさん
24/12/01 15:58:37.51 UQKkbtpT0.net
>>171

じゃあお前が選手にやってること真似してやろうか?

お前の文章見たら頭が悪く、性格も致命的なのは明らか。
社会に出て人と関わるのはまず無理だから、山にでも篭って1人で生活した方がいいよ。人と関わるのが苦手だからすごい心配。

178:スポーツ好きさん
24/12/01 16:00:41.20 qnsfFKJg0.net
東海林を応援する気持ちを表明しただけでそんなことをする意味は?とか問われるのこわいわw東海林本人でもチーム関係者でもないから知らんよそんなこと。罵り合ってる奴らもいるし殺伐としすぎだろ。日曜の昼間にわざわざこんなとこ来るもんじゃないな

179:スポーツ好きさん
24/12/01 16:01:37.94 DYqUVnjM0.net
園木は快走とはいえローカル駅伝の7キロ弱だからこの結果で逆転エントリーはさすがに無いよな
男女混合とかで爆走して卒業してほしいな

180:スポーツ好きさん
24/12/01 16:01:51.17 5uxXaheD0.net
甲佐の高校生の部4位に熊本工業の園木という2年生がいますね。弟かな?

181:スポーツ好きさん
24/12/01 16:02:12.58 ewunNPiR0.net
>>178
お前が提示した案の意味がわかんないから問うたら被害者ヅラって…
そんな投稿して構ってちゃんしてねーで早く帰れ

182:スポーツ好きさん
24/12/01 16:03:16.18 knrBq5Cx0.net
>>174
65分が設定タイムだったとして、設定通りに走れたからおめでとうメンバー入りって果たしてなるかね、東海林の今置かれた立場で

183:スポーツ好きさん
24/12/01 16:03:30.74 UQKkbtpT0.net
>>172

特大ブーメランすぎだろ。

お前より優れてる選手の否定してる時間あるなら自分の心配しろってずっと言ってるだろ。

IDも変えてダセェし

184:スポーツ好きさん
24/12/01 16:04:15.58 7PhpqBep0.net
溜池-岡田-本間-白川-佐藤大
浦田-吉居-??-阿部-柴田?

185:スポーツ好きさん
24/12/01 16:06:54.24 +ZaJvJSq0.net
>>184
田原と山平は走る候補だと思うよ。鈴木、吉中も捨てがたいけど。逆に柴田はよく分からんよね。

186:スポーツ好きさん
24/12/01 16:09:59.90 knrBq5Cx0.net
山平か吉中を1区でも上位でまとめてくれそうな感じするけどな。
むしろ振れ幅大きい主力選手よりも安心感ある。

187:スポーツ好きさん
24/12/01 16:17:39.33 k1vPnYAw0.net
ちょっと一旦落ち着いた方がいいよなw

荒らしが混じってるかもしれないしもうちょっと鷹揚に
今日の結果でネガティブになることないでしょ

188:スポーツ好きさん 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ dfbe-o9yH [2001:268:989c:414f:*])
24/12/01 16:28:07.55 tLR5yqs10.net
>>183
キチガイ揶揄うと楽しいな
まだ皆に遊ばれてる事に気が付かない?

189:スポーツ好きさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 975b-o9yH [2001:268:9877:5faf:*])
24/12/01 16:36:07.33 qz/7tYEA0.net
>>183
キチガイ野郎
お前日本語が変だけど日本人か?

190:スポーツ好きさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ df03-5eKh [2404:7a82:2ca0:6a00:*])
24/12/01 16:39:47.94 fqwAxYsg0.net
東海林はない。仮に16番目に入ったとしても出走することはまずないから、それなら1・2年生を富津の合宿に参加させて鍛えるだろう。

191:スポーツ好きさん 警備員[Lv.4] (ワッチョイ eb1a-NE7q [240f:33:214a:1:*])
24/12/01 16:43:43.69 +ZaJvJSq0.net
今日は全体的に良い結果だと思う。MARCHの良い流れが続いている。その中で東海林、駿、柴田は残念って感じ。まー全員が完璧なんてあり得ないから、そんなもんだとも思うけど。
ちなみに今日のハーフTTは溜池、吉居、本間だけ紫の新練習ユニだな。彼らに対する期待値の高さはよく分かる。靴は結構アディダスが多いね。
序盤は本間辺りが引っ張って東海林、吉居も含め集団で走っている絵があるから、東海林、吉居、並川は理由は分からんが遅れたのだろう。阿部がいる5人は設定通りだろうね。本間は余裕がかなりありそう。2区デビューもあるかな。

192:スポーツ好きさん 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 77d3-I7KB [240a:61:306c:53d:*])
24/12/01 16:46:37.38 knrBq5Cx0.net
紫組(2:58)と黄緑組(3:00)で分けてペース走してたって感じじゃないのかね。で東海林はその中で記録狙いどこまでって感じでは。
だからペース走から遅れたのは溜池、駿恭、並川と見てる。

193:スポーツ好きさん
24/12/01 17:07:30.07 Q5XkotO+0.net
>>180
熊本には園木性多いっぽい
だからおそらく無関係の他人

194:スポーツ好きさん
24/12/01 17:11:37.84 Q5XkotO+0.net
>>192
汗が少しある状態で紫組黄緑組東海林+堀尾が一緒にいるから違う気がするかな
途中まではみんな同じ集団っぽいよ

195:スポーツ好きさん
24/12/01 17:16:39.49 09rQug+W0.net
溜池はコンディションしっかり戻ってるなら1区はもったいない
ハイペースで押せるし単独走もできるから2区~4区がいい

196:スポーツ好きさん
24/12/01 17:17:11.22 WIzIKTi10.net
往路は駿恭、溜池、本間、岡田、佐藤大かな。本間がここまで良いと往路で見たい。

復路は阿部ちゃん、浦田、白川まで確定であと2人は山平、柴田、吉中、鈴木、藤田、田原、並川から2人と予想。

原田はエントリーされれば可能性あるし、今日好走した園木は距離面で難しい気がする。

197:スポーツ好きさん
24/12/01 17:18:17.90 1g2mLU/B0.net
結構みんな岡田を2区に推してる人多いけどもし2区走るとしたら区間何位ぐらい期待してるの?

198:スポーツ好きさん
24/12/01 17:19:22.77 QmHcn+y70.net
白川と下りの浦田はともかく阿部は確定とは言い難い
直近の結果で見れば田原の方が上

199:スポーツ好きさん
24/12/01 17:22:23.66 RgcKeqFW0.net
>>194
黄緑組はキロ3分のペーランで紫組は残り10キロから5キロくらいでペース上げ想定でやったのかもね。
黄緑組は並川遅れだけどそれ以外は集団とはいえキレイにキロ3分で合わせてる。

200:スポーツ好きさん
24/12/01 17:23:50.47 T9lDDLXV0.net
箱根予選会で集団走率いてチーム3位
MARCH対抗戦2組1位
全日本8区

阿部は予選会での役割や全日本8区任されてるところ見るとチーム内序列相当高いよ
出走ほぼ確実とみていい

201:スポーツ好きさん
24/12/01 17:31:27.73 Q5XkotO+0.net
>>197
67分前半の区間8位ぐらいを期待したいかな
昨年だと城西斎藤

202:スポーツ好きさん
24/12/01 17:34:29.76 lMt0YmEp0.net
本間-岡田-溜池-○○-大介
○○-吉居-田原-白川-藤田

園木、浦田、阿部、山平、吉中、鈴木、○○、○○

やっぱり柴田いないと戦える感じしないわ

203:スポーツ好きさん
24/12/01 17:36:08.17 ewunNPiR0.net
阿部は今の調整崩さずに迎えれば確定だよ
田原のほうが上とかMARCHの10000mの結果でしか測れないのあまりに阿部に失礼だぞ

204:スポーツ好きさん
24/12/01 17:38:23.27 wW5zDPgt0.net
>>183
この人苦しんでるはずだから、いじめ
ないであげて(笑)

205:スポーツ好きさん
24/12/01 17:39:09.64 wW5zDPgt0.net
今見たが、一安心。良い一日でしたね。

206:スポーツ好きさん
24/12/01 17:39:57.92 lMt0YmEp0.net
箱根の8区と全日本の8区を見てなおそこまで信じられるなんてうらやましい

207:スポーツ好きさん
24/12/01 17:45:26.39 IXKAXqKq0.net
園木は16人に入ると思うよ。
もともとポテンシャルはメチャ高いからね。
1ヶ月で全盛時(今年の怪我前)まで戻せたら貴重な戦力になる。
個人的にも10区は阿部か園木で見たい。

208:スポーツ好きさん
24/12/01 17:48:21.58 T9lDDLXV0.net
あんな状況の箱根8区を引き合いに出してこれる頭の方が都合良すぎて羨ましいよ

209:スポーツ好きさん
24/12/01 17:51:08.28 lO4ITA8c0.net
吉居をどこに配置するかで、組み方が大きく代わりそう。10人出走ボーダーの山平は走ると思う。

210:スポーツ好きさん
24/12/01 17:55:00.15 WIzIKTi10.net
>>198
先月から応援し始めた感じ?

211:スポーツ好きさん
24/12/01 18:03:47.44 ewunNPiR0.net
>>202
ここに怪我明けの調整が続く柴田1人入ったからって劇的にチーム力変わる感じしないんだけど

212:スポーツ好きさん
24/12/01 18:03:54.93 QmHcn+y70.net
>>210
ファン歴透視するのは自由だけど、ならファン歴〇〇年の君は阿部の全日本8区を見てなんで出走確定と言えるんだい?走ればどんな結果でもプラス評価なの?
自分はレガシーとMARCHの結果を見て田原>阿部と評価した、それだけ

213:スポーツ好きさん
24/12/01 18:04:16.94 +ZaJvJSq0.net
阿部は有力だとは思うが、出走確定まではいかないだろ。それこそ復路出走を最後まで争う感じだろうね。
復路で確定なのは浦田だけだと思う。白川は出走確定だとは思うが、復路か往路かは最後まで分からない。

214:スポーツ好きさん
24/12/01 18:10:26.32 ewunNPiR0.net
>>212
レガシーより今日の63分組のほうがタイム良い
MARCH3組って先輩たちがずっとペースメイクしてくれて引っ張ってもらってる

こんな差で田原>阿部に明確な差を作ってて田原これだけで出走確定なほど評価するガバガバな考えってことだねきみ

215:スポーツ好きさん 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ 7b9b-o9yH [210.168.145.97])
24/12/01 18:14:10.63 ewunNPiR0.net
>>206
こんな言い分してるやつが箱根1区と全日本1区見ても溜池の往路確定させてるんだから、適当なもんですね

216:スポーツ好きさん ハンター[Lv.710][UR武+27][UR防+31][木] (ワッチョイ 7f9c-Byyn [2400:2200:83e:3679:* [上級国民]])
24/12/01 18:21:20.62 QmHcn+y70.net
>>214
いつ自分が田原を出走確定と言ったかレスを貼って貰える?自分は山平藤田鈴木並川のことも頭に入ってるんだけど、君と違ってね
で、10月&公道レースと12月&高低差ほぼ無しを比較して「タイムが良い」ですか
イチャモン付ける前に自分の認知能力どうにかしたら?

217:スポーツ好きさん
24/12/01 18:33:20.29 TApu/vXw0.net
吉居は給水係を千守とお兄ちゃんの体制にすれば爆走するよ

218:スポーツ好きさん
24/12/01 18:36:03.99 gLFbZNw70.net
過去の予選会24位の選手って、2区走ったらどのくらいの成績なの?

219:!
24/12/01 18:37:38.58 ewunNPiR0.net
>>216
あ、なら俺の読み間違えですかね、阿部は出走確定とは言い難くて田原のほうが上って君が言ってるから田原は確定させてるんだと思ってました

で、最近の田原が阿部よりはっきり上だなんて言う差はねーだろ、って言ってるんですが?
そんなに田原のほうが上な根拠どこに置いてんの?
君に都合の悪いMARCHはそうやってスルー決め込んでるのがなによりバイアス物語ってるよね

どうやらかなり頭悪いようだから並べてあげるけど・・・
レガシーの田原は単独で良い走り:荒川の阿部はチームでペーラン、タイムは阿部が上
MARCHの阿部は単独で良い走り:MARCHの田原はペースメイクしてもらって最後に差した、タイムは田原が上

こんなとこで差をつけてるお前の認知に疑問もてよw

220:スポーツ好きさん
24/12/01 18:37:51.40 T9lDDLXV0.net
阿部の箱根予選会、MARCHと田原のレガシー、MARCHって内容考えると阿部の方が上だよね
百歩譲って同等くらいならまだしも、田原>阿部にはならんやろ
全日本8区は失速したけど酷暑の予選会明けかつ前を追うメンタル作りが難しい展開で仕方ない面もあったからね

221:スポーツ好きさん
24/12/01 18:37:52.38 OQZxH95/0.net
溜池ー岡田ー本間ー白川ー佐藤大
浦田ー吉居ー田原ー阿部ー山平

222:スポーツ好きさん
24/12/01 18:58:09.93 e/lkTRVr0.net
過去の実績なら阿部だから阿部の方が出走に近いとは思うが、現状の力でどっちが上か明確に言える決定的な差は無いだろ
良い意味でどっちもどっちよ

223:スポーツ好きさん
24/12/01 18:59:48.67 lMt0YmEp0.net
勢いと戦意と8区に懸けるモチベーションの高さは明らかに田原

224:スポーツ好きさん
24/12/01 19:00:09.59 ewunNPiR0.net
>>222
その通り
阿部がいま明らかに崩れてるわけではなく、2人とも近いレベルで好走してるなら阿部だし、そもそもこの2人で比較するような層じゃないよね

225:スポーツ好きさん
24/12/01 19:02:40.64 HXQRU8Iw0.net
コンディションからしたら伊東は2830がラインかな。攻めてほしい

226:!
24/12/01 19:05:20.02 z6cuVI2o0.net
力のある4年生が最後の箱根に懸けるモチベーションを舐めすぎ

227:スポーツ好きさん
24/12/01 19:07:46.63 lMt0YmEp0.net
昔、三田裕介って人がいてさ

228:スポーツ好きさん
24/12/01 19:10:03.32 knrBq5Cx0.net
もうさ、今の時点でメンバー入りについて確定的なことは一つもない。ただ一つ確定してることは>>219の言葉遣いがクソすぎるってことで、もう喧嘩やめて楽しく話そうぜ

229:スポーツ好きさん
24/12/01 19:13:56.05 wW5zDPgt0.net
阿部が襷繋いだら泣くかも。功労者
だと思うわ。

230:スポーツ好きさん
24/12/01 19:15:19.92 +ZaJvJSq0.net
>>221
ほぼ同じ。支持します。原田が復活するなら原田を1区にして、白川は復路かな。

231:スポーツ好きさん
24/12/01 19:19:48.78 z6cuVI2o0.net
>>228
それでいいよークソでー

232:スポーツ好きさん
24/12/01 19:20:37.80 QmHcn+y70.net
そうだね、冷静になれば田原>阿部とする理由は薄かったわ
全日本8区のマイナスイメージが強すぎたのが最たる理由だけど、田原は走ってないから不公平だわ

233:スポーツ好きさん
24/12/01 19:29:06.39 09rQug+W0.net
伊東のタイムは悩ましいな…
エントリー決定とも外れるともいえないところ

234:スポーツ好きさん
24/12/01 19:31:20.22 JbjvwrWX0.net
タイムはそこそこだけどトップが30秒早い28:17か
今日は昨日と違いかなりのスーパー日体大みたいだし

235:スポーツ好きさん
24/12/01 19:37:19.23 +ZaJvJSq0.net
日大や信州大の選手にも負けたみたいだし、ちょっと考えさせられる結果やね。
個人的にはこれまでの実績、持ちタイムから園木を16番目にしたいが、まー悩みどこ。復活となれば網走くらいの能力はあるからね。

236:スポーツ好きさん
24/12/01 19:39:40.15 Q5XkotO+0.net
>>234
2位の日体大平島は実力者だしそこと30秒は悪くはない
ただ28:48は微妙なライン
今日のハーフで藤田のほうが上だと思うけど、東海林山口には競り勝った気がする
柴田の回復見込みとの比較と、佐藤蓮が山下りサブでいるかどうかの比較かな

237:スポーツ好きさん
24/12/01 19:47:58.92 RgcKeqFW0.net
園木、東海林、山口、伊東、並川あたりがエントリー当落線上かな。あとはハーフTTの結果次第か

238:スポーツ好きさん
24/12/01 19:51:20.34 DYqUVnjM0.net
>>237
ハーフTTって今日のやつだと思うよ

239:スポーツ好きさん
24/12/01 19:54:14.71 knrBq5Cx0.net
>>238
TTじゃないじゃん。
ペーランじゃない。

240:スポーツ好きさん
24/12/01 19:57:14.08 DYqUVnjM0.net
>>239
もし今日のじゃないとした場合、この後いつ誰が走るの?って話になるよ
ボーダーラインの選手ほぼ今日走ってるから、走ってないのは風邪引いた柴田と山口ぐらいよ?
この2人でやるの?

241:スポーツ好きさん
24/12/01 20:02:07.90 WIzIKTi10.net
>>212
最近アンチみたいの多いからそういう類かと思った。悪かった。

ちなみに阿部は不動のレギュラー、田原は1.5軍。比較する対象じゃないよ。

242:スポーツ好きさん
24/12/01 20:02:26.43 +ZaJvJSq0.net
>>237
今日のディスタンスチャレンジのこと。東海林だけCユニだったのはそういうこと。

243:スポーツ好きさん
24/12/01 20:04:59.57 knrBq5Cx0.net
>>240
あ、東海林がってことね。すまんすまん

244:スポーツ好きさん
24/12/01 20:10:16.52 +ZaJvJSq0.net
浦田、阿部、山平
吉居、溜池、吉中、白川
本間、柴田、鈴木
岡田、田原、原田、佐藤大、並川
まではほぼ確定だろうから、後1人を伊東、東海林で争う感じだった。
園木の扱いは引退レースだったのか、最後のチャンスだったのが分からないけど、後者であって欲しいかも。

245:スポーツ好きさん
24/12/01 20:11:04.18 QmHcn+y70.net
>>241
こちらこそ言葉遣いが荒くて申し訳ない
正直阿部と田原が比較対象じゃないは今でも同意しかねるけど、そこは意見の差でしか無いか

しかし中央に限らず1年生が強いね

246:スポーツ好きさん
24/12/01 20:13:21.33 09rQug+W0.net
>>244
藤田もそこには絡んでくるんじゃない?

247:スポーツ好きさん
24/12/01 20:15:09.32 RgcKeqFW0.net
>>246
思った、ここ最近の結果で見てると抜け出してる感がある

248:スポーツ好きさん
24/12/01 20:16:56.39 DYqUVnjM0.net
>>244
原田ずっとレースに出ることすらできてないのに確定に入らないでしょ
箱根予選会は良かったけどそこから順調でないことは明らか
なぜ原田が確定と思うのか理由を教えてほしいかな

249:スポーツ好きさん
24/12/01 20:24:53.77 +ZaJvJSq0.net
>>246
そうだね。藤田いるから枠はいっぱいかな。。

250:スポーツ好きさん
24/12/01 20:33:55.83 2JMMpkgw0.net
駿恭のシューズはナイキだったのかな
アディダスで一気にタイムが縮んでいる気がするな

251:idonguri
24/12/01 20:49:41.57 yGEx24e30.net
藤原監督の箱根駅伝の目標が7位って大分低くないか

252:スポーツ好きさん
24/12/01 20:51:30.31 wc9vDjbR0.net
全日本の結果を踏まえれば、仕方ない

253:
24/12/01 21:00:50.52 tCERkeIA0.net
>>228の楽しく~には激しく同意
熱くなっちゃう気持ちもわからんでもないけど、こんなとこで細かいニュアンス的なとこまで伝えられないんだからさ。
中央を応援してくれてるのはよくわかった。
あと、僕的には阿部ちゃんには、一年生の時からほんとよく走ってくれたから、8区リベンジかアンカーで見たい。

254:スポーツ好きさん
24/12/01 21:39:19.39 gLFbZNw70.net
ロード本番の予選会6位で全日本もシード落ちだよ
シード目標は妥当

255:スポーツ好きさん
24/12/01 22:28:02.99 RgcKeqFW0.net
溜池6割くらいか、どこまで戻せるかで往路か復路か変わってくるな

256:スポーツ好きさん
24/12/01 22:32:46.00 HXQRU8Iw0.net
溜池の場合、これからの富津合宿でどれだけスピード戻せるかで往路行けるか、それとも復路に回すか決める感じかな。多分スタミナ的には問題なさそうなので。

257:スポーツ好きさん
24/12/01 22:56:36.49 0jVOXY/B0.net
>>250
駿恭はナイキだね
本間と山平がアディダス
阿部がアシックス
鈴木と東海林がOn
他の選手はナイキ
※中大スポーツの写真を見た感じなので若干の間違いはあるかも

こう見るとシューズは一時期のナイキ一色からバラけてきてるね

258:スポーツ好きさん
24/12/01 23:13:58.41 Q5XkotO+0.net
集団走で10kmを通過。15km付近では本間、溜池、吉居、東海林宏一(経4)が抜け、その数秒後ろを残りのメンバーが追う形でレースを進めると〜

東海林は抜け出した後粘れればエントリーメンバーあっただろうけど相当垂れてしまったんだな
吉居もペースアップ後にバテてしまった感じか

259:スポーツ好きさん
24/12/01 23:20:01.72 0xm0+kJ90.net
駿恭は向かい風のところで進めなくてって答えてるじゃん

260:スポーツ好きさん
24/12/01 23:40:18.18 DYqUVnjM0.net
今年はスローペースなりそうだし1区山平とかどうかな?
後半ペース上がるところでついていけない気もするけど…
溜池は今ハーフ63前半で走れるまで戻ってるし、まだ一月あるから往路走れるまでになるとは思ってる。
柴田はわからないから入れずに予想

山平ー岡田ー本間ー溜池ー佐藤大
浦田ー吉居ー阿部ー白川ー鈴木

261:スポーツ好きさん
24/12/01 23:48:56.60 +ZaJvJSq0.net
東海林は耐えられなかった。溜池は上手くまとめた。吉居はペースアップした15km以降遅れ、後ろの集団にも追い越されたって感じか。後ろの集団は後半ペースアップしたけど殆どこぼれる選手が出なかったのはポジティブだね。
それにしても本間は強い。20km以降独走で後続に30秒広げるって相当上げたね。何かを掴んだと思いたいな。是非とも往路のエース区間を走って欲しい。

262:スポーツ好きさん
24/12/01 23:56:31.03 AeVLU0HP0.net
柴田がどんだけ戻ってるか分からんけど個人的箱根16人エントリー予想

4年 園木 山平 阿部 浦田
3年 白川 吉中 吉居 溜池
2年 本間 柴田 藤田 鈴木
1年 岡田 並川 田原 佐藤大

263:スポーツ好きさん
24/12/01 23:59:35.88 fqwAxYsg0.net
>>251
シード権争い校の仕上がり状態もあるけど、駅伝本番でスピードを発揮でないという弱点がすぐには解消できないだろうから、妥当な目標だとは思う。

264:スポーツ好きさん
24/12/02 00:32:43.87 vYUqeXCv0.net
園木は16人に入ると思うよ。
もともとポテンシャルは高いし、怪我前まではワンチャン往路の可能性まであったからね。
ボーダー近辺の選手は、復路を走ったらよくて一桁といった選手が多い。
それに対して園木の場合は、下手したら全然駄目かもしれないが、復路3位以内の可能性も充分ある。
6人の余裕枠があるわけだから、1人くらいそういう選手を入れてもいいでしょう。
そして調整が上手く行けば8区か10区、そうでなければ当て馬でもしょうがないと思う。

265:スポーツ好きさん
24/12/02 00:34:13.19 vYUqeXCv0.net
園木は16人に入ると思うよ。
もともとポテンシャルは高いし、怪我前まではワンチャン往路の可能性まであったからね。
ボーダー近辺の選手は、復路を走ったらよくて一桁といった選手が多い。
それに対して園木の場合は、下手したら全然駄目かもしれないが、復路3位以内の可能性も充分ある。
6人の余裕枠があるわけだから、1人くらいそういう選手を入れてもいいでしょう。
そして調整が上手く行けば8区か10区、そうでなければ当て馬でもしょうがないと思う。

266:スポーツ好きさん
24/12/02 06:32:47.54 JZU/vzaP0.net
>>265
さすがにずっとレースに出れてなくて復帰レースが昨日のローカル駅伝7キロじゃエントリーに入るのは無理でしょ
エントリー争ってる他の選手に失礼よ

267:スポーツ好きさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 4b23-og/J [2400:2200:4cd:4d43:*])
24/12/02 07:43:13.24 d39ORbcT0.net
誰がエントリーされようが応援するのみ

268:スポーツ好きさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 132a-o9yH [240f:104:7c33:1:*])
24/12/02 07:46:05.13 DuBvFFch0.net
浦田の下りはアカンでしょ
プレッシャーのかかるレースでは
外すよ。

269:スポーツ好きさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4be5-5eKh [240b:11:45e1:e00:*])
24/12/02 07:46:09.44 1Wc6oWg90.net
昨日の荒川ハーフの結果で、吉井君は心配だがほかの選手は順当な感じでよかったね。

270:スポーツ好きさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ dfdf-4/Hq [240a:61:5012:74fe:*])
24/12/02 07:48:00.62 UKc6V6L50.net
>>268
昨年の6区はプレッシャーが無かったってこと?
全カレではプレッシャーが無かったってこと?

271:スポーツ好きさん ハンター[Lv.342][木] (ワッチョイ f747-FokA [106.161.4.33 [上級国民]])
24/12/02 08:41:00.34 dMFFDdVP0.net
>>257
駿恭くんは、ヴェイパー2?
なんとかアルファフライ3を履きこなして、
國學院や青学などの好調アディダス校に対抗して欲しい

272:スポーツ好きさん
24/12/02 10:26:01.72 RXW11vN70.net
誰か昨日の奥多摩で高沼が履いてたシューズ分からん? 見た事ないんだがあれ

273:スポーツ好きさん
24/12/02 11:19:12.08 aV+xVdcu0.net
レース一週間前のポイント練習で遅れたらおいおいって思うけど、一ヶ月前なら現状のアプローチもバラバラだろうから不安にはならんな
もしかしたら吉居くんだけ距離踏んでて完全未調整かもしれんし
吉居くんが爆発力がある一方で安定感に欠けるのはそうだけど大和くんも箱根は2/4だったし選ばれたら応援する以外ない

274:
24/12/02 12:00:25.22 5DcWlmJD0.net
高沼は中華系シューズを好んで履くイメージ。自分もそこまで詳しくないが、Li-ningとかAnta、Xtep辺りやと思う
神奈川マラソンの時は確かAnta

275:スポーツ好きさん
24/12/02 12:33:28.33 W5entJgva.net
駿恭君は「ハーフに不安があった中である程度は走れたので自信になりました」と言ってるし、調整してない中での昨日の走りは良かったと思う

276:スポーツ好きさん
24/12/02 12:41:01.17 nP4x5I7K0.net
6区は経験者がって監督が明言しているから、余程のことがない限り浦田。
吉居は靴の問題ではなく、スタミナの問題。15kmまでは何とか持つのだろうが、ハーフにはまだ苦手意識がありそう。

277:スポーツ好きさん
24/12/02 14:14:00.32 JIxAsfcl0.net
駿恭そんな感じならやっぱ7区だなあ

278:スポーツ好きさん
24/12/02 14:21:47.86 ddy1/IPi0.net
「箱根区間賞の選手に箱根予選会を走らせるのはどうなのか」で始まった話なのに、結果その選手が距離対応できてないってどういうことやねんw

279:スポーツ好きさん
24/12/02 14:33:15.97 w9w2YMyR0.net
駿恭への特別待遇は藤原監督の失敗だろ
甘やかし体制が全日本までの体たらくを生んだ

280:スポーツ好きさん
24/12/02 14:40:55.86 /06V/QtQ0.net
>>278
箱根区間賞の選手が予選会走るってそんなに特別なものか?

281:スポーツ好きさん
24/12/02 14:52:17.75 UHVcgy3t0.net
そんなことはないけどそこを敢えて控えさせようという趣旨でしょ
逆に特別なものならそこまでしっかりしたチーム間合意なんていらないだろうし

282:スポーツ好きさん
24/12/02 15:13:38.09 nIhLu70Q0.net
>>280
他の選手が頑張らないとダメだぞっていう他の選手への激でしょ
それぐらい普通読み取れるよね

283:!
24/12/02 16:19:44.51 gIxNAfs50.net
>>278
それは1ヶ月前の今ではなく箱根終わってなお対応できなかったときじゃないとフェアじゃないな

284:スポーツ好きさん
24/12/02 16:28:52.59 RXW11vN70.net
>>274
自分でも知りうる中国メーカー調べてみたんだけど出てこなったわ… 情報提供に感謝

285:!
24/12/02 16:39:21.65 gIxNAfs50.net
駿恭の「風で進めなかった」は3区は無しかな
4と7で結果出してるのは運も良かったかw
1区で風除けしながら鶴川マークしてMARCHのリベンジにぶっちぎるのも見たい気持ちになってきた

箱根で結果が出れば怪我の功名、膿が出たのが全日本でまだよかったね、になるし
全然ダメなら年間通してのマネージメント責任で藤原監督ツーストライクに追い込まれるだけの話かな、駿恭の予選会の扱いは。

286:スポーツ好きさん
24/12/02 16:49:35.50 dPF30ed90.net
>>285
今季日本人学生に無敗の鶴川に土を付けたら胸熱だな

287:スポーツ好きさん
24/12/02 16:55:09.38 bMKA45had.net
>>285
そもそも鶴川1区なんか来ないでしょ
もし来たら國學院駒澤大喜びよ
まあ優勝争い関係ない中央としてはただただ鶴川きたらラッキーでついていくだけだが

288:スポーツ好きさん
24/12/02 17:25:06.23 s3bjQJBx0.net
10km30分09秒の後、本間と溜池一太の2人がペースを上げて15kmを45分20秒で通過。本間は15kmから20kmを14分33秒とさらにスピードアップして、従来の自己記録(1時間3分26秒)を41秒更新した

前半をキロ3.01とはいえ、後半15キロ-20キロで切り替えを14分33秒は速いな
もはやレースに近くてかなり強度高いポイント練習だな
怪我明け溜池がそれについていくのはそりゃ厳しい

289:スポーツ好きさん
24/12/02 17:35:48.10 ugFE362w0.net
トラック重視するにしても、駒澤みたいなアプローチが必要だと思う。
トラックも鬼強い篠原はハーフの学生記録保持者。やっぱりスピード優先の強化だと成績が安定しないんだよね。
今後は箱根終わってアメリカ行くんじゃなくて、ちゃんと丸亀等のハーフレースをしっかりこなして欲しい。スタミナの強化がトラックシーズンにも生きるはず。
後は1月、2月のアメリカ合宿が個人の強化につながっているかはちゃんと検証して欲しい。ただ、仲介会社のお得意さんになっているだけでは?
大和も駿も春先は全く強くないもんな。

290:スポーツ好きさん
24/12/02 17:39:02.29 LzeoYdka0.net
//chudaisports.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_7659-1024x683.jpeg
本間evo1履いてない?ソールとつま先が黒いからevo1だと思うんだけど

291:スポーツ好きさん
24/12/02 17:58:20.26 UHVcgy3t0.net
アメリカ合宿やアメリカ遠征、個人的にはそこらへんはまだいいと思う
有力高校生もそこらへんに魅力を感じてるかもしれんし
ただ上級生ともなれば夏合宿以降はしっかり自チームで駅伝シーズンに向けて準備をさせるのがいいんじゃないかと思う
実業団合宿に全く行かせちゃダメということでもなくてね、程度問題

292:スポーツ好きさん
24/12/02 18:03:30.04 sSlpOG2j0.net
別に1500中心にやってる選手だっているわけだから5000中心にやる選手がいてもいいじゃない
どこで練習するとかどんな練習するとかは選手と監督で決めることだろ
大学の経営陣が箱根走る選手以外取らないとか言うならともかく部外者が口出しする話ではない
吉居くんはいちおう5000も10000もタイムは出してるわけだし

293:スポーツ好きさん
24/12/02 18:05:23.04 dT3Zxvt50.net
>>291
アンチテーゼとして青学は実業団への合宿参加どころか練習参加さえ話題に上がったことがないんだよね

294:スポーツ好きさん
24/12/02 18:16:26.93 C79zJZTC0.net
それは箱根や全日本の戦力として考えないなら5000mまで特化で良いが、仮にも全日本7区で49分台、50分台を期待されている選手がそれでは困るよね。今回のシード落ちの原因は7区、8区の成績であることは間違い無いわけだから。エース区間を担う人材はトラックだけ速けりゃ良いは中大ではあり得ない。

295:スポーツ好きさん
24/12/02 19:03:52.73 C41Z+QjX0.net
駿恭1区かな。名前だけでマークされるだろうしそれだけでも大きい。
溜池は現時点で6割なら2区は無さそうだけどやはり力はあるね。
岡田2区で最低限まとめて3区本間、4区溜で勝負で山へ繋げたい。

296:スポーツ好きさん
24/12/02 19:04:54.46 ddy1/IPi0.net
まったく5000に特化してるわけではない阿部ちゃんまで攻撃の対象にされてて草

297:スポーツ好きさん
24/12/02 19:22:07.33 gIxNAfs50.net
阿部はMARCHも荒川も好走したのになんで昨日からこんなことになってんの?

298:スポーツ好きさん
24/12/02 19:39:55.71 tuhgnyuV0.net
阿部って叩かれてんの?そんな流れないと思うけど

299:スポーツ好きさん
24/12/02 19:44:41.26 oZIK+w1t0.net
>>290
大会行ってもナイキ履いてる奴ほんと見なくなった
少なくともフル2時間30~45分ぐらいの俺の周りのやつでまだナイキのやつほとんどいない
3時間も切れん鈍足豚野郎どもは何履いてるか知らんけど

300:スポーツ好きさん
24/12/02 19:56:42.36 kJOOCo/T0.net
今の流れで自分語りする隙あったか?

301:スポーツ好きさん
24/12/02 20:13:17.59 KxHwe8zt0.net
>>294

お前ごときがそれを決める権利はない。

302:スポーツ好きさん
24/12/02 20:13:49.22 tuhgnyuV0.net
15kmから20kmを14分33秒って相当上げたね。
10kmまで30分9秒で、15kmを45分20秒だから10kmからの5kmは15分11秒か。40秒近くペースアップしたのね。
後ろの集団も1時間3分21秒は全体ならせばちょうど3分ペースだね。前半ゆったりだから後半しっかり上げて3分で仕上げる素晴らしい走り。余裕を持って走っているようだし良い状態だと思う。

303:スポーツ好きさん
24/12/02 20:46:08.60 JZU/vzaP0.net
今年の今後のスケジュールはこんな感じか。
漢祭りに参加しない分中大記録会なんだね。
12/10
箱根エントリー16人発表
新入生合格発表(公式発表が当日あるかは不明)
12/15
関東10マイル
12/22
都大路(新入生は判明してるはず)
12/29
区間エントリー発表
12/30
中大記録会

304:スポーツ好きさん
24/12/02 21:16:20.33 C41Z+QjX0.net
全日本後にもいたけど、海外遠征しなくて良いとかチーム方針に素人が何言ってるんだろね

305:スポーツ好きさん
24/12/02 21:24:42.32 s3bjQJBx0.net
>>304
まあそういう人が寮に突撃するんだろうね

306:スポーツ好きさん
24/12/02 21:27:13.20 pc5orHms0.net
>>304
ほんとだよ。
何を偉そうにって感じだわ。

307:スポーツ好きさん
24/12/02 21:30:23.64 1JOQ/j800.net
>>294
久々に笑わせるど素人意見だなw

308:スポーツ好きさん
24/12/02 21:31:40.12 OzgEDFoB0.net
ちなみに2区ってみんな誰予想?

309:スポーツ好きさん
24/12/02 21:32:47.84 1JOQ/j800.net
>>304
海外遠征なしに、今のスカウトは
ございません

310:スポーツ好きさん
24/12/02 21:42:43.67 VsNn53De0.net
海外遠征してないよ。単なる合宿だから。三浦みたいにダイヤモンドリーグで転戦するのが海外遠征、よく分からん代理店に金払って合宿させてもらっているだけ。

311:スポーツ好きさん
24/12/02 21:47:32.02 umKLfqeB0.net
>>308
岡田君一択

312:スポーツ好きさん
24/12/02 21:47:46.30 d39ORbcT0.net
後半は向かい風で駿恭は苦しんだけど、本間、溜池はペースを上げ、阿部、山平、吉中、鈴木は淡々と刻めたのは大きい
鈴木がメンバーに入れるかなボーダーのようなコメントというのは凄いの一言
選手の調子にも増していいのは7位という順位設定。気負わず走れるし、期待値を上げないのは外野からとやかく言われるリスクは減るしね

313:スポーツ好きさん
24/12/02 21:50:54.02 MECLd5pP0.net
学生なんだから早いうちから海外経験させんのいいんじゃない。

314:スポーツ好きさん
24/12/02 22:00:39.18 uN8zwCTt0.net
今まで、箱根予選会と全日本大学駅伝の主要大会では苦戦続きだけど、男鹿駅伝初優勝、10000M中大記録27分台初突入、MARCH対抗戦初優勝、奥多摩駅伝初総合優勝と、何かと"初"に縁のある年度でもあるね。

315:スポーツ好きさん
24/12/02 22:06:58.60 buDxwCsJ0.net
>>308
岡田やな。

316:スポーツ好きさん
24/12/02 22:11:26.40 tuhgnyuV0.net
2区は岡田と本間の争いかな。
直前まで分からん感じかな。主要レースの経験は圧倒的に岡田だが、本間のポテンシャルが爆発するところも見てみたい。いずれにしても2区、3区は岡田と本間で担当するんだろう。
1カ月後が楽しみ。怪我と感染症だけ気をつけて欲しい。

317:スポーツ好きさん
24/12/02 22:11:41.73 vYUqeXCv0.net
>>314
箱根も101回目ということで初みたいなもんだ。
>>308
本間

318:スポーツ好きさん
24/12/02 22:12:58.88 OhEwa8Fr0.net
2区岡田だけはやめて欲しい。そもそも1年生にはきつい。しかも岡田は後半必ず離される。2区であれは致命的になる可能性大。
俺の推しは白川だね。

319:スポーツ好きさん
24/12/02 22:48:50.87 gIxNAfs50.net
まだ1ヶ月あることも踏まえて溜池

駿恭-溜池-本間-岡田-佐藤
浦田-山平-吉中-白川-阿部

320:スポーツ好きさん
24/12/02 23:05:08.71 ddy1/IPi0.net
俺はシード狙いでいくなら白川、表彰台狙いなら岡田かな。
白川だと安定はするけど青学駒澤國學院からは1分以上差をつけられそう。
岡田は逆噴射リスクも十分にあるけど、ワンチャン青駒國の誰かについていってそのまま戸塚までいってしまいそうな雰囲気もあるw

321:スポーツ好きさん
24/12/02 23:16:59.76 E9uh3ttV0.net
一般論としていま6割のランナーが1ヶ月で完調するものなの?

322:スポーツ好きさん
24/12/02 23:21:11.16 JZU/vzaP0.net
>>321
前日練習した上でのポイント練習でハーフ63分前半で走れてるし、怪我や病気しなきゃ普通に往路走れるまでにはなるよ
ピークが合うかどうかは別の話だが

323:スポーツ好きさん
24/12/02 23:22:18.62 JZU/vzaP0.net
>>318
前半と後半が矛盾してない??
白川こそ最後離される選手なんだが?

324:スポーツ好きさん
24/12/02 23:58:35.17 1JOQ/j800.net
>>310
お前には伝わらなくていいよ。
そんな事気にする時点でかなりグレーだねw

325:スポーツ好きさん
24/12/03 00:16:51.31 rsnhPoVr0.net
>>266
去年の山﨑も奥多摩駅伝3区激走から箱根駅伝出場してませんでしたっけ?

326:スポーツ好きさん
24/12/03 00:25:10.54 AA9gT+aH0.net
夏合宿こなせていればその後ケガしても夏の貯めで駅伝シーズン戦えるってのが一般論だと思う。溜池は夏合宿こなした後にケガしたはず。今の状態まで戻してこれてるならあと一月でかなり戦える状態に持ってきてくれると思うけどな

327:スポーツ好きさん
24/12/03 02:17:27.04 /SB5MoTl0.net
>>320
青学、駒澤、國學院だけじゃなくて、
創価、城西も2区留学生だから1分やられる可能性
あるでしょ

328:スポーツ好きさん
24/12/03 03:29:24.72 mqG083RI0.net
5区は佐藤本命サブ佐藤、いざとなったら阿部でOK?
6区は浦田本命でサブは誰でしょうか?

329:スポーツ好きさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4b88-5eKh [240b:11:45e1:e00:*])
24/12/03 05:36:33.71 rfGtdOea0.net
>>327
2区終了後1分の差を、次の予想メンバーで追っかけて5区終了後何位?
3区本間
4区吉居
5区佐藤大

7位が妥当かな?

330:スポーツ好きさん
24/12/03 06:54:24.98 sO4UJ5Jo0.net
>>308
岡田かな
一番安定してるし、競えて前を追える

331:スポーツ好きさん
24/12/03 07:00:46.24 ISIA6UV90.net
今年の吉居に4区は厳しい。往路は1区以外使い所は無い。

332:idonguri
24/12/03 07:02:13.78 wnatCCIp0.net
5区のサブは園木になる可能性もある
昨年は監督コメントで園木が登りに非常に強いってコメントあったしサブだったんだろうと勝手に想像してる

333:スポーツ好きさん
24/12/03 07:09:13.74 WM9ayZUm0.net
>>318
同意。白川は長い距離に強い。相手との関係では今回の箱根で上位はまだ厳しいかもしれないが、安定しているのは強み。粘り切って3区本間で追い上げというパターン

334:スポーツ好きさん
24/12/03 07:37:24.59 8jw4dYeu0.net
高速化した今の2区は68分はブレーキ、67分後半でも上位校、留学生に1分以上やられる。そう考えると藤原監督の記録ぐらいで確実に走ってくれそうな白川が有力かな。

335:スポーツ好きさん
24/12/03 07:42:42.84 n3rAJyH30.net
>>332
今の園木にハーフの距離走れるの?
夏後半からずっと怪我だったよね

336:スポーツ好きさん
24/12/03 07:48:55.61 kidKvRXV0.net
>>325
去年の山崎は奥多摩の走り関係なく5区は決まっていたと思われるよ。

337:スポーツ好きさん
24/12/03 07:50:27.60 n3rAJyH30.net
2区-3区-4区
もしこの3人で考えた場合どの組み合わせがいいんだろう?
白川3区はタイプ的に無いかなとは思う
岡田ー本間ー白川
本間ー岡田ー白川
白川ー本間ー岡田
白川ー岡田ー本間

338:スポーツ好きさん
24/12/03 07:53:39.17 I42vixQb0.net
まずはシードですよ、シード。
それでいうと白川は往路なら4区。でも9区なら68分台は行けるだろうし、予選会フリーとかを考えると一万も28分台前半の力は確実についてると思うので、67分台も夢じゃない。
それを考えると復路に置けたらめちゃくちゃ安心する。

339:スポーツ好きさん
24/12/03 07:53:59.45 kidKvRXV0.net
>>327
区間賞と1分だな。
白川は67分前半でいける。

340:スポーツ好きさん
24/12/03 07:58:45.30 kidKvRXV0.net
>>331
1区適任は分かるが4区でもいける

341:スポーツ好きさん
24/12/03 08:02:06.37 GMCy4rHl0.net
岡田は普通に走って1年時松山くらいの力はあると思う。66分台も全く不可能ではない。本間はそのさらに上をいくと思うけどね。
吉居は適性とスタミナ的に向いてない区間、溜池は本調子に戻れば本間くらいの力はありそう。
白川はエースがアウトのときのサブって感じかな。67分台は保証されるけど、区間中位で耐えるイメージ。

342:スポーツ好きさん
24/12/03 08:12:20.82 6ONRVhES0.net
2区のベストは溜池だったけど、怪我明けで調子戻してるところだからね
区間配置が明暗わけそう

343:スポーツ好きさん ハンター[Lv.713][UR武+27][UR防+33][木] (ワッチョイ 67b8-Byyn [1.112.126.211 [上級国民]])
24/12/03 08:41:25.96 W6gb5yZn0.net
溜池-本間-岡田-駿恭かな個人的には
某大和を除いて、2区は最低限のスピードがありつつ基本イーブンペースで刻めて、最後の坂で上げられる選手が理想
それができるのは本間or溜池だと思うけど溜池は怪我明けなので全日本同様に1区
岡田は3区で元気に突っ込んでもろて、駿恭は経験のある4区、白川は復路

344:スポーツ好きさん
24/12/03 09:08:29.35 s2aFsXPw0.net
>>343
The無難でいいと思います。
けれどなかなかそう理想通りには行かない&監督はしばしば変化球を混ぜてくる笑

345:スポーツ好きさん
24/12/03 10:28:58.85 FX3JwxFR0.net
1ヶ月あるとだいぶ調子も変わるよ
3強みたいに絶対エースはいないから調子で決めると思うし信じて待とう

346:スポーツ好きさん
24/12/03 11:01:56.32 PZcNFQkO0.net
>>344
変化球を混ぜないと行けない状況(怪我や不調など)になることが普通だからね
ネット上ではこの後全員万全に調整が進む大前提で語るけど、現実そう上手くいかない事がほとんど。
これは中央に限らず全大学がそう
誰かしら怪我や不調で当日を迎えることが現実の「普通」なんだけど、ネットでは全員万全で当日迎えるのが「普通」なんだよな

347:スポーツ好きさん
24/12/03 12:59:23.73 PWMkH+cl0.net
変化球は要らないね。
藤原さんはたまにこねくり回したよく分からない区間配置して失敗することがある。
出雲1区浦田や全日本2区山平等ね。それがあると案の定失敗する。

348:
24/12/03 13:34:32.04 8aYhTkHM0.net
出雲1区浦田、全日本2区山平の話まだしてるやついるんだ

あれは両方ともエース格不調の仕方ない配置だって何回もこのスレで言われてるのに
いい加減学習しようか

349:スポーツ好きさん
24/12/03 13:54:05.61 5txgGMx70.net
347の書き込みがまさに346の内容を理解してない人なんだよね

350:スポーツ好きさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 77e8-I7KB [240a:61:306c:53d:*])
24/12/03 14:01:59.74 TfqsFRPg0.net
>>345
箱根の区間決めってそういうもんなの?
ボーダーライン上ギリギリの選手は別として、2週間くらい前の段階から予定区間は伝えとかないと選手の心の準備もできなくて逆効果じゃない?

351:スポーツ好きさん
24/12/03 14:11:24.28 5txgGMx70.net
>>350
今までの箱根終わった後のインタビューとか特集見てると11月末から12月頭に主要区間は決まってそうかな。
他は12月中旬ぐらいが多そうだけど、「〇〇か〇〇ね」みたいな感じで一つじゃなくて複数伝えられてるっぽいね
山はまた別だろうね

352:スポーツ好きさん
24/12/03 15:24:37.41 PWMkH+cl0.net
>>348
藤原さんがこねくり回して失敗しただけだよ。エース区間に1区浦田、2区山平はあり得ない暴挙だから。
後は10区井上温情采配ね。

353:スポーツ好きさん
24/12/03 15:32:59.19 mqG083RI0.net
6区のサブは誰ですか?
山平か吉中のような気がしますが違うのかな。
5区のサブが6区のサブも兼ねるってことありますか?
田原とか行けそうな気がしたので。

354:スポーツ好きさん
24/12/03 15:35:44.91 yjYoHiSo0.net
園木だけ駅伝ユニだったの、基準を満たしていないのにCユニ着用を認めてもらった引退レースに似た雰囲気を感じたんだが

355:スポーツ好きさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4fec-Dj8N [180.35.99.142])
24/12/03 15:59:21.22 FX3JwxFR0.net
>>348
相手しないほうがいい

356:スポーツ好きさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4fec-Dj8N [180.35.99.142])
24/12/03 16:01:55.48 FX3JwxFR0.net
>>350
エース区間とかは11月中に決めることもあるんじゃない?
他は12月前半にいくつかの候補区間出してコース下見したり過去の映像見たりして、エントリーの時は6~9割くらい決まってる感じ
区間エントリーの時はほぼ決まりで、ごくまれに最終調整で入れ替えたりするかもってくらい

357:スポーツ好きさん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7740-4/Hq [240a:61:5012:6734:*])
24/12/03 16:21:02.61 nRL/21qz0.net
>>353
昨年もサブだった佐藤蓮が独自調整ルートしてるから佐藤蓮が可能性高い
昨年はサブか佐藤蓮だったことは監督がどっかのインタビューで発言はしていた
トラック速くても山下りでブレーキかけずに走れるかはどうかは分からないのが難しいよね
地力ある選手に越したことはないけど。

358: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4fde-06K+ [2400:2200:855:62e3:*])
24/12/03 17:40:51.07 8aYhTkHM0.net
浦田は3障に強くて足腰がしっかりしてる(代田の例もある)のと、男鹿の下りコースで若林に先着してたから下り向きとは思ってたんだけど、佐藤蓮に関しては都大路の下り基調で順位が良かった以外は下りの強さを根拠付けるものがあまりないのがなぁ

少なくとも今回はアクシデントない限りほぼ浦田確定だろうから、来年男鹿で浦田が区間新出したコースとかで1回試して欲しい

359:スポーツ好きさん
24/12/03 18:22:18.65 igC/xIWQ0.net
>>358
まあ昨年からってことは外からじゃわからない内部の下りのTTとかそういうので速かったんだろうね
ただ浦田に代わる程ではないってことも確かなんだと思う

360:スポーツ好きさん
24/12/03 18:28:11.98 VshwiHRXd.net
溜池1区で集団の先頭走るとテレビ映えするから好き〜

361:スポーツ好きさん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 77e8-I7KB [240a:61:306c:53d:*])
24/12/03 18:59:02.64 TfqsFRPg0.net
>>358
浦田は日本インカレだったかの時のインタビューで「6区は他に強い人いるから別の区で」みたいなニュアンスなこと言ってなかったっけ?確定なのかな?

362:スポーツ好きさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ab0c-Mf7V [240a:61:5156:912a:*])
24/12/03 19:03:51.53 kidKvRXV0.net
たしかにそんなニュアンスのこと言ってたな。ただ平地じゃ浦田の起用は厳しいてね。
体調不良明けで58.30で走れたんだから6区は彼しかいないよ。

363:スポーツ好きさん 警備員[Lv.39] (ワッチョイ df58-DeYa [2400:4051:1260:a00:*])
24/12/03 19:40:05.74 9gm2DgH90.net
山は経験者優先だわな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch