駒澤大学陸上競技部スレ Part220at SPOSALOON
駒澤大学陸上競技部スレ Part220 - 暇つぶし2ch965:スポーツ好きさん
24/12/09 07:53:05.48 MqYh2cmn0.net
インスタの12人プラス桑田で13人か
桑田は完全に別スケジュールなんだな

966:スポーツ好きさん
24/12/09 07:54:48.60 DWlg0Xj40.net
これで山の上り下りは山川、金谷かもね。

967:スポーツ好きさん
24/12/09 07:56:46.88 NaI+T/mv0.net
山川くんは山の練習ですかな?

968:スポーツ好きさん
24/12/09 08:15:36.57 5ULZbsMv0.net
合宿の写真に映っていない、山川、金谷は別メニュー?山対策?

969:スポーツ好きさん
24/12/09 08:50:58.30 QW5C3f5Z0.net
6区伊藤9区吉本
6区金谷9区伊藤
どちらの方がトータルタイム早いかと言われると後者だとは思う
ただ6区金谷だと青学野村に最低でも1分はやられるので往路優勝かつ最低でも1分差つけることがノルマになってくる

970:スポーツ好きさん
24/12/09 08:52:07.78 QW5C3f5Z0.net
インスタ確認したけど俺顔だけで選手名把握できない人だから名前あげてくれ

971:スポーツ好きさん
24/12/09 08:59:05.33 5ULZbsMv0.net
>>959
往路優勝が条件かな。7区って伊藤も分からなくない気が。近年8区入るまでに、箱根の勝負が決まってる気がして。

972:スポーツ好きさん
24/12/09 09:00:15.95 HJ49ohIL0.net
落合選手、ウェルコマ

973:スポーツ好きさん (ワッチョイ f95e-s3+3 [124.241.80.241])
24/12/09 09:19:21.33 i4lNeO1E0.net
帰山の2人後ろが山川じゃね
本庄のストーリーからの圭汰の前にいた子でフォームみた感じ
その前がやや長身だから亘か森重か金谷か

974:スポーツ好きさん
24/12/09 11:20:19.21 5ULZbsMv0.net
青山の全選手層、國學院の山はどうか、駒澤の最後何人伸びて復路出走アピールするか。最後まで期待。

975:スポーツ好きさん
24/12/09 11:28:00.46 PnA53iVt0.net
落合はやっぱり箱根駅伝希望か
予想通りだな
戦力になってくれないと困る

976:スポーツ好きさん
24/12/09 11:39:46.64 Y8hQElIq0.net
>>965
箱根2区で区間新出さないと800mで世界を獲れるわけないってコト!?

977:スポーツ好きさん
24/12/09 11:40:32.99 Y8hQElIq0.net
田母神は箱根挑戦はマイナスでしか無かった言うとったな

978:スポーツ好きさん
24/12/09 11:50:46.56 YEgkxcU80.net
とりあえず箱根は走らない方針みたいだな
出れて出雲までとのこと

979:スポーツ好きさん
24/12/09 12:00:01.94 AAouiz5a0.net
まぁ海外でも行かない限りその辺の800とか1500強化してる大学行ったってたかが知れてそうだしな
Ggoatで海外に練習出来るコネありそうな大八木さんの所選んだのかもな

980:スポーツ好きさん
24/12/09 12:04:11.88 yoQD+Xxr0.net
怪物になりそうな感じしてるな

981:スポーツ好きさん
24/12/09 12:06:04.76 I2bHXktw0.net
落合は箱根への想いが凄い強そう
こういう選手がいるとチームの士気が上がる

982:スポーツ好きさん
24/12/09 12:06:56.06 QW5C3f5Z0.net
>>961
ただ伊藤を7区にすると谷中が9区になる可能性が高いんだよね
村上は8区っぽいから
1年生を復路の23キロ区間に起用って最近はほぼ皆無だからね

983:スポーツ好きさん
24/12/09 12:12:17.21 I2bHXktw0.net
伊藤は4区か6区か7区の3択が良い

984:スポーツ好きさん
24/12/09 12:12:22.29 jsZUoQA10.net
>>971
消えろ

985:スポーツ好きさん
24/12/09 12:24:51.27 5ULZbsMv0.net
>>973
平地に回せるとありがたいのかな?6区の選手が準備できたか。

986:スポーツ好きさん
24/12/09 12:27:40.46 ZInLp5Iw0.net
>>963
アシックス履いてるから島子じゃなくて山川かもだね

987:スポーツ好きさん
24/12/09 12:33:43.69 I2bHXktw0.net
帰山の後ろ山川の前の選手が本当に見えづらい
森重と予想しているが果たして

988:スポーツ好きさん
24/12/09 12:35:15.74 ZflZOFEz0.net
田村
出雲ワンチャンレベル

989:スポーツ好きさん
24/12/09 12:57:26.81 wzL6wXp70.net
>>977
見た感じ森重でしょ
逆にその後ろは本当に山川なのだろうか
島子がいないとも考えにくい

990:スポーツ好きさん
24/12/09 13:06:44.20 gKA8G55c0.net
上尾走った9人+篠原圭汰伊藤に見える

991:スポーツ好きさん
24/12/09 13:07:37.18 I2bHXktw0.net
>>979
帰山の後ろはやっぱり森重だよね
本庄ボディケアのストーリー見た限り圭汰の前にいる選手のフォームが山川っぽく見えたが果たして

992:スポーツ好きさん
24/12/09 13:52:30.91 0xmfK26r0.net
落合は箱根駅伝に憧れがあるってよ

圭汰に続くかもね

993:スポーツ好きさん
24/12/09 13:53:52.12 0xmfK26r0.net
1500の選手が箱根の短めの区間で好走するケースはあるね。

994:スポーツ好きさん
24/12/09 13:57:11.05 9/5HDiKV0.net
落合は大学でも下駄トレーニング継続するのかな?

995:スポーツ好きさん
24/12/09 14:01:30.39 jsZUoQA10.net
1500すらまともにやってないのに何言ってるんだか

996:スポーツ好きさん
24/12/09 14:04:23.12 izofCbsU0.net
桑田6区なのかも、伊藤1年次の日体大→6区の流れ

997:スポーツ好きさん
24/12/09 14:34:58.89 qiPfpbY50.net
>>983
そもそも1500の選手が箱根に出た回数ってどれほどあるの

998:スポーツ好きさん
24/12/09 14:55:43.90 0xmfK26r0.net
>>987
大場康成

999:スポーツ好きさん
24/12/09 15:01:16.26 zTA5Nopr0.net
>>988
91年、92年くらいに在籍していた選手?

1000:スポーツ好きさん
24/12/09 15:05:46.08 0xmfK26r0.net
石井隆士も1500の日本記録保持者でしたね

1001:スポーツ好きさん
24/12/09 15:08:17.53 zTA5Nopr0.net
>>972
大八木コーチ95年以降は1年生9区、10区はないよね。

1002:スポーツ好きさん
24/12/09 15:12:38.83 0xmfK26r0.net
>>989
そうですね。91年7区は区間記録だったと思う

1003:スポーツ好きさん
24/12/09 15:14:40.82 0xmfK26r0.net
順大は中距離ランナーで箱根も走る選手がよくいるね。三浦もその1人。過去には村上康則が4区区間賞。

1004:スポーツ好きさん
24/12/09 15:16:45.92 TKmF8qbF0.net
>>908
EKIDEN+が57分台出した館澤、今西、花崎、小野田の記録を定点別で並べてるけど、本格的な下りは圧倒的に花崎
あらためてガチの職人系だなと
館澤は最初から芦ノ湯まで突っ込んで、今西は函嶺同門からの粘りがすごくて、小野田はバランス型って感じ

1005:スポーツ好きさん
24/12/09 15:35:02.03 5ULZbsMv0.net
101回箱根6区誰になるのか?陸マガは伊藤予想だが、平地も考えられるし。難しい所。

1006:スポーツ好きさん
24/12/09 15:38:07.05 dEwJA6Nmd.net
>>987
山学大の全盛期には6区を中距離選手の藤脇友介が下ってたね。

1007:スポーツ好きさん
24/12/09 15:47:28.17 5ULZbsMv0.net
中村祐二さん時代?懐かしい。早稲田と山梨の争いなら1995年?覚えてる。

1008:スポーツ好きさん
24/12/09 15:56:21.24 5ULZbsMv0.net
6区は1500m強い選手でも?距離は夏に踏むよね?
プロジェクト、育成など個人個人によって違うのだろうけど。

1009:スポーツ好きさん
24/12/09 15:57:37.88 5ULZbsMv0.net
千葉健太さんが時々居ていただけるのは感謝しかない。

1010:スポーツ好きさん
24/12/09 16:16:55.89 5ULZbsMv0.net
駒澤ファン、駒澤ファンではない方々含め、的確な指摘が聞けて感謝です。

1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 9時間 9分 57秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch