24/11/29 07:06:59.23 HFpc1YCZ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立ては>>950を踏んだ方にお願いします
スレ作成時は冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入力してください(ワッチョイ&IP表示有りになります)
陸上部HP URLリンク(komazawa-ekiden.com)
コマスポ URLリンク(www.komazawa-u.ac.jp)
Komadays URLリンク(www.instagram.com)
駒大スポーツ陸上班 URLリンク(twitter.com)
komamesi826
URLリンク(instagram.com)
※過去スレ
駒澤大学陸上競技部スレ Part211
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part212
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part213
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part214
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part215
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part216
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part217
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part218
スレリンク(sposaloon板)
前スレ
駒澤大学陸上競技部スレ Part219
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部後援会の入会方法については2022年10月21日のkomadaysをご参照ください
URLリンク(www.instagram.com)
NGリストは>>2
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
URLリンク(twitter.com)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
2:スポーツ好きさん
24/11/29 07:08:20.90 HFpc1YCZ0.net
★NG必須★
3: 荒れるもとなので関わらないこと 相手にする者は同類なのでそちらもNG推奨 202.58.145 通称富山 オイコラミネオ (青学スレのレス転載荒らし) 106.72.163.1 (オイコラミネオ固定回線) 217.178.44.181 (オイコラミネオ固定回線) プーイモ 220.158.124.58 (プーイモ固定回線) 101.111.66.16(青スレ住民の駒澤アンチ) 160.237.154.166(中央スレの荒らし) 49.104.4.22(中央ヲタの駒澤アンチ) 14.12.35.32(厄介大和オタの駒澤アンチ) 118.4.26.87 121.111.138.109 180.197.222.140 1.72.8.182 246.194.165.30 182.251.29.94 106.129.227.137 246.235.216.108 2400:2411:4fc0:b100:* 106.146.124.75 2400:2200:441:49f9:* 49.98.133.108 126.147.26.69 2400:2200:595:d3be:* 240b:10:a301:eb00:* 240a:61:12d3:b9f0:* 2001:268:9885:376e:* 2001:240:2475:4ecc:* 240d:1c:14e:9500:* 160.237.145.241 202.243.81.22 119.25.229.203(連投青ヲタ) 240f:75:7f20:1:* 2001:268:c287:5eb4:* 103.84.124.47 中立とそれを構う者 125.198.140.96 219.59.84.106 2409:251:8760:d00:* 49.104.37.100 240f:73:2e2d:3144:* 49.98.224.191 2400:4051:1382:df00:* 2402:6b00:a64a:900:* 49.96.232.54 00:2412:1201:1900:* 2402:6b00:a64a:900:* 125.198.140.96 203.168.97.98
4:スポーツ好きさん
24/11/29 07:11:44.71 wNLyGOQO0.net
いつもありがとうございます。
5:
24/11/29 07:13:24.07 QX4c/pYp0.net
スレ立て乙です
6:スポーツ好きさん
24/11/29 12:17:35.00 Ptk9kr9Rd.net
>>1
乙でございます
7:スポーツ好きさん
24/11/30 10:22:06.55 nTPjyNyEH.net
圭汰出走か。
ブランク期間だけでいえば、78回島村さんの方が長いな。
8:スポーツ好きさん
24/11/30 17:54:00.98 Flr8XX/l0.net
日体大リザルト出ないな
9:スポーツ好きさん
24/11/30 18:01:58.35 6kww3zrh0.net
松井、お前変わらんかったな
10:スポーツ好きさん
24/11/30 18:33:31.33 0+Zw8VKK0.net
38組面白そう。
11:スポーツ好きさん
24/11/30 18:35:27.09 60mOaZFJ0.net
ブランク明けの圭汰使うなら一区がいい気がする
12:スポーツ好きさん
24/11/30 19:05:03.76 bMMOObPp0.net
新谷14分ひとケタなら悪くはないか
13:スポーツ好きさん
24/11/30 19:05:14.96 4ZHeTzJm0.net
坂口が14:08でPB、しかも組2〜3番とな?
課題はスタミナだろうから、これが本格的に付いてきたら面白いな
14:スポーツ好きさん
24/11/30 19:07:44.00 l+7zqiMD0.net
大和田も13分台惜しかったな。3年生は全員良い感じ
15:スポーツ好きさん
24/11/30 19:12:59.47 LJ6p4eCB0.net
植阪の5000はいつも14分10秒ちょっとのタイムで停滞してるイメージあったから遡ってみたんだけどかなり苦しんでるな
2023/06/10 14:50.19
2023/09/24 14:01.14
2023/10/15 14:24.54
2023/12/02 14:12.95
2023/12/23 14:18.20
2024/04/13 14:29.20
2024/05/25 14:18.20
2024/09/29 14:16.40
2024/11/30 14:13.20
他にも海晴や工藤も高校時代のPBあたりを行ったりきたりしてる感じ
白井や島子は出てきたけど2年世代のタイム上位勢は全体的にスピードが伸びてない感じがするな
16:スポーツ好きさん
24/11/30 19:13:49.11 okvKn3KG0.net
自己ベスト更新素晴らしい。
17:スポーツ好きさん
24/11/30 19:14:09.67 t6L6bgMa0.net
2年世代のスカウトはかなり良かったんだけどなあ
18:スポーツ好きさん
24/11/30 19:17:06.54 L3ghTfDF0.net
大和田独走で新谷のタイムで組2着らしいぞ
組違ったら13分台余裕だったんじゃないか
19:スポーツ好きさん
24/11/30 19:20:14.98 L3ghTfDF0.net
村上小山海晴はしっかり狙いにいけばトラックのタイムも出る実力はついているだろう
代わりに下から新谷小松白井が伸びてきた
植阪だけは厳しいけどね
20:スポーツ好きさん
24/11/30 19:24:52.08 Flr8XX/l0.net
1年高橋はずっと怪我なのか?
最後にレース出たのが高3の関東駅伝だ
21:スポーツ好きさん
24/11/30 19:28:15.08 okvKn3KG0.net
38組はどうか。
22:スポーツ好きさん
24/11/30 19:29:04.66 6kww3zrh0.net
>>18
総評でスルーされる工藤
23:スポーツ好きさん
24/11/30 19:41:25.02 Flr8XX/l0.net
宮川のタイムどうだろう
24:スポーツ好きさん
24/11/30 19:46:55.86 yLNCXS+P0.net
今日の日体大ライブ配信ないかな?
25:スポーツ好きさん
24/11/30 19:48:57.32 6kww3zrh0.net
宮川1407.41
26:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13bd-QdF2 [61.213.245.14])
24/11/30 19:57:08.84 l+7zqiMD0.net
後輩達がPB祭りで盛り上げてる中、厳しいね。
27:スポーツ好きさん (ワッチョイ f177-3UV6 [240a:61:4051:508e:*])
24/11/30 20:02:48.54 Wt5hHLit0.net
松田くん、このコンディションでこのタイムなら結構いい気がする
28:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13b5-nptu [240b:10:3762:a300:*])
24/11/30 20:10:39.72 j51Y6ymy0.net
他選手みても今日はスーパー日体大の日じゃないっぽいな
29:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5341-InWd [240b:c010:452:6c0:*])
24/11/30 20:15:16.14 dH/F3Fgp0.net
まあ3人PB出たしいいんじゃない
特に大和田は2位とのタイム差がかなりあるから間違いなくこれ以上の力はある
日体大の後ろの方の組で1位と2位でこれだけ差が付くのはかなり珍しい
30:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6936-JBdU [2404:7a82:20a1:4510:*])
24/11/30 20:23:01.96 /gYk4qWR0.net
菅谷何やってるの?怪我?
31:スポーツ好きさん (ワッチョイ 130b-blqU [240a:61:4280:7441:*])
24/11/30 20:29:30.03 8L0+zPqX0.net
大和田は新谷に背中見せれて良かったんじゃない?
現3年は卒業までに全員13分台いけそうだな
32:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13ee-0RY/ [59.158.233.75])
24/11/30 20:33:13.49 Flr8XX/l0.net
全員13分台で卒業って駒澤初?
33:スポーツ好きさん
24/11/30 20:37:59.95 6kww3zrh0.net
数もすくねえからな3年は
34:スポーツ好きさん
24/11/30 20:42:46.40 j51Y6ymy0.net
芽吹、唐澤、花尾、安原、赤星、赤津、金子、青柿、白鳥、篠川、藤山と
圭汰、山川、伊藤、帰山、森重、大和田、山口か
量はともかく質はまだまだ芽吹世代のが上だけど上位3人だと圭汰世代の方が上かな
35:スポーツ好きさん
24/11/30 20:50:13.33 6kOV4KTt0.net
6区は森重?
36:スポーツ好きさん
24/11/30 21:06:29.85 TesURirC0.net
世田谷次第で全部員平均13分台も見えてきたな
37:スポーツ好きさん
24/11/30 22:36:08.46 wxUTJet40.net
>>32
3年は5000mPB上位で入って来た人も含めて、退部者がそれなりに出てしまったからな
ただでさえ圭汰、山川、伊藤が飛び抜けてる中で、5000mPB14:20以降で入って来た大和田とか森重が腐らずに成長し続けられてるのはアツい話
38:スポーツ好きさん
24/11/30 22:51:30.88 TYFZqsn/0.net
記録会とかハーフマラソンの大会で選手たちの着替える場所や貴重品が置いてある待機所にサインや写真撮りたいからって突撃したファンがいるらしいんですがほんとですか??
昨年の八王子でバスに突撃した女ファン(?)が居たのは聞いたんですが、私利私欲のためにそこまでしますか??💦
もちろん選手の中には応援してくれて嬉しい方もいるでしょうが、他校の選手からしたら「駒澤のファンはマナー悪いね」と思われても仕方ない気もしますね。
39:スポーツ好きさん
24/11/30 23:04:31.05 A+z6NAu30.net
花尾に突撃したおばさんとかいたし困ったものだよ
駒澤に限らず選手にニックネーム付けてるおばさんとかもロクなもんではない
選手の親目線に立ったら自分の息子が見ず知らずのおばさんにニックネーム呼びされるなんてどれだけ気持ち悪いことか
40:スポーツ好きさん
24/11/30 23:05:36.69 A+z6NAu30.net
今年世田谷ないから14日の国士舘出るのかな?
今年の公認トラックラストレース
41:スポーツ好きさん
24/11/30 23:11:03.20 /NWmsuG+0.net
インスタにいる子持ちファンも上尾で待機所に突入してたな
子どもダシにしてんの普通にキモい
42:スポーツ好きさん
24/11/30 23:36:56.22 bMMOObPp0.net
>>35
全体であと58秒更新しなきゃだけど去年は世田谷前の時点であと36秒だったが届かず年明けの圭汰室内最高と長原退部により年度内での全体平均13分台到達となった
43:スポーツ好きさん
24/11/30 23:38:35.83 l+7zqiMD0.net
子供達に関しては選手達は嬉しそうだけどな。篠原きっかけで陸上好きになって将来駒澤目指してる子もいるし、篠原もお守り大事にしてる。
44:スポーツ好きさん
24/12/01 00:14:21.93 cYE8OF600.net
高校時代伊藤より速かった山下と桑田も辞めてしまった
そんな中森重とかは腐らず良くやってるよな
45:スポーツ好きさん
24/12/01 00:20:33.12 vNBdqccSd.net
春夏で山川が1人別メニューでポイント連してる映像あったけど、後ろに吉居駿恭がいるな
あれは実業団の合宿か何かなのかね
46:スポーツ好きさん
24/12/01 00:31:43.63 fetHAluC0.net
日体大走った方々お疲れ様でした
大和田すごいなーただでさえ1番平均レベルが高い3年世代で腐らずここまで
圭汰たち4年時箱根では学年全員が16人入りも現実的になってきた
47:スポーツ好きさん
24/12/01 00:36:20.20 fetHAluC0.net
2年世代も粒ぞろい
学年通して稼働率が高いのが魅力だね
全員揃うタイミングが今年度なかったけど
誰かが欠けても誰かがカバーできる、戦力底持ち学年になりそう
48:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf10-BDab [2001:268:d260:a857:*])
24/12/01 01:00:40.62 cYE8OF600.net
>>45
いや16人どころか全員出走も夢じゃない
正直今のチームは5、6番手以降は誰が走ってもおかしくない状況だから山口と大和田がここから更に伸びれば来季の箱根は4年生全員出走も全然あり得る
49:スポーツ好きさん
24/12/01 02:38:15.54 ioqWjYES0.net
>>42
ちっちゃい子は可愛いですよね!
篠原くんも何かのインタビューで、「自分が憧れた選手のように、今度は自分が誰かから憧れられる、夢を与えられる選手になる」みたいなこと仰っててまさに次世代の子どもたちに向けてだなぁーと微笑ましくなりました!
アイドルと勘違いしてるファン(?)が一定数いるようですね。
50:スポーツ好きさん
24/12/01 09:44:24.28 4puneSiW0.net
ババアの追っかけなんて選手の子たちも想定内だろう
全国テレビ中継されてんだもんよ、応援ありがとうは多少あれど、そう重くは受け止めてないはず
ここの奴らも真面目というか、堅いなあ
51:スポーツ好きさん (ワッチョイ e753-c7nM [240b:c010:430:f44a:*])
24/12/01 10:05:45.26 jNepCnVx0.net
感覚的にフィギュアスケートのファンもやっている駅伝ファンはキモい奴が多い気がする
なんか距離感がおかしい
52:スポーツ好きさん
24/12/01 11:24:01.34 68mNWSNA0.net
田澤、篠原、小林あたりは子供の頃から駒澤に入りたかったって言っているし、未来の有望選手が来てくれるかもしれんから、子供達とその親には優しくしといて損はないと思う。スカウトはブランド力ある大学には負けてるわけだし。藤田監督がずっとラブコール送ってた鈴木は早稲田に取られたし、鈴木が子供の頃から駒澤ファンだったら学歴とか関係なしに入ってくれてたかもしれんしな。
53:スポーツ好きさん
24/12/01 11:32:35.47 tHnstUHc0.net
>>42 >>48
それにしても篠原いい奴だな
54:スポーツ好きさん (ワッチョイ 77c2-ZfKc [2001:268:9a50:46b1:*])
24/12/01 11:39:27.48 ZeC2Z2Pb0.net
そろそろ福岡国際マラソンだぞ
12時10分
55:スポーツ好きさん
24/12/01 12:13:57.23 pN3lLqC00.net
謙太おる?
56:スポーツ好きさん
24/12/01 12:19:05.31 HFSLX7v80.net
防府の方は中西福岡は西山か其田が勝てるといいなあ
57:スポーツ好きさん
24/12/01 12:39:39.70 fetHAluC0.net
中西もう勝ち確!
あとは8分台出せるかどうか
58:スポーツ好きさん
24/12/01 12:49:29.92 fetHAluC0.net
2時間9分7秒で優勝!
59:スポーツ好きさん
24/12/01 12:50:43.69 u1q6PdtT0.net
其田特集とか
60:スポーツ好きさん
24/12/01 12:53:17.23 pA0llKlV0.net
其田って世代トップクラス級だったの?
其田の世代は上が強すぎて地味な記憶だったわ
61:スポーツ好きさん
24/12/01 12:54:28.44 JKw9//CQ0.net
村山が落ち着いとる
62:スポーツ好きさん
24/12/01 13:01:07.72 S3cF4oht0.net
そろそろトップはゴールする頃か?
63:スポーツ好きさん
24/12/01 13:02:06.94 lktbiMAK0.net
まだ17㌔や
64:スポーツ好きさん
24/12/01 13:03:10.13 HtmnQXXt0.net
>>59
其田は高校時代にトラックで13分台を出していたので
しかしながら、13分台を出した同級生が少なかったため、印象に残りづらい世代だったとかと
65:スポーツ好きさん
24/12/01 13:04:51.63 tHnstUHc0.net
>>59
決して弱い訳ではなかった
馬場、其田、二岡
渋いロード型
66:スポーツ好きさん
24/12/01 13:07:10.90 hjWjdt0N0.net
これけんたある?
67:スポーツ好きさん
24/12/01 13:14:12.35 V7oqprNk0.net
謙太...
68:スポーツ好きさん
24/12/01 13:14:28.92 hjWjdt0N0.net
なかった
69:スポーツ好きさん
24/12/01 13:16:25.90 pDgAF5DK0.net
大学時代は村山>>>西山、其田くらい差があったけど、10年経って村山だけが日本代表なれてないとはね
70:スポーツ好きさん
24/12/01 13:16:31.00 /sFtYwAW0.net
けんた やっぱりな
71:スポーツ好きさん
24/12/01 13:17:02.43 3pF0T3JZ0.net
其田の高校時代は13分台を出したが勝負レースだと久保田服部横手には全く勝てなかったイメージ
72:スポーツ好きさん
24/12/01 13:17:48.81 3pF0T3JZ0.net
村山は世界陸上代表になってるぞ
73:スポーツ好きさん
24/12/01 13:19:09.88 V7oqprNk0.net
西山が西山に勝ちそう
74:スポーツ好きさん
24/12/01 13:20:20.38 pDgAF5DK0.net
>>71
すまん、トラックで出てるの失念してたわ
75:スポーツ好きさん
24/12/01 13:21:22.66 XP4XjaHq0.net
西山がんばれー
76:スポーツ好きさん
24/12/01 13:22:17.18 pN3lLqC00.net
西山に勝って欲しいけど、吉田が余裕ありそうやね
77:スポーツ好きさん
24/12/01 13:23:45.62 W5JONwn70.net
全日本3年次の村山の走りを見た解説の花田監督が日本人でこれだけ強い選手は居ないって言っていたのが懐かしいな
78:スポーツ好きさん
24/12/01 13:23:57.23 tHnstUHc0.net
謙太、こんな感じで出続けるのもありっちゃありな気がしてきた
んで、時に驚くような結果出して
なんだかんだ、息長いよな
79:スポーツ好きさん
24/12/01 13:40:42.27 XP4XjaHq0.net
吉田強いなー。あとはタイムがどこまで出るか。
80:スポーツ好きさん
24/12/01 13:44:53.28 GdVBewZh0.net
青学は箱根だけだったはずなのになんでこんな強いんや
81:スポーツ好きさん
24/12/01 13:46:28.06 XP4XjaHq0.net
>>79
吉田はずっと強かったじゃん。それと多分だけど鶴川と黒田は卒業後も強いと思う
82:スポーツ好きさん
24/12/01 13:49:00.17 GdVBewZh0.net
>>80
確かブルボンに就職して競技引退するはずだった選手ですよね?
83:スポーツ好きさん
24/12/01 13:50:43.41 JUVIwg050.net
青学の育成が最強でした!
マラソンするなら青学!
成功者多数!
84:スポーツ好きさん
24/12/01 13:51:21.52 SKoWqWeb0.net
吉田は、厚底シューズの時代になって覚醒したイメージ。でも、今日は強いね。
85:スポーツ好きさん
24/12/01 13:51:34.38 6ybFTYdG0.net
中西亮貴がこそっと防府で優勝してるやん
86:スポーツ好きさん
24/12/01 13:52:50.53 aof0mNMg0.net
其田世代は狙ってた服部横手を取れなくて当時田村がブチ切れてたなw
87:スポーツ好きさん
24/12/01 13:54:11.52 lktbiMAK0.net
吉田強いな
88:スポーツ好きさん
24/12/01 13:56:55.89 HtmnQXXt0.net
服部は日体大記録会で駒澤のマネージャーがタイム計測をしてるくらいの状況だったからね
89:スポーツ好きさん
24/12/01 13:57:55.26 ONG2EkIL0.net
西山2位なった!
90:スポーツ好きさん
24/12/01 13:58:06.81 cZvzZ5TH0.net
服部の話なんてどうでもいいよ何十年前の話だよ
91:スポーツ好きさん
24/12/01 13:58:23.31 lktbiMAK0.net
西山復活や
92:スポーツ好きさん
24/12/01 13:59:46.25 HtmnQXXt0.net
吉田は前回福岡優勝時に一度ペースを落として、また上げるという走り方を科学的な検知から実践していたが、今回も同じことを実践してますね
93:スポーツ好きさん
24/12/01 14:00:32.10 lktbiMAK0.net
ゆめタウンキター
94:スポーツ好きさん
24/12/01 14:02:01.48 GdVBewZh0.net
福岡の日本人レコードは藤田さんか
さすがに塗り替えられそう
95:スポーツ好きさん
24/12/01 14:02:35.82 dz0CmOA2a.net
青学OBはようやく花開いた感じやな
一時期はほぼ全滅に近い感じで活躍出来なかったんだよな
96:スポーツ好きさん
24/12/01 14:04:29.05 pA0llKlV0.net
吉田祐也は前から出てただろ
4年前にも福岡で優勝してるのに
97:スポーツ好きさん
24/12/01 14:04:55.51 lktbiMAK0.net
離されてるか
98:スポーツ好きさん
24/12/01 14:04:57.01 FgmRZLeR0.net
西山も頑張ってる
99:スポーツ好きさん
24/12/01 14:06:57.34 lktbiMAK0.net
瀬古さぁ…
100:スポーツ好きさん
24/12/01 14:07:56.70 PwA1511o0.net
これでも5分台になるのか
鈴木健吾おかしいだろ
101:スポーツ好きさん
24/12/01 14:10:26.34 XP4XjaHq0.net
吉田の世界陸上はほぼ当確だな。
あと2枠なんとかしたいね。大阪と東京で決まるんかな。
山下にリベンジして欲しいのとこばやんの初マラソンが楽しみ
102:スポーツ好きさん
24/12/01 14:17:11.61 ONG2EkIL0.net
西山も6分代はええやんけ
103:スポーツ好きさん
24/12/01 14:17:28.37 PwA1511o0.net
ちょうど吉田が箱根走った年に厚底導入されたから、前年相澤のぶっ壊れ記錄も更新して話題になったんだよな
努力してれば運も向いてくるって好例
104:スポーツ好きさん
24/12/01 14:19:54.29 HtmnQXXt0.net
二岡頑張った!
105:スポーツ好きさん
24/12/01 14:20:37.03 JUVIwg050.net
日本人ランク
①青山学院
②駒澤
③駒澤
④駒澤
106:スポーツ好きさん
24/12/01 14:23:19.92 e0yhfxo+0.net
>>102
東洋大はナイキスクールなこともあってか、前年から厚底導入済だったけどね。
107:スポーツ好きさん
24/12/01 14:24:08.28 tqj1phAF0.net
駒澤からのマラソン十分強いやろ。
108:スポーツ好きさん
24/12/01 14:24:35.92 GdVBewZh0.net
>>104
これだけみると駒澤のほうが優秀にみえるけど
109:スポーツ好きさん
24/12/01 14:25:06.60 xDO7gPHk0.net
東洋はいち早く厚底を取り入れたから95回相澤はもう厚底だろ?
110:スポーツ好きさん
24/12/01 14:26:42.93 ZeC2Z2Pb0.net
箱根駅伝の順番このままになりそうだなこれ
111:スポーツ好きさん
24/12/01 14:27:50.87 W5JONwn70.net
吉田は青学初のマラソンで世界に出るランナーになりそうだな
でも青学は吉田以外はさっぱりだな
112:スポーツ好きさん
24/12/01 14:28:57.18 PwA1511o0.net
厚底自体は95回よりも更に前から履いてる選手多かったけど、96回から箱根のタイム水準が一気に上がったから書き方が悪かったな
113:スポーツ好きさん
24/12/01 14:29:04.19 YGxj5Tg50.net
其田も西山もタイム的には壁にぶつかってるなぁ
順位はいつもそれなりにいいんだけど
114:スポーツ好きさん
24/12/01 14:29:41.31 FgmRZLeR0.net
吉田強かったね
115:スポーツ好きさん
24/12/01 14:33:09.83 tqj1phAF0.net
青山は吉田の走り観て勢いつきそう。それを食い止めるのは、駒澤しかいない。
116:スポーツ好きさん
24/12/01 14:34:44.02 HDzhpqEHd.net
>>110
そう?この前の駅伝で一世と近藤区間賞だったけど
117:スポーツ好きさん
24/12/01 14:34:45.52 PwA1511o0.net
西山→福岡2位
其田→福岡4位
二岡→福岡5位
中西→防府優勝
箱根勝てなかった時期のOBも頑張ってる
118:スポーツ好きさん
24/12/01 14:45:43.02 svpzv/kd0.net
去年の結果も見せてくれたが今年の仕上がりの良さが際立つね
宏樹はアクシデント無きゃ区間新余裕やろなー
119:スポーツ好きさん
24/12/01 14:46:22.23 svpzv/kd0.net
監督1番のお気に入りで本番に強い安島
年間通して1番安定してた小河原
勢いのある遠藤
誰が出るか楽しみやな
120:スポーツ好きさん
24/12/01 14:47:38.50 GdVBewZh0.net
田村おつ
121:スポーツ好きさん
24/12/01 14:55:15.19 ONG2EkIL0.net
田村は逆神やから好きなだけ青山ポジしてればいいよ
これは駒澤か國學院が箱根勝つわ
122:スポーツ好きさん
24/12/01 14:56:58.12 cZvzZ5TH0.net
気持ち悪いコピペ持ち込むな
123:スポーツ好きさん
24/12/01 14:57:22.38 FgmRZLeR0.net
もはや誰も信用しない
124:スポーツ好きさん
24/12/01 15:03:07.72 HDzhpqEHd.net
>>112
其田は東京マラソン以外はダメだね
125:スポーツ好きさん
24/12/01 15:05:06.19 Dtpy+44r0.net
田村 青学富津合宿情報きた
朝日圧倒的
荒巻は完全復活
遠藤がめっちゃ良い
安島遠藤小河原の誰かしらは出る可能性あり
折田は富津にいない
今年の仕上がりの凄さが際立つ
宏樹はアクシデント無ければ区間新余裕
126:スポーツ好きさん
24/12/01 15:05:31.16 W5JONwn70.net
田村は去年までは駒澤推しだったが今年から青学推しに変わった
田村はその時強いとこが好きなミーハー
127:スポーツ好きさん
24/12/01 15:10:32.60 8F9bHgmAa.net
>>125
一時期東海推してた時期もあったからなw
128:スポーツ好きさん
24/12/01 15:10:47.77 6EWakxNna.net
黒田圧倒的とか言われても想像の範囲内だし。
2区なら区間新出すんじゃないの。
129:スポーツ好きさん
24/12/01 15:11:30.97 yvGwTt8Sa.net
何というか田村って一応大人なんだよな?
強いチームに鞍替えって、子供なら百歩譲ってわかるんだが…
もし仮に原さんが政界進出→退任→有力ランナー中央に集結とかなったら、見境なく中央追っかけしそうw
130:スポーツ好きさん
24/12/01 15:11:56.09 6EWakxNna.net
桑田は10000走るんかな。
走るなら28分1桁くらいは最低だして欲しい
131:スポーツ好きさん
24/12/01 15:20:41.95 tqj1phAF0.net
日体大15組は28分前半出そうな組?
132:スポーツ好きさん
24/12/01 15:31:28.55 Dtpy+44r0.net
荒巻完全復活により往路は
荒巻-黒田-太田-鶴川-若林が濃厚。
6区野村も確定として、2区から6区連続区間賞、
2区3区5区は区間新の可能性あり。
7区から10区は白石田中塩出宇田川平松安島辺り。
6区までに出し惜しみなく、全投入かな。
133:スポーツ好きさん
24/12/01 15:39:45.77 P8VJOqVc0.net
荒巻1区ならスローになりそうだな
134:スポーツ好きさん
24/12/01 15:46:55.28 tqj1phAF0.net
1区は、ハイかスローどちらでも対応できる選手いそうだから。何とかなるのでは?2区から5区の配置がかなり難しいのでは。
135:スポーツ好きさん
24/12/01 15:56:07.71 Dtpy+44r0.net
>>133
1区荒巻で先頭から秒差で無難に繋いできて、2区から4区で若林に渡るまでに1分半〜2分差くらいつけられそうだから、山川が2区か5区かがかなり重要。
136:スポーツ好きさん
24/12/01 16:15:32.63 tqj1phAF0.net
>>134
黒田、太田、鶴川に誰をぶつけるか。國學院でも悩むはず。若林前で走らせないことしかないやろ。
137:スポーツ好きさん
24/12/01 16:19:39.42 NX+A9mnW0.net
>>110
鶴川は行けそうだと思う。
吉田にしても鶴川にしても大学で使い切ってないし。
あと黒田はサンショーに復帰しないんかな?サンショーに戻したら黒田も狙えるでしょ。
138:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f0b-Dj8N [111.104.247.205])
24/12/01 16:34:50.52 YbWnqIgF0.net
ここは、駒澤大学の庭
青学ネタは青学の庭で
139:スポーツ好きさん (ワッチョイ 678d-2nZj [160.237.159.39])
24/12/01 16:38:32.39 gOBYF1OG0.net
勝機は薄いけど勝ちを目指すなら伊藤を復路に回してる余裕はないだろう。2345に篠原、佐藤、伊藤、山川並べるしかない。それても厳しいが。
140:スポーツ好きさん (ワッチョイ a79e-SHyW [2001:268:9afb:2c0f:*])
24/12/01 16:42:37.25 tqj1phAF0.net
>>138
帰山か谷中?桑田、村上、海晴、吉本、小山、森重誰を復路に並べるか。
141:スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe8-Dngz [2001:268:9217:9e64:*])
24/12/01 16:45:02.00 CgLlVqY70.net
今日、なんの練習したんだろ
太田が5キロTT2回やると言ってからそれかな
142:スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe8-Dngz [2001:268:9217:9e64:*])
24/12/01 16:45:33.17 CgLlVqY70.net
ごめん間違えた
143:スポーツ好きさん (ワッチョイ d7c9-BDab [125.198.140.96])
24/12/01 16:46:05.72 W5JONwn70.net
帰山ー篠原ー圭汰ー伊藤ー山川
金谷ー谷中ー村上ー桑田ー森重
144:スポーツ好きさん (ワッチョイ a78f-uIZv [2001:268:9450:8667:*])
24/12/01 16:55:37.47 Dtpy+44r0.net
>>142
往路2位
復路4位あたりで
総合2位は堅いか。
145:スポーツ好きさん
24/12/01 17:12:14.07 1nTqMfBt0.net
>>143
後は國學院の山次第じゃない?
146:スポーツ好きさん
24/12/01 17:21:44.92 pDgAF5DK0.net
完璧に調子合わせれば青学相手でも勝負になるとは思う
あとはハーフ距離への恐怖とか不安を無くせるかだな
青学と他大の一番の差はそこだと思うので
147:スポーツ好きさん
24/12/01 18:39:36.14 PwA1511o0.net
11組の時点で1年生の28:50が乱発されてるからコンディションは期待できそう
148:スポーツ好きさん
24/12/01 18:49:59.28 heKcE6rp0.net
桑田には2830以内では走ってほしい。
出雲、全日本でもまだ将来エース候補としての片鱗が見れていないので期待しています。
149:スポーツ好きさん
24/12/01 18:53:07.16 e0yhfxo+0.net
>>147
外国人のいない13組がペース安定して28分前半で行きそう。ただ、27分はきつそう。14、15組は外国人選手いるからペースは上がりそうだけどどうなるか。
150:スポーツ好きさん
24/12/01 19:02:30.40 gOBYF1OG0.net
ペースにもよるけど28分一桁かあわよくば27分台目指してほしいよ。
でなければ走る意味ないと思う。
151:スポーツ好きさん
24/12/01 19:09:35.04 TqR8LTFF0.net
桑田は全力で記録狙ってからの最終調整か?
152:スポーツ好きさん
24/12/01 19:10:15.16 pDgAF5DK0.net
そもそも桑田は走るのかね
153:スポーツ好きさん
24/12/01 19:10:17.45 qUaicCb4d.net
どっかでレース見えるかな?
154:スポーツ好きさん
24/12/01 19:28:35.10 TqR8LTFF0.net
桑田はいるの?
155:スポーツ好きさん
24/12/01 19:29:48.59 vQR6GyB30.net
駿河台の古橋で28:17か
白鳥青柿が爆走したとき並みのコンディションだろうから今日は参考にならないな
156:スポーツ好きさん
24/12/01 19:33:40.38 TqR8LTFF0.net
合宿やポイント、日頃の生活が大切なんやろか。
157:スポーツ好きさん
24/12/01 19:41:03.82 p5J1Hi3R0.net
桑田先頭
158:スポーツ好きさん
24/12/01 19:41:14.27 pDgAF5DK0.net
桑田走ってるっぽいね
159:スポーツ好きさん
24/12/01 19:46:23.14 cYE8OF600.net
ペース遅い
14分20近くかかってる
160:スポーツ好きさん
24/12/01 19:47:24.18 ZeC2Z2Pb0.net
まあ気楽にいきましょうか
161:スポーツ好きさん
24/12/01 19:49:32.98 /sFtYwAW0.net
まだ先頭
162:スポーツ好きさん
24/12/01 19:50:08.50 /sFtYwAW0.net
まだ先頭だ
163:スポーツ好きさん
24/12/01 19:51:26.75 vQR6GyB30.net
田島(日体) 28:10
古橋(駿河) 28:17
平島(日体) 28:18
長谷川(流経) 28:21
このあたりの選手が10秒台だから桑田は0台出しておきたいね
164:スポーツ好きさん
24/12/01 19:51:29.56 p5J1Hi3R0.net
28分20秒はきってほしいなあ
165:スポーツ好きさん
24/12/01 19:51:46.78 p5J1Hi3R0.net
>>162
ペース遅いから無理そうです
166:スポーツ好きさん
24/12/01 19:53:02.34 w5Jvx5Ct0.net
組のペースもあるし一概に比べられん
167:スポーツ好きさん
24/12/01 19:53:15.28 YbWnqIgF0.net
力を出し切ると箱根が心配になる
余力を残してほしい
168:スポーツ好きさん
24/12/01 19:55:31.59 TqR8LTFF0.net
合宿など考えて全力は出さないやろ。
169:スポーツ好きさん
24/12/01 19:56:06.00 YbWnqIgF0.net
>>167
それなら安心
170:スポーツ好きさん
24/12/01 19:56:17.29 p5J1Hi3R0.net
桑田仕掛ける
171:スポーツ好きさん
24/12/01 19:56:39.46 gOBYF1OG0.net
中途半端な記録なら出なくても良かったのに。
172:スポーツ好きさん
24/12/01 19:56:58.62 p5J1Hi3R0.net
9000通過 2535あたり
173:スポーツ好きさん
24/12/01 19:57:43.25 cYE8OF600.net
>>162
0台出すにはラスト5キロ13分50ぐらいで行かないとだからさすがにきつそう
174:スポーツ好きさん
24/12/01 19:57:47.64 HFSLX7v80.net
組トップこないかなあ
175:スポーツ好きさん
24/12/01 19:58:42.49 TqR8LTFF0.net
ペースや記録設定、スピードで推せるかの確認か?
176:スポーツ好きさん
24/12/01 19:58:51.19 w5Jvx5Ct0.net
30切りは出来そう
177:スポーツ好きさん
24/12/01 19:59:43.13 gOBYF1OG0.net
男子10000m 15組
石丸惇那(創価大学) 28:21
これはトップか?
178:スポーツ好きさん
24/12/01 20:00:12.45 vQR6GyB30.net
桑田28:11!
179:スポーツ好きさん
24/12/01 20:00:15.26 gOBYF1OG0.net
28:11桑田(駒澤)
180:スポーツ好きさん
24/12/01 20:00:34.90 w5Jvx5Ct0.net
おめ
181:スポーツ好きさん
24/12/01 20:00:35.97 FgmRZLeR0.net
おー桑田やるやん
182:スポーツ好きさん
24/12/01 20:00:43.82 HFSLX7v80.net
ラスト上げたんだな
183:スポーツ好きさん
24/12/01 20:01:13.53 o+LOXkRV0.net
田澤君1年の時くらいだね
184:スポーツ好きさん
24/12/01 20:01:37.55 rsOwl4PB0.net
桑田ラスト3000が8:12
これ27分ペースでしっかり走ってたら28:03くらいは出ただろ
185:スポーツ好きさん
24/12/01 20:01:41.36 TqR8LTFF0.net
えっ?ホンマに?予想以上に走れてないか?余力はあるか。
186:スポーツ好きさん
24/12/01 20:01:55.60 cYE8OF600.net
ラスト5キロ13分54秒とかだね
前半もう少し速ければ27分台狙えたけどピークアウトしない程度にちょうど良いタイム
187:スポーツ好きさん
24/12/01 20:02:30.09 vICfjWZ30.net
これは凄い記録。
そりゃ全日本7区起用もあり得るな
188:スポーツ好きさん
24/12/01 20:02:32.54 cA7Hf2SX0.net
箱根当確ですね
問題は単独走ができるのかどうか、1区での起用もありだけど帰山との兼ね合いをどうするか
189:スポーツ好きさん
24/12/01 20:02:41.85 dJ2oZZ/la.net
桑田は軽い走りで終始引っ張ってたし、
ラストも余力を持って上げてた、
タイム以上に強かった印象。
190:スポーツ好きさん
24/12/01 20:03:11.69 xTt3zmAv0.net
6桑田って流石に無い?
191:スポーツ好きさん
24/12/01 20:03:35.74 cYE8OF600.net
逆にハイペースで出し切るよりはこれくらいで自信取り戻してもらえてよかった
桑田はやっぱり強いね!
192:スポーツ好きさん
24/12/01 20:04:10.09 gOBYF1OG0.net
でも組違いでもこのくらいの記録ゴロゴロでてるからね。
とはいえ勝ち切ったのは素晴らしいが。
谷中とかも走ればこれくらいは余裕なんだろうな。
193:スポーツ好きさん
24/12/01 20:04:23.06 aof0mNMg0.net
後はこの速さを箱根駅伝で再現出来る�
194:ゥ
195:スポーツ好きさん
24/12/01 20:05:22.65 cA7Hf2SX0.net
>>189
1人だけ別ローテってだけ見ると可能性ゼロではないけど桑田は主力扱いだと思うのでボーダー争いの人が担当することの多い6区なのかは疑問
196:スポーツ好きさん
24/12/01 20:05:22.94 HFSLX7v80.net
>>189
都大路4区だし倉敷だし下りは強いだろうけど特殊区間に置く選手じゃないと思う
197:スポーツ好きさん
24/12/01 20:05:34.36 cYE8OF600.net
前半ペース遅くて途中引っ張って1着の28分前半は強いわ
198:スポーツ好きさん
24/12/01 20:06:12.48 TqR8LTFF0.net
レースの意図や目的あるし箱根に向けてこれくらいで走るか?決めたんじゃないか。自己ベスト更新おめでとうございます。NCGでも全然行けるやろ。組1位は素晴らしい。
199:スポーツ好きさん
24/12/01 20:06:14.09 jbsN3faM0.net
大1田澤超えじゃん
200:スポーツ好きさん
24/12/01 20:06:42.80 pDgAF5DK0.net
桑田凄いな〜
5000、10000で1年次田澤超えちゃったよ
201:スポーツ好きさん
24/12/01 20:06:49.98 vQR6GyB30.net
タイムそのものはどこもインフレしてるからあんまり価値はないけど、後半上げて組1着は収穫だね
流れて27分台とかよっぽどいいレースだわ
202:スポーツ好きさん
24/12/01 20:07:27.36 FgmRZLeR0.net
組1着は良き良き
203:スポーツ好きさん
24/12/01 20:07:34.06 TqR8LTFF0.net
復路7区の単独走とか面白いのでは?1時間2分台あるか。
204:スポーツ好きさん
24/12/01 20:08:22.45 Cqw0JrtW0.net
>>191
途中までのペースが違う
スローペースからのタイムだぞ
205:スポーツ好きさん
24/12/01 20:08:41.23 gi9b8Y7y0.net
駅伝はともかくトラックはこれくらいやれないとGgoatで練習やれないでしょう
この走りが駅伝にどれだけ繋がるかは分からんけど、これなら4区61:45くらいは期待したいが
206:スポーツ好きさん
24/12/01 20:09:14.04 QrlGsxoJ0.net
箱根1区じゃね?
207:スポーツ好きさん
24/12/01 20:09:52.80 vICfjWZ30.net
流石に6区はないと思うけど、都大路の走りから下りに強いのは明確だし9区もしくは7区かね。
圭汰の調子や山川伊藤の山区間起用次第では、3区もアリだと思う
208:スポーツ好きさん
24/12/01 20:10:33.28 PB/IOZcD0.net
距離適正ありそうだし、62分中半くらいで行ける気がする
209:スポーツ好きさん
24/12/01 20:11:37.72 yKwehXVH0.net
出雲と全日本見てると周りに他の選手いる早めの区間より単独走の方が向いてる気がするな…とりあえず今年は7~9区辺りじゃないか?
210:スポーツ好きさん
24/12/01 20:11:44.64 2KXI3hPe0.net
桑田はラスト3000を引っ張りありで812って所をもっと評価されていい
211:スポーツ好きさん
24/12/01 20:12:16.71
212:vICfjWZ30.net
213:スポーツ好きさん
24/12/01 20:13:16.62 cYE8OF600.net
桑田は9区が向いてるだろうね
214:スポーツ好きさん
24/12/01 20:14:47.82 2KXI3hPe0.net
全日本で7区起用の可能性があったように距離が伸びるほど強いのが桑田の良さ
215:スポーツ好きさん
24/12/01 20:15:34.74 hlm5CpNq0.net
全日本の後のコメント、失った信頼を取り戻すだっけ?
これはだいぶ取り戻したんじゃないか
春夏の駒澤の数少ない希望だったし、谷中に独走させてちゃいかんよな
216:スポーツ好きさん
24/12/01 20:16:58.82 TqR8LTFF0.net
>>211
箱根は復路向きな気が。そこで自信ついてからが凄そう。
217:スポーツ好きさん
24/12/01 20:17:43.60 gi9b8Y7y0.net
さすがにこのトラックタイムで7区62分台を期待するのは可哀想だろ
4年葛西3年岸本で62:40なのに
とは言え今日のタイムは予想以上だったのでポジ
218:スポーツ好きさん
24/12/01 20:18:06.56 2KXI3hPe0.net
今日の桑田はとにかく内容がいいからな
ずっとハイペースで引っ張ってもらったら27分台に肉薄するかあわよくばって言えるほどの内容
219:スポーツ好きさん
24/12/01 20:18:47.08 cYE8OF600.net
桑田は復路で区間賞取って欲しい
今日は前半あまり速くなかったのも桑田にとっては向いているレース展開になったのかもね
220:スポーツ好きさん
24/12/01 20:19:06.80 2KXI3hPe0.net
4年葛西って疲労骨折明けだぞ
だから7区
221:スポーツ好きさん
24/12/01 20:19:10.29 qUaicCb4d.net
帰山-篠原-佐藤-伊藤-山川
金谷-谷中-村上-桑田-吉本か。
4区で桑田みたいけど、、
222:スポーツ好きさん
24/12/01 20:19:54.38 W0ZGPeIG0.net
>>209
10000mのレース出なさすぎだからね
4年が卒業したら30分切りでも8人しかおらん
223:スポーツ好きさん
24/12/01 20:19:58.61 ZeC2Z2Pb0.net
桑田レベルがあと5人は必要
224:スポーツ好きさん
24/12/01 20:20:52.81 cYE8OF600.net
藤田監督のことだから伊藤を復路にして谷中と桑田を往路にする可能性もあるな
225:スポーツ好きさん
24/12/01 20:20:56.39 P8VJOqVc0.net
7区62分台は調子次第では全然あると思うけどね
適性的には3区も良さそうだがさすがに周りが強すぎるか
226:スポーツ好きさん
24/12/01 20:22:16.57 cYE8OF600.net
帰山ー篠原ー圭汰ー谷中ー山川
伊藤ー桑田ー村上ー吉本ー森重
227:スポーツ好きさん
24/12/01 20:23:36.70 6gLMNz8V0.net
>>219
2年で10000を大学で走ったのが海晴しかいないからね
228:スポーツ好きさん
24/12/01 20:23:53.51 QrlGsxoJ0.net
>>208
それはすごい
229:スポーツ好きさん
24/12/01 20:25:54.82 QrlGsxoJ0.net
>>221
桑田ー篠原ー圭汰ー谷中ー山川
帰山ー小山ー村上ー伊藤ー吉本
バランス型
230:スポーツ好きさん
24/12/01 20:27:47.22 4v+9Q7DC0.net
伊藤-篠原-圭汰-谷中-山川
帰山-海晴-村上-桑田-小山
231:スポーツ好きさん
24/12/01 20:28:48.12 QrlGsxoJ0.net
>>227
1区がもったいないね
232:スポーツ好きさん
24/12/01 20:29:20.36 vQR6GyB30.net
大八木さんが実業団選手はなんで出ないんだとかキレてたらしくて草
どんだけ引っ張らされたんだよ桑田
233:スポーツ好きさん
24/12/01 20:29:39.68 PB/IOZcD0.net
田澤とか黒田みたいな化け物は前半ペース抑える走りしても良いと思うけど、基本往路は前半抑えて入ると後続に追いつかれたりして、どんどん流れ悪くなるイメージあるから、突っ込む走りができる選手が向いてるよなー。桑田は7区か9区で区間賞狙ってほしい
234:スポーツ好きさん
24/12/01 20:29:57.31 cYE8OF600.net
伊藤と桑田は1区に使わないで欲しいな〜
2人とも持ち味は単独走の安定感だからね
235:スポーツ好きさん
24/12/01 20:30:21.88 p5J1Hi3R0.net
桑田のラップ
1000 2:47:29
2000 2:49:98
3000 2:56:59
4000 2:52:01
5000 2:52:67
6000 2:46:75
7000 2:54:22
8000 2:45:81
9000 2:48:42
10000 2:36:27
らしい
236:スポーツ好きさん
24/12/01 20:30:33.10 GdVBewZh0.net
1区が鶴川じゃなく荒巻だった場合は誰が一番適任かな?
237:スポーツ好きさん
24/12/01 20:30:38.68 2KXI3hPe0.net
流石の鶴川でも今日の展開でラスト3000を26分台ペースで走れるとは思えないので今日みたいな走りができるなら、中程度のペースからの1区ラスト3km勝負vs鶴川みたいな展開という展開があったとして10秒は離されない
238:スポーツ好きさん
24/12/01 20:30:50.95 GdVBewZh0.net
1区が鶴川じゃなく荒巻だった場合は誰が一番適任かな?
239:スポーツ好きさん
24/12/01 20:31:00.96 cYE8OF600.net
帰山ー篠原ー圭汰ー谷中ー山川
伊藤ー桑田ー村上ー吉本ー森重
240:スポーツ好きさん
24/12/01 20:31:18.72 gOBYF1OG0.net
往路、復路のバランスなんか考えずに往路に全ツッパリするしか勝ち目無いと思うけどな。
往路で前いかれたら終わりなんだから。
241:スポーツ好きさん
24/12/01 20:31:51.83 cYE8OF600.net
>>235
帰山だね
スローペースなら区間賞狙える
切り替えのスピードはチーム随一
242:スポーツ好きさん
24/12/01 20:32:28.48 SRqCj6he0.net
>>235
谷中やな
243:スポーツ好きさん
24/12/01 20:33:44.21 cYE8OF600.net
谷中は単独走でも前追えるし突っ込んで耐える走りも出来るから4区もありかなと
復路なら7区かな
244:スポーツ好きさん
24/12/01 20:33:53.53 fetHAluC0.net
桑田おめでとう!
9000通過が2535で2811ってラスト1キロ2分36?
終始引っ張ってビルドアップできるなら復路で単独走できるよ
6区は伊藤帰山がいるし、谷中がこのままいけば往路当確で伊藤帰山どちらか復路
なので桑田を6区に回す必要がない。8は上り自信ある村上でいい
7か9だね個人的には9
245:スポーツ好きさん
24/12/01 20:34:50.21 pDgAF5DK0.net
>>229
声まで余裕で再生できる 笑
某選手みたいにツイートでお気持ち表明されないといいけどね 笑
246:スポーツ好きさん
24/12/01 20:36:36.60 npyy5Xtq0.net
>>234
超スローの出雲1区8キロで15秒やられたのに?
247:スポーツ好きさん
24/12/01 20:37:32.38 2KXI3hPe0.net
鶴川が来た時の1区は桑田、荒巻が来た時の1区は帰山が適任かな
こればかりは読みだね
248:スポーツ好きさん
24/12/01 20:37:50.17 zg7rV64X0.net
実業団が引っ張れよ論争は嫌い
249:スポーツ好きさん
24/12/01 20:38:11.95 vQR6GyB30.net
山川か桑田だと?
まさか2区候補なのか
250:スポーツ好きさん
24/12/01 20:38:14.76 6gLMNz8V0.net
山川が桑田か
どちらでも楽しみですな
どういうことだ?
251:スポーツ好きさん
24/12/01 20:38:26.08 fetHAluC0.net
>>214
その2人はどっちもボロボロ状態だったから話が違うよ
葛西は万全なら区間新出せる器だった
>>222
3区は60分台狙うなら最初から突っ込まないといけないから
桑田より谷中のが可能性高そう
>>233
小山
帰山が安牌
252:スポーツ好きさん
24/12/01 20:38:37.91 ZeC2Z2Pb0.net
あと二ピース足りない
9区、10区の二ピースが
253:スポーツ好きさん
24/12/01 20:38:46.58 4v+9Q7DC0.net
>>228
確かにそうだが個人的に箱根1区に1年は怖い、帰山は6区で爆走期待したい、青学考えて1秒でも離したい等々で伊藤かなと
某tも1区重視みたいなこと言ってたし
254:スポーツ好きさん
24/12/01 20:38:53.05 2KXI3hPe0.net
>>243
むしろ超スローだからだろ
桑田はセンゴ走らせたらインターハイいけるかわからないスピードだぞ
255:スポーツ好きさん
24/12/01 20:41:07.22 fetHAluC0.net
>>240
山川2区パターンなら7区だね
山川5区パターン太田が4区なら谷中3圭汰4の可能性もあるよ
まあ可能性は4>3>>7って感じだと思う
256:スポーツ好きさん
24/12/01 20:41:07.41 W0ZGPeIG0.net
>>222
7区63分切りは過去15人いるけど桑田より速い1万のタイム持ってるのは悠基阿部27分台プラス吉居駿の3人だけだから62分台はいけそうだね
257:スポーツ好きさん
24/12/01 20:41:25.09 hjWjdt0N0.net
桑田5区?
258:スポーツ好きさん
24/12/01 20:41:59.81 YmHSoDUA0.net
1区帰山が1番無難だと思うね
上尾の15キロから引っ張って61分台は評価高い
259:スポーツ好きさん
24/12/01 20:42:29.74 3CKA5OBe0.net
某は走る区や状況外しまくりだったから当てにならんよ
260:スポーツ好きさん
24/12/01 20:42:56.43 cYE8OF600.net
2区山川or桑田ってことだね
篠原は3区で太田対策なんだろう
261:スポーツ好きさん
24/12/01 20:43:43.11 jbsN3faM0.net
圭汰はハイペースで刻むのが1番有効な区間じゃないっすかね
前に人がいる想定なら3もありだと思うが…
262:スポーツ好きさん
24/12/01 20:44:06.19 cYE8OF600.net
藤田監督が山川を2区に走らせがってるって言ってたし山川か桑田ってことは山川か桑田のどっちかが2区なんだろうな
263:スポーツ好きさん
24/12/01 20:44:11.58 fetHAluC0.net
>>246
さすがに篠原山川圭汰がいて桑田2は意味が分からんでしょー
今回は裏の9走って2年時から2区の國學院平林パターンが一番だと思うんだけど
264:スポーツ好きさん
24/12/01 20:44:23.37 YmHSoDUA0.net
桑田2区はないと思う。そもそも
265:スポーツ好きさん
24/12/01 20:45:10.50 6gLMNz8V0.net
桑田2区は1区がどう転んでもいい未来見えない
266:スポーツ好きさん
24/12/01 20:45:32.58 3CKA5OBe0.net
駒澤に関しては某Tのツイを真に受けるのはアンチだろと思ってる
267:スポーツ好きさん
24/12/01 20:45:39.91 /xCEzqTK0.net
まぁ二区の話やろうな
268:スポーツ好きさん
24/12/01 20:45:46.47 xTt3zmAv0.net
来年の2区は山川or谷中だと思う。そもそも桑田が下り基調が得意なタイプだし窪田みたいに箱根9で大稼ぎできる選手にはなれるでしょ
269:スポーツ好きさん
24/12/01 20:45:56.25 PwA1511o0.net
出雲の時から思うけど、藤田監督の中で山川と篠原の序列って山川の方が高いのかな
山川を中心に篠原桑田を配置するオーダーを組んでる感が
270:スポーツ好きさん
24/12/01 20:45:58.97 fetHAluC0.net
>>254
2区桑田より5区桑田のがまだ理解できるね
倉敷産5区だと馬場以来か
271:スポーツ好きさん
24/12/01 20:46:17.63 HFSLX7v80.net
さすがに2区桑田にするなら篠原だと思うわ
272:スポーツ好きさん
24/12/01 20:46:24.26 i1CHX6F20.net
いいんじゃないの今年2区で失敗しても来年に活きれば
273:スポーツ好きさん
24/12/01 20:46:24.67 wQxZVuqZa.net
1年生2区で上手く行った試しがないw
274:スポーツ好きさん
24/12/01 20:47:08.36 i1CHX6F20.net
まあ篠原を選択肢から外すの有り得んから5の方だと思うけど
275:スポーツ好きさん
24/12/01 20:47:48.11 cYE8OF600.net
2区は山川or桑田なんだろうけどさすがに山川だろうな
276:スポーツ好きさん
24/12/01 20:47:55.51 2KXI3hPe0.net
もしかして桑田は5を試走してたのか?
試走タイム云々はこれか
277:スポーツ好きさん
24/12/01 20:47:55.80 OPo2zCAs0.net
別に桑田が終始引っ張ったわけじゃなく創価の留学生と実業団が交代しつつ先頭にいて桑田は常に2〜3番手で1回だけペース上げに前に出たけどすぐ吸収されてって感じ
全員余裕あるのに誰も前でペース上げようとしない時間がそこそこあったからそれに対しての引っ張れよだとは思うが
278:
24/12/01 20:48:02.57 4O0BbhHY0.net
下りが得意なのに誰かさんが5区にこだわってる
誰がだよ
279:スポーツ好きさん
24/12/01 20:48:18.54 3CKA5OBe0.net
すぐに乗るから遊ばれるのに懲りないな
280:スポーツ好きさん
24/12/01 20:48:32.12 PwA1511o0.net
67:03 岸本
67:18 松山
68:46 斎藤
70:13 吉田礼
1年生2区はギャンブル過ぎて怖いわ
281:スポーツ好きさん
24/12/01 20:49:23.22 zg7rV64X0.net
全日本7にしそうなくらいだったからあり得なくはない
282:スポーツ好きさん
24/12/01 20:50:20.27 E0bXkmKH0.net
>>266
どう見ても序列は篠原の方が上
出雲で学生新狙って消耗してるのに平林にぶつけるんだから十分篠原がエースって扱われてる
283:スポーツ好きさん
24/12/01 20:51:39.50 fetHAluC0.net
>>275
大八木さんか藤田さんか
284:スポーツ好きさん
24/12/01 20:52:21.47 pDgAF5DK0.net
>>275
藤田監督のこと言ってんでしょ
山川と桑田で5区迷ってるってことじゃない
285:スポーツ好きさん
24/12/01 20:52:38.30 XP4XjaHq0.net
桑田やっぱり強いんだな。
286:スポーツ好きさん
24/12/01 20:53:08.14 YmHSoDUA0.net
監督が2区山川と迷うのは2区は経験が強みになるから。つまり4年時に2回目があるからでしょう。
287:スポーツ好きさん
24/12/01 20:53:35.90 2KXI3hPe0.net
濱野情報
たまたま大八木さんが隣に笑 レースも観たし、少しだけど会話した感じでは、桑田君は27分台出せた。 とにかく前半遅かったのが悔やまれる。ただ、14分20秒通過で、後半レースを引っ張って13分台上がりの28分11秒で組トップは価値あるし、普通に化物だなって思った笑
288:スポーツ好きさん
24/12/01 20:54:25.92 +C1Zc48x0.net
じゃあ桑田5区じゃねーか
駒澤首脳陣の考えはこうか?
山川2区パターン
帰山or谷中-山川-篠原-圭汰-桑田
??-〇〇-村上-伊藤-〇〇
289:スポーツ好きさん
24/12/01 20:55:32.53 cYE8OF600.net
藤田監督の中で山川と桑田の信頼は相当厚いな
290:スポーツ好きさん
24/12/01 20:56:51.29 PwA1511o0.net
>>279
どう見てもってほどか
出雲のエースは3区ってチームもあるし、全日本2区は少なくとも1番手を置くところではない気がするが
291:スポーツ好きさん
24/12/01 20:57:53.46 xTt3zmAv0.net
5区桑田って70分前半で走れるなら別だけど流石にねえ…
292:スポーツ好きさん
24/12/01 20:58:40.78 cYE8OF600.net
なんか第三者では2区篠原一択みたいになってるけど首脳陣は2区山川と桑田の2択なのかもしれないな
篠原と圭汰は3区、4区で考えている可能性あるな
293:スポーツ好きさん
24/12/01 20:59:07.56 FgmRZLeR0.net
5区は山川で良い気がするけどな
次回以降を考えるとまた違うのかな
294:スポーツ好きさん
24/12/01 20:59:52.92 cYE8OF600.net
なんか前回は区間配置ある程度読めたけど今回は全然読めないな笑笑
295:スポーツ好きさん
24/12/01 21:00:06.18 YGxj5Tg50.net
圭汰は大分レースから離れてるから往路走らないんじゃね?
9区あたりに置いて自校に安心感を持たせる役割にするのが得策じゃね
296:スポーツ好きさん
24/12/01 21:01:19.18 E0bXkmKH0.net
>>287
全日本2区は駒澤にとっては圭汰で勝負決めた区間かつ今年も鶴川と響が来てるんだから後半区間のメンバーに自信があったなら篠原でもおかしくないけど
チームとしてのエースが誰かと藤田さんが個人的に信頼置いてるのが誰かは別
297:スポーツ好きさん
24/12/01 21:01:41.49 TqR8LTFF0.net
起用悩むんやろな。とくに復路のラスト1人か2人悩むところか?青山、國學院は人数いるだけに。
298:スポーツ好きさん
24/12/01 21:01:44.23 W0ZGPeIG0.net
試走タイムが伸びてるってのは当然登りが速いわけだし走力もあって下り得意なら芦ノ湯からゴールまでも山川や金子より良さそうだから5区候補で迷ってもおかしくないよな
299:スポーツ好きさん
24/12/01 21:02:57.31 6gLMNz8V0.net
5区序列はこんな感じ?
山川=桑田>村上
300:スポーツ好きさん
24/12/01 21:03:26.66 TqR8LTFF0.net
篠原、圭汰は明らかに太田、鶴川にぶつけるために考えられているのか??桑田は往路の可能性ゼロではないか。
301:スポーツ好きさん
24/12/01 21:03:52.51 P8VJOqVc0.net
桑田5区だと伊藤は復路かな
302:スポーツ好きさん
24/12/01 21:04:33.22 xQaMiU7w0.net
>>286
確かにそうだな
303:スポーツ好きさん
24/12/01 21:06:22.78 YmHSoDUA0.net
山川は寒さに弱いから、あの走力を平地で使いたい気もする
304:スポーツ好きさん
24/12/01 21:06:57.90 M3KRZo0w0.net
圭汰はそもそも往路出てくるか怪しいけどな
たぶん7か9だろ
305:スポーツ好きさん
24/12/01 21:07:12.54 SkcInnd50.net
山川がもし普通の社会人だとしたら誰もやりたがらないキツイ仕事を自らやるイメージ
306:スポーツ好きさん
24/12/01 21:09:50.43 cYE8OF600.net
田村はなんか文句言ってるけど田村の理想オーダーだと3区伊藤で太田に一気にやられる可能性は結構あると思ってる
藤田監督は太田を相当警戒しているだろうね
307:スポーツ好きさん
24/12/01 21:10:22.81 yUx335y60.net
>>284
濱野じゃないけどX拾い
>大八木監督が中村大聖に 『もうちょっとお前が引っ張ってくれたら桑田も28分1桁行けたんだよ』って突っ込んだ後に、ありがとなって労ってたの聞こえて、
308:スポーツ好きさん
24/12/01 21:11:57.30 xQaMiU7w0.net
濱野まじ良い奴だよな
需要しかないツイートしてくれるし
309:スポーツ好きさん
24/12/01 21:12:37.88 xQaMiU7w0.net
>>301
圭汰舐めすぎ
310:スポーツ好きさん
24/12/01 21:13:00.20 YmHSoDUA0.net
帰山ー篠原ー谷中ー圭汰ー山川
伊藤ー桑田ー村上ー吉本ー森重
311:スポーツ好きさん
24/12/01 21:14:26.27 W0ZGPeIG0.net
倉敷卒で1年から5区走るとなると4連覇初年の田中宏樹以来となるが
6区も含めて倉敷出身は山担当が多いな馬場も倉敷か
円は1区だったけど5区の当て馬になったりしたな
312:スポーツ好きさん
24/12/01 21:15:22.10 cYE8OF600.net
今回の箱根は区間予想だれも当たらなそう
それぐらい今回は読めない
313:スポーツ好きさん
24/12/01 21:16:11.32 gOBYF1OG0.net
ケイタ病み上がりなんだし負担考えて復路はあり得ると思うけどね。その場合は往路で終戦の可能性上がるけど
314:スポーツ好きさん
24/12/01 21:16:26.88 i1CHX6F20.net
今年に限らず当たったことないだろ
315:スポーツ好きさん
24/12/01 21:17:53.42 TqR8LTFF0.net
区間配置悩むやろな。適材適所だけでなく青山がこうきたら?誰をぶつけるか?など既に火花出てる。
316:スポーツ好きさん
24/12/01 21:18:35.94 cYE8OF600.net
>>311
前回は当たってる人ちらほら居たんじゃない
結構オーソドックスに区間配置してたし
今回は絶対当たらんなw
317:スポーツ好きさん
24/12/01 21:19:14.48 P8VJOqVc0.net
山下りに秘密兵器がいるかどうかにかかってる気がする
帰山と伊藤を平地で使わないと厳しい
318:スポーツ好きさん
24/12/01 21:22:31.23 YmHSoDUA0.net
出雲1区を任せた時点で、箱根スターターを任せるビジョンだったかもね。
桑田ー篠原ー圭汰ー伊藤ー山川
帰山ー谷中ー村上ー吉本ー森重
319:スポーツ好きさん
24/12/01 21:27:44.31 H6XF8r4E0.net
絶対当たらん感じということは
山川ー谷中ー伊藤ー村上ー桑田
帰山ー圭汰ー森重ー篠原ー島子
320:スポーツ好きさん
24/12/01 21:28:02.96 gOBYF1OG0.net
吉本9は荷が重いんじゃないかな。
走るにしても10だと思う。
ハーフ最後垂れがちだしね。
321:スポーツ好きさん
24/12/01 21:30:44.18 YmHSoDUA0.net
そもそも決まってないでしょ
322:スポーツ好きさん
24/12/01 22:07:09.35 i1CHX6F20.net
ファンが納得しそうなオーダーは
帰山-篠原-圭汰-谷中-山川
伊藤-桑田-村上-小山-吉本
みたいな感じか?
323:スポーツ好きさん
24/12/01 22:14:56.82 qUaicCb4d.net
桑田5区説はどこから?
324:スポーツ好きさん
24/12/01 22:15:09.92 4v+9Q7DC0.net
桑田の希望区間は4区
325:スポーツ好きさん
24/12/01 22:22:03.65 e2+j5xXH0.net
このスレで桑田5区って言う人がいて、田村もそれをほのめかしてると
まさか大八木さんが99回の山川が下りで離したことに味を占めたか?
競る展開なら下りで差を付けるって作戦もわからなくはないが、あんな競る展開のほうが稀で大抵は登りで決まってしまうからなぁ
326:スポーツ好きさん
24/12/01 22:25:40.36 cKe5EWWp0.net
今さらながらCSでやってた全日本の裏側の特集見てますが、篠原の付き添いのOB?の人って誰だろう?
327:スポーツ好きさん
24/12/01 22:42:52.12 nreeHjZP0.net
桑田本人が希望区間4区って言ってるしSチームの実力と今日の結果見たら往路の4区じゃないかな。
帰山ー篠原ー圭汰ー桑田ー山川
金谷ー谷中ー村上ー伊藤ー吉本
が一番無難な気がする。6区伊藤9区小山とかかもしれんけど。
圭汰ー篠原ー伊藤ー桑田ー山川
金谷ー帰山ー村上ー谷中ー吉本
もありかも。圭汰がどこまで戻ってるかにもよるけど。
圭汰復路もあるかなとか思ってたけど往路が薄くなるし、
伊藤と帰山を2人とも往路は6区考えるとなさそうだし。
谷中が往路というのも面白いかなとは思うけど。
山川2区は流石に5区の若林に対抗できない気がする。
328:スポーツ好きさん
24/12/01 22:45:18.61 68mNWSNA0.net
>>317
アンカー勝負になった時まずくない?そんな最後垂れる選手おけないよ
329:スポーツ好きさん
24/12/01 22:48:57.44 W0ZGPeIG0.net
桑田4区希望もあってそうだけど97回99回と1年生5区に起用して勝てたから今回もそうならないかなー
330:スポーツ好きさん
24/12/01 23:06:01.62 H620QCZq0.net
谷中が上尾以降、爆上げしそう
一番伸び代が期待出来るのが谷中
331:スポーツ好きさん
24/12/01 23:11:15.74 ZeC2Z2Pb0.net
恐らく4区は黒田か鶴川だろうから桑田では終戦するかも
332:スポーツ好きさん
24/12/01 23:19:22.77 PwA1511o0.net
そもそも黒田太田鶴川若林がまともに走ったら往路新は確実なんだから、誰をどう並べて追いかけた所で勝てるわけがない
1区で1,2分沈んで復路で誰か2人くらいがブレーキ踏んでやっと勝負の土俵に立てる
333:スポーツ好きさん
24/12/01 23:32:10.04 SacydY0k0.net
そいつらで往路新とかなんかレベルの低い大会みたいで嫌だな
334:スポーツ好きさん
24/12/01 23:39:53.96 JqBup6JH0.net
>>330
そういうのいらない
マッチポンプ野郎
335:スポーツ好きさん
24/12/01 23:45:47.44 68mNWSNA0.net
>>328
全日本7区に抜擢された漢、桑田。ラストスパートは負けても鶴川と互角に戦ってくれると思う
黒田は山川級だからヤバいけど。
336:スポーツ好きさん
24/12/01 23:50:02.54 vQR6GyB30.net
>>330
わざとらしい煽りキモいな
337:スポーツ好きさん
24/12/02 00:04:35.05 VtO8VKTQ0.net
帰山-篠原-伊藤-桑田-山川
谷中-圭汰-村上-吉本-小山
338:スポーツ好きさん
24/12/02 00:06:18.13 rN71vw/g0.net
青カビ発生中
339:スポーツ好きさん
24/12/02 00:16:46.41 AYHgjRN90.net
圭汰が万全なら、全然青学に十分対抗できる。
藤田監督はやってくれるよ
340:スポーツ好きさん
24/12/02 00:16:47.56 AYHgjRN90.net
圭汰が万全なら、全然青学に十分対抗できる。
藤田監督はやってくれるよ
341:スポーツ好きさん
24/12/02 00:40:25.40 vsGmf3bN0.net
>>329
同調してほしいの?
去年の今頃は青学と立場が逆だったよ。駒澤だって誰も優勝を諦めていないし、我々ファンも駒澤優勝を信じている。
342:スポーツ好きさん
24/12/02 01:58:26.00 38yCIMpF0.net
誰でもいいから箱根までに桑田を美容室に連れて行ってあげて。駒澤のレギュラーたる者、髪型はピシッとおしゃれに決めないとな
343:スポーツ好きさん
24/12/02 02:01:32.53 u2oOCltk0.net
>>339
確かにちょっと気の弱そうなお兄ちゃんに見えるな個人的には高校時代の坊主のほうが似合ってるし、面構えも良かった
344:スポーツ好きさん
24/12/02 02:02:00.82 u2oOCltk0.net
>>339
確かにちょっと気の弱そうなお兄ちゃんに見えるな個人的には高校時代の坊主のほうが似合ってるし、面構えも良かった
345:スポーツ好きさん
24/12/02 02:04:47.21 u2oOCltk0.net
桑田はまだ一年生ながら身体が強そうなのは良いな。継続して練習出来ることは一番大事
346:スポーツ好きさん
24/12/02 04:22:28.52 VM6VvxUG0.net
>>323
千葉ちゃん
347:スポーツ好きさん
24/12/02 05:58:57.99 Q5kDT3ba0.net
>>341
篠原か安原兄に髪のセット教えてもらうのか
348:スポーツ好きさん
24/12/02 06:31:24.12 iM8iQGrJ0.net
桑田は声がまだ中学生
349:スポーツ好きさん
24/12/02 06:48:55.33 CiE11C7N0.net
独特な髪型といえばこばやん
350:スポーツ好きさん
24/12/02 06:58:36.69 5WrOriiX0.net
桑田4区希望か
太田と対決することになるが
まぁいいんじゃないの
吉居弟も1年でまずまずだったように
351:スポーツ好きさん
24/12/02 07:02:10.18 5WrOriiX0.net
帰山ー篠原ー圭汰ー桑田ー山川
金谷ー谷中ー村上ー伊藤ー吉本
穴のないオーダー、復路も楽しみだね
352:スポーツ好きさん
24/12/02 07:27:50.59 gJBC1EZma.net
太田は4区より3区じゃないの。
ここに誰配置するかで明暗が別れそう。
篠原か万全ケイタでないと勝負にならない。
353:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6fc8-V211 [2400:2200:5ca:b532:*])
24/12/02 07:41:43.86 /FYlncp30.net
青学は2、3、4に黒田鶴川太田だろう。
1区は平地4番手の選手だろう。
354:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ff1-Kfsb [2400:2200:666:c88e:*])
24/12/02 07:42:04.20 +yavHt700.net
桑田は復路にして欲しいわ
往路だとまず終戦する
最近の箱根は四区までに終戦多すぎだからなあ
355:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6bb6-qcDp [240b:10:921:9a00:*])
24/12/02 07:48:10.52 3JO1dwAf0.net
帰山ー篠原ー圭汰ー桑田ー山川
伊藤ー谷中ー村上ー小山ー吉本
鶴川ー黒田ー太田ー荒巻ー若林
野村ー宇田川ー安島ー白石ー田中
青木ー平林ー山本ー辻原ー上原
後村ー野中ー高山ー吉田ー嘉数
溜池ー岡田ー吉居ー本間ー佐藤
浦田ー白川ー阿部ー柴田ー吉中
大体こんな感じだろ
3チームで青学を前に出さないようにして
5区山川で抜け出せたら勝機ありって感じか?
2区黒田が快走したらその時点で終戦っぽい
356:スポーツ好きさん
24/12/02 07:53:47.38 /FYlncp30.net
中大は一歩劣るかな
黒田は強いと思うが、篠原平林も強い。
青学は4区で前に出たいはずで
荒牧ー黒田ー鶴川ー太田ー若林とするだろう。
357:スポーツ好きさん
24/12/02 07:59:29.92 gJBC1EZma.net
黒田と太田に対抗できるのは篠原、万全ケイタ、山川。
五区山川にするなら他の二人を間上手く当てる必要がある。他の選手だと1~2分はやられる
358:スポーツ好きさん
24/12/02 08:01:32.16 X1YLc3Ii0.net
中央はmarchで戻してきたな
本間の27分台はびっくりした
小山もがんばれ
359:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4333-rQCb [2400:2200:53e:f971:*])
24/12/02 08:10:15.19 YXblwNJJ0.net
1区についてですが、
個人的には
帰山、谷中、(小山)あたりで調子の良い選手なのかなと。
上尾に調子をあわせて勝った帰山と、
全日本後の間隔が短い中で走りきった谷中で、
谷中のほうが上がってくる可能性は高い気がしてます。
合宿で怪我なく調子を上げてほしいところですね。
360:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6fc8-V211 [2400:2200:5ca:b532:*])
24/12/02 08:28:28.09 /FYlncp30.net
>>356
小山は腹痛もあって1回遅れたのに帰山と秒差まで最後上げたね。伸びしろや気の強さを考慮して1区もありかなと思う。
361:スポーツ好きさん
24/12/02 09:15:52.70 IJCYGv0k0.net
>>356
すごく共感できます。帰山、谷中、小山、誰を復路に回すのか?楽しみです。復路は単独走、後半上げるのが得意向きですか??復路も前半から突っ込む選手増えてるから、突っ込ませる形かな?青山とかみてると。
362:スポーツ好きさん
24/12/02 09:16:03.79 4fxdSRRm0.net
やっぱり6区は金谷だよな。
秘密兵器として全日本回避から山籠りだろ
小牧はあまりに今年の実績が無さすぎる
363:スポーツ好きさん
24/12/02 09:26:02.87 kO+JEIA70.net
篠原 吉本 金谷 小牧
圭汰 伊藤 山川 森重 帰山
島子 村上 海晴 小山 小松
谷中 桑田
364:スポーツ好きさん (ワッチョイ a79e-SHyW [2001:268:9afb:2c0f:*])
24/12/02 09:36:26.84 IJCYGv0k0.net
来年春新入生情報はどのような感じか。
365:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf53-c7nM [240b:c010:4b3:fece:*])
24/12/02 09:57:07.31 84Cm3whf0.net
藤田監督は直近の調子をかなり重視するから主力以外は誰が走るか全く予想できんね
直近で一関ハーフ65分半の村上を全日本で抜擢したように調子が良ければサプライズで島子1区なんて起用があってもおかしくない
366:スポーツ好きさん (ワッチョイ a79e-SHyW [2001:268:9afb:2c0f:*])
24/12/02 10:04:49.75 IJCYGv0k0.net
>>362
復路の9区10区をいずれかは1年生出走もゼロではないかもですね。合宿などのアピールが重要でしょうか。
367:スポーツ好きさん
24/12/02 10:07:34.09 00YhHlvJ0.net
アップダウン自信ありで4区希望か
>今回も「全日本で外してしまったので不安もあった」というが、余裕の表情で走り切り、「もうちょっとペースが上がっても対応できたと思う。(1万メートルで)27分台は狙っていける感覚がある」と手応えをつかんだ。
箱根駅伝の希望区間は4区。「高校時代、アップダウンのある中で練習しているので、少しは自信がある。大学入ってから距離走をしてきているので、そこまで距離に不安はない」と桑田。今後は駒大出身の鈴木芽吹(トヨタ自動車)らと合宿を行い、調整していく予定。新春の箱根路に向け、「試合の流れを決定づける走りがしたい。自分がチームの流れを変えて勝ちに近づけたい」と力を込めた。
368:スポーツ好きさん
24/12/02 10:23:25.81 RC0a5+DcH.net
>>363
だとしたら、大八木コーチ就任以降初と思います。ルーキーの9区10区起用は。
369:スポーツ好きさん
24/12/02 10:27:21.39 NIuUCf460.net
370:帰山ー山川ー篠原ー圭汰ー桑田 金谷ー伊藤ー村上ー谷中ー森重
371:スポーツ好きさん
24/12/02 11:22:32.61 /FYlncp30.net
往路に1年2名起用もあるってことですかね。
谷中ー篠原ー圭汰ー桑田ー山川
帰山ー小山ー村上ー伊藤ー吉本
372:スポーツ好きさん
24/12/02 11:25:59.09 WpE4Qarj0.net
桑田下り得意なはずなのに3区ではなく4区希望なのはなぜ?
373:スポーツ好きさん
24/12/02 11:27:50.83 2657vMCA0.net
さすがに今回の箱根終われば青学も戦力ダウンするしまた駒澤の時代来るよね? 黒田以外に強い子おる?
374:スポーツ好きさん
24/12/02 11:36:30.58 abBcuhLf0.net
>>323
>>343
第7中継所に山川の付き添いでいたのが千葉ちゃん
第6中継所の篠原の付き添いでいたのは誰なんだろう
「最後の坂に気をつけろよ」「大八木化してきたww」とか言ってた人
375:スポーツ好きさん
24/12/02 11:37:35.42 KnHdSY790.net
もうあと1ヶ月か。そろそろエントリーだな
376:スポーツ好きさん
24/12/02 11:40:00.30 NIuUCf460.net
9区伊藤は無駄遣いになりそう
復路なら6区か7区
往路なら4区
この3択やね
377:スポーツ好きさん
24/12/02 11:57:15.98 /FYlncp30.net
>>372
なら4区だね
4区希望の桑田は裏の7区で区間賞目指すべし。
378:スポーツ好きさん
24/12/02 11:57:56.99 eDNjzY+o0.net
>>369
学生最強の青学5年鶴川
出雲全日本箱根はすべて出場できる
379:スポーツ好きさん
24/12/02 11:59:03.72 /FYlncp30.net
谷中ー篠原ー圭汰ー伊藤ー山川
金谷ー桑田ー村上ー帰山ー吉本
帰山9区でもよいのでは
380:スポーツ好きさん
24/12/02 12:00:31.60 5Ak2T8fs0.net
>>373
往路と復路6区7区は区間配置悩むやろ?最後の1人か2人誰で行くかも悩むやろ。
381:スポーツ好きさん
24/12/02 12:02:27.91 rvxc2g6H0.net
>>369
駒澤も現3年抜けたら戦力ダウンするから時代が来るかどうかは今後の努力次第
382:スポーツ好きさん
24/12/02 12:07:19.27 xb3Cyu0Z0.net
>>368
細かいアップダウンが得意と言うのが理由みたいだが
383:スポーツ好きさん
24/12/02 12:09:56.34 /MuTdI0z0.net
>>369
現在の1年がスカウト大成功なので少なくともあと4年は青学の天下。
原監督がやめない限りずっと強い
384:スポーツ好きさん
24/12/02 12:12:33.16 /FYlncp30.net
>>376
最後の1〜2名はそんな悩まないのでは。
上尾を見ると、11、12番手が62分台だからね。
385:スポーツ好きさん
24/12/02 12:19:52.50 /MuTdI0z0.net
うちの田澤→芽吹→篠原→圭太、山川→桑田
みたいに青学も
近藤→太田→黒田
というように強い選手育成の方法を確立してるから
今後も黒田や太田みたいな選手生み出せると思っていい。
それにスカウトもうちよりはるかにいいから弱くなることはない
386:スポーツ好きさん
24/12/02 12:25:02.45 NIuUCf460.net
藤田監督は今回も優勝を狙ってるだろうけど来季も見越して2区山川5区桑田or村上とかやりそう
387:スポーツ好きさん
24/12/02 12:32:14.21 AdatA2G6r.net
箱根
桑田 篠原 圭汰 伊藤 山川
帰山 谷中 村上 吉本 小山
388:スポーツ好きさん
24/12/02 12:36:46.75 NIuUCf460.net
帰山ー山川ー篠原ー圭汰ー桑田
伊藤ー谷中ー村上ー吉本ー森重
389:スポーツ好きさん
24/12/02 12:42:05.65 /FYlncp30.net
>>383
これいいね
390:スポーツ好きさん
24/12/02 12:44:34.47 /FYlncp30.net
>>384
5区だけ予想つかないです
391:スポーツ好きさん
24/12/02 12:45:32.31 ACPYg0gt0.net
>>374
来年の秋卒業じゃないの?湯浅みたいに
392:スポーツ好きさん
24/12/02 12:45:35.79 ACPYg0gt0.net
>>374
来年の秋卒業じゃないの?湯浅みたいに
393:スポーツ好きさん
24/12/02 12:47:43.06 NIuUCf460.net
>>383
帰山は6区めちゃくちゃ走りたくなさそうw
まあ監督に行けって言われたら行くしかないけどね
394:スポーツ好きさん
24/12/02 12:51:27.37 NIuUCf460.net
1区帰山or谷中or桑田
2区篠原or山川
3区篠原or圭汰
4区篠原or圭汰or伊藤or谷中or桑田
5区山川or桑田or村上
395:スポーツ好きさん
24/12/02 12:54:41.77 NIuUCf460.net
往路
1区帰山or谷中or桑田
2区篠原or山川
3区篠原or圭汰
4区篠原or圭汰or伊藤or谷中or桑田
5区山川or桑田or村上
396:スポーツ好きさん (ワッチョイ d7c9-BDab [125.198.140.96])
24/12/02 13:08:13.30 NIuUCf460.net
復路
6区伊藤or金谷or帰山
7区伊藤or谷中or桑田
8区村上or桑田or谷中or森重or安原or吉本or小山
9
397:区桑田or谷中or森重or安原or吉本or小山 10区森重or安原or吉本or小山 7区にボーダーラインの選手は置きたくない 出雲、全日本走った島子も合宿でアピール出来れば出走のチャンスはまだあると思うから諦めないで頑張ってほしい 上尾も連戦の疲労が無ければ63分ちょっとでは走れただろうしこれからの練習次第
398:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f1f-c7nM [240b:c010:451:c955:*])
24/12/02 13:24:19.62 H6AqG0iM0.net
あゆみボディケアのインスタがなかなか良い情報源でありがたい
・島子は連戦の疲労が取れてきていい感じになっている
・圭汰は少しずつ良い状態になっている
・新谷は調整の段階で風邪を引いて寝込んでいたが自己ベスト
399:スポーツ好きさん (ワッチョイ d7c9-BDab [125.198.140.96])
24/12/02 13:27:46.81 NIuUCf460.net
>>393
じゃあ島子はまだチャンスあるな
圭汰も怪我なく順調に行ってるようでなにより
新谷も16人入ればハーフ強いから出走ありえるね
400:スポーツ好きさん
24/12/02 13:41:08.04 xb3Cyu0Z0.net
6区ってこれで俺の競技人生終わってもいい覚悟でぶっ込むと案外初めてでもいけちゃったりするからなあ
伊藤を使ってる余裕ないか6区伊藤なら区間賞取ってくれるとは思ってるけど
401:スポーツ好きさん
24/12/02 13:49:37.97 7q1wni0j0.net
去年の帰山の記録もビビったのもありそうだよね
下りだと自分の限界よりスピード出るから心理的にブレーキしたのかも
今年の帰山が6区にリベンジしたがらない理由はそこにあるんじゃないのかな
402:スポーツ好きさん (ワッチョイ d7c9-BDab [125.198.140.96])
24/12/02 14:13:34.83 NIuUCf460.net
帰山は実業団でも競技続けるから6区だと故障のリスクもかなり高いから走りたがらないのもありそう
大きな怪我して競技続行不可能になったら最悪だし
403:スポーツ好きさん
24/12/02 14:26:35.35 dPF30ed90.net
帰山のコメントって記事にされてなかった?
「実業団のレースに山はない。自分は実業団志望だから箱根は平地を走りたい」
404:スポーツ好きさん
24/12/02 15:36:48.50 rvxc2g6H0.net
実際6区走って選手生命脅かされた例ってあるんかね
走り終わった直後はみんなダメージでかい言うけど
405:スポーツ好きさん
24/12/02 15:43:03.88 0eSL80M50.net
レースがシンドいだけで身体は元々練習積んでるからさほどダメージはないやろ
406:スポーツ好きさん
24/12/02 15:43:51.47 +PYEuKEm0.net
伸びる選手と消える選手に分かれる
407:スポーツ好きさん
24/12/02 16:00:57.92 0QzSTgBr0.net
古くは旭化成谷口や川内とか6区経験者がマラソンで活躍してるって言われたけど
鈴木健吾も最初は6区じゃなかったっけか
それに4年連続で下った千葉ちゃんがコーチなんだからちゃんとケアするでしょ
花崎みたいに直後に二子玉から寮まで走って帰るような強者もいたりするが
408:スポーツ好きさん
24/12/02 16:31:32.67 DNIVBvnn0.net
>>339
駒澤専属美容室こたんのヘアスタイルてセンス良くてかっこいいね
OBになってもリピーターの人も結構いるのもいいよね
専属といえば水上さんもほぼ駒澤専属カメラマンでいてくれてるのも嬉しい
窪田あたりの世代からずっとHERO撮ってもらってるよね
プロのカメラマンにあんなにかっこよく撮ってもらえるなんて普通に贅沢でありがたいこと
一生の宝物になるでしょ
エースクラス以外の選手ももれなくモデル並
の被写体にしてもらえるとか羨ましい限り
409:スポーツ好きさん
24/12/02 16:34:11.98 ZHi8bKBf0.net
レイリーが箱根の6区だけでは実業団はキツいって言ってたな。
410:スポーツ好きさん
24/12/02 16:52:44.74 NIuUCf460.net
>>404
帰山はレイリーちゃんねるを観てるのかもしれないな
411:スポーツ好きさん
24/12/02 17:08:06.96 DioO4xaAM.net
>>399
直後は血尿出て1週間は歩くのすらキツイけど選手生命を脅かす程では無い気もする
412:スポーツ好きさん
24/12/02 17:50:55.76 F83d85/T0.net
>>393
この時期で少しずつ良くなってるだと厳しいね
413:スポーツ好きさん
24/12/02 18:14:56.33 /O8sYC8R0.net
区間賞取っても調子がいまいちという人間だから発言はあてにならない
414:スポーツ好きさん
24/12/02 18:20:39.73 sJgR1iNa0.net
来年春新入生情報
篠和(佐久) 13分55秒
橋本(洛南) 14分01秒
牟田(鎮西) 14分06秒
増永(開新) 14分12秒
牟田(鎮西) 14分15秒
田中(山田) 14分16秒
上岡(市船) 14分24秒
菊地(水城) 14分26秒
岩上(樹徳) 14分26秒
神先(駒大) 14分30秒
415:スポーツ好きさん
24/12/02 18:23:23.29 gJBC1EZma.net
ケイタは復路に回すくらいなら未出走で良いと思うわ。復路になるならその時点で優勝はほぼ絶望なのだから無理する必要もないし。
416:スポーツ好きさん
24/12/02 18:25:29.19 5Ak2T8fs0.net
>>409
差し支えなければ、ほぼ確定ですか?
417:スポーツ好きさん
24/12/02 18:31:25.29 3n44qrJX0.net
>>409
滋賀の落合は別枠?
418:スポーツ好きさん
24/12/02 19:00:38.23 Yng/gITr0.net
>>410
そこは1位との差じゃない?
青学との2分差ならその通りで他の選手に経験積ませた方がいいし、逆に1分以内なら圭汰を使うべきでしょ
あと國學院が1位なら2分差でも圭汰起用すべきだし
419:スポーツ好きさん
24/12/02 19:06:01.39 xb3Cyu0Z0.net
正直いって圭汰抜きで7区スタート時点でもリード~2分ビハ以内差に留まってるイメージは全く出来ないかな…
9区時点なら尚更
あるしたら青学悪いこと立て続けに起こってて往路の頭の方から終わってるやつだね
420:スポーツ好きさん
24/12/02 19:10:49.92 5Ak2T8fs0.net
7区スタート時点で1分差でも厳しいやろ?青山得意の単独走。
421:スポーツ好きさん
24/12/02 19:12:36.16 Zh4F/7Yi0.net
上位5人と市船の上岡は駒澤っぽいけど他は適当な予想でしょ
青森山田の田中は城西だし
422:スポーツ好きさん
24/12/02 19:20:44.58 IIFeT3ZP0.net
どうせ優勝できないんだし圭汰は休ませよう
シードは取れるでしょう
423:スポーツ好きさん
24/12/02 19:25:46.86 NIuUCf460.net
圭汰は往路走れる状態じゃなければ走らない方がいい
怪我明けの駒澤の主力が復路走って好走したイメージがあまりない
424:スポーツ好きさん
24/12/02 19:32:35.19 /CNdLXUS0.net
>>418
往路走れる状態というのが3区なら60:30くらいかな
さすがに前回並みは厳しいだろうし
425:スポーツ好きさん
24/12/02 19:58:22.01 dhU4z9yJ0.net
確かに これだけ出続けてれば
岸本、阿部、佐藤悠基みたいなパターンが少しは出てもおかしくないのに
426:スポーツ好きさん
24/12/02 19:59:51.55 7q1wni0j0.net
>>418
走れる状態なら往路レベルだとは思うけどね
2年芽吹みたいな状態を走れるっていうならまた別だけど
427:スポーツ好きさん
24/12/02 20:00:14.80 pAr/P5VG0.net
とにかく青学ばかり勝っても面白くない
立教と國學院は駒澤みたいなもんだから連合組んで青学と戦いたい
428:スポーツ好きさん
24/12/02 20:02:04.26 CiE11C7N0.net
落合って他と畑が違いすぎるし同期に知り合いいるんかな
滋賀学園だから海晴は知ってるだろうが
429:スポーツ好きさん
24/12/02 20:02:05.47 xb3Cyu0Z0.net
相手の万全をこちらが上回ればいい
根性で何とかしろ
キロ2:30で23キロ走れ
何とか頑張れ
430:スポーツ好きさん
24/12/02 20:15:21.92 TNJNYyGI0.net
>>409
増永はかねてから噂されてたが、開進とパイプ作れるといいな
九州学院×→開進、大牟田×→福岡第一、学法石川×→帝京安積…
こういう発想、流れは大事だと思う
431:スポーツ好きさん
24/12/02 20:15:33.09 dhU4z9yJ0.net
10区(23キロ)が全区間中最も過酷だと思うのは俺だけか
そもそもコース自体がハードな上に都心戻ってからの強烈なビル風
自分で順位が決定するプレッシャー、単独でも集団でもきつい
相当気持ち強くないと戦えないわ
後藤田さん半端ねえよ
432:スポーツ好きさん
24/12/02 20:42:26.55 tniYgStP0.net
森重が6区みたいだよ。
433:スポーツ好きさん
24/12/02 20:45:08.24 TNJNYyGI0.net
箱根は6区1本で調整を続けて、しかもそれが複数年続くと、相当の負担がかかるのは確かだろう
西澤は息は長かったけど大きくは伸びなかったし、大成も最初伸びたと思えば程なく引退
平地でも力のある選手に6区はお前しかいない前提で調整させるのは酷な話だよな
434:スポーツ好きさん
24/12/02 20:49:11.19 NIuUCf460.net
>>427
森重6区なの?
435:スポーツ好きさん
24/12/02 21:21:46.40 U8kgX2Nw0.net
9区や10区はちょっと前まで1年生はろくに走らないし結果も出ない区間だったけど
最近ちょいちょい他大学の選手が好走してるな
436:スポーツ好きさん
24/12/02 21:27:29.01 2PMJMSx+0.net
>>426
仰る通り、10区は区間の難易度は高いと思います。そのため駒澤の練習では、下級生には向かない区間でした。
しかしながら、区間の重要度は往路と比較して低いことから、力の劣る選手を起用したい。そこが首脳陣のジレンマと思います。
437:スポーツ好きさん
24/12/02 21:37:48.57 f+smWbWZ0.net
森重は下り早いからな
438:スポーツ好きさん
24/12/02 21:57:48.15 DzOgWOKB0.net
森重、高山
高川はいぶし銀だなー
復路が似合う
439:スポーツ好きさん
24/12/02 22:05:53.43 NIuUCf460.net
帰山ー山川ー篠原ー圭汰ー桑田
森重ー伊藤ー村上ー谷中ー吉本
440:スポーツ好きさん
24/12/02 22:15:51.40 0QzSTgBr0.net
>>430
区間毎の歴代100傑をみると2区9区10区の長区間の1年生は2〜3人だけだし9区に至っては國學院の平林と吉田蔵だけだからなぁ
次いで1区が6人と1年生が苦戦しそうなのはそのあたりか
441:スポーツ好きさん
24/12/02 22:23:12.20 OG9JJo3W0.net
>>406
体調的な問題ではないと思う
6区は準備期間が長く回復にも時間がかかるから秋冬の記録会に出られない、年明けのロードレースにも出られない(出ても結果が伴わない)から個の戦績が積めず実業団のトップチームからスカウトもらえない
連戦能力も身に付けないまま実業団に放り出されて社会人ランナーの年間スケジュールに付いていけない
って感じかと。
青学も小野田卒業後の6区は引退決めてる4年生に任せて結果が良くても悪くてもお疲れ様さようなら~!が続いてますわ
442:スポーツ好きさん
24/12/02 22:27:46.59 KBlRimyH0.net
森重6区ってなんか言及あったっけ?
443:スポーツ好きさん
24/12/02 22:28:57.72 iM8iQGrJ0.net
>>435
100年の歴史で9区走った1年は2人しかいないの?!
444:スポーツ好きさん
24/12/02 23:08:03.29 RvPj1uTm0.net
ここ20年の6区の出世頭は鈴木健吾、次点で川内、葛西になるのか
鈴木と葛西は1年生の時に区間最下位争いしたレベルの1回だけだけど
445:スポーツ好きさん
24/12/02 23:09:25.19 3ndpJ6Yw0.net
ボディケア情報だと圭汰は合宿参加するみたいね。
446:スポーツ好きさん
24/12/02 23:14:56.73 0QzSTgBr0.net
>>435
歴代100傑って書いてあるでしょ
9区のタイム100位までに國學院の2人しかいない
平林も元々9区予定ではなかったし兎に角1年生が好記録残すのはハードル高いし起用そのものが少ない
447:スポーツ好きさん
24/12/02 23:16:46.79 0QzSTgBr0.net
アンカー間違えた>>438ね
448:スポーツ好きさん
24/12/03 00:52:14.45 2Kw43+jd0.net
青学と駒沢の三区四区を青学が勝ち始めてからを比較すると
青学はほとんどこけてない
逆に駒沢はやらかしまくってる
449:スポーツ好きさん
24/12/03 01:44:22.82 Z4+vapAp0.net
桑田4区は花尾と山川の再来になりそうで怖いな
450:スポーツ好きさん
24/12/03 04:23:21.29 ifOaOLhC0.net
岩見、相澤ショック以降、
各校が4区の重要性に気付いた(思い出した)感ある
元々チーム2番手〜4番手が走る区間だもんな
んで、ウチはそこにワンテンポ遅れる
451:スポーツ好きさん
24/12/03 08:15:31.32 gueqFKNV0.net
箱根駅伝
帰山ー山川ー篠原ー圭汰ー桑田
森重ー伊藤ー村上ー谷中ー吉本
452:スポーツ好きさん
24/12/03 08:53:45.65 AAiySrJ10.net
ピーキングを上手く合わせられなかったり途中で故障したのが問題で花尾と山川の起用自体は間違っていないと思う
それ含めて見込みが甘かったといえばそれまでだが
453:スポーツ好きさん
24/12/03 08:58:04.23 GwckTLOi0.net
帰山1区、山川5区、伊藤6区は決まりでいいと思う
2-3-4の並びをどうするか
454:スポーツ好きさん
24/12/03 09:09:19.92 O9SFCFDx0.net
>>448
帰山はスロー、ハイには対応できそう。スピードがかなりある分。往路2区以降がカギか。
455:スポーツ好きさん
24/12/03 09:16:15.49 6uo0g+zV0.net
>>448
それなら篠原ー圭汰ー桑田(谷中)かな
1・5・6区が決まったらバリエーションは少ないよ
456:スポーツ好きさん
24/12/03 09:27:08.72 pkeLvH210.net
>>447
というか花尾の年は選手層的にどうしようもなかった気が
457:スポーツ好きさん
24/12/03 09:43:24.37 Ungvp2MU0.net
>>451
それは違うだろ
大八木チームの3人は万全だったのに対し、藤田チームの主力である唐澤、伊藤は未出走、山川は満身創痍、花尾は病み上がり状態
区間配置は間違いなかったけどピーキングに関しては藤田監督の責任の方もあるんじゃないの
458:スポーツ好きさん
24/12/03 09:45:10.83 8pMe7vzn0.net
>>450
2区篠原 黒田に30秒負け
3区圭汰 太田に30秒〜60秒負け
4区桑田 鶴川に60秒〜120秒負け
2区〜4区で最低でも2分、最大3分半つく。
山川と言えどこの差で若林を追いかけるのは不可能。
4区は伊藤の方がまだ安心できる。
459:スポーツ好きさん
24/12/03 09:47:04.25 M1rdzNYl0.net
>>452
花尾が4区走った時の話だろ
何言ってんだお前
460:スポーツ好きさん
24/12/03 09:51:13.49 FvV8RY7fa.net
桑田は出雲全日本と駅伝ではまだまだ力不足。
篠原圭汰山川伊藤を出し惜しみせずに往路に全投入しなければ致命傷になる。
461:スポーツ好きさん
24/12/03 10:20:36.73 gueqFKNV0.net
箱根駅伝
帰山ー山川ー篠原ー圭汰ー桑田
森重ー伊藤ー村上ー谷中ー吉本
462:スポーツ好きさん
24/12/03 10:43:59.66 frGKs7oW0.net
>>456
同じ配置を何度も投稿する必要あるかと思ったらNG対象の人か
463:スポーツ好きさん
24/12/03 12:11:14.59 kGyY6l3k0.net
6区伊藤とか舐めた配置すると往路で終戦しかねない。
10000で好記録出したとはいえ桑田よりは伊藤だろう。
464:スポーツ好きさん
24/12/03 12:16:43.98 O4jLVb1H0.net
■2024年度版私立大文系ランキング
URLリンク(xn--swqwdp22azlcvue.biz)
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大
62.9 上智大学
61.7 青山学院
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学
51.9 中京大学
51.9 東洋大学
51.7 西南学院
51.6 昭和女子
51.1 津田塾大
50.9 名城大学
50.4 獨協大学
50.2 専修大学
50.0 関西外国
49.9 甲南大学
49.9 東京都市
49.8 日本大学
465:スポーツ好きさん
24/12/03 13:13:25.80 RNaLQghj0.net
谷中は青学BIG3とやりあっても
1分は負けないだろう
466:スポーツ好きさん
24/12/03 13:53:01.76 gueqFKNV0.net
>>459
文教大学は上位に入ってないんだ