24/12/09 12:34:11.65 7+FiknPDM.net
誰が登るにせよ最低限69分台で走ってくれ
後村は死ぬ気で58分ジャストで降りてきてくれ
292:スポーツ好きさん (ワッチョイ 79b8-EIbt [60.111.96.181])
24/12/09 12:37:32.43 R2uxnZ7M0.net
後村信じてる。今年監督が区間新も狙えると言っていた位の逸材だ。
293:スポーツ好きさん
24/12/09 13:25:56.17 n0PHgriY0.net
もし飯國がハマるなら、メリットがデカすぎるな
山本青木上原辻原のうち一人は復路に回せる
一年だからしばらくは5区に頭悩ませなくていい
294:スポーツ好きさん
24/12/09 14:39:54.50 R2uxnZ7M0.net
明日のチームエントリー午後3時位にはわかるのかな?
295:スポーツ好きさん
24/12/09 15:03:00.46 t/xwVHcAF.net
>>291
去年は14時40分頃に判明してるね
296:スポーツ好きさん
24/12/09 15:59:27.62 QWAmqnsO0.net
青木-平林-山本-辻原-高山
後村-野中-飯國-上原-嘉数
今回のポイントは3区、3区の太田、圭太に離されたら終わり
青木は最初に突っ込みすぎる傾向があり、この2人相手になると持ち前の負けん気で必ず突っ込んでいく
で、後半垂れちゃうだろうからクレバーに飄々とした山本がマイペースで走り、気づいたら全然差が開いてないじゃん
という展開を期待する
297:スポーツ好きさん
24/12/09 16:33:12.39 IU3A43j20.net
前田さん、飯國と心中か!?
298:スポーツ好きさん
24/12/09 17:51:38.28 TAaq6g0j0.net
青木瑠-平林-山本-辻原-飯國(快成)
後村-野中-高山-上原-嘉数(中川雄)
299:スポーツ好きさん
24/12/09 21:13:03.10 UDP3VacH0.net
5区が飯國とか快成だったら、マジかよ大丈夫か?と思うところだけど、
仁科寺田浦野も割とマジで?って思ってきただけに意外とイケるかもな
300:スポーツ好きさん
24/12/09 21:27:11.67 RKIvaKsD0.net
前回は1区5区の失敗があったけど
好走した2~4区でも青学駒澤には結構差をつけられてるんだよな
1年でどれだけ縮まってるか
5区6区はもうお祈りモードだよ
301:スポーツ好きさん
24/12/09 21:44:49.20 TS8ASjL70.net
まぁそこは17位で襷が来るのと上位で来るのとでは2区以降のモチベーションも違ってくるだろうということで
302:スポーツ好きさん
24/12/10 00:57:11.34 muNG2Pgzd.net
>>296
94回箱根の東洋は1年3人使って往路優勝してたり、
96回の青学は竹石出れずにリザーブの飯田でしっかり浦野から逃げ切ってるし、
98回の青学は往路に当時1年の太田と若林の2人使って往路優勝してるからちょっと意外性あった方が成果は良いかもね。
快成がロードや登り強いのはお墨付きだし、飯國は山の神になりたい宣言してるし楽しみだ。
まあエントリーされればだけどw
上原のリベンジや安定の高山も行けそうだよね。
303:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7ba6-N88W [111.234.16.192])
24/12/10 07:20:30.87 hhcqNcek0.net
5区69分台が期待値としてあるのは平林しかないのでは。飯国で目途が立ったという書き方だと、
上手くいって71分ぐらいで期待値としては72分ぐらいでは。
72分でも前回だと区間5位相当で、国学院でそれ上回ったのは浦野使った2回だけだと思うし。
304:スポーツ好きさん
24/12/10 11:34:07.05 dSdjKGv/0.net
箱根駅伝順位予想
青学ー駒澤ー創価ー早稲田ー城西
中央ー東洋ー法政ー中央学院ー東京国際
國學院ー大東ー帝京ー立教ー日体
順天ー日本ー山梨ー専修ー神奈川
國學院は山で大失速し11位と予想
305:スポーツ好きさん
24/12/10 11:38:40.42 eAheRhC+0.net
5区河野とか市川って聞いたときもマジで?って思ったな(遠い目)
306:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b69-8G9C [2001:f71:c80:1800:*])
24/12/10 13:05:09.36 dSdjKGv/0.net
予想オーダー
山本ー青木ー上原ー辻原ー飯國
後村ー野中ー高山ー嘉数ー鶴
307:スポーツ好きさん
24/12/10 13:36:30.77 MEO/JhtU0.net
エントリー最終予想置いとく
佐藤快鶴中川平林山本
青木上原嘉数鎌田高山
後村田中愛辻原野中
飯國岡村
308:スポーツ好きさん
24/12/10 15:08:27.18 8Y/DISdi0.net
4年 佐藤 鶴 中川 平林 山本
3年 青木 上原 嘉数 高山
2年 後村 辻原 野中 吉田
1年 飯國 岡村 尾熊
発表された
309:スポーツ好きさん
24/12/10 15:09:06.10 Ko4DC5hE0.net
エントリー出たね
4年 佐藤快・鶴・中川・平林・山本
3年 青木・上原・嘉数・高山
2年 後村・辻原・野中・吉田
1年 飯國・尾熊・岡村
2年は田中愛外れて吉田が入ったか
310:スポーツ好きさん
24/12/10 15:09:14.19 +x+600Ag0.net
鎌田上尾転倒で怪我したのか?
311:スポーツ好きさん
24/12/10 15:09:27.98 KDf5sWgE0.net
箱根エントリー
快成 鶴 中川雄 平林 山本
青木 上原 嘉数 高山
後村 辻原 野中 吉田蔵
飯國 岡村 尾熊
312:スポーツ好きさん
24/12/10 15:11:00.57 Ko4DC5hE0.net
5区は上原・佐藤・飯國あたりか?
313:スポーツ好きさん
24/12/10 15:18:33.49 eAheRhC+0.net
5区 快成、飯國(上原)
6区 後村、嘉数
このエントリーだと上原は平地走りそうな気がする
314:スポーツ好きさん
24/12/10 15:20:06.04 Ko4DC5hE0.net
青学は折田、駒澤は島子がいないらしい
315:スポーツ好きさん
24/12/10 15:21:53.33 KDf5sWgE0.net
山本-平林-青木-辻原-飯國(快成)
後村(尾熊)-野中-高山-上原-中川雄(嘉数、吉田蔵、鶴etc.)
こんな感じか
316:スポーツ好きさん
24/12/10 15:27:21.70 l+1Ft9/00.net
鎌田が外れたのが気になるが、全体のバランスとしては良いな
317:スポーツ好きさん
24/12/10 15:52:07.12 qaV7qZrKa.net
後村のリザーブは尾熊かな?5区は飯國か佐藤か?
2人とも箱根に絞って調整していた感じ、特に佐藤は、ベストメンバーでエントリー出来た。鎌田は上尾でケガ?
318:スポーツ好きさん
24/12/10 15:55:57.16 KDf5sWgE0.net
伊地知が復路のゲストだって
URLリンク(www.rikujyokyogi.co.jp)
319:スポーツ好きさん (ワッチョイ b3c9-EIbt [133.203.166.0])
24/12/10 17:06:08.51 O4l+rdBG0.net
快成エントリー来たw
伊地知の復路ゲスト出演も楽しみだ。
320:スポーツ好きさん (ワッチョイ 59fa-N88W [2400:2413:c0c0:1600:*])
24/12/10 17:07:09.09 Dbzr1kiI0.net
山が怖すぎて何分負けるか恐怖でしかないな
321:スポーツ好きさん
24/12/10 17:38:17.10 tOkfxRsi0.net
5区野中はないのか
奴なら区間上位で走れる
322:スポーツ好きさん
24/12/10 18:03:45.52 KDf5sWgE0.net
記事だと描いているプランは復路勝負との事
323:スポーツ好きさん
24/12/10 18:24:52.20 7FzE7aDg0.net
>>316
伊地知ゲストは納得いかない大迫とかにしてほしかった
324:スポーツ好きさん
24/12/10 18:31:40.39 r3MVl0aW0.net
浦野くらい登れる隠し球いないものか
後村は最低限区間3位以内だな
325:スポーツ好きさん
24/12/10 18:34:04.55 Xaj5wxWF0.net
誰が走っても3区がキツいよな。60分を切る太田にどうしても、1分から1分半やられてしまう。
箱根の太田は、本当にチート級よな。
ここをどう抑えるかが今年の箱根のキモやね。
326:スポーツ好きさん
24/12/10 18:44:35.96 r3MVl0aW0.net
2、3、4、5、6までほぼ区間新で走りそうだからな青学
まあそれなら青学超強かったですお目出度うございますで完で良いんだけども
勝つには青学が大幅にコケるか
奇跡が起こりすぎて10時間40分で走破してしまうかのどちらかくらいしか考えられん
327:スポーツ好きさん
24/12/10 18:48:51.84 iF561zih0.net
どうやら上原は復路に回りそうだな(9区?)
となると復路は優勝濃厚?
往路次第では総合優勝も?
328:スポーツ好きさん
24/12/10 19:27:45.39 Dbzr1kiI0.net
正直いくら復路強くたって前が見えない中追うのはかなりきついからなー
出雲全日本も前が見えてたからいつも以上に追えたわけでさ、往路で3分やられたら終わり
329:スポーツ好きさん
24/12/10 19:30:21.49 eAheRhC+0.net
前田康弘監督は吉田の現状について「今、めちゃくちゃ強いです」と評価したうえで、ケツメイシのヒット曲を引き合いに「『夏の思い出』じゃなく、冬の思い出になるんじゃないかと。お父さんの歌にのってほしいなと思います」と期待。「(出身高校が同じ)佐藤快成(4年)との『埼玉栄ブラザーズ』は今、ノってきているので、2人とも起用する可能性は全然あります」と話した。
これは楽しみ
330:スポーツ好きさん
24/12/10 19:37:31.72 +uOLEogc0.net
>>323
西川ー!早く走ってくれー!
331:スポーツ好きさん
24/12/10 20:20:23.41 3W8ofYes0.net
最後の箱根で入学前から注目されてた中川平林山本佐藤快が全員出場したら感動もんよな
332:スポーツ好きさん
24/12/10 20:21:09.14 O4l+rdBG0.net
>>320
文化放送の往路ゲストも伊地知賢造!
333:スポーツ好きさん
24/12/10 20:21:21.94 ZTxkO9nd0.net
>>327
青学で川といえば留年の鶴川がもう1年走る公算が高くなってるらしい
334:スポーツ好きさん
24/12/10 20:26:58.28 +x+600Ag0.net
平林5区ワロタ
335:スポーツ好きさん
24/12/10 20:27:22.60 Dbzr1kiI0.net
平林5区マジかw
336:スポーツ好きさん
24/12/10 20:29:27.60 Dbzr1kiI0.net
まぁ正直本気で優勝狙うなら平林5区なんだろうな
337:スポーツ好きさん
24/12/10 20:51:39.20 L6tCx79N0.net
マジで快成と蔵之介出走しそうだな
338:スポーツ好きさん
24/12/10 20:57:06.47 L6tCx79N0.net
平林5区の場合
山本-上原-青木-辻原-平林
後村-野中-高山-吉田-快成
こんな感じになるんかな
339:スポーツ好きさん
24/12/10 20:57:44.82 pqw5bsa60.net
嘉数ー青木ー山本ー辻原ー平林(飯國)
後村ー野中ー高山ー上原ー快成(中川)
山本ー平林ー青木ー辻原ー快成(飯國)
後村ー野中ー高山ー上原ー嘉数(中川)
こんな感じの2パターンか?
340:スポーツ好きさん
24/12/10 20:58:29.84 Dbzr1kiI0.net
往路は山本-青木-野中-辻原-平林のパターンもありそうね
341:スポーツ好きさん
24/12/10 21:01:07.76 pqw5bsa60.net
出走確定 平林山本上原青木辻原後村野中
多分走る 嘉数高山
ボーダー 中川快成鶴吉田岡村
特殊区間リザーブ 飯國尾熊
342:スポーツ好きさん
24/12/10 21:18:13.62 Kp6ub7XW0.net
平林5区で後のマラソンにダメージ無ければいいけど。優勝狙うならいい策だけど世界陸上代表もかかってるからね
343:スポーツ好きさん
24/12/10 21:20:13.86 Q7W/Jy6T0.net
>>339
世界では勝てない
マラソンより箱根優勝
344:スポーツ好きさん
24/12/10 21:22:15.42 nShJynjQ0.net
平林5区は場を盛り上げるためのリップサービスでしょ
全日本8区と一緒
蔵之介、上尾は微妙だったけど練習では強いんかな
もし走るなら10区だと思うけど中川に走ってほしいんだよなー
345:スポーツ好きさん
24/12/10 21:35:34.40 85p7xEYh0.net
平林5区、復路重視を加味するとコレかな
山本-辻原-青木-高山-平林
後村-野中-飯國-上原-快成
辻原のコバンザメに掛かってる
346:スポーツ好きさん
24/12/10 21:37:22.81 Bo6xJW7E0.net
>>340
それな。箱根にこだわる必要な無理な確率が高いそれよりも世界陸上狙うべき。平林山とか前田は選手を壊す気か。
347:スポーツ好きさん
24/12/10 21:47:11.46 eAheRhC+0.net
原監督は前田監督に「4年生の佐藤快成くんも上りが得意だから」と突っ込みをいれると前田監督は「上り行けますし、復路行けますからね。絶好調なので」と返答。
原監督は「え!!僕は佐藤快成くんを高校時代からスカウトしていて上りが得意な子と聞いていたので、ずっと故障で外れていたので。今回、絶好調と聞いて」とまたも驚いていた。
快成10区ある?
348:スポーツ好きさん
24/12/10 21:51:35.98 zSnunmXD0.net
割と辻原をエースに育てる駅伝になるかもと考えてるんだけど、ここを含むどのスレでもエース級の評価はなんかされてないよな
平林は多分去年以上のタイムを狙おうとしたら高速レースを願う青学の思う壺だから2区は山本青木らに任せて5区でいいし何なら4区でもいい
青学を考えてる人は黒田太田鶴川若林と4枚に恐怖を感じてるけど、そのあまり2区3区は黒田太田で埋まってる想定で、実は鶴川の走る単独走区間があまり無い事に気付いていない
鶴川が単独でも太田吉田祐ならお手上げだが序盤から突っ込む走りはしないだろうから敢えて平林をぶつけてアドを狙うのも一つの手
349:スポーツ好きさん
24/12/10 21:56:17.13 pqw5bsa60.net
辻原は4区の実績あるから無理に動かす必要無いと思うけど
地元二宮で先頭争いとかより奮い立つだろうし
350:スポーツ好きさん
24/12/10 21:57:35.61 pqw5bsa60.net
2年時の大翔みたいに2区候補誰もいなくて2区に昇格とかも平林青木がいる時点でないだろうし
351:スポーツ好きさん
24/12/10 22:00:10.99 7ADprDsY0.net
小判させるなら正直青木よりも上原よりも一番辻原が粘ってくれる気がする
全日本で残り1kmでキムタイに追いつかれて5位に落ちたと思ってたのに
襷渡す時にはキムタイ抜いて3位になってたのビックリした
352:スポーツ好きさん
24/12/10 22:10:43.69 AWDnrkbpM.net
1人でも区間10位あたりやったら終戦なこっちと駒澤に比べたら
青学は2人区間10位やらかしても区間賞5つは取れる想定だろうから余裕あって�
353:Yルいな パーフェクトに遂行して巨大戦力の青学を真っ向勝負で上回るっきゃないから可能であれば熱いことになるが
354:スポーツ好きさん
24/12/10 22:20:11.99 zSnunmXD0.net
陸上系のスレは全体的に追い風好条件万全を想定して本来見るべき以上に勝てないと思う傾向があるのは確か
1区嘉数で凌げさえすれば後は6区終わって3分以内ならまだ勝負出来ると思ってるけどね
原監督もその想定だろうし
辻原青木平林上原辺りを使ったとしても山本野中とかは置ける訳だし
355:スポーツ好きさん
24/12/10 22:48:02.64 nShJynjQ0.net
エースが1人で準エースが多数っていう今年の戦力で1区を嘉数で凌ぐ意味がまったくないし、6区終わって3分以内とか絶対勝負にならない
青学を単独で逃がすとどれくらい強いか過去のレース見て考えてくれ
どう甘く見積もっても最大で2分、できれば1分差くらいじゃないと気持ちよく千切られて終わりだよ
356:スポーツ好きさん
24/12/10 22:50:18.89 MEO/JhtU0.net
エントリー見る限り、普通に考えれば山要因と平地は分けて考えてそうに見えるけどどうなんだろう
山本-平林-青木-辻原-飯國(佐藤快)
後村(尾熊)-野中-高山-上原-嘉数
みたいな感じで全日本8人がそのまま平地って組み方も出来そう
357:スポーツ好きさん
24/12/10 22:52:58.94 zSnunmXD0.net
>>351
青学を単独で逃すと強いのは監督の「想定内」か「想定以上」になるから
そうじゃ無い場合は強いには強いが一段階強さは下がる
358:スポーツ好きさん
24/12/10 23:22:13.31 vTH4jd+j0.net
順調に見えてた原が16人から外れたことで、6区嘉数の線が出てきたように思う。後村は出雲記録会がやや外し気味で、昨年と比較してどうなんだろうか。
3人目は明らかに尾熊だろうけど。
359:スポーツ好きさん
24/12/10 23:31:30.11 85p7xEYh0.net
嘉数は前回の駒澤赤津同様スタミナ不安で投入無さそうな気がする
6区は少しよぎったが、当日の冷え込み考えると無謀なかなー
360:スポーツ好きさん
24/12/10 23:35:30.63 hc57Vjto0.net
嘉数は1年時の丸亀ハーフで62分前半で走ってるし、スタミナ面に関しては問題無いと思うが
361:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab94-WvPf [49.156.198.189])
24/12/11 00:28:09.88 WVxzXsFI0.net
6区終わりで3分は青学相手には普通追いつけないな。1分なら可能性あるとは想うが
362:スポーツ好きさん
24/12/11 00:55:03.46 F4PCMpmP0.net
どう見ても2区で終戦(-人-)ナムナム
363:スポーツ好きさん
24/12/11 02:32:27.13 ZOoE5mId0.net
前田やるなぁ
本気かリップサービスなのかはわからんが、平林5区発言は少なくとも原と若林には効果あっただろう
これから20日間若林は平林の影を感じて練習することになる
364:スポーツ好きさん
24/12/11 06:15:54.63 G5rpXpSF0.net
5区平林いいね。東洋柏原みたいにごぼう抜きして首位なって復路逃げ切りやな。
365:スポーツ好きさん
24/12/11 06:41:52.93 9zJzimau0.net
平林頼むでー
世界はまだ早い
3冠は今年しかない
366:スポーツ好きさん
24/12/11 08:10:38.28 0U/4O5La0.net
2,3,4,5,6まで青学、区間新で行きそうとか、
あんまり怖いこと言わないでくれw
367:スポーツ好きさん
24/12/11 08:28:51.25 nqtoVOsR0.net
>>362
区間新はともかく区間賞争いするメンバーではあるね
368:スポーツ好きさん
24/12/11 08:36:17.57 /nJsVsHY0.net
朝のNHKラジオニュースでアナが後半勝負って確か言ってたような寝ぼけてるから確かではない
369:スポーツ好きさん
24/12/11 09:27:02.97 4JoxTH6cM.net
後半勝負だけど往路で3分開いたら試合終了なので前半勝負も必須な後半勝負だな
370:スポーツ好きさん
24/12/11 09:45:26.22 4HOE5nzZ0.net
>>364
記事になってるよ
371:スポーツ好きさん
24/12/11 10:01:42.91 +
372:Oh2mvuf0.net
373:スポーツ好きさん
24/12/11 10:07:06.93 m9FnwEAR0.net
向かい風じゃなければ7区から10区全部区間新で走らせるつもりで後半勝負を言ってるかな
実際それぐらいじゃないと時代は変えられない
東洋青学とそれまでの常識だと無理だろって思う事をやって変えてきた
今年の國學院はその層を創り上げる時
374:スポーツ好きさん
24/12/11 10:15:31.38 m9FnwEAR0.net
辻原を新エースにして欲しいし
上原はもう一つ上の殻を破って欲しいし
山本、青木、高山、野中、嘉数達は全日本で既に28分前半の走りをしていた所を27分台の走りに引き上げて欲しい
平林が抜けても次の平林が今年中に出てきたとなるのが真に強いチームのサイクル
もの凄いタスクだけど前田監督と今の選手達なら実現可能かもと思ってしまう
375:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1391-i01W [240a:61:228c:b42f:*])
24/12/11 10:34:11.30 m9FnwEAR0.net
復路は全箇所全く平坦と仮定してkm2'55でハーフで61'32程度
少なくとも28分10前後の地力が必要なので一見不可能に思えるが追い風気味の参考記録と考えれば話は変わってくる
7区と9区は2'55平均より速いが最初にかなり下る上、コース全体を見たらそこから登って行く訳ではないので、本当に実力がある選手なら押せる
376:スポーツ好きさん (ワッチョイ c944-M6xp [110.132.109.52])
24/12/11 10:46:45.16 O49KKyzj0.net
リップサービスだろうけど
駅伝ファンからすると
5区平林はやめてもらいたい
彼の将来になんのプラスにもならないし
むしろマイナスまであるね
2区で篠原黒田ら他大学のエースとやりあうのをみたい
377:スポーツ好きさん
24/12/11 11:40:24.24 9zJzimau0.net
>>371
世界でメダルなんて無理。
大学のスター選手も卒業したら忘れられる。
箱根で3冠獲る方が平林の将来にプラスになるだろ。
378:スポーツ好きさん
24/12/11 11:41:51.45 +Oh2mvuf0.net
昨日のトークバトルの記事をざっと見たけど5区は目処がついたという発言見ると何となく平林じゃなくて快成か飯國が普通に登りそうな気がするな
快成絶好調発言が本当なら快成か
379:スポーツ好きさん
24/12/11 11:48:58.50 60mRHFu40.net
>>370
9区って2区より速く走れるよね?
今の平林なら64分くらい?
380:スポーツ好きさん
24/12/11 11:54:58.25 j3wn7KkG0.net
平林は将来マラソンで金メダル狙える逸材。箱根駅伝5区走って壊したとか絶対に許せない。前田監督はその場合は責任問題辞任ですよ
381:スポーツ好きさん
24/12/11 12:02:27.03 DLzRGxDV0.net
平林さん5区は流石にないでしょ
場を盛り上げたいがためのジョーク
382:スポーツ好きさん
24/12/11 12:02:27.51 GkxQ/Qt+0.net
>>37
前田監督は元野球部で変化球の投げ方受け取り方は分かってると思う。青山学院原監督も監督になる前までは陸上や駅伝はテレビでみない広島カープを応援してたようだし野球、ギャンブル?好き。両名将とも相手の出どころを探るのは得意中の得意
383:スポーツ好きさん
24/12/11 12:05:07.98 m9FnwEAR0.net
>>374
実際は風やら単独走やら展開やらで2区より遅くなるけどkm2'52なら押していけると思う
その場合1時間6分13秒
全日本の17.6kmはkm2'50"85だった
384:スポーツ好きさん
24/12/11 12:10:27.00 m9FnwEAR0.net
今國學院の2〜10番手レベルの選手達は平林と競り合うのは不可能に近い
でも10km40秒差、つまり23kmで92秒差なら行けると思うから9区67分45くらいは全員が走れるようになってる事を願いたい
復路勝負だと必然的にそうなるし
385:スポーツ好きさん
24/12/11 12:21:51.36 XalacDvQ0.net
山本-青木-野中-辻󠄀原-平林
後村-上原-飯國-高山-佐藤快or嘉数
青木が66分台、野中が60分台で走れたら往路優勝ある
386:スポーツ好きさん
24/12/11 12:31:56.96 GkxQ/Qt+0.net
>>379
青山学院卒業生岸本5人分ってとこかな
387:スポーツ好きさん
24/12/11 12:32:12.19 9zJzimau0.net
>>375
ムリムリ、メダルも無理
箱根で金メダルよ
388:スポーツ好きさん
24/12/11 12:35:28.98 LnYgVdk30.net
平林5区じゃなかったら往路で4分差は付いて勝負ありだなw
389:スポーツ好きさん
24/12/11 12:37:01.16 97RWSUDC0.net
吉田、快成絶好調をどう読み解くか?監督は9番、10番を選ぶの難しい。出雲、大学駅伝で皆結果出してるし、プラス後村は6区確定としたら後1人ということになるが。
390:スポーツ好きさん
24/12/11 12:41:53.02 ZOoE5mId0.net
>>339
五輪はまだ先、世陸と箱根ラストイヤー三冠を天秤に掛ければ自ずと答えは出る
391:スポーツ好きさん
24/12/11 12:47:24.28 m9FnwEAR0.net
1時間02分07秒
1時間07分22秒
1時間02分25秒
1時間00分57秒
1区から4区をkm2'55で表すとこうなる
ちなみに藤木の1区で2'52"67平均だがこれだと
1時間1分18秒
1時間6分28秒
1時間1分35秒
1時間0分08秒
平林基準で考えたら他の選手を低く見てしまうが、好調な藤木基準なら平坦な道仮定で追い風参考レベルだとここまで走れる事が分かる
今は全員が普通状態の藤木レベルで走れる
2区4区は+45秒、3区は-45秒が平林じゃなくても走れる仮定の数値
2から4区に好調な藤木レベルを置きたい
392:スポーツ好きさん
24/12/11 12:48:57.21 fSlGQU390.net
メンバー編成的に
平地確定
平林山本青木瑠上原野中辻原
山要員
登り快成飯國(平林)、下り嘉数後村(尾熊)
平地ボーダー
鶴中川雄高山吉田蔵
アクシデント対応
岡村尾熊
じゃないかと予想
393:スポーツ好きさん
24/12/11 12:51:13.98 m9FnwEAR0.net
>>381
全日本見たら近いくらいはある
2区から6区は全員あの暑い中で少なくともkm2分53を切ってる
冬の向かい風以外の条件でkm2分55で押すことに何の抵抗も無いはず
394:スポーツ好きさん
24/12/11 13:00:37.02 r1UdOmVe0.net
アディゼロイベント出てたのは故障等ない限り出場確定だろうな
全日本出場メンバーで外れるのがいるとしたら嘉数が一番可能性高そう
395:スポーツ好きさん
24/12/11 15:18:21.22 pUtJk29p0.net
快成10区区間4位で走った実績あるから希望区間の5区か10区かな?佐藤絶好調との監督談話信じたい。埼玉栄ブラザーズ吉田とのダブルで出走も。
396:スポーツ好きさん
24/12/11 16:03:04.87 4JoxTH6cM.net
しかし普通に想定したらそりゃ6区終了時点でトップは青学だろうけど
7区以降で一つでも区間賞取られたらアウトだな駒澤はいいけど4つ全て縮められなければお終い
それを先頭効果付でハーフ60分台に覚醒する相手にやらないといけないのか
397:スポーツ好きさん
24/12/11 16:16:05.94 S59wzIGC0.net
60分台は無いけど62分前後にはなる
問題は今まさに書いた通り、必要以上に強大に評価する先入観が全てを握る事
エース級以外は正直國學院の方が上なのに
青学田中は今年の國學院だとレギュラーは取れないが、そのクラスの選手が7区から10区の全てを担うのが今年の青学のレベル
ただし実力通りに走る可能性はかなり高い
398:スポーツ好きさん
24/12/11 17:23:09.19 8uEnzznh0.net
>>392
田中に最後スパートでちぎられた伊地知くん元気?
399:スポーツ好きさん
24/12/11 17:34:54.54 qtzjKFWWM.net
言いたいことはわからんでもないけど
過大評価というか現実だと思うけどな
記録見てもそれが10番目で当たり前に出来るというなら復路記録もっとバンバン更新されてるわ
400:スポーツ好きさん
24/12/11 18:00:27.91 t62Qf7fl0.net
今季の駅伝に限ったら青学は主力4人+下りの野村とそれ以外の選手では力の差があるように思える。こないだのマーチでも新たな選手は出てこなかった。
ただ1人でも往路で好走する選手出てきたらお手上げだけどね。
401:スポーツ好きさん
24/12/11 18:03:38.76 ihhshrUi0.net
>>394
まあ時代は急速に進んでる
それまでを基準に語るんじゃなく今年がどうか
少なくとも全日本見る限り28分20を切れそうな地力の選手が8人は揃ってる
後はどれだけハーフ適応力があるかだけ
青学が強いのはブーストでも先頭効果でもなく地力28分30の選手を10番目に置けるから
過去の駒澤は申し訳ないが10番手争いは記録会インフレタイムに思える事が殆どだけど…
402:スポーツ好きさん
24/12/11 18:05:31.13 4HOE5nzZ0.net
単発対立煽りご苦労さまです
403:スポーツ好きさん
24/12/11 18:05:31.80 R1DjquLUH.net
たしかに伊地知ははこの前の東日本実業団駅伝それほどでもなかったな
鈴木塁人には勝ったみたいだけど
404:スポーツ好きさん
24/12/11 18:08:57.18 l2FEzKvp0.net
>>395
去年29:20だった塩出が8区で区間賞取ってるからMARCHの結果だけでは何とも言えないな
405:スポーツ好きさん
24/12/11 18:19:47.22 GViqNEO10.net
山本が復調して青木に勝る走りが出来れば他大学のエースと充分戦えるし、往路も僅差で3位以上は可能性ある。駒沢、青山は強いのは認める。
406:スポーツ好きさん
24/12/11 18:25:45.08 ihhshrUi0.net
>>395
実際力の差は結構ある
407:スポーツ好きさん
24/12/11 19:20:42.95 xhNaAyOE0.net
山本-上原-青木瑠-辻原-平林
平林5区パターン普通に強そう。
東洋梅崎が平林タクシー利用で66分台出せたし、冷静且つクレバーな上原なら普通に66分台出せそう。
青木瑠も辻原も成長してるんだし、耐えて5区平林で往路優勝出来ないかね。
408:スポーツ好きさん
24/12/11 19:25:46.23 ZSvuwUAe0.net
平林5区は去年の駒澤佐藤1区みたいなもん
普通に山本ー平林ー青木ー辻原ー快成(飯國)で来るでしょう
復路に野中上原を残せるのは大きい
409:スポーツ好きさん
24/12/11 20:05:46.35 ihhshrUi0.net
山本1区って皆推してるけどメディアに根拠があるんだろうか
その辺は全く追わないだけに
410:スポーツ好きさん
24/12/11 20:35:13.93 h92H5Jm30.net
全日本後のナンバーの記事で「1区で区間賞取って平林に襷を渡したい」って本人が言っていたって書いてあったけど…
でも山本は3区経験あるからそっちがいいんじゃないかって気もするな
あとやっぱり希望残すためにも出雲メンバーのうち2人は復路にいてほしい
411:スポーツ好きさん (ワッチョイ 79b8-EIbt [60.120.196.86])
24/12/12 07:32:20.46 w1uOtPh/0.net
16人エントリーを見て、一番気になったのは吉田蔵之介。
今年全然走っていないからケガなのかと思っていたけど、前田監督の絶好調発言と併せて、秘密兵器的な存在として出走あるんじゃないかと思った。
412:スポーツ好きさん
24/12/12 09:18:16.70 5p1BlFfR0.net
吉田絶好調見たいだし、監督が[冬の想い出]とか言ってるし、秘密兵器感はある。
413:スポーツ好きさん
24/12/12 09:18:17.33 5p1BlFfR0.net
吉田絶好調見たいだし、監督が[冬の想い出]とか言ってるし、秘密兵器感はある。
414:スポーツ好きさん
24/12/12 09:43:32.56 P04oJayT0.net
復路勝負ならば平林は四区が良いと思う
逃げるのも追うのも出来る
次の日のために上手くまとめ上げるのは平林しかいない
415:スポーツ好きさん
24/12/12 10:27:47.83 k63gaqe70.net
>>402
無理。上原の全日本の走り見たら区間最下位もある。
416:スポーツ好きさん
24/12/12 10:40:46.32 XgRRjL7oH.net
そんなに塩出が負けたのが悔しかったのかな青オタさんw
417:スポーツ好きさん
24/12/12 11:03:23.51 YswFtgw00.net
山本も1区希望(月陸の名鑑は6区だったけど)で青木も3区希望だし往路はアクシデントが無い限り
山本-平林-青木-辻原(上原)-山(快成?飯國?)で決まりだと思う
平林5区なら山本-上原-青木-辻原-平林か?
418:スポーツ好きさん
24/12/12 11:42:00.37 /Oworn+Ap.net
>>410
そりゃキロ3分近いペースで牽制していたからな。
普通に走れば58分30秒は最低限記録できた。
上原も野中も他大学なら往路級だからな
419:スポーツ好きさん
24/12/12 11:52:02.92 YswFtgw00.net
上原はアップダウンも登りも得意だから2区走らせたら最低でも67分前半で走ってくれそう
まあ高速化した時代にそのタイムじゃもう遅いんだけどさ
420:スポーツ好きさん
24/12/12 11:56:15.04 k63gaqe70.net
前田監督今年限りで辞任だって来季からはロジスティードの監督に就任するらしい。平林とともに世界を目指すチャレンジをしたいとのこと
421:スポーツ好きさん
24/12/12 12:05:03.94 k63gaqe70.net
やっぱり前田監督は今年で辞任か。
422:スポーツ好きさん
24/12/12 12:07:32.48 k63gaqe70.net
>>398
伊地知は暗黒期の國學院の象徴彼がいなくなってケミストリーが良くなった。走り以上に性格に難あり。後輩にパワハラしてたみたいだし
423:スポーツ好きさん
24/12/12 12:22:05.70 yr1AVT/a0.net
パワハラは個々の捉え方にもよるから一概には言えないけど、平林もその他後輩も相当強くなったから急速に過去の存在になりつつあるのがね
しかし退任なのか
424:スポーツ好きさん
24/12/12 12:25:57.57 EAS4zUJY0.net
開示請求一発アウトきたな
425:スポーツ好きさん
24/12/12 12:35:34.36 kYNOzbpP0.net
>>416
自演バレてるよ
426:スポーツ好きさん
24/12/12 13:17:52.71 YswFtgw00.net
>>415
こいつ青学スレや駒澤スレでも色々書き込んでる対立厨だから無視NGで
427:スポーツ好きさん
24/12/12 13:19:23.78 dp9Wap610.net
>>416
ネタかな?w
せめてID変えてやれよw
428:スポーツ好きさん
24/12/12 14:18:54.50 k63gaqe70.net
前田監督へ
今までお疲れ様でした。箱根駅伝が最後になるんですね。平林君とともに世界を目指すことに期待しています。ありがとうございました\(^o^)/
429:スポーツ好きさん
24/12/12 14:20:50.83 Fa6Tsw110.net
平林5区が本当なら
山本-辻原-青木-野中-平林
後村-嘉数-快成-上原-高山
みたいな感じで意外な並びや選手起用になるんだろうと思う
勝負区間を他校と微妙にズラす感じで…
2と4は逆かな。復路は起用する選手自体が違うかも。
430:スポーツ好きさん
24/12/12 14:50:55.23 yr1AVT/a0.net
辻原は2区において平林を当日変更で太田の区間に当てるような感じでは
このスレ以上に監督はエース候補として買ってる気はするんだよな
431:スポーツ好きさん
24/12/12 15:33:53.57 CnGbNGwA0.net
>>416
前田監督今までありがとう。最後の箱根で3位以内に入ってくださいそして平林を世界で戦える選手に育ててください。ロジスティードでも2人とも頑張ってください。今までありがとうございました。お疲れ様でした
432:スポーツ好きさん
24/12/12 15:35:38.35 yQ9FvHG80.net
本来なら2区66分半、3区60分半、4区60分半で上々上出来なはずなのだけどな
優勝候補筆頭のライバル相手となるとそれで3区間で2分半は開いてしまうっていう
鶴川はともかく黒田太田は区間新で走るだろうし
ならこっちも区間新出すしかないんだが復路でいけるかな…
433:スポーツ好きさん
24/12/12 15:41:02.10 yr1AVT/a0.net
復路4区間連続区間新を狙えばいい
と言うか狙えないと真っ向勝負では勝てない
一見メチャクチャな話だが今年の戦力なら不可能じゃない
434:スポーツ好きさん
24/12/12 16:29:08.61 TQjrlZHZ0.net
>>428
無理無理
435:スポーツ好きさん
24/12/12 16:30:13.77 TQjrlZHZ0.net
前田監督の後誰が監督やるんだろう疑問だけど前田監督はロジスティードで平林と世界を狙うから
436:スポーツ好きさん
24/12/12 16:58:58.70 39FiTDEb0.net
平林といえば、マラソンの世陸選考なかなかややこしいね。要項見た感じだと、現時点のままでは落選になる。
条件1…五輪メダル(該当なし)
条件2…JMCランキング
437:トップ(現時点では西山) 条件3…日本記録達成(該当なし) 条件4…選考競技会で参加標準突破(現時点で吉田のみ。選考競技会は今年度の国内の該当大会のみで、昨年度の大阪は除外) 条件5…基準ワールドランキング上位(池田で3人目。平林は現時点では次点) 大阪マラソンで日本人トップになれば条件2で選出。日本人トップ以外だと参加標準記録を突破すれば良いのだが、その時の日本人トップ選手も参加標準記録を突破することになるから、吉田の記録がボーダーになる。
438:スポーツ好きさん
24/12/12 17:14:27.65 pJPdI/0i0.net
>>428
実際これくらいの覚悟をもって臨まんとな
まあ往路も負け前提で応援するつもりはないけどな
439:スポーツ好きさん
24/12/12 17:30:45.96 yr1AVT/a0.net
区間記録
7区 2'53"7/km
8区 2'58"9/km
9区 2'54"6/km
10区 2'56"9/km
全日本の2区-6区で一番遅いラップが
青木の2'52"8/km
距離は伸びるが気温コースを鑑みればね
3冠に向けてピーキングがどうか
440:スポーツ好きさん
24/12/12 17:50:59.94 TQjrlZHZ0.net
>>433
無理無理青学はピーキング完璧だし駒澤は圭太がいなかったから國學院は棚ぼたで勝っただけ
441:スポーツ好きさん
24/12/12 17:57:53.17 TQjrlZHZ0.net
ガリ林は2区。
442:スポーツ好きさん
24/12/12 17:58:37.24 TQjrlZHZ0.net
>>431
平林は城西にもいるからガリ林にしよう。そっちの方が分かりやすい
443:スポーツ好きさん
24/12/12 17:59:55.99 TQjrlZHZ0.net
上原ー青木ー山本ー辻原ーガリ林
原ー野中ー嘉数ー高山ー快成
444:スポーツ好きさん
24/12/12 18:01:29.56 N71t54q30.net
>>428
歴代20位までしか調べられず申し訳ない
國學院記録の箱根歴代順位
7区 21位以下
8区 21位以下
9区 5位平林
10区 16位殿地
445:スポーツ好きさん
24/12/12 18:03:40.95 YswFtgw00.net
>>435
それうちに関係ない。青学ファンは青学スレに帰れうちのスレで不愉快極まりない
446:スポーツ好きさん
24/12/12 18:14:36.70 yr1AVT/a0.net
10km×2+2分=20kmの仮定で
10km28分30の走力、距離を山本の12.8kmに合わせて適当にkm平均換算を考えると
21km 2区間で3.7秒
23km 2区間で4.2秒程度の差
(綿密な計算は苦手、ミスならすみません)
447:スポーツ好きさん
24/12/12 18:26:09.67 TQjrlZHZ0.net
>>439
ガリ林
448:スポーツ好きさん
24/12/12 18:26:59.03 TQjrlZHZ0.net
>>436
それなガリ林で行こう。
449:スポーツ好きさん
24/12/12 18:27:22.48 TQjrlZHZ0.net
ガリガリガリガリガリ林
450:スポーツ好きさん
24/12/12 18:27:49.52 TQjrlZHZ0.net
骨骨骨骨骨折林
451:スポーツ好きさん
24/12/12 18:30:30.70 yr1AVT/a0.net
同計算で山本の23km換算数値を出したら
2'56"58/km(全日本の温度等条件で)だった
青学はこのピーキングを以って中村中倉を作り上げてる
ただし辻原高山野中は全員山本と同等以上に走れていたので、何人ピークが合うか
452:スポーツ好きさん
24/12/12 18:31:42.36 yr1AVT/a0.net
>>439
来年は國學院にも駒澤にもとても勝てないから今年しか無いと焦ってるのでは
453:スポーツ好きさん
24/12/12 19:16:11.66 pJPdI/0i0.net
>>445
そのなかで9区10区に回りそうなのが高山だけなんよな
中川鶴吉田あたりの調子が上がってくれると良いな
まあ吉田は絶好調みたいだし、中川も上尾は本来61分台狙えるくらいには力つけてるから無理じゃないとは思うけど
454:スポーツ好きさん
24/12/12 19:45:09.05 yr1AVT/a0.net
>>447
勿論青木や嘉数、上原や佐藤も同じくらいで走れるのではと思う
全員期待値通りとは行かないだろうけど
その中から冬季の追い風参考で往路の平地換算
2'53/kmで走れる選手を平林以外に3人は揃えられるかが勝負
455:スポーツ好きさん
24/12/12 19:58:39.96 TQjrlZHZ0.net
>>448ガリ林
456:スポーツ好きさん
24/12/12 20:42:19.74 tvuNI2Vl0.net
>>448
正直往路なら平林山本青木瑠上原嘉数高山野中辻原誰使ってもイケると思うよ
んで、復路に何人か回せるけど、個人的には実は嘉数6区じゃね?って思ってるから向かい風かつ23kmの9,10まで残るのは高山だけかなと
だから中川鶴吉田にはマジで頑張って欲しい
457:前田監督
24/12/12 21:12:17.59 TQjrlZHZ0.net
いつも國學院大学の応援ありがとうございます。私ごとではありますが箱根駅伝を終えたら退任という形になります。歴史を変える挑戦というチームスローガンの元浦野世代から歴史を変えてきました。今後は平林と世界を目指して行きたいです
458:スポーツ好きさん
24/12/12 22:31:50.38 SvEq17tw0.net
青木瑠平林山本辻原快成
嘉数野中上原高山中川雄(鶴・吉田)
こんな感じと予想
青木瑠山本はどっちもいけると思うから、エントリー段階では補欠に回るかな
あとは快成飯國次第
少なくとも70分台の目処が立てばこの二人、立たなければ平林も有り得るかも
459:スポーツ好きさん (ワッチョイ f98f-N88W [240b:10:c0e1:2800:*])
24/12/12 22:54:25.08 rWlhC1t50.net
全日本の8人+後村は確定と思ってたけど
こっから1人くらいは出られないかもしれないな
となるとそれはやっぱり嘉数か後村ってことになるのかな…
460:スポーツ好きさん
24/12/12 23:55:01.96 FE6Ug8aI0.net
しょうみ5区が厳しいな。
青学 若林
駒澤 山川
ここには敵わん
461:スポーツ好きさん
24/12/13 01:25:08.74 JDfpRyKg0.net
>>451
本当に今までありがとうございました。平林を世界で戦える逸材にして下さい
462:スポーツ好きさん
24/12/13 08:47:29.69 8BmXOYO+0.net
5区は吉田蔵じゃないの
463:スポーツ好きさん
24/12/13 11:54:50.26 JDfpRyKg0.net
ガリ林
464:スポーツ好きさん
24/12/13 11:55:16.70 JDfpRyKg0.net
ガリガリ林
465:スポーツ好きさん
24/12/13 12:35:19.25 L8MalFYQr.net
ガリガリ君食いてえ
466:スポーツ好きさん
24/12/13 14:41:02.77 cZTgNPDi0.net
上原、嘉数写真にいる?
467:スポーツ好きさん
24/12/13 14:45:12.37 dwMRoOtD0.net
いないよね
椎木が入って14人しかいないからエントリーメンバー3人いない
沖縄コンビと後村かな?
去年のこともあるし大丈夫かいな…
特に上原は箱根万全で出てくれないとヤバいだろ
468:スポーツ好きさん
24/12/13 14:58:12.81 xcL7wg/60.net
3人は授業で欠席らしい
469:スポーツ好きさん
24/12/13 15:01:33.84 fEUNvqY20.net
授業の関係で壮行会出席していないとかならいいけど心配だな
強引にポジるなら今のうちに体調不良でいい感じに疲労抜き出来て当日は絶好調とかならいいんだけど
470:スポーツ好きさん
24/12/13 15:02:21.93 fEUNvqY20.net
>>462
授業ならよかった
471:スポーツ好きさん
24/12/13 15:08:38.08 w8Aqy/e0a.net
5区が飯國か快成が走ることが出来れば、復路は凄いメンバーだね、上原、野中、高山、後村復路優勝も可能性ある。
472:スポーツ好きさん
24/12/13 15:10:16.60 gKPobHkZ0.net
>>454
70'30で走れれば十分だと思うけど、このタイムって普通に浦野より速いんよな
現状当時の浦野より強いって言える選手が何人いるか
473:スポーツ好きさん
24/12/13 15:18:06.75 2W9QRga10.net
山登りに関しては適性大きいからなあ
基本走力ハーフ63分、登り適性抜群
基本走力ハーフ61分、登り適性普通
これの差が埋められるレベルだし
後は精神力だけで分単位で変わる
474:スポーツ好きさん
24/12/13 15:29:42.64 0BUiDpnE0.net
>>465
快成の適性が1番なんですか?
475:スポーツ好きさん
24/12/13 15:46:17.79 dwMRoOtD0.net
陸上部のツイッターの新しいヘッダーいいな
やっぱこのメンツが主力なんだわな
鎌田は今回の箱根おらんけど
476:スポーツ好きさん
24/12/13 16:11:07.65 bk4o3rfO0.net
>>466
70:30は5区歴代6位に相当する高水準
また初5区の歴代トップは70:25の東洋宮下
477:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7397-thkz [240b:c010:461:c51:*])
24/12/13 16:26:53.54 0C/LuOKb0.net
>>460
5区上原6区嘉数かな。山要員だから違う練習してるのでは
478:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7397-thkz [240b:c010:461:c51:*])
24/12/13 16:27:36.74 0C/LuOKb0.net
>>459
ガリガリ君上手いよね。箱根駅伝の山はある程度の体重がないと登れないけどね
479:スポーツ好きさん (ワッチョイ 93ee-N88W [221.241.204.82])
24/12/13 16:42:48.78 fEUNvqY20.net
5区快成違うね
平林、上原、高山、飯國
URLリンク(hochi.news)
480:スポーツ好きさん (ワッチョイ 59ef-hA+q [2001:268:9852:17e0:*])
24/12/13 16:44:10.22 gKPobHkZ0.net
>>470
認識バグるでホンマ
481:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7397-thkz [240b:c010:461:c51:*])
24/12/13 16:46:18.69 0C/LuOKb0.net
>>473
高山あるかも。
山本ー平林ー青木ー辻原ー高山
後村ー野中ー上原ー嘉数ー鶴
482:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b5d-s3+3 [153.168.243.223])
24/12/13 16:48:18.79 YCNoje8p0.net
高山は別大マラソンに出るそうだね
483:スポーツ好きさん (ワッチョイ 93ee-N88W [221.241.204.82])
24/12/13 16:48:49.13 fEUNvqY20.net
>>475
この中だと高山かなと思ったけど別大マラソン走るって記事に書いてあるんよね
山登りして1か月でフルマラソン走れるんかとなってる
484:スポーツ好きさん (ワッチョイ 93ee-N88W [221.241.204.82])
24/12/13 16:52:23.01 fEUNvqY20.net
個人的には高山に登ってもらって
山本-平林-青木-辻原-高山
後村(嘉数)-野中-快成-上原-中川(吉田、鶴)
こんな感じがいいんだけどな
485:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7182-kaU/ [240b:c020:453:ac39:*])
24/12/13 17:02:32.41 bk4o3rfO0.net
>>475
やっぱり夏合宿の高山だけ10キロ走ってからのチーム30キロ走がヒントだと思うんだよね
486:スポーツ好きさん (ワッチョイ 592e-thkz [2400:2411:3b00:b900:*])
24/12/13 17:11:17.52 B3c2j59k0.net
高山でうまく行けば来年も山登り行けるし、アリだな
そうすると飯國が5区のリザーブか?
487:スポーツ好きさん (ワッチョイ f98f-N88W [240b:10:c0e1:2800:*])
24/12/13 17:30:47.70 dwMRoOtD0.net
壮行会後の監督インタビューによれば5区は
平林・上原・高山・飯國の誰かが上るってさ
となると快成は出走なしかな?
488:スポーツ好きさん
24/12/13 17:56:34.78 aa30ejwo0.net
>>479
それはマラソンに挑戦するからでは?
489:スポーツ好きさん
24/12/13 18:20:28.80 ZrWVQ/v50.net
>>481
10区区間4位の実績あるから復路で出走は全然有り得る
最後に急坂がある8区が適性的には良いかな
去年8区走った鎌田が今年エントリー外なのもあるし
490:スポーツ好きさん
24/12/13 18:23:25.32 ZrWVQ/v50.net
5区は高山本命、飯國リザーブかなぁと思ったけど高山マラソン出るならほんとに誰走るかわからん
平林5区はなさそうやな
491:スポーツ好きさん
24/12/13 18:26:40.21 gKPobHkZ0.net
>>477
結果的に走れなかったけど伊地知も5区のあとフル走る予定だったし大丈夫なんちゃう
知らんけど
492:スポーツ好きさん
24/12/13 18:30:23.65 Zr6bxVp90.net
なんとなく平林と高山のどっちかが登りそうだな
最初の区間エントリーは飯國とか置きそう
493:スポーツ好きさん (ワッチョイ a156-thkz [2400:2200:861:d5d6:*])
24/12/13 19:31:40.00 +LCtmFPF0.net
>>486
高山な気はする
494:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1399-thkz [240b:c010:462:1b5:*])
24/12/13 19:38:24.85 HqY07W220.net
当日変更も兼ねて
山本ー快成ー中川ー辻原ー飯国
後村ー岡村ー吉田ー嘉数ー鶴
変更2区青木3区平林5区高山7区野中8区上原
495:スポーツ好きさん
24/12/13 19:58:05.47 tSLovk+o0.net
488無いな
496:スポーツ好きさん
24/12/13 20:47:36.87 gKPobHkZ0.net
>>486
平林も高山も単純にどの区間でもいけそうだからリザーブに回すのはあるだろうね
497:スポーツ好きさん
24/12/13 20:59:26.86 HqY07W220.net
>>490
平林、高山、上原はリザーブだと思う。山も行けるし復路も行けるし野中もリザーブだと思う。
498:スポーツ好きさん
24/12/13 21:00:40.19 HqY07W220.net
>>490
平林、上原、高山はリザーブで5区飯國で29日は行くと思う。当て馬の可能性高いけど
499:スポーツ好きさん
24/12/13 21:01:32.11 HqY07W220.net
1、2、5に当て馬を入れる。最悪飯國5もある
500:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1399-thkz [240b:c010:462:1b5:*])
24/12/13 21:35:38.
501:41 ID:HqY07W220.net
502:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1399-thkz [240b:c010:462:1b5:*])
24/12/13 21:36:42.09 HqY07W220.net
平林、上原、高山はリザーブに入れて青木、辻原は最初からオーダーに入れると思う
503:スポーツ好きさん (ワッチョイ 49d0-MSvB [2403:7800:c526:6f00:*])
24/12/13 21:41:17.74 /CQ9wxY30.net
6区は58分30秒切りか
504:スポーツ好きさん
24/12/13 21:47:41.90 gKPobHkZ0.net
>>496
58'30切りであれば嘉数後村なら十分狙えるタイムだと思う
できれば58'00くらいをターゲットにして欲しいところ
505:スポーツ好きさん
24/12/13 22:17:07.03 HqY07W220.net
平林5区かもね。篠原が壮行会欠席らしい。4年生だし授業の可能性は低そう。おそらくインフルかコロナでしょう。
506:スポーツ好きさん
24/12/13 22:23:32.12 dwMRoOtD0.net
それより上原たちの不在理由が授業ってどこ情報?
ソース見つからんのだけど
篠原よりそっちが心配
507:スポーツ好きさん
24/12/13 22:29:07.60 u+USlypB0.net
>この日は主将の篠原倖太朗(4年)が授業の関係で欠席。
まあ一応貼っとく
そもそも目に見えない多少の怪我が原因で壮行会欠席とかしないだろう
主力を全員連れて行かなくてもいいんだから
508:スポーツ好きさん
24/12/13 22:35:00.02 O57MBfqd0.net
>>499
壮行会行った人のX(Twitter)に書いてあったよ
現場ではアナウンスがあったんじゃないかな
509:スポーツ好きさん
24/12/13 22:46:45.88 dwMRoOtD0.net
>>501
そうなんですね、ありがとうございます
よかったよかった
510:スポーツ好きさん
24/12/13 23:02:58.51 HqY07W220.net
>>502
上原は前田監督が山候補に名前出してるし大丈夫だと思いますよ。
511:スポーツ好きさん
24/12/13 23:03:48.41 HqY07W220.net
>>500
青学はキャンパス2つだけど駒澤は1つだから普通全員いるよ
512:スポーツ好きさん
24/12/13 23:24:26.59 u+USlypB0.net
ワッチョイ 1399-thkz [240b:c010:462:1b5:*]
駒澤スレでも大連投して暴れてて元気ですねえ
513:スポーツ好きさん
24/12/13 23:24:27.82 Bx4eT4JX0.net
嘉数-平林-青木-快成-上原
後村-辻原-高山-野中-山本
現実的な範囲で最大限復路を重視するならこんな感じ?
復路重視するなら平林2区はマストで、あとは青木辻原山本のうちどのくらい復路に置けるかのチキンレースになりそう
514:スポーツ好きさん
24/12/13 23:28:54.79 u+USlypB0.net
そもそも青木はヨーイどんの方が強いと思う
単独走だと全日本は結果は残したけど他の選手と比べたらそれでも微妙だった
特に大きな特徴の無い11.1kmで、しかも多くの主力選手が集団で参戦する中、より距離の長い3区から6区の全員のキロ平均タイムより遅いのは及第点止まりに思える
515:スポーツ好きさん
24/12/13 23:30:55.08 smiiV1U1H.net
平林は補欠に回して他の学校見てからじゃない。篠原が2区に来ないなら5区だと思う
516:スポーツ好きさん
24/12/13 23:36:00.73 smiiV1U1H.net
>>506
往路で終わる。
517:スポーツ好きさん
24/12/13 23:40:17.34 u+USlypB0.net
学生ハーフ優勝
10000m28分02
関東インカレ
出雲1区
箱根3区はそこそこ良かったけど
化け物でも2分以上速く走った選手もいたし
やっぱり1区の方が良さそうに見える
518:スポーツ好きさん
24/12/13 23:50:33.68 u+USlypB0.net
個人的には上原は9区か10区希望
あまり大きな仕事をするタイプじゃなく堅実にやや大きな仕事をやるタイプに見える
5区は飯國なら本当に整った時、平林なら本当に整ったか賭けに出るしか無いと判断した場合
高山なら前半区間で離されない方を優先、上原なら分からない感じかな
519:スポーツ好きさん
24/12/14 01:33:22.83 LTprEVff0.net
山本-平林-青木-辻原-飯國
後村-野中-高山-上原-嘉数
520:スポーツ好きさん
24/12/14 01:44:16.07 qXhJyc+c0.net
青木ー辻原ー平林ー山本ー飯國
後村ー野中ー高山ー佐藤ー上原
これが出来た時は本当に完成した場合だと思う
8区で逆転して3分差を付けられる展開
実際�
521:ノは2区平林だと思うけど
522:スポーツ好きさん
24/12/14 02:11:56.70 qXhJyc+c0.net
6区嘉数でもいいか
523:スポーツ好きさん
24/12/14 06:12:07.10 8O8r4vtj0.net
上原の、足のバネ使う跳ねるような走り方で登り強いのすごいな
524:スポーツ好きさん
24/12/14 06:46:43.51 2JnsSXNm0.net
>>506
野中平林山本辻原高山
嘉数青木瑠上原吉田快成
個人的はこれくらいが限界かな
飯國が5区行けるなら高山も復路に回して9区10区を吉田快成中川高山の調子良い選手2人って選択
525:スポーツ好きさん
24/12/14 09:00:57.90 ux59L6w50.net
吉田は怪我していたんだね、間にあった見たいだから残された時間で調整出来れば出走あるかも、9区も有望かな?1年生で上尾62分台で走ってる力はある。
526:スポーツ好きさん
24/12/14 09:10:53.01 GkbvA7ni0.net
青木-辻原-野中-山本-平林
嘉数-上原-飯國-高山-吉田蔵
527:スポーツ好きさん
24/12/14 09:46:45.06 ux59L6w50.net
高山が浦野の5区の國學院記録やぶりたいと言ってるから5区の可能性あるね。
往路 青木 平林 山本、辻原、高山
復路 後村 野中 上原、吉田、嘉数[快成]
528:スポーツ好きさん
24/12/14 09:56:16.58 XylihU/K0.net
>>518
ない。飯國は5区か出走なしか。
529:スポーツ好きさん
24/12/14 10:24:26.16 cq6TW0kr0.net
篠原疲労骨折だって
530:スポーツ好きさん
24/12/14 11:17:31.58 vb/nMkBQ0.net
>>521
はい???
531:スポーツ好きさん
24/12/14 11:45:41.93 oHFMW/8M0.net
すっかり真冬だね
532:スポーツ好きさん
24/12/14 12:10:03.05 EFkjRdA1M.net
俺は疲労困憊
533:スポーツ好きさん
24/12/14 13:57:40.66 jQ77ewwd0.net
監督は7区、8区で首位にと言っているから野中、上原かな?
原監督は往路独走、復路ピクニックランとかふざけたこと言ってるから、往路僅差7区、8区で逆転9区で引き離しアンカーでピクニックラン行きたいね。
534:スポーツ好きさん
24/12/14 14:28:18.21 vb/nMkBQ0.net
>>525
原のピクニックラン発言はさすがに他の大学に失礼だと思ったよ。
535:スポーツ好きさん
24/12/14 15:09:47.61 Yt9gZR790.net
野球日本シリーズ
ソフトバンク小久保監督「指笛?笑ってしまいましたね。みんなで大爆笑していました」
その後全く打てなくなってソフトバンク惨敗は記憶に新しい
536:スポーツ好きさん
24/12/14 15:45:04.37 C/JmN+Pm0.net
フラグになってほしいけど原の場合しょっちゅう言ってるからなあ
確かに6区まで最強だからそうなる確率が高いだろうが
実際はもっと分からんなってくれ頼むぞ
独走は復路何も面白くないからな
537:スポーツ好きさん
24/12/14 16:02:25.56 vb/nMkBQ0.net
「おごれるものはひさしからず」という言葉もあるからな。
538:スポーツ好きさん
24/12/14 16:19:31.56 jQ77ewwd0.net
学生ハーフ太田と高山の差10数秒だった。高山もかなり期待出来ると思う。吉田の絶好調も期待を持たせる。1年生でハーフ62分台で走っているから箱根1本の調整が実を結んで欲しい。
539:スポーツ好きさん
24/12/14 16:50:33.30 lYc4IXUu0.net
前田さんのYouTuber
4年生大変だったんだね
今は心一つに箱根頑張れ
540:スポーツ好きさん
24/12/14 17:37:08.24 2MQAlxB80.net
山本ー平林ー青木ー辻原ー高山
後村ー野中ー快成ー上原ー中川
上原野中を復路に残しつつ往路でも戦える布陣
青木1区でも良いけど、1年時みたいにペース上がったり下がったりの展開になったら六郷橋でやられそう
逆に序盤から一定のハイペースにハマれば青木1区は爆発しそう
541:スポーツ好きさん
24/12/14 17:44:21.46 2MQAlxB80.net
吉田はイケメンだし話題性もあるから走って欲しいって願望はある
絶好調なら9区かな?
542:スポーツ好きさん
24/12/14 17:48:09.66 2MQAlxB80.net
>>531
傍から見てても明らかに派閥あったもんなぁ
543:スポーツ好きさん
24/12/14 18:10:28.68 KwW3skcMd.net
イーズとか
退部もなんだか?
平林もキャプとして大変だったと推察
544:スポーツ好きさん
24/12/14 19:35:32.25 buhBQ2se0.net
平林が2区で65分30秒くらいまで一気に突き抜けてくれたらね
実際去年あの流れから後半もあまり落とす事なく66分26秒
全日本7区は今年の方が圧倒的に速いし
545:スポーツ好きさん
24/12/14 20:12:43.70 pMwxF24i0.net
>>534
そんなんあったの?
そんなガチに情報追っていたわけじゃないせいかインタビューとかSNSくらいでは見てて全然気づかんかった
平林と山本は同期の中でも特に仲いいんだなーくらいしか思ってなかった
546:スポーツ好きさん (ワッチョイ 71f2-9p48 [2400:2200:4ea:1214:*])
24/12/14 22:36:40.00 F3+wmZL30.net
青木-高山-野中-辻原-平林
後村-山本-上原-吉田-嘉数
青木 1位or2位
高山 67分前半で耐える
野中 太田みたいな感じがするから3区でワンチャン60分台
辻原 61分1桁台
平林 68分台逆転往路優勝
後村 区間5位以内
山本 区間新
上原 64分台
吉田 69分台
嘉数 無難に締めて優勝🏆
これガチでありそう
547:スポーツ好きさん
24/12/14 23:18:46.79 wwoPpIkz0.net
往路と復路は調整が1日ズレるし、仕上げ方も多少異なるから、5区候補の平林上原高山が揃って往路の可能性もあるかな。
2区は平林か上原、4区は高山か上原。
1区3区は青木野中。実力的に1区も足りるし、前を追って良さがでるタイプでもあるから3区も適任。
6区は嘉数後村。後村使えるなら嘉数は終盤3区間に。
7区は外せない区間になりそうなので山本。
終盤3区間は辻原嘉数を軸に調子の良い選手を起用。
548:スポーツ好きさん
24/12/14 23:23:32.29 wwoPpIkz0.net
山は当日朝の非常事態に備える必要もあるから5区飯國、6区尾熊が現地で並行してスタンバイ。
割と見えてきてる部分もあるような…
549:スポーツ好きさん
24/12/14 23:25:38.06 buhBQ2se0.net
これだけ揃ってたら色んな予想があるけど
辻原が実力的にNo.2だと思ってるのは自分だけな感じはする
青木や野中や上原をより評価してる感じ
山本、青木、野中、高山、上原、嘉数…
みんな強いとは思うけど
550:スポーツ好きさん
24/12/15 08:29:26.87 fmgUNKqk0.net
今年、青木は後半垂れたレース配分に難あり
後村中盤までよかったが後半一斉組に爆抜かれ
吉田ほとんど法政と仲良しランその点高山にも言える
反対に鎌田はランニングフォームも美しく大及第点
今年の目についた点です、失礼しました
551:スポーツ好きさん (ワッチョイ 12c9-QZSI [133.203.166.0])
24/12/15 09:11:15.68 V+uemVzM0.net
>>542
ネガティブな見方すると
結果的に荒巻に利用され青学優勝のお膳立て伊地知、
梅崎に利用されて着順で負けてる平林、
殆ど松山と仲良しランで最後千切られてる辻原、
終始ペースが上がらない上原、
田中愛も3人集団を引っ張り最後千切られてる、
鎌田はワンジルタクシーに付き合って前半遅過ぎる、
と幾らでもネガティブに見れるよw
>>541
あんまり差が無さそうだけど現段階では青木瑠の方が上じゃない?
駒澤スレだと2回連続区間賞を取った野中が2番手みたいな扱いされてるし。
552:スポーツ好きさん
24/12/15 09:31:45.43 BFvxTrKw0.net
>>539
なるほどね~
平林上原高山が往路なら
山本青木瑠嘉数辻原野中のうち3人復路だからかなり強力だな
好みはあるだろうけど
山本平林上原辻原高山
後村青木瑠野中吉田嘉数
こんな感じか
553:スポーツ好きさん
24/12/15 10:11:27.99 V+uemVzM0.net
尾熊はスピードタイプでアップダウンどうなのかなと思ったけど伊那駅伝では1番登りが多い3区で8位と好走してるから問題無さそうね。
554:スポーツ好きさん
24/12/15 10:15:07.72 Y2Un3Yy90.net
>>543
ヨーイドンは青木の方が強いかもと思うけどね
区間配置の扱いは辻原>野中だし、km平均もそうなってはいる
距離が伸びた時の序列は微妙だけど
555:スポーツ好きさん
24/12/15 12:44:29.88 yNqW2jgQ0.net
平林体重39キロになったらしい
556:スポーツ好きさん (ワッチョイ 39c4-kghU [126.249.190.41])
24/12/15 13:40:56.49 M1V0yL9F0.net
>>541
海外遠征で辻原は青木に30秒くらい差つけられてたよ。
557:スポーツ好きさん
24/12/15 14:17:26.87 iyKc0wSP0.net
序列は置いておいて海外に出た2人は余裕を残して走ったとは書いてあったな
558:スポーツ好きさん
24/12/15 14:49:41.12 yNqW2jgQ0.net
平林39キロはびっくり痩せすぎ。ガリガリすぎ
559:スポーツ好きさん (ブーイモ MMa2-yuMq [49.239.67.102])
24/12/15 16:06:11.87 9GFBPTynM.net
心労が…
560:スポーツ好きさん
24/12/15 17:56:25.63 sF9kPjrO0.net
次の情報は文化放送と月陸箱根本かな
それまでは同じ話繰り返しそう
561:スポーツ好きさん
24/12/15 19:12:49.09 j7cxU8oj0.net
>>550
あと3.195キロ足りないなw
562:スポーツ好きさん
24/12/15 19:23:38.80 jqui0oz4H.net
今更ながら94回は浦野が2区固辞しなかったらどんな配置だったんだろう?
向と浦野逆にするだけかな?
563:スポーツ好きさん
24/12/15 20:12:35.06 t7PLV1wk0.net
94回往路は当時2年の三本柱が区間1桁で健闘したのに、4年生が区間20.18位と酷かったな
564:スポーツ好きさん
24/12/15 20:27:42.14 iXvqm/oW0.net
個人的に國學院は4年だから奮起する的なイメージはそんなに持ってない
実力自体がはっきり出る方が強そう
565:スポーツ好きさん
24/12/15 20:36:33.29 iXvqm/oW0.net
去年なんて4年はブレーキした伊地知1人
3年も平林1人であんまり上級生の自覚や意地って要素は見えない
今年は平林山本がしっかり軸として君臨してる
上級生の充実は下級生ばかりゾロゾロ出てくるよりは層の厚さの証明になる
あと半月ちょっと突っ走って欲しい
566:スポーツ好きさん
24/12/15 21:04:11.90 WKBNJwwG0.net
>>550
アイドルみたいな体重やな
567:スポーツ好きさん
24/12/15 21:33:39.15 M1V0yL9F0.net
>>556
國學院は4年がやらかすイメージ
568:スポーツ好きさん
24/12/15 21:49:16.93 iXvqm/oW0.net
1区は4年生以外が望ましいと思う
國學院のチームカラーって下級生だから後ろに任せるつもりで気負いなく走れる事だと思う
平林はさすがに2区なら何とかしてくれる
でも1区山本は分からない
強いのは間違いないがハーフ1'00"43は出ちゃった感がある記録だし、いっそ青木野中辻原で往路は任せて7区爆走の切り札でも良いかもしれない
569:スポーツ好きさん
24/12/15 21:53:33.99 iXvqm/oW0.net
青木ー平林ー野中ー辻原ー飯國
嘉数ー山本ー高山ー佐藤ー上原
どのみち飯國が70分00くらいで登れるような話が無いと下馬評では厳しいからそれに賭けてもいいと思う
570:スポーツ好きさん
24/12/15 22:14:47.67 O9PgjYn40.net
今日のスポーツ大学院の視聴者が考える区間予想中々良かった
嘉数ー平林ー山本ー辻原ー高山
後村ー野中ー上原ー青木ー佐藤快成
7.8.9.が強い復路重視のオーダー。
嘉数を1区で青木か山本をどっちか9区に置くの良いと思う
571:スポーツ好きさん
24/12/15 22:27:34.19 XvKmk/Tt0.net
優勝狙わないならそういう配置でもいいけど、優勝狙うなら論外だね
復路勝負と復路重視はまったく意味が異なるからね
あくまで往路全力勝負した上での復路勝負だから
572:スポーツ好きさん
24/12/15 22:36:22.45 iXvqm/oW0.net
4区から10区は全部勝負区間になる
61'00
70'00
57'45
61'45
63'45
67'45
68'00
去年並みでこれを出さないとキツイ
でも今年の青学の7区から10区は2人くらいは一昔前の水準があると思う(引き合いに出される中村中倉は相当力があった)
9区69分、10区69分30辺り
573:スポーツ好きさん
24/12/15 22:51:51.17 O9PgjYn40.net
>>563
往路も普通に強いけどな。
574:スポーツ好きさん
24/12/15 22:54:58.56 uozG1dH40.net
ユニフォームも目立たないのに、幟まで白になってしまった
575:スポーツ好きさん
24/12/15 23:13:04.07 iXvqm/oW0.net
あまり触れられないが
6区後村で本当にいいのかなとは思う
去年1年生とは言えかかりすぎてる
576:スポーツ好きさん
24/12/15 23:51:17.23 oaGQqIcF0.net
出雲以降全くレース出てないし他に候補も居ないから6区は後村でいいでしょ
577:スポーツ好きさん
24/12/15 23:54:48.03 XvKmk/Tt0.net
>>565
優勝狙うなら普通に強いじゃダメ
最強な布陣を組んでも相手のほうがもっと強いんだから
ベストな布陣を組んでベストな走りをして初めて復路にチャンスが生まれるんだよ
578:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5164-djje [240a:61:228c:bf97:*])
24/12/16 00:34:39.06 0NExkXeC0.net
>>569
横からだけど、なんか嘉数が物凄く落ちるように語ってない?
他メンバーは平林以外誰が往路を走っても高レベルの金太郎飴だから、山本と野中青木を交代する程度になる
579:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5164-djje [240a:61:228c:bf97:*])
24/12/16 00:48:41.04 0NExkXeC0.net
まあ今年は往路も山登りも有力校は何とかなる
去年も違って青学の往路が反則的なのは事前に分かってるから心の準備が違う
ただ駒澤國學院共に勝負が決まるとしたら6区
ここは創価の方がかなり有利
後村帰山では優勝争いとしては致命的だが未だに有力候補も聞こえてこない(嘉数はともかく駒澤は伊藤を無理矢理持って来かねない)
580:スポーツ好きさん
24/12/16 06:55:09.51 ukHc6APC0.net
あとはピーキングだよな。
体調万全にして、力を出し切れる状態にする。
最近の箱根では、これが上手くいっていないから、、、
581:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7e4c-QZSI [2404:7a82:2600:2010:*])
24/12/16 08:18:04.34 BQm6PFIi0.net
>>571
6区4位の実績あった島崎が区間12位で、6区8位の実績である早稲田の北村が区間3位の結果を出して抜かれたけど創価がかなり有利なの?
創価の川上はエントリーはされたけど寮から離れてた時期もあり不安要素もあるし、後村や帰山が下り得意なのは間違い無いし、スタミナ面も確実に強化されてるよ。
100回の「結果だけ」で見るなら創価は吉田響は大した事無さそうだね。
582:スポーツ好きさん
24/12/16 09:04:59.63 QkygX2Ua0.net
後村は力がついているし昨年の後半失速ということはない。最低でも國學院記録を更新すると信じたい。
583:スポーツ好きさん
24/12/16 09:33:57.34 ePW2m/Y/0.net
>>570
國學院は青学や駒澤みたいに大砲3枚いる訳じゃないから、できれば1区から先手を取ってその勢いのまま5区まで粘り込みたい
嘉数1区の理由がほかの候補(山本、青木、上原、野中)より速く走れるからなら賛成だけど、
1区を嘉数で凌いでみたいな守りの発想なら今回のチーム状況には合ってないから適さない
584:スポーツ好きさん
24/12/16 09:55:10.66 3p0ufnux0.net
平林は39からもっと痩せて35キロで5区走ってほしい
585:スポーツ好きさん
24/12/16 11:33:44.35 TymXrUIw0.net
>>573
今年の積み上げは当然加味するが後村に求められるのは57分台と言う話になる
帰山と後村、各々1分54秒、1分38秒も上がる公算があればいいけど
参考までに走力で押した感の強い
東洋今西の推移
59'31→58'12→57'34
個人的には6区は適性より走力重視だと思う
586:スポーツ好きさん
24/12/16 12:31:47.38 85tnNgxVd.net
走力だと後村より10000の持ちタイム良いのは、平林、山本、青木、上原、野中、高山、辻原なんだけど、誰を6区に回せるかな
回せないと思うけど
587:スポーツ好きさん
24/12/16 13:48:44.47 24DmQNZo0.net
>>564
全員が絶好調でも出せなさそうなタイム設定やな
8区は区間新だし、9区なんて7分台は中村唯と岸本くらいで基本8分30秒切ったら区間賞レベル、5区、6区も本来は区間賞レベルのタイムを出せるんか?
まぁそれぐらいしないと勝てないのも分かるけど
588:スポーツ好きさん
24/12/16 14:07:12.71 0Li/AKaU0.net
國學院にもSチームあるんだね。平林、山本、青木、上原が同じ練習していて青木、上原はついていってる見たいだから、青木、上原は他大学のエースと戦える。
589:スポーツ好きさん
24/12/16 17:28:30.27 hOwog/3s0.net
まあ後村も最後に出た出雲の記録会を外してるから不安なところはある
ファーストチョイスが後村なのは間違いないとは思うけど
590:スポーツ好きさん
24/12/16 19:14:38.90 mTs/DBxd0.net
6区は嘉数と後村の争いじゃないかな
あとは後半ロング区間で誰を起用するかの兼ね合い次第
嘉数を回すなら必然6区は後村
591:スポーツ好きさん (ワッチョイ b91a-b9aH [240f:39:62e5:1:*])
24/12/16 20:06:03.83 +2qwFibV0.net
上尾の結果が板垣、青木、本山より遅かった吉田蔵之介がメンバー入りした事に対して、板垣、青木、本山の4年3人はどういう気持ちなんかな?
592:スポーツ好きさん
24/12/16 20:56:37.83 dIOCdD6L0.net
>>583
復帰戦だったからその後の練習で評価された
快成はいきなりエントリー
山じゃないみたいだし、こっちの方がびっくり
記事読むと2人共絶好調らしいから練習強いんだろうね
593:スポーツ好きさん
24/12/16 20:57:13.39 n7EBWXzq0.net
吉田は調整で走ったのでは?練習では吉田の方が強かったことがエントリーに繋がったのでは。今季初レースだし怪我明けで万全ではないことも踏まえ、監督は絶好調と言っているのであくまで調整だと思う。
594:スポーツ好きさん
24/12/16 21:16:41.85 n7EBWXzq0.net
快成も吉田も箱根1本に絞っているからエントリーされたことは良かった。快成は10区かな8区も良いが、、監督は7、8区でトップにと言っているから野中、上原が有力かな?
595:スポーツ好きさん
24/12/16 21:23:40.03 3oM9fMwr0.net
岡村も4年生トリオよりタイムは遅かったけどエントリーされたね。
去年の愛睦と同様実質16番手かな?
練習やロード強くて評価されたなら出走&好走したりして。
596:スポーツ好きさん
24/12/16 22:06:10.15 SxIXVH810.net
そもそもメンバーはレースだけじゃなくて単独走TTとかも見て決めてるって言ってたし
外野には見えてこない部分はたくさんあるでしょ
597:スポーツ好きさん
24/12/16 22:46:12.33 3p0ufnux0.net
平林君ダイエットしてもっと体重落として欲しい
598:スポーツ好きさん
24/12/16 22:48:09.82 3p0ufnux0.net
山本ー平林ー青木ー辻原ー高山
嘉数ー野中ー高山ー中川ー鶴
599:スポーツ好きさん
24/12/16 23:13:10.76 3p0ufnux0.net
>>582
後半は中川、鶴だと思う
600:スポーツ好きさん
24/12/16 23:30:11.11 +o+OJtRI0.net
>>590
高山分身してる
601:スポーツ好きさん
24/12/16 23:32:08.26 +o+OJtRI0.net
山本-平林-青木-辻原-高山
後村(嘉数)-野中-快成-上原-吉田(中川)
602:スポーツ好きさん
24/12/17 02:23:19.18 t4oyQyoL0.net
>>589
俺もそう思う
603:スポーツ好きさん
24/12/17 02:24:06.19 t4oyQyoL0.net
4年生の中川、鶴は走って欲しい。まだ箱根駅伝未経験だし好調で落とされた選手もいるから
604:スポーツ好きさん
24/12/17 07:50:11.67 yjujTwJB0.net
自演
605:スポーツ好きさん
24/12/17 08:27:16.52 t4oyQyoL0.net
平林はもっと痩せて欲しい
606:スポーツ好きさん
24/12/17 09:35:20.60 f65o40KK0.net
鶴中川が区間エントリーされたら優勝へ向かって爆走するだろう
607:スポーツ好きさん
24/12/17 17:50:09.83 KLF+Rqe30.net
>>580
だけど何故か駅伝だと辻原、野中の方が強い
気がする
608:スポーツ好きさん
24/12/17 18:00:12.40 F3qyMvzz0.net
>>599
野中に関してはエース区間でどれだけ戦えるのかは気になるな。
609:スポーツ好きさん
24/12/17 18:16:26.45 yjujTwJB0.net
「58分30秒を想定している6区はやってみないとわからない部分がありますが、復路重視のオーダーなら往路で2分差だったら逆転できるかなと思います。(主力を)1枚往路に回すとなると1分半切りぐらいじゃないですか」
國學院の主力は平林、山本、青木、上原、高山、辻原、野中だと思ってるけど
それ以外の選手を往路で使って30秒差と考えてるなら差がつきにくい1区に嘉数しか考えられないな
610:スポーツ好きさん
24/12/17 19:41:01.91 nz9uqrkL0.net
1区に篠原鶴川が来たら山本か青木、荒巻桑田とかだったら嘉数でいいと思う
まぁ他校も1区は区間エントリーでは隠してくるかな
611:スポーツ好きさん
24/12/17 19:58:45.14 DLLpTvND0.net
>>601
本当ならやっぱり6区自信ないんだな
國學院は山登りより山下りが懸念だとは思ってるけど、結局は現実路線で後村58'20で考えるしか無いのかな
平林以外だと誰が2区走れるんだろう
スレ的には上原だろうけど個人的には辻原かな
まあ結局2区になると思うけど
612:スポーツ好きさん (ワッチョイ c6ce-6OMV [240d:1a:7ac:d00:*])
24/12/17 21:19:07.62 LzQwm43q0.net
区間エントリー
青木-鶴-後村-中川-飯國
尾熊-岡村-高山-吉田蔵-佐藤快
からの
青木-辻原-野中-山本-平林
嘉数-上原-高山-吉田蔵-佐藤快
613:スポーツ好きさん
24/12/17 22:53:50.00 dHw5Eq/U0.net
>>601
正直その7人のうち3人を復路に回す余裕は無いと思うんだよな
1区鶴川来ずにスロー展開になると読み切っての嘉数なら分かるけど、それなら尚更青木瑠か山本起用で最初から主導権を握ろうとするんじゃないかな
となると5区飯國か?ってなるけど、個人的にはあまり現実的じゃないんだよなあ
614:スポーツ好きさん
24/12/17 23:05:41.78 yjujTwJB0.net
>>605
主力選手を1人往路か復路に回すかで30秒しか変わらない計算なのがよくわらないんだよね
615:スポーツ好きさん
24/12/18 00:17:22.38 2g0WRgpS0.net
本音では3位争いと監督は考えてそう
個人的な本音は優勝出来るとしたら
2区辻原が66'40でハマった時だけかなと
2区はnext平林が辻原ではなくても欲しい
平林は3区で太田と勝負、4区は山本
青木ー辻原ー平林ー山本ー高山
後村ー野中ー佐藤ー上原ー嘉数
616:スポーツ好きさん
24/12/18 02:19:06.08 TsXEy9ih0.net
青木-高山-山本-辻原-平林
尾熊(後村)-野中-上原-吉田-佐藤
617:スポーツ好きさん
24/12/18 09:07:54.92 /VhipWzU0.net
佐藤快出走したら楽しみな選手。箱根で好走した結果を出してる。監督も好調と言ってるし、
過去の箱根で興奮して良かったこと
寺田交差点、藤木の1区の激走、土方のトップにでてトップ争い、浦野の5区、殿地のアンカーごぼう抜きで3位表彰台。
今年はトップ争い見たい。表彰台はマスト
618:スポーツ好きさん
24/12/18 10:03:40.88 CQ71Ks7Wd.net
>>609
久々の期待するおじさん構文キタ━━(゚∀゚)━━!!
いいぞ、もっとやれw
619:スポーツ好きさん
24/12/18 10:14:21.98 Wq4bu+ZM0.net
いつもながらこいつ気持ち悪いな
620:スポーツ好きさん
24/12/18 10:44:53.90 /VhipWzU0.net
吉田と快成は学内の独走トライアルで結果出したんだね。
621:スポーツ好きさん
24/12/18 11:20:53.47 CQ71Ks7Wd.net
期待大!
622:スポーツ好きさん (ワッチョイ 024c-b9aH [240b:c010:4d5:54de:*])
24/12/18 14:25:39.03 GrxIN50S0.net
>>604
4年生を当て馬に使うのは失礼です。こう言うチームはケミストリーが壊れます。
623:スポーツ好きさん (ワッチョイ 024c-b9aH [240b:c010:4d5:54de:*])
24/12/18 14:26:34.01 GrxIN50S0.net
平林40キロ切ったらしい。もっと痩せてほしい。平林からガリ林へ
624:スポーツ好きさん
24/12/18 14:28:57.09 GrxIN50S0.net
岡村ー吉田ー青木ー辻原ー飯國
嘉数ー野中ー後村ー中川ー鶴
岡村→山本 吉田→平林 飯國→高山 後村→上原
625:スポーツ好きさん
24/12/18 14:34:58.41 kValKf39M.net
>>615
アイドルかな?
626:スポーツ好きさん
24/12/18 14:58:20.22 l6jQ+nr80.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
627:スポーツ好きさん
24/12/18 15:04:53.02 l6jQ+nr80.net
青木-平林-山本-辻原-高山
後村(嘉数)-野中-中川-上原-吉田
1区がハイペース予想なら山本と青木入れ替え。スローなら青木
後村の調子が上がってなさそうなら嘉数に変更
個人的に3区山本で高校時代からのライバルの太田とのマッチアップが見たい
628:スポーツ好きさん
24/12/18 15:21:59.59 zJEUFj/p0.net
>>619
10区鶴。吉田は来年以降がある
629:スポーツ好きさん
24/12/18 15:50:57.40 +qbv4ZEv0.net
ぶっちゃけ1年の3人は走る気がしない
後村も6区走らないなら厳しそう
そう考えると層が薄く感じる
630:スポーツ好きさん (スップー Sd02-djje [1.73.17.97])
24/12/18 16:13:39.43 xE9pBHSOd.net
決まってる5割+αをどう見るか
平林辻原は往路当確
高山上原は5区と復路(8区9区)要員
山本青木野中で1区3区7区を分け合う
平林5区はブラフじゃなく本当に構想として考えてそうだけど
631:スポーツ好きさん
24/12/18 17:08:49.83 FZbdfMYY0.net
>>610
コイツがいる限り國學院の優勝は無い
632:スポーツ好きさん
24/12/18 17:34:31.04 /zEJGSTx0.net
>>614
瀬尾は本当に悔しかっただろうな。
部員全員に思い入れあるけど、瀬尾は特にこれからの人生を応援したくなったわ。
633:スポーツ好きさん
24/12/18 18:20:24.12 r8uC7dBJ0.net
>>621
「國學院はレギュラーほぼ固定だから青学や駒澤の方が箱根は可能性高い」
って意見もたまに見受けるしね。
全日本メンバーをズラっと並べると厚そうに見えるけどエース力、16人の総合力共に欠ける気がする。
634:スポーツ好きさん
24/12/18 18:31:19.48 +vg+O+K/0.net
16人の総合力って別に要らないけどね
13人くらいが当日強ければ大きな問題は無い
635:スポーツ好きさん
24/12/18 19:40:06.83 pD8ItCr40.net
あの4年生の悪夢
平林がいなかったらシード落としたし
殿地が頑張らなかったら3位も無かった
今は温情ないと思うから頑張ってほしい
636:スポーツ好きさん
24/12/18 19:49:31.30 SXz0sfQ80.net
98回 7区20位、島崎欠場
99回 大翔欠場
100回 伊地知1区17位
99回は藤本のラストランとか、快成や上原が頭角現したりでそこまでネガティブって感じではなかったか
637:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0224-djje [240a:61:2245:1a2f:*])
24/12/18 20:27:17.11 +vg+O+K/0.net
國學院は不思議な物で
重責ほど下級生(3年まで)に任せた方がより成果が出やすい傾向にあると思われる
個人的には平林3区、山本4区がいいな
この2人で太田鶴川に挑んで欲しい
重責に勝とうが負けようがこの2人なら納得
1区青木等で先行取るのは絶対だけど
638:夢蘆庵
24/12/18 22:00:57.89 GnU04OYE0.net
もしも3冠したら前田さんにも平林にも本の執筆依頼殺到だろうな。それでなくてもnumber 4years大特集だろうな
639:スポーツ好きさん
24/12/18 22:01:05.90 ZFEN5+jH0.net
嘉数-平林-野中-辻原-高山
後村-山本-上原-青木-吉田
前田監督のコメントから7,8,9区に高学年のエース格3人を配置するのはどうか
3区の野中がカギで、野中から強烈な太田みを感じるので一度一緒に走らせて更なる覚醒を促す
これがハマれば2分以内で復路勝負に持ち込める
太田に終盤まで食らいつき、何度も振り返って野中を見る太田が想像できる
640:スポーツ好きさん
24/12/18 22:29:51.10 /l+BsLCod.net
>>631
めっちゃしっくりくる配置や。
野中3区はマジである。
641:スポーツ好きさん
24/12/18 22:38:05.16 2xpzdGzY0.net
どんな配置でも3年生以下が派手に暴れてくれる事が優勝への必須条件
3年生以下にも関わらず全日本のやや暑い環境下で12km前後の距離なのに2'53/kmを切ったのが4人もいるんだよな
山本上原嘉数もその力があるし、マジで7区以降は状況がどうあれ向かい風以外では全員区間新で走破して欲しい
642:スポーツ好きさん
24/12/18 23:01:55.95 ZFEN5+jH0.net
>>632
青学に勝つためには良い意味の想定外が必要
その想定外が起きやすい状況を意図して作り込まないといけない
その一つが野中が太田並に走ってしまうこと
持ちタイムは野中の方が上なんだから人外なお祭り男力が覚醒したら全然なくはない
あとは山で何かもう一つ想定外があるとよいが
643:スポーツ好きさん
24/12/19 00:03:49.86 pV2m+Nwz0.net
野中辻原の2年コンビに懸かってると思う
この2人がハーフでも平林と1分以内の実力になれば行ける
3区4区想定なら61'15、61'05ぐらいが現実的な想定になりそうだけど各々あと30秒速ければ
644:中立
24/12/19 02:43:01.29 FxTtn8j90.net
往路区間別点数
青学 荒巻9.7ー黒田10ー鶴川10ー太田10ー若林9.9
平均9.92
駒澤 桑田9.7ー篠原9.8ー伊藤9.8ー佐藤9.8ー山川9.8
平均9.78
國學 山本9.9ー平林9.9ー青木瑠9.7ー辻原9.4ー飯國8.9
平均9.56
創価 石丸9.5ームチーニ9.6ー小暮9.3ー野沢9.3ー吉田響10
平均9.54
中央 吉居10ー本間9.4ー岡田9.6ー溜池9.4ー佐藤大9.1
平均9.50
城西 桜井9.3ーキムタイ9.5ー久保出9.2ー平林9.2ー斎藤9.7
平均9.38
東洋 緒方9.6ー梅崎9.4ー小林9.3ー石田9.2ー松井9.2
平均9.34
早大 伊藤9.6ー山口9.5ー山口竣9.2ー長屋9.0ー工藤9.3
平均9.32
順大 吉岡9.5ー浅井9.2ー玉目9.6ー池間9.0ー川原9.0
平均9.26
大東 棟方9.7ー西川9.0ー大濱9.1ー入濵9.1ー中澤8.9
平均9.16
日体 平島9.6ー山崎8.8ー田島9.4ー分須9.0ー浦上8.9
平均9.14
帝京 島田9.4ー山中9.2ー柴戸9.3ー廣田8.9ー浅川8.8
平均9.12
法政 大島9.6ー小泉8.7ー野田9.2ー清水8.9ー高橋8.9
平均9.06
立教 林9.3ー馬場8.8ー稲塚9.3ー國安9.0ー永井8.8
平均9.0
645:4 各区間ごとに1番強い選手を10点として、それを基準に他の選手の点数を付けている
646:中立
24/12/19 02:43:20.04 FxTtn8j90.net
復路区間別点数
國學 後村9.6ー野中10ー上原10ー高山10ー嘉数9.8
平均9.88
青学 野村9.9ー宇田川9.8ー安島9.7ー白石9.8ー田中10
平均9.84
中央 浦田9.5ー吉中9.6ー阿部9.7ー白川9.8ー山平9.7
平均9.66
駒澤 帰山9.7ー小山9.5ー村上9.7ー谷中9.7ー吉本9.6
平均9.64
創価 川上9.7ー齊藤9.6ー山口9.6ー吉田凌9.6ー若狭9.5
平均9.60
東洋 西村9.4ー迎9.3ー網本9.6ー吉田9.7ー岸本9.9
平均9.58
法政 武田10ー安澤9.4ー花岡9.3ー宮岡9.5ー行天9.3
平均9.50
帝京 林9.3ー楠岡9.4ー尾崎9.4ー小林9.7ー福田9.6
平均9.48
早大 吉倉9.3ー石塚9.5ー宮岡9.5ー伊福9.6ー菅野9.3
平均9.44
大東 小田9.4ーエヴァンス9.7ー西代9.6ー大谷9.4ー宮倉9.2
平均9.42
城西 小林9.2ー林9.3ー三宅9.4ー鈴木9.5ー山中9.4
平均9.36
順大 谷本9.0ー永原9.2ー古川9.7ー海老澤9.6ー堀越9.2
平均9.34
立教 原田9.1ー吉屋9.3ー小倉9.4ー安藤9.4ー山口9.4
平均9.32
日体 高村9.1ー富永9.4ー二村9.3ー山口9.5ー住原9.3
平均9.32
総合平均
(1)青学9.88(2)國學院9.72(3)駒澤9.71(4)中央9.58(5)創価9.57(6)東洋9.46(7)早稲田9.38(8)城西9.37(9)順天堂9.30(10)帝京9.30(11)大東9.29(12)法政9.28(13)日体9.23(14)立教9.18
※同じ点数は往路の点数が高い方が上
往路有利型総合得点(往路のみ1.5倍)
(1)青学24.72(2)駒澤24.31(3)國學院24.22(4)創価23.91(5)中央23.91(6)東洋23.59(7)城西23.43(8)早稲田23.42(9)順天堂23.23(10)大東23.16(11)帝京23.16(12)法政23.09(13)日体23.03(14)立教22.88
※同じ点数は往路の点数が高い方が上
あくまで戦力分析であり、順位予想ではないものとする
647:中立
24/12/19 02:43:59.04 FxTtn8j90.net
箱根ハイパー最高条件絶好調基準タイム想定
青学VS駒澤
荒巻61:30 桑田61:33 青学3秒リード
黒田65:48 篠原66:14 青学29秒リード
鶴川60:26 伊藤60:57 青学1分リード
太田59:45 佐藤60:08 青学1分23秒リード
若林68:58 山川69:11 青学1分36秒リード
青学VS國學院
荒巻61:30 山本61:10 國學院20秒リード
黒田65:48 平林66:03 國學院5秒リード
鶴川60:26 青木61:05 青学34秒リード
太田59:45 辻原61:07 青学1分56秒リード
若林68:58 飯國70:49 青学3分47秒リード
青学VS創価
荒巻61:30 石丸61:56 青学26秒リード
黒田65:48 ムチーニ66:33 青学1分11秒リード
鶴川60:26 小暮61:50 青学2分35秒リード
太田59:45 野沢61:19 青学4分09秒リード
若林68:58 吉田響68:47 青学3分58秒リード
青学VS中央
荒巻61:30 吉居60:55 中央35秒リード
黒田65:48 本間66:45 青学22秒リード
鶴川60:26 岡田61:18 青学1分14秒リード
太田59:45 溜池61:01 青学2分30秒リード
若林68:58 佐藤大70:39 青学4分11秒リード
648:中立
24/12/19 02:46:58.61 n/UoTv/Y0.net
國學院のオーダーはこうだな
國學院
山本ー平林ー青木瑠ー辻原ー飯國
後村ー野中ー上原ー高山ー嘉数
649:スポーツ好きさん
24/12/19 03:15:06.48 MtU/EaeQ0.net
>>628
なるほど参考になりますね。
650:スポーツ好きさん
24/12/19 03:16:42.00 MtU/EaeQ0.net
平林もっと痩せてほしい。アイドルだね。35キロ目指して欲しい
651:スポーツ好きさん
24/12/19 03:18:17.68 MtU/EaeQ0.net
山本ー平林ー野中ー鶴ー高山
嘉数ー上原ー辻原ー青木ー中川
652:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8608-djje [240a:61:2106:faee:*])
24/12/19 05:50:06.08 pV2m+Nwz0.net
チームカラー的に1年でも結構活躍するが
4年生は浦野土方パターンを作れるかどうか
平林は多分2区だろうからどこまで行けるか
例年は選手層が整い切らず1年の活躍が目立つ側面も強かったが、今年は良い4年生の下で2年と3年に意識が高い選手が多いんだろうな
あわよくば飯國5区が出来たらベスト
7区山本、8区高山、9区上原でトリプル区間新が視野に入る
653:スポーツ好きさん
24/12/19 07:52:31.46 CZh/r+Bj0.net
中川ー平林ー嘉数ー鶴ー高山
野中ー青木ー辻原ー上原ー山本
654:スポーツ好きさん
24/12/19 08:23:29.74 CZh/r+Bj0.net
平林の友人です。平林から朝練の後足に違和感があると連絡が来ました。今後は状態を見て精密検査をするらしいです。
655:スポーツ好きさん
24/12/19 08:25:27.49 CZh/r+Bj0.net
本人曰く2、5は厳しいから復路の10に間に合えば良いくらいの状態らしいです。改めて区間予想
山本ー辻原ー青木ー上原ー高山
嘉数ー野中ー鶴ー中川ー平林
656:スポーツ好きさん
24/12/19 09:26:59.94 jwEyxjbE0.net
NGと
657:スポーツ好きさん
24/12/19 09:32:05.01 LOnBOo7S0.net
負けるのが怖い青学キチガイが荒らしにくるのは本当に強くなったな國學院
658:スポーツ好きさん
24/12/19 09:33:59.68 jwEyxjbE0.net
対立煽り荒らしNGと
659:スポーツ好きさん
24/12/19 09:40:52.86 ENJT8lmz0.net
平林心配。優勝断念かな?
660:スポーツ好きさん
24/12/19 10:16:25.09 nDZ9ICKZ0.net
>>650
平林は心配いらんやろw
どんな状況でも快走してくれるよ。
661:スポーツ好きさん (ワッチョイ 51ea-djje [240a:61:228c:bf97:*])
24/12/19 10:27:00.52 LOnBOo7S0.net
青木ー平林ー野中ー辻原ー飯國
嘉数ー山本ー高山ー上原ー吉田
662:スポーツ好きさん (ワッチョイ 21b8-QZSI [60.111.101.254])
24/12/19 10:37:04.60 ENJT8lmz0.net
平林の怪我情報間違いであって欲しい。
偽情報であるならやめて欲しい。箱根近づいているのに。
663:スポーツ好きさん
24/12/19 10:50:30.63 PlemUvCm0.net
駒澤スレで平林を篠原に言い換えて同じことほざいてるからそういう奴でしょ
664:スポーツ好きさん
24/12/19 10:59:47.60 CZh/r+Bj0.net
>>653
本当だよ。友人から聞いたから。証拠もあるし
665:スポーツ好きさん
24/12/19 11:22:54.14 Lcr7r0Tm0.net
青山スレでも鶴川インフルとか言ってる
666:スポーツ好きさん
24/12/19 11:24:28.21 LOnBOo7S0.net
こんな所で自演しても何の足しにもならないが
本当に今回の國學院は強そうで何よりだわ
667:中立
24/12/19 11:29:04.42 n/UoTv/Y0.net
中立目線箱根駅伝戦力ランク
SS 青学
S 駒澤、國學院
A 創価、中央、東洋
B 城西、早稲田
C 順天堂、大東、帝京、法政、日体
D 立教、日大、東国、山梨
E 専修、中学、神奈川
優勝確率
青学56%、駒澤15%、國學院13%、創価7%、中央5%、東洋3%、その他1%
668:中立
24/12/19 11:41:17.41 n/UoTv/Y0.net
マジで情報漏洩させるやつとかデマ流してるやつとか最低だよな
669:中立
24/12/19 11:44:29.81 n/UoTv/Y0.net
野中は復路やろ
670:スポーツ好きさん
24/12/19 11:59:08.14 d50paekP0.net
平林恥骨の疲労骨折の疑いと友人から連絡がありました。あと上原が左膝痛らしい
671:スポーツ好きさん
24/12/19 12:00:10.76 d50paekP0.net
山本ー辻原ー青木ー野中ー高山
後村ー嘉数ー佐藤ー中川ー鶴
672:スポーツ好きさん
24/12/19 12:01:54.66 +7u8NA2e0.net
b9aHヤバいな
673:中立
24/12/19 12:29:02.32 n/UoTv/Y0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング
【4年】
○トラック
1位:鶴川正也 2位:篠原倖太朗 3位:吉田礼志 4位:石塚陽士 5位:平林樹
6位:片川祐大 7位:若林宏樹 8位:伊藤大志 9位:吉田響 10位:石田洸介
11位:平林清澄 12位:山本歩夢 13位:白石光星 14位:小林亮太 15位:小嶋郁依斗
●ロード
1位:太田蒼生 2位:平林清澄 3位:篠原倖太朗 4位:吉田響 5位:鶴川正也
6位:梅崎蓮 7位:吉田礼志 8位:若林宏樹 9位:浅井皓貴 10位:山本歩夢
11位:山中博生 12位:伊藤大志 13位:石塚陽士 14位:佐藤榛紀 15位:田中悠登
【3年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:吉居駿恭 3位:黒田朝日 4位:山口智規 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:斎藤将也 8位:青木瑠郁 9位:大島史也 10位:東泉大河
11位:兵藤ジュダ 12位:上原琉翔 13位:伊藤蒼唯 14位:石丸惇那 15位:宇田川瞬矢
●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山川拓馬 4位:山口智規 5位:青木瑠郁
6位:斎藤将也 7位:伊藤蒼唯 8位:花岡寿哉 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:野沢悠真 12位:馬場賢人 13位:高山豪起 14位:塩出翔太 15位:荒巻朋熙
【2年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:吉岡大翔 3位:本間颯 4位:小池莉希 5位:柴田大地
6位:鳥井健太 7位:辻原輝 8位:野中恒亨 9位:後村光星 10位:古橋希翁
11位:織橋巧 12位:齊藤大空 13位:工藤慎作 14位:野田晶斗 15位:藤田大智
●ロード
1位:前田和摩 2位:辻原輝 3位:工藤慎作 4位:野中恒亨 5位:棟方一楽
6位:大湊柊翔 7位:綾一輝 8位:柴田大地 9位:吉岡大翔 10位:川上翔太
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:南坂柚汰 14位:安原海晴 15位:吉田蔵之介
【1年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:折田壮太 5位:玉目陸
6位:永原颯磨 7位:大濱逞真 8位:池間凛斗 9位:佐藤愛斗 10位:山口竣平
11位:並川颯太 12位:佐藤我駆人 13位:佐藤大介 14位:飯田翔大 15位:中澤真大
●ロード
1位:谷中晴 2位:岡田開成 3位:玉目陸 4位:大濱逞真 5位:桑田駿介
6位:折田壮太 7位:山口竣平 8位:山口翔輝 9位:安島莉玖 10位:檜垣蒼
11位:佐藤大介 12位:佐藤愛斗 13位:川原琉人 14位:尾熊迅斗 15位:原田望睦
674:スポーツ好きさん
24/12/19 13:28:34.69 0V6qMucR0.net
>>655
じゃ証拠示せよww
675:スポーツ好きさん
24/12/19 13:36:19.16 BLTRbiT40.net
故障の連絡などしないと思うからガセネタだね。安心した。
676:スポーツ好きさん
24/12/19 14:38:13.06 loKhMOmR0.net
國學院スレもあぼーん多くなってきたな
677:スポーツ好きさん
24/12/19 17:11:39.27 xqUQgn2L0.net
Sportivaの記事読んだら、みんな自信満々で
頼もしいなと思った。
中でも印象に残ったのは吉田蔵之介。
監督の期待値が半端なく、マジで出走あるんじゃないかと思った。
678:スポーツ好きさん
24/12/19 20:51:47.38 s8a+ThbH0.net
吉田は1年生の上尾で62分台で走っているから今年は61分台で走る力つけていても不思議でない。監督の期待は半端ない気がするので出走すると思う。高山が5区なら9区、高山9区なら10区ポイントゲッターになる可能性ある。
679:スポーツ好きさん
24/12/19 21:59:42.93 wbeBTvzN0.net
IDも変えずに駒澤 青学 國學院をガセホラーで暴れる君(笑)
でもさー今マクドナルド脅した奴警察捜査中、これは酷い威力妨害だし報告は行くと思うよ
680:スポーツ好きさん
24/12/20 02:26:48.19 F+U8+a94d.net
しかし今年のメンバーはかなりの確率で有言実行してきてるのが凄い
好調だと言ったら偽りなく好調なんだよな
青木ー平林ー山本ー辻原ー飯國
これでも往路1分差で行きかねないぐらい