24/11/29 21:40:20.95 9w+aqy2j0.net
谷中-篠原-圭汰-伊藤-山川
帰山-桑田-村上-
優勝するにはあとふたピース足りないか
993:スポーツ好きさん
24/11/29 21:47:33.93 4nniVW5J0.net
それで全部上手く行って8区終わりである程度タイム差持って首位だとしたら先頭効果で何とかなるんでない
994:スポーツ好きさん
24/11/29 22:02:24.02 wNLyGOQO0.net
>>983
復路の平地が心配かな。そこは青山、國學院に分があるか。
995:スポーツ好きさん
24/11/29 22:05:53.12 OpFnB+100.net
996:
997:スポーツ好きさん
24/11/29 22:14:44.50 gXdVb+Mh0.net
安原とか地道に走力つけてたりしないかな
998:スポーツ好きさん
24/11/29 22:14:55.89 F9nb6FPm0.net
そもそも箱根平地で10ヶ月以上レース間隔、開けて
まともに走った奴いんの?
999:スポーツ好きさん
24/11/29 22:27:52.23 SCmczEjx0.net
優勝した時の5,6区1年生で合計タイム1位は反則級だよな
あんなんが出来れば色んな大学が優勝できる
1000:スポーツ好きさん
24/11/30 03:43:35.91 0mnrCUW/0.net
【若林宏樹は冬の勝負レースは外さない】
高3:都大路1区3位(区間賞鶴川と10秒差)
大1:箱根駅伝5区3位(同細谷と13秒差)
大2:都道府県駅伝3区2位(同塩尻と1秒差)
大3:箱根駅伝5区2位(同山本と18秒差)
大4:MARCH対抗戦5位 27:59.53(PB更新)
1001:スポーツ好きさん
24/11/30 04:59:31.72 okvKn3KG0.net
今日の日体大5000の自己ベスト更新何人出るか。
1002:スポーツ好きさん
24/11/30 07:07:08.86 okvKn3KG0.net
今回日体大は先に5000mなんやな。
1003:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b64-94/0 [2001:ce8:133:b811:*])
24/11/30 08:22:45.36 aAv5z61R0.net
>>988
正直思い浮かばんな
例えば箱根が初レースの1年生で好走した奴も何かしらの記録会で結果出してるし、全くレース出てない奴がいくら直前の練習が調子良くても使うのが怖すぎ
圭汰は本来の走力を考えればそれでもある程度いいタイムで走れるだろうけど、去年の走りが出来るかどうかは微妙やな
1004:スポーツ好きさん
24/11/30 08:41:45.47 WFs/yj970.net
この時期にトラックで5000mのタイムを狙う意味っていったい…
1005:スポーツ好きさん
24/11/30 08:54:20.32 1mwj33z50.net
箱根だけが陸上じゃないし
ハーフが苦手やまだハーフ走るスタミナがない選手だっている
そんな選手の力試しも認めないの?
1006:スポーツ好きさん
24/11/30 09:16:03.62 9Y0q1P/70.net
>>994
箱根のメンバーに入らなくても練習してない訳じゃないし、
記録を狙うには良い時期なんだから走って全然良いんじゃないかと思うけど
特に下級生は記録が出れば来シーズンに向けての励みにもなる
1007:スポーツ好きさん
24/11/30 09:51:11.31 6OSA9o200.net
箱根16名メンバー入れない選手も、今日自己ベスト更新すれば自信つくはず。
1008:スポーツ好きさん
24/11/30 09:51:41.14 /gYk4qWR0.net
谷中4区だな
1009:スポーツ好きさん
24/11/30 09:52:19.87 6OSA9o200.net
NCGは5000m、10000mとも、どのくらいタイム出るか。
1010:スポーツ好きさん
24/11/30 10:03:58.46 6OSA9o200.net
駒澤ファンの方は素晴らしい方々が多いです。
1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 11時間 38分 19秒
1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています