駒澤大学陸上競技部スレ Part215at SPOSALOON
駒澤大学陸上競技部スレ Part215 - 暇つぶし2ch632:スポーツ好きさん
24/11/03 14:33:05.01 0UI6jOKGH.net
圭汰は箱根は間に合うと
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

633:スポーツ好きさん
24/11/03 14:33:17.48 lu1vgvNH0.net
青学は今年の箱根駒澤みたいな状況

1区2区3区に篠原芽吹圭汰並べた駒澤
1区2区3区に鶴川黒田太田並べる青学

これで3区終わり差がなければ青学が焦る番
4区伊藤で確実に逆転できる
ただ5区山川以外だと再逆転されそう

634:スポーツ好きさん
24/11/03 14:33:41.52 4eQUTy510.net
あとシンプルに5区は登っていくにつれて寒くなるからそれで山川が動かなくなるのが心配だからやっぱり2区で行って欲しい
篠原にも田澤や芽吹が走った2区走って欲しいけどチームで勝つ事考えると2区に山川置いて3区4区に篠原と圭汰か伊藤を入れるのが良さそう

635:スポーツ好きさん
24/11/03 14:35:10.36 snOiAPz+d.net
やはり2区はハイペースになる事あるから致命傷になる区間だよなあ
2018東洋、2020東海、2022青山
優勝候補が2区が致命傷になったのはこれに2024駒澤も追加か
東海は息吹き返したけど結局はあれが最後は響いた
あれがなければ7区終わりで先頭は間違いないし

636:スポーツ好きさん
24/11/03 14:35:25.46 7nvOPE9I0.net
>>618
鶴川スターターはないでしょ。たぶん3区鶴川、4区太田かと。黒田がいるからスターターは,40秒くらい遅れても巻き返せるかと。

637:スポーツ好きさん
24/11/03 14:36:15.47 snOiAPz+d.net
>>626
なんか2区向きではない気がする
2区は気温低いし

638:スポーツ好きさん
24/11/03 14:36:53.64 lRftIuHa0.net
去年は青学が良い形の2位で大喜びしてたけど今年は駒澤がそんな感じだね
いやー良い2位だった
このまま箱根で優勝してくれ

639:スポーツ好きさん
24/11/03 14:37:03.24 lu1vgvNH0.net
駒澤の失敗から学ぶなら、鶴川は1区じゃなく4区にくるかも
3区鶴川4区太田が一番嫌だな
こうなると2区山川4区篠原だから3区に圭汰か伊藤か

ただ鶴川4区だと箱根1区候補の荒巻鳥井がどっちもアウト臭いのが青学には痛手
一色以来の1年生1区も選択肢に入るレベル

640:スポーツ好きさん
24/11/03 14:37:08.47 bty4CUCId.net
伊藤が往路の平地でも使える目処が立った
少しでもワンチャン狙いたいなら6区は帰山


641:



642:
24/11/03 14:37:59.05 RGT1efR30.net
>>616
中村が旧1区でずっと並走してた設楽弟を置き去りにした時もアナが原稿読みに夢中で中継が必死に呼びかけてるのを無視してたな

643:スポーツ好きさん
24/11/03 14:38:24.25 7nvOPE9I0.net
今思えば去年の一区篠原って勿体なすぎたもんな。4区で使うべきだった。

644:スポーツ好きさん
24/11/03 14:38:25.45 4eQUTy510.net
シンプルに山だと上っていくにつれてどんどん寒くなるから山川が寒いの苦手だから実力通りの走りが出来ない可能性も出てくる
そうなるともったいないことになる

645:スポーツ好きさん
24/11/03 14:39:20.61 KH2o/f/2d.net
でもやはり全日本は面白いと再確認
先頭効果が駅伝で一番つまらない要素なんだよな

646:スポーツ好きさん
24/11/03 14:39:21.02 lu1vgvNH0.net
山川は5区が最適なんだけど、寒くなるなら下山してもらうしかない
晴れてくれたら2区篠原3区圭汰4区山川もアリなんだけど
これは國學院に勝つための配置で青学が得するだけなんだよなー難しいね

647:スポーツ好きさん
24/11/03 14:39:58.60 4eQUTy510.net
>>629
5区は2区よりもっと寒いよ

648:スポーツ好きさん
24/11/03 14:41:19.69 7nvOPE9I0.net
とにかく青学は若林がでかいな。
激坂王で妖精に迫った宮城はどーなんだろ。

649:スポーツ好きさん
24/11/03 14:41:32.99 2SvreaPx0.net
>>638
そうなんだけどじゃあ4区かな
箱根下ろしの風があるから終盤はやはり寒いが
10区とか勿体ないし

650:スポーツ好きさん
24/11/03 14:42:24.15 9EW/x/QQ0.net
箱根後のnumberの動画で藤田監督も芽吹2区は2回目の方が上手く走れる的なこと言ってたから、山川に2年連続で走ってもらいたいってのはある

651:スポーツ好きさん
24/11/03 14:45:34.19 4eQUTy510.net
山川を2区に走らせたくない意見の人もやっぱりいるんだな
山川2区絶対強いと思うけどなー
適正的に絶対合ってると思うし何より太田に篠原を当てられるのがでかい

652:スポーツ好きさん
24/11/03 14:46:16.66 n+LyG95o0.net
今日一番の収穫は負けたけどニコニコで山川出迎えて雰囲気が良かったこと

653:スポーツ好きさん
24/11/03 14:46:19.69 lu1vgvNH0.net
>>640
山川4区は鶴川太田どっちが4区にきても相性最悪
小判されて最後突き放されて若林先頭スタートゲームセット
青学に勝ちたいなら黒田固定の2区か若林固定の5区かの2択

654:スポーツ好きさん
24/11/03 14:46:41.25 VutzrY3m0.net
>>639
だから山の龍宮城誕生だって

655:スポーツ好きさん
24/11/03 14:47:19.43 1jJU6qGd0.net
血液ドーピングとは、、、

656:スポーツ好きさん
24/11/03 14:48:44.31 lu1vgvNH0.net
下りの方が強いのは分かるんだけど、谷中は6区サブやってる場合じゃない気がしない?
帰山がいけたら今年の伊藤みたいに谷中が走らないのはもったいない
6区7区両方準備して、6区帰山いけるなら7区走ってくれないかな

いっそ5区谷中の可能性はないだろうか

657:スポーツ好きさん
24/11/03 14:48:44.91 exEs3GInd.net
山の竜宮城は強そうなネーミング

658:スポーツ好きさん
24/11/03 14:49:39.51 Ow7a+b3d0.net
山の修羅

659:
24/11/03 14:51:57.89 RGT1efR30.net
>>646
駒澤以外のことだね
まああそこでしょ昔から噂ある

660:スポーツ好きさん
24/11/03 14:52:22.94 szpeG0/C0.net
>>646
ほんとな。
池田の件あったから気にはなるな。

661:スポーツ好きさん
24/11/03 14:54:16.93 wvJRyrgn0.net
庭瀬の退部理由も生活態度だったし日常生活は本当気をつけてほしいわ。
腐ったみかんは駒澤にはいらない!自ら退部しろ!

662:スポーツ好きさん
24/11/03 14:55:18.82 TTSEnHka0.net
誰かがブレーキしても追う気持ちがあるのは素晴らしい。
昔東洋に勝てなかった頃の駒澤ならズルズル後退してた気がする。

663:スポーツ好きさん
24/11/03 14:56:55.40 lu1vgvNH0.net
>>653
今の駒澤なら先頭じゃないと走れないひ弱さは感じないね!
圭汰が先頭お膳立てしてくれないだけで崩れた今年の箱根とは違う
箱根も自分が前を追う前提で走り始めてほしい

664:スポーツ好きさん
24/11/03 14:57:31.03 fGeU3FZ


665:30.net



666:スポーツ好きさん
24/11/03 14:57:40.51 6vy0pwy30.net
>>630
去年の青学は良い形では無いよ
単独2位だったのに追いつかれて最後かろうじて振り切っただけだからね

667:スポーツ好きさん
24/11/03 14:58:21.92 bty4CUCId.net
区間のマッチアップとか気にしてるの謎すぎるわ

668:スポーツ好きさん
24/11/03 14:59:44.64 dqMMFcL30.net
>>646
東洋スレで話題になってるね

669:スポーツ好きさん
24/11/03 15:11:49.65 w6SmRGoa0.net
世田谷と上尾が楽しみだ、あと篠原の八王子も

670:スポーツ好きさん
24/11/03 15:14:06.43 Y/B47wpz0.net
箱根勝ちたいならそれこそ山川5区で神様になってくれと願うのが一番じゃね?
前回の金子ばりに走っても若林に1分半負けるのに

前回みたいに往路にエース級ズラリ並べて頼むわみたいな展開を狙うのはできないんだから
5区で確実に1分半とか2分負ける前提じゃ勝負にならんよ

671:スポーツ好きさん
24/11/03 15:16:05.28 7nvOPE9I0.net
篠原は記録会出る意味あんまりないから今年は箱根まで調整してほしいな

672:スポーツ好きさん
24/11/03 15:16:50.08 lu1vgvNH0.net
>>660
4区終わりまで青学と競って若林をゆっくり入らせないこと
これが一番往路で青学に勝てそうな戦術じゃない?

山川を5区温存しつつ4区終わりで青学と並べるなら
三冠達成した99回のように青学は5区でブレーキして勝てる
けど山川温存で青学と4区まで競るって方が無理に思う

673:スポーツ好きさん
24/11/03 15:18:20.93 8jAyXryL0.net
山川トレンド入りしてるw

674:
24/11/03 15:24:17.91 RGT1efR30.net
山川くん今トレンド5位やん

675:スポーツ好きさん
24/11/03 15:26:43.72 5fw+EFF50.net
田澤篠原芽吹
篠原芽吹圭汰

この3人を並べて、この3人だけのタイムですら青学に連敗してるんだぞ
箱根の青学なんて策を練った所で意味ない
セオリー通り並べて逆噴射を待つだけ

676:スポーツ好きさん
24/11/03 15:29:05.30 XGdYjbGx0.net
山川2区想定は5区で誰走らせるつもりなんや
一番タイム差が付く区間やぞ

677:スポーツ好きさん
24/11/03 15:31:21.42 nIWXNXNC0.net
>>661
それもやるのが駒澤

678:スポーツ好きさん
24/11/03 15:34:40.78 Y/B47wpz0.net
中継所でのスタート前、国学院大・上原に対して「追いつくわ」と声を掛けていた。
さらに今大会では渡辺康幸(早大)の8区日本人最高記録(56分59秒)を狙っていた。
それだけに山川は「力が足りないなと感じた。
自分で狙っていた56分台にいかなかったのは正直悔しい。
それでもいろいろ学べるところはあった」と淡々と振り返った。

サイレントで突っ込めば上原も気づかなかったかもしれん

679:スポーツ好きさん
24/11/03 15:37:25.37 yL65nxii0.net
桑田は一旦坊主。こばやんみたいに

680:スポーツ好きさん
24/11/03 15:39:24.99 A3riGVqmd.net
箱根も距離変更してこれくらいの後半型の駅伝に出来ないものか

681:スポーツ好きさん
24/11/03 15:43:08.60 9pecRgjG0.net
8区
山川 57分09秒

渡辺康幸(1995年)56分59秒
モグス(2007年) 55分32秒

山川も凄いが、更に上のこれは何なん
渡辺は30年前にこの水準やべーし
モグスはもはや笑うしかないだろ

682:スポーツ好きさん
24/11/03 15:44:31.50 bty4CUCId.net
山川が2区走れるかどうかと
2区走るかどうかは別の話だ
2区の代わりはいる。5区の代わりは誰だというね

前回は区間3番で走れた金子がいたから、山川が仮に怪我してなくても4区という選択肢は選べたけど

683:スポーツ好きさん
24/11/03 15:47:43.05 vHhBp4TV0.net
伊藤は一つ殻を破った感があったな(いつもと違う展開だったからそう見えただけかもしれんが)
なんとなく伸び悩んでる感じがあったからこれをきっかけにまたレベルアップして欲しい

684:スポーツ好きさん
24/11/03 15:48:32.09 y/CW3I/w0.net
2区で記憶なくすくらいショックだったけど、箱根から成長が見られる大会でよかった!
誰かもいってたけど、圭汰がダメでお通夜モードスタートじゃなくて
全員が全力でスタートしていて泣けた。
やっぱり駒澤は強い!これからも応援してる!

685:スポーツ好きさん
24/11/03 15:49:57.14 H+GyHZRj0.net
村上5区候補には物足りないか

686:スポーツ好きさん
24/11/03 15:51:36.92 PA/pWEac0.net
ほんとに3区4区の追い上げはすごかったし5区6区も粘ったし7区8区は素晴らしかった
2位でもみんな笑顔で山川を迎えていてこちらもうれしくなったよ
箱根もこのままがんばってほしい

687:スポーツ好きさん
24/11/03 15:52:09.76 mFtscti/0.net
都大路で落合見れず。

滋賀県高校駅伝
7区2位落合晃 16:07

688:スポーツ好きさん
24/11/03 15:53:01.25 mFtscti/0.net
村上は金子ばりに適性あれば若林くらい走れるんじゃない?
平地だと若林と大体同じくらいだろうし

689:スポーツ好きさん
24/11/03 15:53:35.15 wH5ygdE/d.net
>>671
モグスはアンカーで15位から4位とかやってたからな
そんなモグスも箱根2区のベストは黒田と同じくらいなんだよな

690:スポーツ好きさん
24/11/03 15:54:07.10 7nvOPE9I0.net
藤田さん明るかったし山はなんか考えてるじゃないかな?
割とマジで宮城はあると思うし。あんまり山は失敗しないしね。

691:スポーツ好きさん
24/11/03 15:54:46.58 wH5ygdE/d.net
伊藤、谷中、山川は満点よ

692:スポーツ好きさん
24/11/03 15:57:47.75 wH5ygdE/d.net
モグスは今の靴なら5430の可能性もある
暑いのは黒人だし得意だろう

693:スポーツ好きさん
24/11/03 15:58:04.98 vHhBp4TV0.net
結局、桑田の失速原因はなんだったんだ。
直近で言うと安原の箱根3区以来の大やらかしだったなー

694:スポーツ好きさん
24/11/03 15:58:59.17 wH5ygdE/d.net
今日と同じくらいの気温で薄底で5659?だか�


695:フダニエルもやばいな 2位が60分台だったのに



696:スポーツ好きさん
24/11/03 15:59:37.57 kEIz7Yhs0.net
順当に行けば2〜4区は黒田鶴川太田で先頭に立つ
その流れで5区若林に繋がれるのが一番まずい
競り合いなら若林が凡走の可能性あるし

寒さに強くない?点からも山川は2区派
伊藤山川圭汰篠原で先頭立てば勝機あり

697:スポーツ好きさん
24/11/03 16:00:52.57 w2iTqlWs0.net
まあ今日の山川は2分半を捲ったわけだけど、モグスはシード圏までの4分差を捲ってたからね
しかも4分差をひっくり返された選手も区間5位と良い走りをしてた

698:スポーツ好きさん
24/11/03 16:02:19.58 uz+dy5yT0.net
谷中ー山川ー篠原ー圭汰ー宮城

699:スポーツ好きさん
24/11/03 16:02:45.10 w2iTqlWs0.net
山川は箱根にしっかりとコンディションあわせてくれば、2区で田澤の学内記録も十分越えれるはず

700:スポーツ好きさん
24/11/03 16:05:27.06 hQTz0/jKd.net
追いかけても駒澤は強いってのが分かって良かった
悪い流れからの伊藤谷中の走りは痺れたよ

青山は先頭独走でも全日本だと大した事ないんだな
箱根は一体どういう仕組みなんだあの先頭爆走は
出岐が言ってた箱根では原に魔法掛けられてたってのもあながち間違いじゃないような

701:スポーツ好きさん
24/11/03 16:05:28.87 w2iTqlWs0.net
箱根4区って細かいアップダウンが多いうえに、最後に急な登りがあるかなりの難コースなんだよね。
ここは、レース巧者の篠原が最適だと思う

702:スポーツ好きさん
24/11/03 16:05:29.85 bty4CUCId.net
若林は単純に暑いのダメ人間なだけな感あるし
同格ぐらいの選手ならまだしも明らか実力も経験も不足な選手が並んだところでプレッシャーないだろ

703:スポーツ好きさん
24/11/03 16:05:32.27 mTX/oOTr0.net
箱根もこれぐらい最後まで分からないようなレースになればもっと盛り上がるのにな
そもそも大体10区間20km前後っていう中途半端な距離設定がもう時代遅れなんだよな

704:スポーツ好きさん
24/11/03 16:06:56.93 nQpeHWev0.net
桑田があんだけ悪かった理由って分かった?
何か記事出るんかな

705:スポーツ好きさん
24/11/03 16:07:28.82 B0JjJs+f0.net
>>685
青学は92回大会の完全優勝の再現を狙ってると思う
1区鶴川は久保田和真と同じく九州学院OB

706:スポーツ好きさん
24/11/03 16:12:25.85 wkAbMNMKr.net
「前半抑えて後半上げるから」がもうフリにしか聞こえなくなってきた、大体そのまま失速してく

707:スポーツ好きさん
24/11/03 16:15:20.45 ws3FD5Wm0.net
正月取材で、山に向けて1年間頑張る的な話を監督としていた宮川はどうしてるんだろうか

708:スポーツ好きさん
24/11/03 16:20:45.91 Njt1rR4E0.net
山川凄すぎだ本当にありがとう
どうか箱根まで故障なく健やかに

709:スポーツ好きさん
24/11/03 16:20:48.55 wzqdJ1eS0.net
桑田 高校の頃の方がフォーム
良かった気がするんだけど

710:スポーツ好きさん
24/11/03 16:21:33.54 VcnXY+4zd.net
>>695
本当にそう思う
抑えてると思ったら失速(桑田、塩出など)
逆に突っ込んでると思ったら粘れる(伊藤、太田、山川など)
このパターンが多い

711:スポーツ好きさん
24/11/03 16:23:27.19 7nvOPE9I0.net
>>698
桑田の後の伊藤のスピード感凄かったもんな。
まあ桑田は立て直して再チャレンジだ。失敗から学ぶものも必ずある。芽吹だってデビュー戦は良くなかったし

712:スポーツ好きさん
24/11/03 16:23:55.44 /irmssB7d.net
>>692
全日本は距離変更で化けたね
新距離になった時はメリハリなくなって悪変更だと思ったけど

713:スポーツ好きさん
24/11/03 16:34:05.86 VutzrY3m0.net
>>689
原の声掛けが絶妙なんだよな。
藤田さんはちょっと真面目すぎるかも。
俺は今日の伊藤と篠原、山川で満足。
今年は100回記念を逃してショックだったけど、
来年の箱根は正月気分で穏やかに見ます。

714:スポーツ好きさん
24/11/03 16:34:49.31 XGdYjbGx0.net
>>695
前半抑えてビルドアップは箱根ではそれで成功する選手はたくさんいるけど 出雲と全日本では少数だわな

715:スポーツ好きさん
24/11/03 16:36:53.31 zcuyldYZ0.net
>>691
出雲で駅伝未経験の下級生島子と野中に競り負けた若林は暑さに弱かっただけ?

716:スポーツ好きさん
24/11/03 16:37:12.68 H43LpnnKd.net
>>703
青学相手にそれやると負けるけどな
奴らは特に先頭だと前半突っ込んで後半も持ってしまう
黒田とかは比較的抑えるけど
それでも普通の感覚だとかなり速いし後半は更に上げてくる

717:スポーツ好きさん
24/11/03 16:37:36.76 8jAyXryL0.net
>>702
太田の謎激走も今年までだからな。新たな箱根激走選手が出るかもしれんが。安原ぶち抜かれに始まり、芽吹との競り合い。何より今年のトラウマと本当に嫌な選手だったわw

718:スポーツ好きさん
24/11/03 16:39:03.37 H43LpnnKd.net
>>706
3年連続同じような展開だからな

719:スポーツ好きさん
24/11/03 16:39:51.11 XGdYjbGx0.net
TVとTVerだとやっぱり映像が違うんだな
TVだと國學院の優勝ポエムを読んでる間に、TVerだと最後の直線に入るカーブで青学を突き放す山川がアップの映像になってる

抜いてる瞬間はないけどまあこれで満足しとくわ

720:スポーツ好きさん
24/11/03 16:40:13.25 Ec2DAiwy0.net
tverの山川の動画見てるがワープ凄くて意味がわからん。

721:スポーツ好きさん
24/11/03 16:40:25.86 B0JjJs+f0.net
>>704
若林は都大路1区とか箱根5区とか冬のレースは外してないでしょ

722:スポーツ好きさん
24/11/03 16:40:45.05 kjGMTOkS0.net
今日は伊藤、篠原、山川の魂の走りが見れて感動した。
島子、桑田はスピード持久力がまだ足りないのは明確になったな。今年度は10区あたりを走ってもらって来年に繋げてほしい。

723:スポーツ好きさん
24/11/03 16:42:09.67 XGdYjbGx0.net
>>705
駒澤だけの話じゃなくて
他校も含めた一般的な話な 何でも青学と話絡めないでくれ

724:スポーツ好きさん
24/11/03 16:43:04.16 Ec2DAiwy0.net
靴の進化もあるし最初抑えて後で上げるみたいのは時代遅れ。
突っ込んで入って粘り切るじゃないと勝てないね。

725:スポーツ好きさん
24/11/03 16:44:03.17 PyFmqrlDd.net
もう箱根も厚底になってからは突っ込んで粘るがセオリーになってる

726:スポーツ好きさん
24/11/03 16:48:48.30 Ec2DAiwy0.net
桑田は理由特になく単に調子悪くて遅かっただけ?
藤田さんの言ってること当たってるから桑田も実力はあると信じたい。
箱根は復路かな。

727:スポーツ好きさん
24/11/03 16:49:46.61 5gOrfkfb0.net
藤田「転んでもタダでは起きないところを見せられた」←何回転ぶねん

728:スポーツ好きさん
24/11/03 16:51:21.10 RVGicD4l0.net
箱根はオーバーペースで失速して撃沈してる選手もたくさんおるけどな
駒澤では一部の強い選手以外そんなオーバーペースで入らないように指示されてるから見かけないだけで

729:スポーツ好きさん
24/11/03 16:51:54.75 w7UvaNNc0.net
生活態度が良いと噂の圭汰山川伊藤の3年間の同部屋を調べてみた

2022 圭汰×金子、山川×赤星、伊藤×篠原
2023 圭汰×小山、山川×島子、伊藤×松井
2024 圭汰×桑田、山川×谷中、伊藤×坂口

730:スポーツ好きさん
24/11/03 16:54:03.28 CJf1ZvAR0.net
>>705
青学の箱根の前半の突っ込みで、最後まで待つのは本当に不思議。去年の佐藤一世とかもそうだったけど。やっぱり1年間距離踏んでるからこそできる芸当なんか?トラックシーズンも距離層凄いみたいやし。

731:スポーツ好きさん
24/11/03 16:54:47.36 DtXl99nPd.net
>>699
でもまぁメンバー見るとつっこんで粘れるのは実力者だね

732:スポーツ好きさん
24/11/03 16:54:56.37 g1TBZ6xa0.net
>>605
今年の全日本2区は気温20度前後で
暑くもなく、寒くもなくだから出雲程暑くは
無かったからダメージ少ない気もする、
ただ出し切ってはいたからそこの疲労次第だね

733:スポーツ好きさん
24/11/03 16:55:54.60 ABOC6zM+d.net
>>719
青学は箱根だとああやって逃げ切るけど
全日本は普通に詰められる

それもまた不思議
出岐が行ってた原監督は箱根だと魔法を掛けてくるってのも大袈裟でないような

734:スポーツ好きさん
24/11/03 16:57:13.23 7nvOPE9I0.net
>>719 まあいい加減そうしないと箱根勝てないのはわかってると思うから。 今日も村上が序盤ムチーニと同じくらいで突っ込んでたり安原も序盤突っ込んで区間3位だし思ったよりやれそうな気はする



736:スポーツ好きさん
24/11/03 16:57:43.44 fiKxv7gS0.net
出岐が行ってた原監督は箱根だと魔法を掛けてくるってのも大袈裟でないような

このテンプレワード出てくるたびにクソ笑う

737:スポーツ好きさん
24/11/03 16:59:02.54 g1TBZ6xa0.net
>>605
今年の全日本2区時点の気温は20度前後で
暑くもなく、寒くもなくだったから出雲程ダメージ少ない気もするけど、
出し切ってはいたからそこがどうかだね

738:スポーツ好きさん
24/11/03 16:59:53.95 mTX/oOTr0.net
そして箱根で大活躍した卒業生が実業団行くとほぼ期待裏切ってるからな…
本当に箱根だけは何かあるんだろ

739:スポーツ好きさん
24/11/03 17:02:15.62 ABOC6zM+d.net
>>724
出岐が引退してからインタビューで言ってたのよ
原監督から離れたら実は自分は走るの嫌いだと気付いたとか

740:スポーツ好きさん
24/11/03 17:03:15.34 mTX/oOTr0.net
Xにちょうど山川が青学抜く瞬間を沿道で撮ってた人の動画がある

741:スポーツ好きさん
24/11/03 17:04:44.59 fiKxv7gS0.net
>>727
皮肉って気づけよwwww

742:スポーツ好きさん
24/11/03 17:05:31.59 +uF7+bS90.net
今日山川に3分やられた塩出が、箱根では区間2位に40秒差つけて断トツ区間賞だからな
魔法だよあれはもう

743:スポーツ好きさん
24/11/03 17:06:53.01 eC+x1lgc0.net
結局箱根しか見てないんだろ青学は

744:スポーツ好きさん
24/11/03 17:08:32.93 8jAyXryL0.net
今年のルーキーでダントツで強いと思ってた折田より谷中の方が強くなってたっぽいのも嬉しかった。

745:スポーツ好きさん
24/11/03 17:09:52.09 XGdYjbGx0.net
>>726
青学OBで日本一番代表に近付いたのが
住友電工の渡辺康幸の元に行った田村和希ってのは色々皮肉と言うか運命を感じるわ

746:スポーツ好きさん
24/11/03 17:10:56.12 nBQF8TnJd.net
名取とか鶴川とか高校時代強かったやつは結局復活するんだな
羽生も実業団で復活したし

747:スポーツ好きさん
24/11/03 17:11:34.27 XGdYjbGx0.net
>>733
日本代表に一番近付いた って書きたかったのに
めちゃくちゃな文章になってて草 すまんな

748:スポーツ好きさん
24/11/03 17:13:27.80 7nvOPE9I0.net
鶴川と黒田は代表クラスになりそうだけどな。黒田って本職サンショーじゃなかったっけ?

749:スポーツ好きさん
24/11/03 17:15:11.47 ntW1yCEr0.net
黒田はもう3障辞めたよ

750:スポーツ好きさん
24/11/03 17:17:41.37 XGdYjbGx0.net
>>734
今の4年世代で高校時代強かった選手と言えば
東洋 石田洸介 6区 区間21位… 復活するとええね

751:スポーツ好きさん
24/11/03 17:18:30.48 +4ElRZKQ0.net
小森の2人は公式で名指しで書かれてるやん。
頑張ってくれよー

752:スポーツ好きさん
24/11/03 17:19:32.81 nBQF8TnJd.net
>>738
6区歴代関東ワーストらしいな・・
実業団で復活するかも

753:スポーツ好きさん
24/11/03 17:19:50.44 0UI6jOKGH.net
>>728
あの動画見る限り中継カメラ真横にいるのに映さなかったの本当クソだな

754:スポーツ好きさん
24/11/03 17:21:34.19 O0++Kjjh0.net
大八木さんも声かけ上手かったけど、敵ながら原さんも選手を乗せるのすごく上手いと毎度思うわ。タイプは全然違うけどね。
藤田監督は声かけが課題かね。

755:スポーツ好きさん
24/11/03 17:23:41.02 Gt6Ko4WB0.net
>>742
大八木さんは上手いイメージよりも精神論のゲキのイメージ

跳べ飛べ翔べえ!!
頭から突っ込めえ!!
燃え尽きるんじゃなかったのかあ!!

756:スポーツ好きさん
24/11/03 17:23:49.32 Ug4oc7N10.net
>>728
今探して見てきた
あっちゅう間やなw
スピード差あり過ぎ

757:スポーツ好きさん
24/11/03 17:24:24.46 +uF7+bS90.net
東洋って出雲から全日本6区までひたすらボロボロのレースしてるけど、最後の7,8区だけは優秀なんだよな
青学�


758:ネんて比じゃレベルのハーフ仕様だよ



759:スポーツ好きさん
24/11/03 17:27:06.54 XGdYjbGx0.net
>>741
ただあの動画のスピード感の違いを見ると駒澤がそろそろ並走しそうって報告してる頃には抜いた映像になってそう まさにTVerがそんな感じだった

760:スポーツ好きさん
24/11/03 17:29:43.33 1dpkVtL80.net
今年は無冠ですよ

761:スポーツ好きさん
24/11/03 17:30:53.82 HKkqhNSJ0.net
TVer見返してるが、CMウザすぎる

762:スポーツ好きさん
24/11/03 17:31:39.05 ZCm97Ruj0.net
けいたは完全にオワコン箱根でもいらないレベル

763:スポーツ好きさん
24/11/03 17:33:07.57 szpeG0/C0.net
山川、伊藤はどこの実業団行くかな?

764:スポーツ好きさん
24/11/03 17:35:37.11 4WzBmOUs0.net
宇賀地のコニカがニューイヤー逃したのが気になるな、宇賀地で立て直せんかったらたぶん廃部になるじゃないかって心配になる

765:スポーツ好きさん
24/11/03 17:36:02.93 CJf1ZvAR0.net
>>733

タムカズは青学の卒業生でも異質なところあるもんね。箱根よりも、全日本や出雲の方が強かったから。箱根は、青学特有の謎の爆速ではなく、力通り走ってた印象。

766:スポーツ好きさん
24/11/03 17:36:22.23 nfs54A3Xd.net
しかし全日本は面白いわ
駅伝としては本当に絶妙だわアンカー勝負にこれだけなる駅伝も珍しい

767:スポーツ好きさん
24/11/03 17:36:46.06 +KBFX8c/0.net
>>751
同級生の深津や星は今何やってるんだろう?

768:スポーツ好きさん
24/11/03 17:39:37.55 Is55Mw6gd.net
アンカー勝負になった年度(2010年度以降)

出雲 15 16 19 24
伊勢 12 16 17 19 20 21 24
箱根 20

769:スポーツ好きさん
24/11/03 17:48:21.02 BD54DdvV0.net
>>754
深津は旭化成のコーチ
星は引退時の発表では確か社業に専念…かと

770:スポーツ好きさん
24/11/03 17:50:38.16 w7UvaNNc0.net
花王太陽とJR東日本の金子がNY駅伝で見られそう

771:スポーツ好きさん
24/11/03 17:50:41.07 VutzrY3m0.net
>>749
お前、最低だな。他チームを下げる奴らも最低。
選手達は真摯に陸上と向き合ってるよ。
今日の篠原や山川を見て何も感じないのか?
自チーム、他チーム問わず、選手達に感謝感謝。

772:スポーツ好きさん
24/11/03 17:57:59.38 hqc5lXch0.net
激坂の感じだと宮城でいいと思うけどな

773:スポーツ好きさん
24/11/03 17:59:31.92 1E9Ej53c0.net
さ、1区から録画を見るか

774:スポーツ好きさん
24/11/03 18:00:06.70 uz+dy5yT0.net
宮城はロードで大外しするタイプじゃないし上りの適正もかなりある選手だから調子も上がってきてるし期待したい

775:スポーツ好きさん
24/11/03 18:01:17.31 QJ6RzW6b0.net
>>743
大八木さんのゲキは行間の読取が困難で、一見精神論に聞こえるが、技術的に理に適った言葉を選手たちに届けているとのこと。神屋さんも仰ってました。

776:スポーツ好きさん
24/11/03 18:01:22.85 uz+dy5yT0.net
宮城は激坂で3位になった時より基礎走力も上がってるからぜひ5区で見たいな

777:スポーツ好きさん
24/11/03 18:03:15.73 QJ6RzW6b0.net
>>763
宮城は登るときの腕振りが神野や、芽吹に近い。上体の使い方がうまいので、山登りは期待できます。

778:スポーツ好きさん
24/11/03 18:13:17.36 BWGkPgiA0.net
圭汰は練習再開できているようで何より
同じルートだった3年時芽吹くらいの状態までは持って行けそう

>9月に恥骨を痛めて出雲、全日本でメンバーから外れていた“怪物”佐藤圭汰(3年)も復帰予定。大八木弘明総監督は「箱根で使う予定です。練習はもうしている。箱根に合わせて調整します」と、うなずいた。

779:スポーツ好きさん
24/11/03 18:13:19.96 sLJ+NFo/0.net
いくら上り適性あっても10000mで28分前半くらいないと若林や響の相手にならんと思う

780:スポーツ好きさん
24/11/03 18:14:08.60 Ec2DAiwy0.net
何回見ても山川の残り3キロくらいが意味不明。

その時点で青学と40秒離れてたのに最後20秒近く離した。
3キロで一分縮めてる。塩出も3分ソコソコでは走ってたから2分40くらいの計算になる。
化け物か?

781:スポーツ好きさん
24/11/03 18:14:58.02 BWGkPgiA0.net
宮城、村上は好条件の10000mなら28分30秒台くらいでは走れそうじゃない?
金子より基礎走力はある

782:スポーツ好きさん
24/11/03 18:15:07.17 a+7yN2fU0.net
おい、馬鹿桑田の失速の原因さっさと出せや

783:スポーツ好きさん
24/11/03 18:15:25.22 1E9Ej53c0.net
改めて見てると二区の他のメンツに桑田は無理やろ

784:スポーツ好きさん
24/11/03 18:15:46.36 bBL3ZdxB0.net
9区山川とかとんでもなく強そうだなとも思った
並のコンディションで出遅れてたら手遅れだけど
高温に向かい風とかだと、区間2位69:50、山川67:30とかやってのけそう

785:スポーツ好きさん
24/11/03 18:16:18.74 1E9Ej53c0.net
失速どうこうより1年だしゆっくり行こうとたら周りめちゃ早いと

786:スポーツ好きさん
24/11/03 18:18:12.27 xzSuw5QQ0.net
SB山川も試合中

787:スポーツ好きさん
24/11/03 18:18:59.92 yz7Tjdy00.net
>>765
ブランクの期間は佐藤の方が短いから元に戻せるだろ。

788:スポーツ好きさん
24/11/03 18:19:21.93 1E9Ej53c0.net
録画見てるけど桑田1区だったねやるべきわ

789:スポーツ好きさん
24/11/03 18:19:54.11 BWGkPgiA0.net
桑田は練習で目いっぱいやりすぎたのと脱水じゃない?
篠原伊藤と常に同じ練習してる選手だろ?

10km程度の距離で3分ペースはアクシデントだろ

790:スポーツ好きさん
24/11/03 18:21:51.57 +4ElRZKQ0.net
>>771
山川レベルでやっとあの区間記録は破れそう。

やっぱ2区派だなー。5区目処立たんかな

791:スポーツ好きさん
24/11/03 18:21:54.07 BWGkPgiA0.net
桑田は練習のペーランでも今日の全日本以上のスピードでもやってるはずなので、細かなコンディション調整の見直しをしっかりと

792:スポーツ好きさん
24/11/03 18:23:30.91 rsWGy+5y0.net
山川一年の時の山は何だか苦しそうながら逃げ切ったけど今日の走り見てとても頼もしく感じた、体も締まって顔つきもりりしくて素晴らしかった。

793:スポーツ好きさん
24/11/03 18:24:29.04 1E9Ej53c0.net
まあでも今回の二区はむずかったよ
勝ちたければ佐藤ケータ必要だったわ

794:スポーツ好きさん
24/11/03 18:26:08.01 Bj3TKTGj0.net
2年世代が思ったより走れてるの良いよね。あとは小山が戻ってくれれば来年以降も楽しみなんだけどね

795:スポーツ好きさん
24/11/03 18:26:29.77 lke9MqFo0.net
山川は1年の頃から寒さがどうこう言ってたから箱根では言うほど結果出せないと思ってるわ

796:スポーツ好きさん
24/11/03 18:27:10.32 7Q2ypxVXd.net
山川今日の激走のダメージが残ってなければいいんだけどな

797:スポーツ好きさん
24/11/03 18:27:29.24 1E9Ej53c0.net
てか最初から飛ばして押せるまで成長してないんだろ
二区吉田響アモス鶴川が2分40で押しまくりなんてついていけるわけない

798:スポーツ好きさん
24/11/03 18:29:19.29 7S+gss0i0.net
「前日、桑田が不安ということで2区と7区を変わりました」と入れ替えが発生したという。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

799:スポーツ好きさん
24/11/03 18:29:40.54 xlILJBhk0.net
上級生の力走も痺れたが、初出走組が及第点以上のパフォーマンスを発揮できたことが大きい
他チームやファンに「えっ、こんなのいたのかよ!」「聞いてない、タイム詐欺だー!」って思わせられるのが強いチーム
藤田さんの言う昨年度の駅伝メンバー固定化状態について、ここまでは反省が活きてるように思


800:える



801:スポーツ好きさん
24/11/03 18:29:51.87 BWGkPgiA0.net
URLリンク(nishimura-ekiden.jp)

山川2世の上伊那農業滝澤くん駒澤来てほしいなあ

802:スポーツ好きさん
24/11/03 18:31:07.57 lu1vgvNH0.net
>>711
1年生10区って記憶にないなぁ
島子は間違いなく10区持たないよ
区間最下位級になるから選択肢に入らない

803:スポーツ好きさん
24/11/03 18:31:41.37 +4ElRZKQ0.net
>>785
結果論どっちがよかったんだ、。
7区だったらもっとズルズルいってたか?、

804:スポーツ好きさん
24/11/03 18:31:53.22 BWGkPgiA0.net
桑田入れ替えは大八木さんナイス判断だったな
あの調子で気温も上がり距離も伸びる7区だったら完全にやばいことになってた

805:スポーツ好きさん
24/11/03 18:32:43.25 yz7Tjdy00.net
>>785
ということはただ実力的に平林と太田と戦えない可能性あるから篠原と急遽配置を変えた→精神的に落ち込んだ
って感じ?

806:スポーツ好きさん
24/11/03 18:33:32.87 lu1vgvNH0.net
抑えて入って(並の選手の突っ込みペース)
後半上げる(並の選手のラストスパートレベル)
全日本3区の篠原や、箱根3区の圭汰みたいな走りをイメージして言ってた

Sチームの前半抑えて後半上げるをイメージして言ってたけど、
桑田はまったく上がらなかったな―

807:スポーツ好きさん
24/11/03 18:33:44.12 eC+x1lgc0.net
>>785
なんだと

808:スポーツ好きさん
24/11/03 18:33:53.33 1E9Ej53c0.net
てかなにいってるかわからんわ

809:スポーツ好きさん
24/11/03 18:34:45.25 8ftPwdDQ0.net
>>791
7区走るプレッシャーで調子落としてたってことじゃないの?
寝れなかったりしたんでしょう

810:スポーツ好きさん
24/11/03 18:34:49.71 lke9MqFo0.net
>>789
大八木の勘が外れてたら
桑田は単純にただやる気も自信もなかったかもしれない

811:スポーツ好きさん
24/11/03 18:34:50.45 8jAyXryL0.net
箱根一本っぽいのは小松、宮城、吉本あたりか。青柿に顔似てるしアンカーは吉本で。

812:スポーツ好きさん
24/11/03 18:35:02.14 1E9Ej53c0.net
正直桑田は二区も7区も無理だろ

813:スポーツ好きさん
24/11/03 18:35:37.42 BWGkPgiA0.net
本来なら桑田使わず帰山あたり使えたら良かったんだが、一応練習しっかり出来ている桑田外しなんて現実的に無理だし2区7区チェンジは英断だった

814:スポーツ好きさん
24/11/03 18:36:43.09 eC+x1lgc0.net
練習だと桑田7区走れる実力あるのか

815:スポーツ好きさん
24/11/03 18:36:51.41 BWGkPgiA0.net
7区桑田だったら塩出どころじゃなかった可能性が高い

816:スポーツ好きさん
24/11/03 18:37:02.62 bBL3ZdxB0.net
島子は仕事したかしてないかで言えばしたけど、
箱根に関しては保留だよね
あれだけのスローでラスト上位であがってこれないようじゃ箱根1区は更に厳しいし
上尾の追試次第で7区行ければってとこか

817:スポーツ好きさん
24/11/03 18:37:29.90 OgwAA3Nfd.net
>>771
先頭独走の青山が1号車盾に6730くらいで走ったらどうにもならんぞ
9区は向かい風とかあるから追いかける展開は不利

818:スポーツ好きさん
24/11/03 18:38:45.60 yz7Tjdy00.net
ということは桑田は練習では伊藤や谷中より強いんだな。

819:スポーツ好きさん
24/11/03 18:38:45.93 1E9Ej53c0.net
普通に走ったら桑田7区言ったら4分くらい負けるだろ平林に

820:スポーツ好きさん
24/11/03 18:39:02.18 BWGkPgiA0.net
島子は持っているスプリント的にしょうがないと思うよ
実質500m走だしあの展開は
3分ペースで9キロ走ってラスト500だけ全力

821:スポーツ好きさん
24/11/03 18:39:28.15 1E9Ej53c0.net
てか吉田響の安定感すごいな

822:スポーツ好きさん
24/11/03 18:40:08.84 Ec2DAiwy0.net
桑田本人が自信なかったんじゃないの。
結果見るとナイス判断だったな。

ただ、当初は篠原2と桑田7でいこうとしたなら相当認めてるってことだよね。

823:スポーツ好きさん
24/11/03 18:40:15.11 IzIfU3lP0.net
寧ろ伊藤を差し置いて7区候補に挙がるだけの評価があったってことだろ

824:スポーツ好きさん
24/11/03 18:40:38.84 yz7Tjdy00.net
>>787
実力あるの?

825:スポーツ好きさん
24/11/03 18:40:44.82 rM9ALlGad.net
今日の2区の走りだと54分掛かりそうに見えるけど
想定では52分くらいでは走れると思ってたのでは

826:スポーツ好きさん
24/11/03 18:40:53.56 lHqUJPVy0.net
1区金谷
2区島子で良かった

827:スポーツ好きさん
24/11/03 18:40:56.21 BWGkPgiA0.net
>>804
そりゃあくまで練習だが篠原にずっと付いてやれているわけだからね桑田は

この悔しさを次に生かすしかないな
誰もチームメイトは桑田を責めていないだろうけど、桑田自身は分かっているはずだから

828:スポーツ好きさん
24/11/03 18:40:57.20 D422e3Jz0.net
桑田の凡走は区間変更が原因だったのかプレッシャーで走れなさそうだったのを大八木が見抜いて直前でチェンジしたからあの程度で済んだのかどっち?

829:スポーツ好きさん
24/11/03 18:41:08.48 xzSuw5QQ0.net
上野裕一郎が爆死した時を思い出した

830:スポーツ好きさん
24/11/03 18:42:10.27 1E9Ej53c0.net
そんだけ評価高いなら28分台前半余裕で出すんやろうな

831:スポーツ好きさん
24/11/03 18:42:18.63 BWGkPgiA0.net
>>814
後者でしょ
区間が変わっただけでモチベーション落ちてキロ3分ペースになってしまうはずがない

832:スポーツ好きさん
24/11/03 18:42:26.58 lu1vgvNH0.net
大八木監督の勘は大当たりだった
2区であそこまで駄目だと7区はもっとひどいことになってた


篠原もエース区間で戦える、単独走でも強いっていう
自信をつけることができなかった
2区だったらどうしてもラストで鶴川に負けるだけ

833:スポーツ好きさん
24/11/03 18:42:44.96 szpeG0/C0.net
桑田は、プレッシャーに弱そうだな。
田澤並みの太々しさがありそうな谷中がエースになりそーやな。気持ち弱い選手は厳しいよ。

834:スポーツ好きさん
24/11/03 18:43:28.36 w7UvaNNc0.net
美容院で篠原が第1中継点見てたのは2区走ろうとしてたからなんだな

835:スポーツ好きさん
24/11/03 18:43:54.43 lu1vgvNH0.net
>>797
庭瀬なき今吉本が10区候補筆頭だと思う
サブで森重かな

836:スポーツ好きさん
24/11/03 18:44:02.29 Njt1rR4E0.net
5区と6区ともに青学に負けてるから2年生たちはもう一声ってところかな
でも良く繋いでくれた

837:スポーツ好きさん
24/11/03 18:44:50.03 1E9Ej53c0.net
二区篠原で行ってその後何が期待できるのかわからん

838:スポーツ好きさん
24/11/03 18:45:09.74 w7UvaNNc0.net
>>819
都大路は濱口相手に詰めるいい走りしてたんだけどなあ

839:スポーツ好きさん
24/11/03 18:46:13.15 D422e3Jz0.net
>>817
なら箱根は往路無理だな

840:スポーツ好きさん
24/11/03 18:47:21.70 +ymOjHdL0.net
2区で先頭で流れに乗るつもりだったのかな
伊藤と谷中は今日の流れの方が力は出たっぽいが

841:スポーツ好きさん
24/11/03 18:47:30.84 lu1vgvNH0.net
出雲1区から桑田自信無くしてるんじゃないかと思ったけど当たってたか
自分はやれるって雰囲気がないんだよ
箱根はエース区間どころか往路回避だな

伊藤が往路行けるって結果出したし
箱根9区で國學院平林みたいに走っておくれ~

842:スポーツ好きさん
24/11/03 18:47:59.94 1E9Ej53c0.net
7区で平林に四分負けるだろ桑田が行ってたら

843:スポーツ好きさん
24/11/03 18:48:12.71 pXV9mEa90.net
藤田さんは2区篠原派で大八木さんは7区篠原派だった感じがする

844:スポーツ好きさん
24/11/03 18:48:37.71 Ec2DAiwy0.net
今回は箱根の往路に桑田はないでしょ。
往路の7あたりかな。出ない可能性もありそう。

845:スポーツ好きさん
24/11/03 18:48:46.47 lu1vgvNH0.net
>>822
海晴は村上が20秒、せめて10秒速ければ走りやすかったと思う
3区4区と押せ押せムードが来てたけど村上で停滞してしまった
まさしくよく繋いだ、もう一声でしたね

846:スポーツ好きさん
24/11/03 18:49:39.91 BWGkPgiA0.net
練習段階では桑田は出雲の時よりさらに調子は上げていたってって話だけど、少し追い込みすぎていたのかもしれんな

篠原の調子が出雲より格段に上がっていた=練習の設定タイムも自然と上がる=桑田にとってキャパを超えてしまい疲労となってしまった

って感じだと思う

847:スポーツ好きさん
24/11/03 18:49:55.76 CJf1ZvAR0.net
桑田君は、箱根は出ても7区くらいが良さそうですね。まずは、自信回復から。

848:スポーツ好きさん
24/11/03 18:50:04.99 1E9Ej53c0.net
勝ちたかったら佐藤圭汰二区以外なかったなとはおもう

849:スポーツ好きさん
24/11/03 18:50:28.22 lu1vgvNH0.net
とりあえず箱根は

〇〇―〇〇―〇〇―〇〇―〇〇
帰山―〇〇―〇〇―桑田―吉本

これはほぼ決め打ちで予想していいんじゃないかな
ここは動かないと思う
桑田はもう10000走って単独走しましょハーフ走らなくていいよ

850:スポーツ好きさん
24/11/03 18:51:41.65 BWGkPgiA0.net
桑田と同じ練習をしている篠原と伊藤は快走しているので練習の方向性は間違っていない
あとは疲労の抜き方だと思う

851:スポーツ好きさん
24/11/03 18:52:20.76 pXV9mEa90.net
谷中-篠原-圭汰-山川-山候補の誰か
帰山-島子-桑田-伊藤-吉本
工藤 森重 小松 小山 小牧 海晴

852:スポーツ好きさん
24/11/03 18:52:27.39 bbLena4d0.net
>>829
余計なお節介だが、もう監督車に乗り込んだり区間配置に口出したりするのは辞めたほうがいいのでは。
監督を譲ったのなら綺麗に身を引いたら?
藤田がいつまでも中間管理職から抜け出せず可哀想だわ笑

853:スポーツ好きさん
24/11/03 18:52:50.38 M3DMXSGPd.net
>>823
黒田には抜かれただろうね
5区6区は食らいついて平林太田とヨーイドンで桑田が大負けするパターンだな

854:スポーツ好きさん
24/11/03 18:54:07.99 pXV9mEa90.net
谷中-篠原-圭汰-山川-山候補の誰か
帰山-島子-桑田-伊藤-吉本
工藤 森重 小松 小山 小牧 海晴

何にせよ世田谷と上尾で失敗は許されない選考になりそう

855:スポーツ好きさん
24/11/03 18:54:21.95 1E9Ej53c0.net
鶴川と吉田響つよ

856:スポーツ好きさん
24/11/03 18:55:27.48 uz+dy5yT0.net
谷中ー山川ー篠原ー圭汰ー宮城
帰山ー桑田ー吉本ー伊藤ー小松
桑田がプレッシャーで無理だったら森重とか安原
圭汰が往路走れないなら伊藤4区
現時点でこれがベストオーダーな気がする

857:スポーツ好きさん
24/11/03 18:56:44.70 +ao2mZjr0.net
そう言えば誰かが言ってたな。
駒澤山川は日本長距離界を背負って立つランナーになると。

858:スポーツ好きさん
24/11/03 18:57:14.47 lu1vgvNH0.net
ハーフ走るより10000の平均タイム上げて欲しい
伊藤・吉本・桑田・海晴あたりはハーフ走れるの分かってるから
青学見習って10000で28分台前半狙って

859:スポーツ好きさん
24/11/03 19:00:23.14 uz+dy5yT0.net
2区篠原3区圭汰がオーソドックスな考えなのかもしれないが2区山川3区篠原の方が青学相手に戦える気がするんですよね
皆さんはどうでしょうか

860:スポーツ好きさん
24/11/03 19:01:40.67 BWGkPgiA0.net
今回の結果をプラスに考えると帰山が全日本を走らなかったことで箱根に向けては調整しやすくなっていることかな

861:スポーツ好きさん
24/11/03 19:03:58.48 Ec2DAiwy0.net
病み上がりのケイタにアップダウンのある4区よりは3区の方が良いと思うけどな。
山川→ケイタ→篠原 が自分は良いと思う。

862:スポーツ好きさん
24/11/03 19:04:35.32 lHqUJPVy0.net
>>845
後が良いかな黒田に山川
太田に篠原が良い

863:スポーツ好きさん
24/11/03 19:05:22.85 JP32cAf00.net
>>785
不安なら出すなや…

864:スポーツ好きさん
24/11/03 19:05:40.56 jxHbDaRd0.net
>>846
帰山って短い距離は早いのはわかるけど長いのどうなの?
ハーフのベスト1時間5分台だし長い距離は村上や安原の方が早いから使われたんだろうし

865:スポーツ好きさん
24/11/03 19:05:47.32 BWGkPgiA0.net
桑田も7区予定だったということは普段の練習での長い距離への対応自体は問題がないんだよな
1年7区が実現していたら田澤以来だから信頼されている

866:スポーツ好きさん
24/11/03 19:06:08.34 tTxM+IjQ0.net
篠原は適性関係なく箱根2区なんだろうな思ってたけど、全日本でも元々2区構想ってことは、監督自体篠原箱根2区に固執してなそうではある
篠原は3区か4区じゃないか?

867:スポーツ好きさん
24/11/03 19:06:28.83 bBL3ZdxB0.net
>>838
同意
駒澤に関しては100%藤田さんでいい
平林に激送る大八木さんは微笑ましかったし、これからはあんなかんじでいいかと

868:スポーツ好きさん
24/11/03 19:07:32.25 BWGkPgiA0.net
>>849
不安だからと言って篠原伊藤と同じグループで練習していて出雲より2割いい状態という桑田を外せるチーム力ではないよさすがに

869:スポーツ好きさん
24/11/03 19:07:34.43 +R+YojuX0.net
>>785
走力はもちろんだけど
メンタルトレーニングも必要だね
桑田くんの自信回復が大事

870:スポーツ好きさん
24/11/03 19:08:28.23 Y/B47wpz0.net
>>845
そんなのは5区次第でしょ
山川以外で若林と戦える5区がいるのかどうか

871:スポーツ好きさん
24/11/03 19:08:39.73 uz+dy5yT0.net
篠原、山川、黒田、太田、鶴川、平林、吉田響
この7人が今の大学駅伝界の神7という感じだな
怪我してなかったら圭汰もここに追加で

872:スポーツ好きさん
24/11/03 19:08:48.89 xlILJBhk0.net
>>845
本人の意向 (「駒澤のエースとして2区」、「山で区間記録に挑戦」等) を無視して適正だけで判断するなら、山川ー圭汰ー篠原かな

873:スポーツ好きさん
24/11/03 19:09:10.51 1E9Ej53c0.net
正直二区は篠原佐藤以外かなり遅れたと思う

874:スポーツ好きさん
24/11/03 19:10:11.39 uz+dy5yT0.net
>>852
視聴者は結構固定概念に囚われがちだが指導者が固定概念に囚われず柔軟な考えを持てることはとても良いことだね

875:スポーツ好きさん
24/11/03 19:10:13.45 Ec2DAiwy0.net
1区谷中推しが多いな。
青学の鶴川が配置されて誰かとハイペースで引き始めたら
今日の2区みたいな展開もあり得る。
谷中でついて行けるかな。

876:スポーツ好きさん
24/11/03 19:10:14.39 Nd44MUZv0.net
圭汰1区で区間記録にチャレンジが見たい

877:スポーツ好きさん
24/11/03 19:11:46.44 lHqUJPVy0.net
>>861
2黒田
3鶴川
4太田だと思う

878:スポーツ好きさん
24/11/03 19:12:02.80 Ec2DAiwy0.net
ケイタ→山川→篠原→伊藤
なんてのもありだと思うわ。
無駄遣いとは言われるだろうが。

879:スポーツ好きさん
24/11/03 19:12:43.64 Y/B47wpz0.net
1区誰がいいかはともかく主力は置けない
谷中でも桑田でもその他でもとりあえず埋めてもらわないと無理
とりあえず篠原置いときますみたいな贅沢はできる戦力じゃない

880:スポーツ好きさん
24/11/03 19:12:58.05 BWGkPgiA0.net
箱根に向けては小山がどのくらい仕上げてきてるか気になるんだよな

長期離脱したから出雲全日本にはたぶん間に合わないってことで今季の駅伝は箱根一本に絞っているみたいだけど、夏合宿で藤田監督が2年生の名前を語る時に真っ先に名前出しているのが小山だから期待されている
最近もランシャツ姿の小山の写真があるから練習は夏から継続できているっぽい

881:スポーツ好きさん
24/11/03 19:13:52.64 JP32cAf00.net
>>854
そういえば2割増はなんだったんやろ

882:スポーツ好きさん
24/11/03 19:17:14.87 BWGkPgiA0.net
谷中1区はポテンシャル的に面白いと思うよ
7月から本格的に練習始めて今斎藤将也と同じレベルで走れてるんだから

883:スポーツ好きさん
24/11/03 19:17:21.56 zn+sC/Rfd.net
上原は5830くらいでは走れてそうだな
前半塩出のペースに付き合ってタイムが遅かったが

884:スポーツ好きさん
24/11/03 19:17:28.11 Y/B47wpz0.net
篠原2区で7区桑田は仮に上手くいってたとして勝てたのかな
まあ桑田が長い距離の方が良さそうで
圭汰がいなくて序盤の主導権がというのはあるけど

885:スポーツ好きさん
24/11/03 19:18:56.50 9kNx3/oZ0.net
山川って藤田監督の現役時代を思い起こさせるような選手になってきたな

886:スポーツ好きさん
24/11/03 19:20:32.68 szpeG0/C0.net
創価の野沢も57分代か。やはり創価は不気味やな、箱根

887:スポーツ好きさん
24/11/03 19:21:06.51 xlILJBhk0.net
>>863
田村情報をあえて鵜呑みにするなら、安島を1区に置いて来るとかやりかねないな
原さんのお気に入りで、箱根を見据えてるとのこと
鶴川1区と思わせて他大学の準エース格をおびき寄せて、実際には安島起用で小判させるイメージ

888:スポーツ好きさん
24/11/03 19:21:21.41 Y/B47wpz0.net
別に調子よければそのまま結果が出るというほど簡単でもない

889:スポーツ好きさん
24/11/03 19:21:35.89 tTxM+IjQ0.net
>>861
ハイペースで引いて離したところでやからな箱根1区なんて
篠原が去年1区圧倒的強さ�


890:ナ20,30秒離しただけやし 吉居大和ですら40秒ちょっと



891:スポーツ好きさん (スプープ Sd9f-P7MY [49.109.99.44])
24/11/03 19:24:08.97 IGa9AZ+Ad.net
でもやはり駅伝はこの展開だよな
抜きつ抜かれつ追いかけて首位交代
箱根復路ももう少しなんとかならんの

いっそ往路が芦ノ湖から大手町、復路が大手町から芦ノ湖
これは極端でも距離変更で後半勝負に出来ないもんかね
往路6区間、復路4区間とか

892:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f44-CyeO [60.62.205.36])
24/11/03 19:24:11.60 LYXkXUFF0.net
全日本、山川最高だったな。
箱根は2区と5区どっちに来るんだろ。

桑田-篠原-佐藤-伊藤-山川
帰山-安原-谷中-小山-吉本

補:金谷 島子 村上 工藤 小松 新谷

1区候補が桑田以外にいない。全日本の走りを見ると不安になるのは当たり前だが、優勝を狙うならここに圭汰や伊藤は使えない。好調の谷中を抜擢するか、或いは世田谷や上尾で結果を出した選手を起用するか…藤田監督も悩むところだろう。  

893:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5ffa-c7M1 [2001:268:c285:c98c:*])
24/11/03 19:25:56.09 lHqUJPVy0.net
>>877
1区金谷では駄目?

894:スポーツ好きさん (スプープ Sd9f-P7MY [49.109.98.67])
24/11/03 19:26:39.89 66yKiFPzd.net
2区って結構致命的な差が付くんだよな
しかし2分半近くやられるとは思わなかったが
西山は1分ちょいで致命傷、白石は2分以上で終戦
桑田はそれ以上離されるとは

895:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f63-5Kfm [240d:1a:80b:3600:*])
24/11/03 19:28:51.31 jxHbDaRd0.net
>>879
10k程度で先頭が区間記録出してるわけじゃないのに2分以上離されるとか
そもそも怪我とかじゃないのか

896:スポーツ好きさん (ワッチョイ df3e-Dz0l [240b:c010:4e4:4c23:*])
24/11/03 19:28:57.08 BWGkPgiA0.net
>>873
安島は疲労骨折らしいので箱根は間に合わんと思う

897:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5ffa-c7M1 [2001:268:c285:c98c:*])
24/11/03 19:29:52.60 lHqUJPVy0.net
>>880
区間記録と同じ位

898:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f48-MW8v [240b:10:921:9a00:*])
24/11/03 19:30:05.24 8ftPwdDQ0.net
>>878
今日出れない時点でかなり厳しいでしょ
今後のハーフで評価覆すしかない

899:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5ffa-c7M1 [2001:268:c285:c98c:*])
24/11/03 19:32:05.40 lHqUJPVy0.net
>>880
鶴川31分04秒
吉田響31分05秒

900:スポーツ好きさん (ワッチョイ ff04-Eaw9 [217.178.96.249])
24/11/03 19:33:28.11 CJf1ZvAR0.net
今回の箱根が難しいのが、攻める区間の作り方だよな。青学がベストメンバーなら隙がないから、30秒離せる区間を作るのが難しい。普通の相手なら、篠原や圭汰の区間でそれができるけど、黒田、太田にはそれができないからな。そう考えると、やっぱり1番脆そうな5区の若林の所で、崩すことを逆算して、オーダー組みたいよね。そうなると、5区は山川かな?1から4区は、とにかく、青学についていく作戦で。

901:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f8f-c7M1 [240b:c020:442:6de:*])
24/11/03 19:36:33.56 y4JWqgoP0.net
>>838
同意。身を引いたのだから、駒沢のことは藤田さんに任せてほしい

902:スポーツ好きさん (ワッチョイ ff41-c7M1 [2001:268:d26e:6bc6:*])
24/11/03 19:36:38.54 ghsTPHS+0.net
まあ今回の2区は強者揃いだったし、展開も難しかったよ
無理して上位集団食らいついた所で最後まで持つの、って話だし
そこで青柿レベルのクレバーさが欲しかった所だが、まだ1年だしな
気長に成長見守っていきましょうや

903:スポーツ好きさん (ワッチョイ ff68-ZGXx [240b:c020:422:7383:*])
24/11/03 19:37:16.08 B0JjJs+f0.net
>>880
桑田はハイペースの吉田響を5秒遅れの位置から深追いし過ぎてバテバテになったんでしょ
超スローだった出雲1区とは全く逆の展開だった

904:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f08-c7M1 [240a:61:30f0:ff54:*])
24/11/03 19:37:30.59 XGdYjbGx0.net
出雲・全日本と割と無難なオーダー組んできたな
って思ったけど篠原2区予定だったのか こりゃ箱根もトンチキオーダー組んできてもおかしくないな

905:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fc9-zGiE [125.198.140.96])
24/11/03 19:37:53.48 uz+dy5yT0.net
谷中ー山川ー篠原ー圭汰ー宮城

906:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fc9-zGiE [125.198.140.96])
24/11/03 19:40:07.33 uz+dy5yT0.net
大八木さんが山川は2区でも5区でもいけるって言ってたからみんながてっきり5区だと思ってたら2区に入るのも全然あり得る

907:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f63-5Kfm [240d:1a:80b:3600:*])
24/11/03 19:40:07.98 jxHbDaRd0.net
>>888
吉田響追ってバテたの?最初から前追ってるようには見えなかったけど

908:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fee-Eaw9 [59.158.233.75])
24/11/03 19:41:47.87 w7UvaNNc0.net
全日本7.8区のダブル区間賞ほどかっこいいものはないよな

909:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f63-5Kfm [240d:1a:80b:3600:*])
24/11/03 19:43:11.64 jxHbDaRd0.net
>>891
2区は篠原でしょ1勝1敗だから平林とも箱根で決着つけるって言ってたし
平林は絶対2区だろうし 
あと大八木藤田さんともエースは2区走るべきって言ってる
山川が走るとしたら4年次じゃね

910:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f08-c7M1 [240a:61:30f0:ff54:*])
24/11/03 19:43:21.32 XGdYjbGx0.net
>>888
桑田君を擁護したいならちゃんとレース見てから発言しようよ
創価は1区3位で元々前にいるし1km通過しないうちにとっくに置いていかれてるよ

911:スポーツ好きさん (ワッチョイ ffff-Dz0l [2001:268:96ae:d625:*])
24/11/03 19:43:34.08 xlILJBhk0.net
>>881
おう、だとすると3本柱 (太田、鶴川、朝日) を2区〜4区に並べるのは難しいかもってか
3区終了まで耐えれば4区から勝負できる可能性があると
青学の往路に隙があるとしたらそこぐらいだろうな

912:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fc9-zGiE [125.198.140.96])
24/11/03 19:44:59.39 uz+dy5yT0.net
>>877
1区は谷中だろ!
集団走も単独走も両方行ける選手
桑田は怖いし伊藤は単独走の方が良さが活きるから試合に強い谷中で行くのが1番良い

913:スポーツ好きさん (ワッチョイ ff01-ekCi [119.26.244.235])
24/11/03 19:45:49.76 1E9Ej53c0.net
俺的に箱根は無理と思ってるな太田が今回で卒業するのかというだけ

國學院もかてんやろ

914:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fc9-zGiE [125.198.140.96])
24/11/03 19:46:48.13 uz+dy5yT0.net
>>896
全然その3人並べられるでしょ
折田1区で2〜4でその3人でしょ

915:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f43-9bR0 [240d:1c:14e:9500:*])
24/11/03 19:48:35.27 lke9MqFo0.net
國學院は今年も山登りの強そうなのが平林しかいないし
その平林は普通に2区だろうからそう怖くないんだよな

916:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fc9-zGiE [125.198.140.96])
24/11/03 19:48:50.34 uz+dy5yT0.net
藤田監督は出雲同様に黒田に山川を当てに行く作戦をするかもしれないな

917:スポーツ好きさん (ワッチョイ ff01-ekCi [119.26.244.235])
24/11/03 19:49:47.53 1E9Ej53c0.net
新たな太田や神野みたいなやつがでてきそうだけど
今回はいいわ
駒沢は一二年に頑張ってもらおう

918:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f1a-Du01 [2001:3b0:22:7fb3:*])
24/11/03 19:50:36.24 O0++Kjjh0.net
箱根は全く別物だから過度な期待は禁物だけど、新たな収穫があるといいな。

919:スポーツ好きさん (ドコグロ MM4f-XYkR [133.202.94.163])
24/11/03 19:52:01.65 Z/0MhhWpM.net
>>888
最初っから追わなかったんだよ
だから最初の最初から散々言われた
ハイペースもクソもなくただ抑えて入ってそのまま遅れた

920:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f43-9bR0 [240d:1c:14e:9500:*])
24/11/03 19:53:30.29 lke9MqFo0.net
桑田は最初から追えなかったが正解やろうなあ

921:スポーツ好きさん (ワッチョイ df30-c7M1 [202.91.62.23])
24/11/03 19:54:06.21 yz7Tjdy00.net
そういや一年の菅谷は?谷中と同じくらいポテンシャルあると思うんだけど。

922:スポーツ好きさん (ドコグロ MM4f-XYkR [133.202.94.163])
24/11/03 19:55:35.32 Z/0MhhWpM.net
箱根の青学は若林野村のセットがいるからなあ特に若林だけど
こっちに例えるなら控えメンツから出して山川5区伊藤6区にできるようなものだから

923:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f86-Dz0l [240b:c010:462:ea78:*])
24/11/03 19:55:41.32 3RirfnaD0.net
>>905
これだろうな
最初に抜いた選手からも後半抜き返されるので、桑田としては突っ込んだんだけど想像以上に体が動かなかったということ

924:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-m4Ma [60.109.89.6])
24/11/03 19:56:47.09 IzIfU3lP0.net
今日の桑田を見てボロクソ言ってる奴は箱根後の山川をボロクソ言ってた連中
そいつらが手のひら返ししてるんだから箱根後の桑田は救世主扱いされるよw

925:スポーツ好きさん (ワッチョイ ff01-ekCi [119.26.244.235])
24/11/03 19:58:09.50 1E9Ej53c0.net
ボロクソというか仕方ないよねという見方かなあ
問題なのは7区予定だったこと

926:スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe4-8mZu [2001:268:c28a:ecde:*])
24/11/03 19:58:18.01 re8t9hUG0.net
桑田は誤算だったがそれ以外の区間は藤田さんの見極めすごいな
スロー読みの1区島子は区間2桁だけど秒差だから十分合格点だし藤田さんご自慢の谷中はともかく村上安原があの展開できっちり走るとは

927:スポーツ好きさん
24/11/03 20:00:16.26 1E9Ej53c0.net
六区まで2年以下が5人で行けるんやというね

928:スポーツ好きさん
24/11/03 20:01:22.60 7QtCUY9W0.net
桑田くんは
不安や緊張、疲労、直前の区間変更(先輩への申し訳なさ)など本来の状態で走れない要素が様々あったのかもしれません。
これからの駒大を担ってくれる大切な選手です。
これをバネにたくましい選手になってください。

929:スポーツ好きさん
24/11/03 20:01:40.34 XGdYjbGx0.net
>>909
俺はあんな状態の山川を使うなって感想だったけどな 特にインタビュー出た後だと
スレでも後からは同じような意見は結構出てたはず

最初から追わない山川なんておかしいってレース中からも言われてたし

930:スポーツ好きさん
24/11/03 20:03:23.11 lu1vgvNH0.net
>>872
野沢は吉田響が来るまでは箱根5区筆頭候補だったからね
ただ寒さに弱いから箱根5区や雨降った箱根4区ではイマイチ
ポテルシャルはあると思う

931:スポーツ好きさん
24/11/03 20:03:27.14 3RirfnaD0.net
桑田7区予定だったというのは今後楽しみだとは思ったね
今回の結果は置いといて、それだけ信頼感と長い距離の練習が出来ているんだなと

その信頼感が飛んでしまうような結果だったが、あとはこの悔しさを桑田が今後どう生かしていけるかでしょう

932:スポーツ好きさん
24/11/03 20:04:23.86 1E9Ej53c0.net
谷中くんいいなー
どこで使っていくんやろ

933:スポーツ好きさん
24/11/03 20:05:04.01 exEs3GInd.net
悔しい経験をした選手は必ず強くなる
それが駒澤の伝統でもある

934:スポーツ好きさん
24/11/03 20:05:55.57 lu1vgvNH0.net
>>893
それな!
エース力では負けてない
箱根への自信になるよ

935:スポーツ好きさん
24/11/03 20:07:07.99 1oCDYUkb0.net
谷中-篠原-圭汰-伊藤-山川
往路に全ブッパでリードとれればワンチャンあるのでは。

936:スポーツ好きさん
24/11/03 20:09:05.68 IzIfU3lP0.net
>>914
桑田はインカレでチームでたった一人結果を出し、出雲の優勝争いの立役者とも言える走りだった
山川の箱根や出雲の篠原万全じゃなかったように桑田の評価が下げることはないだろ?

937:スポーツ好きさん
24/11/03 20:09:26.11 lu1vgvNH0.net
谷中5区ある気がしてきた
下り得意で全日本5区ではなくあえての4区
箱根5区いける斎藤や黒田との差を見ても可能性十分
なによりあの負けん気がいい。心が強くないと山登りはしくじる

938:スポーツ好きさん
24/11/03 20:09:38.11 pQdvCuRo0.net
正直山川5区は適正イマイチだと思うのは俺だけ?
1年の時だって地力でゴリ押ししただけで山適性が高いわけじゃないと思うんだよな
寒さも不安だし

939:スポーツ好きさん
24/11/03 20:10:45.19 lu1vgvNH0.net
>>923
1年時山川は上り部分は寒くて身体がうまく動かなかったって言ってた
寒さにやられてたけど適性でなんとかした、が正しい

940:スポーツ好きさん
24/11/03 20:10:59.81 exEs3GInd.net
谷中 篠原 佐藤 伊藤 山川
帰山 安原 村上 桑田 吉本

小山、森重、宮城、山口、小松もいる

往路優勝だとして復路心配だが安原、村上成長してるし逃げ切れるかも

941:スポーツ好きさん
24/11/03 20:13:34.26 jxHbDaRd0.net
>>923
今5区走れば相当早いんじゃね山川

942:スポーツ好きさん
24/11/03 20:13:35.14 lu1vgvNH0.net
桑田の長距離適性は疑う余地なし
自信をつけるためにも1人で走れる復路後半が最適
駒澤は7区8区走れても9区10区走れる人材がいつも乏しい

桑田・小松・森重・吉本と各学年9区10区候補がいる今年は強いよ

943:スポーツ好きさん
24/11/03 20:14:49.70 HTtLvE5T0.net
這い上がろう
負けたことがあるというのが
いつか大きな財産になる

944:スポーツ好きさん
24/11/03 20:16:06.19 XGdYjbGx0.net
>>921
桑田を箱根で使うななんて意見言ってる人は少ないやん
明らかな煽り目的の人以外は
今日負けた原因の一つだったのは変えようがない事実だからしゃーない

そこは本人も起用した監督も分かってるでしょ

945:スポーツ好きさん
24/11/03 20:16:13.29 pQdvCuRo0.net
>>924
寒さ耐性も含めて山適性だと思うんよね
正直山川の最適は9区だと思うわ
そんな贅沢なことできないけど

946:スポーツ好きさん
24/11/03 20:17:22.61 +uF7+bS90.net
篠原2区で31分ちょいで走れても、桑田7区なら万全でも52分はかかるよな
篠原に7区走らせたくない事情でもあったんだろうか
8区に山川置いてるのに、5~7区を繋ぎにするのはキツくないか

947:スポーツ好きさん
24/11/03 20:18:19.86 3RirfnaD0.net
小山が1区で使えるくらい仕上がってると面白いんだよな
元々去年の全日本で赤津とどちらを使うか迷っていたほどラストのキレもあるし、ハーフも上尾である程度走れていたからスタミナもある

948:スポーツ好きさん
24/11/03 20:18:27.05 jxHbDaRd0.net
>>930
長野の超寒い田舎出身だから寒さに特に弱いとかなさそうだけどw

949:スポーツ好きさん
24/11/03 20:19:41.67 xlILJBhk0.net
>>899
そうでしたw
でも逆に言えば、改めて1区谷中は推せるわな
折田がガッツリ引っ張ったり、逆にハイペースに付いて行けない展開も想像しにくい
ってことは他のチームも飛び出す作戦は採りそうにない (駒澤が反面教師みたいでイヤだけど)
谷中に経験を積ませるって意味でも良い選択肢

950:スポーツ好きさん
24/11/03 20:20:25.29 3RirfnaD0.net
>>931
万全なら桑田はもう少し走れるでしょう
17.6kmで2分差ある選手が普段同じ練習メニューをこなせるはずがない

951:スポーツ好きさん
24/11/03 20:21:13.25 mTX/oOTr0.net
山川が寒さに左右されちゃうのが悩ましい

952:スポーツ好きさん
24/11/03 20:22:04.20 UmHQv4h70.net
今回山川は渡辺康行の3年時の記録は超えてるんだな
やっぱり強豪校じゃなのに持ちタイムいい選手はポテンシャル凄いな
谷中もかなり強いしこれからどんどんのびてくれそう

953:スポーツ好きさん
24/11/03 20:22:38.76 /lCRVOMk0.net
桑田が駅伝結果出るのは来年からかな(慣れとメンタル)

954:スポーツ好きさん
24/11/03 20:23:45.13 3RirfnaD0.net
>>937
県2番手以降の高校のエースは掘り出し物多いよね
まあ1番手の高校に勝つためにスパルタでやってる高校は別として

浜松工業の野中欲しかったけどやはりモノになってる

955:スポーツ好きさん
24/11/03 20:26:00.29 ghsTPHS+0.net
やっぱ山川の最適区間は9区よな
往路なら3区か
89回並に爆風吹き荒れた3区ならめっちゃくちゃ強そう

956:スポーツ好きさん
24/11/03 20:26:11.54 V4MMWHGp0.net
篠原が履いていたOnは折田のとは違うシューズ?

957:スポーツ好きさん
24/11/03 20:26:45.09 1E9Ej53c0.net



958:篠原引退しても何とかなりそうかな



959:スポーツ好きさん
24/11/03 20:27:42.23 okOQaMEl0.net
山川はマラソン新記録よりもオリンピックを目指してほしいね
あの暑さ、アップダウンへの耐性は速さよりも強さのある走り

960:スポーツ好きさん
24/11/03 20:29:42.02 5fw+EFF50.net
>>935
田澤でも平林でも52分かかってるのに桑田がもう少し走れる理由が見当たらない

961:スポーツ好きさん
24/11/03 20:30:26.50 mTX/oOTr0.net
>>942
勝手に引退させるな

962:スポーツ好きさん
24/11/03 20:31:26.06 lu1vgvNH0.net
>>930
その考え尊重しよう
今後山川下山派として活動していきます

963:スポーツ好きさん
24/11/03 20:31:40.30 XGdYjbGx0.net
>>942
篠原の精神的な存在は大きいと思うけど
そもそも篠原しか4年生駅伝出てないしな…

964:スポーツ好きさん
24/11/03 20:32:08.92 7S+gss0i0.net
山川
>ひっくり返さないと自分の仕事は果たせないと、それは最低限やろうと思っていました

>突っ込むしかなかった。突っ込んで、途中は一定ペースでいって、最後に上げる。そうしないとタイムは出ないぞと総監督に言われていました

>追い風なので速いタイムが出て当たり前。自力でこれくらいで走れるようにならないと、世界でマラソン、には足りないと思います

965:スポーツ好きさん
24/11/03 20:33:23.64 3RirfnaD0.net
>>944
田澤の時とコンディションが違う
じゃあ今日51分台の東京国際大林は田澤や平林より強いのか?

966:スポーツ好きさん
24/11/03 20:33:42.80 lke9MqFo0.net
>>944
今時52分かかる選手を置こうとする理由の方が見当たらないんだが

967:スポーツ好きさん
24/11/03 20:36:41.31 ntW1yCEr0.net
>>948
これ藤田入るのか?
どいつもこいつも大八木大八木って

968:スポーツ好きさん
24/11/03 20:42:20.31 5fw+EFF50.net
>>949
4年生の大林と1年生時の田澤平林がこの距離で勝負したらそうなっても不思議じゃないでしょう
箱根予選でも好走してる良い選手だよ

969:スポーツ好きさん
24/11/03 20:42:47.84 lu1vgvNH0.net
5区はメイン宮城サブ谷中サブサブ村上くらいと予想
谷中6区だけじゃなく5区もいけそう
谷中5区なら宮城8区、宮城5区なら谷中8区かな

970:スポーツ好きさん
24/11/03 20:44:32.59 xlILJBhk0.net
>>920
今のチーム状況からすれば、2018年の東洋みたいに往路優勝ってだけで大きな財産になるだろうな
誰もが完全優勝すると信じてやまない絶対王者に一矢報いるのはそれだけのインパクトがある
藤田さんも個人としての経験に加えてチームとしての経験も重んじてるように見えるし、まさに願ったり叶ったりだわ
「いいか?復路優勝狙えるぞ!東洋には負けられないんだ!」の精神

971:スポーツ好きさん
24/11/03 20:44:46.85 CT5PjYNb0.net
谷中-山川-圭汰-篠原-宮城
帰山-桑田-村上-伊藤-小松

972:スポーツ好きさん
24/11/03 20:45:23.33 lu1vgvNH0.net
〇〇―山川―圭汰or篠原―篠原or圭汰―宮城or谷中

これで復路に伊藤と桑田を回せる
1区候補さえ決まれば勝負できそうな段階にはきてる
小山ー! 金谷ー! 1区走れるよう上尾で結果出してくれー!

973:スポーツ好きさん
24/11/03 20:47:08.42 H+GyHZRj0.net
レース見直した
山川のペース凄いのに
テレ朝は そんな驚いてない
去年の青学中央は散々映したのに

974:スポーツ好きさん
24/11/03 20:47:51.53 UmHQv4h70.net
やっぱり2023年箱根駅伝優勝メンバーは強いな
あのときは黄金世代で走れる選手がたくさんいたにも関わらず、伊藤や山川が台頭して走った
今年もそんな1年生、2年生が出てきてほしいな

975:スポーツ好きさん
24/11/03 20:51:21.53 XGdYjbGx0.net
>>957
TVerとか同時視聴してる人達はみんな山川ヤバいって言ってるのにTV放送だけ無視してるのは もはや逆におもろい

しかも前日�


976:�見で山川には自信ありますってちゃんと前年優勝監督がフラグも立ててるのに



977:スポーツ好きさん
24/11/03 20:53:55.16 7QtCUY9W0.net
小山→山川→佐藤→篠原→宮城(村上)
帰山→桑田→谷中→伊藤→小松(吉本)

上尾や世田谷ハーフの結果でこんなオーダーが組めたら期待感が高まりますね。復路でいかに厚みを持たせて青学に対抗できるかですね!

978:スポーツ好きさん
24/11/03 20:54:24.69 ghsTPHS+0.net
個人的に復路優勝なんてものは「ない」と思ってるわ
10区大手町でゴールテープ切れる総合優勝が95、
行きの芦ノ湖ゴールテープが5、の割合で
いずれもTV中継を見た視聴者の記憶には残るが
復路優勝なんてものは片隅にも残らない
多少良く見てる人が、よく復路追い上げたねー、って感想言うくらい

979:スポーツ好きさん
24/11/03 20:54:31.15 Bj3TKTGj0.net
TVer観てるんだが広告多すぎないか?広告スキップも出来ないしちょっと場面飛ばしたらすぐまた広告あるしで流石に観ずらい

980:スポーツ好きさん
24/11/03 20:55:23.55 sbv0QFCe0.net
今日の走り見るに鶴川は3区だろう。競り合いに強いから1区でスローになったらマジで勿体無い。去年の篠原使った駒澤の失敗と同じ。
太田は4区でも爆走したから黒田鶴川太田に山川圭汰篠原で対抗しないと終戦する。
若林に爆走されて負けたら青学讃えるしかない

981:スポーツ好きさん
24/11/03 20:56:26.31 xlILJBhk0.net
>>958
この年度は三大駅伝それぞれで現Ggoat組を1人ずつ欠いてるんだよな (田澤を除くw)
シーズン前半でレースに出てない (or不調の) 選手がいきなり出て来たらアツいな
菅谷あたりは気になるところ

982:スポーツ好きさん
24/11/03 20:56:58.03 lu1vgvNH0.net
>>960
ホントそうです

〇〇―山川―圭汰or篠原―篠原or圭汰―宮城or谷中
帰山―伊藤―谷中―桑田―吉本or小松or森重 と789勝負できる選手層作れてます
あとはスターターだけです。唐澤と言わずとも円級に小山や金谷がなれたら……

983:スポーツ好きさん
24/11/03 20:58:35.77 lu1vgvNH0.net
>>963
鶴川上りも強いらしいから3区4区どっちがどっちかはまだ分からないよ
黒田vs山川、圭汰vs鶴川、篠原vs太田とうまくマッチアップできるかが勝敗に直結しそう

984:
24/11/03 21:00:46.54 RGT1efR30.net
次スレ立てる

985:スポーツ好きさん
24/11/03 21:02:34.31 Y/B47wpz0.net
山で区間賞の若林と駅伝出走もない選手が安易に勝負できると考えるのがもう無理ゲー

986:
24/11/03 21:03:10.68 RGT1efR30.net
次スレ立てた
大切に使いましょう
変なのは相手にせずNGに

駒澤大学陸上競技部スレ Part216
スレリンク(sposaloon板)

987:スポーツ好きさん
24/11/03 21:03:49.19 XGdYjbGx0.net
>>962
TVerは見たい場面をピンポイントに見るか そのまま垂れ流しにするものだ

988:スポーツ好きさん
24/11/03 21:06:22.98 t6xiaPpq0.net
>>966
4区だと単独走になりそうだけど鶴川は行けるんかな?

989:スポーツ好きさん
24/11/03 21:10:04.49 lu1vgvNH0.net
>>971
単独走だと安全運転になるだろうけど、出雲6区の時みたいな醜態はないはず
追いついてきた駒澤や國學院や創価に小判して最後離すと思う

990:スポーツ好きさん
24/11/03 21:13:37.66 B0JjJs+f0.net
>>941
少し前のスレに日本では篠原と圭汰の2人しか履いてないプロトタイプだと書かれてたよ

991:スポーツ好きさん
24/11/03 21:14:59.81 sbv0QFCe0.net
芽吹も一年時全日本はうまく走れなかったし2年時の悪夢の箱根もある。そこからあそこまでなったんだから桑田も長い目で見よう。
篠原のデビューも悪かったし山川だって箱根の悔しさから強くなったと思うし。バネにできるようチームでフォローしてやってくれ

992:
24/11/03 21:17:57.20 RGT1efR30.net
11月の終わりにCSのテレ朝チャンネルで全日本大学駅伝完全版やるから山川が塩出抜いたシーン楽しみに待っとこ

993:スポーツ好きさん
24/11/03 21:20:02.41 iB2lI7Wg0.net
2年生が徐々に戦力化してきたな
駅伝デビューした島子、安原、村上に小山、小松と控える

994:スポーツ好きさん
24/11/03 21:23:37.63 iB2lI7Wg0.net
青学は田中悠登が走ると駅伝勝てない現象起きてるな
なぜかkomadaysフォローしてる青学選手だから駅伝以外は応援してるんだが

995:スポーツ好きさん
24/11/03 21:24:52.07 zDPpABU70.net
今日の全日本駅伝初出走選手の
箱根に期待。とくに復路。

996:スポーツ好きさん
24/11/03 21:28:11.96 w7UvaNNc0.net
出雲か全日本の1区に工藤置けるとでかいんだけとな

997:スポーツ好きさん
24/11/03 21:30:51.72 uz+dy5yT0.net
>>946
山川下山の広報活動をぜひよろしく

998:
24/11/03 21:32:07.07 RGT1efR30.net
Xで見つけた
全日本大学駅伝
7区+8区の合計タイム順位

🥇駒澤 1時間47分06秒
🥈國學 1時間49分21秒
🥉早稲 1時間50分01秒
④青学 1時間50分10秒
⑤立教 1時間50分21秒
⑥創価 1時間50分44秒
⑦帝京 1時間50分58秒
⑧東洋 1時間50分59秒
➈大東 1時間51分38秒
⑩城西 1時間51分40秒
⑪東国 1時間51分56秒

999:スポーツ好きさん
24/11/03 21:32:22.16 CxBYRNu80.net
>>979
工藤は今年の全日本1区だったら真面目に区間賞狙えたと思う
いつものスローペース以上にスローすぎて完全なるラスト勝負だったから

1000:スポーツ好きさん
24/11/03 21:32:28.39 nB1R3btg0.net
>>969
スレ立て乙

1001:スポーツ好きさん
24/11/03 21:43:35.11 vwWtLCXR0.net
立教すげ~
やっぱり高林は全日本は78区ゲーって分かってる

1002:スポーツ好きさん
24/11/03 21:53:27.70 DBw26bGD0.net
>>981
8区上原は勝利目的で全然本気で走ってないからなんとも言えんな。
まあ山川の方が早いのは間違いない。

1003:スポーツ好きさん
24/11/03 22:00:44.70 CJf1ZvAR0.net
今思ったけど、さすがの青学でも、太田以外に圭汰と、競り合える選手いると思う?
今年絶好調の鶴川でも、ハーフの距離なら厳しそうな気がする。

そう考えると、太田と圭汰を別の区間に配置できれば、そこで抜け出して勝機つかめるかも。そして、5区に先頭でつなぐことが、唯一の勝ち筋な気がする。

1004:スポーツ好きさん
24/11/03 22:00:59.33 7nvOPE9I0.net
山川は田澤までは行かんが窪田、宇賀地、村山、芽吹くらいの駒澤レジェンドになってきてるな。

1005:スポーツ好きさん
24/11/03 22:01:30.52 CJf1ZvAR0.net
駒沢目線から見て、とにかく厄介なのは太田やね。

1006:スポーツ好きさん
24/11/03 22:02:36.28 4eQUTy510.net
これでも山川はまだ弱いと世間からは思われているはずだよ
まだまだこんなもんじゃない山川は
2区でヴィンセントの記録を抜いて正真正銘の学生歴代最強ランナーの座を奪い取ってくれ
箱根から世界へ行こう

1007:スポーツ好きさん
24/11/03 22:03:15.32 UmHQv4h70.net
山川の青学を抜いてもあくまでも1位だけを狙いに行く姿勢には感動した

1008:スポーツ好きさん
24/11/03 22:03:21.73 4eQUTy510.net
>>986
なんとかして太田に篠原を当てたい
國學院のオーダーは気にしなくていい

1009:スポーツ好きさん
24/11/03 22:05:25.75 zDPpABU70.net
太田、平林は篠原に充てたいとこ。
箱根の往路はいかに。

1010:
24/11/03 22:07:11.67 RGT1efR30.net
>>987
村山ってレジェンドなんか
どっちかと言えば中村の方がレジェンドに近いと思うけど

1011:スポーツ好きさん
24/11/03 22:07:33.38 4eQUTy510.net



1012:山川はまだまだこんなもんじゃないよ 箱根2区で65分台出して田澤を超える歴代日本人最強ランナーになるよ!



1013:スポーツ好きさん
24/11/03 22:08:33.70 7nvOPE9I0.net
たとえ若林の山に負けるにしても
黒田と太田に山川と篠原で対抗したいな。てか、伊藤山登りもありじゃないかと思ってるんだが。早朝の極寒下りの爆走のイメージだが
最初の登りも悪くなかったはず。

1014:スポーツ好きさん
24/11/03 22:09:32.14 4eQUTy510.net
>>993
中村より村山だろさすがに
村山は出雲、全日本で区間新出してるからね
全日本に関してはモグスの記録抜いてるからとんでもない
10000mも薄底で27分40秒台はバケモン

1015:スポーツ好きさん
24/11/03 22:09:43.35 8EnBqnHg0.net
集合写真の左に写ってるのって千葉ちゃん?駒澤のジャージ着てるよね?

1016:スポーツ好きさん
24/11/03 22:10:06.00 lu1vgvNH0.net
>>995
そ れ だ 
大ありだし大本命の正解手でしょこれ

1017:スポーツ好きさん
24/11/03 22:10:12.13 5gOrfkfb0.net
>>838
むしろ藤田が大八木のサポートを求めてるんですがそれは

1018:スポーツ好きさん
24/11/03 22:10:22.30 4eQUTy510.net
>>992
太田と平林は同じ区間にならないでしょ

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 41分 54秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch