國學院大學陸上競技部(国学院大学)part59at SPOSALOON
國學院大學陸上競技部(国学院大学)part59 - 暇つぶし2ch754:スポーツ好きさん
24/11/13 16:48:39.97 IAtt0nQ/0.net
甲佐10マイルは1年生がどの位のタイムで走ることが出来るか期待している。浅野、尾熊は勿論だが鼻野木が成長しているので浅野、尾熊と遜色ない走りをして北海道栄の先輩の藤本を目指して活躍して欲しい。

755:スポーツ好きさん
24/11/13 18:55:08.28 JrOTPdtm0.net
>>744

平林次第では?
キレッキレなら1区ある程度で持ってきてもらえれば3区先頭だし、普通で黒田篠原相手にどうかなーと思えば1区にエースぶち込んで3区にいいとこでみたいな

今の感じであれば山本平林青木辻原で調子のいい山本が先頭付近で平林にリレー。平林も後ろからブチ抜かれもせず差も付けられずに3区の青木が下りを利用してリズム掴んで4区辻原が準エース相手にしっかり粘って3チーム同時くらいで5区に託す とか。
エントリー見て鶴川は隠して来そうだけど、その場合どうするか

756:スポーツ好きさん
24/11/13 21:27:55.63 uUIS8KTM0.net
駒澤は今回は1区にエースを入れてくることはまずないから読みやすい
青学は鶴川かそれ以外か両方あるから読みにくいな
鶴川こない場合は青駒両方待ちのレースになるから、六郷橋からヨーイドンにならないように仕掛けていく必要がある
鶴川だった場合、さらに鶴川自身が引っ張ってハイペースでいくか後ろについて最後出る得意の形に持っていくかの2択を考えないといけない
出雲の件があるから引っ張りに行きそうではあるけど
普通に考えたら山本が1番適任だろうね
ただ4年生エースが1区の場合、リード取らないとって思いが強すぎて藤木や伊地知みたいに変に前に出て失速しないかが心配
まー2人ともコンディションに問題があったから、万全の状態で挑めば心配しなくていいのかもしれんが

757:スポーツ好きさん
24/11/13 21:29:46.72 gTj6gLEu0.net
山本の言


758:う事が本当なら上尾組は期待できるのかな?



759:スポーツ好きさん
24/11/13 21:40:53.58 NJWRYXpI0.net
青学が1区から鶴川黒田太田を並べてきたら、前回の駒澤の戦法と同じだな
今季ずっと先行逃げ切りに失敗してるのにまだやるかな?とは思う
そもそも駒澤だってその戦法で負けたんだし

760:スポーツ好きさん
24/11/13 21:47:11.29 6c6iVI4m0.net
>>749
戦法は同じでも中身が違うから一緒にしちゃダメ
逆に追いかけてる来るチームには黒田も太田もいない

761:スポーツ好きさん
24/11/13 21:48:50.62 uUIS8KTM0.net
>>749
そこらへんは分からんね
鶴川1区に入れても黒田、太田、若林がいるから別にそのあとが薄くなるわけでもないし、全日本で黒田4区に入れてきたように先行したい意識は高いし
1区じゃない可能性のほうが高いと思うけどなんとも言えんね

762:スポーツ好きさん
24/11/13 21:56:57.81 f+1ryPzq0.net
鶴川を1区に入れると4区が穴になるので、1区は出遅れなければよしとして荒巻や宇田川あたりで凌いで2区から5区まで切れ目ないオーダー組まれる方がやりにくい

763:スポーツ好きさん
24/11/13 22:43:07.27 uUIS8KTM0.net
原さんが世田谷のあと宇田川は復路でみたいなこと言ってたから1区の可能性は低そう
俺も鶴川1区じゃないほうが嫌なオーダーだと思うけど、鶴川以外が1区のほうが2区までにリード取れる可能性が少し上がるからそれはそれでおk

764:スポーツ好きさん
24/11/14 07:34:26.36 I0FbJSsZ0.net
>>752
と思うやん?
ただそれだとスローからのドサクサとかの展開次第でトップを山本(青木)が獲って平林が快走って國學院の流れができる可能性が生まれるんだよね
それを原監督を嫌うんじゃないかなと
だから4区が比較的薄くなっても1区鶴川が國學院潰しには最適って判断してくると思う
1~3でトップ獲って4区多少攻められても5区若林でトドメ刺せるって計算

765:スポーツ好きさん (ドコグロ MM7e-DV/N [125.193.14.4])
24/11/14 07:59:47.31 OyGoCajBM.net
どのみち問題は5、6区だよね
あちらが万全~普通の状態なら少なく見積もっても山で3分は遅れるわけで…

766:スポーツ好きさん
24/11/14 10:12:05.36 HCYMelot0.net
>>754
去年も平林はあの位置じゃなければ黒田並みで走ってたかもしれないしね。疲労してきたところで東洋・梅崎抜こうとしたら抜けず、差し返されて最後少し落ちた形になった。

767:スポーツ好きさん
24/11/14 11:32:59.73 TIxlLWx40.net
青木瑠辻原無事にオランダ着いたみたいね
怪我だけはしないように
あわよくば何か掴んで化物に進化して帰ってきて欲しい

768:スポーツ好きさん
24/11/14 11:34:23.72 g0IG817R0.net
山も大事だけどやっぱ1区で先手を取らないと話にならない
ここ最近も1区で好走したの浦野と藤木くらいだし地味に鬼門なんだよな
その代わり3、4区は歴代でも結構得意にしてるイメージ

769:スポーツ好きさん
24/11/14 14:17:14.65 4CA6ugcd0.net
>>755
そうなると法政、創価、城西、帝京辺りにかこまれてレースする事になる。せっかくここまで強力な所見せつけてきたんだから箱根も何か凄い事やって欲しい

770:スポーツ好きさん
24/11/14 15:59:51.08 OyGoCajBM.net
では4区終了時点で2分半リードしておけば良いとはいえ
区間新出しそうな次元の黒田太田鶴川+αに対してどうやって勝つか…
何とかしてブレーキしてくれにしか出来んわな

771:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7604-eXrB [217.178.96.249])
24/11/14 16:10:59.68 8t61MD0S0.net
鶴川が1区か4区かの読みは大事やね。ただ、個人的には、鶴川が1区で後ろと、1分近く離す走りをするイメージは沸かないけどな。全日本もずっと吉田響が引っ張ってたし。

そもそも、去年の篠原でも抜け出してから思ったより差がつかなかったので、1区鶴川はうちにとってはラッキーでは?

言っても、鶴川は箱根初めてやからね。スピード型のエースで箱根が4年で初めてって過去の青学にないよね?鶴川のところは、つけ入る隙があるかも。

772:スポーツ好きさん (ワッチョイ fa48-u8IY [2001:268:7238:af1b:*])
24/11/14 16:35:42.97 mPJ8J/2e0.net
焼津のハーフも出雲も鶴川引っ張らないで最後にスパートで引き離すって感じだからね
自分が先頭に立って引っ張るってことはしなさそう
URLリンク(youtu.be)

吉田響みたいなハイペースで行っても全日本みたいに着いていけるのが厄介だよな
それが20km持つかは分からないけど

773:スポーツ好きさん
24/11/14 16:48:43.48 gF/nRU1X0.net
>>759
後、早稲田、中央、東洋

774:スポーツ好きさん
24/11/14 17:55:11.66 l5FwgY5P0.net
>>761
橋詰

775:スポーツ好きさん
24/11/14 17:58:36.03 7ioj7oYwd.net
>>764
橋詰って準エースくらいじゃない?
大体青学の1区は吉田圭太とか準エースが多いイメージ
スピード系のエースが1区走ったのって久保田くらいじゃないかな

776:スポーツ好きさん
24/11/14 18:09:17.25 HCYMelot0.net
>>765
スピード型の「主力」で箱根が4年で初めて

なら、目片・橋詰が1区を走ってるけど、自他ともに認めるような「エース」になる選手が4年まで箱根�


777:ノ出てない時点で他校含めてレアケースじゃね?誰か思い付く?



778:スポーツ好きさん
24/11/14 20:39:30.61 u1Iak7oJ0.net
青学は三冠取りにいくと言っておきながら、相変わらず箱根に向けた距離走が中心で出雲全日本は全く調整していないことは近藤や鶴川もコメントしている。
箱根の黒田太田は完全体に仕上げてくるので、他大学の大砲クラスではなくヴィンセントクラスかと。
そこに大砲クラスの鶴川若林野村が加わる。
まさに無双状態。これに復路は世田谷ハーフの難コースを制した安島や単独走で圧巻の走りを見せた宇田川などのハーフ優勝者が走る。
昨年度は史上最強と言われた駒澤は123区に篠原芽吹圭汰を揃えても往路で青学には勝てなかった。
往路でも復路でも青学に勝てる要素はない。

779:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7604-eXrB [217.178.96.249])
24/11/14 20:57:08.24 8t61MD0S0.net
>>766
言葉悪いかもですが、鶴川が橋詰、目片くらいなら、全然問題ないというか。鶴川はラストあるから、区間賞取るにしても、10秒差くらいで抑えられると思うので。國學院の柱の誰かで十分対応できるかなと。

ただ、鶴川が箱根の太田クラスだったらちょっと絶望ですよね。
鶴川が3区60分で走って、その後4区太田とか、
ヴィンセント3人並べないと勝てないようなもんなので。

でも、過去の事例を見てると、あの田村和希でも箱根ではそこまで大大エースという感じではなかったから、鶴川も箱根の太田ほどではないと信じるしかないかなと。

780:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7604-eXrB [217.178.96.249])
24/11/14 20:59:58.27 8t61MD0S0.net
高校時代も含めて、鶴川の単独走ってほとんど記憶にないから、本当に他校からすると未知ですよね。他校の選手の〇〇は何区で、どれくらいで走りそうみたいな情報って、現場レベルでは把握してるもんなのかな?

781:スポーツ好きさん (ドコグロ MM7e-DV/N [125.193.14.4])
24/11/14 21:49:53.18 OyGoCajBM.net
誰かにヴィンセントの記録抜くくらい爆走されたらもはやどうしようもない
良い流れが完璧に繋がるのが青学だからそれは仕方ない相手が悪いでOK
んでその可能性がかなり高そうってところがあると

782:スポーツ好きさん (ワッチョイ fa34-2uFP [115.85.139.23])
24/11/14 22:10:56.48 6nrhbTBD0.net
青学ばかり気にしてると他から足もと掬われかねない。特に駒澤は圭汰が戻ってきたら往路かなり怖いし。
あと改めて100回を見てみて思ったのは、ライバル校だけじゃなくいろんなところが影響しあって動いてて奥が深いな。1区はレマイヤンが篠原に最高のアシストをした一方で、日大西村などの頑張りで速かった集団が荒巻を救った面もある。伊地知も集団に留まれればだいぶ違ったろうな

783:スポーツ好きさん
24/11/14 22:37:34.03 ujsVg3p50.net
>>771
伊知地が集団に追い付かれた所は六郷橋の手前だったからな。バテて追い付かれた後に登り坂があると我慢できない。

一方、荒巻は六郷橋の登りが終わった後で追い付かれたから、下り坂で整え、その微妙な差で頑張れたと思う。

784:スポーツ好きさん
24/11/15 01:04:29.86 JQqMpsBA0.net
>>771
駒澤は戦力的に普通に強いやろ、山も揃ってるし、
後創価も6区までは山も揃ってるから結構強いけど天候次第、早稲田は下り次第、城西はよく分かんないって感じ
こんな感じ

785:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7604-eXrB [217.178.96.249])
24/11/15 01:55:06.54 hmTPg+MW0.net
>>771
今回の箱根は、國學院も含めて、駒澤や創価と共に協力?ではないけど、とにかく青学を徹底的にマークするのが大事やと思う。

それくらい普通に戦ったら青学が抜けてらと思うので。

イメージとしては、往路で創価や駒澤にかき回してもらって、青学に往路優勝をさせない。

その中で、國學院が復路1分差くらいで、創価


786:や駒澤追いかけるような展開なら面白くなるかなと。 95回大会の東海みたいな勝ち方が、國學院の今回の勝ち筋になるのかなと。 ちょっと他力本願みたいなとこあるけど、國學院だけの力でなく、他校の力も上手く利用したいね。 個人的には、駒澤と國學院なんてこっそり同盟組んでくれないか?くらい思ってます。 そうでないと、青学独走のつまらん箱根になる。



787:スポーツ好きさん
24/11/15 08:44:46.20 RutgDfqo0.net
東洋か國學院に行きたいらしい。
将来的にご縁があるといいな

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

788:スポーツ好きさん (スッップ Sd7a-0Pgt [49.96.31.188])
24/11/15 09:39:58.61 m/syigjjd.net
>>775
伊地知の母校だねこの中学校。

789:スポーツ好きさん (ワッチョイ c5a1-NX7e [240a:61:21c6:f636:*])
24/11/15 10:03:42.85 NptVrSNC0.net
>>774
共に協力か。箱根に相性が良いチームと言えば東洋かな。監督がまず予選会通る為に帝京のスケジュール分析したみたいに、青山学院が嫌がる区間配置するチームや箱根へ合わせるのが上手いチームをモデルにしてみるのも良さそう

790:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2e3e-hlhl [240d:1a:7ac:d00:*])
24/11/15 10:23:23.99 Kvwl1LO20.net
>>756
そもそもインフル明けで万全じゃなかったからね

791:スポーツ好きさん
24/11/15 15:28:35.81 +ZFdpycL0.net
キムタイとかがレース、かき乱してくれないかな!?
何となくだけど、そんなレースになった方が國學院に有利な気がする、、、

792:スポーツ好きさん
24/11/15 16:10:20.43 TuZ0d6WqM.net
順当に進んでしまうといつものように青学が圧勝するだけだからそりゃそうですね

793:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1512-V7J5 [2400:2200:53b:7a94:*])
24/11/15 16:16:05.81 9YxMsUC40.net
青木
辻原がオランダ遠征いってるから
強くなって帰ってくるでしょう!

794:スポーツ好きさん
24/11/15 17:52:14.94 uvK31Iqv0.net
10000m記録挑戦会
3組 児玉、武田、廣瀬、尾熊、蟹江、塚本、鼻野木

795:スポーツ好きさん
24/11/15 18:45:22.66 Un//RNQo0.net
どこもシード権獲得することを第一に目指すので他校のことまで考えられないでしょう
レースは例年のように六郷橋からの勝負になると思うそこからどの程度足が残っているかの
勝負ですトップから15秒以内であれば上々吉トップでの襷渡しなら視界良好です
青山は全日本黒田選手が1分以上の差をつけたとき勝ったと思ったはずですそれを國學院が
逆転した選手の自信は箱根でも揺るがないでしょう

796:スポーツ好きさん
24/11/15 19:35:24.59 SD7e3jSPd.net
>>783
まあそうなんだけど箱根になると青学は別チームになるのが怖いな

797:スポーツ好きさん
24/11/16 07:21:11.14 LnWE+Zq90.net
記録挑戦会
出る選手みんな頑張ってくれ!

798:スポーツ好きさん
24/11/16 13:20:59.76 QQTm40Xy0.net
國學院来年スカウト良いの?

799:スポーツ好きさん
24/11/16 13:28:57.00 rIxZxPLX0.net
本日の記録会の配信、前田監督の解説ですネ゙

800:スポーツ好きさん
24/11/16 14:00:09.82 GNmEeNf+0.net
上尾ハーフ
青木洸、板垣、木村、鶴、中川雄、本山、吉田鐘

鎌田

田中愛、吉田蔵、上杉、永田

岡村

801:スポーツ好きさん
24/11/16 14:10:46.71 GNmEeNf+0.net
飯國、浅野は走らないのか
明日の岡村の結果次第では1年箱根エントリーなしありえるな

802:スポーツ好きさん
24/11/16 14:15:45.48 48rSeGx70.net
快成、飯國は5区一本調整とか…?

803:スポーツ好きさん
24/11/16 14:29:09.49 QQTm40Xy0.net
國學院記録挑戦会今日?

804:スポーツ好きさん
24/11/16 14:46:48.46 GNmEeNf+0.net
>>791
3組18�


805:�20分から



806:スポーツ好きさん
24/11/16 15:03:38.93 zeqELUx/0.net
>>789

浅野は甲佐10マイルじゃないかな。
原、渡辺、浅野、尾熊、鼻野木がエントリーされているし。

807:スポーツ好きさん
24/11/16 15:24:59.76 JSPObk3L0.net
佐藤快と飯國は箱根直行かな?

808:スポーツ好きさん
24/11/16 15:35:00.74 JSPObk3L0.net
快成が5区走る力あるとすると、復路は強力なメンバーで復路優勝の可能性益々高くなるね❗

809:スポーツ好きさん
24/11/16 16:08:53.01 OtEArKg90.net
高山はやっぱり出ないよな。

吉田蔵は復帰戦&箱根選考レースでどれだけ走れるか?
レガシーハーフ良かった中川雄や木村、他の4年生達も好走出来れば箱根エントリーメンバー入りに繋がる
な。

上杉と永田は初ハーフだっけ?

810:スポーツ好きさん
24/11/16 16:37:00.69 JSPObk3L0.net
吉田蔵が気になる。箱根だけに絞って挑戦。昨年も上尾初ハーフで好走してる。62分台、今回61分台目標に走ると思う、自己ベスト更新期待

811:スポーツ好きさん
24/11/16 17:10:44.51 IEMKVwp10.net
箱根に出るかもしれない人は無理しないで欲しいわ

812:スポーツ好きさん
24/11/16 17:43:50.57 frJWLpcV0.net
無理はしないで欲しいけどチャンスをものにしないと箱根エントリーされないよ。

813:スポーツ好きさん
24/11/16 18:51:36.99 1KeDncU9d.net
記録挑戦会、残念だったな
来年までがピークで再来年以降が不安
特に現1年生、全然伸びてない

814:スポーツ好きさん
24/11/16 19:00:12.16 GNmEeNf+0.net
他大学のファンうざいなあ
他大学の選手に声掛けは自チームのコーチがしてるだろ

815:スポーツ好きさん
24/11/16 19:06:52.04 GNmEeNf+0.net
記録挑戦会出なくていいだろ
記録出ないんだし

816:スポーツ好きさん
24/11/16 19:07:52.75 57sPXVxh0.net
>>801
記録会の話?
特に何も思わなかったけどなあ
尾熊、単独走になってから途端にペース落ちてしまった、悔しそうだったな。

817:スポーツ好きさん
24/11/16 19:09:44.71 1KeDncU9d.net
>>803
28分台を期待したけどな
一気にペースダウン、、、尾熊は期待してたんだけどなあ

818:スポーツ好きさん (スップ Sd7a-hlhl [49.97.14.161])
24/11/16 19:14:26.38 1KeDncU9d.net
嘉数-野中-後村-高山-鎌田
青木-辻原-上原-平林-山本

往路5位、復路で永久不滅のレコードをだすプランはどうか

819:スポーツ好きさん (ワッチョイ d5b8-NX7e [60.111.100.224])
24/11/16 19:16:29.31 JSPObk3L0.net
尾熊期待してたけど残念。28分台は出したかった。今のところ飯國が抜けてる。高校時代の自己ベストみると現2年の5人よりかなり良いのに昨年の5人には及ばないかな?飯國が同程度の力あると見た。

820:スポーツ好きさん (スップ Sd7a-hlhl [49.97.14.161])
24/11/16 19:20:57.38 1KeDncU9d.net
1年生はほんとに不安だわ
飯國が将来のエース候補で浅野、中川が続く感じか

821:スポーツ好きさん (ワッチョイ f169-FxmB [112.138.70.153])
24/11/16 19:23:22.04 GNmEeNf+0.net
1年は岡村が1番強い

822:スポーツ好きさん (ワッチョイ d5b8-NX7e [60.111.100.224])
24/11/16 19:25:41.32 JSPObk3L0.net
岡村の上尾楽しみだね、ロード向きと期待されている。

823:スポーツ好きさん (スップ Sd7a-hlhl [49.97.14.161])
24/11/16 19:27:33.69 1KeDncU9d.net
今年の2年の成長率が半端じゃなかった
それに比べて1年が成長してない
レースもでなさすぎ

824:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4960-8T/K [2400:4151:c9c2:ab00:*])
24/11/16 20:03:04.64 BwGdAzhM0.net
まあ1年目からハーフの距離に対応するのって本来大変やろうし長い目で見よう。
尾熊の他にも浅野、飯國、岡村、中川と十分な力はある。

825:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4960-8T/K [2400:4151:c9c2:ab00:*])
24/11/16 20:04:44.14 BwGdAzhM0.net
>>804
一気にダウンしたよなあ〜本人もそのあたり相当悔しかったんじゃないだろうか

826:スポーツ好きさん
24/11/16 21:37:04.67 FzegfNW30.net
尾熊はもともと1500とか短めの距離を主戦場としてたからまだスタミナ面での強化が足りないんだろうね
1年の成長度に不安はあるけど、ここ3年くらいの伸びが良すぎたから仕方ないっちゃ仕方ない
春の段階で28分49出した飯國と13分47出した


827:浅野は力あるし、岡村のロード力も確かだと思うから来年以降ぐっと伸びることに期待だわ



828:スポーツ好きさん
24/11/16 21:43:47.25 TfrvEF5R0.net
青木、辻原、野中、山本、上原で現時点の強い順だとどんな感じだろうか?

829:スポーツ好きさん
24/11/16 22:06:04.03 meEEdzYY0.net
尾熊に次ぐ2着で入った蟹江がゴール直後盛大にゲロって
その清掃作業で4組のスタート時間が遅れるハプニング
それだけ出し切ったんだと思うことにしようか
本人は吐いた後は車椅子も断って歩いていたし
大事ではない模様

830:スポーツ好きさん
24/11/16 22:22:50.57 WR0sa/J40.net
>>805
往路で青学、駒澤に何分負けるつもりよ
下手したら芦ノ湖一斉スタート組になるぞ

831:スポーツ好きさん
24/11/17 00:16:57.65 XzExD+dA0.net
前田監督、相当ケガに気を遣ってくれてるのがよく分かる。
今までも気を遣ってないとは言わないが。
箱根当確組はこのまま箱根直行かな

832:スポーツ好きさん
24/11/17 08:31:48.04 /EFlTyi40.net
上尾ハーフ気温高いからタイムはよくないかもな
それでも61分台がみたいな

833:スポーツ好きさん
24/11/17 09:23:18.98 /EFlTyi40.net
先頭集団に誰もいない
この気持ちじゃ箱根無理だろ

834:スポーツ好きさん
24/11/17 09:24:32.30 XrYoymJf0.net
上尾國學院どこにいるかわからない。上位は見込めないかな?

835:スポーツ好きさん
24/11/17 09:25:30.39 Ew2CIbZH0.net
全然映らんな・・・

836:スポーツ好きさん
24/11/17 09:25:30.56 Baozcu+u0.net
がっかりだな

837:スポーツ好きさん
24/11/17 09:28:22.43 /EFlTyi40.net
中川以外は集団で走ってるな

838:スポーツ好きさん
24/11/17 09:28:24.37 Acdtyrd10.net
吉田や鎌田は出てないのか?

839:スポーツ好きさん
24/11/17 09:29:45.60 pYoWUJYzd.net
P走の奴もいるのかな、例年はどうだ?

840:スポーツ好きさん
24/11/17 09:33:51.74 /EFlTyi40.net
全日本にエントリーされてる選手が先頭集団で勝負しない時点で終わってるわ

841:スポーツ好きさん
24/11/17 09:35:42.70 CC7XwSbz0.net
山は前田が相変わらず無対策だし
エース力は無いし

9.10番手は酷いし1年も伸びないし
一気に現実を突きつけられたね

842:スポーツ好きさん
24/11/17 09:38:43.70 /EFlTyi40.net
集団走で走っても意味ないだろ

843:スポーツ好きさん
24/11/17 09:44:32.28 pYoWUJYzd.net
61分30秒ペースだから速いよ

844:スポーツ好きさん
24/11/17 09:48:22.03 MsEVmC3e0.net
少なくとも15km地点でキロ3分切るペースで進められてるし言うほど悪いか?

845:スポーツ好きさん
24/11/17 09:51:35.20 CC7XwSbz0.net
やっぱこのチームは距離が伸びると弱いな

846:スポーツ好きさん
24/11/17 09:53:27.12 A4xKskGX0.net
そこまで悪くはないね
期待値が高かったのと駒澤が強いから見劣りするけど

847:スポーツ好きさん
24/11/17 09:55:30.38 /EFlTyi40.net
先頭集団で勝負してない時点で終わってるんだわ
3冠目指してるチームなのに
タイム順位はもう関係ないわ

848:スポーツ好きさん
24/11/17 10:01:08.54 MsEVmC3e0.net
>>833
タイム順位が関係ないなら先頭で勝負しなくてもいいのでは?
それぞれがどういう課題を持って臨んでるか分からんし

849:スポーツ好きさん
24/11/17 10:05:17.64 ohhOtOred.net
勝ち切るんじゃないんかい

850:スポーツ好きさん
24/11/17 10:08:45.21 /EFlTyi40.net
>>834
じゃあ満足いく結果だったのかな?

851:スポーツ好きさん
24/11/17 10:10:47.23 8f+8YFwK0.net
>>836
まさか
ハーフ路線では青学駒澤とは大差つけられたよ

852:スポーツ好きさん
24/11/17 10:14:03.43 Ew2CIbZH0.net
中川くんの16位が國學院最上位なのか
鶴くんも17位で頑張ったな

853:スポーツ好きさん
24/11/17 10:15:53.13 MsEVmC3e0.net
>>836
ここが今季のゴールじゃないし、ここで満足しようが不満足だろうが関係ないと思ってるんで

個人的には中川がレガシーに続いて62分台出したことと、鶴が復活の62分台出したことは嬉しい

854:スポーツ好きさん
24/11/17 10:16:05.09 A4xKskGX0.net
層が薄いと思われてた駒澤が秋以降伸ばしてきたな
青学も世田谷で強さ見せたし
逆に層の厚さが強みの國學院としてはちょっと厳しい結果

855:スポーツ好きさん
24/11/17 10:16:16.58 CI9fu3B40.net
再来年ヤバいな!

856:スポーツ好きさん
24/11/17 10:17:05.51 /EFlTyi40.net
>>839
山本曰く練習かなり強くて今日の結果だからね

857:スポーツ好きさん
24/11/17 10:18:19.03 A4xKskGX0.net
中川はハーフ2本揃えたからメンバー入りだね
鶴は本来2年の箱根から走ってる選手だったし、やっぱりハーフの安定感はあるね

858:スポーツ好きさん
24/11/17 10:19:10.70 8f+8YFwK0.net
他校との比較は置いといて今日は箱根の選考レースだと思うけど誰が候補に名乗りを上げたの?

859:スポーツ好きさん
24/11/17 10:20:01.74 IxA5dqeZ0.net
レガシーハーフでも好走した中川は箱根エントリーは確定かな?

860:スポーツ好きさん
24/11/17 10:20:09.71 /EFlTyi40.net
中川ぐらいじゃないの?
甲佐のメンバー箱根ありえるな

861:スポーツ好きさん
24/11/17 10:22:50.50 IxA5dqeZ0.net
蔵之介や鎌田の調子上がらなかったら普通に8区とか10区辺りで中川の出走あるな

862:スポーツ好きさん
24/11/17 10:24:16.64 ohhOtOred.net
ハーフ仕様でこの結果だと苦しい
10番手以降がガクッと戦力落ちそうだ

863:スポーツ好きさん
24/11/17 10:24:58.77 r5jfnK530.net
中川雄と鶴がメンバー入りして箱根当日出走すると逆張り神が温情温情楽しそうに書き込みしまくるなw

864:スポーツ好きさん
24/11/17 10:27:38.13 CC7XwSbz0.net
またピーキングやらかして、箱根は7位くらいに終わりそうだな

865:スポーツ好きさん
24/11/17 10:31:21.34 A4xKskGX0.net
山本-平林-青木-辻原-上原
後村-野中-〇-高山-嘉数

細かい区間予想は置いといて、悪い意味で最後の1人は現状不明
単独走トライアルで選考し直しかな
一応中川が1番手か

866:スポーツ好きさん
24/11/17 10:31:39.66 Ew2CIbZH0.net
>>849
きょうの結果をみて同じこと考えていたwwwwwww

867:スポーツ好きさん
24/11/17 10:31:56.47 XrYoymJf0.net
今日の結果は物足りない。昨年は4位で高山、8位か9位で吉田蔵タイムも62分1桁と62分30秒前後ライブ配信で1度もそのすがた確認出来ず

868:スポーツ好きさん
24/11/17 10:34:53.40 XrYoymJf0.net
田中愛の結果は?

869:スポーツ好きさん
24/11/17 10:36:30.09 MsEVmC3e0.net
>>844
中川は堅そう

それ以外は分からんね
それぞれどのくらいの調整度合いで臨んでるのかも分からんし
ただ途中棄権の鎌田は心配だな

870:スポーツ好きさん
24/11/17 10:39:11.01 Ew2CIbZH0.net
>>854
1:03:58で64位

871:スポーツ好きさん
24/11/17 10:41:46.45 MsEVmC3e0.net
本山自己ベストだし
吉田鐘も1分くらいベスト縮めたんだな

やっぱこういう4年生が自己ベスト出してくるのはイイね

872:スポーツ好きさん
24/11/17 10:43:52.79 L/vCj37r0.net
山本-平林-青木-辻原-上原
後村-野中-中川-高山-嘉数

山本⇔青木 辻原⇔野中 かも

873:スポーツ好きさん
24/11/17 12:07:31.79 GBhA5GGa0.net
今日の結果すごい否定的に見てる人多いけどそこまで悲観するような結果か、、?
駒沢の上位勢はそもそも出走が想定できるレギュラークラス、うちは10番手に絡む人が1人2人いればいいってエントリー争いの中で62分台2人ならそこまで悪くないんじゃないかな。
期待値高い吉田蔵、田中愛、鎌田辺りが振るわなかったのは残念だけど

874:スポーツ好きさん
24/11/17 12:16:33.42 /EFlTyi40.net
>>859
だからその振るわかなかった選手が先頭争いについて行かないで集団で走って撃沈したのが最悪なんだろ
中川は集団で走らず頑張ってたのは評価できる
まあ転倒した選手もいたからあれだけどね

875:スポーツ好きさん
24/11/17 12:17:25.75 MsEVmC3e0.net
>>859
他大学の立場から言えば普通に負けるわけにはいかんよな
國學院の立場的にはボーダー上の選手が2人62分台ってのは収穫だと思うよ

まあ調子悪い時だけウキウキで書き込んでくる逆神もいるスレだしあんまり気にしなくていいんじゃないかな

876:スポーツ好きさん
24/11/17 12:17:56.74 rAHY+ezK0.net
こっちは山に不安が残ってるんだからそりゃネガるだろ
早稲田復路候補の宮岡あたりに負けてるようでは話にならん

877:スポーツ好きさん
24/11/17 12:18:16.69 /EFlTyi40.net
前から9人の名前は出るけど10人目が出ない理由がよくわかったわ

878:スポーツ好きさん
24/11/17 12:21:52.14 EMfF8dgwd.net
懸念が山に加えて10番手が追加されたのが今日
10番手を未知な期待の山候補と考えてた楽観的な書き込みもあったが、結構深刻かなと

879:スポーツ好きさん
24/11/17 12:37:29.99 qMtmv+eL0.net
今日は箱根にピーキングを持ってくるために抑えたとかって事は無い?
例年は全日本後のレースのタイムが良かった選手が箱根で撃沈とかあるから、対策して来たとか

880:スポーツ好きさん
24/11/17 12:41:25.60 s8yQUfcp0.net
谷中5区走れれば面白い
今まで一年生が走ること結構あるので

881:スポーツ好きさん
24/11/17 12:45:38.43 /EFlTyi40.net
泣いてた選手が多かったらしいから本気でしょ

882:スポーツ好きさん
24/11/17 12:46:17.89 Baozcu+u0.net
大東の棟方くらいの走りを田中愛、鎌田、吉田蔵に期待してた人が多いんだろうな~

883:スポーツ好きさん
24/11/17 12:46:38.28 9idDmVjG0.net
小山ー山川ー佐藤ー篠原ー村上
帰山ー谷中ー森重ー伊藤ー吉本
佐藤を除く9人のハーフ平均が61分台まで上がってきた

884:スポーツ好きさん
24/11/17 12:47:52.33 9idDmVjG0.net
村上と聞くだけで何故か5区は安心して見ていられる

885:スポーツ好きさん
24/11/17 12:50:27.81 A4xKskGX0.net
必要以上にネガティブになる必要はないがポジティブになれる内容でもない
ここまで層の厚さで勝ってきてるから、ボーダーの選手だからこの程度でいいってことにはならんよ
控えを含めて全体を底上げしてく中で突き上げられてレギュラーの選手も伸びるからね
ピーキングに関しては100%かは分からんけど、このレースがラストチャンスになる選手も多いからある程度きっちり仕上げてるはず
まぁここから1か月半あるしまだいろんな選手が箱根出走の可能性があるから、もう一度気合い入れなおしてチーム全体としてしっかり作り直してほしいね

886:スポーツ好きさん
24/11/17 12:56:52.84 edIDW94n0.net
箱根は普通にいけば良くても3番手
だからこそ挑戦者の気持ちで、プレッシャーが過度にかからなければ嬉しい。

887:スポーツ好きさん
24/11/17 12:58:01.68 oiRZtT250.net
>>860
そもそもこっちが期待値上げてるだけで、吉田蔵は今季ほぼ初レース、田中愛もレギュラークラスの走りはしたことないし鎌田はゴール出来てないあたりアクシデントってなると、撃沈と見るかは人それぞれだと思うけどね。

888:スポーツ好きさん
24/11/17 12:58:40.66 XrYoymJf0.net
田中愛期待したけど今年は箱根エントリーも難しい。ドラ1で高校駅伝も区間賞。後村、野中、辻原に現状は超されている。今年に箱根1年生で好走したのが光ってる。今後の向上に期待する。

889:スポーツ好きさん
24/11/17 13:03:38.33 /EFlTyi40.net
>>873
2冠してる全日本のサブ、箱根走ってる選手に期待するのは当たり前だろ

マジで平林、山本、青木、上原、高山、辻原、野中だけだな
嘉数、後村はハーフが怪しい

890:スポーツ好きさん
24/11/17 13:04:34.91 Baozcu+u0.net
来年の出雲に期待する

891:スポーツ好きさん
24/11/17 13:36:53.51 gQaGA02T0.net
>>865
箱根エントリーの16人・10人を決める重要な選考レースなのにピーク合わせない選手なんているのかね

892:スポーツ好きさん
24/11/17 14:23:51.39 edIDW94n0.net
>>864
楽観的というか全日本の8人が平地を走るくらいじゃなければ勝てないと思ってる。
だから山は飯國に期待。その次に高山や快成。
最終手段は平林だけどこうせざるを得ない状況だとしたらもうそれは厳しい。

893:スポーツ好きさん
24/11/17 14:29:17.30 edIDW94n0.net
>>878
高山は全日本走ってるからそこを中川あたりに走ってもらえれば

894:スポーツ好きさん
24/11/17 14:32:08.50 XrYoymJf0.net
今日の結果見ると箱根は不安になる。大学駅伝のメンバーに後村と誰?鎌田、吉田蔵、田中愛も結果出せず、後は佐藤快と飯國?中川2レースまとめたけど、コース考えると62分10秒前後で走って欲しかった。青山は世田谷て62分台で大勢走ってる。箱根は駒沢、青山が強い

895:スポーツ好きさん
24/11/17 14:51:55.83 qEiDpJIs0.net
吉田蔵は春からの


896:流れを考えれば今回の箱根が厳しいのは最初から分かっていること。 田中愛も秋に入って今一歩だな。 逆に中川は10人入りの可能性がかなり高まった。秋ハーフ2本走ってるので今後は状態キープがカギになる。



897:スポーツ好きさん
24/11/17 14:52:53.94 oiRZtT250.net
>>875
期待するのは自由だし良いと思うけど、それが振るわなかったから無理だとか終わりとか言うのは違うんじゃない?って言いたいんだよ。

11月絶好調で箱根で万全出せなかったチームも、その逆もあるわけだし

898:スポーツ好きさん
24/11/17 16:05:39.85 XrYoymJf0.net
1年生の岡村の63分34秒は今後に期待持てる走りかな?ロード適性あると期待されていた選手だし。

899:スポーツ好きさん
24/11/17 17:04:25.55 XrYoymJf0.net
前田監督は結果には満足してないみたいだけど4年生の頑張りは評価してたね、たしかに学内1位から4位は4年生だものね、チームに良い影響与えるね、こういう視点もあると反省した。

900:スポーツ好きさん
24/11/17 18:09:41.19 /EFlTyi40.net
これで酷評するのは最後にするわ

9番目、10番目は準備してる、箱根1本に絞ってる選手がいる
前田監督のこの言葉を信じて今日の上尾の結果だったからがっかりした
でも中川だけは単独走で勝負してたから箱根メンバー絶対入る

今日涙した選手は練習で挽回して3冠目指して頑張ってほしいわ

901:スポーツ好きさん
24/11/17 18:13:20.11 Baozcu+u0.net
>>883
シード権争いのチームならな

902:スポーツ好きさん
24/11/17 18:14:46.39 XrYoymJf0.net
佐藤快かな箱根1本に絞っているのは宮古島位?今年のレースは、上原の可能性も高いが箱根5区可能性ある。

903:スポーツ好きさん (ワッチョイ b34d-XQ3R [2001:268:98a5:b65a:*])
24/11/17 19:08:43.24 Lj7C1Ee40.net
全日本エントリーから考えれば
平林山本青木瑠上原高山嘉数辻原野中→確定
原後村岡村→有力
田中登田中愛飯國尾熊→今後次第?
鎌田→怪我?

ここに入れそうな成績残してるのは
中川雄、鶴、板垣
甲佐次第っぽいのが
浅野

ただ飯國田中登はロードレース出てないから未知数なんよな

904:スポーツ好きさん
24/11/17 21:08:41.61 cnAzWU1Q0.net
URLリンク(www.youtube.com)
青木と辻原のレース

905:スポーツ好きさん
24/11/17 21:11:00.73 Lj7C1Ee40.net
入りの3キロが8'12って笑うわ

906:スポーツ好きさん
24/11/17 21:13:07.61 ke9ygxoE0.net
集団に1人日本人がいるが誰だろう

907:スポーツ好きさん
24/11/17 21:15:03.59 Lj7C1Ee40.net
>>891
3位集団だよな?
2人いない?

908:スポーツ好きさん
24/11/17 21:36:22.17 ke9ygxoE0.net
辻原と、、もう1人は青木か?すごいな

909:スポーツ好きさん
24/11/17 21:38:26.84 Lj7C1Ee40.net
青木前につけてるね
辻原は少し離れたか?
頑張れ!

910:スポーツ好きさん
24/11/17 21:43:49.59 Lj7C1Ee40.net
青木きたー!

911:スポーツ好きさん
24/11/17 21:44:32.01 Lj7C1Ee40.net
青木4着43'25くらい?

912:スポーツ好きさん
24/11/17 21:49:37.38 ke9ygxoE0.net
青木、かっこよかった
箱根もどこでも行けそうだ

913:スポーツ好きさん
24/11/17 21:49:59.77 cnAzWU1Q0.net
URLリンク(x.com)
過去のこの大会では日本人最高記録

914:スポーツ好きさん
24/11/17 21:52:51.10 Lj7C1Ee40.net
辻原もフィニッシュしてるはずだけど映ってないからタイムが分からん

915:スポーツ好きさん
24/11/17 21:55:46.32 cnAzWU1Q0.net
辻原43.58らしい

916:スポーツ好きさん
24/11/17 22:00:05.81 hv5ovttc0.net
青木も辻原もナイスラン!
主力がしっかり力出してくれたね

917:スポーツ好きさん
24/11/17 22:00:13.87 Lj7C1Ee40.net
青木4着43'23
辻原10着43'57
お疲れ様でした!

918:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9769-fwvC [112.138.70.153])
24/11/17 22:13:32.97 /EFlTyi40.net
青木、辻原よく頑張ったな
お疲れ

919:スポーツ好きさん (ワッチョイ 17f3-yj3j [2400:4051:c142:e900:*])
24/11/17 22:14:08.47 A4xKskGX0.net
2人ともタイトなスケジュールの中しっかり結果出したね
いい経験になっただろう

920:スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM37-I0Tm [58.188.216.129])
24/11/17 22:16


921::39.73 ID:L84pehxkM.net



922:スポーツ好きさん
24/11/17 23:08:05.08 GQctclYE0.net
海外行って当然のように結果出す
主力ってやっぱすごいんだなあ

923:スポーツ好きさん
24/11/18 00:49:14.84 BU6nkP0S0.net
やっぱ往路は全ツッパで
山本-平林(上原)-青木-辻原-上原(平林)は確定

復路は
後村(原)-野中-中川(鎌田)-高山-鶴etc.
こんな感じか

924:スポーツ好きさん
24/11/18 01:05:38.95 zJFmcuBD0.net
上原-青木-山本-辻原-平林
後村-野中-高山-中川-鎌田
青木が来年見据えて2区。普通にやれば6分台後半は出せる
平林で若林超えして青山の希望をへし折って往路優勝し6区さえ乗り切れば高確率で3冠&箱根初優勝達成や

925:スポーツ好きさん
24/11/18 03:03:15.41 P7IuGq5P0.net
皆、嘉数外す予想なの?

926:スポーツ好きさん
24/11/18 05:06:22.32 4g0HE4LH0.net
>>908
青学はアサヒクロダとアオイオオタがヴィンセントの区間記録に挑戦すると宣言しているし、ヒロキワカバヤシは2年連続で区間新を出して山の神になって競技引退すると宣言しているし、侮れないよ。
この留学生級の3人に鶴川正也は反則。
MARCH対抗戦で27分台を狙うと宣言しているので、全日本からの絶好調をキープ出来ている証。

927:スポーツ好きさん
24/11/18 07:27:24.71 A21SU6950.net
山本も青木も上尾組の練習を評価してるし全員あえて合わせずに臨んだんちゃうかな
選考の大一番で合わせないのか?って話もあると思うけど、全員合わせてないならフェアだしその中でどれだけできるか見られてたんじゃないの

結局ネガティブに捉えれば
良い結果(海外組)→今の時期にこの成績で本番大丈夫か?
悪い結果(上尾組)→アカン…勝てへん…おしまいや…

ポジティブに捉えれば
良い結果→総合優勝待ったなし!
悪い結果→今は調整中!本番までに仕上げればヨシ!

になるだけだし青学、駒澤の結果見て不安な気持ちも分かるけど、あんまイライラしても精神衛生的によくないよ

928:スポーツ好きさん
24/11/18 07:31:30.66 IOforZiSM.net
てか本当ダメ元だしな
青学には5分10分着けられても仕方ない
ただのチートみたいなもんで二冠は二冠なのだから気にすることない

929:スポーツ好きさん
24/11/18 08:24:22.11 Duj9snin0.net
>>907
まあこの往路メンツで駄目なら見ている方も諦めつくわ
個人的には復路に上原野中の2人いてほしいけど
嘉数は入るのでは?

930:スポーツ好きさん
24/11/18 09:31:07.37 QMIhDryw0.net
青木、辻原好記録で順位も凄い。箱根に繋げたね、青木は往路どの区間でも走ること出来る力確認。辻原は4区確定かな区間賞争い期待。箱根楽しみ。

931:スポーツ好きさん
24/11/18 13:59:23.50 FPAvMpUW0.net
案外こんなのもありそうかも
辻原-平林-青木-上原-飯國
後村-山本-高山-野中-嘉数

932:スポーツ好きさん
24/11/18 14:51:50.99 Kh2Kt/ji0.net
誰でもよいので秘密兵器が65分で山登ってくれんかな

933:スポーツ好きさん
24/11/18 15:20:08.27 QMIhDryw0.net
佐藤快は4年生になって競技会に出走してない。怪我でなければ箱根5区に向けて調整しているような気がするが、どうなるかな?

934:スポーツ好きさん
24/11/18 15:31:07.06 wib2uqq10.net
怪我とかなければ、全日本走った8人+昨年6区の後村は固いかな。
あともう1人2人、ここからの1ヶ月半で成長してほしい。
それが、原、中川あたりの4年生だと、意地を感じるし、チームの指揮も上がるはず。
とにかくみんな良い状態で箱根に臨めることを願ってます。

935:スポーツ好きさん
24/11/18 15:52:10.70 IN93aBR40.net
青木とかいう普通にめちゃくちゃ強いのに
太田蒼生、佐藤圭汰のせいで
過小評価されがちな選手

936:スポーツ好きさん
24/11/18 15:52:50.05 OeoJfsXo0.net
上尾ハーフ、あれは他大との勝負というより学内の勝負だから、吉田礼志のハイペースについていくのにお互い躊躇して守りに入っちゃってかつ後半暑くなって伸びなくなったという見方をしてる。
だから単独で走った中川なんかはとても評価出来ると思う。
楽観的すぎる?その通りだ。

937:スポーツ好きさん
24/11/18 15:53:41.87 OeoJfsXo0.net
>>919
強いけど、レース毎に波があるからなあ。
太田も波はあるけど失速はしないし。

938:スポーツ好きさん
24/11/18 15:56:50.12 CE0AkrXy0.net
>>919
全日本2区でも鶴川に55秒やられたから仕方ないよ

939:スポーツ好きさん
24/11/18 16:13:12.64 b9ft2Sjp0.net
快成の10区4位の快走は本当に感動したけど今年は宮古島以来レース出走してないしもう半ば諦めてる
高校時代の走りや箱根の走り見たら期待するのも分かるけど、仮に走るとしても5区じゃなくて10区候補だと思う

940:スポーツ好きさん (ワッチョイ db44-n6BH [110.135.100.212])
24/11/18 18:19:39.92 ixwrIBvl0.net
おれなら10区は超安定感ある鶴一択だな

941:スポーツ好きさん
24/11/18 19:29:04.35 k1kT8M0j0.net
>>919
1年時の全日本5区で篠原岸本島津を差し置いて区間賞取った時はもっと化けると思ったんだけど、現状での戦績では他大学の選手達に負け続けてるから次の箱根こそは勝って欲しいね。

942:スポーツ好きさん
24/11/18 23:07:11.62 GBbzjQqv0.net
>>918
本来なら鎌田、吉田蔵、田中愛あたりが成長してて12番手までは埋まってる算段だったとは思う
ただ上尾で序列が少し不透明になった感
代わりに中川雄鶴が10~11番手を埋める形になってるのかな

あとは甲佐で原がまとめてくれれば12番手までは、ってところだろうか

そのほか有力どころは
全日本エントリーの田中登、岡村、飯國、尾熊
ハーフ走れてる板垣木村本山の4年勢
あたりか
月末の日体大は選考レースにはしなさそうだけど、出場選手がいれば勢いつける成績残してほしいね

943:スポーツ好きさん
24/11/19 06:21:38.80 v+u/bXaT0.net
箱根総合優勝はかなりの難易度だが、初優勝で三冠達成目指して充実した日々を過ごして欲しい

944:スポーツ好きさん
24/11/19 08:52:17.17 QTxgxLdH0.net
監督が箱根1本で調整している選手は佐藤快と信じたい、昨年エントリーされた大学駅伝にもその名はなく
5区又は好走した10区走る可能性ある。箱根での実績はある。出走すればサプライズで期待しかないが、どうなるかな?

945:スポーツ好きさん
24/11/19 10:11:12.52 bSLZqUae0.net
山本-上原-青木-辻原-平林
後村-嘉数-野中-高山-中川

946:スポーツ好きさん
24/11/19 13:54:28.78 MaFq2QZn0.net
國學院の強みは選手層の厚さ。
だから復路にも強い選手を残せる。
それだけに往路がどこまで踏ん張れるか?
青学、駒沢に出来れば一分差ぐらいで踏みとどまってくれれば、
復路逆転、総合優勝の可能性は十分にあると思う。
逆に、國學院が勝てるとしたら、
このパターンしかないかな?とも思う。

947:スポーツ好きさん
24/11/19 14:44:27.60 Bec7GpucM.net
4区までで1分半リードしてて
5区をなんとか2分負けで耐えて
6区もなんとか1分負けで耐えて
90秒差で7区以降勝負…これしか無いだろね
それでも問題は太田黒田鶴川入りの4区間で90秒勝つ方法なんだけど

948:スポーツ好きさん
24/11/19 18:48:58.55 vrD6jGw/0.net
>>931
その3人のうち1人が1区に来るなら、来ない区間で90秒、来る区間でトータルプラマイゼロ
誰も1区に来ないなら1区で区間賞取ってからの平林快走からの先頭効果活かして3区4区ちょい勝ちくらいで90秒

うーんあまり現実味がない…
やっぱり1~4区をイーブンくらいで若林に圧かけて勝つにしろ負けるにしろ秒差フィニッシュ
6区粘って7区以降勝負が勝ち筋かなあ

949:スポーツ好きさん
24/11/19 19:27:13.40 qYH7Rx3x0.net
山本1区でリードを奪えたとしても3区4区で追い付かれるか追い抜かれるよね。

99回の中央パターンで往路優勝無理でも復路であわよくば逆転したい。

950:スポーツ好きさん
24/11/19 20:02:04.08 ZIZSTMkl0.net
山本ー平林ー青木ー野中ー佐藤
後村ー辻原ー高山ー嘉数ー中川

951:スポーツ好きさん
24/11/19 20:54:02.71 LQyryaN10.net
??上原は?
これはないでしょ!

952:スポーツ好きさん
24/11/19 22:03:19.98 S6seldge0.net
辻原は来年までは4区だと思うんだよなぁ。
地元だから地の利を一番活かせる区間を変えるのはもったいない気がする。

953:スポーツ好きさん
24/11/19 22:04:32.48 S6seldge0.net
>>936
再来年までだw
3年生までは4区の気がする

954:スポーツ好きさん
24/11/20 08:33:22.10 073Ek71X0.net
キムタイにレースを壊してほしい。

その方が國學院に有利に働くと思うから。

955:スポーツ好きさん
24/11/20 08:57:09.78 KHjdqagw0.net
駒沢の上位10人のハーフのタイム見ると層厚い、青山、國學院より上だし優勝候補トップの気がする。青木、辻原がオランダ15キロのレースのハーフ換算60分台61分台になるとのこと、好調持続して最後の5キロ6キロを粘る走りを出来れば優勝に近付く。青木が区間賞とること祈る。

956:スポーツ好きさん
24/11/20 10:00:51.64 CkVzwyg70.net
山本ー平林ー青木ー辻原ー高山
後村ー野中ー嘉数ー上原ー中川
中川のラストラン楽しみにしてる

957:スポーツ好きさん
24/11/20 10:00:51.64 CkVzwyg70.net
山本ー平林ー青木ー辻原ー高山
後村ー野中ー嘉数ー上原ー中川
中川のラストラン楽しみにしてる

958:スポーツ好きさん
24/11/20 10:46:16.78 9Se6WW/AM.net
10年に1、2度くらいは青学ですら失敗する事あるけど前評判高い時はコケてないのがあれだ
駒澤は結構コケるからまだいけるかも
56区が山川伊藤じゃなければおそらく山不安なのもあるし

959:スポーツ好きさん
24/11/20 11:56:35.96 ZYxNBAKj0.net
>>942
監督変わったから違うかもしれないけど、駒大は故障明けの主力級の起用についてギリギリを攻めて失敗するケースがある感じかね。
鈴木芽吹(2年)、中谷、工藤など。

960:スポーツ好きさん
24/11/20 22:07:40.19 hT9pXZml0.net
月陸オンライン選手名鑑
走りたい区間で5区を挙げたのは快成飯國上原の3人
意外だったのは山本尾熊の6区

961:スポーツ好きさん
24/11/20 22:26:31.97 GHn/BBbM0.net
後村くんの1区も意外。

962:スポーツ好きさん
24/11/20 22:28:47.47 6zXA8Rnz0.net
嘉数-平林-青木-辻原-上原
山本-野中-鎌田-高山-中川

963:スポーツ好きさん
24/11/20 22:32:20.09 g49qsMwP0.net
板垣は神野大地のところで競技継続なのか

964:スポーツ好きさん
24/11/20 23:38:53.91 epSlUzRy0.net
山本6区希望なの面白いなw
どこまで本気なのかわからんがw

965:スポーツ好きさん
24/11/20 23:40:16.68 epSlUzRy0.net
平林2区希望(当然だけど)だし、よっぽどなことがなければ5区で使うのはないだろうな

966:スポーツ好きさん (ワッチョイ b619-GCo7 [240d:1a:7ac:d00:*])
24/11/21 00:5


967:0:37.11 ID:lnadbRPq0.net



968:スポーツ好きさん
24/11/21 02:29:20.62 lGw41iRT0.net
11月24日(日) 21:00~
BS日テレ
「箱根駅伝 春夏秋冬」(前編)

選手たちの素顔が見られるかも。

969:スポーツ好きさん
24/11/21 02:41:03.85 TO4kadfJ0.net
青木は去年と違って真面目に答えるのなら3区じゃなくて2区って答えて欲しいなw

970:スポーツ好きさん
24/11/21 07:59:47.06 9WBC41BZ0.net
自分の適性の区間を言ってるんだろうね。
でも山本は足の故障何度もやってるんだから6区は負担ありすぎる。
これからの未来を考えたら6区以外を走ってほしい・・・

971:スポーツ好きさん
24/11/21 08:36:10.44 XYrLBvWx0.net
11月23日スカパーテレ朝②700~1400時7時間ぶっ通し「全日本駅伝裏も表も全て見せます」

972:スポーツ好きさん
24/11/21 08:43:08.49 XK8o5wrU0.net
尾熊6区希望はわかる気がする。1500のスピード感覚は下りに生きる。1500学生ナンバーワンの選手が区間賞で優勝に導いたこともある。楽しみ

973:スポーツ好きさん
24/11/21 10:54:40.25 ZpdLuFhE0.net
山本は本人が別の記事で1区希望出してるからふざけて答えただけであって6区はないだろ
あって1か3でしょ

974:スポーツ好きさん
24/11/21 13:22:21.81 XK8o5wrU0.net
山本は1区か3区で平林とのタスキリレーで有終の美を、初めて13分台のタイムを持って入学して1年生から箱根で活躍した。何とか優勝で卒業して欲しいと祈ってる。

975:スポーツ好きさん
24/11/21 15:08:43.23 XK8o5wrU0.net
飯國は10000、5000も学内上位の記録持って。ハーフも練習でそこそこのタイムで走っていればサプライズで5区もあるかな?他大学でも今の強い選手は1年生から上位の順位で走ってる。本人の希望も含めアップダウンのあるところ以前からトレーニングしていたと言ってる。

976:スポーツ好きさん
24/11/21 22:15:51.76 f2pDwUIt0.net
>>944
鶴は名鑑の人選に入らないんだな

977:スポーツ好きさん
24/11/22 08:43:06.58 noiKxUF70.net
>>959
月陸名鑑どういう基準で選んでいつ作成したかイマイチ分からんけど
月陸の取材的には作成時で出走可能性がある選手ってことだろうね

当たり外れはあると思うけど、ちょいちょい秘密兵器感のある選手いて面白い

978:スポーツ好きさん
24/11/22 18:42:18.87 06AcGeBP0.net
>>960
鶴はハーフの好記録や関東インカレ入賞の実績あるけどリスト漏れとは。裏を返せばそれだけ層が厚くなったことやな。数年前なら確実に過去の実績だけでリスト入りしてたでしょ

979:スポーツ好きさん
24/11/22 19:22:27.79 salfhcGr0.net
>>961
とはいえ鶴も上尾で62分台だったし16人には入りそうな気するけどな

980:スポーツ好きさん
24/11/23 08:48:17.52 vuI8FlIg0.net
経験多めパターン
山本平林青木瑠辻原上原
後村野中高山嘉数中川雄

平林5区パターン
山本青木瑠上原辻原平林
後村野中高山嘉数中川雄

4年の逆襲
山本平林青木瑠辻原佐藤
原 板垣 本山 鶴 中川雄

下級生中心
青木瑠平林野中辻原飯國
後村野中岡村吉田蔵田中愛

981:スポーツ好きさん
24/11/23 10:50:23.47 ifYJY2/+0.net
野中こわいw

982:スポーツ好きさん
24/11/23 11:18:48.01 t8nODWuF0.net
アルファ毎回壊す歩夢草

983:スポーツ好きさん
24/11/23 11:19:19.58 t8nODWuF0.net
5区は飯國に託したいな
ここまで5区志望強かった選手いないだろ

984:スポーツ好きさん
24/11/23 11:37:44.27 NHkXe/8E0.net
>>965
山本は絶対にEVO1を履いてはいけないタイプ

985:スポーツ好きさん
24/11/23 12:56:07.75 ifYJY2/+0.net
山川が塩出抜くシーンすげえな
一完歩一完歩ぐんぐん詰まった

986:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1af3-XQ3R [2001:268:9978:3861:*])
24/11/23 19:42:24.65 CDbxcGVb0.net
>>951
おーありがとう。楽しみだわ

987:スポーツ好きさん (ワッチョイ c7d3-KrXD [202.222.46.57])
24/11/23 19:42:28.49 2afkS+kr0.net
10000PB上位10人平均が中央に抜かれたぽい
まぁうちは主力がガチ調整して10000とか箱根前のこの時期しないし気にせずって感じか

988:スポーツ好きさん
24/11/23 20:14:09.69 zl2AonHF0.net
マーチ競技会27分台出てるね、鶴川、吉居、他青学2名?青学強いね、駒沢、青山はかなり強い。山本、青木、上原が絶好調で箱根に臨んでもらいたい。

989:スポーツ好きさん
24/11/23 21:00:08.12 zl2AonHF0.net
青学1年生28分台6人、國學院1人飯國のみ青学益々強くなる。中川、浅野、尾熊、岡村頑張って続いて❗

990:スポーツ好きさん
24/11/23 21:54:35.62 gSznmxGT0.net
今日はコンディションがかなり良かったと思われる。しかもトラックで集団で走ればタイム出る。
國學院はロードのハーフの単独走が強い。
そりゃトラック1万で27分台は凄いし脅威だが、國學院も強いと思う。ただし5区6区での優勝候補校との実績差は不安材料ではある。

991:スポーツ好きさん
24/11/23 22:52:57.05 8M+CfnOW0.net
中大怖いな

992:スポーツ好きさん
24/11/23 23:00:38.15 22qRODrC0.net
>>972
この時期走れば國學院も良いタイムで走るよ、、中央は以前からタイム番長的な感じだから気にはならない。

993:スポーツ好きさん
24/11/23 23:37:24.79 IDmPi2YI0.net
5区が問題すぎるなぁ
青山は若林黒田鶴川誰走っても強いし、駒澤は山川が全日本でより本格化、創価は吉田がいる
早稲田城西も目処は立ってる
個人的には本命飯國リザーブ鎌田予想

994:スポーツ好きさん
24/11/24 01:31:28.22 Ixp+DyuiM.net
青学はちょっと勝負にならなくても仕方ないな
5,6区が特に戦えない
駒澤は山川伊藤が平地ならメンツ的には平地はいい勝負できそう

995:スポーツ好きさん
24/11/24 11:01:47.87 PudLSgpg0.net
>>976
これだけ今年の箱根終わりから5区5区騒がれて、結局5区誰も出てこなかったらそれはもう仕方ないな。山登りの選手を育成出来なかったという意味で箱根に勝つチームではなかったという事。

箱根は良くて3番手だし気楽に応援しよう。

996:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b83-kSkN [2400:2200:3ef:5406:*])
24/11/24 14:06:59.11 aYZnDcQ+0.net
>>976
飯国、鎌田では普通に平地で走っても青学、駒沢は27分台の選手で大差負け。
飯国は1年で伸び代あるから考慮余地多少あるけど、5区は平林か準エースクラスから。

997:スポーツ好きさん
24/11/24 14:48:18.86 6kjIvBZU0.net
目標は優勝より表彰台目標の3位以内かな?駒沢、青山、中央強そうだ。

998:スポーツ好きさん
24/11/24 16:09:14.16 grE1APKv0.net
中大さんはトラックで調子良くても正直あんま怖さを感じないかな
駒澤青学とも平地ではいい勝負ができると思うから
結局は山が…という課題に帰結する感じだわ

999:スポーツ好きさん (ワッチョイ 91b8-InWd [60.88.227.42])
24/11/24 19:16:09.88 uBZm4Vpw0.net
>>975
新興大学の分際で、タイム番長は失礼
過ぎる。同じMARCHの青学を応援する。

1000:スポーツ好きさん (スププ Sd33-qB8M [49.96.36.50])
24/11/24 19:28:53.88 vsoHmgWxd.net
新興大っていうけど中央は長くやってるけど出雲伊勢優勝したことあったっけ

1001:スポーツ好きさん
24/11/24 20:35:26.50 0JclWdFf0.net
中央は力のある選手が揃ってるし山も計算できる
ただロードよりトラックだし、距離もハーフに伸びてプラスということもない
強いとは思うけど3強とは差があるし、創価のほうが上だと思うね

1002:スポーツ好きさん
24/11/24 21:41:06.70 uBZm4Vpw0.net
>>983
出雲、伊勢って価値あるっけ笑
MARCH以下はキツイっすw

1003:スポーツ好きさん
24/11/24 22:41:13.53 y8dqheRz0.net
>>985
中央ヲタって凄いな
そんな挑発せんでも箱根の中央は怖いと思ってるよ。
まあ青学、駒澤、創価あたりの方が怖い事は怖いが。

1004:スポーツ好きさん
24/11/24 23:14:13.97 QACSZ19/0.net
確か99回だったと思うけど箱根の特番で青木平林山本が監督に
「来年につながるいい経験になっただろう、中大みたいなレースをしてくれ」
みたいなこと言われて3人が何も言わず監督見つめて何度も頷いているシーンが記憶に残っているけど
本当頑張ってほしい

1005:スポーツ好きさん
24/11/25 02:52:51.86 SBc828Add.net
>>986
変わった人が多いよ

1006:スポーツ好きさん
24/11/25 03:20:26.77 UT8ZMV0eM.net
何か間違って5区区間賞取れないだろうか
67分台で登れば若林山川にすらアドバンテージ取れる

1007:スポーツ好きさん
24/11/25 07:06:40.26 YjW06aIg0.net
>>985
出雲、伊勢って価値なかったっけwww

1008:スポーツ好きさん
24/11/25 07:37:57.25 LBmnividM.net
>>988
まともな人の方が多いので許してくれ。

1009:スポーツ好きさん
24/11/25 08:41:28.22 +YK++rt+0.net
昨日の箱根春夏秋冬は今まで一番國學院として映る時間多かった気がする。強くなるとこういう影響あるんだね!

1010:スポーツ好きさん
24/11/25 09:34:08.03 WOjbth8a0.net
次スレ

國學院大學陸上競技部(国学院大学)part60
スレリンク(sposaloon板)

1011:スポーツ好きさん
24/11/25 17:07:08.47 3nzDWZawd.net
>>993
スレ立てThx!

1012:スポーツ好きさん
24/11/25 17:21:38.54 WOjbth8a0.net
うめていこう

1013:スポーツ好きさん
24/11/25 17:25:25.53 WOjbth8a0.net
ナイメーヘンの青木瑠辻原観てたら割と勝負できそうな印象だったけど楽観的に過ぎるかな

1014:スポーツ好きさん
24/11/25 17:28:11.07 WOjbth8a0.net
少なくとも平林山本青木瑠はピーキングさえうまくいけば超絶大砲クラスではあると思うんよ

1015:スポーツ好きさん
24/11/25 17:30:14.62 WOjbth8a0.net
4番手以降の戦いなら青学駒澤にも負けない層なのは間違いないし

1016:スポーツ好きさん
24/11/25 17:31:44.58 WOjbth8a0.net
結局5区6区だよな

1017:スポーツ好きさん
24/11/25 17:31:59.64 WOjbth8a0.net
1000なら三冠

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 5時間 18分 1秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch