青山学院大学陸上競技部応援スレ202at SPOSALOON
青山学院大学陸上競技部応援スレ202 - 暇つぶし2ch2:スポーツ好きさん
24/10/26 18:59:09.63 Mku5VsRt0.net
スレ立てあざす。

宮古ハーフに荒巻招待されてるね。

3:スポーツ好きさん
24/10/26 19:29:30.08 YNSjJFv10.net
今夜の国士舘記録会5000mで何人かPBを更新した模様
さらに14人が出走の最終組もスタートへ

4:スポーツ好きさん
24/10/26 19:36:05.39 CXDqxq0+0.net
スレ立てありがとうございます!

5:スポーツ好きさん
24/10/26 19:44:20.78 Mku5VsRt0.net
13分台出なかったか
1年は強いな

中村はPB?

6:スポーツ好きさん
24/10/26 21:09:06.52 zwGQOTbC0.net
>>5
徳本は12月の日体大記録会では13分台出そうだな。

7:スポーツ好きさん
24/10/26 21:18:15.35 YNSjJFv10.net
国士舘記録会5000m3組のレース動画が公開されてる
7716chuo

8:スポーツ好きさん
24/10/26 21:28:01.77 Mku5VsRt0.net
結局遠藤は出てないんだね

9:スポーツ好きさん
24/10/26 21:42:29.46 9aM0m9o80.net
荒巻、遠藤は宮古サーモンハーフのゲストランナーに選ばれてるから、そっちにしぼったかな

10:スポーツ好きさん
24/10/26 22:18:20.03 YNSjJFv10.net
10/26 高校駅伝県予選 ★都大路 ☆地方大会
【宮城】1区 10キロ
2位 29:39 前川(東北)☆
【熊本】4区 8.0875キロ
区間賞 24:38 椙山(九州学院)★

【女子・宮城】4区 3キロ
区間賞 9:35 黒田妹(仙台育英)★

11:スポーツ好きさん
24/10/26 22:19:51.08 AOeSh1G20.net
全日本の8区のコース登り基調だから黒田が走ったら日本人最高狙えそう。平林との並走になったら激アツだな。

12:スポーツ好きさん
24/10/27 04:54:34.84 6djKBpBY0.net
黒田は8区希望。8区の区間記録更新も狙って欲しい。平林に勝てるのは黒田だけ。
黒田は青学史上最強だと思うし、それを証明してほしい。全日本は後半6.7.8区間だけで全体の半分ある。
若林鶴川折田田中白石塩出太田黒田

13:スポーツ好きさん
24/10/27 05:25:48.73 6djKBpBY0.net
万能の黒田を前半か後半かで悩む。
3区あたりに入れてそこで首位に立つか、後半エース区間でどっしり構えるのか。
昨年までの駒澤のように前半から独走できる大学はなく、今年の出雲同様混戦で後半勝負となると思うので、黒田は8区にしてほしい。そして後輩勝負の全日本は面白い。

14:スポーツ好きさん
24/10/27 06:18:17.79 C1zvBgJZ0.net
>>13
同意 8区塩出や田中だと平林に1分30秒あってもまくられそう。1区から6区は食らいついて7区8区太田黒田で勝負が見たい。けど原さんは前半に黒田いれるんだろうな〜

15:スポーツ好きさん
24/10/27 06:59:13.30 6djKBpBY0.net
出雲もそうだったけど、短い距離だと黒田の良さが最大限生きないんだよな。箱根2区みたいな長ければ、集団を破壊💥するんだろうけど。
今回は3強ともに1〜6区は耐えて7.8区勝負で、どこが勝つかは分からない。箱根は青学有利は間違いないだろね。

16:スポーツ好きさん
24/10/27 07:37:50.34 TY4i5xUa0.net
ただ鶴川2区黒田3区で独走状態作れれば、その後は先頭効果で悠々勝てる可能性もありうるので悩ましいが、やはり黒田8区希望。出雲の駒澤もそうだったが、黒田で負けたのなら納得できる。

17:スポーツ好きさん
24/10/27 07:37:51.62 TY4i5xUa0.net
ただ鶴川2区黒田3区で独走状態作れれば、その後は先頭効果で悠々勝てる可能性もありうるので悩ましいが、やはり黒田8区希望。出雲の駒澤もそうだったが、黒田で負けたのなら納得できる。

18:スポーツ好きさん
24/10/27 07:40:05.72 ORCHPlFU0.net
正直箱根で圧勝するから全日本負けても全く問題なし
箱根以外誰の記憶にも残らない

19:スポーツ好きさん
24/10/27 07:51:17.34 ViQ3ol200.net
>>16
最近の全日本は7区でエース級が快走するも8区で競り負けることがあった
全日本で勝つには7区8区の長距離区間にエース級を2枚投入する必要があるかもしれない

20:スポーツ好きさん
24/10/27 08:18:02.08 WHLmQJc60.net
安島 鶴川 折田 白石 田中 塩出 太田 黒田

21:スポーツ好きさん
24/10/27 09:22:04.19 cuePmUZ1d.net
12月上旬2日ノーランにして疲労抜けば問題ない

22:スポーツ好きさん
24/10/27 10:22:41.19 LpCW3UIW0.net
>>20
私としては理想的な配置

23:スポーツ好きさん
24/10/27 10:36:49.23 A90E9j+W0.net
前半型にも後半型にも対応できるのが青学の強み
駒澤國學院は篠原平林を7・8区に置いて後半の一発逆転にかけるしかない

24:スポーツ好きさん
24/10/27 11:58:36.97 AINxys6l0.net
箱根も黒田が往路回避しても復路で区間賞とれるようなら普通に優勝出来そうじゃね?
ハーフマラソンなら野球でいうドジャースやソフトバンク並みに群抜いてるし

25:スポーツ好きさん
24/10/27 12:31:06.12 2nBMeCKf0.net
7.8区太田黒田だと、太田に渡る前に駒澤に先着されてたら終戦やろ

26:スポーツ好きさん
24/10/27 12:50:09.14 2Vw7nlUb0.net
>>25
ネガティブなファンはむしろアンチという典型例

27:スポーツ好きさん
24/10/27 12:55:38.75 WHLmQJc60.net
>>25
アンチはエセ関西弁を使いがち
な典型例

28:スポーツ好きさん
24/10/27 13:23:42.27 uDPNo3m/M.net
>>20
2018、2019、2020全日本は7区終わりに先頭には立ててるからね。ここで先頭に出てアンカー黒田で勝ち切れるのが理想。黒田なしで7区終わりに先頭に立てる戦略もあるはず

29:スポーツ好きさん
24/10/27 13:24:15.75 uDPNo3m/M.net
>>28
戦力もあるはず

30:スポーツ好きさん
24/10/27 14:01:40.01 2nBMeCKf0.net
>>26
全日本に関しては駒澤より下なんだから、どうやったら勝てるか考えてるだけでしょ。
篠原山川に真っ向勝負は怖いよね
なら最初から先頭でぶっ放した方が理にかなってるとおもうよ
駒澤は佐藤圭汰が欠場なんだし

31:スポーツ好きさん
24/10/27 14:21:05.93 HJjWU9N3d.net
有名国立大でシード獲得かよw
筑波大女子すげー

32:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4315-sf6g [240b:252:4062:b800:*])
24/10/27 14:52:17.07 EwErjJln0.net
【11/10 宮古サーモンハーフ ゲストランナー】
喜多村 
荒巻
西澤浜川
植村遠藤佐々木徳本

33:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f90-TzxD [2402:6b00:dc1f:f000:*])
24/10/27 14:53:44.75 NNkc/BUe0.net
名城大の負け方が青学そっくりやな

34:スポーツ好きさん (ワッチョイ d2ea-clkC [2400:2413:d062:6c00:*])
24/10/27 15:03:27.20 QZDEEXXH0.net
>>33
そっくりじゃないだろ
名城は1区の出遅れで終わったからな

35:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fb7-MUsU [2400:2200:797:aafc:*])
24/10/27 15:03:41.35 qJ5gu5w50.net
青山、全日本箱根強いよ
来年は今年より強くなるよ。自分は来年の方が楽しみ。
優勝してもおかしくない位メンバーいるしスカウトいいし!
確かに太田、鶴川、箱根山の若林居なくなるけど、十分穴は埋めれる位戦力だよ

36:スポーツ好きさん
24/10/27 15:41:57.73 QZDEEXXH0.net
松村素晴らしいな
3年になって急成長してるから青学でも楽しみ

千葉県高校駅伝男子
6区 松村達也 14.35 区間新

37:スポーツ好きさん
24/10/27 15:50:43.02 oI+dCrhQF.net
>>30
高校大学で13分台が1度だけの谷中が全日本出走確定
しかもスレでは救世主扱いされてるなんて駒澤の選手層はかなり寂しそう

38:スポーツ好きさん
24/10/27 15:59:21.58 oI+dCrhQF.net
>>36
確か椙山駒澤説を唱えてた人の情報だけど信用できるのかね
PB14分20秒台の選手でデマ流しても意味ないけど

39:スポーツ好きさん
24/10/27 16:04:11.42 2nBMeCKf0.net
>>37
それだから後半勝負より、前半で終戦にさせた良く無いか?
わざわざ難しい所で戦わなくていいだろ
折田-黒田-鶴川なら駒沢に1分勝てるわ

40:スポーツ好きさん
24/10/27 16:10:20.70 2Vw7nlUb0.net
今日の立命館みたいに折田ー鶴川ー朝日の1・2・3区で一気に大量リードを奪う戦略もありだね
出雲直後に原監督が示唆していた構想とも重なる

41:スポーツ好きさん
24/10/27 16:11:41.03 2nBMeCKf0.net
27:00-31:00-33:20-
折田、黒田、鶴川の3人ならこれぐらいで走れる

42:スポーツ好きさん
24/10/27 16:16:31.46 AINxys6l0.net
>>40
箱根の87回早稲田の作戦だね。
6区高野7区三田に絶対の自信があったから猪俣には逆転されて30秒以内ならってあった

43:スポーツ好きさん
24/10/27 17:44:00.41 EwErjJln0.net
今日のACC関連イベントに選手では宇田川だけ参加してるから全日本エントリーからは外れるかもね

44:スポーツ好きさん
24/10/27 17:49:32.67 /qeGMaxy0.net
名城見て思ったけど1区で出遅れたのをフォローできるような選手を2区に置かないと厳しいね
全日本は7.8区ももちろん重要だけど1.2区もかなり強い選手を置きたいよなあ

45:スポーツ好きさん
24/10/27 18:30:37.88 Wq0fy5Ny0.net
週明けに田村が青学のこと呟いてくれるらしいけど、東洋の見るとなんか怖いな

46:スポーツ好きさん
24/10/27 18:37:43.63 qJ5gu5w50.net
明日かな
誰か怪我かな?
怖い?

47:スポーツ好きさん
24/10/27 18:58:48.08 QZDEEXXH0.net
田中や安島の状態が上がってるとかなら最高だね

48:スポーツ好きさん
24/10/27 19:15:15.87 2Vw7nlUb0.net
田村はもったいぶってるけど折田のことを犠牲って呼びたいだけでしょ

49:スポーツ好きさん
24/10/27 19:18:42.58 RkLV6c/z0.net
>>41

恐ろしい‥

50:スポーツ好きさん
24/10/27 19:37:17.32 pejI92qb0.net
THE SALON 日本橋のストーリー見ると、また青学のサブユニきた選手が吉田祐也と走ってるみたい。
自分的は宇田川に見えるんだけど、みんなどう?
祐也とは東農大三高の先輩後輩で割とありそう。

51:スポーツ好きさん
24/10/27 19:45:41.71 QZDEEXXH0.net
>>50
確かに宇田川っぽいね

52:スポーツ好きさん
24/10/27 19:52:34.44 pejI92qb0.net
>>51
アスリートキャリアセンターのXで、第18回バディスポーツフェスタに招待して頂きましたの添付写真に宇田川が写ってる。完全に宇田川だと思ったが違ったみたい。まず、宇田川はTHE SALONに加入してなかったな。誰だろうか

53:スポーツ好きさん
24/10/27 19:56:19.31 C0Y2kcuV0.net
下田の走り方に見えるけど

54:スポーツ好きさん
24/10/27 20:16:11.24 EwErjJln0.net
>>52
ストーリーだからといって必ずしも当日に撮影した映像とは限らないよ

55:スポーツ好きさん
24/10/27 20:26:56.82 FzYEq6iy0.net
来年は
出雲
安島-荒巻-折田-鳥井-塩出-黒田兄

全日本
安島-折田-鳥井-宇田川-黒田弟-荒巻-黒田兄-塩出

箱根
安島-黒田兄-折田-荒巻-黒田弟
小河原-宇田川-鳥井-塩出-平松
これなら三冠ありえるよな

56:スポーツ好きさん
24/10/27 20:51:13.76 pejI92qb0.net
>>53
下田は1つ前のストーリーでNIKE履いてるし、宇田川らしき選手の後ろで走ってると思う

57:スポーツ好きさん
24/10/27 20:52:02.83 pejI92qb0.net
>>54
たしかにな

58:スポーツ好きさん
24/10/27 21:10:58.28 C0Y2kcuV0.net
>>56
2枚目にチラッと写ってるほうか
evo1履いてるから太田とか?

59:スポーツ好きさん
24/10/27 22:08:14.81 S9lpRfCl0.net
>>58
オレンジが見えないからEVO1か。
吉田、下田と一緒に30km走だから、マラソンに向けてって感じかね。

60:スポーツ好きさん
24/10/27 22:53:13.02 QZDEEXXH0.net
インスタに国士舘記録会の写真投稿されてるね
URLリンク(www.instagram.com)

61:スポーツ好きさん (ワッチョイ 52ba-zCTP [61.195.240.105])
24/10/28 00:34:31.99 ovelHqaf0.net
小河原復活と徳本台頭か
本間、中村海も来年から戦力になってくれそう
橋本はいつの間にか落ちちゃったな
一時はaチームだったのに

62:スポーツ好きさん
24/10/28 04:43:19.15 VK8NJN410.net
>>61
現地の人の情報だと3000m8:18で突っ込んで垂れたっぽいね

63:スポーツ好きさん
24/10/28 04:43:46.04 VK8NJN410.net
>>62
橋本のことね

64:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab54-58KX [2001:ce8:114:15f8:*])
24/10/28 09:44:24.94 /kMNXNCA0.net
>>58
出雲で宇田川もevo1履いてた気がする

65:スポーツ好きさん
24/10/28 10:02:05.25 WGhaQ2Eo0.net
>>64
出雲はアディオスプロ4

66:スポーツ好きさん
24/10/28 11:19:55.91 fktzcXH80.net
全日本大学駅伝
1区折田
2区鶴川
3区野村
4区皆渡
5区田中
6区白石
7区太田
8区黒田朝

67:スポーツ好きさん
24/10/28 11:21:10.64 fktzcXH80.net
上手くのれれば優勝しそう

68:スポーツ好きさん
24/10/28 11:22:37.37 HWpiD9FF0.net
兵庫県民としては兵庫の宝・折田選手の駅伝デビューが待ち遠しいです

69:スポーツ好きさん
24/10/28 11:41:57.49 wpDzslSJ0.net
>>62
橋本は2000m過ぎから2位集団を1人で飛び出して先頭の外国人実業団を追いかけたけど残り2周でバテバテになってたね
状態が悪いながらもPBまたは学内トップを狙っての積極的なレース運びかな

70:スポーツ好きさん
24/10/28 12:36:41.95 GJYdjTFM0.net
大学駅伝界の福岡ソフトバンクホークス

71:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f06-C2Ju [240a:61:1012:bdf4:*])
24/10/28 13:46:50.37 Mt2lFG+X0.net
光栄です!

72:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5744-58KX [116.64.19.227])
24/10/28 13:55:22.16 uDGBKKnu0.net
台風不安だな、、来ないでもらいたい

73:スポーツ好きさん
24/10/28 20:11:19.60 WGhaQ2Eo0.net
青学の情報も呟く頃かな

74:スポーツ好きさん
24/10/28 20:12:29.40 VK8NJN410.net
青山は犠牲と安島がデビューやね
原さんは余裕宣言しとったけどコーチの見解は違うみたいで、どうなるか楽しみっすな

75:スポーツ好きさん
24/10/28 20:12:38.57 /kMNXNCA0.net
田村情報来たぞー

青山は犠牲と安島がデビューやね
原さんは余裕宣言しとったけどコーチの見解は違うみたいで、どうなるか楽しみっすな

76:スポーツ好きさん
24/10/28 20:13:12.08 VK8NJN410.net
本当にこいつ何者なん?コーチに話聞いてる事だろ

77:スポーツ好きさん
24/10/28 20:15:19.04 /kMNXNCA0.net
折田はもちろん、安島も荒巻みたいに苦しそうに見えて走れるタイプだから楽しみだな

78:スポーツ好きさん
24/10/28 20:16:31.53 WGhaQ2Eo0.net
田幸コーチか伊藤コーチは接戦になりそうと思ってるっぽいな
安島は相当状態上がってるんだな

79:スポーツ好きさん
24/10/28 20:18:00.90 7/mIsSRI0.net
>>75
出雲走った人から誰が外れるんだろうね
野村、宇田川、若林の2人かな

80:スポーツ好きさん
24/10/28 20:18:57.54 JeH4Fz5/0.net
篠原山川に先着しないと勝てないとか言ってるが、普通にこの距離なら太田


81:黒田の方が強い。 黒田は箱根2区区間賞の大学一のエース。



82:スポーツ好きさん
24/10/28 20:19:02.08 VK8NJN410.net
>>77
奥球磨駅伝3kmぐらいで顔険しかったけど、しっかり纏めたからね。期待

83:スポーツ好きさん
24/10/28 20:19:35.56 Tf87mb0w0.net
ネガ情報じゃなくて良かった

84:スポーツ好きさん
24/10/28 20:20:14.74 WGhaQ2Eo0.net
田中は箱根走れるレベルまで回復してるかどうか聞きたいな
あと鶴川と黒田朝日が怪我してないのかも聞きたい
とりま安心したい

85:スポーツ好きさん
24/10/28 20:20:25.24 X6Kzzh4H0.net
折田と安島が走るならこんな感じか

①折  田
②鶴  川
③黒田朝
④白石光
⑤安  島
⑥田  中
⑦太  田
⑧塩  出

86:スポーツ好きさん
24/10/28 20:21:54.52 7o8maN/q0.net
4年生多いな
1人くらい2年生走ってほしい

87:スポーツ好きさん
24/10/28 20:24:50.93 PiUXMm2I0.net
原さんが全日本で余裕宣言するのはフラグな気が

88:スポーツ好きさん
24/10/28 20:25:14.05 VK8NJN410.net
田村が大好きな若林が、出雲後練習積めなかったことを言ってくんのかと思ってたわ。
今の若林は大丈夫なのかな?

89:スポーツ好きさん
24/10/28 20:25:58.66 WGhaQ2Eo0.net
原監督が余裕宣言してるって事は怪我人いないって事でいいのかな?
安島は単独走得意でアップダウンにも強いから楽しみだね

90:スポーツ好きさん
24/10/28 20:27:02.48 wpDzslSJ0.net
>>78
コーチは天候が怪しい点も不安視してると思うよ

91:スポーツ好きさん
24/10/28 20:28:35.33 1cNnUzKA0.net
>>87
若林は箱根に合わせてくれればいい

92:スポーツ好きさん
24/10/28 20:29:46.09 WGhaQ2Eo0.net
全日本で1年生が2人走るのって何年振りかな

93:スポーツ好きさん
24/10/28 20:29:57.28 7/mIsSRI0.net
>>87
記事で10/16の取材で若林は体調不良で練習欠席って書いてあったから練習できてなさそうではある

94:スポーツ好きさん
24/10/28 20:33:22.99 VK8NJN410.net
>>92
まぁ箱根に合わせてくれれば、なんでもいいね。
寒くて風強いとかなら、全日本で若林使いたいのかも知れないけど。

95:スポーツ好きさん
24/10/28 20:34:20.54 3CmCcPZt0.net
不謹慎だけど箱根前半区間これになりそう

鶴川-荒巻-太田-折田-黒田

96:スポーツ好きさん
24/10/28 20:37:07.41 wpDzslSJ0.net
>>79
山要員の宏樹野村、昨日のACCイベントに参加してた宇田川は全日本8人から外れそうだね
ちょうど出雲でイマイチだった3人でもある
全日本から入るのは白石田中塩出安島折田かな

97:スポーツ好きさん
24/10/28 20:40:58.67 n9U6Moy30.net
>>94
鶴川-折田-太田-塩出-黒田

98:スポーツ好きさん
24/10/28 20:47:18.33 JeH4Fz5/0.net
全日本黒田8区、マジでお願いしたい。
2か3区の鶴川で上位に付け、4.5.6区の繋ぎ区間で遅れず、太田黒田で勝負。黒田に区間記録更新してほしい。最後登るタフなコースなので、黒田向きだと思う。
4.5.6区は選手層からいえば、繋ぎ区間は強くないといけないが、いつも強さがないよね。区間賞は取りたい。

あと黒田は箱根は2区だろうけど、山登りも見てみたい。普通に山の神になりそうな気がする。

99:スポーツ好きさん
24/10/28 20:48:59.77 WGhaQ2Eo0.net
俺は黒田は3区がいいな

100:スポーツ好きさん
24/10/28 20:52:11.42 1cNnUzKA0.net
>>94
若林の場合は2年次のことがあるから原監督も走れないケースは想定してるはず

101:スポーツ好きさん
24/10/28 21:00:50.55 ovelHqaf0.net
若林いないなら
折田ー鶴川ー太田ー塩出ー黒田が見たいね
でも現実的には
折田ー黒田ー太田ー鶴川ー安島(田中、塩出)あたりだろう
先頭効果で山もある程度走れりゃ71分は切れる

102:スポーツ好きさん (ワッチョイ cb27-p2Kt [2400:a300:17ff:3a00:*])
24/10/28 21:18:40.13 VK8NJN410.net
>>97
流石にモグスは無理やろ

103:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab88-WsPF [2001:268:c248:4443:*])
24/10/28 22:02:12.18 PiUXMm2I0.net
>>97
モグスの記録のヤバさ理解してなさそう
ナベに届けば上出来くらいだろ

104:スポーツ好きさん
24/10/28 23:55:07.34 V9PPkqOd0.net
同期に佐藤圭汰という怪物がいることに加えて、自校の他部員が派手だから注目が分散されてる感あるけど、黒田って稼働率と安定感と爆発力を持ち合わせた田澤級の大エースだろ

本来8区起用が勿体無いようなレベルだし、走れば日本人記録更新の可能性は大いに感じる
7を任せられる選手が他にいないと実現しないだろうけど

105:スポーツ好きさん
24/10/29 00:11:22.21 1Fgb3Z0L0.net
よく頑張ったな松下くん

106:スポーツ好きさん
24/10/29 00:31:22.60 pukiFzlU0.net
松下が言うように挑み続ける事が大事なんだよな

107:スポーツ好きさん
24/10/29 04:45:33.27 CbxgK+5f0.net
全日本に関しては、黒田8区はないと予想します!理由は、原監督が、箱根を見据えて全日本8区のダメージが箱根に出るの嫌いそうなので。

逆に、青学が黒田を8区に持ってきたら、今年は本気で取りに来てるとも言えますね。

ただ、その際は反動で箱根の影響が心配ですよね。他校を見てても、全日本8区と箱根の往路でどちらも爆速した選手はいないはず。

108:スポーツ好きさん
24/10/29 05:20:10.36 xVIVRBfI0.net
箱根駅伝を野球のポジションに例えると
1区遊撃手
2区投手
3区二塁手
4区三塁手
5区捕手
6区一塁手
7区左翼手
8区中堅手
9区右翼手
10区指名打者

109:スポーツ好きさん
24/10/29 05:30:12.33 RZX4ffmR0.net
田村情報結果悪い情報ではないって事やろ?

110:スポーツ好きさん
24/10/29 06:47:38.19 c1ATexgG0.net
>>102
シード権4分負けを1人で取り返すって柏原1年次並にヤバいことしてるわ

111:スポーツ好きさん
24/10/29 07:23:42.52 YERG/sQT0.net
箱根への影響を考えると、
安島 鶴川 黒田 折田 太田 白石 塩出 田中
かな。優勝は難しいか。

112:スポーツ好きさん
24/10/29 09:05:29.49 ga9QWkjz0.net
青学って入部するのに5000m何分で走らないといけないんだっけ?松下くんのコメント読んで気になったので、知ってる人いたら教えて欲しい。

113:スポーツ好きさん
24/10/29 09:06:20.18 FnNd4u4N0.net
>>106
強いて挙げれば2016年青学が三冠達成した時の一色かな
全日本8区は50秒ほどの遅れを逆転して優勝、箱根2区は3位(3年連続)

114:スポーツ好きさん
24/10/29 09:22:53.26 mJz5FCwW0.net
>>111
松下のPBは去年12月の14分42秒
それに対して松下は12秒足らなかったと言ってるね

115:スポーツ好きさん
24/10/29 09:35:02.00 2oV4Szji0.net
>>111
2年終了までに関カレ2部5000mの標準Bだから、今だと14分20秒かな?

116:スポーツ好きさん
24/10/29 10:04:52.19 ga9QWkjz0.net
>>113
ということは14分30秒が入部の条件か。教えてくれてありがとう。

117:スポーツ好きさん
24/10/29 10:07:36.53 ga9QWkjz0.net
>>114
入部条件が5000m14分30秒で、2年終了までに14分20切らないとマネージャーへの転向か、退部しないといけない感じかな。

118:スポーツ好きさん
24/10/29 10:20:29.32 RZX4ffmR0.net
まぁ来年、再来年スカウト好調だからな
まだまだ青山学院大学強い。

119:スポーツ好きさん
24/10/29 10:59:11.14 wf+51AT2d.net
若林は昨年みたいに全日本1区走らせて自信をつけさせてから箱根に挑ませる気がする
野村と宇田川は箱根直行かな
若林-鶴川-折田-塩出-安島-田中-太田-黒田

120:スポーツ好きさん
24/10/29 11:49:13.86 1kW2uNjk0.net
>>118
全日本で自信をつけさせてから箱根に挑ませるなら駅伝2年ぶりの白石の方が優先されると思うよ

121:スポーツ好きさん
24/10/29 12:03:02.78 zOMBNOP40.net
安島外して5白石かな

122:スポーツ好きさん
24/10/29 12:04:16.53 zOMBNOP40.net
箱根からありそう
折田ー荒巻ー鶴川ー太田ー黒田
野村ー白石ー塩出ー若林ー田中

123:スポーツ好きさん
24/10/29 12:04:38.73 zOMBNOP40.net
安島外して5白石かな

124:スポーツ好きさん
24/10/29 12:09:20.06 RZX4ffmR0.net
荒巻2区大丈夫なの?
箱根

125:スポーツ好きさん
24/10/29 12:20:48.06 wf+51AT2d.net
白石ってメンタル弱いの?
2年前の全日本2区は当時の実力からすると仕方ないと思うけど

126:スポーツ好きさん
24/10/29 12:23:51.41 Q2Vz5j9h0.net
今、原監督がやってるのかは知らないけど、毎日箱根駅伝の仮メンバー決めたオーダーを考えてるのはやってるのかな。5区のところを若林1人にしてるのか、それとも他に候補がいるのか。

127:スポーツ好きさん
24/10/29 12:26:40.83 b+U2uzbz0.net
全日本大学駅伝の区間エントリーって前日じゃないとわかんないんだっけ?

128:スポーツ好きさん
24/10/29 12:33:32.51 HTYCORug0.net
>>126
31日に締め切りで全体のエントリー出るのは11/1だけど、青学は31日区間エントリーじゃなくても去年みたいに補欠から誰が外れたみたいな記事が出ると思う

129:スポーツ好きさん
24/10/29 12:45:25.29 b+U2uzbz0.net
>>127
さんくす!
明後日からドキドキして待っておこう

130:スポーツ好きさん (ワッチョイ d2a6-NcKY [123.176.137.152])
24/10/29 13:16:44.08 s2Mid9RJ0.net
>>117
来年凄いのは知ってるけど、再来年は誰が来るんやろ?

131:スポーツ好きさん
24/10/29 16:25:13.85 rqJqHRZY0.net
鶴川の実業団っていつ情報出るんだろ。

132:スポーツ好きさん (ワッチョイ d26b-90N1 [2400:4051:e660:3900:*])
24/10/29 16:29:16.55 /kg0HtcE0.net
>>130
ホントか分からないけど留年説あるよね
個人的にはもう1年残って駅伝走ってもらいたいけど

133:スポーツ好きさん (ワッチョイ dede-9FQh [240a:61:52d0:7599:*])
24/10/29 16:35:38.20 VxIbLd2/0.net
>>131
本人的には3年までは全く満足いくものではなかっただろうけど、4年の今年はトラックで結果出し駅伝も出雲で区間賞取った
残り二つ取れば納得できる結果だと思うけど、こればかりは本人がどういう捉え方するか次第たからな

134:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fb7-MUsU [2400:2200:797:aafc:*])
24/10/29 16:56:23.67 RZX4ffmR0.net
折田、熊井、鶴川、田中、白石、太田、塩出、黒田

135:スポーツ好きさん
24/10/29 17:33:05.46 TYdCEyCB0.net
このままいけば台風3日に東海地方じゃない?

136:スポーツ好きさん
24/10/29 17:33:33.72 EQTkH/rN0.net
今日大学で走ってるの見かけたから若林全日本ワンチャンある気がする

137:スポーツ好きさん
24/10/29 17:48:05.44 5+IVMGIT0.net
>>134
台風は2日に温帯低気圧に変わるから開催は全く問題ない
あとは当日のコンディションがどうなるかだけ

138:スポーツ好きさん
24/10/29 18:06:36.80 pukiFzlU0.net
>>131
田村が言ってた通りGMOで青学拠点でしょ

139:スポーツ好きさん
24/10/29 18:16:47.60 rqJqHRZY0.net
>>137それって太田じゃないの?

140:スポーツ好きさん
24/10/29 19:15:58.87 CbxgK+5f0.net
>>112
あの時の一色君は、本当に強かったですね。でも、やっぱり箱根の2区は彼の力なら爆走と言えるものではなかったのかなと。

その他にも、東海の名取、駒澤の田澤、花尾、山川國學院の伊地知などなど。

全日本アンカーの走りをみたら、箱根どんだけ走るんだ?と思ったランナーが、箱根思ったより伸びないケース多々見てきたので。

今の層の厚いメンバーでも、箱根2区で下手したら区間記録も狙える、黒田君だけは代わりがいないと思うので、そう考えると全日本は無理させない気がしますね。

141:スポーツ好きさん
24/10/29 19:31:39.22 aHyj8RvI0.net
>>139
原監督も序盤からリードしていきたいと言ってるし黒田は前目だろうね
ポイントは7区に予想される太田がどれだけ箱根の状態に近い走りができるかだと思う

142:スポーツ好きさん
24/10/29 20:13:24.37 rqJqHRZY0.net
吉田響は前半で来ると思うから、そこに黒田を当てたいな。
まぁ黒田最初の区間エントリーは補欠だろうけどね

143:スポーツ好きさん
24/10/29 20:25:34.98 hR/AWEd90.net
いずれにしろ、黒田の配置がカギだね。原監督はどう配置するのか楽しみ。

144:スポーツ好きさん
24/10/29 21:20:21.43 pukiFzlU0.net
折田と安島頑張れよ
URLリンク(www.instagram.com)

145:スポーツ好きさん
24/10/29 21:53:09.77 CbxgK+5f0.net
>>140
全日本の7区で、良い走りをした選手は、箱根も上手く走れてるイメージありますよね。近藤君とかそうだった。そう考えると、太田君適任ですね!

しかし、7区と8区、そこまで距離が違うわけではないのに、箱根の結果がこんなに差が出るのはなぜなのか不思議。誰か教えてほしい。

146:スポーツ好きさん
24/10/29 21:57:36.78 4zggI4wY0.net
現1年で駅伝男適正が1番ありそうなのは安島
然も駅伝のポテンシャル高そう
逆に折田は実力通りの走りするタイプだと思う

147:スポーツ好きさん
24/10/30 05:34:24.46 5b4IUYb40.net
他の一年も強い
二年生頑張んないと
来年やばくなるよ

148:スポーツ好きさん
24/10/30 07:17:34.17 hHW+HKgT0.net
URLリンク(x.com)

ここに名前出てる白石も出番あるでしょ

149:スポーツ好きさん
24/10/30 07:55:10.21 tEY+3aPh0.net
白石は出走して2年前のリベンジをして欲しいな。

150:スポーツ好きさん
24/10/30 08:20:08.46 I1UDLjOz0.net
>>144
たまたまの結果を好きにいってるだけでは。鈴木健吾は8区2位で2区4位で走ってたと思う

151:スポーツ好きさん
24/10/30 08:40:40.96 nu+FjCpM0.net
田村ツイートと報知の記事を総合すると全日本の出走8人はこんな感じかな
太田白石田中鶴川
朝日塩出
安島折田

152:スポーツ好きさん
24/10/30 08:49:18.96 xuVgbSPe0.net
>>147
折田と安島だね
ガチで田村の正解率凄いなw
あと小河原はAチームに復帰したんだな
怪我しなければ出雲や全日本も出てたかもなぁ
来年に期待

153:スポーツ好きさん
24/10/30 09:00:12.32 5b4IUYb40.net
飯田と荒牧怪我?

154:スポーツ好きさん
24/10/30 09:02:52.01 5b4IUYb40.net
佐藤愛君佐々木君も出てきたら面白くなりそうだな

155:スポーツ好きさん
24/10/30 09:04:44.44 xuVgbSPe0.net
>>152
話が通じない奴は巣に帰れ

156:スポーツ好きさん
24/10/30 09:12:13.76 Gcunln1U0.net
こう見ると全然1年生も絶好調だから、出雲のときは合宿で疲れて走れなかったんだろうな
飯田、佐藤、小河原、橋本あたりもそのうち上がってくるだろうから

157:スポーツ好きさん
24/10/30 09:18:37.00 0vSbWBxW0.net
>>151
1年生の全日本1区は2013年の一色以来ないが、今回折田か安島の1区あるかもしれない

158:スポーツ好きさん
24/10/30 09:24:04.82 xuVgbSPe0.net
各監督のアンケートでは青学が1位予想

各監督の優勝予想は? 青山学院・國學院・駒澤の3強か 全日本大学駅伝アンケート
URLリンク(4years.asahi.com)

159:スポーツ好きさん
24/10/30 09:33:31.52 nu+FjCpM0.net
>>157
全日本出場校の監督による優勝予想(複数回答)
16 青学
08 國學院
06 駒澤
01 中央

160:スポーツ好きさん
24/10/30 09:36:02.52 3CKpeccOd.net
>>156
最短区間になったから1年生起用もおかしくはないんだよね。駒澤・佐藤(条)とか順大・三浦とか区間賞の事例もあるし。

結局は7、8区の比重が高いかと。

161:スポーツ好きさん
24/10/30 09:41:05.55 I1UDLjOz0.net
安島 折田 鶴川 白石 田中 塩出 太田 黒田
なぜか毎回4区は4年の気がする

162:スポーツ好きさん
24/10/30 10:01:51.69 6dtK67wO0.net
>>155
徳本も国士舘記録会でPBだったしね。
走力はついてるんだろうな

163:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fb7-MUsU [2400:2200:797:aafc:*])
24/10/30 10:15:30.22 5b4IUYb40.net
明日の昼締め切り、夕方にはエントリー出るのかな?

164:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9662-dzYp [2400:406f:3f07:cf00:*])
24/10/30 10:20:10.20 0vSbWBxW0.net
>>160
2018年の距離変更以降は、林~鈴木塁~岩見~高橋勇~横田~小原と全部4年生だね
そうなると今年は白石か田中か

165:スポーツ好きさん
24/10/30 10:47:12.72 XUvmiPuZ0.net
テスト

166:スポーツ好きさん
24/10/30 11:07:28.57 ZvVEmLhU0.net
安島 鶴川 黒田 白石 折田 田中 太田 塩出

167:スポーツ好きさん
24/10/30 11:34:22.24 C7Cn+xtK0.net
>>159
全日本1区は高校駅伝1区より距離短いしね

168:スポーツ好きさん
24/10/30 11:36:48.67 qc1IO4MZ0.net
>>163
岩見以外は箱根で下り区間にエントリーしてるよね
小原は走れなかったけど3区だったし
箱根で9区走りそうな白石が4区かな

169:スポーツ好きさん
24/10/30 12:45:27.79 V7MpOEsu0.net
田中は走れるのか?
箱根に合わせるとかも今の層ならあり得る

170:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4375-sf6g [240b:252:4062:b800:*])
24/10/30 13:25:08.40 nu+FjCpM0.net
>>168
報知の記事に太田鶴川田中白石の名前があって宏樹野村への言及がないのが最大のヒントだろうね

171:スポーツ好きさん (JP 0H9e-UBx1 [133.26.240.48 [上級国民]])
24/10/30 13:27:00.21 diyaieqUH.net
若林の出走はないだろうが、野村宇田川の調子がどうなのか気になる

172:スポーツ好きさん
24/10/30 13:47:38.63 Gcunln1U0.net
野村はマジで計算できない
5000のタイムから考えると、國學院の辻原辺りと同格以上に戦えてもいいはずなのに、先頭効果ありで山本、帰山に負けたからな
関カレでも予選では鶴川並に走れそうな余裕度なのに、決勝で14分台まで落ちた
ハマればエース格の走りが期待できてるが、苦しくなってきたら粘れない

173:スポーツ好きさん
24/10/30 14:01:23.28 nu+FjCpM0.net
報知の記事に言及がない宏樹野村
27日のACCイベントに参加した宇田川は最終的に区間エントリー外が濃厚だろうね

174:スポーツ好きさん
24/10/30 14:19:02.57 5b4IUYb40.net
明日の夕方楽しみや

175:スポーツ好きさん
24/10/30 14:58:20.26 diyaieqUH.net
>>171
例年の傾向通りなら全日本4区には配置されそうなんだけどね
4年生、アップダウン(特に下り)得意な選手

176:スポーツ好きさん
24/10/30 17:40:37.68 fh4D3buw0.net
言い方は悪いかもしれんが
出雲落として三冠とか関係なくなったし
新しいメンバーが多く走るといいなーって思った
ただ箱根はガチメンバーでお願いしたい

177:スポーツ好きさん
24/10/30 18:26:32.77 t/hwIZJo0.net
今年の全日本も暑いから先手必勝しないと負ける
森田時代は涼しかったから7区�


178:ノエース置けたけど今は暑い日多くなかったから遅れたら追うのは無理 折田 鶴川 黒田 白石 安島 田中 太田 塩出



179:スポーツ好きさん
24/10/30 18:41:38.30 ckpbUk190.net
>>175
全日本出走メンバーは多分>>176のようになると予想されるけど、問題なく走ればこれに山の若林と野村を加えた10人が箱根メンバーになりそう

180:スポーツ好きさん
24/10/30 18:50:50.07 ZvVEmLhU0.net
>>177
鳥井か平松に箱根メンバーに入って欲しい。

181:スポーツ好きさん
24/10/30 19:01:46.21 nu+FjCpM0.net
出雲前に1太田2鶴川3黒田というツイートが話題になったけど本当に内部情報だとすると3大駅伝皆勤を確約された3本柱という意味だったのかな
(ただし数字には意味がない)

182:スポーツ好きさん
24/10/30 19:21:08.53 uX/5NpqId.net
國學院は3冠狙いにくるなら平林は7区じゃなくて8区かね?
黒田の8区は見てみたいけどおそらくは2区か3区だよな
適性的にも8区は塩出だと思うけど國學院が8区平林なら1分半は欲しいな最低でも

183:スポーツ好きさん
24/10/30 19:25:00.20 kZis2xTd0.net
>>178
平松は厳しいな

184:スポーツ好きさん
24/10/30 19:32:04.21 ckpbUk190.net
>>180
國學院と共にやはり駒澤も警戒する必要あるね
全日本は相性抜群だしラスト2区に篠原・山川置けるのは強み
この2校に対抗するのに黒田を前に入れるか後ろに入れるかは悩ましいところだな

185:スポーツ好きさん
24/10/30 19:53:38.26 q9NpR+mQ0.net
>>149
それをいうと鈴木の力からすると2区4位は満足できるものじゃ無いはず。悪くも無いけど実力を出し切れたかと言われれば何とも言えない。2年次の田澤の2区と同じ

186:スポーツ好きさん
24/10/30 19:55:08.38 6dtK67wO0.net
>>180
國學院は青木と辻原は後半2区間ないだろうから
上原7区か平林7区の高山8区だろうね。

187:スポーツ好きさん
24/10/30 20:19:28.80 kRJJsLA30.net
>>171
野村は期待値考えるとマジで物足りないんだよな
本当は6区専用機の器じゃねえだろと

188:スポーツ好きさん
24/10/30 20:46:11.29 IViTX1lV0.net
何処も不安要素あって似たりよったり。期待しないでおこう

189:スポーツ好きさん
24/10/30 20:50:52.88 7ET1azia0.net
そういえば鶴川ってどこ行くんだろ
トヨタで田澤や芽吹とバチバチやらせるのも面白そうw

190:スポーツ好きさん
24/10/30 21:50:45.96 Gcunln1U0.net
野村ってすごいところだけ挙げるとエース格
5000m13:33(日本選手権標準切り+次の組で走った篠原はほぼ同タイムだったが現在は日本学生記録保持者)
坂TT 4位(1,2,3位は2区区間賞、当時5000m学生記録保持者、5区で69分台)
箱根6区 区間2位
上りも下りも最強クラスで5000も日本選手権出場も目指せるし、スパートもキレる

この選手が怪我もしてないのに青学、國學院、駒澤どのチームに属していても駅伝に出られない可能性ありってどういうこと?

191:スポーツ好きさん
24/10/30 22:14:44.58 T1pmQ9lZ0.net
今年も全日本は勝てるイメージがわかない

192:スポーツ好きさん
24/10/30 22:16:10.85 FIVVm44W0.net
1区安島使えたら良いんだけどなあ
安島折田黒田鶴川白石塩出太田田中
これでどやw

193:スポーツ好きさん
24/10/30 22:38:02.05 Zmkw/1QI0.net
安島(折田)
鶴川
黒田
白石
折田(安島)
田中(塩出)
太田 
塩出(田中)

194:スポーツ好きさん
24/10/30 22:41:45.98 hHW+HKgT0.net
安島は単独走で見たいんだよなー
そっちの方が力発揮できそう

195:スポーツ好きさん
24/10/30 22:50:09.72 6dtK67wO0.net
今日30日なのに、ハロウィンメニューという事は全日本組は明日出発かな?

196:スポーツ好きさん
24/10/30 22:50:32.74 vo01LBiY0.net
黒田は全日本8区から箱根2区はきついとの話が多いが、コース的に似てるし箱根まで2ヶ月あるので問題無いと思うんだけどな。。全日本3区ではなく8区を走って欲しい。スピードエースは7区だろうが、黒田のようなタフなエースは8区が似合う。さらに黒田の場合はスピードもある特級クラス。小柄で鈴木健吾の雰囲気もある。
ただ全日本負けた方が危機感が出て、箱根はいい成績を残してることが多い気もする。
結局は箱根だね。終わり良ければ全て良しで、最後の大一番で花を飾って卒業だと気分もいいだろう。

197:スポーツ好きさん
24/10/30 23:10:28.52 /z1CeYIk0.net
>>188
夏合宿を先頭で走ってチーム引っ張る選手がなかなか駅伝で、活躍できないのが青学

198:スポーツ好きさん
24/10/30 23:18:46.26 t/hwIZJo0.net
全日本大学駅伝 出雲の負けをプラスに!全日本&箱根の2冠へ 青山学院
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

199:スポーツ好きさん
24/10/30 23:23:37.39 EbaGf/ID0.net
折田駆け引き上手いイメージあるし一区よさそう
安島は単独走できるとこなぁ

200:スポーツ好きさん (ワッチョイ b286-clkC [2405:6583:d6e0:1d00:*])
24/10/30 23:34:33.18 t/hwIZJo0.net
ライズマットレス×青山学院大駅伝部1年安島莉玖選手&飯田翔大選手&折田壮太選手 インタビュー
URLリンク(youtu.be)

全日本大学駅伝 出雲の負けをプラスに!全日本&箱根の2冠へ 青山学院
URLリンク(youtu.be)

鶴川正也選手&太田蒼生選手&黒田朝日選手のインタビュー
URLリンク(youtu.be)

201:スポーツ好きさん (ワッチョイ cb71-wriC [240d:1b:9e:e500:*])
24/10/30 23:36:28.75 z08Y7seH0.net
鶴川は前半区間のキーマン
安島は都道府県でもちゃんと集団走経験してるから大丈夫
ということで
安島ー鶴川ー折田ー白石ー塩出ー田中ー朝日ー太田
と予想

202:スポーツ好きさん (ワッチョイ 868b-OE/6 [2409:12:6d80:1000:*])
24/10/30 23:40:15.18 QddByKUv0.net
初めての大学駅伝が箱根駅伝で即好走する人が多いのは青学の強みだけど、出雲と全日本が初の大学駅伝の人って割と外すイメージなんよね。
青学の場合、選考が激しく練習やTTの絶不調に左右されやすいのかもしれんけど。

203:スポーツ好きさん (ワッチョイ cb77-p2Kt [2400:a300:17ff:3a00:*])
24/10/30 23:46:25.99 6dtK67wO0.net
>>200
原監督の発言を加味して大穴で
鶴川-黒田-折田とかもやって来そうなんだよな。
鶴川は目片みたいに飛び出して、20秒稼ぐ。
黒田で30秒、そこから戦闘効果とか

204:スポーツ好きさん (ワッチョイ 431d-sf6g [240b:252:4062:b800:*])
24/10/30 23:47:52.66 nu+FjCpM0.net
>>197
安島は単独走なら1年前の岐阜県高校1区28分50秒みたいな衝撃的な走りができる可能性があるんだよね

205:スポーツ好きさん
24/10/31 01:31:10.41 poGYacdj0.net
とりあえず明日の予想
宇田川-鶴川-野村-白石-安島-若林-太田-田中

黒田
塩出
皆渡

折田

206:スポーツ好きさん
24/10/31 07:04:03.52 dLCvPpaE0.net
>>188
メンタルじゃね?東洋で活躍した兄や若林と同じで

207:スポーツ好きさん
24/10/31 07:55:16.79 cIit/4qE0.net
【全日本大学駅伝】出雲敗戦の雪辱を期す青山学院大 注目される原晋監督の采配とカギを握る鶴川正也
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)

208:スポーツ好きさん
24/10/31 13:05:40.74 Jij0ePK70.net
99.9%こうでしょうね、当て馬はともかく。
安島-朝日-平松-白石
折田-若林-然-塩出 
3区→鶴川 6区→田中
7区→太田

209:スポーツ好きさん
24/10/31 13:17:56.06 SDOz/pF/0.net
夕方発表?エントリー

210:スポーツ好きさん
24/10/31 13:24:55.03 Q2n5K9gk0.net
折田、鶴川、朝日隠してくるかな?

211:スポーツ好きさん
24/10/31 13:29:27.84 Je1AuRRl0.net
>>206
本当に99.9%の自信があるなら1区間でも外れた場合は以後、予想オーダーの書き込み禁止でよろしく

212:スポーツ好きさん
24/10/31 13:30:27.79 72SMoS290.net
>>206
大方そんな感じになりそうだけど、ひとつ不安あるとすればアンカーだな
塩出はハーフの距離は強いが全日本はこれまで7区終わりでトップもしくは2位という位置でアンカー勝負で負けたことが何度もあった
できれば黒田をアンカーにおけると万全だと思うが…

213:スポーツ好きさん
24/10/31 13:35:48.94 jtY9FIlp0.net
全日本予想
1区 安島 2区 黒田 3区 鶴川
4区 折田 5区 白石 6区 田中
7区 太田 8区 塩出

214:スポーツ好きさん
24/10/31 14:01:10.88 Sn7rTYha0.net
安島 黒田 鶴川 白石 折田 田中 太田 塩出

215:スポーツ好きさん
24/10/31 14:22:43.02 svYnS3nk0.net
>>204
野村兄よく知らないんだけどメンタル弱かったの?

216:スポーツ好きさん
24/10/31 14:25:22.97 wxyeGYa7d.net
>>213
野村兄の走りで全日本初優勝阻まれた

217:スポーツ好きさん
24/10/31 14:26:42.85 Fwvm2XPP0.net
>>207
明日(11/1)の14:30にホームページにて区間エントリーが発表されるらしい

218:スポーツ好きさん
24/10/31 14:27:35.00 SDOz/pF/0.net
ありがとう
明日ね了解

219:スポーツ好きさん
24/10/31 14:42:10.37 Q2n5K9gk0.net
>>216
お前は青学スレに書き込むな

220:スポーツ好きさん
24/10/31 14:49:45.58 SDOz/pF/0.net
何で(笑)
お前が決めるな(笑)

221:スポーツ好きさん
24/10/31 15:07:54.68 Q2n5K9gk0.net
>>218
頭がおかしな奴だからだよ
その自覚ないのヤバいよ

222:スポーツ好きさん
24/10/31 16:10:59.87 DlelsCcH0.net
青学のオーダーが出ないので明日の長野県高校駅伝
【佐久長聖】
濵口ー木村ー佐々木ー松山優ー岸端ー篠ー石川

223:スポーツ好きさん
24/10/31 17:02:38.08 72SMoS290.net
折田と安島の走りは楽しみだな
良ければその先の箱根にも繋がるし

224:スポーツ好きさん
24/10/31 17:03:52.47 GvGO8IUx0.net
▽1区( 9・5キロ)宇田川瞬矢(3年)

▽2区(11・1キロ)鶴川 正也(4年)

▽3区(11・9キロ)折田 壮太(1年)

▽4区(11・8キロ)黒田 然 (1年)

▽5区(12・4キロ)田中 悠登(4年)

▽6区(12・8キロ)白石 光星(4年)

▽7区(17・6キロ)若林 宏樹(4年)

▽8区(19・7キロ)塩出 翔太(3年)

エントリー出たね

225:スポーツ好きさん
24/10/31 17:04:19.34 GvGO8IUx0.net
▽補欠        太田 蒼生(4年)

           野村 昭夢(4年)

           黒田 朝日(3年)

           平松 享祐(2年)

           安島 莉玖(1年)
報知新聞社

226:スポーツ好きさん
24/10/31 17:04:29.76 Q2n5K9gk0.net
>>220
石川は7区なんだな

227:スポーツ好きさん
24/10/31 17:06:32.21 Q2n5K9gk0.net
>>222
これ然のとこに朝日あるか!?
若林のとこに太田だね!
5区に安島かな

228:スポーツ好きさん
24/10/31 17:07:28.10 CGt/vvZA0.net
1区宇田川あるのかな?
3人まで変更だと1.4.7区が変わる感じかな?
宇田川→安島
弟→兄
若林→太田

229:スポーツ好きさん
24/10/31 17:09:34.64 GvGO8IUx0.net
なんか田中が怪しい

230:スポーツ好きさん
24/10/31 17:09:57.67 jsrfpGWgd.net
若林そのままはない?

231:スポーツ好きさん
24/10/31 17:10:15.17 Q2n5K9gk0.net
>>226
1区安島はありだね

232:スポーツ好きさん
24/10/31 17:10:57.69 SDOz/pF/0.net
明日の2時30やなかったけ?
もう出たんだ

233:スポーツ好きさん
24/10/31 17:12:27.97 Q2n5K9gk0.net
それにしてもエース区間の3区に折田か!
相当状態良いし期待されてるな!
発表されるまでは1区か5区だと予想してたわ

234:スポーツ好きさん
24/10/31 17:15:08.74 TM2E9xx30.net
結構予想と違うわw
どこが変更になるか分からん

235:スポーツ好きさん
24/10/31 17:15:37.03 Q2n5K9gk0.net
安島-鶴川-折田-朝日-田中-白石-太田-塩出

これは優勝できる布陣!

236:スポーツ好きさん
24/10/31 17:16:20.27 jPmXkYEh0.net
折田のとこに黒田はない?

237:スポーツ好きさん
24/10/31 17:16:53.13 Q2n5K9gk0.net
>>234
100ない

238:スポーツ好きさん
24/10/31 17:16:55.96 JuVIvgwa0.net
>>231
1年だからそう思っちゃうよね
原監督は過去にも実力ある1年をエース区間にズバッと起用してきたから、折田が相当力あるということでしょ

239:スポーツ好きさん
24/10/31 17:18:33.05 CGt/vvZA0.net
折田3区は流石に誰も読めない配置
1区太田もあるはあるんかな
黒田7区
安島4区とかにして

240:スポーツ好きさん
24/10/31 17:19:51.61 poGYacdj0.net
宇田川-鶴川-折田-太田-安島-白石-黒田-塩出かな

241:スポーツ好きさん
24/10/31 17:20:33.23 TM2E9xx30.net
>>237
太田1区はないと思う

242:スポーツ好きさん
24/10/31 17:22:47.42 nsFh/ovt0.net
>>238
これっぽいなあ

243:スポーツ好きさん
24/10/31 17:25:58.25 24CqkWMH0.net
流石に然は走らんやろ

244:スポーツ好きさん
24/10/31 17:27:49.56 72SMoS290.net
>>238
太田は去年も7区だったから今年もそうだろうと思ってたけど、黒田7区で太田4区はありかもな
折田も鶴川と太田が前後にいたら安心だろ

245:スポーツ好きさん
24/10/31 17:28:32.65 GvGO8IUx0.net
よくやる駅伝デビューの下級生を上級生でサンドイッチするやつかな
そうなると田中変わるよね

246:スポーツ好きさん
24/10/31 17:28:56.30 Fwvm2XPP0.net
田村情報

宏樹×田中⚪︎
安島が楽しみやな
犠牲より調子いいかと
監督のお気に入り

247:スポーツ好きさん
24/10/31 17:28:56.55 TM2E9xx30.net
1年生がエース区間走るとき好走してるイメージ

248:スポーツ好きさん
24/10/31 17:29:04.99 Q2n5K9gk0.net
田村情報

宏樹×田中⚪︎
安島が楽しみやな
犠牲より調子いいかと
監督のお気に入り

249:スポーツ好きさん
24/10/31 17:29:44.55 dSO1Smc10.net
>>244
お前書き込むの早すぎやろww

250:スポーツ好きさん
24/10/31 17:32:13.59 iBZy6hFV0.net
田村通知on勢やね

251:スポーツ好きさん
24/10/31 17:32:41.36 Q2n5K9gk0.net
あ、被ったすまん!
安島の調子が良いなら4区あるかもな
それができたら8区に朝日が置ける

252:スポーツ好きさん
24/10/31 17:40:12.89 tTmJZbbt0.net
宇田川、鶴川、折田、安島、田中、白石、太田、黒田

253:スポーツ好きさん
24/10/31 17:41:42.11 72SMoS290.net
>>249
いやそれやると3区折田4区安島と1年が続くことになるからそれはないだろ

254:スポーツ好きさん
24/10/31 17:42:54.16 u6lprfKi0.net
>>251
一世と山内続いてなかったっけ

255:スポーツ好きさん
24/10/31 17:44:18.56 wSVB4zwL0.net
塩出交代とかありえねーから。

256:スポーツ好きさん
24/10/31 17:44:47.67 Q2n5K9gk0.net
>>251
いやでも区間で空いてるとこは1区か4区しかないのよ
1年生に7区や8区任せるとは思えないしな

257:スポーツ好きさん
24/10/31 17:47:37.33 dSO1Smc10.net
>>249
いや、情報提供者なんて何人いても構わないんだからありがとな

258:スポーツ好きさん
24/10/31 17:49:22.99 72SMoS290.net
>>254
宇田川の調子次第だけど、安島は高校駅伝で1区走ってた(全日本1区より長い)から1区もありえる

259:スポーツ好きさん
24/10/31 17:51:47.36 HaEIXADG0.net
田村消えろ

260:スポーツ好きさん
24/10/31 17:54:16.75 KcrkWTag0.net
田村消えろ

261:スポーツ好きさん
24/10/31 17:54:56.23 KcrkWTag0.net
田村消えろ

262:スポーツ好きさん
24/10/31 17:55:36.11 je9LhhOb0.net
今年は4区を重視してそうだ
安島 鶴川 折田 朝日 田中 白石 太田 塩出

263:スポーツ好きさん
24/10/31 17:56:24.89 DlelsCcH0.net
太田の調子がイマイチなのかな?
安島ー鶴川ー折田ー太田ー田中ー白石ー朝日ー塩出

264:スポーツ好きさん
24/10/31 18:00:26.93 Q2n5K9gk0.net
>>261
田村の情報によると原監督は優勝する自信あるみたいだから太田は調子良いと思うよ

265:スポーツ好きさん
24/10/31 18:00:45.27 SGutat0u0.net
確定の交代区間が1、7区。
交代候補は4、8区。
補欠に太田、黒田兄、安島。
4区に黒田弟が入って、読みにくい。黒田兄4区とかあり得るのか? わからん。

266:スポーツ好きさん
24/10/31 18:02:32.50 je9LhhOb0.net
こっちの方がしっくりくるか。
宇田川 鶴川 折田 安島 田中 白石 太田 黒田

267:スポーツ好きさん
24/10/31 18:07:09.92 SGutat0u0.net
宇田川走るの?

268:スポーツ好きさん
24/10/31 18:07:28.99 je9LhhOb0.net
全日本プラス山コンビ(若林、野村)だから箱根も強そうだな

269:スポーツ好きさん
24/10/31 18:09:34.70 +fXY3s6hd.net
安島-鶴川-折田-朝日-田中-白石-太田-塩出
じゃない?
安島の調子がいいなら先頭から秒差で渡して、
鶴川が先頭に小判してラスト2キロから話して
三区抜擢で調子がいいであろう折田を先頭効果で気持ちよく走らせ
4区朝日の特大区間賞で独走して
っていうの作戦なんじゃない?

270:スポーツ好きさん
24/10/31 18:14:46.28 1UiHdkV00.net
宇田川が走って6区白石が変わるパターンは?

271:スポーツ好きさん
24/10/31 18:31:04.06 TM2E9xx30.net
さすが原監督
すごい読みにくい区間エントリー
安島が1区かと思ったが当て馬する必要あるか?

272:スポーツ好きさん
24/10/31 18:38:16.61 DlelsCcH0.net
原監督が1年生を複数起用すると宣言してるのに最も走りやすい5・6区に4年生の田中白石が配置されてるのも違和感あるんだよね

273:スポーツ好きさん
24/10/31 18:39:17.15 HqZRrc5k0.net
>>238
青学の4区は2018年の距離変更後ずっと4年生だから、4区太田かもね。

274:スポーツ好きさん
24/10/31 18:42:06.95 8XLEpDwF0.net
>>270
それじゃ田中or白石と安島が代わるのか

275:スポーツ好きさん
24/10/31 18:45:10.19 dcTqqrut0.net
>>266
その2人はその時の調子でムラがあるからな~

276:スポーツ好きさん
24/10/31 18:45:53.02 WHWfj/By0.net
なんとなく黒田弟使いそうな気がするんだけどな
安島-鶴川-折田-然-太田-白石-朝日-塩出
5区下り基調だしゲームチェンジャーとしてロング区間以外ならここに太田入りそう

277:スポーツ好きさん
24/10/31 18:46:19.19 DlelsCcH0.net
>>272
消去法で安島は1区宇田川とチェンジだと思う

278:スポーツ好きさん
24/10/31 18:50:00.65 i6acD7odM.net
>>273
NG推奨!!
倉敷ケーブルテレビ
202.91.62.23
駒澤オタ青学アンチのスーパーデマ男

279:スポーツ好きさん
24/10/31 18:51:59.58 UElSncac0.net
全日本は3人しか入れ替えられないから必然的にそのままで良いようなメンバーになりやすいね
7区は確定で交代として、入れ替え候補1,4,5,8区のうちどれかな

280:スポーツ好きさん
24/10/31 18:52:23.79 dcTqqrut0.net
>>276
え、、普通にコメントしただけなんだが、、
デマを言ったつもりないけど、そこまで言われるなら箱根まで情報投稿しようか?

281:スポーツ好きさん
24/10/31 18:53:08.64 VdGyvu70H.net
1区安島
2区黒田朝日
4区太田
に変更かな
7区若林はグラサンと脇毛かっこいいから走る

282:スポーツ好きさん
24/10/31 18:56:20.19 jsrfpGWgd.net
1区はメンツ見てスローだと宇田川のままで
駒澤國學院中央あたりの主力がエントリーしてたら変えるのでは?

283:スポーツ好きさん
24/10/31 18:56:40.86 KsnkEs3B0.net
>>279
鶴川が替わるわけないだろ

284:スポーツ好きさん
24/10/31 18:56:57.02 Q2n5K9gk0.net
>>270
田中は走る

285:スポーツ好きさん
24/10/31 19:00:12.79 Je1AuRRl0.net
>>278
青学の駅伝には想定タイムなんてないのに架空の想定タイムを自慢気に書いてた人だっけ?

286:スポーツ好きさん
24/10/31 19:01:13.59 1UiHdkV00.net
田村情報だと安島と田中は出走、若林は交代だよ
鶴川折田は間違いなく走る、1年3人出走は考えづらいので黒田弟も交代
残った1、6、8から誰か1人が変わる

287:スポーツ好きさん
24/10/31 19:02:19.43 UElSncac0.net
>>280
これやな
柔軟に変更できるオーダーを作ってる
ハイペースなら
安島ー鶴川ー折田ー黒田朝ー田中ー白石ー太田ー塩出
スローなら
宇田川ー鶴川ー折田ー安島ー田中ー白石ー太田ー黒田
宇田川と塩出なら総合的な能力は似たようなもんで、短いと宇田川長いと塩出が強いからしっくりくる
個人的には後者のがしっくりくる

288:スポーツ好きさん
24/10/31 19:02:42.49 KcrkWTag0.net
2区平松5区野村6区安島
優勝目指して頑張れ。4年生は山のコンビ野村、若林らに期待。箱根優勝が目標育成の全日本5位以内に入ればOK。出雲優勝逃したから。

289:スポーツ好きさん
24/10/31 19:03:24.84 KcrkWTag0.net
田村きもい変えて欲しい

290:スポーツ好きさん
24/10/31 19:04:09.04 KcrkWTag0.net
田村情報鶴川変更太田、黒田欠場。

291:スポーツ好きさん
24/10/31 19:05:48.30 rOE9HIjh0.net
こうなると塩出変更もあるんじゃないかって気がしてくるな
7区と8区に朝日と太田使えたら前半よっぽど外さない限りどこが相手でも逆転出来るだろうし

292:スポーツ好きさん
24/10/31 19:07:31.30 Sn7rTYha0.net
>>288
箱根全振りか。
それも良い。

293:スポーツ好きさん
24/10/31 19:12:54.03 8XLEpDwF0.net
>>289
どこの監督もできることなら7区8区の長距離区間にエースを使いたいだろうけど、そうすると前半が手薄になるから中々できない
鶴川に加えて折田や安島が調子よくてダブルエースを後ろに持ってこれるなら心強いが…

294:スポーツ好きさん
24/10/31 19:13:35.21 dcTqqrut0.net
>>288
まじで?

295:スポーツ好きさん
24/10/31 19:14:25.82 rOE9HIjh0.net
安島-鶴川-折田-然-田中-白石-太田-黒田
これだと1年にみっちり経験詰ませつつ勝ち切れるオーダーになるかな?
6区までしっかり先頭争いして7・8区で圧倒するプランで

296:スポーツ好きさん
24/10/31 19:17:15.14 YdNX3dn20.net
宇田川って中間走が苦手なイメージがあるから少し不安だけど、スパートなら負けないと思うから頑張ってほしいわ

297:スポーツ好きさん
24/10/31 19:18:54.42 HPNzqr8n0.net
塩出走る気がするけどなぁ
宇田川or安島ー鶴川ー折田ー太田ー田中ー白石ー朝日ー塩出
じゃない?
土曜の大雨明けで思ったより気温上がりそうだから5,6区はタフになるから4年生配置したんじゃないかな。
宣言通り1年生複数起用で行くなら1区は安島になる。

298:スポーツ好きさん
24/10/31 19:19:11.69 NIAXsObJ0.net
>>288
デマだから気にしないように

299:スポーツ好きさん
24/10/31 19:21:53.83 DlelsCcH0.net
>>293
さすがに4区でも然より塩出の序列が上でしょ
しかも4区までに1年生が3人はバランスが悪すぎる
最も走りやすい区間は5・6区だからね

300:スポーツ好きさん
24/10/31 19:22:09.32 UElSncac0.net
>>288
[240b:c020:4c4:b00f:*]
そっとNGにしましょう

301:スポーツ好きさん
24/10/31 19:23:12.17 L5dx5Km50.net
全日本で、3枚替え前提のオーダー出すものなのかな?当日までにハプニングあった時怖くないか?

302:スポーツ好きさん
24/10/31 19:24:38.86 8XLEpDwF0.net
>>295
去年も暑くて7区の太田はきつそうだったな
気温高そうなら黒田朝の方がいいな

303:スポーツ好きさん
24/10/31 19:30:04.00 wSVB4zwL0.net
流石に塩出は走るでしょ。7区8区の2枚替えとか絶対ありえない。

304:スポーツ好きさん
24/10/31 19:38:13.21 rOE9HIjh0.net
まあ普通に塩出の可能性が高いと思うけど相手考えると8区って山川とか平林来そうなんだよなあ
そうなると競った展開になった時にしっかり勝ち切ってくれるのは朝日か太田なんじゃないかなと

305:スポーツ好きさん
24/10/31 19:38:14.53 rOE9HIjh0.net
まあ普通に塩出の可能性が高いと思うけど相手考えると8区って山川とか平林来そうなんだよなあ
そうなると競った展開になった時にしっかり勝ち切ってくれるのは朝日か太田なんじゃないかなと

306:スポーツ好きさん
24/10/31 19:39:14.47 rOE9HIjh0.net
連投になったな、申し訳ない

307:スポーツ好きさん
24/10/31 19:40:49.44 WqIRsdsn0.net
いいってことよ

308:スポーツ好きさん
24/10/31 19:41:44.43 Zx6nVxKe0.net
2区へ吉田響が来ることを予想して鶴川おいたのは流石の采配

309:スポーツ好きさん
24/10/31 19:45:31.93 Sn7rTYha0.net
>>306
響に着いていって、ペースを乱さなければいいね。
10kmなら響が勝ちそう。

310:スポーツ好きさん
24/10/31 19:48:12.12 JuVIvgwa0.net
>>306
出雲では26秒差もあったのに呆気なく捲くられたからな

311:スポーツ好きさん
24/10/31 19:57:02.96 ju8KrpVO0.net
優勝できると思うからまじで頑張ってほしいな

312:スポーツ好きさん
24/10/31 20:04:03.95 svYnS3nk0.net
全日本て毎年3枚変えてたっけ?

313:スポーツ好きさん
24/10/31 20:04:41.28 DlelsCcH0.net
>>306
創価を優勝争いのライバルとしては見てないけど鶴川が吉田響と2人で競り合って一緒に抜け出すことをイメージしてるってことだね

314:スポーツ好きさん
24/10/31 20:05:29.28 NIAXsObJ0.net
てか箱根の時も朝日と太田隠したよね。
2区平松→朝日、3区小原→太田

315:スポーツ好きさん
24/10/31 20:09:23.62 DlelsCcH0.net
>>312
隠したと言うよりもリスクヘッジでしょ
朝日は5区、太田は2区のリザーブを兼ねてた

316:スポーツ好きさん
24/10/31 20:11:03.38 pVpZxlyE0.net
出雲箱根ならともかく全日本で駒澤に先着するには序盤で畳み掛けるしかないから終盤に駒残してもとは思うんだけどなぁ

317:スポーツ好きさん
24/10/31 20:14:42.48 Q2n5K9gk0.net
>>300
去年のあの走りはしゃーないよ
優勝するためにオーバーペースで入ったんだから

318:スポーツ好きさん
24/10/31 20:15:22.01 poGYacdj0.net
>>299
去年は
若、太田、一世の3枚替えだったよね
まぁ当て馬が9〜11番手ならいいんじゃない

319:スポーツ好きさん
24/10/31 20:39:56.03 dSO1Smc10.net
てかお前ら塩�


320:o過小評価しすぎじゃね?平林はともかく山川には全然勝てるよ



321:スポーツ好きさん
24/10/31 20:49:11.81 eB+wM/ea0.net
>>317
黒田に勝てるのかそりゃ凄いな塩出

322:スポーツ好きさん
24/10/31 20:54:40.85 FNJd/llq0.net
>>318
そもそも黒田は山川に負けてねぇよ。
集団引っ張り続けて最後スパートで離したんだから。
山川は展開に恵まれただけ。
まあ塩出よりは絶対に山川が強いけど

323:スポーツ好きさん
24/10/31 20:55:16.58 dSO1Smc10.net
>>318
山川が黒田に勝ってたと思ってるけどあれ別に勝ったとは言えないよ、距離も短いし

324:スポーツ好きさん
24/10/31 20:56:12.48 poGYacdj0.net
>>319
8kmは黒田に短かったね。

325:スポーツ好きさん
24/10/31 20:56:13.23 DlelsCcH0.net
全日本の当日変更は陸上ファンが区間予想を楽しめるように原監督が工夫してる感があるよね

326:スポーツ好きさん
24/10/31 20:58:18.96 Q2n5K9gk0.net
朝日って出雲ではアディオスプロ4履いてなかったんだよな
履いた方が良いタイム出たと思うんだけどね

327:スポーツ好きさん
24/10/31 21:33:04.42 0lOiPwC20.net
>>317
塩出は流石に関カレとか出雲からこのくらいだろ
平林>>山川>>辻原>野中≒上原>高山≒塩出
野中か上原と互角なら善戦って言ってもいい

328:スポーツ好きさん
24/10/31 21:33:53.07 ZZsr1CVF0.net
チーム日本橋のストーリー見ると鶴川と一緒に塩出も走りそうな気もするね

329:スポーツ好きさん
24/10/31 21:34:43.48 L5dx5Km50.net
>>316
確かに去年も3枚変えてたね!ありがとう。そう考えると、1、4、5、7辺りが変わるかな?鶴川で抜け出せたら優勝出来そうだけの、鶴川って単独走で押し切れるタイプ?

330:スポーツ好きさん
24/10/31 21:39:22.70 PAk7+9/dM.net
>>306
青山学院の場合、今の距離の全日本2区終了時が上手くいけば、総合順位は結果として良いからね
2018 2区橋詰 桑名長島通過2位トップと4秒差→優勝
2019 2区岸本 桑名長島通過5位トップと21秒差→総合2位
2023 2区黒田朝 桑名長島通過2位トップと16秒差→総合2位

2区が上手くいけば自然と流れに乗るはず
頼むぞ鶴川

331:スポーツ好きさん
24/10/31 21:39:25.10 pVpZxlyE0.net
創価が2区響を匂わせてるから創価より前で渡せれば響タクシーに乗れるんじゃね
創価が前で渡した場合は鶴川が他を引っ張らざるをえなくなるだろうね

332:スポーツ好きさん
24/10/31 21:41:16.10 Q2n5K9gk0.net
>>325
塩出走るなら朝日は4区だな

333:スポーツ好きさん
24/10/31 21:49:41.04 R9/vsJf2M.net
>>278
これは内部情報なの?
ずいぶん前半を軽視したオーダーだけど

289 スポーツ好きさん
(ワッチョイ 7730-kWiX [202.91.62.23])
2024/10/17(木) 21:42:47.87 ID:7TEIFdLM0
金谷ー島子ー帰山ー桑田ー伊藤ー谷中ー篠原ー山川

334:スポーツ好きさん
24/10/31 21:53:20.20 dcTqqrut0.net
>>330
お前気持ち悪いな~。相手して欲しいんか?お前がこのスレ荒らそうとしてるん?せっかく平和なのに。俺何も言ってないだろ、、何を勝手に話題を作って絡んできた?

335:スポーツ好きさん
24/10/31 21:55:25.23 poGYacdj0.net
2022の駒澤を除くと優勝チームは1区区間3位以内から出てるね
流れ大切だね

336:スポーツ好きさん
24/10/31 21:59:30.21 DW1a6lxO0.net
宇田川鶴川折田安島田中白石黒田太田
これだな

337:スポーツ好きさん
24/10/31 22:01:02.19 8XLEpDwF0.net
>>327
ここ2年駒澤が2区圭汰で流れ作ってるの見ても明らかだね

338:スポーツ好きさん
24/10/31 22:14:28.93 2a0DLAKq0.net
平林がアンカーなら黒田朝日もアンカー
平林が7区なら黒田朝日も7区
黒田朝日を隠したのは平林の配置が読めなかったから

339:スポーツ好きさん
24/10/31 22:21:38.30 Q2n5K9gk0.net
W佐藤って同部屋なのか
愛斗誕生日おめでとう

340:スポーツ好きさん
24/10/31 22:28:27.24 DlelsCcH0.net
>>330
全日本の主要区間が2・3・7・8区だと知らない人の予想オーダーだね

341:スポーツ好きさん
24/10/31 22:34:36.63 je9LhhOb0.net
>>329
前回、城西斎藤、中央溜池が4区で流れ使ってたからありそうだよね。若干だけど登りもあるし

342:スポーツ好きさん
24/10/31 22:38:39.59 bJzB4IU1d.net
出ましたねエントリー

343:スポーツ好きさん
24/10/31 22:41:33.65 dcTqqrut0.net
>>330
おいこら

344:スポーツ好きさん
24/10/31 22:45:35.89 dcTqqrut0.net
>>330
誰がオーダーって言っとんな。他のを載せろや。1つだけ都合が良いのを選んで勝手に載せて中傷する方がおかしいだろ?
お前、人の揚げ足とりすぎて嫌われてるだろ?しかも勝手に想像して。
この1年近く俺が荒らしたり中傷したか?

345:スポーツ好きさん
24/10/31 22:46:08.65 dcTqqrut0.net
>>330
駒澤スレでせえや。

346:スポーツ好きさん
24/10/31 22:46:27.70 dcTqqrut0.net
もう絡んでくるな。

347:スポーツ好きさん
24/10/31 22:51:35.71 dcTqqrut0.net
いや、駒澤スレが荒れてもダメだめだ。

348:スポーツ好きさん
24/10/31 23:12:31.78 Dq2ARghA0.net
>>322
ないと思う…

349:スポーツ好きさん
24/10/31 23:17:23.65 dcTqqrut0.net
>>322
すごい発想力だ。

350:スポーツ好きさん
24/10/31 23:21:14.28 dcTqqrut0.net
>>337
金谷ー桑田ー伊藤ー帰山ー島子ー谷中ー篠原ー山川
こんな感じで予想してたよ。悪くないオーダーだろ?まぁ、当たらないけどな。他人の都合が良いスレを鵜呑みにして言わない方が良いよ。君も逆なら嫌だろ?

351:スポーツ好きさん
24/10/31 23:23:00.14 4vVEIpCi0.net
難読バ漢字部
難読自閉部
難読ADHD部
難読syamu部
難読ガガイのガイ部
難読ガイジ(ゲェジ)部
難読アスペ部
難読ゴミ部
難読チンパン部
難読ゴキブリ部
難読コプロライト部
難読害悪部
難読糖質部
難読池沼部
難読底辺部
難読自己中部
難読失敗作部
難読宇宙人部
難読人非人部
難読チー牛溲馬勃部
難読宝田真月部
難読塵飯塗羹部
難読弱者男性部
難読穢多非人部
難読愛の手帳部
難読ひまわり学級部
難読ウィィィィィィィィッス部
難読僕のスマホ返せぇぇぇ!!部
難読お母さん!コンドーム買うからお金頂戴!部

352:スポーツ好きさん
24/10/31 23:23:02.68 EYdIjXp6d.net
あぼーんが多いな…

353:スポーツ好きさん
24/10/31 23:24:40.70 dcTqqrut0.net
>>349
330の奴が口火を切ったな。

354:スポーツ好きさん
24/10/31 23:27:11.06 dcTqqrut0.net
>>330
別に中傷したわけでもないのに、わざわざ遡って、、荒らすつもりなら出雲3位の時に荒らすわ!一回でも中傷したりしたか?
他の奴の方が~の方が良かった、~で終戦、、とかなんぼなんでも言っとるわ。
謝ったら許すから謝りな。

355:スポーツ好きさん
24/10/31 23:33:48.91 Dq2ARghA0.net
全日本では本気出さない、というか箱根用の調整しかしてないんだからどうしても最大限は発揮できないんだよ
最後には箱根が待ってるんだし、全日本は取れたらラッキーくらいに思っておこう

356:スポーツ好きさん
24/10/31 23:43:33.16 /K10Mlf7d.net
結果はともかく安島折田が楽しみ

357:スポーツ好きさん
24/10/31 23:48:28.92 poGYacdj0.net
一年生ズのインスタ見ると、先輩後輩同学年関係なく、仲良くやってそうでいいね。
いいチーム状態だね。

358:スポーツ好きさん
24/10/31 23:48:56.86 dcTqqrut0.net
>>330
お~い。

359:スポーツ好きさん
24/11/01 00:14:19.04 94NaJwgq0.net
原さんは勝負師だから、試合になったら人情をむしろ意識的に消すタイプだと思うけどな…

>>

✔︎田中キャプテン
✔︎白石光星
2人には是非とも
箱根へつながる走りを

原監督は
苦労人を4年目の成功へ導いてきた
そして人情深い

きっとやってくれる

360:スポーツ好きさん
24/11/01 01:38:40.35 IC2lipvM0.net
>>352
本気出さないというか箱根の為に調整してるから本気出せないって感じやな、
それでも強いけど

361:スポーツ好きさん
24/11/01 02:31:30.25 B+xiaw5M0.net
ワッチョイ b330-C2Ju [202.91.62.23]
NGにしました

362:スポーツ好きさん
24/11/01 02:34:55.53 B+xiaw5M0.net
>>356
田村が田中◯ってしてるから調子良いはずだよ

363:スポーツ好きさん
24/11/01 05:20:43.80 eiJzPK1k0.net
>>357
箱根の為と考えたら帝京創価東洋も似たりよったりかな。

364:スポーツ好きさん (ワッチョイ cb43-WsPF [240b:10:460:db00:*])
24/11/01 07:05:27.72 vTDWSpBf0.net
折田くん走ってほしい

365:スポーツ好きさん
24/11/01 07:20:46.51 y12E4JIZ0.net
>>361
かっこよいしな。

366:スポーツ好きさん
24/11/01 07:28:21.03 BS702Ud50.net
湘南の神とやらの呟きが正しければ、3人交代?

367:スポーツ好きさん
24/11/01 07:30:09.15 IbNrMo+D0.net
あと5時間後には出るけど平林補欠情報だけでたな

368:スポーツ好きさん
24/11/01 07:31:50.36 IbNrMo+D0.net
>>364
最初のエントリーで

369:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab74-58KX [240b:c010:462:5296:*])
24/11/01 08:26:38.88 zVReFNnU0.net
青学原監督脇毛大作戦だって

370:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9635-dzYp [2400:406f:3f07:cf00:*])
24/11/01 08:28:04.08 HgUF/zAb0.net
>>363
安島・太田・黒田朝は固い線
恐らく安島は1区だろうが、太田と黒田は4区と7区両睨みかな

371:スポーツ好きさん
24/11/01 09:07:40.21 xqWtCEUv0.net
やはり國學院、駒沢がつよいのかな
3位に創価、中央、青山の争いになるか?

372:スポーツ好きさん
24/11/01 09:08:44.27 xqWtCEUv0.net
来年もこんな感じに3大駅伝動くだろ。

373:スポーツ好きさん
24/11/01 09:47:11.18 Hwion9SD0.net
>>368
中央ですが今年の全日本はシード確保が第一目標ですわ
溜池柴田がDNSの可能性高いんで
箱根は全員体調万全で臨んでくれると思います

374:スポーツ好きさん
24/11/01 09:48:28.71 Hwion9SD0.net
折田安島に期待してますー

375:スポーツ好きさん
24/11/01 09:56:51.56 YfRHoBTU0.net
>>367
安島
太田
黒田
とツイートしてるのは区間順なのかもね
それが正解だとすると
安島ー鶴川ー折田ー太田ー田中ー白石ー朝日ー塩出

376:スポーツ好きさん
24/11/01 10:10:39.72 kEwhVPzHd.net
出雲凡走組は全員走れない感じか
原さんは失敗したらなかなかリベンジの機会くれないね

377:スポーツ好きさん
24/11/01 10:28:41.71 YfRHoBTU0.net
>>373
少なくとも山要員の宏樹野村は当初から予定通りの箱根直行だろうね
特に5区リザーブ候補の鳥井が怪しくなってるだけに

378:スポーツ好きさん
24/11/01 10:31:31.82 B+xiaw5M0.net
>>368
ワッチョイ 7fb7-MUsU [2400:2200:797:aafc:*]
だから頭のおかしな奴は青学スレに来るなって!
お前毎回同じことしか言わねーな!

379:スポーツ好きさん
24/11/01 10:42:59.53 HgUF/zAb0.net
>>373
そういう傾向は多少あるかもしれないけど、やっぱり出場機会は実力で勝ち取るものだよ
例えば近藤は2年全日本2区13位から直後の箱根7区で起用された(3位)
一方白石は同学年で同じ全日本の同区間で16位になってそれっきり
去年は世田谷で結果出して田中や鳥井が故障したので千載一遇のチャンスだったが塩出と宇田川に持っていかれた
ほんの僅かの差なんだろうけど何か足りないのかもしれない

380:スポーツ好きさん (ワッチョイ d269-twwm [2400:2413:d062:6c00:*])
24/11/01 11:07:13.52 B+xiaw5M0.net
1年生の初ハーフ楽しみ
全日本組は走らないかジョグだろうね

世田谷ハーフ
URLリンク(setagaya246.com)

381:スポーツ好きさん (スッップ Sd72-ELGe [49.98.141.6])
24/11/01 11:09:11.65 +lqcPbRwd.net
>>368
駒澤で強いのは篠原、山川、桑田くらい
伊藤は宇田川と同じくらいかな
帰山、島子、谷中は青学で言うと13番目に入るかどうかってとこかな
誰かブレーキが出たら駒澤に負けるかも?ってくらいの戦力だと思います

382:スポーツ好きさん (ワッチョイ d2c2-9FQh [2400:406f:2e0b:7e00:*])
24/11/01 11:20:51.06 76bF2nN20.net
>>377
世田谷ハーフは出雲・全日本メンバー外の選手にとって箱根への登竜門だから頑張ってほしいね

383:スポーツ好きさん (ワッチョイ 43cf-2ovg [2001:2f8:32:4016:*])
24/11/01 11:22:08.73 eECwgkjt0.net
>>378
出雲で中間層が弱いの露呈したじゃん
タイム番長

384:スポーツ好きさん (スップ Sd92-ieuS [1.75.8.120])
24/11/01 11:24:02.17 NH+2UmItd.net
>>377
鶴川 太田 黒田 白石 塩出 は箱根エントリーも当確のようだね。ということは全日本8区の塩出は調子よいのかも

385:スポーツ好きさん
24/11/01 11:28:26.59 YfRHoBTU0.net
>>377
世田谷ハーフは5000mの持ちタイムが良い選手ばかりエントリーされてるね
世田谷宮古のエントリーから外れた選手の中から7人がオープン参加の丹後大学駅伝を走りそう

386:スポーツ好きさん
24/11/01 11:52:35.30 3gYdGhKH0.net
全日本の相手は國學院じゃないかと思ってる
層は厚くないし箱根では普通に勝てるけど少人数なら調子の良さそうな選手がいるからいい位置で平林に繋がれると怖い
出雲はその通りやられたし勝つなら恐らく7区か8区に出てくる平林までに1分以上の差は付けときたいな

387:スポーツ好きさん
24/11/01 12:21:10.55 IbNrMo+D0.net
>>383
2、3番手の青木と、辻原はオランダ遠征があるから前半で来ると思うよ。
平林がいない7.8区のどちらかがポイントかな

388:スポーツ好きさん
24/11/01 12:28:23.13 HgUF/zAb0.net
>>383-384
平林は学生トップクラスのランナーであることは間違いない
ハーフのロードで対抗できるのは青学では太田・黒田くらいだろう
可能であれば平林が7区8区どっちにきてもいいように太田・黒田をここに配置できれば問題ないが、
前半にエース1枚を外して6区終わりでどれくらいの差になってるかだな

389:スポーツ好きさん
24/11/01 12:35:15.00 K9KWu9Si0.net
鶴川は最後によーいどんスタイルが身に付き過ぎて原が期待する1区の適正には向いてないんだよな
今回の2区でも最初は先頭集団に付いて最後によーいどんやるだろうから期待するほど差を付けれないと思う

鶴川に強制的に序盤から飛ばさせるなら4区以降に置かないとダメだ

390:スポーツ好きさん
24/11/01 12:40:12.97 PpkXyo8/d.net
>>55
ごめん、ないw

391:スポーツ好きさん
24/11/01 12:41:47.51 qhIjQZmbH.net
原監督走れ幸太郎脇毛大作戦だって
テレビ解説は脇毛のエースの近藤幸太郎さんその同部屋の7区に脇毛の若林宏樹

392:スポーツ好きさん
24/11/01 12:42:27.25 qhIjQZmbH.net
原監督

393:スポーツ好きさん
24/11/01 12:44:29.49 +lqcPbRwd.net
>>386
三浦龍司みたいな感じか
じゃあ1区は出遅れ厳禁だな

394:スポーツ好きさん
24/11/01 12:45:26.22 PpkXyo8/d.net
>>378
伊藤より弱い奴に出雲後のもひとつの出雲で負けてるんだかww

395:スポーツ好きさん
24/11/01 13:11:18.54 B+xiaw5M0.net
>>387
>>391
スップ Sd92-dzYp [1.75.7.216]
どうしたん?
青学が強くて焦ってるのか?

396:スポーツ好きさん
24/11/01 13:17:45.74 9I/yIoa4d.net
折田爆走で,一世の区間記録更新しかない!

397:スポーツ好きさん
24/11/01 13:20:49.26 xqWtCEUv0.net
安島
鶴川
折田かなり調子良いみたいだよ

398:スポーツ好きさん
24/11/01 13:21:47.41 B+xiaw5M0.net
>>394
楽しみだね

399:スポーツ好きさん (ワッチョイ 43ef-i6h5 [2001:268:98ef:9b28:*])
24/11/01 13:35:05.69 zZSIJ73/0.net
2年前の白石の例があるように「調子がいい」に騙されてはいけない。

400:スポーツ好きさん (ワッチョイ d2a6-NcKY [123.176.137.152])
24/11/01 13:39:34.26 AQTwnuiI0.net
>>311
中央とか創価とか舐めてたらやられると思うよ

401:スポーツ好きさん (ワッチョイ dede-9FQh [240a:61:52d0:7599:*])
24/11/01 13:41:29.33 Q6G0sZRK0.net
>>396
そうね
特に安島と折田は高校時代に実績があるとはいえ大学では初駅伝で緊張もあるだろうし
二人とも太田や黒田みたくそういうのと無縁なタイプならいいけど

402:スポーツ好きさん (ワンミングク MM82-C2Ju [153.250.60.48])
24/11/01 13:42:27.56 JW4GabJXM.net
>>397
宮崎県の創価オタさん、創価を侮ってゴメンナサイ

403:スポーツ好きさん (ワッチョイ 96ac-dzYp [2400:406f:3f07:cf00:*])
24/11/01 13:46:46.13 HgUF/zAb0.net
>>398
若林タイプだったらかなりヤバいな

404:スポーツ好きさん
24/11/01 14:02:31.27 inIwOp8+0.net
お客さん来るね

405:スポーツ好きさん
24/11/01 14:18:12.69 SvRMM+/u0.net
>>382
安島や折田の初ハーフ楽しみだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch