駒澤大学陸上競技部スレ Part211at SPOSALOON
駒澤大学陸上競技部スレ Part211 - 暇つぶし2ch2:
24/10/14 20:23:30.95 6cHtvA190.net
★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
相手にする者は同類なのでそちらもNG推奨
202.58.145 通称富山
オイコラミネオ (青学スレのレス転載荒らし)
106.72.163.1 (オイコラミネオ固定回線)
217.178.44.181 (オイコラミネオ固定回線)
プーイモ
220.158.124.58 (プーイモ固定回線)
101.111.66.16(青スレ住民の駒澤アンチ)
160.237.154.166(中央スレの荒らし)
49.104.4.22(中央ヲタの駒澤アンチ)
14.12.35.32(厄介大和オタの駒澤アンチ)
118.4.26.87
121.111.138.109
180.197.222.140
1.72.8.182
246.194.165.30
182.251.29.94
106.129.227.137
246.235.216.108
2400:2411:4fc0:b100:*
106.146.124.75
2400:2200:441:49f9:*
49.98.133.108
126.147.26.69
2400:2200:595:d3be:*
240b:10:a301:eb00:*
240a:61:12d3:b9f0:*
2001:268:9885:376e:*
2001:240:2475:4ecc:*
240d:1c:14e:9500:*
160.237.145.241
202.243.81.22
119.25.229.203(連投青ヲタ)
240f:75:7f20:1:*
2001:268:c287:5eb4:*
103.84.124.47
中立とそれを構う者
125.198.140.96
219.59.84.106
2409:251:8760:d00:*
49.104.37.100
240f:73:2e2d:3144:*
49.98.224.191

3:スポーツ好きさん
24/10/14 20:39:23.12 Q2a9ix3i0.net
いつもありがとうございます。

4:
24/10/14 20:43:55.31 MSTTBnYCd.net
>>3
いつもありがとう言ってくれてありがとう

5:スポーツ好きさん
24/10/14 20:53:39.90 aqsiAE6n0.net
>>1
ありがとう
出雲は事前の悲観的な風潮を覆して2位
全日本にも期待が持てる結果に
ただここも死闘になりそうね

6:
24/10/14 21:02:17.65 6cHtvA190.net
>>5
死闘になったらなったでそれは面白いと思う
今回の出雲も負けたけど凄く面白かったし
でも完勝してくれるのが一番いいんだけどね

7:スポーツ好きさん
24/10/14 21:03:40.58 26n1RJth0.net
吉本28:57

8:スポーツ好きさん
24/10/14 21:13:48.19 oWPPR5hK0.net
これは普通の吉本

9:スポーツ好きさん
24/10/14 23:33:31.83 oL0Hdvkl0.net
しかしレース後のコメント見るとほんとに優勝狙ってたんだな

10:スポーツ好きさん
24/10/14 23:40:01.96 4E9new8yd.net
藤田監督のインタビュー見ると、桑田谷中以外にもおもしろい1年生がいると。
菅谷が本格化したらめちゃ楽しみなんだよな

11:スポーツ好きさん
24/10/14 23:57:54.70 +M2EXPMr0.net
平林が強すぎたな

12:スポーツ好きさん
24/10/15 00:27:45.22 2lhJCE9m0.net
今回は國學院が強かった、素直に讃えたいわ
篠原は悔しいだろうがトラックと駅伝の両立はやはり難しい
それに挑むのが駒澤だから今日みたいな結果は仕方ないと思う
今日は最後まで先頭争いで盛り上げてくれたし充分過ぎるくらい満足してる
谷中の好走というおまけ付きで言うこと無しだわ

13:スポーツ好きさん
24/10/15 00:46:24.70 3NV0Ri0t0.net
濱野くん言葉選んで話してるのに
西本さん悪い人だなw
國學院あっぱれ

14:スポーツ好きさん
24/10/15 00:53:59.40 J1zJIClJ0.net
Ggoatがsチーム篠原、圭汰のせいで
Ggoastになっちゃったw

15:スポーツ好きさん (スププ Sdbf-kWiX [49.98.72.124])
24/10/15 01:07:56.52 FCso3hPMd.net
>>13
西本さんも篠原推しだからね
駒澤の朝練楽しみにしてらっしゃる

16:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf23-yi70 [2400:2200:455:f089:*])
24/10/15 01:15:36.59 /SxXQdf90.net
>>12
いつもトラックの大会で楽しませて貰ってるよ
駅伝とトラックの両立は難しいし文句言う人もいるけど頑張って欲しい
ブランド力や資金力で劣る駒澤がそれを諦めたらそれこそ落ちぶれてしまうと思う

17:スポーツ好きさん
24/10/15 02:07:32.59 q6lX+9GW0.net
>>16
同意!今後も駅伝トラック両立してほしい。卒業後社会人なっても楽しませてもらえてるし。
ブランド力に貢献はできないが、せめてもと後援会にちょっとだけ払って応援してる。

18:スポーツ好きさん
24/10/15 06:06:56.16 qM9ZH1KU0.net
>>10
桑田が坂口もライバルって言ってたよ

19:スポーツ好きさん (ワッチョイ f7a8-eWc2 [2001:268:96ad:1402:*])
24/10/15 06:53:55.25 4ylzWH/o0.net
一時期スレとかチェックしてなかったからよくわからないんだが、結局谷中の選手生命云々とかマネ転とかいう話は何だったんだ?
お決まりのガセってことか?w

20:スポーツ好きさん (ワッチョイ f7e0-e8Rl [240b:251:d141:3400:*])
24/10/15 06:57:28.92 JfB7HunW0.net
全日本、谷中出走したら面白い。
1区、4区、5区あたり。

21:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fbd-GwrP [61.213.245.14])
24/10/15 06:58:12.48 SPeSDXpS0.net
今更かもしれんのだが、篠原ってOn履いてるんだな。圭汰みたいに契約してるんか?

22:スポーツ好きさん
24/10/15 07:06:23.41 1ZSM3Zg/0.net
國學院は全日本も自信あるらしいな

23:スポーツ好きさん
24/10/15 07:22:24.92 WsKO3PyWd.net
國學院も安定してたけど優勝は中々出来なかった
やはり大砲が居ないと駅伝は優勝は無理なんだろうな
土方浦野以降は大砲ってのは平林までは居なかった気がする

24:スポーツ好きさん
24/10/15 07:26:39.86 YvQi/T4e0.net
菅谷、坂口だろうね
菅谷は田村もいい練習が出来ていると言ってたし
夏合宿の写真から消えてたから程度が分からないが故障したんだろうけど
夏合宿前の選抜合宿の距離走で圭汰島子と同じグループでやってた
>今回の出雲駅伝で1区6位だった期待のルーキー桑田駿介とともに「ゆくゆくはダブルエースになっていく可能性が高いです」と監督が高評価する谷中。とにかく気持ちの強さがあると言い「まだ体がきゃしゃなのでけがが多いのですが、それがしっかり克服できれば、これは楽しみです」という。「この他にも1年生はおもしろいので、楽しみです。2年生も今回、島子(公佑)が走ったことで今後出てくると思います。1、2年生が出てきたのでこれから駒沢はおもしろいと思います」と指揮官は胸を張った。

25:スポーツ好きさん
24/10/15 07:33:00.22 YvQi/T4e0.net
1年は叩き上げの杉田、林も高校から30秒近くベスト更新してるし藤田の言う通り意欲的に取り組めている学年なんだろうね

26:スポーツ好きさん
24/10/15 07:53:31.67 v10J19j30.net
優勝予想にも出てこなかったし、5位かと思ったから十分。箱根勝てれば全てよし。

27:スポーツ好きさん
24/10/15 07:54:36.97 osulYfDe0.net
出雲の1区は安定感(山下花尾桑田)
全日本の1区は切れ味(条二赤津等)
金谷か谷中か?

28:スポーツ好きさん
24/10/15 07:58:08.67 iX1TUfjA0.net
金谷-谷中-島子-帰山-伊藤-桑田-篠原-山川

29:スポーツ好きさん
24/10/15 07:59:58.39 3vcmyxfp0.net
谷中は出雲前に少し故障したらしい
故障がなければ出走したかもしれんね
全日本は期待しよう

30:スポーツ好きさん
24/10/15 08:06:11.84 8rxfNlJy0.net
谷中膝の大怪我でずっと練習できず
本格的練習は7月下旬からか。
そーと強いなこれは。

31:スポーツ好きさん
24/10/15 08:13:29.74 mmG6ljo10.net
>>19
自分が聞いた(観た)のはYouTube
スポーツ大学院ね
「マネージャーになるという噂が…」って言い方してたから、それこそ5ちゃんで仕入れた情報だったのかもしれないけど

32:スポーツ好きさん
24/10/15 08:18:10.81 YJzcgGOr0.net
>>31
スポーツ大学院は情報なんて持ってない
コメント欄の信者の話を広げてるだけなんだけどその信者の情報仕入れ先が5chだからそれこそアンチのマネ転説を信じちゃってる

33:スポーツ好きさん
24/10/15 08:19:16.28 YvQi/T4e0.net
谷中の膝の怪我は再発リスクを考えたら今後の選手人生で結構厄介な病名なんだが、上手くケアしつつ強くなって欲しい

34:スポーツ好きさん
24/10/15 08:26:05.70 2lhJCE9m0.net
谷中の大怪我して入学からの出雲デビュー(記録会だけど)は窪田を彷彿とさせる

35:スポーツ好きさん
24/10/15 08:50:07.06 9p4LP7CC0.net
来年勝負かな
来年なら勝てそうな

36:スポーツ好きさん
24/10/15 09:01:02.83 SQtQ9As0p.net
正直表彰台も厳しいかなと思ってたけど
良くやったわ

37:スポーツ好きさん
24/10/15 09:06:42.95 v10J19j30.net
藤田さん曰く、春時点では全体的に状態が良くなかったようだな。夏で下級生の底上げができてるし、少し期待できそう。篠原は悔しいだろうがチーム全体としては上出来だろう。

38:スポーツ好きさん
24/10/15 09:32:30.53 W/OyxJvd0.net
谷中ー桑田ー伊藤ー島子ー帰山ー金谷ー篠原ー山川
こんな感じかな

39:スポーツ好きさん
24/10/15 09:33:11.52 W/OyxJvd0.net
>>28
出遅れるね

40:スポーツ好きさん
24/10/15 09:50:40.62 mmG6ljo10.net
谷中いいね
「(出雲駅伝の)レースが終わった後、篠原さんの涙を見て、強い駒澤のイメージを崩しちゃいけないと思いました。金谷さんと2人とも13分台で揃えられましたし、自分はトップを取れたので、合格点をあげられると思います」

41:スポーツ好きさん
24/10/15 10:01:37.13 AMn/ROA60.net
篠原は分かりやすいピークアウトだったね
これは爆走の反動だからしょうがない
日本記録出した日本選手権後のニューイヤー駅伝の塩尻みたいなもの
でも篠原は上を目指さないといけない選手だからヨギボーに出て屋外学生新を出したのは良いことよ

42:スポーツ好きさん
24/10/15 10:06:37.98 iX1TUfjA0.net
アンカー勝負まで考えると7区山川8区篠原もあるか

43:スポーツ好きさん
24/10/15 10:08:20.79 rOAp2Lf60.net
全日本は谷中含む7番手までは確定として8番手をどうするかだな
5千のタイム持ちで出雲に帯同した金谷
日体大で島子の次の順位だった安原
距離もある程度実績がある吉本
ハーフ路線の1番手森重
帰山をどの区間で使うかによっても変わってるし予想が難しい

44:スポーツ好きさん
24/10/15 10:12:53.63 v10J19j30.net
最初に突っ込める山川は頼もしいわ

45:スポーツ好きさん
24/10/15 10:15:51.84 SoKctCmu0.net
金谷、安原、吉本の誰かかなあ
森重の札幌マラソンはタイムが良くないのは一人旅だから度外視してもラップが後半垂れすぎて、まだ三大駅伝で起用するのは難しい印象
ハーフ路線なら小松も全日本で起用するにはもう少し走力が欲しい

46:スポーツ好きさん
24/10/15 10:23:34.40 zUNJ+9oT0.net
>>40
強い世代が卒業して、かつ圭汰を欠いた中の2位で大健闘とそれで満足してたらダメってことか
1年ですごいね

47:スポーツ好きさん (ワッチョイ 175f-wzlw [240a:61:515c:86b:*])
24/10/15 10:54:31.95 osulYfDe0.net
帰山は 安原太陽みたいに
なってほしい 全日本6区

48:スポーツ好きさん (ワッチョイ 775e-kWiX [64.33.46.242])
24/10/15 11:07:16.19 3


49:LppySnO0.net



50:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fd2-beGg [240a:61:65:3e3b:*])
24/10/15 11:09:39.18 biRndPXE0.net
國學院の7、8区はどうなるだろうか
個人的には平林8区に来そうだけど

51:スポーツ好きさん (ワッチョイ f7e0-e8Rl [240b:251:d141:3400:*])
24/10/15 11:20:46.48 JfB7HunW0.net
>>47

帰山あと2回全日本担ってほしい。
島子あたりも全日本チャンスありそう。

52:スポーツ好きさん
24/10/15 11:22:20.02 JfB7HunW0.net
>>43
8番手の起用は
全日本だと1区?4区?5区?になる?

53:スポーツ好きさん
24/10/15 11:24:21.77 G8TqfBA10.net
出雲の距離と人数なら戦力低下も誤魔化せるけど、全日本からは選手層が物言うからそこまで楽観的にはなれんな
正直青学と國學院とは控えの差が結構あると思うから、出雲メンバー欠けるようなことあればキツイと思う

54:スポーツ好きさん
24/10/15 11:30:30.25 rOAp2Lf60.net
>>51
金谷を8番手起用するなら1区
安原吉本を8番手起用するなら6区じゃないかな?
コースや展開的には5区が一番楽な区間だとは思うけどね

55:スポーツ好きさん
24/10/15 11:31:11.21 dRraFft+0.net
楽観的にはなれないけどトラックシーズンの悲惨な惨状と比べたら希望は持ってもいいメンバーは揃ってきたよね
明らかにスピードが出ないロード向きフォームの宮城が13分台出したということで調子次第では全日本のラスト1枠に滑り込むことがあるかも

56:スポーツ好きさん
24/10/15 11:34:30.13 dRraFft+0.net
怪我の多い小山は今季は箱根一本に絞ってトレーニングしてるから箱根に向けては面白そう

57:スポーツ好きさん
24/10/15 11:42:05.73 YUls1lg8d.net
山川と篠原が7と8を走らないと勝てないから
序盤の区間で圭汰が使えないのは痛いな
田澤の2年次みたいな後半偏重オーダーにせざるを得ないかもしれない

58:スポーツ好きさん
24/10/15 12:16:36.94 hO25thVi0.net
伊藤にはもう一皮剥けてほしい気もする。
下りの爆走の時のインパクトの時は3年の頃はエース区間走ってると思ってた。

59:スポーツ好きさん
24/10/15 12:19:25.40 4ylzWH/o0.net
金谷ー谷中ー桑田ー伊藤ー島子ー帰山ー篠原ー山川
大八木さんならこんなオーダー組みそう
圭汰が入ってくる前は2区で花尾、青柿と起用してるし、スピードのある適材がいなければ消去法的に2区を埋めるイメージ
藤田さんは違いを出してくるのかどうか

60:スポーツ好きさん
24/10/15 12:24:06.01 AVr5PDTX0.net
現2年が少しずつ力つけてきてるの嬉しいね。小松は今年箱根走りそうだし。

61:スポーツ好きさん
24/10/15 12:24:20.96 VoLFho270.net
篠原山川ともうひとりエース格がほしい
圭太の状態がわからんなかで桑田谷中あたりが化けてくれたら全日本も面白くなる

62:スポーツ好きさん
24/10/15 12:31:25.17 AVr5PDTX0.net
山川8区が適任なんだろうけど、全日本8区走者は3年連続箱根不調に陥ってるし、復路走りそうなメンバーか4年生に走って欲しい

63:スポーツ好きさん
24/10/15 12:49:28.99 d0iyzWU10.net
>>44
今年の箱根4区がいい教訓になったのかもね

64:スポーツ好きさん
24/10/15 12:49:31.49 rOAp2Lf60.net
>>61
今の選手層で優勝狙うのなら山川8区は外せないと思う
篠原と山川を逆にするって言ったって8区は後半上りあるから山川の方が良いってなっちゃうし

65:スポーツ好きさん
24/10/15 12:50:43.28 OXbxCI/wA.net
>>61
全日本捨てて箱根集中になるぐらい適任者が思いつかないのだが…

66:スポーツ好きさん
24/10/15 12:52:21.74 xErjhBj/0.net
全日本3区山川、7区篠原8区伊藤はどう?

67:スポーツ好きさん
24/10/15 12:59:54.43 tYifkV3I0.net
帰山がいる以上伊藤は平地で6区リザーブは小牧or誰かでしょ?
圭汰アウトとしても往路は小山-桑田-篠原-山川-宮城とかなら復路9区じゃないかな>伊藤

68:スポーツ好きさん
24/10/15 14:10:18.32 noZjSOXY0.net
>>58
いや2区にエース級を置く傾向あるから
今年の場合は桑田が2区かなと思う

69:スポーツ好きさん
24/10/15 14:10:57.13 noZjSOXY0.net
>>65
伊藤はアンカータイプとは思わない

70:スポーツ好きさん
24/10/15 14:11:23.69 noZjSOXY0.net
>>66
伊藤は9区かもね

71:スポーツ好きさん
24/10/15 14:15:07.03 LqViUiyXd.net
山川は黒田に勝てる力もあるから2区
篠原は3区で太田に追い付かせない
4区に圭汰や桑田
5区は山担当として宮城や村上に期待してみたい

72:スポーツ好きさん
24/10/15 14:18:58.91 biRndPXE0.net
帰山は箱根直行で準備してほしい+来年以降を考えて下級生を多く見たいということでこれ
谷中ー安原ー桑田ー小松ー伊藤ー島子ー篠原ー山川
アンカーは山川以外なら小松で

73:スポーツ好きさん
24/10/15 14:21:21.72 LqViUiyXd.net
小松がアンカーで結果出せれば箱根もかなり層が増して復路も楽しみな戦いができる

74:スポーツ好きさん
24/10/15 14:37:52.65 lDqCLvMz0.net
今回の出雲は帰山があの展開で前半焦らずマイペースで行って後半上げてこれたのが優勝争い出来た要因の一つだと思う

75:スポーツ好きさん
24/10/15 15:12:54.04 q9dvUoDS0.net
小松に全日本アンカーはまだまだ荷が重いと思う
小松は一関ハーフで荒生に約1分やられたけど、吉本は平国10000で荒生と秒差で走れてる
距離が違うしロードとトラックで違うけどね
じわじわ伸びてきているが基礎走力の面でまだきつい
今はまだ箱根復路のボーダー争いに位置する選手

76:スポーツ好きさん
24/10/15 15:33:22.68 4ylzWH/o0.net
>>74
小松がデビューするなら、まずは箱根8区あたりか?
スタミナがそこそこあってアップダウンに強いって点では大塚がイメージとして近い
大塚が出雲・全日本でアンカー走ったのは3年目以降だよな
今の台所事情から考えたら、小松も全日本8区は3年目以降で問題ないだろう

77:スポーツ好きさん
24/10/15 15:56:16.34 0CBojIuL0.net
金谷-桑田-伊藤-島子-谷中-帰山-篠原-山川
篠原-山川-圭汰-桑田-宮城
帰山-島子-小松-伊藤-金谷
村上 海晴 谷中 森重 小牧 小山
こんな感じ?

78:スポーツ好きさん
24/10/15 15:57:48.13 0CBojIuL0.net
>>76
スーパー吉本を忘れてた

79:スポーツ好きさん
24/10/15 16:04:56.09 lBrGesb80.net
帰山はこれから山籠り?

80:スポーツ好きさん
24/10/15 16:09:59.94 34+uytGT0.net
出ました。恒例の山籠り笑

81:スポーツ好きさん
24/10/15 16:12:26.34 zQF3qW2TH.net
>>45
後半のキツイ向かい風、風を遮る場所のない川沿いの一人旅ということも考慮してほしいです。

82:スポーツ好きさん
24/10/15 16:16:45.20 1ClbQND90.net
篠原ー山川ー圭汰ー桑田ー宮城
帰山ー谷中ー吉本ー伊藤ー小松

83:スポーツ好きさん
24/10/15 16:23:55.30 9aQOOFmw0.net
>>80
諸条件鑑みても、あのタイムでは駅伝メンバー入りアピール出来ないでしょ。本人も全然駄目と言ってたし。
世田谷か上尾で頑張って欲しいけどね。

84:スポーツ好きさん
24/10/15 16:33:10.14 tYifkV3I0.net
序列的には一関で小松と森重ひっくり返って小松は復路当確ワンチャン全日本6区でデビューできるか?ってとこだよ
シゲは世田谷行きかつ相当良くないと上尾組との差はひっくり返らない

85:スポーツ好きさん
24/10/15 16:42:59.89 FDtOjbLH0.net
小松の良いところはレースで外さないところだよね
世田谷、焼津、一関と爆走することもないが常にまとめる安定感で計算が立つ

86:スポーツ好きさん
24/10/15 17:04:03.22 osulYfDe0.net
金子のように
意外に5区好走する選手が出てきて欲しい
宮城4年だからな 他いないかな

87:スポーツ好きさん
24/10/15 17:32:34.97 NCXVPwMB0.net
出雲のメンバーから1人落ちるくらい競争激しいといいな〜

88:スポーツ好きさん
24/10/15 17:52:47.03 2lhJCE9m0.net
今季は箱根より全日本5連覇の方が重要だと思うんだがな
帰山ー伊藤ー桑田ー谷中ー吉本(金谷、安原)ー島子ー篠原ー山川

89:スポーツ好きさん
24/10/15 18:02:10.26 UgkfdfXz0.net
箱根なんて優勝確率1%くらいしか無いんだから、シード死守目標で全日本全振りしても良いと思うけどな

90:スポーツ好きさん (ワッチョイ f7c2-syeF [2001:268:c246:2e98:*])
24/10/15 18:19:58.64 VEDSuvJy0.net
>>88
同じ気持ちだわ
青学は三冠がなくなったことで箱根全振りでくると思うし、そうなったらうちの今の選手層では太刀打ちできないから全日本全振りで良いと思ってる

91:スポーツ好きさん (スプープ Sdbf-0GI8 [49.109.110.231])
24/10/15 18:23:25.25 0BC11zNzd.net
5連覇したら勢いも付くからね
全日本はフルパワーで行ってほしい

92:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa5b-eWc2 [106.132.192.184])
24/10/15 18:28:45.53 4MkRmJ00a.net
>>88
上級生は全日本に全振りするとして、箱根ではシードさえ取れるなら、1・2年で最低5人起用ぐらいやっても良いのかもな
2017年箱根は2年が5人走ってる
まぁあの時は台所事情が苦しすぎたっていうのはあるが

93:スポーツ好きさん (ワッチョイ 57db-WuPr [2001:ce8:181:4747:*])
24/10/15 18:38:47.15 3weUFZDf0.net
 
>>87
これよ
箱根は青学にはどう足掻いても正攻法じゃ勝てん
全日本で今年勝ちさえすれば前人未到の6連覇7連覇が見えてくる

94:スポーツ好きさん
24/10/15 18:48:25.39 CzL/1Fx80.net
確かに!今年は、全日本に全力が合理的やね。そうなると、七区篠原、8区山川のフルパワーで言って欲しい。箱根は、良い意味で期待せずに見るくらいがちょうど良いのかもですな。

95:スポーツ好きさん
24/10/15 19:04:22.36 qorRCPFM0.net
ただ全日本も國學院が強敵だね
前半を無難に繋いで7区青木8区平林とかやってきそう

96:スポーツ好きさん
24/10/15 19:11:35.24 3NV0Ri0t0.net
中央も強いと思う

97:スポーツ好きさん
24/10/15 19:12:09.41 Ws6fZM2Zd.net
6区まで何とか先頭が見える位置で繋いで篠原山川で逆転戦法しかないかな
田澤2年次の再現や
一番の問題は2区をどうするか
やっぱ桑田かな

98:スポーツ好きさん (ワッチョイ f76e-wzlw [2404:7a82:20a1:4510:*])
24/10/15 19:24:33.20 fYo93wEm0.net
1区金谷に任せてみたいんだよね
失敗しても良いから

99:スポーツ好きさん (ワッチョイ ffaf-TUmu [121.2.67.111])
24/10/15 19:27:34.17 hAzjXXmA0.net
金谷が一番安定して結果出してるからいいと思う

100:スポーツ好きさん (ワッチョイ f7e0-e8Rl [240b:251:d141:3400:*])
24/10/15 19:31:11.88 JfB7HunW0.net
箱根駅伝5区、1時間10分キリって
相当凄いんやんな。

101:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf2f-QNxE [240a:61:4100:9ec8:*])
24/10/15 19:32:22.12 qorRCPFM0.net
実際金谷使うなら1区だと思うよ
2区は本当は伊藤に走ってもらいたいけどスピードタイプじゃないからなあ
桑田と帰山で2、3区になるんじゃないかね

102:スポーツ好きさん (ワッチョイ f727-kWiX [2404:7a81:c140:2600:*])
24/10/15 19:33:13.61 uFx5SXqX0.net
金谷-桑田-帰山-谷中-伊藤-島子-篠原-山川

103:スポーツ好きさん
24/10/15 20:06:22.88 0jy4varq0.net
>>99
歴代でも2人しかいないからね
そもそも1時間12分でも区間5位くらいになれるんだから9分台で走れればそれだけで2分くらい差をつけることが出来る
金子も10分台で良く頑張ったんやけどね

104:スポーツ好きさん
24/10/15 20:10:28.11 qorRCPFM0.net
國學院、去年のメンバー7人残っとるんやな
嘉数-山本-上原-辻原-青木-野中-平林-高山
すげーバランス良いわ

105:スポーツ好きさん
24/10/15 20:19:46.87 8hRzHF9R0.net
ただ國學院って箱根必ずと言っていいぐらいどこかでブレーキして失敗してるイメージ

106:スポーツ好きさん
24/10/15 20:22:38.43 JfB7HunW0.net
箱根は駒澤復路記録が凄いとは言えない。
7区から10区、毎回思うが青山が凄い
7区、1時間2分台駒澤で誰が出すか。

107:スポーツ好きさん
24/10/15 20:33:16.85 8oP8F6Xa0.net
一時復路の駒沢とか言われてたけど
優勝するチームは普通に復路も強いだけだからな

108:スポーツ好きさん
24/10/15 20:35:45.41 M7Y8G3h40.net
>>94
一昨年と昨年のウチみたいに独走するチームは今年はまずない。
後半までもつれるのは確実だから、それはあり得る。

109:スポーツ好きさん
24/10/15 20:36:05.12 YtO1lkT60.net
吉田響のインスタのストーリーズにさよならパーティの篠原と帰山がうつってる
切り替え出来てるような顔で良かった
篠原クラスになると周囲からの写真のお願いの数が凄そうだな、、、

110:スポーツ好きさん
24/10/15 20:38:22.77 M7Y8G3h40.net
>>106
というか、8回の優勝のうち、5回が復路で逆転して総合優勝するってなかなかないやん。
大抵は青学みたいに往路を制して、その勢いのまま総合優勝だし。

111:スポーツ好きさん
24/10/15 20:44:27.66 9X77kT9c0.net
響のインスタ見る限り青山でも鶴川はいい奴みたいだなぁ。あと黒田も個人的には好き。

112:スポーツ好きさん
24/10/15 20:55:46.06 SPeSDXpS0.net
青学の選手は良いやつ多い、黒田と伊藤は同じ中国地方同士仲良しみたいだね。青学と駒澤は、監督同士が考え方が真逆過ぎてバチバチしてる

113:スポーツ好きさん
24/10/15 20:55:57.39 qorRCPFM0.net
>>106
復路の駒澤って言われてた時代と今とじゃタイム基準もだいぶ違ってるからじゃ?

114:スポーツ好きさん
24/10/15 21:04:35.26 moA7IADN0.net
往路ズタボロで復路めっちゃ盛り返して表彰台、
みたいな事が続いたんだよな
10〜15年ほど昔
悪夢の85回ですら復路順位は8位だった

115:スポーツ好きさん
24/10/15 21:20:55.17 vxgGhkIvd.net
>>111
このスレで青学煽ってるやつだけやん、ろくでもないやつって。それに別に監督同士の考え方が真逆とは思わんけどな、アプローチの仕方が違うってだけで

116:スポーツ好きさん
24/10/15 21:27:07.04 2ZleZHlz0.net
まぁ鶴川自身は高校駅伝の大スターで4年間苦杯舐めてきたのがやっと区間賞だからなぁ
敵ながら表彰式で区間賞トロフィー大事そうに見つめてる写真はグッときたよ

117:スポーツ好きさん
24/10/15 21:29:56.26 QBiIMi/T0.net
島子、帰山、金谷、桑田、谷中、この辺からハーフで爆走する選手が出てきてほしいな。
吉本、小松あたりは復路で区間4位〜7位くらいなのかな。

118:スポーツ好きさん
24/10/15 21:37:33.88 wiG/9W6b0.net
来年は伊藤主将か?

119:スポーツ好きさん
24/10/15 21:38:43.75 JfB7HunW0.net
>>116
世田谷で青山の全日本7番手から13番手に
駒澤のハーフマラソン出走選手の中で誰か勝ったら凄い。

120:スポーツ好きさん
24/10/15 21:41:34.93 Mv4mJGai0.net
>>117
山川でしょ。1年からリーダーなんだから

121:スポーツ好きさん
24/10/15 21:42:02.42 WXJ7rCQa0.net
原は相手にしてないけど大八木はライバル心剥き出し
原は相手を讃える余裕もある
どちらかというと原の方が上手だね
Ggoatが迷走しすぎだからな

122:スポーツ好きさん
24/10/15 21:44:10.22 A2aZgV/x0.net
箱根でガチンコ勝負で青学に勝つには根本的に一年間の練習を変えるとかしないと無理かも
あとはスカウトが8割て言われてるからスカウト乱獲しないと無理そうです

123:スポーツ好きさん
24/10/15 21:56:36.89 fYo93wEm0.net
青学が山で失敗しない限り
箱根はしばらく勝てないだろうなと
半分諦めてる

124:スポーツ好きさん
24/10/15 21:57:27.14 3weUFZDf0.net
箱根ガチ勢の青学ですら三冠を本気で目指した2022年はあれだけ調整狂ったからな
その反省で更に箱根に1年かけてるとこに葉が立つわけがない

125:スポーツ好きさん
24/10/15 22:03:36.06 SW2VifAU0.net
koma 何で山川のショットだけないの?

126:スポーツ好きさん
24/10/15 22:28:37.87 q/C7+QIF0.net
>>120
逆だよバカwww

127:スポーツ好きさん
24/10/15 23:55:21.48 CzL/1Fx80.net
>>122
箱根は、青学のブレーキするかしないかの戦いになってしまったよね。去年の、篠原、芽吹、佐藤圭のあのタイムでトップにならないのをみて、もう無理やなと思った。青学は総合タイム10時間30分代を目指すみたいなこと言ってなかったっけ?

128:スポーツ好きさん
24/10/15 23:55:21.48 CzL/1Fx80.net
>>122
箱根は、青学のブレーキするかしないかの戦いになってしまったよね。去年の、篠原、芽吹、佐藤圭のあのタイムでトップにならないのをみて、もう無理やなと思った。青学は総合タイム10時間30分代を目指すみたいなこと言ってなかったっけ?

129:スポーツ好きさん
24/10/15 23:58:00.16 8GRzZ5AK0.net
Sクラス連中みたいなトラックもロードもなんでもござれの大エースではなくても、花尾みたいなスタミナ+安定感◎タイプが出て来てくれたらどれだけ駅伝じゃありがたいことか…

130:スポーツ好きさん
24/10/16 00:10:00.24 WUrVlD5N0.net
箱根は青学にマジックかかっちゃうからな。。
うちは3位以内狙って、こぼれてきたら拾えるようにする感じだろう。それも無理かと思ったけど、島子とか2年生中心にかなり底上げされてるようだし、多少は期待できそう

131:スポーツ好きさん
24/10/16 01:56:02.03 LVJFV70/0.net
>>104
大体上級生の主力が怪我して出場しないか怪我明けだからね

132:スポーツ好きさん
24/10/16 02:00:52.19 LVJFV70/0.net
>>95
全日本大学駅伝の下馬評で言うと、
駒澤、青学、國學院



133:央、創価 早稲田、城西、大東 その他って感じゃないかな? 3強に迫るとしたら、 中央と小池、ムチーニが帰ってきた場合の創価かなってところだと思う



134:スポーツ好きさん
24/10/16 02:02:08.89 LVJFV70/0.net
>>131
東洋忘れてたわ、石田、梅崎いれば中央あたりの力はありそう

135:スポーツ好きさん
24/10/16 02:10:21.22 wkgVdGM+0.net
なんにせよ出雲で1番収穫あったのは駒澤だったもんな、予選会で中央の仕上がり具合が分かる感じかな

136:スポーツ好きさん
24/10/16 04:24:08.59 D3w4FDg+d.net
収穫が多かったのは確かに駒澤が一番かも
篠原で負けたのはしょうがない
そして改めて魔改造率すごいと思った
スカウト乱獲出来なくても人数少なくてもこういう育成が1番大事だと痛感した
藤田監督も2年目で選手の見極めも采配もなかなかのもの
今のところ総監督より上手かもしれない
このまま腕を磨いて名将になってほしい

137:スポーツ好きさん
24/10/16 06:20:21.60 oluRuq2E0.net
>>134
藤田監督の戦前の言葉が駅伝本番で実現出来ていたことが何よりでした。
夏合宿からチームががらりと変わった
島子は練習消化率100%
一年生は楽しみな素材が多い
どれも、その通りの結果を示しました。
練習は嘘をつかない。これは総監督が選手に声掛けする言葉の一つですが、駅伝経験者が激減したチーム状況において、藤田監督は選手を客観的に評価出来ており、ようやく指導が噛み合ってきたと感じました。

138:スポーツ好きさん
24/10/16 06:29:27.13 EzGABfe00.net
篠原のピークアウトも圭汰不在も藤田さんの責任ではないだけに今回の出雲勝てなかったのは気の毒

139:スポーツ好きさん
24/10/16 07:19:04.02 JvqVfnsH0.net
圭汰の故障はアメリカでハードにやりすぎたのが原因だし、篠原もGgoatに合流して記録狙いだしね
藤田が自分で見た選手はしっかり出雲で結果残した

140:スポーツ好きさん
24/10/16 07:19:13.39 IHarl7iJ0.net
篠原はGgoatの合宿よりもチームを優先したわけだが、同期にチーム全体を引っ張れる選手がいたら篠原の負担も軽くなってただろうな
田澤の時は山野と円が主将・副将で、芽吹の時は金子、赤星、花尾、太陽あたりがサポートできた
現4年は亘理が怪我、吉本はやや力不足、庭瀬は退部だからな
篠原本人は同情なんかされたくないだろうけど、置かれた状況を考えたら同情せずにはいられない

141:スポーツ好きさん
24/10/16 07:20:15.99 vNxjkeW/0.net
>>76
全日本は谷中と金谷が逆だといいかな

142:スポーツ好きさん
24/10/16 07:21:45.73 JvqVfnsH0.net
1年は評価の高い坂口、菅谷あたりのレースも見たいね
11月かな

143:スポーツ好きさん
24/10/16 07:24:40.79 bseVaWiB0.net
古い話だが条二も退部してるからな
篠原の境遇は不憫すぎる

144:スポーツ好きさん (ワッチョイ f794-Tikr [58.3.27.247])
24/10/16 07:35:22.21 aofq6J9B0.net
1年が期待出来そうなら、現高3のスカウトが良ければ来年以降も楽しみだけど、イマイチよくないんだっけ?青学が圧倒してるって見たけど

145:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf3c-kWiX [240b:c010:401:2a1d:*])
24/10/16 07:38:53.15 Z+05Ci0R0.net
庭瀬くんの退部は何の影響もなかったね

146:スポーツ好きさん
24/10/16 07:43:05.65 OoKJYHR20.net
>>53
金谷は1区一択同意
吉本は臨戦過程を見るに8番手ではないかも? 2区有り得るよ
コース・展開ともに6区が一番試すのにはいい区間
ここで手を抜かないから駒澤が全日本強いってのはあるかも
5区は拮抗する年だと勝負区間だよ
5>2>6くらいここが終盤戦の流れ決める
個人的には谷中の可能性に賭けるしかない区間
>>54
宮城走るなら4区一択! 区間賞狙えるなら大歓迎

147:スポーツ好きさん
24/10/16 07:49:17.37 OoKJYHR20.net
>>73
まさしく。帰山の冷静さは特筆に値するいぶし銀の走りでした
2年時太陽みたいに最初突っ込んで失速する危険を回避し、
吉田響の暴力に惑わされず、大濱にも無理してつかなかった
先に行かしていい相手を見る判断力、自分の限界を把握したペース配分
どちらも乱戦で活きる。単独走区間ではなく1~3の高速区間向きですね
藤田監督の言う通りラスト絞り出しができるなら全日本は1区か2区有力

148:スポーツ好きさん
24/10/16 07:51:52.91 1IG3k50j0.net
>>142
中央が1番
青学は2番手

149:スポーツ好きさん
24/10/16 07:53:26.79 OoKJYHR20.net
平林が8区に来そうなら7区伊藤8区篠原はあるかもしれない
伊藤の出雲での走りは駒澤のエースとはとても呼べないものだった
でも夏合宿は完璧だし、本人もエース区間で駒澤のエースたる走りをしたいみたいだし
藤田監督からの評価が低そうなのは気がかりだけど、伊藤には化けてほしい

150:スポーツ好きさん
24/10/16 07:55:15.49 CY19Udq90.net
前田監督
「7区か8区を走ってもらいます。終盤にダラダラと上る8区は平林に合っている。出雲と同じようにアンカー勝負という考えもあります」と戦略の一端を明かした。

151:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9717-kWiX [240a:6b:1290:332f:*])
24/10/16 08:24:11.80 I9949qUF0.net
>>142
進路スレより
13.55.79 篠和真(佐久長聖)
14.01.63 橋本颯人(洛南)
14.06.52 牟田颯太(鎮西学院)
14.12.09 増永一心(開新)
14.15.47 牟田凛太(鎮西学院)
14.16.18 田中翔(青森山田)
14.26.11 菊地涼太(水城)
14.26.13 岩上貴徳(樹徳)
14.30.93 神先強志(駒大高校)
こんな感じらしい

152:スポーツ好きさん
24/10/16 08:36:41.74 JvqVfnsH0.net
上の5人は田村の情報だから正しいけど、この5人は進路スレ住民が適当に当てはめただけでしょ
青森山田なら中距離型の田中よりエースの田島取りに行くんじゃないの?
14.16.18 田中翔(青森山田)
14.26.11 菊地涼太(水城)
14.26.13 岩上貴徳(樹徳)
14.30.93 神先強志(駒大高校)

153:スポーツ好きさん
24/10/16 09:09:00.51 wkgVdGM+0.net
>>149
鎮西の牟田は双子か?設楽兄弟みたいになったら面白いな

154:スポーツ好きさん
24/10/16 09:11:11.26 IHarl7iJ0.net
>>149
牟田兄弟は結局2人とも来るのか
どっちかは他大学だと思ってた
今年の初めぐらいに凛太が順天堂とか言われてた記憶があるけど、当てにならないもんだな
なんなら早稲田とか言われてた篠もそうか

155:スポーツ好きさん
24/10/16 09:21:35.90 +TNbbeuY0.net
篠君青山らしいですよ

156:スポーツ好きさん
24/10/16 09:26:19.39 NSb3ELfS0.net
>>153
雑魚虫スレに帰れよ

157:スポーツ好きさん
24/10/16 09:34:40.25 wkgVdGM+0.net
篠原以外の4年の進路はどうなんだろ、何人実業団行くのかな。吉本は続けそうだけど

158:スポーツ好きさん
24/10/16 11:12:44.94 1Pj/1F7T0.net
宮城は明らかにロード向きのタイプだから全日本出走の可能性は十分にある

159:スポーツ好きさん
24/10/16 11:15:40.89 US3lFaBJ0.net
>>150
青森山田は田島を狙ってると思うよ

160:スポーツ好きさん
24/10/16 11:19:37.75 NSb3ELfS0.net
>>157
別だけどね

161:スポーツ好きさん
24/10/16 11:58:34.34 dc7a1acM0.net
青森山田は来年の工藤、山本が本命かね
ダブルで取りに行ってほしいけど

162:スポーツ好きさん
24/10/16 12:02:40.03 NSb3ELfS0.net
本命

163:スポーツ好きさん
24/10/16 12:23:38.13 USPfd3js0.net
>>153
青山はない
慶應か駒澤
もしかして神奈川

164:スポーツ好きさん
24/10/16 12:46:11.57 ffqEDm9j0.net
Numberってやっぱりその辺の適当な記事と違ってちゃんと取材して書いてるって感じたよな
URLリンク(number.bunshun.jp)

165:スポーツ好きさん
24/10/16 12:53:56.19 aYejsUDUd.net
走った選手はほんとに優勝するつもりだったんだよなぁ、見てる人はあわよくば優勝みたいなとこあったけど

166:スポーツ好きさん
24/10/16 13:15:09.51 T6yV7LLF0.net
>>152
その進路スレの情報が正しいのかも分からないけどな

167:スポーツ好きさん
24/10/16 13:16:17.33 Pbi4Ox+Y0.net
>>156
宮城は出雲に向けて調整していないのでフレッシュな状態で臨めるのも良い
箱根5区という超重要区間を任される可能性もあるので、ひとまず三大駅伝のプレッシャーに慣れるという意味でも調子が良ければ起用はあり

168:スポーツ好きさん
24/10/16 13:40:22.99 CY19Udq90.net
>>162
別格だね
全日本でやってくれそうな気がする

169:スポーツ好きさん
24/10/16 14:21:39.63 NnCU6Rg00.net
宮城は全日本4区→箱根5区の1年次山川パターンはどうでしょうか

170:スポーツ好きさん
24/10/16 14:45:10.87 bseVaWiB0.net
そうは言っても平林が強すぎたよ
大会HPの記録見ると14~15時の気温が去年より5度くらい高いのに芽吹と3秒しか違わない

171:スポーツ好きさん
24/10/16 15:05:08.84 x6HXeOsH0.net
谷中-帰山-桑田-宮城-伊藤-島子-篠原-山川

172:スポーツ好きさん
24/10/16 15:18:20.87 aofq6J9B0.net
全日本も暑さが気になりますなー
今年は合宿先も暑くて大変だったっていろんな大学の監督が言ってた記事見たけど。

173:スポーツ好きさん
24/10/16 16:35:39.18 1Pj/1F7T0.net
谷中ー帰山ー桑田ー宮城ー伊藤ー島子ー篠原ー山川
後村ー辻原ー上原ー高山ー野中ー嘉数ー青木ー平林
宇田ー鶴川ー黒田ー野村ー折田ー白石ー太田ー塩出

174:スポーツ好きさん
24/10/16 17:43:46.55 zegLvAGQ0.net
宮城、山川以外に5区の候補いないのかな。もう一人出てくれば層に厚みも出るし、区間配置案もバリエーション豊かになって他大学も読み辛くなるんだが。

175:スポーツ好きさん
24/10/16 17:46:22.47 0fhzAckw0.net
条二-桑田-山川-伊藤-島子-篠原
条二は続けてたら篠原堂々の力になってたよな

176:スポーツ好きさん
24/10/16 17:57:50.48 BAfEDAOB0.net
続けられないような人間性だし無理だったんじゃないか
消えた人間なんぞどーでもいい

177:スポーツ好きさん
24/10/16 18:10:08.67 CY19Udq90.net
総監督が圭汰は箱根は走らせないといけないって言ってるけど、大丈夫なのか?

178:スポーツ好きさん
24/10/16 18:11:48.61 aYejsUDUd.net
回復しだいとしか...でも圭汰本人は走りたいだろうね

179:スポーツ好きさん
24/10/16 18:18:17.70 S/xQEA1t0.net
条二、庭瀬と辞めたい理由があったのでしょう。
続けていても成長できたかは不明だしな。

180:スポーツ好きさん
24/10/16 18:19:19.00 sPAW48Za0.net
圭汰はあと3週間で練習再開できるくらいの状態でしょ?
100%では走れないけれど急ピッチに仕上げなくても箱根には出れるくらいの状態にはなるかなと
全日本欠場して箱根4区走った3年時芽吹くらいのイメージじゃないかな?

181:スポーツ好きさん
24/10/16 18:19:56.89 sPAW48Za0.net
庭瀬は辞めたい理由があったのではなく辞めさせられた

182:スポーツ好きさん
24/10/16 18:23:43.13 sPAW48Za0.net
谷中は本人いわく5000は得意ではないんだよな
確かにインハイでは予選落ちしてるし国体でもラストで置いていかれてる
でも先日の記録会ではロングスパートで実力者の青学白石を引き離したからかなり強くなっている
ロードが得意なタイプだし、今日のファイテン取材会の5人に含まれてるから期待値は高い
全日本は強者揃う区間で駅伝デビューしてもおかしくない

183:スポーツ好きさん
24/10/16 18:27:05.59 /tb0WZq80.net
記録会見てたが谷中良かったよ
ずっと先頭付近でレース進めて白石の仕掛けにしっかり反応してからのロングスパートで勝負決めた
桑田が本来は単独走で前追えるタイプだから全日本では6区で谷中が1区起用もありえるんじゃないか

184:スポーツ好きさん
24/10/16 18:39:24.80 NSb3ELfS0.net
>>176
走りたいわけねーだろ😂😂😂
出雲も走らなくて済んだと喜んでたのに更にくそ大会の箱根なんて笑笑

185:スポーツ好きさん
24/10/16 18:59:50.71 1Pj/1F7T0.net
篠原は太田が追いついてくるのが怖くて平林の後ろに付かなかったんだな

186:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fc9-GQwk [125.198.140.96])
24/10/16 19:04:20.14 1Pj/1F7T0.net
今まで駒澤の名だたる先輩たちが太田にやられてきたから誰よりもスイッチが入った時の太田を警戒していたようだね
スイッチが入りそうなタイム差だったから平林より太田を意識してしまった結果平林に負けてしまった
箱根以外の大会だったらそんなに警戒する必要なかったのにね

187:スポーツ好きさん (ワッチョイ d72a-CmVQ [240b:c020:400:a47c:*])
24/10/16 19:11:44.27 1f4uJy0n0.net
>>182
チェルシーくんは毒舌だなあ

188:スポーツ好きさん
24/10/16 19:24:42.87 kFbdMIbX0.net
条二は呼吸器系の病気で辞めたのだから悪く言うなよ。

189:スポーツ好きさん
24/10/16 19:25:45.66 aofq6J9B0.net
東日本実業団駅伝、SUBARUは三浦龍司を登録してる。
あの人、駅伝しなくていいからSUBARUに行ったみたいなこと呟いてた記憶あるけど、変わったんかな

190:スポーツ好きさん
24/10/16 19:25:55.54 NSb3ELfS0.net
>>185
from 本人陰スタ

191:スポーツ好きさん
24/10/16 19:26:50.71 OrGVfgIN0.net
都大路見る限り桑田は中盤以降に配置した方が活きそうだよね

192:スポーツ好きさん
24/10/16 20:00:59.16 r4DB0GWN0.net
>>188
それ本当なら嫌な奴だなあ。チームってか篠原が可哀想すぎるわ、、
大学も辞めてアメリカ留学したらいいやん

193:スポーツ好きさん
24/10/16 20:02:14.51 1Pj/1F7T0.net
桑田は中盤以降の区間の方が適正あると思うけど圭汰が怪我なのと伊藤も中盤以降の区間の方が適正あるから桑田を前半区間の主要区間に置かざるを得ない
他に桑田クラスで競り合い強い前半区間向きの選手がいればいいけど現状まだいないからこればっかりは仕方ない
谷中がその存在になってほしいけどね

194:スポーツ好きさん
24/10/16 20:09:00.17 1Pj/1F7T0.net
前半区間タイプ
篠原、圭汰、帰山、金谷
後半区間タイプ
桑田、伊藤

195:スポーツ好きさん
24/10/16 20:11:07.59 1Pj/1F7T0.net
集団走タイプ
篠原、帰山、金谷
単独走タイプ
桑田、伊藤

196:スポーツ好きさん
24/10/16 20:16:04.21 EkzRpJSs0.net
全日本で吉本の走りみてみたいんだよな

197:スポーツ好きさん
24/10/16 20:16:39.45 EkzRpJSs0.net
あと海晴

198:スポーツ好きさん
24/10/16 20:38:58.71 GwStWpzt0.net
吉本が日体大で伊藤と同じ組だったのは赤津と同じ感じで全日本隠し球みたいな起用考えてたからだと思ってるけど、3000までのペースは集団組の方が遅かったらしいのに安原とほとんど同じタイムだもんな

199:スポーツ好きさん
24/10/16 20:53:23.07 aYejsUDUd.net
>>187
そんなこと言う人間に見えるか?エビデンスのない書き込み信じるなよ

200:スポーツ好きさん (ワッチョイ b7f7-r/5Y [2400:2200:80e:97da:*])
24/10/16 21:15:05.12 NBLlFeTW0.net
篠原はいい人過ぎるんだよな
濱野が推す理由も分かる
現場とか行く人はより感じるんじゃないかな
青学の鶴川もいい人だと思う

201:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f1c-wzlw [240b:10:dd80:7200:*])
24/10/16 21:21:48.53 yf6Jgc4n0.net
圭汰は箱根駅伝は走らせないといけない

故障者製造機たる所以だな、まさに老害

202:スポーツ好きさん (ワッチョイ f794-Tikr [58.3.27.247])
24/10/16 21:30:13.22 aofq6J9B0.net
>>199
政界の壊し屋小沢一郎さんか。

203:スポーツ好きさん (ワッチョイ f794-Tikr [58.3.27.247])
24/10/16 21:35:16.91 aofq6J9B0.net
>>199
陸上より、大学野球界の酷使の方がやばいだろ。
大卒ドラ1、3人トミージョン手術だからな

204:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fbd-GwrP [61.213.245.14])
24/10/16 21:37:06.39 r4DB0GWN0.net
>>198
駒澤の選手皆んな好きだけど、篠原が1番好きだわ。

205:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7792-oX7c [106.184.57.147])
24/10/16 21:38:30.61 0mYa/U1M0.net
>>193
島子も集団走タイプな感じがした。
粘りの走りだったけど、途中までは青学に引っ張ってもらった。あれが完全な単独だったらもう少しタイム悪かったと思う。

206:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fba-152y [61.195.240.105])
24/10/16 21:43:54.08 xQnUctFY0.net
ゴミみたいに湧いてた藤田アンチはどこ行ったんだ?
でてこいよ
まぁアイツラは所詮駒澤が強くなってほしかったんじゃなくて、ただ人を攻撃して気持ちよくなりたいだけだもんな
青学アンチも駒澤アンチも藤田アンチも根本は同じ人種

207:スポーツ好きさん
24/10/16 23:09:02.18 LbkXMQfZ0.net
ほんま藤田さんアンチ鬱陶しかったわ
事あるごとに分かった気になって批判して、そのかわり大八木さんばかり称賛
で今回の駅伝は大八木組の圭汰は故障、篠原はピークアウト
皮肉なもんやね

208:スポーツ好きさん
24/10/16 23:19:10.31 hhSPhYuQ0.net
箱根駅伝は青学に頑張ってもらって駒澤はオリンピック目指そう
できればメダル取れれば箱根駅伝なんか霞む

209:スポーツ好きさん
24/10/16 23:20:23.97 OvZrz6B/0.net
今でもGgoatはあんま賛成派じゃない

210:スポーツ好きさん
24/10/16 23:50:50.24 y4zz76gc0.net
篠原が全カレ2位デビューした時はマジで大八木さんの育成力神がかってると思った
当然篠原本人の素養が1番大事だけど、田澤とか芽吹みたいな高校時代から目に見えた宝石じゃなくてもここまで磨けるんかと

211:スポーツ好きさん
24/10/16 23:55:35.23 xQnUctFY0.net
まあぶっちゃけどの指導者もうまくいかないことはある
大八木、藤田に限らず
でも藤田アンチは明らかにただ攻撃して気持ちよくなりたいだけでキモすぎた

212:スポーツ好きさん
24/10/16 23:57:56.19 wkgVdGM+0.net
負けてもただでは起きないのが駒澤とか大八木さんが言わなかったようなこと言って形になってるからほんとに藤田監督のチームになったなぁって思う

213:スポーツ好きさん
24/10/17 00:22:48.60 wYYO1xtd0.net
藤田アンチを叩きたい連中がここぞとばかりに出てきとるな
藤田が攻撃されてる時に出てこいよ

214:スポーツ好きさん
24/10/17 00:34:30.74 Ikr9iD+E0.net
>>211
荒らしなんだからただスルーしてたけじゃね

215:スポーツ好きさん
24/10/17 00:41:41.03 Ikr9iD+E0.net
関係ないけど秋山絵上手いな...なんかちょっとぽっちゃりしてるように見えるのが気になるけど

216:スポーツ好きさん
24/10/17 04:20:30.76 K4CES+Oz0.net
先輩の島子が活躍したから頑張ってほしいね>秋山
写真の加工がキツいんか本人がぽっちゃりしたのかわからんが誰かわからんかった

217:スポーツ好きさん
24/10/17 06:09:59.84 86O73sKV0.net
3年後の島子「昔はゴローニャみたいだったのに」

218:スポーツ好きさん
24/10/17 06:41:13.56 GjDBpbfA0.net
圭汰はサンスポの大八木コメを信用するなら11月頭には練習復帰
芽吹3年時も12月中旬に箱根メンバー外とスピード練習してたけど最終的に4区3位まで仕上げてるので、どのくらいまで状態上げれるかだね

219:スポーツ好きさん
24/10/17 06:50:07.19 ZNeUYQaZd.net
全日本は間違っても走らないで欲しい
練習再開が丁度その頃とはいえ流石に全日本圭汰走らすのはヤバすぎる

220:スポーツ好きさん
24/10/17 07:25:22.83 GjDBpbfA0.net
さすがにジョグを始めるタイミングで全日本出ることはないからそれは安心していいと思う
11月はじっくり走り込んで12月の前半はスピード系中心、後半は最終調整みたいな感じに落ち着くと思う

221:スポーツ好きさん
24/10/17 07:28:24.10 vDJa3Tcd0.net
圭汰なしで全日本優勝争いできれば、優勝しなくてもまたチームに勢いがつきそう。

222:スポーツ好きさん
24/10/17 07:49:44.12 EiQh2NlO0.net
>>203
小判うまかったねー単独走だとタイム落ちてたとも思う
島子は完全にくっついて走ってたから、帰山みたいに
マイペース走や状況判断がうまくできるかは分からなかった
2区3区は格上に無理してくっついて逆噴射が一番やっちゃいけないこと
最初から出雲無視で全日本合わせっぽい吉本(と宮城?)が優先されるなら
全日本は1区候補だろうけど……金谷と交代で出番無いかも? 交代一番手な立ち位置

223:スポーツ好きさん
24/10/17 07:50:14.26 i82thmEc0.net
>>198
今年の立川ハーフで嫁が写真を一緒に撮ってもらってたんだけど、対応が紳士だと言ってたな

224:スポーツ好きさん
24/10/17 07:53:44.96 EiQh2NlO0.net
>>194
吉本も海晴も見たい
たぶん13人メンバー入り確定は
金谷 篠原 宮城 吉本
伊藤 帰山 圭汰 山川
島子 海晴
桑田 谷中
だから2人とも可能性は十分にあるよ

225:スポーツ好きさん
24/10/17 08:16:00.54 jPOgOc6T0.net
森重小山小松は箱根で相当活躍するぞ

226:スポーツ好きさん
24/10/17 08:21:27.31 bFaQDJni0.net
>>223
世田谷、上尾あたりで仕上げて
最終合宿全て消化したら?
面白そう。

227:スポーツ好きさん
24/10/17 08:40:18.83 wYYO1xtd0.net
小山は夏走り込めたんかな?
去年は夏に走れなかった連中が冬あかんかったからなあ

228:スポーツ好きさん (ワッチョイ f7e1-7KtR [240b:251:d141:3400:*])
24/10/17 08:53:43.90 bFaQDJni0.net
桑田は2区とか序盤の勝負ところかな?
全日本1区は、初駅伝出走か?昨年の赤津の様に
かなり久しぶりの駅伝出走の傾向か。

さすがに7区、8区は
篠原、山川でないと厳しいか。
何かあった時の補填とか。

229:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1715-lS+I [240d:1a:80b:3600:*])
24/10/17 09:09:59.35 DPtBc6ym0.net
全日本1区は谷中で良いんじゃね
もう一つ1位からの円みたいに

230:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f02-beGg [240a:61:65:3e3b:*])
24/10/17 09:48:42.55 URCp/cNk0.net
全日本1区は距離も短いし、朝早いから涼しいし、道路幅も広いからデビューさせやすいよなとは思う

231:スポーツ好きさん (スッププ Sdbf-0GI8 [49.109.149.59])
24/10/17 09:55:42.65 o/QtYDuFd.net
中村兄なんかも今の1区距離だったらそつなく繋いだんだろうな
そもそも今の1区の距離で相澤片西太田鬼塚山藤あたりが走る事はないだろうし
駒澤は旧1区の攻略は元々上手かった
全日本は旧1区で終戦ってパターンが有力校でも多いけど
駒澤は難コースの1区も毎回上手く攻略してた

232:スポーツ好きさん (スッププ Sdbf-0GI8 [49.109.149.59])
24/10/17 10:02:09.40 o/QtYDuFd.net
旧1区で終わった感じになったのは堺2年の時くらいか

233:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fc9-GQwk [125.198.140.96])
24/10/17 10:15:14.25 T+K6rWJE0.net
>>222金谷と海晴はまだ確定ではないと思う
島子も距離がどうか分からない
小松、森重ら辺は入ってきそう
新谷もまだ可能性ある

234:スポーツ好きさん
24/10/17 10:23:19.56 WQ78IgeR0.net
堺も本来なら藤山の予定だったしね

235:スポーツ好きさん
24/10/17 10:23:45.56 HmQcqX0p0.net
谷中は元々単独走のできる選手のため、4から6区候補でもあります。

236:スポーツ好きさん
24/10/17 10:38:18.82 ZFZT+N670.net
何気に苗字に谷の付くメンツ多いな

237:スポーツ好きさん
24/10/17 10:42:10.82 l9mM+4Lf0.net
谷中は自分でレース作れるタイプだから単独走の方が持ち味が活きるんじゃないかな
優勝狙いの博打なら1区金谷がベストかも
スローペース1区で金谷が上位で繋げたら最高の展開
ハイペースになったらまあ、博打なので

238:スポーツ好きさん
24/10/17 10:45:19.17 /7YgJRsC0.net
全日本の1区にエースを使うことはないので、1区がハイペースになることはない。
ラストのスパート合戦で勝負できる選手を置ければいい

239:スポーツ好きさん
24/10/17 11:07:13.81 Ikr9iD+E0.net
金谷は走ってほしいなぁ、付き添い田丸で2人で頑張ってほしい

240:スポーツ好きさん
24/10/17 11:52:47.46 wYYO1xtd0.net
>>236
例によって青学が飛び出してくるかもだから釣られないようにしないとだべ

241:スポーツ好きさん
24/10/17 12:00:02.53 lCE0Zi+N0.net
青山より
警戒は國學院、中央、東洋だろ
警戒する大学は

242:スポーツ好きさん
24/10/17 12:08:44.19 BETKhpBS0.net
創価はどうだろう?
3区の一年生は良い走りだったし大きな経験値を積んだね

243:スポーツ好きさん
24/10/17 12:29:26.06 TnpZGPBC0.net
森重小山小松は箱根で相当活躍するぞ

244:スポーツ好きさん
24/10/17 12:50:06.06 rdn86XMo0.net
篠原、全日本ではやり返したい!って
やってくれそうな気がする

245:スポーツ好きさん
24/10/17 12:58:37.10 7ikHRxa8F.net
今回は藤田監督のグッドジョブでしょ
勝算の最も高い出雲にバッチリ合わせて6区のエース対決まで持ち込んだ
5連覇かかる全日本はさらにピーキングの精度を上げてくるよ

246:スポーツ好きさん
24/10/17 13:11:53.62 +2kA8bsx0.net
藤田監督は選手の見極めと区間配置が絶妙に上手い、大八木さんはこの辺は下手

247:スポーツ好きさん
24/10/17 13:14:13.70 +2kA8bsx0.net
あんま言いたがないがggプロジェクトがあるなか上手く両立してやってる藤尾さん

248:スポーツ好きさん
24/10/17 13:14:50.34 +2kA8bsx0.net
藤尾→藤田

249:スポーツ好きさん
24/10/17 13:20:53.65 JpP/MOsW0.net
箱根は森重小山小松に爆走してもらわないと。
出雲を見る限りは島子は距離が伸びるとまだ厳しそうかな。1万かハーフでどれだけ走れるか監督が見極めるかもしれないな。

250:スポーツ好きさん
24/10/17 13:26:06.91 +LbKQYzo0.net
>>240
ムチーニ、小池がいたら警戒すべきじゃない?
居なかったらノーマークでも多分大丈夫

251:スポーツ好きさん
24/10/17 13:48:26.28 Msetv+ZA0.net
大八木さんからも菅谷、坂口は期待されてるんだな
この二人は箱根エントリーのダークホースでは?

252:スポーツ好きさん
24/10/17 13:49:36.50 Msetv+ZA0.net
昨日のファイテンの取材会より

253:スポーツ好きさん
24/10/17 13:53:11.01 DW133X1H0.net
>>248
ムチーニは出雲当日ジョグできるまで回復していたようだから、全日本は出るね。小池はわからないけど。
創価はつなぎ区間で毎回脱落するから、あまり怖いイメージないけど、今年は修正出来るかね。

254:スポーツ好きさん
24/10/17 14:00:59.16 OQut5AjF0.net
藤田さんは言っている事と現実の乖離が小さいのが良い。優勝できる!からの5位よりも、3位はいけそうからの3位の方が優秀。選手の状態の目利きも良い。

255:スポーツ好きさん
24/10/17 14:52:03.63 R2yCquHlF.net
大八木が監督と時から藤田が指導してるんだから育成も藤田のが優秀なんじゃ?
大八木はお金集めと実業団へのコネがストロングポイント

256:スポーツ好きさん
24/10/17 15:06:44.44 8+S75l4Qd.net
出雲前と出雲後の手のひら返しが凄いな
やはり勝負の世界は結果なんだな

257:スポーツ好きさん
24/10/17 15:36:14.13 tizaeXeT0.net
確かに結果に対して
厳しい方々が多い気が。

258:スポーツ好きさん
24/10/17 15:37:02.60 HO5o0oZUd.net
全日本大敗したらどうせ罵倒だらけになるんだろうな

259:スポーツ好きさん
24/10/17 15:44:21.53 wKZpzW0F0.net
>>253
大八木さんは短期的ではなく長期的に結果を残してきたからね
指導歴29年で三大駅伝27勝で世界大会出場8人輩出
現役監督で1番勝ってる原さんが指導歴21年で三大駅伝13勝
藤田監督もこれからよ
でも今季の育成は本当によくやってると思う

260:スポーツ好きさん
24/10/17 15:45:47.81 YTFVW4HE0.net
駅伝が上手く行けば御大を貶し
Sクラスが上手く行けば藤田さんを貶し
常に誰かの文句言いたいだけ

261:スポーツ好きさん
24/10/17 16:16:38.14 f22L+RJD0.net
藤田さんを叩く人は箱根での声掛けをあげつらってたけど、それは少なくともあと数年見ないとなんとも言えないよな
数年後の箱根でも大して変わってなければ、確かに大八木さんの檄のほうが良かったってなるかもしれない
でも何かしら変化があれば、それは試行錯誤を重ねてるってことになる
数年のスパンで指導者としての成長が見えないってなった時でいいんじゃないか、どうしても叩きたいなら

262:スポーツ好きさん
24/10/17 16:20:46.25 /XgsMBq8d.net
圭汰は全日本は走らないだろうけど
当て馬としてどっかにエントリーされる可能性はあるかも
他校としては凄いストレスになるだろうし

263:スポーツ好きさん
24/10/17 16:32:07.05 iWeTZHhS0.net
本来はそういう戦術込みでのエントリーだったはずなのに大八木さんが無理って言っちゃったからただエントリー枠無駄にしただけなんだよ
そもそもヨギボーの後に余計なこと言わなきゃよかったのに

264:スポーツ好きさん
24/10/17 17:05:55.46 tkkFOJ+C0.net
もう使えないことが分かった以上無意味なエントリー。むしろ控えの選手をみて誰を入れるか予測されてしまう。

265:スポーツ好きさん
24/10/17 17:14:57.03 C/6KDz2W0.net
>>251
分かんないけど、出雲見た感じムチーニ、小池
いない割に4位だと粘ったなって感じで
層は例年より厚そうな感じはした、
駒澤に勝つかは別だけど、
無警戒にする程、弱くはない気がしたけどね

266:スポーツ好きさん
24/10/17 17:32:56.43 +LbKQYzo0.net
>>251
後、城西もそこそこ強い気はする

267:スポーツ好きさん
24/10/17 17:34:27.50 uqdpjGmf0.net
>>263
創価は全日本で5番手との前評判だけど箱根予選会が高温との予報で中央のダメージが大きかった場合は創価が4番手に繰り上がるかもね

268:スポーツ好きさん
24/10/17 17:37:51.56 gXbl8d5Hd.net
>>264
城西は暑さで出雲いまいちやったんやろうな、城西、青学が暑さで損して駒澤が得した感じかな。予選会も28度とからしいし全日本も暑さが鍵になる気がする

269:スポーツ好きさん
24/10/17 17:45:33.40 gXbl8d5Hd.net
>>261
大八木さん総監督になってなんか駅伝の勝負師って貫禄がなくなって普通のおじいちゃんになった気がする

270:スポーツ好きさん
24/10/17 17:52:19.41 uqdpjGmf0.net
>>262
圭汰は駅伝出たくないって書いてた奴がいたけどもし本当ならチームエントリーやマスコミへの箱根は走らないといけない発言は圭汰にプレッシャーかける意味合いがあるのかもね

271:スポーツ好きさん
24/10/17 18:01:28.31 gXbl8d5Hd.net
>>268
出たくないなら去年の出雲海外のレースから中5日の予定で走るなんて言わないだ


272:ろうし今年の箱根もあんなに太田に喰らいつくことなんてしなかったでしょ、ガセだよ



273:スポーツ好きさん
24/10/17 18:15:46.62 Crxhvm8X0.net
そもそも駅伝出たくないなら駒澤には来ないだろ

274:スポーツ好きさん
24/10/17 18:22:20.29 0Zhp1ILj0.net
>>269
それは去年の話だよね
今年はバリ五輪逃して来年の東京世陸狙ってるのに故障明けから箱根向けの練習を義務付けられるのは勘弁して欲しいというのは充分ありえる

275:スポーツ好きさん
24/10/17 19:24:00.38 ypcF5YJ80.net
篠原はピーク合わなかったのもあるけどあんまり暑いの得意じゃないのかな?

276:スポーツ好きさん
24/10/17 19:27:11.94 ypcF5YJ80.net
篠原が暑いレースで好走してるのロードだとあんまり


277:見たことない 1年次出雲駅伝1区 3年次ユニバハーフ 4年次出雲駅伝6区



278:スポーツ好きさん
24/10/17 19:28:10.46 ypcF5YJ80.net
篠原の大学入ってからの失敗レースは全部暑い試合なんだよな

279:スポーツ好きさん
24/10/17 19:30:09.28 ypcF5YJ80.net
全日本も暑さがあったら篠原は前半区間の方が良いかもしれない

280:スポーツ好きさん
24/10/17 19:33:28.67 JClx1JyGd.net
暑いの苦手だと全日本も7,8はキツイな
しかしそうなると7,8を任せるのが誰になるかってが問題

281:スポーツ好きさん
24/10/17 19:48:51.82 1OFNy9870.net
昨年の全日本は前半やったから好走した感じかな?

282:スポーツ好きさん
24/10/17 19:56:31.51 /iegywaH0.net
暑いのが苦手というか夏に調子を崩したり夏合宿消化できすぎて疲労が抜けないまま走ってるのがその3レース
1年出雲の前には全カレ走ってて、ユニバハーフはそもそも出場悩むレベルの絶不調の中で無理して走る、今回はヨギボーでPB出してピークアウトだよ
1年次の全カレは30℃あった中で2位なんだから暑さが全然ダメなわけではない

283:スポーツ好きさん
24/10/17 19:59:07.62 buaavpWy0.net
日本選手権棄権するのですらかなり大変だったのにチームの事となると更に大変やろなー
可哀想に
これ圭汰のことだよね。まあそりゃそうだろうなって思うけど。

284:スポーツ好きさん
24/10/17 20:00:58.34 ypcF5YJ80.net
暑い中で20キロ近く篠原に走らせるのは少し不安な部分はある
暑いのにめっぽう強いのは山川とか伊藤辺りかな

285:スポーツ好きさん
24/10/17 20:06:01.88 ypcF5YJ80.net
桑田は暑いのはどうなんだろうか
単独走得意だから暑さ耐性あるな7区や8区行ってもいいかもしれないが果たして

286:スポーツ好きさん
24/10/17 20:17:47.74 UoQ3sgQkd.net
1年に7,8は流石に荷が重いかと
3位以内に入ったチームで走ったの田澤だけだし
5位以内まででも平林くらい
留学生は除いて

287:スポーツ好きさん
24/10/17 20:18:45.27 UoQ3sgQkd.net
2018年の距離変更以降の話ね
旧距離でも8区なら服部勇とか

288:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1708-GQwk [2001:268:722b:4d3:*])
24/10/17 20:28:21.13 ypcF5YJ80.net
暑くても篠原が7区行くしかないかもしれないな
伊藤の出雲の走りを見たら繋ぎ区間専用の選手に見えてしまったし、、

289:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb3-0GI8 [61.206.243.202])
24/10/17 20:54:50.86 mTKuTE9m0.net
伊藤はもうひと伸び欲しいな
繋ぎで区間2~3位に落ちついてる
山川みたいにエース区間で張り合えるくらいになってほしい

290:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1751-wMW8 [2001:318:e005:69b:*])
24/10/17 20:55:45.67 EiQh2NlO0.net
桑田と谷中は単独走できるしこの2人で流れを掴むのが勝ち筋
桑田4区谷中5区で連続区間賞が理想だし、実際狙えると思う

宮城か海晴が全日本合わせで4区区間賞争いできるなら3区桑田4区宮城or海晴5区谷中
で中盤さらに強化されるし伊藤山川篠原全員後半に残せる
まあこれはさすがに理想論が過ぎるか

291:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1751-wMW8 [2001:318:e005:69b:*])
24/10/17 20:57:54.85 EiQh2NlO0.net
>>231
出雲記録会走った選手は優先される
海晴は太陽と違って上りいける(てかアップダウンに強い)し
ロードの方が期待できるから故障以外は絶対入るよ
ハーフにしても小松より上では

島子は距離対応が怪しいのは分かる
ただ工藤が距離対応ではなく故障で外れたくさいから
金谷のサブプランとして1区用に島子はあるんじゃないかな
小松や森重あたりでラスト1枠争�


292:チてると予想



293:スポーツ好きさん
24/10/17 21:03:32.09 EiQh2NlO0.net
>>284
>>285
たぶん全日本も暑くなるけど、篠原は7か8しかない
暑さ苦手な田澤だってそうだった。駒澤のエースは逃げない
優勝へのラストピースは伊藤の覚醒だと思う
エース区間で戦える選手になってほしい
無理なら5区か6区で抜きんでた区間賞獲れるレベルが求められる

294:スポーツ好きさん
24/10/17 21:42:47.87 7TEIFdLM0.net
金谷ー島子ー帰山ー桑田ー伊藤ー谷中ー篠原ー山川

295:スポーツ好きさん
24/10/17 21:49:23.13 Bln/fq7L0.net
さすがに島子に2区はにが重すぎるっぴ

296:スポーツ好きさん
24/10/17 21:49:30.41 T+K6rWJE0.net
金谷ー帰山ー桑田ー谷中ー伊藤ー吉本ー篠原ー山川

297:スポーツ好きさん
24/10/17 21:54:24.09 LkaaE5u00.net
個人的には出雲、全日本での強さランキングだと
圭汰>山川>篠原>桑田>伊藤>帰山>島子=谷中>=金谷=吉本=安原=宮城 みたいな感じかな。ここ2年見てる感じ、山川の方が篠原よりロードで押していく力ある気がする。谷中は直前に故障してなければ、島子の代わりに出てそうな気がする。

298:スポーツ好きさん
24/10/17 21:54:32.99 Bln/fq7L0.net
島子-帰山-桑田-吉本-谷中-伊藤-篠原-山川
全日本経験者ってもしかして篠原伊藤山川(佐藤)だけか

299:スポーツ好きさん
24/10/17 21:54:44.16 LkaaE5u00.net
箱根だと
圭汰>篠原>山川>桑田>伊藤>>吉本、安原、谷中>島子、宮城、帰山>金谷 みたいな感じな気がする。山川が寒さに弱いから山川と篠原の強さが逆になりそう。桑田と谷中はまだハーフ走ったことないから、ちょっと読めないけど、割と強い気がする。吉本はハーフなら割と強そう。帰山は平地はキツそう

300:スポーツ好きさん
24/10/17 21:55:04.23 5ByVyErd0.net
>>289
青学は折田鶴川黒田で来る可能性があるのに金谷島子帰山なんて舐めプしたら3区で試合終了だよ

301:スポーツ好きさん
24/10/17 22:01:40.89 LkaaE5u00.net
バランス良く組むなら
金谷 桑田 伊藤 谷中 
帰山 島子 篠原 山川 かなー。1区なら金谷は区間上位で走れる気がする。2区は鶴川とか来そうだけど、単独走の力も求められるし、桑田も戦えると思う。4区は谷中にデビューさせて、下り基調の5区は帰山、6区、7区は出雲と同じ島子→篠原のバトンで、アンカー山川かな。

302:スポーツ好きさん
24/10/17 22:15:42.26 kQs/teSn0.net
伊藤は山野タイプ。全日本は3区で箱根は9区かな

303:スポーツ好きさん
24/10/17 23:01:27.73 Ikr9iD+E0.net
篠原の出雲はyogiboが原因やろ、去年吉居弟が13分22で走ってからの出雲は区間2桁やし。両立は出来んのよ、でもきっと篠原は八王子も走って箱根も走る

304:スポーツ好きさん
24/10/17 23:09:05.87 vCurd9ox0.net
帰山-島子-桑田-伊藤-谷中-金谷(安原)-篠原-山川
だと思うよ

305:スポーツ好きさん
24/10/17 23:15:06.34 ypcF5YJ80.net
金谷ー帰山ー桑田ー谷中ー伊藤ー吉本ー篠原ー山川

306:スポーツ好きさん
24/10/17 23:39:42.69 JSt9M7mV0.net
あれ何か篠原が暑さに弱い流れになってる?
暑ければ暑い程自分は有利ってどっかで言ってたような…?と思ってソース見つけてきたわ
URLリンク(4years.asahi.com)
篠原は暑さに強い(自称)らしいので皆安心しろ

307:スポーツ好きさん
24/10/17 23:40:39.81 OQut5AjF0.net
暑くても全日本は7、8篠原と予想。
暑くても好走したことあるし、暑さ寒さの相性の良し悪しの理由は複合的過ぎてわからない。

308:スポーツ好きさん
24/10/17 23:45:22.15 OQut5AjF0.net
暑さ寒さは生まれ持った内臓器官の能力と後天的な訓練で変わるが、気候が変わりやすい日本にいるランナー同士では差が付きづらい。極寒とか猛暑で訓練してるランナーもあまりいない。
流石にアフリカ勢と日本人では差があるが。

309:スポーツ好きさん
24/10/17 23:48:23.38 F3bBkk3p0.net
全日本の2区って圭汰が爆走したから重要区間みたいに言われてるけど、あれは戦力潤沢なチームの贅沢品
現行の全日本の2区の区間順位は全然大勢に影響しない
一番軽視してもいいくらい

310:スポーツ好きさん
24/10/17 23:51:37.75 86O73sKV0.net
出雲の副音声で柏原が島子のこと窪田に似てると言ってたけど、確かにスタート直前の後ろ姿とか窪田そっくりだわ

311:スポーツ好きさん
24/10/17 23:54:03.09 6IX0rEFp0.net
圭汰関係なく前から重要区間だったが???

312:スポーツ好きさん
24/10/17 23:54:37.36 oUlXDzaa0.net
伊藤は箱根前にハーフ1本走るって言ってたから、全日本で7区8区はないだろうね

313:スポーツ好きさん
24/10/18 00:09:37.24 UGqphOLF0.net
伊藤は全日本は5区辺りかな

314:スポーツ好きさん
24/10/18 00:28:17.99 bw5a8/7e0.net
距離変更前は2区はエース区間だったけど変更後の全日本は後半区間ゲーだったよ
後半に留学生砲があった東国伊藤、序盤でどうにかしたい皇學館川瀬とかたまにエース級がポンとくるくらいでここ2回のメンバーの集まり方は異常だった

315:スポーツ好きさん
24/10/18 00:28:45.49 sHoOfe0A0.net
島子って出雲で始めて走ってるの見たけどあまりに細くてびっくりした、平林の次くらいに細いんじゃないか

316:スポーツ好きさん
24/10/18 07:50:18.58 J7+QEmhD0.net
日本薬科楽しみやな

317:スポーツ好きさん
24/10/18 08:13:30.92 mIuossNN0.net
>>301
出雲見る限り登りは辛そうだった。全日本8区、箱根2区の適正があるとはいえないかな。けど、箱根2区は走ってくれると思うけど

318:スポーツ好きさん
24/10/18 09:39:00.13 m2/292Es0.net
>>309
去年と一昨年は圭汰対策で集まったところが大きいよな
圭汰がいるってだけで、後半型オーダーにしたい大学も前半スカスカにできなくなるという
例年選手層に自信のないチームは前半固めるイメージ
典型的なのは早稲田、あと一時期の東京国際あたりか

319:スポーツ好きさん
24/10/18 09:42:01.13 YfB2edqn0.net
>>312
箱根2区の適性は、ないほうか?
1区、3区、4区向き?

320:スポーツ好きさん
24/10/18 10:04:38.62 J7+QEmhD0.net
谷中-山川-桑田-篠原-宮城
帰山-圭汰-島子-伊藤-小松

321:スポーツ好きさん
24/10/18 10:24:03.29 qjHA64Xv0.net
>>313
それこそ駒澤だって圭汰の前は花尾青柿だからね
言い方悪いけど2区を重視してたらあの時期のこの2人は起用してない

322:スポーツ好きさん
24/10/18 10:26:01.55 csluFPC4d.net
>>316
圭汰が2区走る事で2区のパワーバランス変わったな
今年は戻るのかそれともやはり2区で先手をと他校は考えるのか

323:スポーツ好きさん
24/10/18 11:14:02.83 m2/292Es0.net
>>317
本当のところはわからないけど、原さんは主力を前半で温存するわけにはいかないとか言ってるな
折田ー鶴川ー朝日と並べて3区終了時点で1分30秒以上優勝候補を離してれば、その作戦もワークしそうではある

324:スポーツ好きさん
24/10/18 11:31:21.45 mCxrBTD40.net
>>318
このオーダーなら1分30秒はやられるでしょ
289 スポーツ好きさん
(ワッチョイ 7730-kWiX [202.91.62.23])
2024/10/17(木) 21:42:47.87 ID:7TEIFdLM0
金谷ー島子ー帰山ー桑田ー伊藤ー谷中ー篠原ー山川

325:スポーツ好きさん
24/10/18 11:38:19.96 M6p32hr00.net
洛南から駒澤に来てくれる子はいないかねえ

326:スポーツ好きさん
24/10/18 11:44:50.42 YfB2edqn0.net
全日本1区は8番手?
駅伝初出走?駅伝2戦目?
2区は、これからの桑田?

327:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f24-kWiX [2400:2200:638:f88a:*])
24/10/18 12:11:51.88 J7+QEmhD0.net
谷中-帰山-桑田-宮城-伊藤-島子-篠原-山川

328:スポーツ好きさん
24/10/18 14:46:14.53 yejXowhB0.net
明日は高林さんの手腕に期待

329:スポーツ好きさん
24/10/18 14:46:25.99 rEaStMRWF.net
秋田工業が1区途中棄権
県高校駅伝12連覇ならず

330:スポーツ好きさん
24/10/18 14:51:06.07 qjHA64Xv0.net
藤井さんの一関は復活したのに正仁さんの秋田工業はだめだったんか

331:スポーツ好きさん
24/10/18 14:52:56.91 /kq6qF0P0.net
>>320
色々なとこの書き込み見ると橋本。

332:スポーツ好きさん
24/10/18 14:55:09.23 rEaStMRWF.net
>>325
今年から地区大会で1校が敗者復活できるよ

333:スポーツ好きさん
24/10/18 14:57:26.87 rEaStMRWF.net
>>327
と思ったら秋田工業は途中棄権で失格だから地区大会にも出られないね

334:スポーツ好きさん
24/10/18 14:59:32.68 KEwAVDFR0.net
>>327
秋田工業は棄権だから東北大会には出場できない
東北地区大会は東北高校が有力 盛岡大附属は地元でワンチャンあるか

335:スポーツ好きさん
24/10/18 16:02:47.71 jfXGXjLl0.net
全日本2区はエース区間とされてた距離変更前から重要度は下がったけど、それでも何だかんだスピードタイプの主力が置かれると思うよ

336:スポーツ好きさん
24/10/18 16:51:49.97 2ZbVxtPt0.net
金谷ー帰山ー桑田ー谷中ー伊藤ー吉本ー篠原ー山川

337:スポーツ好きさん
24/10/18 17:09:53.57 22V6jQ0ld.net
そういや落合の話題でなくなったな、まぁ来てくれたら嬉しいけど

338:スポーツ好きさん
24/10/18 17:21:36.80 m2/292Es0.net
>>332
あれってそもそも誰が言い始めたんだっけ?
田村?それとも某ユーチューバー?
「箱根の時期になったらわからないですけど…」とか言ってるから、びわ湖学院、環太平洋、海外じゃないことだけは確かだがw

339:スポーツ好きさん
24/10/18 17:43:19.17 dl2Ee8+v0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

340:スポーツ好きさん
24/10/18 17:45:18.36 dl2Ee8+v0.net
谷中はまだ華奢(きゃしゃ)で、体重も軽い。出力が高すぎるがゆえに体が追いつかずけがをしてしまうことが今一番の心配ではある。体ができてきたらその力をさらに発揮できるのでは、とも藤田監督は言う。
駒澤の選手の中で誰に近いですか?と聞かれると藤田監督は少し考え、「私に近いかも」。その言葉に谷中への大きな期待を感じ、驚かされた。「勝ち切る」を体現できた谷中が、伊勢路で快走する姿が楽しみだ。

341:スポーツ好きさん
24/10/18 17:51:05.13 jfXGXjLl0.net
>>333
田村が落合はGって言ってたのが初出じゃないか

342:スポーツ好きさん
24/10/18 17:56:52.01 22V6jQ0ld.net
>>336
なんだGって

343:スポーツ好きさん
24/10/18 18:09:18.16 9W6PERdMM.net
期待されてんな

344:スポーツ好きさん
24/10/18 18:16:37.66 EnTq72shd.net
桑田、谷中、菅谷、坂口が順調に育てば圭汰世代、他にも続く選手が出てくれば芽吹世代みたいになりそうで楽しみだ

345:スポーツ好きさん
24/10/18 18:25:14.34 qjHA64Xv0.net
>>337
Ggoat
合わせて普段の練習は横田のところでは?って言ってて一気に不安になった記憶ある

346:スポーツ好きさん
24/10/18 18:39:11.01 CCDBJHww0.net
桑田もだけど谷中共々大切に育てて欲しい
理想は他校ながら国学院の平林のように

347:スポーツ好きさん
24/10/18 18:46:41.69 m2/292Es0.net
>>339
スカウトがイマイチとか言われてたなかで層の厚い世代になったら、育成面での評価が上がるな
叩き上げ組の杉田と林がカギになりそう

348:スポーツ好きさん
24/10/18 18:53:18.53 Y5ZRuJr+0.net
杉田が佃みたいな渋い仕事人になってくれたら嬉しいね
杉田、林は高校から30秒近く自己ベスト更新してるし今後も楽しみだ
林をしっかり伸ばしてるから八千代松陰からの印象も良いだろう

349:スポーツ好きさん
24/10/18 19:08:27.03 3YjWgiINd.net
>>342
13分台の人数や持ちタイム平均でしか評価しない層から見たらイマイチかもしれんが、桑田谷中菅谷なんかは他校も羨むスカウトでは

350:スポーツ好きさん
24/10/18 19:11:02.54 mCxrBTD40.net
>>342
まずは順天堂と並ぶスカウト勝ち組だった2年世代を何とか平均的な期待値くらいには育成したいね
出雲5区2位の島子だけではまだまだ寂しい

351:スポーツ好きさん
24/10/18 19:18:07.99 r9RQc6QT0.net
スカウトも大事だけどしっかり育成できてるから応援してて楽しい。桑田も折田より先に戦力になれるとは思わんかった

352:スポーツ好きさん
24/10/18 19:44:50.30 Tgom371Y0.net
結局、高校時代のタイム「だけで」評価するのは違うということ。駒澤で伸びる選手をみると、いかに大八木監督時代から選手の伸び代や可能性を見てスカウトしているかが分かる。特に谷中選手はロードが強く、本当に楽しみな選手。

353:スポーツ好きさん
24/10/18 19:59:41.51 QmSe3wNU0.net
一般入試の松田もタイムはちゃんと伸びてる
やっぱり芽吹世代の藤山と同様に一般入試組が着実に力をつけてると心を動かされる

354:スポーツ好きさん
24/10/18 20:06:49.68 mCxrBTD40.net
>>347
2年世代は持ちタイムだけでなく都大路1・3区の上位陣が集結してるから今後に期待できるよね

355:スポーツ好きさん
24/10/18 20:08:54.33 yTptclk20.net
2年は海晴も駅伝にさえ出ればそこそこ走れると思うよ
先日の日体大でも出雲に向けてかなり重く仕上げてる中で5000もベスト出したし、長い距離も青学の駅伝ボーダーとされる白石に冬場のハーフでは連勝してるので距離対応も問題ない

356:スポーツ好きさん
24/10/18 20:20:14.39 yTptclk20.net
都大路・都道府県で結果残してない島子が今のところ一番良いんだよな
小山以外は都道府県では持ちタイムほどの走りができなくて評価落として入学した感じで、特に連続で撃沈した島子は心配されてたんだけど、1年目じっくりやってきたのが今花開いている

357:スポーツ好きさん
24/10/18 20:33:56.03 6nmmQb4/0.net
谷中ー佐藤ー山川ー伊藤ー島子ー森重ー篠原ー小松

358:スポーツ好きさん
24/10/18 20:34:13.02 T3tfNBEk0.net
2年は安定して結果出してたのは小山くらいだったのもあって
持ちタイムがよかった割に田村も評価してなかったイメージだな、競技に対する意識の面でも
後輩が入ってきてやっと火がついてきた

359:スポーツ好きさん
24/10/18 20:44:39.95 yTptclk20.net
全国高校駅伝1区33位
都道府県対抗駅伝1区35位
この成績で今は学年1番手だから出世してるな
島子と叩き上げで小松新谷が上がってきたのがこの世代の特徴か?

360:スポーツ好きさん
24/10/18 20:59:50.31 bDPYbMLt0.net
>>318
90秒リードは無理
鶴川は駅伝やる気出した三浦龍司だと思えばいい
区間賞候補筆頭だけどラスト突き放すだけだから貯金作れて10~20秒
折田が大逃げ成功させても鶴川は一度後ろに追いつかれる展開になる
黒田でも3区で他から1分抜きんでる走りは不可能
あと3区は実力ある選手が集まるから10秒リードくらいだと
キムタイか吉田響が突っ込んできて追いつかれる展開もありえる
結局出雲と同じで少ししか話せず、しっかり先頭効果取れない青学の敗色濃厚になる

361:スポーツ好きさん
24/10/18 21:05:26.10 bDPYbMLt0.net
>>334
4yearsの記事はいいねぇ一番好き
谷中全日本デビューは確定でよさげ
1区はもったいなさすぎるし優勝が遠のくだけ
起用は4~6区で区間賞想定で走らせるでしょう

362:スポーツ好きさん
24/10/18 21:08:42.16 bDPYbMLt0.net
全日本の2区は駒澤なら箱根復路候補が走る区間
一度シード圏からこぼれたら帰ってこれない大学たちが
エース使って少しでも前に行きたがる乱戦区間だから
エース挌使って相殺させるのは愚策
自分の走りを崩さずに、マイペースで走れる選手か
小判できるとこは小判してタクシーを乗り継ぐ
ペース変化小判走りが得意なスピードある選手
帰山か吉本じゃないかなぁ(桑田と島子も可能性はある)

363:スポーツ好きさん
24/10/18 21:47:06.33 e7k2SPfw0.net
全日本過去のトップ3(左から1位~3位)の2区区間順位
18年 5位 4位 14位 (1位城西は総合8位)
19年 10位 5位 5位 (1位東国は総合4位)
20年 11位 19位 4位 (2位城西は総合16位)※1位は皇学館
21年 10位 14位 1位
22年 2位 7位 16位 (1位創価は総合5位)
23年 1位 2位 10位 ※総合5~7位も2区は区間10位未満
最悪リカバリーが効くから谷中や金谷のデビューに良いのかも

364:スポーツ好きさん
24/10/18 22:04:21.90 KQ7QwJ6M0.net
小松小山森重は箱根復路でも区間4位〜8位くらいな走力だと思う。
総合優勝を目指すなら復路で区間賞争いできる選手が1名、2名は必要になってくる。

365:スポーツ好きさん
24/10/18 22:15:14.91 e7k2SPfw0.net
それは花尾赤星安原クラスなんだけど、本当にそんなレベルあるのか?

366:スポーツ好きさん
24/10/18 22:24:32.14 +aF3Dc3q0.net
花尾赤星は箱根に上手くピーキングできたイメージがないなあ

367:スポーツ好きさん
24/10/18 22:26:09.56 ftkU5Na70.net
赤星は優勝の時は良くやったと思うけどな

368:スポーツ好きさん
24/10/18 22:26:52.51 C/Fqpi7g0.net
谷中ってサブユニ1度も着用せずに正規ユニで大学初レース迎えたんだな
珍しすぎる

369:スポーツ好きさん
24/10/18 22:40:32.26 tX4ni0Le0.net
全日本の区間配置は
安心してみてられる

370:スポーツ好きさん
24/10/18 22:56:40.31 tX4ni0Le0.net
>>356
記事読んだ。
谷中は駒澤の選手で誰に似てるか?
監督は 僕に似てると
これは期待しかない

371:スポーツ好きさん
24/10/18 23:08:07.91 ne1ONnPV0.net
谷中期待だわ
怪我と体調不良に気をつけてほしい

372:スポーツ好きさん
24/10/19 00:01:55.93 NKIETE3/0.net
>>354
島子は中学時代3000mPB9:22から高校で一気に開花してるんだよな
高校で伸び代使い切ってないか心配してたけど、今のところ杞憂そうでよかった

373:スポーツ好きさん
24/10/19 00:12:49.15 7Fagax1O0.net
自分は、谷中は山川と同じ匂いを感じる。
トラック以上に駅伝で爆発的な力発揮しそう。全日本で区間賞デビューとかしてもおかしくないと思ってる。

374:スポーツ好きさん
24/10/19 00:16:12.89 NYmPMI4C0.net
出雲のレース前と後の藤田監督のコメント見ても大八木さんが区間配置に介入した様子もなさそうだしこのまま藤田カラーだして全日本とってほしいな

375:スポーツ好きさん
24/10/19 00:41:50.34 NYmPMI4C0.net
島子と谷中どっち使うかで迷ってたのか、今後のこと考えると島子使って良かったと思うな、谷中は間違いなく全日本使うって言ってるしどうせなら青学折田と同じ区間走ってほしいな

376:スポーツ好きさん
24/10/19 02:42:37.98 eU1UDD9h0.net
「これはもう間違いなく全日本は(谷中を)使います」
明言したね
期待しかないわ

377:スポーツ好きさん
24/10/19 02:56:08.14 7tsU7qRL0.net
今日はもう予選会なのね
高林監督の立教を応援かな~

378:スポーツ好きさん
24/10/19 05:18:56.87 tdcxNFYa0.net
結局、高校時代のタイム「だけで」評価するのは違うということ。駒澤で伸びる選手をみると、いかに大八木監督時代から選手の伸び代や可能性を見てスカウトしているかが分かる。特に谷中選手はロードが強く、本当に楽しみな選手。

379:スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-5qz8 [49.98.144.110])
24/10/19 06:06:22.77 +mt10XtDd.net
谷中は中谷ぐらいの活躍をする予感

380:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f84-eWc2 [2001:268:96b0:323e:*])
24/10/19 06:30:47.15 NKIETE3/0.net
>>373
持ちタイムの速い選手に見境なく唾をつける (田村談) 某監督は…w
それはさておき、都道府県内2番手以下の高校のエース、都大路常連校のボーダーギリギリの選手、常連校でも谷間世代のエース、このあたりからいかにダイヤの原石を見出して伸ばせるかが肝心だな

381:スポーツ好きさん
24/10/19 06:40:35.54 srCjrFIh0.net
どこへ行った?

382:スポーツ好きさん
24/10/19 07:34:05.95 iSn7MzB30.net
>>374
ハーフマラソンどれだけ対応できるか。
箱根復路なら7区面白い。
森重、小松、小山、新谷あたりの
スピード磨かれたら面白い

383:スポーツ好きさん
24/10/19 07:53:40.07 lpXe9sSY0.net
予選会か 順天神奈川山梨
昔のライバルが厳しい状況
長い間第一線にいる駒澤は
こう考えたら凄い

384:スポーツ好きさん
24/10/19 07:57:55.24 lteBxNkm0.net
>>378
駒澤も安西の時以降は低迷して大八木さんもかなり叩かれたけど、田澤入学で流れが変わり復活したな。

385:スポーツ好きさん
24/10/19 07:59:00.90 DzV2g4Do0.net
文化放送の解説高林さんが仰ってましたが、島子は軽い走りができて、センスあると。線が細いため、もう少し時間がかかると思っていたとも。
出雲での走りを見るに、まだまだ身体が出来上がっていないなかで、あれだけの走りができますので、伸びしろしかないと思います。

386:スポーツ好きさん
24/10/19 10:11:26.68 NYmPMI4C0.net
伊賀白鳳とはこれからスカウト立教とかぶるのかね、2年連続来てくれてるけど高林監督は母校だしそっち流れるかもね

387:スポーツ好きさん
24/10/19 10:12:21.10 6dlN3L8r0.net
前田いないのマジで残念

388:スポーツ好きさん
24/10/19 10:13:08.58 eU1UDD9h0.net
10キロ通過
①立教
②日体
③中央

389:スポーツ好きさん
24/10/19 10:17:16.17 eU1UDD9h0.net
エティーリ遅れてる…
東国は一人転倒(脱水状態?)

390:スポーツ好きさん
24/10/19 10:27:36.10 6dlN3L8r0.net
順大厳しいのか。吉岡が伸びないとか想像もできんかったな。育成って難しい。

391:
24/10/19 10:30:09.76 NGUcY6Kr0.net
予選会留学生とかエースでタイム稼げるところが今のところいいね

392:スポーツ好きさん
24/10/19 10:30:58.44 5sf67zQQ0.net
吉田強いな

393:スポーツ好きさん
24/10/19 10:33:03.60 GQoh7zZb0.net
高林有能すぎる

394:スポーツ好きさん
24/10/19 10:33:30.06 tRn2a4080.net
順天堂はスカウト成功組みで予選落ちもあるか。吉岡、駒澤に来てればな

395:スポーツ好きさん
24/10/19 10:36:38.21 6dlN3L8r0.net
前田不在の農大がチャンスありなのか。行けたら熱いな

396:スポーツ好きさん
24/10/19 10:42:33.75 iEFmu7Z/0.net
立教たぶん1位やろ

397:スポーツ好きさん
24/10/19 10:43:57.61 4mUFFLcT0.net
藤田前田高林の3人で対決できるのいい�


398:ネ



399:スポーツ好きさん
24/10/19 10:47:51.88 vMEmw3WK0.net
>>389
うちに来てもどうにもならないと思う

400:
24/10/19 10:48:34.45 NGUcY6Kr0.net
東海のロホマンくん心配

401:スポーツ好きさん
24/10/19 10:49:17.41 6dlN3L8r0.net
東海ダメっぽいなぁ。強豪であり続けるのってありがたいなと再確認できた。監督、選手に感謝だわ

402:
24/10/19 10:52:13.67 NGUcY6Kr0.net
高林が成果出しているのも嬉しい

403:スポーツ好きさん
24/10/19 10:52:36.23 Q75/YOEH0.net
中央順天堂東海やらかなり荒れてるな。タイムも悪いし暑すぎるんかな?
全日本まで疲労抜けるんかこれ?

404:スポーツ好きさん
24/10/19 10:53:37.52 ERRJz1fM0.net
今日のコンディションは劣悪すぎますね。
気温も高い、日差しも強い、加えて湿度も高いという。

405:スポーツ好きさん
24/10/19 10:55:27.52 Mfd9glzA0.net
やっぱり予選会は何があるか分からないからシード必須だよ全日本も箱根も
前回予選会出た時は10人目で30位台ぐらいだっけ?
留学生が今ほど居なかっただろうけどすごかったな

406:スポーツ好きさん
24/10/19 10:57:16.77 eU1UDD9h0.net
高林がすごい

407:スポーツ好きさん
24/10/19 10:59:00.38 eU1UDD9h0.net
エティーリは暑さに弱いのか
ナベさんもそこを言ってたが

408:スポーツ好きさん
24/10/19 11:00:27.48 tdcxNFYa0.net
駒澤の前回予選会は圧倒的だった。中央もそれくらいじゃないと。あまり強さを感じなかったね。高林監督の立教は素晴らしい走り。あと、村上コーチの東農大は大健闘でしょう。前田が出てたら文句なしに通過だったのでは。

409:スポーツ好きさん
24/10/19 11:05:54.20 tRn2a4080.net
中絶ニキって?かなりやばい話みたいやな

410:スポーツ好きさん
24/10/19 11:07:34.82 NYmPMI4C0.net
駒澤卒の指導者紹介してくれっていう話くるんじゃないか、てかそれよりもヘッドコーチなんとかせんと

411:
24/10/19 11:08:44.19 NGUcY6Kr0.net
>>403
予選会スレで他にもいろいろ暴露されてるね

412:スポーツ好きさん
24/10/19 11:09:45.38 6dlN3L8r0.net
宇賀地時代の予選会は圧巻だった。

413:スポーツ好きさん
24/10/19 11:17:36.17 eU1UDD9h0.net
①立教
②専修
③山梨学院
④日体
⑤中央学院
⑥中央
⑦日大
⑧東京国際
⑨神奈川
⑩順天堂

414:スポーツ好きさん
24/10/19 11:17:44.13 Zs78kxreM.net
立教→専修→山梨の3トップを予想できた人間がいるだろうか

415:スポーツ好きさん
24/10/19 11:18:41.79 eU1UDD9h0.net
東農と順天堂、1秒差かよ

416:スポーツ好きさん
24/10/19 11:19:12.47 dhuUUGMh0.net
高林有能だな

417:スポーツ好きさん
24/10/19 11:20:15.40 6dlN3L8r0.net
東海と明治が出ない正月になるんだな。
怖いわ

418:スポーツ好きさん
24/10/19 11:20:26.94 4vTi6JQT0.net
日東駒専揃い踏み

419:スポーツ好きさん
24/10/19 11:21:09.05 GQoh7zZb0.net
高林インタビュー

420:スポーツ好きさん
24/10/19 11:21:21.87 4mUFFLcT0.net
明治も落ちたのか

421:スポーツ好きさん
24/10/19 11:21:53.18 4vTi6JQT0.net
5区区間賞w

422:スポーツ好きさん
24/10/19 11:23:12.57 LrWthGOX0.net
やっぱし高林さんなんだよな

423:スポーツ好きさん
24/10/19 11:23:57.08 Zs78kxreM.net
立教と中央の躍進で完全に明治が割を食ったな
もう10年くらいは立ち直れないかもな

424:スポーツ好きさん
24/10/19 11:26:10.46 6dlN3L8r0.net
立教はブランド力も青学並みどし将来同じくらい強くなったりするかも。
そうなると負けたくないけど嬉しいところもある

425:スポーツ好きさん
24/10/19 11:26:26.71 SGyrFeKN0.net
高林やりますね

426:スポーツ好きさん
24/10/19 11:26:37.40 /tm6ZR+3M.net
言っていいか分からないけど吉田響は創価に転校して良かったな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch