城西大学男子駅伝部応援スレ ★2at SPOSALOON城西大学男子駅伝部応援スレ ★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト746:スポーツ好きさん 24/11/20 21:20:41.81 sv0xCspY.net 斎藤世代で誰が実業団行くのかな? 747:スポーツ好きさん 24/11/20 21:27:05.81 kv7OyimB.net 今季はACN EXPO EKIDEN 2025もあるから3月まで駅伝が楽しめるな 748:スポーツ好きさん 24/11/20 21:55:48.68 RygEetA5.net 月陸に出てる走りたい区間まとめてみた キムタイと平林は特に希望なし 1区 片渕、久保出、岩田、桜井、鈴木、古橋、橋本 2区 斎藤、三宅 3区 4区 林 5区 伊藤、柴田、村木 6区 小林 7区 小早川、山中 8区 小田 9区 浅井、山中 10区 磯西、岩田、山中、熊井、中島、葛城 柴田が5区希望してるのが1番驚き。ただ今年の5区はさすがになさそうだからやっぱり斎藤なのかなあ。1区ありそうだと思ってた鈴木、桜井、久保出が全員1区希望してるので分からん笑 下りは小林で固そう 749:スポーツ好きさん 24/11/21 00:42:43.22 PtMOquQK.net 上記を踏まえた勝手な区間予想 1区 鈴木 都大路、全日本と1区での実績あり。今期は調子良く大崩れはなさそう 2区 キムタイ 満を持して。かなり強くなってるし区間5位以内期待したい 3区 平林 駅伝でそこまで結果出せてないのは気になるが、今の平林の力なら往路でも区間上位狙えるはず 4区 林 調子悪いなりに全日本は好走したし単独でペース刻めるのは4区向き。本人希望もあり、2年連続逆の7区走ってコース分かってるのも大きい 5区 斎藤 やらかすと取り返しのつかない差が付く5区は斎藤しかいない。調子よければ妖精越えも十分あると思ってる。本人希望は2区だけどチームのことを考えたら5区がベスト 6区 小林 下りは正直分からんが、本人が希望してるってことはそれなりに得意そう。ハーフの距離走れることは証明してるし問題なし 7区 山中 本人希望も踏まえて、イーブンでペース刻むのが得意な山中に適任な区間かと 8区 桜井 過去経験してて登りがあってもある程度粘れる 9区 久保出 出雲、全日本と長距離区間を任されてるので箱根でもそうなりそう 10区 三宅 ここは正直柴田、小田、中島辺りと迷ったけど、上尾で結果出してラスト勝負もできる三宅で 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch