24/10/14 13:46:36.87 IWJKd3SZd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイスレの立て方
本文の1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」(「」の中身)をコピペする。
青山学院大学陸上部を応援するスレです
荒らし、煽りはスルー
監督、選手を叩くのは控え目に
マターリ進行推奨(書き込みのときE-mailの欄に「sage」と記入)
前スレ
青山学院大学陸上競技部応援スレ198
スレリンク(sposaloon板)
青山学院大学陸上競技部応援スレ199
スレリンク(sposaloon板)
青山学院大学陸上競技部応援スレ200
スレリンク(sposaloon板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2:スポーツ好きさん
24/10/14 13:48:11.81 Wx3CwpbR0.net
山川に黒田が30秒差つけないときつい
3:スポーツ好きさん
24/10/14 13:53:23.65 NjEfdWLB0.net
野村は区間何位?
4:スポーツ好きさん
24/10/14 13:53:42.08 XUEtnbNg0.net
ちょっと、微妙な展開になってきたなぁ
野村があんなだということは、若様も厳しいかも
大田にわたった段階で、平林、篠原とよーいどん だったら
さすがに厳しいかもなぁ
5:スポーツ好きさん
24/10/14 13:53:47.24 111lqjEd0.net
篠原、平林いるだけに....
6:スポーツ好きさん
24/10/14 13:57:02.73 RiceAIH40.net
区間6位か
7:スポーツ好きさん
24/10/14 13:57:28.56 y1gFLx9J0.net
この距離だと篠原までに最低20秒はほしい
追いつかれたらスプリント勝負じゃまず勝てないし
8:スポーツ好きさん
24/10/14 13:57:33.60 hTreN7/Y0.net
黒田さんお願いします
9:スポーツ好きさん
24/10/14 13:58:20.81 0xqDINFt0.net
今年はダントツで評価高かっただけにショックだな
10:スポーツ好きさん
24/10/14 13:58:41.79 Ddufrx8Y0.net
駒�
11:Vはずっと小判するやろから青学は早目に引き離したいね 引っ張る事は駒澤も絶対しないやろし
12:スポーツ好きさん
24/10/14 13:58:50.66 hVmuAUXE0.net
若林次第だな、、。箱根以外のいつも通りだときつい
13:スポーツ好きさん
24/10/14 13:59:09.14 0zrpPXjJH.net
これ佐藤圭汰いたら負けてたのか
いても普通に優勝だと思ってたけど
14:スポーツ好きさん
24/10/14 13:59:41.72 2usVmHfo0.net
山川は箱根の時とは全然違うな
15:スポーツ好きさん
24/10/14 13:59:56.14 QAQnqc+c0.net
野村は何なんだろうね
16:スポーツ好きさん
24/10/14 14:00:37.22 RiceAIH40.net
野村はこんなもん
17:スポーツ好きさん
24/10/14 14:01:48.72 y1gFLx9J0.net
>>12
この後の区間次第だけどいたら多分負けてるね
山川もかなり余裕あるから簡単には離せないだろうな
18:スポーツ好きさん
24/10/14 14:01:52.09 KuGbs0pg0.net
これ駒澤じゃね?
太田が篠原に勝てるとも思えんし
19:スポーツ好きさん
24/10/14 14:02:46.06 JPCfVwYd0.net
CM要らんやろ怒
20:スポーツ好きさん
24/10/14 14:03:02.11 pUBb4RMQ0.net
若は暑さでくたばりそう
21:スポーツ好きさん
24/10/14 14:03:04.64 RiceAIH40.net
このまま付かれたら厳しいな
22:スポーツ好きさん
24/10/14 14:03:27.22 Wx3CwpbR0.net
出雲の距離だからしゃーないけど、國學院と駒澤に対して鶴川があんま差をつけられず野村に関しては縮められた時点でゲームセットだね
23:スポーツ好きさん
24/10/14 14:03:31.02 URKPxyYg0.net
まぁどう考えても鶴川の無駄遣い
舐めプしてるからこうなる
24:スポーツ好きさん
24/10/14 14:03:38.53 5RbAPGEwH.net
>>17
箱根だと勝てるんだけどね
あの太田になれるかどうか
25:スポーツ好きさん
24/10/14 14:03:40.89 pQFXOGok0.net
「六区専用機」by原監督の野村を箱根以外で起用する方が悪い
優勝は余裕だろうけど全区間トップの完全優勝が絶たれて残念だな
26:スポーツ好きさん
24/10/14 14:03:56.09 0xqDINFt0.net
野村じゃなくて折田で良かった。
27:スポーツ好きさん
24/10/14 14:04:16.06 Ddufrx8Y0.net
太田は7割位だろうからどうなるか
黒田が後半どうなるか次第かもね
出雲は鬼門ですな
28:スポーツ好きさん
24/10/14 14:04:20.04 XUEtnbNg0.net
駒澤は圭汰がいたら、圧勝の展開だったな
にしても、アンカー勝負になったら厳しいだろう、さすがに
29:スポーツ好きさん
24/10/14 14:04:20.09 JPCfVwYd0.net
野村使うなら4区とかだよなぁ
30:スポーツ好きさん
24/10/14 14:05:18.14 BPYPC3if0.net
駒澤は春先相当ヤバいチーム状況と聞いてたが、夏を経て良くなってきちゃったのかな
31:スポーツ好きさん
24/10/14 14:05:35.79 0xqDINFt0.net
来年から黒人取れ
32:スポーツ好きさん
24/10/14 14:05:48.11 Wx3CwpbR0.net
若林も暑さで不安だけど、駒澤5区の島子くんのやらかし待ちになってしまった笑
33:スポーツ好きさん
24/10/14 14:06:06.59 Ddufrx8Y0.net
山川も顎上がってきてるから粘れるかどうか
黒田はペース作りながらこの走りだからやっぱり強いわ
34:スポーツ好きさん
24/10/14 14:06:37.02 y1gFLx9J0.net
完全に駒澤ペースだな
山川強いわ
35:スポーツ好きさん
24/10/14 14:07:03.88 Wx3CwpbR0.net
まあ普通に出雲で横綱相撲をするのは難しいし、去年までの駒澤があっぱれと言わざるを得ないでしょう
36:スポーツ好きさん
24/10/14 14:07:22.61 hVmuAUXE0.net
CMはいいところで多いわ、先頭ワイプ出さないわひどいな
37:スポーツ好きさん
24/10/14 14:07:54.07 03
38:TgFbPJH.net
39:スポーツ好きさん
24/10/14 14:08:23.45 Wx3CwpbR0.net
あと山川は去年の出雲3区も全日本8区もなかなかエグいタイム出してるからね、舐めちゃあかんよ
40:スポーツ好きさん
24/10/14 14:08:55.99 RiceAIH40.net
先頭で渡すのが重要
41:スポーツ好きさん
24/10/14 14:08:56.26 03TgFbPJH.net
>>30
スカウト1番いいのに黒人取るのは草
42:スポーツ好きさん
24/10/14 14:09:38.11 u/oNtMw10.net
山川つええなああ
43:スポーツ好きさん
24/10/14 14:09:54.99 hVmuAUXE0.net
ナイス意地
44:スポーツ好きさん
24/10/14 14:10:12.27 IWJKd3SZd.net
駒沢も流石の出雲巧者だね
宇田川に期待
45:スポーツ好きさん
24/10/14 14:10:21.84 MliqzUJE0.net
キムタイと山川黒田ってタイムそんなかわらんくね?
46:スポーツ好きさん
24/10/14 14:10:29.91 Ddufrx8Y0.net
区間3位位かな
山川がこの時期は強いね
47:スポーツ好きさん
24/10/14 14:12:09.25 Wx3CwpbR0.net
ブランディング的にも太田のアンカーは避けた方が良かったんじゃないかこれ
48:スポーツ好きさん
24/10/14 14:12:48.74 NjEfdWLB0.net
宇田川がんばれ
49:スポーツ好きさん
24/10/14 14:12:56.23 KuGbs0pg0.net
>>23
さすがに10kmだと太田は厳しい
篠原の方が強いよ
50:スポーツ好きさん
24/10/14 14:13:27.62 hVmuAUXE0.net
宇田川って失敗レースある?
51:スポーツ好きさん
24/10/14 14:13:48.83 vOv6AZNo0.net
宇田川いいんでない?
52:スポーツ好きさん
24/10/14 14:14:13.42 IWJKd3SZd.net
5km前後の距離なら宇田川はトップクラスの実力なのでやってくれると信じてる
53:スポーツ好きさん
24/10/14 14:15:50.25 QAQnqc+c0.net
宇田川がズルズル落ちるの見た記憶がないような?
54:スポーツ好きさん
24/10/14 14:16:32.91 RiceAIH40.net
少し走りやすくなったかな
55:スポーツ好きさん
24/10/14 14:16:43.38 XUEtnbNg0.net
太田は、追いつかれて、篠原に並走されれば
スパートで余裕で、負けるよなぁ・・・
これは、厳しくなってきたか
56:スポーツ好きさん
24/10/14 14:17:39.44 JPCfVwYd0.net
若様勝負か
57:スポーツ好きさん
24/10/14 14:18:09.04 CxRgW0+80.net
出雲で駒澤大学様に勝てると思ってたの?
58:スポーツ好きさん
24/10/14 14:18:24.64 y1gFLx9J0.net
>>53
追いつかれない秒差をつけることが重要なんよな
5区終了時点で駒澤と10秒以内なら終戦だろう
59:スポーツ好きさん
24/10/14 14:18:49.48 RiceAIH40.net
國學院も来てるな
60:スポーツ好きさん
24/10/14 14:19:41.49 BPYPC3if0.net
不穏な展開になってきたな
61:スポーツ好きさん
24/10/14 14:20:11.23 5+71DNbK0.net
後半、宇田川にスパートする余力があるかどうか
62:スポーツ好きさん
24/10/14 14:20:22.07 zGgymrOC0.net
若林が爆走してくれたらなぁ
63:スポーツ好きさん
24/10/14 14:20:32.34 QAQnqc+c0.net
CM多すぎ長すぎ
始まる前にまとめて全部流してくれ
64:スポーツ好きさん
24/10/14 14:20:56.01 CxRgW0+80.net
全日本も無いでしょ。
箱根はあげるよ。
65:スポーツ好きさん
24/10/14 14:21:06.12 xv6C7JNn0.net
20秒くらい太田が前で受けて簡単に抜かれる展開が見たい
66:スポーツ好きさん
24/10/14 14:21:11.79 NjEfdWLB0.net
宇田川ラストスパートすごいから安心して
67:スポーツ好きさん
24/10/14 14:21:24.44 5+71DNbK0.net
まあしかしCMがなきゃ番組が成立しないし
68:スポーツ好きさん
24/10/14 14:21:41.92 Gh81nS9r0.net
駒澤追いつかれたか
69:スポーツ好きさん
24/10/14 14:22:14.19 80rY3PMW0.net
CM多すぎ、放映の半分位がCM
70:スポーツ好きさん
24/10/14 14:22:39.82 Ddufrx8Y0.net
駒澤國學院の優勝争いなっちゃうな
宇田川粘ってくれー
71:スポーツ好きさん
24/10/14 14:22:51.25 MliqzUJE0.net
これ國學院優勝じゃん
上原いるし
72:スポーツ好きさん
24/10/14 14:22:56.23 hVmuAUXE0.net
あーきつそー
73:スポーツ好きさん
24/10/14 14:23:27.76 eQGlFSuo0.net
話されたな
74:スポーツ好きさん
24/10/14 14:23:29.43 0xqDINFt0.net
何やってんだよ
75:スポーツ好きさん
24/10/14 14:23:31.84 RiceAIH40.net
まあこんなもんでしょ
76:スポーツ好きさん
24/10/14 14:23:50.51 2usVmHfo0.net
宇田川しっかりしろ
77:スポーツ好きさん
24/10/14 14:23:55.75 rDooPNkp0.net
國學院は次が上原くんだから抜かれるときついなあ
78:スポーツ好きさん
24/10/14 14:24:01.75 y1gFLx9J0.net
終戦だわ
79:スポーツ好きさん
24/10/14 14:24:02.16 vOv6AZNo0.net
瞬矢ねばれ!
80:スポーツ好きさん
24/10/14 14:24:04.12 ubjK5DnP0.net
さすがに創価には巻かれないよな
81:スポーツ好きさん
24/10/14 14:24:04.35 QIhduIpY0.net
優勝🏆
82:;してほしい
83:スポーツ好きさん
24/10/14 14:24:04.37 Y57Z4i8F0.net
1区でぬか喜びした自分を反省します
84:スポーツ好きさん
24/10/14 14:24:12.61 zGgymrOC0.net
地元パワーが強すぎるな
85:スポーツ好きさん
24/10/14 14:24:16.65 q0h8pn8i0.net
タイム番長だったか宇田川
86:スポーツ好きさん
24/10/14 14:24:21.74 oMLFn54hd.net
出雲はなかなか難しいね
87:スポーツ好きさん
24/10/14 14:24:25.04 9QMJf1DM0.net
塩出使うべきだった
88:スポーツ好きさん
24/10/14 14:24:30.65 0xqDINFt0.net
宇田川のラストスパート凄くないですが
89:スポーツ好きさん
24/10/14 14:24:36.48 MliqzUJE0.net
若の神の力を見せれるか
90:スポーツ好きさん
24/10/14 14:24:36.56 Ddufrx8Y0.net
2区が全てだったかな
91:スポーツ好きさん
24/10/14 14:24:44.52 5wwZ4rr70.net
え、え、どうなってんこれ
92:スポーツ好きさん
24/10/14 14:24:45.82 KuGbs0pg0.net
駒澤だな…
93:スポーツ好きさん
24/10/14 14:24:50.90 CxRgW0+80.net
息してる?
94:スポーツ好きさん
24/10/14 14:25:11.36 0xqDINFt0.net
去年の5位は超えてくれ
95:スポーツ好きさん
24/10/14 14:25:18.98 hVmuAUXE0.net
先頭効果ぜんぜんねー
96:スポーツ好きさん
24/10/14 14:26:01.47 Ddufrx8Y0.net
國學院は4区粘れたのでかいんよなぁ
5.6区が強いだけに
97:スポーツ好きさん
24/10/14 14:26:02.00 80rY3PMW0.net
思っているほど他校と差がないってことだね。
箱根に向けて良い薬になったね
98:スポーツ好きさん
24/10/14 14:26:06.49 0xqDINFt0.net
普通に白石出せよ
99:スポーツ好きさん
24/10/14 14:26:37.56 zGgymrOC0.net
やっぱこの3校なのか
100:スポーツ好きさん
24/10/14 14:26:43.14 Y57Z4i8F0.net
若様たのんます!!
101:スポーツ好きさん
24/10/14 14:26:56.64 oMLFn54hd.net
この展開だと國學院有利やな
102:スポーツ好きさん
24/10/14 14:27:04.69 9UKUnvwp0.net
折田、塩出がなぜ出てないんだろう。
103:スポーツ好きさん
24/10/14 14:27:23.53 7PEcs8Hk0.net
昔はタイム以上に強い選手が多かったのにね
104:スポーツ好きさん
24/10/14 14:27:50.47 2usVmHfo0.net
これなら野村より折田見たかったな
105:スポーツ好きさん
24/10/14 14:27:57.95 TlyZsuEI0.net
やばい試合w
106:スポーツ好きさん
24/10/14 14:28:01.52 zGgymrOC0.net
日が出てなさそうだから若林爆走の可能性もないことは無い
107:スポーツ好きさん
24/10/14 14:28:08.86 5+71DNbK0.net
なんとかまとめたか宇田川
108:スポーツ好きさん
24/10/14 14:28:24.12 5wHtn/Rm0.net
このメンバーで勝てないって完全に采配なり調整のミスじゃね?
原は調子のってないでちゃんとやれよ
109:スポーツ好きさん
24/10/14 14:28:32.09 uOQMcT4V0.net
この距離なら折田使えよって話だったなこりゃ
110:スポーツ好きさん
24/10/14 14:28:34.40 hVmuAUXE0.net
単純に箱根以外の先頭の走り方がわかってなさそう
111:スポーツ好きさん
24/10/14 14:28:48.23 Ddufrx8Y0.net
風がないし気温も落ち着いたから若林いけるかな
112:スポーツ好きさん
24/10/14 14:29:04.28 0xqDINFt0.net
折田はまだ1年だから経験値を取ったんだろうが、
野村、宇田川はあかん。
113:スポーツ好きさん
24/10/14 14:29:17.04 RiceAIH40.net
まあ調整は万全ではないわな
114:スポーツ好きさん
24/10/14 14:29:28.23 CxRgW0+80.net
>>99
タラレバはダメよ
115:スポーツ好きさん
24/10/14 14:29:41.79 uOQMcT4V0.net
佐藤圭汰が居たらちぎられてたな
116:スポーツ好きさん
24/10/14 14:29:51.80 QAQnqc+c0.net
まあ鶴川が区間賞取れたからとりあえずは満足だわ
117:スポーツ好きさん
24/10/14 14:30:23.12 bxKb35h/0.net
若様はとりあえずついて行ってる
118:スポーツ好きさん
24/10/14 14:30:34.45 bxKb35h/0.net
と思ったら追いついた
119:スポーツ好きさん
24/10/14 14:30:54.19 zGgymrOC0.net
悪くない若林!!
120:スポーツ好きさん
24/10/14 14:30:57.22 UK2P2AU+0.net
若様ー!
121:スポーツ好きさん
24/10/14 14:31:01.23 oMLFn54hd.net
まあ前に出るしかないわな
122:スポーツ好きさん
24/10/14 14:31:05.63 y1gFLx9J0.net
若様きたね
ここで突き放せ
123:スポーツ好きさん
24/10/14 14:31:24.85 Y57Z4i8F0.net
若様がんばやで!
124:スポーツ好きさん
24/10/14 14:31:25.79 hVmuAUXE0.net
日差しはなさそうだね
125:スポーツ好きさん
24/10/14 14:31:52.57 RiceAIH40.net
若林はまずまずだな
どれだけ離せるか
126:スポーツ好きさん
24/10/14 14:32:09.36 UK2P2AU+0.net
最後の出雲、頑張れ!
127:スポーツ好きさん
24/10/14 14:32:19.38 zGgymrOC0.net
國學院を離せたらでかいな
128:スポーツ好きさん
24/10/14 14:32:19.68 ghv/Qvv4H.net
若の神キタ━━(゚∀゚)━━!!
129:スポーツ好きさん
24/10/14 14:32:30.74 pbZQZMMR0.net
宇田川区間5番か
130:スポーツ好きさん
24/10/14 14:32:49.84 JPCfVwYd0.net
野村は6区専用機、宇田川はロードはあかんというのがわかった
131:スポーツ好きさん
24/10/14 14:33:17.02 rDooPNkp0.net
若林くんのずり落ちそうなサングラスが気になる、、
132:スポーツ好きさん
24/10/14 14:33:57.66 Y57Z4i8F0.net
皆様お気づきの通り、6区が大
133:変なことになります 太田篠原平林のガチンコ 太田に勝ってほしいけど、駅伝ファンとしては鳥肌ものだ 歴史に残る闘いになりそうだ
134:スポーツ好きさん
24/10/14 14:35:01.25 9UKUnvwp0.net
若様がんばれ!
太田はロードに強いけど
箱根以外はどうなんだろう…
135:スポーツ好きさん
24/10/14 14:35:03.70 MQSj91NB0.net
若の神〜
136:スポーツ好きさん
24/10/14 14:35:21.95 5+71DNbK0.net
まあ若林は箱根の登りだけじゃなく走力は高いので……
137:スポーツ好きさん
24/10/14 14:35:38.44 hVmuAUXE0.net
これで篠原と平林にかったら正真正銘の駅伝男だよw
138:スポーツ好きさん
24/10/14 14:35:39.39 Gh81nS9r0.net
宇田川あの位置から区間5番は怪しいなあ。短い距離だし
塩出でよかったんじゃないか?
139:スポーツ好きさん
24/10/14 14:35:50.69 hTreN7/Y0.net
若の神駒澤離すぞ!!!!
140:スポーツ好きさん
24/10/14 14:36:02.23 y1gFLx9J0.net
創価も留学生走ってたら優勝争いに間違いなく絡んでたな
141:スポーツ好きさん
24/10/14 14:36:25.76 vk6RKZHY0.net
若はここから垂れるイメージだけど、予想を裏切って激走して欲しいな
142:スポーツ好きさん
24/10/14 14:36:53.91 Ddufrx8Y0.net
太田は仕上がり7割程度だろうしどうやろね
若林も後半きつくなりそうね
143:スポーツ好きさん
24/10/14 14:37:19.73 RiceAIH40.net
まあがんばれ
144:スポーツ好きさん
24/10/14 14:38:56.42 JPCfVwYd0.net
若様がんばれ!
145:スポーツ好きさん
24/10/14 14:39:31.61 rDooPNkp0.net
汗かいてきたね
ここから粘ってほしい
146:スポーツ好きさん
24/10/14 14:39:33.90 CxRgW0+80.net
若ちゃま後ろが気になって仕方ないね
落ちるな
147:スポーツ好きさん
24/10/14 14:39:39.09 NjEfdWLB0.net
太田に任せるしかないな
148:スポーツ好きさん
24/10/14 14:40:01.39 5+71DNbK0.net
まあ太田がアンカーとして勝負できるかどうか
でもここで平林や篠原に勝てば大スター爆誕
そういうの好きなんじゃないかな
149:スポーツ好きさん
24/10/14 14:40:22.73 2usVmHfo0.net
若林あかん
150:スポーツ好きさん
24/10/14 14:40:24.02 QAQnqc+c0.net
順位はもういいから楽しめ若林と太田
151:スポーツ好きさん
24/10/14 14:40:28.58 hVmuAUXE0.net
あー
152:スポーツ好きさん
24/10/14 14:40:32.90 BPYPC3if0.net
だめだー若林遅れ始めた
153:スポーツ好きさん
24/10/14 14:40:44.85 5+71DNbK0.net
うわあ……
國學院に捲られてる?
154:スポーツ好きさん
24/10/14 14:40:45.06 pUBb4RMQ0.net
若死亡
ありがとう!
155:スポーツ好きさん
24/10/14 14:40:46.88 JL0GSmCSd.net
若林w
156:スポーツ好きさん
24/10/14 14:40:47.82 eQGlFSuo0.net
若林きついなあ
粘れ
157:スポーツ好きさん
24/10/14 14:40:52.70 xp1t7nVx0.net
なんか駄目そう
158:スポーツ好きさん
24/10/14 14:41:03.83 RiceAIH40.net
はい
159:スポーツ好きさん
24/10/14 14:41:06.87 2FgZ1WD10.net
頑張れ青学👍
160:スポーツ好きさん
24/10/14 14:41:12.70 VsW+Ugm90.net
終戦
161:スポーツ好きさん
24/10/14 14:41:12.77 zGgymrOC0.net
國學院、駒澤に若林離された
162:スポーツ好きさん
24/10/14 14:41:15.14 X+IhJF5e0.net
あれ?なにか起きてたよね?
163:スポーツ好きさん
24/10/14 14:41:15.37 2usVmHfo0.net
まあ太田は追いかける展開の方が力だしそうではある
164:スポーツ好きさん
24/10/14 14:41:30.68 E/YDkniV0.net
まあこの展開だと厳しいんだけど、終わったら駒大のアホが乗り込んできそうだから無視しようぜ
165:スポーツ好きさん
24/10/14 14:41:54.15 Ddufrx8Y0.net
國學院優勝かな
青学は収穫は鶴川が今年は走れるって事
とりあえず三冠無いなら全日本も無理にとる必要無いから箱根集中やね
楽勝は無いよって分かって良かったかもよ
166:スポーツ好きさん
24/10/14 14:41:56.12 F0C3cc8OH.net
>>158
気のせい
167:スポーツ好きさん
24/10/14 14:41:57.91 9QMJf1DM0.net
なんか野村も若も垂れるんだよな
粘りがない
168:スポーツ好きさん
24/10/14 14:42:04.79 vOv6AZNo0.net
なにこれ…
169:スポーツ好きさん
24/10/14 14:42:17.33 yvlBckym0.net
駒澤よくやってんな
170:スポーツ好きさん
24/10/14 14:42:24.15 5+71DNbK0.net
若林ヘロヘロ
171:スポーツ好きさん
24/10/14 14:42:24.77 2usVmHfo0.net
野村若林この出来なら下級生使って欲しかった
172:スポーツ好きさん
24/10/14 14:42:31.69 C9aP4pbN0.net
はい3冠終了乙
173:スポーツ好きさん
24/10/14 14:42:35.00 hVmuAUXE0.net
突っ込んじゃダメなんだってーー
174:スポーツ好きさん
24/10/14 14:42:38.41 zGgymrOC0.net
>>160
既にいるなw
175:スポーツ好きさん
24/10/14 14:42:49.85 Wb3BE+NU0.net
さすが若様!!
史上最高の6人素晴らしいです!
176:スポーツ好きさん
24/10/14 14:42:50.80 JL0GSmCSd.net
駒澤予想外の強さかな!
177:スポーツ好きさん
24/10/14 14:42:51.32 eQGlFSuo0.net
出直した
178:スポーツ好きさん
24/10/14 14:42:52.18 yvlBckym0.net
この位置でアンカーに入ったら全くわから�
179:�
180:スポーツ好きさん
24/10/14 14:42:58.21 q0h8pn8i0.net
若様バテバテじゃん
181:スポーツ好きさん
24/10/14 14:43:05.46 NjEfdWLB0.net
太田はこの展開のほうが燃えるはず
182:スポーツ好きさん
24/10/14 14:43:14.66 KuGbs0pg0.net
ヘロヘロやないか
183:スポーツ好きさん
24/10/14 14:43:30.72 yvlBckym0.net
太田平林篠原の力関係全く読めん
184:スポーツ好きさん
24/10/14 14:43:32.80 vY+QvbnI0.net
ここで遅れるのはキツいぞなんとか粘れ
185:スポーツ好きさん
24/10/14 14:43:47.09 VsW+Ugm90.net
塩出だせよまじでおい
186:スポーツ好きさん
24/10/14 14:43:47.23 y1gFLx9J0.net
駒澤やるなあ
飛車抜きでこの走りされたらもう敵わない
187:スポーツ好きさん
24/10/14 14:43:50.42 XUEtnbNg0.net
素晴らしい
一年間期待してきたんだけど、残念すぎる・・・
188:スポーツ好きさん
24/10/14 14:43:53.72 oMLFn54hd.net
毎年どうも出雲にピークあわせるの下手なんよな青学
189:スポーツ好きさん
24/10/14 14:43:58.80 QAQnqc+c0.net
単純に、20キロであんなに走れる人たちが半分以下の距離で何でバテるんだろうと思ってしまう
調整もあるんだろうけど青学はみんな暑さに弱いのか?
190:スポーツ好きさん
24/10/14 14:44:11.76 uOQMcT4V0.net
箱根5区も然で良いな
191:スポーツ好きさん
24/10/14 14:44:13.49 zGgymrOC0.net
青学むりなら國學院勝ってくれ!
192:スポーツ好きさん
24/10/14 14:44:19.06 720NqwXTH.net
この展開で太田がぬいたら伝説になる
193:スポーツ好きさん
24/10/14 14:44:21.64 BPYPC3if0.net
出雲の5区は31回大会以来外しっぱなしやな
194:スポーツ好きさん
24/10/14 14:44:37.36 HfcAGQAb0.net
4年がミスって落として箱根で挽回のストーリーかな
195:スポーツ好きさん
24/10/14 14:44:38.94 5+71DNbK0.net
なんかこういう展開既視感ありすぎ
196:スポーツ好きさん
24/10/14 14:44:41.98 u/oNtMw10.net
毎年毎年出雲への調整下手すぎんか?
197:スポーツ好きさん
24/10/14 14:44:55.79 P89AyIDUH.net
前スレでは三冠当たり前と言ってたのに何やねんこれ
198:スポーツ好きさん
24/10/14 14:45:04.69 XUEtnbNg0.net
青学の学生は、出雲に合わせた調整をちゃんとしてないんだろう
持ちタイムの性能を発揮できてない
199:スポーツ好きさん
24/10/14 14:45:14.35 80rY3PMW0.net
完全において行かれた
太田でも10Kでこの差は苦しいぞ
200:スポーツ好きさん
24/10/14 14:45:24.59 vY+QvbnI0.net
篠原相手にこの差は致命的だな
201:スポーツ好きさん
24/10/14 14:45:52.20 yvlBckym0.net
駒澤が普通にかったらなんやこれだわ
202:スポーツ好きさん
24/10/14 14:46:10.37 CxRgW0+80.net
若ちゃまメンタルやられて箱根も終戦
203:スポーツ好きさん
24/10/14 14:46:18.23 yX5tEHlR0.net
24秒あちゃー
204:スポーツ好きさん
24/10/14 14:46:20.89 bxKb35h/0.net
こら平林に頑張ってもらうっきゃないな
205:スポーツ好きさん
24/10/14 14:46:22.35 yvlBckym0.net
今年の駅伝のピークが既にきたな
206:スポーツ好きさん
24/10/14 14:46:22.99 Tbk08g4kH.net
今日の太田はサングラスしてないからだめそう
207:スポーツ好きさん
24/10/14 14:46:24.54 hVmuAUXE0.net
駒澤に負けるの悔しいから平林頑張ってくれ
208:スポーツ好きさん
24/10/14 14:46:28.56 zGgymrOC0.net
太田サングラスなし、平林帽子なしだから暑くないのかな
209:スポーツ好きさん
24/10/14 14:46:34.96 Ddufrx8Y0.net
平林はこの区間経験済だから1番強いのよ
ただ篠原小判が怖いから牽制始まったら太田が追いつくかもね
210:スポーツ好きさん
24/10/14 14:46:48.15 9BRL0DzFd.net
終戦
211:スポーツ好きさん
24/10/14 14:47:07.88 y1gFLx9J0.net
篠原は追いついて小判すればいいだけだから精神的には楽だろうな
とにかく押していくしかない平林の方が精神的にキツいだろう
212:スポーツ好きさん
24/10/14 14:47:11.70 yvlBckym0.net
平林がいって篠原小判するだろ
それを太田がどうするかだろうな
213:スポーツ好きさん
24/10/14 14:47:48.88 RiceAIH40.net
今日は外すサングラスが無いなw
214:スポーツ好きさん
24/10/14 14:48:24.99 Y57Z4i8F0.net
笑顔でゴールやぞ
3位はとろう
215:スポーツ好きさん
24/10/14 14:48:33.76 yvlBckym0.net
二区三区の駒沢がよく頑張った感じなのかね
216:スポーツ好きさん
24/10/14 14:48:58.52 eQGlFSuo0.net
二人が牽制してくれないかなあ
217:スポーツ好きさん
24/10/14 14:49:02.33 MliqzUJE0.net
若林が前半もう少しゆっくり走ってバテてなかったら面白かったのに
218:スポーツ好きさん
24/10/14 14:49:14.55 hTreN7/Y0.net
サングラスないからスパート出来ないんじゃないか
219:スポーツ好きさん
24/10/14 14:49:18.18 yvlBckym0.net
平林がどんだけ飛ばすのかだな
篠原はなせるとはまったくおもえんけど
篠原レース出すぎ感はあるけどな
220:スポーツ好きさん
24/10/14 14:50:22.68 Ddufrx8Y0.net
太田は近ずいてはいるけどまあ厳しいやろね
221:スポーツ好きさん
24/10/14 14:50:51.28 XUEtnbNg0.net
これが箱根だったらなぁ
太田が、追いついてくる可能性も考えられるんだ�
222:�うけど 10Kでは、厳しいだろ
223:スポーツ好きさん
24/10/14 14:50:54.55 oMLFn54hd.net
むしろこれで勝てたら奇跡や
224:スポーツ好きさん
24/10/14 14:51:07.90 zGgymrOC0.net
太田も悪くなさそう。でも前も牽制してる感じもしないw
225:スポーツ好きさん
24/10/14 14:51:10.91 aNRvMEF50.net
箱根で勝てばいいとは思ってるけど1年や2年も使って欲しかったな出雲駅伝は
226:スポーツ好きさん
24/10/14 14:51:18.37 RiceAIH40.net
詰まらず離されず
227:スポーツ好きさん
24/10/14 14:51:37.06 hVmuAUXE0.net
>>212
ゆったり入ってあげるのが成功パターンなの箱根でわかってるはずなのにな。まあしょうがね
228:スポーツ好きさん
24/10/14 14:52:33.09 aNRvMEF50.net
佐藤圭汰居なくてこれだろー?
229:スポーツ好きさん
24/10/14 14:52:52.04 oHt4wZYm0.net
差が広がってるな
230:スポーツ好きさん
24/10/14 14:53:14.80 zGgymrOC0.net
とりあえず3位は取ろう。
そして國學院勝ってくれ
231:スポーツ好きさん
24/10/14 14:53:19.62 1EwI+UnV0.net
太田は格下だからな
232:スポーツ好きさん
24/10/14 14:53:19.84 0xqDINFt0.net
オワタ
233:スポーツ好きさん
24/10/14 14:53:41.77 Nr8nl1y70.net
篠原の疲労度は大丈夫かな。5,000mとか…。
234:スポーツ好きさん
24/10/14 14:53:50.28 aNRvMEF50.net
こうなると國學院応援しちゃうな
235:スポーツ好きさん
24/10/14 14:54:07.13 hTreN7/Y0.net
青学じゃなくて國學院が三冠するかもよ
236:スポーツ好きさん
24/10/14 14:54:23.61 Qi64VvCl0.net
あれだけ他スレ荒らしておいてこのザマかよ
237:スポーツ好きさん
24/10/14 14:54:41.02 Ddufrx8Y0.net
まあここで負けた方が箱根は勝ち見えるから良いよ
出雲は合わせないで勝ち行かないとだからね
238:スポーツ好きさん
24/10/14 14:54:51.68 5+71DNbK0.net
まあ太田に任せよう
この6区、好きに走ってくれ
239:スポーツ好きさん
24/10/14 14:55:33.23 hTreN7/Y0.net
タラレバだが塩出使うべきだった
240:スポーツ好きさん
24/10/14 14:55:52.79 vnvAeERk0.net
太田くんと竹石くんってなんか似てるね
241:スポーツ好きさん
24/10/14 14:55:59.63 UjCLNJSD0.net
何で太田はサングラスしてないのよ!
242:スポーツ好きさん
24/10/14 14:56:04.23 JPCfVwYd0.net
折田使うべきだった
243:スポーツ好きさん
24/10/14 14:56:17.64 VsW+Ugm90.net
塩出だせよまじでおい
244:スポーツ好きさん
24/10/14 14:56:18.74 CxRgW0+80.net
>>233
タラレバはダメよ
ベストメンバーなんだから
245:スポーツ好きさん
24/10/14 14:56:44.04 JPCfVwYd0.net
太田のスイッチは出雲では入りませんでした
246:スポーツ好きさん
24/10/14 14:56:44.97 HfcAGQAb0.net
今日は3位だな
全日本から逆襲や!
247:スポーツ好きさん
24/10/14 14:57:00.12 aNRvMEF50.net
現時点で調子いいメンバーが出てるんだから仕方ないよ
248:スポーツ好きさん
24/10/14 14:57:37.92 9UKUnvwp0.net
こうなったら平林がんばれ!
249:スポーツ好きさん
24/10/14 14:57:44.42 Ddufrx8Y0.net
全日本もこんな感じになるかな
駒澤優勝だと全日本までは又取るだろから駒オタうるさいのだけは勘弁だけど
平林頑張れだわ
250:スポーツ好きさん
24/10/14 14:58:11.35 8Sc8xa+b0.net
実際箱根は別だが出雲全日本は國學院のが格上だよな
251:スポーツ好きさん
24/10/14 14:58:16.06 CxRgW0+80.net
箱根10人揃うの?
252:スポーツ好きさん
24/10/14 14:58:28.21 zGgymrOC0.net
平林いけ!!!
253:スポーツ好きさん
24/10/14 14:58:32.41 RiceAIH40.net
コンプレックスの塊は無視で
254:スポーツ好きさん
24/10/14 14:58:33.66 XUEtnbNg0.net
平林にとっては、ルール変更してもらって、6区40キロにしてもらったら
勝てるんだけどなぁ
255:スポーツ好きさん
24/10/14 14:58:41.76 hVmuAUXE0.net
お!平林いっちまえ!
256:スポーツ好きさん
24/10/14 14:58:45.85 eQGlFSuo0.net
駒澤も國學院も強いなあ
257:スポーツ好きさん
24/10/14 14:59:19.85 9QMJf1DM0.net
若林は粘れないからこうなると思ったわ
258:スポーツ好きさん
24/10/14 14:59:38.10 u/oNtMw10.net
平林いけえええ
259:スポーツ好きさん
24/10/14 14:59:47.79 X+IhJF5e0.net
太田はどこいっちゃったの…
260:スポーツ好きさん
24/10/14 15:00:04.02 aNRvMEF50.net
平林強いねやっぱ
261:スポーツ好きさん
24/10/14 15:00:13.17 RiceAIH40.net
太田はマイペースで
262:スポーツ好きさん
24/10/14 15:00:16.49 zGgymrOC0.net
駒澤を勝たせるな!
263:スポーツ好きさん
24/10/14 15:00:35.12 y1gFLx9J0.net
篠原遅れそう
平林かっこいいな、これぞエース
264:スポーツ好きさん
24/10/14 15:00:41.39 aNRvMEF50.net
篠原重そうだな身体
265:スポーツ好きさん
24/10/14 15:00:42.88 KuGbs0pg0.net
太田は、かつての青学勢と同じで箱根専用機でしょう。志が低いのにビッグマウスって人として悲しいですね…。
266:スポーツ好きさん
24/10/14 15:00:47.99 RiceAIH40.net
登りは平林の方が強いな
267:スポーツ好きさん
24/10/14 15:01:16.36 zGgymrOC0.net
篠原疲れてないか?
268:スポーツ好きさん
24/10/14 15:01:25.78 hVmuAUXE0.net
ばてて2位とれるとかないかな
269:スポーツ好きさん
24/10/14 15:01:29.46 oMLFn54hd.net
ロングスパート勝負にもっていければ平林だな
270:スポーツ好きさん
24/10/14 15:01:35.15 aNRvMEF50.net
なんならさ太田篠原に追いつかないかな
271:スポーツ好きさん
24/10/14 15:01:36.36 bxKb35h/0.net
平林つええなあほんと
272:スポーツ好きさん
24/10/14 15:02:19.46 wdN5GV7Z0.net
太田くんみえねーw
273:スポーツ好きさん
24/10/14 15:02:50.74 y1gFLx9J0.net
�
274:セ田はかなり離されたな
275:スポーツ好きさん
24/10/14 15:03:00.94 Y57Z4i8F0.net
國學院あっぱれだな
276:スポーツ好きさん
24/10/14 15:03:17.08 bslVNa6P0.net
太田って走ってる時目力すげーな
277:スポーツ好きさん
24/10/14 15:03:42.82 2usVmHfo0.net
箱根と走り違いすぎやろ
278:スポーツ好きさん
24/10/14 15:04:09.58 JPCfVwYd0.net
太田追いかける気無くて草
279:スポーツ好きさん
24/10/14 15:04:17.47 AA3uTiVp0.net
箱根に合わせばええよ
箱根は落とせない
280:スポーツ好きさん
24/10/14 15:04:43.35 5+71DNbK0.net
これで「箱根5区はどうしても若林」みたいなこだわりはなくなったかな
もうちょい汎用性の高い選手を養成すべし
281:スポーツ好きさん
24/10/14 15:05:11.85 oMLFn54hd.net
しかしCM多すぎて中継的にはかなり微妙だわ
282:スポーツ好きさん
24/10/14 15:05:14.38 Q1Jqxj2P0.net
3冠まだ行ける
283:スポーツ好きさん
24/10/14 15:05:48.65 hVmuAUXE0.net
>>274
前半区間多めでアンカー勝負はうつしてくれると思ってたよ
284:スポーツ好きさん
24/10/14 15:05:53.75 JPCfVwYd0.net
黒田5区見たいわ
285:スポーツ好きさん
24/10/14 15:06:24.45 /IYvWSRWH.net
圭太がいれば駒澤圧勝だったな。
286:スポーツ好きさん
24/10/14 15:06:37.03 eQGlFSuo0.net
遠くに太田蒼生が見える
287:スポーツ好きさん
24/10/14 15:06:40.67 bxKb35h/0.net
太田は篠原までまだ迫れるかなあ
288:スポーツ好きさん
24/10/14 15:06:43.19 hVmuAUXE0.net
いやーあと5キロあれば2位までいけたかも
289:スポーツ好きさん
24/10/14 15:06:57.81 zGgymrOC0.net
國學院おめでとう。駒澤に勝ってくれてありがとうだな。青学は全日本から頑張ろう。田中キャプテンも平林の走りみて、より一層やる気出すだろう。
290:スポーツ好きさん
24/10/14 15:07:03.17 aNRvMEF50.net
篠原どしたん
291:スポーツ好きさん
24/10/14 15:07:37.22 JPCfVwYd0.net
篠原かなり落ちたな
292:スポーツ好きさん
24/10/14 15:07:44.70 0xqDINFt0.net
1区折田、2区鶴川、3区太田、4区白石、5区飯田、6区黒田
これなら面白いべ。
293:スポーツ好きさん
24/10/14 15:07:50.13 BdAGs4O70.net
>>282
そういうのめちゃダサいな
294:スポーツ好きさん
24/10/14 15:08:19.90 hVmuAUXE0.net
目に光がない、w
295:スポーツ好きさん
24/10/14 15:08:22.41 Y57Z4i8F0.net
最強と言われた近藤岸本世代みたいに、4年時に無冠でおわることがなければいい
296:スポーツ好きさん
24/10/14 15:08:31.07 6/bzT2V/0.net
太田やる気無さそうな表情でワロタ
297:スポーツ好きさん
24/10/14 15:09:25.07 aNRvMEF50.net
4位に追いつかれるとかはないよね?
298:スポーツ好きさん
24/10/14 15:09:35.22 JPCfVwYd0.net
太田適当に走ってたら篠原が目の前に来てびっくりしてるやろ
299:スポーツ好きさん
24/10/14 15:09:40.89 MF67tzln0.net
太田もともとずっと不調だったんじゃ…
300:スポーツ好きさん
24/10/14 15:09:53.81 RiceAIH40.net
3位は固いでしょう
301:スポーツ好きさん
24/10/14 15:09:57.64 VBDXthNB0.net
箱根の時と違って明らかに目がいってる
まぁこんなもんじゃ
302:スポーツ好きさん
24/10/14 15:10:42.14 zGgymrOC0.net
>>286
駒澤が勝つと荒らしが増えるからな
303:スポーツ好きさん
24/10/14 15:11:53.08 rDooPNkp0.net
太田くんはまだ脚ができてない感じ
野村くん、若林くんも脚がまだ緩んでる
チームとしてここから上げてくのがいつものパターン
304:スポーツ好きさん
24/10/14 15:11:57.85 zGgymrOC0.net
やっと遠くに太田が見えてきた。
305:スポーツ好きさん
24/10/14 15:12:34.91 HfcAGQAb0.net
太田はやっぱり箱根だなw
箱根が似合う!最後の箱根で輝いてくれ!今度こそ金栗杯を!
306:スポーツ好きさん
24/10/14 15:12:36.62 aNRvMEF50.net
國學院は4区5区よく頑張ったな
307:スポーツ好きさん
24/10/14 15:12:41.25 4RMe8AvP0.net
野村と若林は全日本パスして箱根の山走りに集中してくれ
308:スポーツ好きさん
24/10/14 15:13:14.73 aNRvMEF50.net
平林目が生き生きしてるー
309:スポーツ好きさん
24/10/14 15:13:19.45 Ddufrx8Y0.net
國學院は4.5.6区間賞なるかな
強すぎやろ
青学が箱根2連覇した年に似てきてる感じね
310:スポーツ好きさん
24/10/14 15:13:36.62 zRWZOKyl0.net
単純に毎年チームとしてピーク持ってこれてないだけなんだよな
原は選手のせいにしてるけど学ばないと
311:スポーツ好きさん
24/10/14 15:13:44.01 RiceAIH40.net
國學院おめ
312:スポーツ好きさん
24/10/14 15:13:50.68 oMLFn54hd.net
今年の國學院メンバー揃ってるし箱根も侮れないわ
313:スポーツ好きさん
24/10/14 15:14:03.66 mBlp/59z0.net
篠原にガチンコで勝つの嬉しいだろな
314:スポーツ好きさん
24/10/14 15:15:01.58 Thdrlirf0.net
太田がいにゃい
315:スポーツ好きさん
24/10/14 15:15:31.97 aNRvMEF50.net
あれ?意外と篠原のそばにいた!
316:スポーツ好きさん
24/10/14 15:15:32.67 zGgymrOC0.net
駒澤とあんまり差ないやん
317:スポーツ好きさん
318:sage
おつかれ
319:スポーツ好きさん
24/10/14 15:15:51.57 bxKb35h/0.net
太田は最後ちょい戻したか
320:スポーツ好きさん
24/10/14 15:16:00.74 2usVmHfo0.net
篠原とタイムほぼ同じ?
321:スポーツ好きさん
24/10/14 15:16:13.92 yX5tEHlR0.net
国学院アッパレ。太田差が開いたな。今後大丈夫か?
322:スポーツ好きさん
24/10/14 15:16:19.88 vqZzvQTv0.net
太田と篠原は同タイムくらいか?
323:スポーツ好きさん
24/10/14 15:16:24.44 RiceAIH40.net
篠原とは同じくらいだな
324:スポーツ好きさん
24/10/14 15:16:27.04 hVmuAUXE0.net
まあ若林のところでよーいどんでも優勝はだめだっなー
325:スポーツ好きさん
24/10/14 15:16:38.49 TlyZsuEI0.net
太田よく頑張った!
皆お疲れ様
326:スポーツ好きさん
24/10/14 15:16:48.59 uLcY40nZ0.net
太田最後頑張ってたやん
327:スポーツ好きさん
24/10/14 15:16:53.14 5+71DNbK0.net
鶴川と黒田の稼いだ貯金を残りの4人が吐き出し続けたという
328:スポーツ好きさん
24/10/14 15:16:55.41 bxKb35h/0.net
ダメージは駒澤のほうが大きそう
329:スポーツ好きさん
24/10/14 15:17:03.15 VBDXthNB0.net
鶴川は良かった
黒田は及第点
他はダメ
全部合わせて20点ぐらいでしょ今回の出雲駅伝は
330:スポーツ好きさん
24/10/14 15:17:07.22 xp1t7nVx0.net
佐藤洼太不在の駒大に負けるとはまだまだ力不足だな
331:スポーツ好きさん
24/10/14 15:17:54.87 Ddufrx8Y0.net
鶴川は怪我ないように全日本は軽めに走ってくれ
箱根1区は鶴川しかいないだろし
332:スポーツ好きさん
24/10/14 15:18:10.02 Y57Z4i8F0.net
太田と篠原悔しそうだな
篠原が立ち上がれんの珍しい
平林、すごいーー
333:スポーツ好きさん
24/10/14 15:18:13.61 2usVmHfo0.net
>>321
太田及第点やろ
334:スポーツ好きさん
24/10/14 15:18:16.04 zGgymrOC0.net
やっぱ出雲は鬼門なんやな。
全日本から1年生も使って、箱根で勝って欲しい。
335:スポーツ好きさん
24/10/14 15:18:22.90 80rY3PMW0.net
このメンバーで3位とは・・
全日本は忘れて箱根に集中だね
336:スポーツ好きさん
24/10/14 15:18:26.88 TlyZsuEI0.net
正直どの大学もみんな強くて差がなくなってきてるよ。
距離が長くなれば話が変わるけどこの距離だと難しいな
337:スポーツ好きさん
24/10/14 15:19:14.96 KdA7Vlye0.net
2.4.5で駒澤、國學院に負けたのが響いたね
出雲、4.5走る人は全日本走らないのが5年以上続いてるけど宇田川と若林は走らないのかな
338:スポーツ好きさん
24/10/14 15:19:39.53 nYNuQjUA0.net
太田、篠原には勝ったね
339:スポーツ好きさん
24/10/14 15:19:53.86 bxKb35h/0.net
目が死んでる太田が篠原と同タイムだったのは収穫か
340:スポーツ好きさん
24/10/14 15:20:18.09 8+ayS+PG0.net
山の名探偵が区間2位らしい
341:スポーツ好きさん
24/10/14 15:21:01.91 y1gFLx9J0.net
全日本は下級生も使ってくれ
342:スポーツ好きさん
24/10/14 15:21:29.95 4RMe8AvP0.net
>>333
特に折田は見たいね
343:スポーツ好きさん
24/10/14 15:21:32.33 5+71DNbK0.net
奥球磨駅伝とか何の意味もない駅伝に出場させるよりは選手強化すればいいのに
344:スポーツ好きさん
24/10/14 15:21:50.66 zZgqigNh0.net
3冠の一つ目おめでとうございます
345:スポーツ好きさん
24/10/14 15:21:52.35 2iKhPYGF0.net
篠原は2週間前に新潟で5000mとか走ってる場合じ「なかったな
346:スポーツ好きさん
24/10/14 15:22:36.30 /IYvWSRWH.net
篠原調子悪そうだったな。
これで三冠への挑戦権があるのは國學院だけになったってわけだ。
347:スポーツ好きさん
24/10/14 15:22:46.43 LdZ9FibMd.net
三冠なくなったか…
ま、箱根勝てばいいか。
348:スポーツ好きさん
24/10/14 15:23:09.57 Ddufrx8Y0.net
折田辺りは故障無ければ走らすかな
しかし國學院は今年充実ね
駒澤はこれ落としたのはかなり響くかと
349:スポーツ好きさん
24/10/14 15:24:07.63 rDooPNkp0.net
暑い中で各区間とも例年よりトップから離されてないから、走力のベースはかなり上がってると思う
あとは怪我に気をつけて、ピークを早めないように箱根に向けて調整していただければ
350:スポーツ好きさん
24/10/14 15:24:39.29 Y57Z4i8F0.net
ゴール地点でタオル持って太田を待ってる鶴川が、歓喜中の國學院を見てる姿が切ない
351:スポーツ好きさん
24/10/14 15:24:42.71 bslVNa6P0.net
エアドック採用してんのにインフル感染してて草
352:スポーツ好きさん
24/10/14 15:24:53.76 tS2qiMUdd.net
気温高い,日照キツだと・・・若様は無理w
太田無駄使いだったな。
353:スポーツ好きさん
24/10/14 15:24:59
354:.02 ID:SafX8G9a0.net
355:スポーツ好きさん
24/10/14 15:25:14.04 TlyZsuEI0.net
青学は出雲→全日本→箱根と強くなっていくから三冠はなくなったけど落ち込む必要はないよ
國學院も同じ感じだからここから注意していかないといけないけどね
356:スポーツ好きさん
24/10/14 15:25:20.80 9QMJf1DM0.net
野村と若林が垂れすぎだわ
宇田川はまだ粘れてた
357:スポーツ好きさん
24/10/14 15:25:48.78 Q1Jqxj2P0.net
青学大したことなかったな。
358:スポーツ好きさん
24/10/14 15:26:56.22 XUEtnbNg0.net
鶴川は、ここにしっかり合わせてたから、強かった
野村は、やはり箱根6区専用かなぁ
黒田は、まあ、実力をだしたか?でも、6区の方がよかった
宇田川は、絆記録会でで終了だったな
若様は、暑さに弱いので、箱根5区で頑張って欲しい
太田は、それなりによくやったけど、10Kなので、初めから無理ゲ―の可能性が高かった
なかなか、上手くいかないもんだなぁ・・・
残念
359:@hfafappfa27889
24/10/14 15:27:05.25 KJxLAOFw0.net
@uni_mafumafu←こういう土木作業員〇正の池〇ってネットユーザーでさえない頭の〇いスマホやらdsキッズが流入してきてガ〇ジのように繰り返し再生して再生数押し上げて浮上してきた顔も脳も〇いゴ〇なのマジワロスwwwこ〇つのとこにいるゴ〇とかあ〇しつな雑〇って理解してんのかな^^;
@178cm51kg_←ちな画像貼れないけどガ〇ジブロック敗走して草
360:スポーツ好きさん
24/10/14 15:27:35.48 VBDXthNB0.net
正直優勝が國學院になってよかったわ
駒澤に出雲とられたくなかったし
361:スポーツ好きさん
24/10/14 15:27:50.99 SafX8G9a0.net
>>322
もう、このまま出ないでしょ。恥骨は長引くから。
362:スポーツ好きさん
24/10/14 15:29:31.09 UK2P2AU+0.net
>>321
3位でも良くやったと思うけど?
去年よりは良い。
363:スポーツ好きさん
24/10/14 15:29:58.28 W42RXl7c0.net
>>349
黒田に関してはそら近くにいたら山川もくっついてくるよな。ほとんど黒田が引っ張ってたし。もっと離れてたらタイム自体は黒田の方が早かっただろう。
364:スポーツ好きさん
24/10/14 15:30:39.32 Q1Jqxj2P0.net
負け惜しみばかりだな
365:スポーツ好きさん
24/10/14 15:30:49.76 zGgymrOC0.net
青学の後ろ姿が出雲ドームをバックに見れるのはいつになるかな。
366:スポーツ好きさん
24/10/14 15:30:58.42 1udjqB250.net
うわああ、勝てると思ってただけに悔しいな
國學院おめでとう、駒澤も気合入ってた
何とか切り替えて全日本から立て直して欲しい
367:スポーツ好きさん
24/10/14 15:31:26.76 oWPPR5hK0.net
また青学が演技してるよ
蔑んで最後あげるあれだろう?
箱根で全部回収するんだろ
368:スポーツ好きさん
24/10/14 15:31:36.26 yvlBckym0.net
篠原5000出すぎやろ感はあった
369:スポーツ好きさん
24/10/14 15:32:19.11 yvlBckym0.net
全日本も普通に負けそうやわ
國學院三冠があるかもわからん
370:スポーツ好きさん
24/10/14 15:32:32.74 6/bzT2V/0.net
>>322
さんずいに圭なんて初めてみたわ
371:スポーツ好きさん
24/10/14 15:33:29.05 SafX8G9a0.net
>>359
世界が待ってますから、たくさん出ないと。
372:スポーツ好きさん
24/10/14 15:34:00.22 agARfpJi0.net
1.3.6区は原さん想定通りの記録かな
2.4.5区ですげー悩んだんだろなーだったけど
鳥井が恐らく走れないのも多少影響あったかな
373:スポーツ好きさん
24/10/14 15:34:40.20 MF67tzln0.net
黒田が思ったほどじゃなくてびっくりした
調子悪かった?
374:スポーツ好きさん
24/10/14 15:35:29.55 Q1Jqxj2P0.net
選手たくさん取りすぎて、1年生がだれも出れない。
375:スポーツ好きさん
24/10/14 15:36:17.83 zGgymrOC0.net
塩出って暑さに強かったっけ?
376:スポーツ好きさん
24/10/14 15:37:42.34 tiKZAR040.net
上位3校パソコン貰えるしよかったじゃん
377:スポーツ好きさん
24/10/14 15:38:07.10 tiKZAR040.net
>>366
箱根んとき暑くなかった?
378:スポーツ好きさん
24/10/14 15:38:26.47 yvlBckym0.net
全日本、國學院に勝てる配置ある?
379:スポーツ好きさん
24/10/14 15:38:29.72 6/bzT2V/0.net
宇田川はロード型じゃないから1度離されるとスパート出来ないのかな
荒巻塩出のが強いよな
荒巻は全日本もエントリーされてないから箱根もないだろうな
380:スポーツ好きさん
24/10/14 15:39:39.33 WZvHqM5C0.net
5区は最後まで誰使うか分からない状況だっただけであって、みんな出る気ではいた
381:スポーツ好きさん
24/10/14 15:40:12.30 yvlBckym0.net
國學院も平林抜けるのはでかいだろうからね
382:スポーツ好きさん
24/10/14 15:40:12.67 aNRvMEF50.net
荒巻くん粘れる人だと思うけどな
383:スポーツ好きさん
24/10/14 15:40:46.64 WZvHqM5C0.net
もうひとつの出雲駅伝のトラックレースに配信ってありますか??
384:スポーツ好きさん
24/10/14 15:40:50.07 6/bzT2V/0.net
>>369
然ー朝日ー鶴川ー田中ー折田ー白石ー太田ー塩出
385:スポーツ好きさん
24/10/14 15:41:01.03 Q1Jqxj2P0.net
太田はビックマウス?箱根だけ。年1回だけ?
386:スポーツ好きさん
24/10/14 15:41:03.84 w8PB9jzm0.net
ぱっとしなかったけど、去年の今頃よりは良いと思う。絆と出雲の両立は難しいと思う。
387:スポーツ好きさん
24/10/14 15:41:11.69 4l6ARq6V0.net
2019出雲の竹石を思い出したわ、、、
388:スポーツ好きさん
24/10/14 15:41:16.43 WZvHqM5C0.net
もうひとつの出雲駅伝のトラックレースに配信ってありますか??
389:スポーツ好きさん
24/10/14 15:42:22.40 yvlBckym0.net
太田7区は同じことになりそう
全日本今7区ゲーやからね
390:スポーツ好きさん
24/10/14 15:43:01.25 A5Q79paJ0.net
来年の新入生みて心を落ち着かせよう
13:52.05櫨元優馬(鹿児島城西)
13:52.88椙山一颯(九州学院)
13:54.99本宮優心(世羅)
13:59.39松田祐真(大牟田)
13:59.86石川浩輝(佐久長聖)
14:07.55前川竜之将(東北)
14:12.20大島福(佐野日大)
14:13.92上野山拳士朗(和歌山北)
14:16.15坂本康太(京都外大西)
14:19.64林春空(城西大城西)
14:40.21田中智稀(名経大高蔵)
391:スポーツ好きさん
24/10/14 15:43:06.11 6/bzT2V/0.net
または宇田川ー鶴川ー朝日ー塩出ー折田ー白石ー太田ー田中
392:スポーツ好きさん
24/10/14 15:43:33.41 zGgymrOC0.net
ほんまやもうひとつの出雲駅伝があるやん!
393:スポーツ好きさん
24/10/14 15:43:51.21 t7GSHaJf0.net
青学大したことなかったな。
394:スポーツ好きさん
24/10/14 15:44:40.20 zGgymrOC0.net
>>384
2回も送らんでいいよ
395:スポーツ好きさん
24/10/14 15:44:45.81 OTpe4pWd0.net
負けたのは悔しいけど3冠のプレッシャーなくなって良かったろ
全日本は勝ちにこだわらず折田や安島ら新戦力を試せるよ
396:スポーツ好きさん
24/10/14 15:45:12.56 +57kfOPyd.net
野村-鶴川-折田-塩出-白石-安島-黒田-太田
全日本はこれでお願いします
397:スポーツ好きさん
24/10/14 15:45:39.23 6/bzT2V/0.net
>>376
スイッチ入らないとダメだから
398:スポーツ好きさん
24/10/14 15:46:38.26 zZgqigNh0.net
箱根勝てばいいよ
399:スポーツ好きさん
24/10/14 15:46:56.38 vY+QvbnI0.net
鶴川はあの走りで満足してもらっては困る
もっとやれるはず
400:スポーツ好きさん
24/10/14 15:48:07.32 6/bzT2V/0.net
國學院
後村ー青木ー辻原ー野中ー山本ー嘉数ー封ス林ー高山
強いな
401:スポーツ好きさん
24/10/14 15:48:26.18 yvlBckym0.net
若林も大学1年で13分41の選手だったからね
402:スポーツ好きさん
24/10/14 15:49:13.93 6/bzT2V/0.net
上原忘れてた
ヤバいな高山6で上原8か
403:スポーツ好きさん
24/10/14 15:49:36.16 yvlBckym0.net
エース区間に弱点があったか
全日本も同じことになり得るからな
404:スポーツ好きさん
24/10/14 15:49:42.41 hVmuAUXE0.net
>>390
素晴らしかったけどもっと早く行っても良かったかなとも思う。あと関カレと比べるともう1段階ギアあってもよかったかな
405:スポーツ好きさん
24/10/14 15:49:54.02 b+z7lyRA0.net
>>381
全員路上で応援かも
406:スポーツ好きさん
24/10/14 15:51:39.95 hVmuAUXE0.net
工藤強いな
407:スポーツ好きさん
24/10/14 15:51:54.81 XUEtnbNg0.net
全日本は
宇田川、鶴川、黒田、白石、田中、折田、太田、塩出
こんなで、どうだろう
408:スポーツ好きさん
24/10/14 15:53:01.81 1ICd1ngB0.net
やっぱり國學院は出雲番長だった
夏合宿明けのピーキングが上手いのかな
【國學院の過去5大会の平均順位】
出雲:2.2
伊勢:5.0
箱根:5.8
409:スポーツ好きさん
24/10/14 15:53:49.60 Y57Z4i8F0.net
>>381
松田は奥球磨駅伝で区間賞とったよね
ロード強そうで期待
今夜は鶴川のラストスパート見ながらふて寝します
410:スポーツ好きさん
24/10/14 15:54:10.86 yvlBckym0.net
平林相手に誰行く?がテーマやな今後
411:スポーツ好きさん
24/10/14 15:54:18.82 UK2P2AU+0.net
鶴川は個人3冠目指してもらいたいね。
412:スポーツ好きさん
24/10/14 15:55:02.74 uIm4hSK80.net
宇田川-鶴川-太田-折田
然-田中-朝日-塩出
413:スポーツ好きさん
24/10/14 15:55:06.26 yvlBckym0.net
なら鶴川7区でええやん
414:スポーツ好きさん
24/10/14 15:55:28.47 PJh9HLI90.net
>>401
そこまでに差つければええんや
415:スポーツ好きさん
24/10/14 15:56:03.08 UK2P2AU+0.net
>>386
同意見
416:スポーツ好きさん
24/10/14 15:56:25.73 4RMe8AvP0.net
太田は1年かけて1月2日に合うように調整してるから今の時期はこんなもんでしょ
何なら全日本パスでもいいくらい
417:スポーツ好きさん
24/10/14 15:58:17.25 8bWDGS4/0.net
出雲走った人で全日本は2人は毎年外れてるけどみんなは誰を外すと思う?
418:スポーツ好きさん
24/10/14 16:00:58.63 W42RXl7c0.net
>>364
黒田は全然いいだろ。
山川、辻原がずっと後ろで粘るから印象が微妙なだけで。
黒田は誰の後ろにもつかずずっと前で引っ張って結局振り切ってる訳だし。
野村がもう少し粘って山川との差がもう少しあれば全然違ったと思う
419:スポーツ好きさん
24/10/14 16:01:15.63 1ICd1ngB0.net
>>408
野村宏樹宇田川かな
3大駅伝すべて走るのは太田鶴川朝日だけ
420:スポーツ好きさん
24/10/14 16:03:03.28 UK2P2AU+0.net
安島、折田全日本走ってもらいたいな。
421:スポーツ好きさん
24/10/14 16:03:04.54 4l6ARq6V0.net
>>401
箱根の2区で負けたとしても後半で巻き返せるだろうから、そこまで心配はない。
厄介なのが全日本だな。アンカーとかで来られると少しこちらも今日のままだとまずい気がするね。
422:スポーツ好きさん
24/10/14 16:03:18.32 nYNuQjUA0.net
太田までにやっぱ差が1分以上欲しかったな
予定より
鶴川5秒ロス
野村15秒ロス
黒田10秒ロス
宇多川10秒ロス
若林25秒ロス
区間賞の鶴川ですら、もっと出来た気がする
423:スポーツ好きさん
24/10/14 16:03:21.70 Ddufrx8Y0.net
1区スローが原さん的には展開恵まれなくて差が付きにくいから厳しくなった感じっぽいね
アイビーの選手が昨年みたいに飛び出してくれたらなーだったんかな
424:スポーツ好きさん
24/10/14 16:05:11.67 UK2P2AU+0.net
暑いかったししょうがない。
この時期危険な暑さだよ。
425:スポーツ好きさん
24/10/14 16:05:11.67 UK2P2AU+0.net
暑いかったししょうがない。
この時期危険な暑さだよ。
426:スポーツ好きさん
24/10/14 16:07:31.37 oAvy2fQ90.net
>>414
この暑さを考えたらスローペースは予想できたんじゃない?
427:スポーツ好きさん
24/10/14 16:08:08.50 1udjqB250.net
まあ勝つこともあれば負けることもあるさ
箱根で負けるはずだったのを今日の出雲と交換で勝てたと思うことにした
第100回箱根駅伝で優勝できるチームはひとつだけで、それに青学がなれただけで今日の負けを差し引いても俺はハッピー
気持ち切り替えて全日本からまた挑戦者マインドでぶつかればええ
428:スポーツ好きさん
24/10/14 16:10:48.17 1ICd1ngB0.net
>>413
他の5人の走りを見る限り鶴川でさえ絶好調ではなかったっぽいね
全日本箱根に向けては1年生全員を出雲エントリー外にして距離対応の歩みを止めなかったのは今となっては大きなアドバンテージかな
429:スポーツ好きさん
24/10/14 16:11:12.23 8bWDGS4/0.net
>>410
全日本4区は7年連続で4年生が走ってるのと箱根で下りのコースにエントリーする人が走ってること多いから野村は走る可能性あるんじゃないかな
若林と宇田川は外れそうだね
430:スポーツ好きさん
24/10/14 16:11:47.29 8bWDGS4/0.net
>>411
5区、6区でありえるかもね
431:スポーツ好きさん
24/10/14 16:14:13.55 E4GAC4XO0.net
>>376
湘南海岸の砂が吹いてこないとダメ。仕方ない
432:スポーツ好きさん
24/10/14 16:15:36.41 uIm4hSK80.net
勝てそうなタイミングがなかったのはその通りだわ。野村最初離した瞬間はオッと思ったけど
433:スポーツ好きさん
24/10/14 16:15:37.86 uIm4hSK80.net
勝てそうなタイミングがなかったのはその通りだわ。野村最初離した瞬間はオッと思ったけど
434:スポーツ好きさん
24/10/14 16:15:40.10 uIm4hSK80.net
勝てそうなタイミングがなかったのはその通りだわ。野村最初離した瞬間はオッと思ったけど
435:スポーツ好きさん
24/10/14 16:18:22.31 6/bzT2V/0.net
鶴川はハーフでは圧倒出来るほど強くないよ
橋詰みたいな感じ
ところで鳥井はどうしたん?
436:スポーツ好きさん
24/10/14 16:19:16.48 hVmuAUXE0.net
野村も出場確定組だったのにな。
評価落としたな
437:スポーツ好きさん
24/10/14 16:21:59.22 /fYPjYzO0.net
出雲駅伝3位は残念だったけど鶴川、黒田、太田の駅伝の柱になる3人は決して悪くはなかったし、柱になる3人に如何に大きな負荷を掛けずに周りのメンバーが頑張れるか次第で全日本、箱根の連勝はあると思うよ
438:スポーツ好きさん
24/10/14 16:26:30.84 6/bzT2V/0.net
よく考えたら三冠ないし太田は全日本回避で良くないか?
田中塩出で7、8区
若と野村は箱根の特殊区間待機
宇田川は1区か出ない
朝日と鶴のどちらかで2、3区
3位にはなれるよ
439:スポーツ好きさん
24/10/14 16:27:10.09 1ICd1ngB0.net
>>420
4区は3年連続で副将が走ってるジンクスもあるから今年は田中が有力かな
実はやや上り基調というコースも合ってるし
全日本4区→箱根8・9・10区のローテ
440:スポーツ好きさん
24/10/14 16:28:14.79 yvlBckym0.net
何が三冠やねんの全日本にならないようにね
441:スポーツ好きさん
24/10/14 16:34:00.50 nYNuQjUA0.net
今回の6人で全日本当確は鶴川、黒田、太田
442:スポーツ好きさん
24/10/14 16:39:48.96 yGGrwYd/0.net
太田世代でまだ2勝寂しいもんだな
443:スポーツ好きさん
24/10/14 16:40:09.81 4RMe8AvP0.net
國學院は強かったので負けても仕方ないが、
圭汰抜きの駒澤に負けたのは頂けないな
444:スポーツ好きさん
24/10/14 16:41:02.52 yGGrwYd/0.net
太田こいつ結局暑さに弱いだけ説はあるな
445:スポーツ好きさん
24/10/14 16:41:34.67 QAQnqc+c0.net
出雲は下級生をもっと使ってほしいなあ
意外と爆走するかもしれないし、だめだったとしても良い経験になるしね
全日本も下級生複数使ってほしい
近藤や山内も苦い駅伝デビューから成長して卒業していったんだし
446:スポーツ好きさん
24/10/14 16:53:27.02 TSeeTqA00.net
出走する候補が何人もいて逆に選手選考に苦しんでる
447:スポーツ好きさん
24/10/14 16:55:42.25 4RMe8AvP0.net
この後の出雲記録会で塩出と白石が爆走したりしてな
448:スポーツ好きさん
24/10/14 16:58:28.07 E4GAC4XO0.net
>>438
爆走かあぼーんのどっちかと
449:スポーツ好きさん
24/10/14 17:01:22.44 hoOolpj7M.net
>>439
早稲田1区の山口智はどうしちゃったの?
450:スポーツ好きさん
24/10/14 17:12:35.53 kiPSnI/R0.net
今回6人ともアディダスのシューズだった
野村と若林はナイキ履いてる印象強かったけど、今回何か規制あったのかな
451:スポーツ好きさん
24/10/14 17:15:01.20 clm2Bjkn0.net
全日本はこんな感じかね
今日外した3人は使われなさそう
折田ー黒田ー鶴川ー安島ー平松ー田中ー太田ー塩出
452:スポーツ好きさん
24/10/14 17:18:24.35 yGGrwYd/0.net
>>442
正直弱いな。456で國學院に勝てない
このスカウトで國學院に中間層で負けてるのはお笑いだが
453:スポーツ好きさん
24/10/14 17:18:26.81 xf4JuKPi0.net
前のほう見てないんで既出かもしれないが、
野村若林兄って二年以降は箱根以外、
記録会でタイム出しても勝負レースでは結果出していないんじゃないかな
むしろ白石塩出のほうが結果出している
身近で見ている監督が決めたことだが、はたから見ると解せないのは確か
454:スポーツ好きさん
24/10/14 17:18:58.78 1ICd1ngB0.net
>>441
宏樹が男鹿駅伝1区を朝日から借りたEVO1で走ってるし色々と試してるんでしょ
アディダスからのシューズ縛りはないはずだよ
455:スポーツ好きさん
24/10/14 17:22:28.04 1ICd1ngB0.net
>>442
10キロ超になると関カレハーフと奥球磨2区で連続棄権の平松より白石の序列が上かな
456:スポーツ好きさん
24/10/14 17:32:16.07 KdA7Vlye0.net
全日本は多分2年生使わないと思うよ
だったら1年生2人使ってほしい
457:スポーツ好きさん
24/10/14 17:34:32.14 hVmuAUXE0.net
若林誤算って書かれてるけどなんか全然そこまでじゃなくね?箱根以外の若林っていつもこんな感じじゃなかった?
458:スポーツ好きさん
24/10/14 17:36:39.71 TSeeTqA00.net
箱根と都道府県だけは好走する
459:スポーツ好きさん
24/10/14 17:37:49.04 BdAGs4O70.net
結局は鶴川の無駄遣いだよ
区間賞だけど期待値からは程遠い
460:スポーツ好きさん
24/10/14 17:38:34.76 4RMe8AvP0.net
>>442
1年を1区に起用したのは2013年の一色以来ないけど折田ならありえるか
461:スポーツ好きさん
24/10/14 17:43:21.22 gXsqSrSA0.net
>>451
当時と違って唯一10km未満の区間だからな。一色が出た時は有力選手が1区に出てた時代じゃない?
462:スポーツ好きさん
24/10/14 17:51:16.06 J3Dztu2T0.net
まあ折田1区で多少遅れても2区に黒田置けば挽回してくれるでしょ
463:スポーツ好きさん
24/10/14 17:54:21.54 KdA7Vlye0.net
もうひとつの出雲駅伝、白石2位か
見たかったな
464:スポーツ好きさん
24/10/14 18:00:02.71 ZmOtHPV80.net
駒澤の1年生が1位か
465:スポーツ好きさん
24/10/14 18:01:03.70 4RMe8AvP0.net
昨日まで普通に走れば優勝って言われてたけど、普通に走る(=実力通りに走る)というのがいかに難しいかが分かったレースだったな
466:スポーツ好きさん
24/10/14 18:02:31.19 8aB298gM0.net
実力通りでは?笑
467:スポーツ好きさん
24/10/14 18:04:10.66 1udjqB250.net
>>457
お前みたいなゴミクズに言っても分からないだろうが、普通こういう場合持ちタイムを実力として扱うんだよ
468:スポーツ好きさん
24/10/14 18:06:54.12 8aB298gM0.net
>>458
10000メートルの持ちタイム1位は國學院だひ、2位は創価じゃん
青学は4位なんだから実力以上だぞ笑
469:スポーツ好きさん
24/10/14 18:17:30.71 1udjqB250.net
>>458
2、4、5区の話してんだよ、バカ
ほんとに頭悪いな
470:スポーツ好きさん
24/10/14 18:22:29.96 8aB298gM0.net
>>460
どこにも書いてないのに後出ししちゃって悔しいね
2,4,5の実力は下馬評も高くないし、まあこんなもんだろ笑
471:スポーツ好きさん
24/10/14 18:27:24.85 /KDDGt1y0.net
駒澤、國學院はやっぱり育成力あると思ったわ
しっかり選手を育ててきてる
昔の青学みたいな反骨心を感じる
今の青学は少しエリート意識が強すぎるのかもなあ
たしかにスカウトでは無双してるんだが、青学に入って満足してる選手も少なからずいるのではないのかなと
472:スポーツ好きさん
24/10/14 18:33:00.52 oAvy2fQ90.net
>>462
そういうことはなきにしもあらずだな
473:スポーツ好きさん
24/10/14 18:33:23.32 clm2Bjkn0.net
>>451
1.4.5区くらいしか1年生向きの区間が無いんよね…
474:スポーツ好きさん
24/10/14 18:35:18.74 t7GSHaJf0.net
青学ヲタがかわいそう。
475:スポーツ好きさん
24/10/14 18:36:37.50 1qxmTB0c0.net
鶴川は追わせた方が強い
でも他の奴らより1区適正があるから1区に回される
全日本は2区か3区におくべき
476:スポーツ好きさん
24/10/14 18:37:18.50 7UEurySx0.net
谷中って高2の時にどっかの駅伝で突然話題になった奴?
477:スポーツ好きさん
24/10/14 18:40:25.67 7UEurySx0.net
谷中って高2の時にどっかの駅伝で突然話題になった奴?
478:スポーツ好きさん
24/10/14 18:42:03.
479:93 ID:wwxAtDka0.net
480:スポーツ好きさん
24/10/14 18:44:36.23 wwxAtDka0.net
谷中と上武の日本人エースの海村(13分台)に勝った
ふくしま駅伝 2区 8.2km
🥇植村真登③(いわき市/いわき秀英)24:25
🥈海村蓮③(須賀川市/上武)24:35
🥉谷中晴③(郡山市/帝京安積)24:36
481:スポーツ好きさん
24/10/14 18:46:36.61 W42RXl7c0.net
折田いい感じらしいな
482:スポーツ好きさん
24/10/14 18:49:23.01 fZI2ITiH0.net
田村情報
富津では犠牲がいい感じらしいので全日本から出てくるかもねん
もしかしてGMOと一緒にトラックで走ってた青学のサブユニが折田だった?
483:スポーツ好きさん
24/10/14 18:53:59.81 8bWDGS4/0.net
1年生が1区って一色以来いないし宇田川、若林も怪しいってなると1区候補いる?
全日本の1区に鶴川はもったいないし駒澤、國學院よりも前で渡したいってなるといないよね
484:スポーツ好きさん
24/10/14 18:57:28.69 UjCLNJSD0.net
全日本も鶴川1区で区間賞取って負けたら、鶴川のメンタルやられそうで怖い。
それ位、鶴川は自分が区間賞で勢いつけて優勝したい意欲が大きかった。
485:スポーツ好きさん
24/10/14 19:01:37.90 1qxmTB0c0.net
今回ので理解したろ
鶴川1区は愚策
1区なんてエース注ぎ込んでもそんなに差が開かない
486:スポーツ好きさん
24/10/14 19:01:55.44 JBu1C8B50.net
>>474
鶴川が不甲斐なさすぎるせいで太田世代は東海黄金以下の2勝しか出来てないんだからそんなこと如きでメンタルやられたら終わってんだろw
今まで多大な迷惑をかけた分任された区間で淡々と区間賞を取ればよい
487:スポーツ好きさん
24/10/14 19:02:28.13 HoNseGYN0.net
言い訳ばっかり
488:スポーツ好きさん
24/10/14 19:03:45.78 J3Dztu2T0.net
>>474
折角のいい流れを野村が断ち切ってしまった
そこから黒田が首位奪回したのに宇田川と若林でまたダメ
悪い時の青学のデコボコ駅伝になってしまった
まあ最悪でも太田に渡ったとき平林・篠原とイーブンだったら太田の走りも違ったかもしれない
489:スポーツ好きさん
24/10/14 19:04:45.60 PGXkfVC30.net
太田鶴川宇田川田中
黒田塩出
佐藤
折田安島
こんな感じか
宇田川は10秒くらいしかつけられてないしこんなもんやろ
野村若様はヤバいな
490:スポーツ好きさん
24/10/14 19:07:33.50 1qxmTB0c0.net
1区宇田川でいいだろ
寒くなったらちゃんと走るよ
491:スポーツ好きさん
24/10/14 19:09:43.44 7Kr6zLcPr.net
ほんとに箱根以外は勝負弱いな。
こんなんなら一年見たかったわ
492:スポーツ好きさん
24/10/14 19:10:35.36 DIwH2/uS0.net
>>476
お前酷いな
493:スポーツ好きさん
24/10/14 19:12:39.20 fvdueMZ40.net
若様は急に決まったのか?
白石出しておけばよかったのに
494:スポーツ好きさん
24/10/14 19:15:32.77 oAvy2fQ90.net
>>479
若林と野村は箱根専念でいいよ
5区と6区で区間賞取ってくれ
495:スポーツ好きさん
24/10/14 19:16:33.11 oWPPR5hK0.net
折田を若林のところに挿入していれば優勝だったな
折田も箱根専用機で出荷するまでもう少し時間を要するようだ
496:スポーツ好きさん
24/10/14 19:16:45.87 IYW0q6hz0.net
裏では悔しがってると思うけど、鶴川は焼肉食ってる画像をインスタに上げてるね。
太田若林がいないのが不安だが
この2人はメンタルにくるタイプだからなぁ
497:スポーツ好きさん
24/10/14 19:16:48.87 IYW0q6hz0.net
裏では悔しがってると思うけど、鶴川は焼肉食ってる画像をインスタに上げてるね。
太田若林がいないのが不安だが
この2人はメンタルにくるタイプだからなぁ
498:スポーツ好きさん
24/10/14 19:18:49.35 nBq3dB5N0.net
青カビ息してる?三冠取れそう?
499:スポーツ好きさん
24/10/14 19:22:49.41 hVmuAUXE0.net
田村のってどういう意味?
500:スポーツ好きさん
24/10/14 19:23:38.13 Y57Z4i8F0.net
太田は全日本駅伝後泣いてたし、今回もゴール後立ち上がるの時間かかったから落ち込んでるよね
それがちゃんと起爆剤になるから応援するだけだ
501:スポーツ好きさん
24/10/14 19:29:48.28 W42RXl7c0.net
>>489
今日控えメンバーは富津でなんかしてたんかな?
502:スポーツ好きさん
24/10/14 19:35:44.11 qKw7k/e/0.net
>>478
野村が悪かったというより、吉田に良い流れ断ち切られたって感じ
503:スポーツ好きさん
24/10/14 19:37:48.61 KdA7Vlye0.net
>>491
3日前くらいに鶴川が通ってるトレーナーのインスタに祐也と今江と田中が写ってたからGMOと合同合宿したのかな
504:スポーツ好きさん
24/10/14 19:38:57.07 p+42chpSF.net
全日本は2区鶴川7区太田8区黒田で余裕でしょ
余裕の三冠よ
505:スポーツ好きさん
24/10/14 19:44:09.52 KdA7Vlye0.net
全日本の8区も2年連続で同じ人が走ったことないから田中はどうなるんだろうね
506:スポーツ好きさん
24/10/14 19:55:56.71 2usVmHfo0.net
>>492
吉田以外からも詰められてるから駄目
507:スポーツ好きさん
24/10/14 19:59:56.41 PGXkfVC30.net
1区野村2区鶴川で良かったな
若様はどこにも使うとこ無かったわ
塩出使いたかった
508:スポーツ好きさん
24/10/14 20:01:29.47 E/YDkniV0.net
>>462
「今の下級生は青学に入れば強くなれると思っている」とか言ってた選手いたよね誰だっけ?
509:スポーツ好きさん
24/10/14 20:01:59.20 g6DqiItpd.net
>>495
神野は連続で走ってる
510:スポーツ好きさん
24/10/14 20:03:45.32 M3Or0uh00.net
全日本は、今回の3強+α(創価、城西、早稲田、中央)の戦いかな?
511:スポーツ好きさん
24/10/14 20:04:16.14 J3Dztu2T0.net
>>497
鶴川なら吉田響といい勝負できただろうね
512:スポーツ好きさん
24/10/14 20:04:54.22 W42RXl7c0.net
>>493
そこで田村のもとに良かったっていう情報が入るということはなんか記録でも取ったのかな
513:スポーツ好きさん
24/10/14 20:07:34.13 5wwZ4rr70.net
今回の収穫は鶴川が大学駅伝でやっと結果出せた、くらい?
514:スポーツ好きさん
24/10/14 20:08:18.51 2usVmHfo0.net
2区は田村みたいな選手おかないとな
515:スポーツ好きさん
24/10/14 20:09:13.90 PzU7DAds0.net
1鶴川2黒田3太田派だったんだけど、どうだっただろうね。
516:スポーツ好きさん
24/10/14 20:19:17.20 +IQAIy0S0.net
勝てると思った瞬間がなかったのはその通りだな。野村が最初差広げたときはいけるかなって思ったけど笑
517:スポーツ好きさん
24/10/14 20:19:22.32 KNrusAEm0.net
普通に実力負けやな
今日の平林は強すぎた
518:スポーツ好きさん
24/10/14 20:20:06.05 kiPSnI/R0.net
>>497
塩出はもうひとつの出雲で微妙なタイムだったし調子上がってなかったんじゃないかな
519:スポーツ好きさん
24/10/14 20:21:36.76 PGXkfVC30.net
タイム微妙なのは太田も同じというか、太田なんか本領の何割だよと
520:スポーツ好きさん
24/10/14 20:24:22.12 VBDXthNB0.net
>>507
鶴川以外全員力を出せてなかったな
521:スポーツ好きさん
24/10/14 20:24:27.00 oAvy2fQ90.net
>>508-509
結局仕上がってたのは鶴川と黒田だけだったってことだな
522:スポーツ好きさん
24/10/14 20:24:47.27 KNrusAEm0.net
まあ負けたにしてもスッキリした負け方でむしろ気持ちいいね
失速ばかりでクソみたいな負け方すると、なんでこうなったかなぁとかなるけど、実力を発揮したうえで負けるとしょうがねえと思える
523:スポーツ好きさん
24/10/14 20:25:56.72 +IQAIy0S0.net
原監督の鶴川の求めるものが高いから、、、というのもすごく的を得てると思う。実際ラスト1kmになってもまだ青木の後ろにいるんだ、って思っちゃったし。まあ優勝候補筆頭だったのはあるけど、攻めた結果の負けって感じではないよね。
524:スポーツ好きさん
24/10/14 20:26:25.89 6/bzT2V/0.net
>>498
岸本
525:スポーツ好きさん
24/10/14 20:27:43.12 6/bzT2V/0.net
全日本7区で平林が全く歯が立たなかった近藤って異常だよな
526:スポーツ好きさん
24/10/14 20:34:23.84 KNrusAEm0.net
誰が負けたあとなんと言おうとも、負けは負け
クソみたいな言い訳してる奴らは、負けた後に箱根は無価値とか言い出すやつと一緒
楽しく応援しようや
あくまで俺らにとってはエンタメなんやし
527:スポーツ好きさん
24/10/14 20:37:23.03 PGXkfVC30.net
>>515
あの平林とこの平林はまた違う気もするような
528:スポーツ好きさん
24/10/14 20:38:04.95 zNkDYPlq0.net
ニワカ
529:だけど、今年スカウト最強と正月言ってたのに優勝逃したのは何故? ダントツ三冠すると思ってたのに。。
530:スポーツ好きさん
24/10/14 20:41:41.34 J3Dztu2T0.net
>>517
平林はあの頃より強くなってるし、今年の箱根で黒田に負けたときより今の方が強いと思う
531:スポーツ好きさん
24/10/14 20:43:11.94 6b7zOvuq0.net
>>506
今回のレースで箱根以外はまだまだ弱いってことが再確認出来たんじゃない?
今年の合宿は良かったみたいだけど蓋を開けてみたら國學院、駒澤に負けてるし、駒澤に至っては圭汰がいなかったのにあの差は完敗だわ
レベルアップした伊藤、山川は流石だし、島子も区間2位で記録会に出てた谷中も13分42秒で1位なんだから育成もしっかりしてるよ
今年のスカウトも良いだけに来年はみんなレベルアップしていてほしいね
532:スポーツ好きさん
24/10/14 20:44:42.96 rDooPNkp0.net
原監督が締めるのもわかるけど、個人練習でムチャな距離を踏んだりジョグのペースを上げすぎて怪我しないといいなあ
533:スポーツ好きさん
24/10/14 20:46:01.50 nYNuQjUA0.net
若林は全日本では外した方が良いだろう
534:スポーツ好きさん
24/10/14 20:50:42.60 W42RXl7c0.net
>>521
流石に鶴川は去年と同じ過ちはしないだろうし監督も取材ではそう答えるけどチームミーティングではそういうところちゃんと言ってくれるはず
535:スポーツ好きさん
24/10/14 20:51:36.33 t7GSHaJf0.net
青学お通夜。みじめだなあ。
536:スポーツ好きさん
24/10/14 20:54:10.90 jeUyvoLQ0.net
やっぱステイヤーにスプリントやマイルが無理なのと同じ感じやな
537:スポーツ好きさん
24/10/14 20:58:57.32 aqsiAE6n0.net
箱根だけは絶対に外さないことを優先するから他駅伝用の調整に最善を尽くせないのは分かるけど、それなら三冠目標と言わない方が良い気もするな
538:スポーツ好きさん
24/10/14 20:59:45.15 oAvy2fQ90.net
今回ほどのメンバーがいても出雲は中々うまくいかない
今後出雲への取り組み方は変えた方がいいかも
出雲はシードがないから積極的に下級生を使っていくのも手だと思う
539:スポーツ好きさん
24/10/14 21:18:25.77 iO+T11zP0.net
まだ三冠の可能性ある?
540:スポーツ好きさん
24/10/14 21:20:18.64 +Smd9sR+0.net
近年は下級生を起用してブレーキして負けてたから
今年は実力で上級生を起用したんでしょう
541:スポーツ好きさん
24/10/14 21:20:52.87 BDU79rCa0.net
箱根に向けた距離を踏む練習しかしてないから1年生でも出雲の距離は苦手になってるんだよな。全員疲れが残ってるんだから折田が出てたとしてもこんなもんでは?
542:スポーツ好きさん
24/10/14 21:21:24.65 6/bzT2V/0.net
>>528
おととい来やがれ
543:スポーツ好きさん
24/10/14 21:27:30.52 CIn0uChb0.net
あんなに悔しそうな太田選手初めて見ました
544:スポーツ好きさん
24/10/14 21:30:58.77 J3Dztu2T0.net
>>530
出雲プロジェクトを組んで10km以下の距離に特化した練習をすべきだな
545:スポーツ好きさん
24/10/14 21:34:19.61 WGH+M9W20.net
>>525
若林を見てると、オジュウチョウサンが平地G1で活躍とかそりゃできんよと思えてくるな。
でも太田の場合はポテンシャル考えたら天皇賞春秋連覇くらいやってくれよと言いたい。まあ天皇賞春からぶっつけで天皇賞秋に臨んだ感じか。
546:スポーツ好きさん
24/10/14 21:37:01.98 SKnH/wuY0.net
>>533
オレもそう思う。箱根組と練習メニューをはっきり分けて
547:スポーツ好きさん
24/10/14 21:37:06.76 AdfLJcYha.net
出雲プロジェクトは数年前にやってた記憶あるけど今はもうやってないのかな?
548:スポーツ好きさん
24/10/14 21:37:58.55 EnJWI664a.net
黒田太田みたいなエース級以外は分けるべきなのかもなあ
出雲全日本と箱根で分けるみたいな
549:スポーツ好きさん
24/10/14 21:40:02.82 JBu1C8B50.net
太田や響は大学駅伝の特異点だよな
この二人のスタイルは俺が今まで見てきた選手の中では見たことがないタイプ
550:スポーツ好きさん
24/10/14 21:40:48.79 9QMJf1DM0.net
若林と野村はトラックでもいつも最後は垂れるから嫌な予感はしてた
551:スポーツ好きさん
24/10/14 21:43:33.75 J3Dztu2T0.net
>>537
A箱根+全日本(長)
B出雲+全日本(短)
552:スポーツ好きさん
24/10/14 21:45:42.39 Y57Z4i8F0.net
本宮は今日PB12秒更新したんか…
その要因は部屋らしい
将来の寮長候補
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
553:スポーツ好きさん
24/10/14 21:46:24.24 oAvy2fQ90.net
>>539
だけど二人とも箱根の山では垂れないからまた正月にしっかり走ってくれればいい
554:スポーツ好きさん
24/10/14 21:47:56.89 pi0u46GB0.net
今日は
555:スポーツ好きさん
24/10/14 21:49:29.48 +Smd9sR+0.net
全員箱根走りたくて入学してるから
練習分けちゃうと選ばれなかった選手はモチベ下がっちゃうし
選ばれた選手も慢心しちゃいそうだから
練習を分けるのは得策とは思わないなあ
556:スポーツ好きさん
24/10/14 21:49:51.69 pi0u46GB0.net
今日は高校生の活躍がよかったな
暑い昼間の5000だからまだまだタイム縮むぞ
557:スポーツ好きさん
24/10/14 21:51:29.11 qKw7k/e/0.net
>>542
まあ若林は飛び出した時点でちょっと嫌な予感はした
あれなかったらもうちょい粘れたかなあ
558:スポーツ好きさん
24/10/14 21:52:32.48 Y57Z4i8F0.net
>>545
出雲と同じ日に佐賀であの結果だから、出雲本番でも暑さには耐えられるってことだな
559:スポーツ好きさん
24/10/14 21:56:57.91 GCRhwqvh0.net
まぁ箱根は圧勝するでしょう
560:スポーツ好きさん
24/10/14 22:04:52.26 nZWCvYCD0.net
もうダメポ。。。。。
561:スポーツ好きさん
24/10/14 22:14:46.17 9QMJf1DM0.net
>>542
二人とも箱根では最初抑えて走ってるからね
最初から飛ばして粘る走りは出来ないタイプ
562:スポーツ好きさん
24/10/14 22:15:13.23 F618kGS70.net
>>500
その中で3強に迫るとしたら、
ムチーニ、小池不在で出雲4位の創価と、
箱根予選会から上がってくる中央じゃない?
城西、早稲田は7番手、8番手の選手の駒が
足りない気がする
563:スポーツ好きさん
24/10/14 22:17:47.52 F618kGS70.net
>>538
でもオリンピックとか世界陸上で
メダルを狙うならハマった時の太田か、吉田響
だと思ってる
564:スポーツ好きさん
24/10/14 22:31:14.00 l2/Pc27O0.net
出雲後の写真とか見てると、チームとしては負けたけど鶴川めっちゃ満足してそう笑
565:スポーツ好きさん
24/10/14 22:33:54.95 bahXh8p+d.net
トラックのタイムが伸びたとしてもあくまで箱根に向けてのものだから出雲とか短い駅伝には生かされてない感じだよね
あとやっぱり学生の平均レベルが上がってるから短い距離だと差がつきにくいのもあるね
566:スポーツ好きさん
24/10/14 22:34:29.50 il/Y9Al10.net
>>553
やっと報われた鶴川見れたのは
本当に嬉しかったね笑
567:スポーツ好きさん
24/10/14 22:36:03.54 xf4JuKPi0.net
若林けっこうな故障していたんだな
箱根まで走りのリハビリが最優先だろう
この状態で使うとは監督ギャンブルすぎる気が
568:スポーツ好きさん
24/10/14 22:57:19.92 Qi64VvCl0.net
平林はドーピングシューズ使ってないから好感がもてる
太田は恥を知れ!
569:スポーツ好きさん
24/10/14 23:01:14.95 KdA7Vlye0.net
>>557
出雲で吉田響履いてたけど
570:スポーツ好きさん
24/10/14 23:02:13.64 408JzG710.net
>>557
去年の箱根の七区で安原も履いてよね?
571:スポーツ好きさん
24/10/14 23:05:52.65 aNRvMEF50.net
史上初、実業団vs大学生!
ACN EXPO EKIDEN 2025開催まであと半年
URLリンク(video.twimg.com)
572:/ext_tw_video/1835974636271710208/pu/vid/avc1/1280x720/JO6cUZvHjQWXcePn.mp4?tag=12
573:スポーツ好きさん
24/10/14 23:30:13.25 il/Y9Al10.net
>>560
3月16って4年生は出るのかな?
新チームやし3年以下なんかな
574:スポーツ好きさん
24/10/15 00:45:21.76 DVdFuhE80.net
へえーおもしろそう!
575:スポーツ好きさん
24/10/15 00:52:29.92 DVdFuhE80.net
今気づいたけど太田と篠原同タイムだったのか
思ったより太田頑張ったな
レース出過ぎて疲労がある篠原=この時期の太田か
まあタイム差が15秒くらいでのスタートだったら結果は違ってたかもしれんが…とりあえず平林がすごすぎたわ
576:スポーツ好きさん (JP 0H8f-LGdj [165.76.243.129])
24/10/15 03:41:26.31 yuAFk0LZH.net
非関東民からすれば
出雲=日米?1決定戦
全日本=大学?1決定戦
箱根=関東ローカル大会
577:スポーツ好きさん
24/10/15 05:22:33.80 N9VAqm/ad.net
もし太田選手がトップで襷を受け取っていたら、そのトップを守る責任感が目覚めてゾーンの走りモードになるのはあり得た?
578:スポーツ好きさん
24/10/15 06:24:19.00 ka/TNzS60.net
>>564
涙目で変換ミスったヤ〜ツ
579:スポーツ好きさん
24/10/15 06:25:57.03 v1p5qNAX0.net
>>563
差がついたひとり旅としては良いタイム。去年の平林ももう少し悪いタイムだったし、この暑さの中ではまずまずだったかと。
580:スポーツ好きさん
24/10/15 06:37:35.42 NjnvohMt0.net
あり得ない
篠原、平林を僅差で追っかけるアンカー勝負という、最高のシチュエーションであの結果
昨日のあれが太田の実力だよ
581:スポーツ好きさん
24/10/15 07:16:17.22 17YiJsfl0.net
>>568
先頭と24秒差を僅差と言う素人は黙ってなさい
582:スポーツ好きさん
24/10/15 07:19:37.79 Q+RUL6c5M.net
箱根駅伝なら24秒差はチェイサーロックオンだったろうけどな
583:スポーツ好きさん
24/10/15 07:30:38.96 iE1yj2Qo0.net
チームの勝敗は別として、平林・篠原・太田という大学長距離トップレベル3人のヨーイドンの勝負見たかったな
584:スポーツ好きさん
24/10/15 07:31:01.54 SVmbtGKY0.net
あれが太田にとって走りやすい状況ではなかったのは事実だが、普通に平林より1秒前とかで受け取っても勝てんかったやろ
でもそこまで太田は悪い走りじゃなかったから、敗因があるとしたら2,3,4,5,6区の鶴川以外全員にある
585:スポーツ好きさん
24/10/15 07:57:53.44 YJzcgGOr0.net
原さんも指摘してるけどあの展開なら鶴川はもっと早い段階で他を振り落としにいくべきだったのは確か
586:スポーツ好きさん
24/10/15 08:20:22.06 Dh19X6dj0.net
あのコンディションで飛び出せってのは、鶴川に酷だわ。暑くなってしまった時点で、持ちタイムほどの差はつかないと思った。
587:スポーツ好きさん
24/10/15 08:21:15.95 9Tprn2Cu0.net
>>572
3区黒田は20秒差からトップに立ったんだから及第点だろ
588:スポーツ好きさん
24/10/15 08:25:09.65 ucfRn32+d.net
>>575
スタート地点で山川ともう少し開いていたら後ろに付かせなかっただろうからな。流れが悪い方にいってた。
山川は歴代記録見ると田澤並みのタイムで走ってる。駒澤にとっては急に田澤が降臨した感じ。
589:スポーツ好きさん
24/10/15 08:30:45.64 9Tprn2Cu0.net
原監督も常々4年が引っ張らないと強くなれないと言っているが、4年の野村と若林があの出来では厳しい
590:スポーツ好きさん
24/10/15 08:35:52.55 MdXFECRJ0.net
>>574
ホントそう 暑すぎたな
その中でも勝ち切るのが今年の鶴川だよね
原監督からしたら今の鶴川の力ならもっとできたはずだとの発言だとは思うが…
591:スポーツ好きさん
24/10/15 08:46:08.46 9p4LP7CC0.net
全日本箱根は國學院だな
来年も國學院3冠間違いないな
この戦力8割来年のこったら恐ろしいよ!
青山の時代はもう終わりかな(泣)
勝ち目ないよ
592:スポーツ好きさん
24/10/15 08:50:13.12 OFC0aWvPd.net
鶴川からしたら、あとの5人を信頼してるからこそあのタイミングでのスパートでも問題ないと思ったのかもしんないしね
短距離決戦の出雲では少しのズレも許されないということがわかりました
593:スポーツ好きさん
24/10/15 08:50:52.87 9Tprn2Cu0.net
>>579
煽りに敢えて反論すると、戦力的に遜色なくてもスーパーエースが抜けるとチーム全体に影響してうまくいかないことも多いからね
今年の國學院は後ろに平林がいるというのが大きい
594:スポーツ好きさん
24/10/15 08:53:47.95 9p4LP7CC0.net
でも来年も青山よりも國學院の方が断然強いでしょう! 平林君だけ抜けても勝ち目ないよ
595:スポーツ好きさん
24/10/15 09:27:47.35 Yy68PKQL0.net
>>582は今回1人も使われなかった青学の1年を知らないのかな…笑
596:スポーツ好きさん
24/10/15 09:55:41.58 919Z4lOtp.net
今の1年生と平林、山本抜きの國學院を比較しても流石にまだうちの方が弱いと思うわ。経験値含め 高校の実力以上の結果をトラックでもなんでも出せるようになったら勝てる望みは全然あるしまた数年上位安泰
597:スポーツ好きさん
24/10/15 09:58:16.39 sWFjSBW00.net
>>565
なんだかんだ、太田って三大駅伝でトップで襷もらったことないんだよな。
トップで襷もらったらどのような走りをするのかは割と気になる
598:スポーツ好きさん
24/10/15 10:02:24.61 919Z4lOtp.net
まあ心配すべきなのは黒田、塩出(荒巻、皆渡)以外の2、3年生だと思うわ。鳥井も平松もタイムは出てるけど直前で怪我も良くないし棄権するようなリスクがある人は中々使えん。
599:スポーツ好きさん
24/10/15 10:22:47.40 9p4LP7CC0.net
箱根が青山にとって最後の優勝になるのか
寂しいな
来年もスカウトしだいだし
國學院が強すぎる
600:スポーツ好きさん
24/10/15 10:31:21.28 9Tprn2Cu0.net
>>585
残された駅伝はあと二つだけど、全日本にしろ箱根にしろ鶴川の後の2区か黒田を挟んでの3区ならトップで襷を受ける可能性が高い
601:スポーツ好きさん (エムゾネ FFbf-312u [49.106.186.144])
24/10/15 10:48:50.99 A2f6FkbhF.net
出雲で優勝校と1分差なんて過去5年間では最高成績なんだから上々のスタートでしょ
3強とされるうち過去の成績を見ると國學院、さらに選手層の点で駒澤は全日本からは厳しくなる
602:スポーツ好きさん (ワッチョイ ff4c-4Ng3 [240a:61:3100:1772:*])
24/10/15 10:55:32.22 tYifkV3I0.net
全日本の駒澤はどうせ謎バフかかる上に篠原が疲労抜けて合わせてくるから強いだろ
603:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fcf-+cBs [2400:2200:412:b96b:*])
24/10/15 11:09:47.04 EnlHc3aI0.net
とにかく、条件は皆一緒とはいえ28度超えで駅伝やるなんてクレージーの一言。スタート8時を真剣に検討すべき。
運営側は何考えてるんだろうね。このままだと灼熱出雲とかいわれて、コンディション狂う出場選手もでてくる懸�
604:O
605:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fcf-+cBs [2400:2200:412:b96b:*])
24/10/15 11:09:47.68 EnlHc3aI0.net
とにかく、条件は皆一緒とはいえ28度超えで駅伝やるなんてクレージーの一言。スタート8時を真剣に検討すべき。
運営側は何考えてるんだろうね。このままだと灼熱出雲とかいわれて、コンディション狂う出場選手もでてくる懸念
606:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fcf-+cBs [2400:2200:412:b96b:*])
24/10/15 11:09:48.72 EnlHc3aI0.net
とにかく、条件は皆一緒とはいえ28度超えで駅伝やるなんてクレージーの一言。スタート8時を真剣に検討すべき。
運営側は何考えてるんだろうね。このままだと灼熱出雲とかいわれて、コンディション狂う出場選手もでてくる懸念
607:スポーツ好きさん (ワッチョイ f7ed-gkJ9 [2400:2200:510:ad5b:*])
24/10/15 11:12:46.34 9p4LP7CC0.net
青山はいっとき優勝はきびしいかー〰
608:スポーツ好きさん (ワッチョイ f7ed-gkJ9 [2400:2200:510:ad5b:*])
24/10/15 11:21:19.80 9p4LP7CC0.net
来年再来年スカウトいいらしいか
巻き返しか!
609:スポーツ好きさん
24/10/15 11:27:07.67 zHg0551D0.net
>>591
ほんとにね
温暖化は年々進んできていて秋の訪れが遅くなっている
10月なんて夏みたいだよ
610:スポーツ好きさん
24/10/15 11:30:10.23 DVdFuhE80.net
いっとき より しばらく じゃね?
611:スポーツ好きさん
24/10/15 11:33:36.60 9p4LP7CC0.net
まじか
國學院ずっとか
了解
もうだめか
スカウトも落ちるなー
612:スポーツ好きさん
24/10/15 11:41:51.72 ff3zMRsS0.net
>>590
近年は3大駅伝に特化して出雲からロケットスタートかけてる駒澤は去年の区間賞3つから今年は区間賞ゼロ
芽吹世代の卒業と圭汰欠場で明らかに選手層が薄くなってるのは確か