24/09/08 10:00:47.64 AM+GJOnc.net
スレッドが落ちてたので建てました
箱根駅伝での新興勢力、駿河台大学について語りましょう
2:スポーツ好きさん
24/09/10 19:41:27.49 gc42YuWi.net
予選通過予想
youtuberの多くはボーダー予想だな
箱根予選経験者は9人残っているから、その分他校よりも有利だと睨んではいるけど
3:スポーツ好きさん
24/09/15 08:20:30.54 sgKa7Stn.net
スレ立てあざす
4:スポーツ好きさん
24/09/15 08:32:53.52 sgKa7Stn.net
10位以内 レマイヤン
50位以内 東泉 古橋
100位以内 岡崎 長田 塩路 藤井
残り3人が200位以内に入ってもらえばいけるかな
他に二桁順位見込めそうな選手おらんよね
5:スポーツ好きさん
24/09/15 10:05:19.58 bwgGKAHV.net
経験者が故障したり退部もいたりと中堅以下が酷いから評価下がっていたから
6:スポーツ好きさん
24/09/16 15:13:14.47 01g1z0WI.net
倉島と小池退部したのがね…
7:スポーツ好きさん
24/09/16 15:14:28.09 JhYUYtGt.net
稲葉と小島が伸びてるといいな
8:スポーツ好きさん
24/09/19 20:33:54.50 pTHy+QeD.net
レマイヤン体絞れてる
9:スポーツ好きさん
24/09/22 16:27:39.53 9uTp/U5s.net
>>4
去年、予選会に出た加藤はどうなんだろう?
あと全日本予選会に出た坂本や1年生が合宿走れていたなら可能性はある
10:スポーツ好きさん
24/09/22 18:24:54.40 L9mHmqwp.net
>>4
>>9
あと久保と大橋も気になるかな
11:スポーツ好きさん
24/09/22 18:27:02.68 L9mHmqwp.net
>>6
その2人は正直痛いわな
去年、新山が自分が厳しくしたから退部者が続出したと記事に書かれていたけど
それ以外にも原因ありそう
12:スポーツ好きさん
24/09/22 18:29:18.38 L9mHmqwp.net
まぁ去年は通過無理だとほとんどの方が見ていた中で、まさかの通過だったし
今年も期待しすぎずに見守るかな
13:スポーツ好きさん
24/09/22 21:10:42.71 m/A0vtYJ.net
ゴッドフリーも退部したん?
14:スポーツ好きさん
24/09/23 08:50:41.85 sRrdV/4l.net
>>13
名簿にはまだいるな
15:スポーツ好きさん
24/09/23 08:58:39.93 sRrdV/4l.net
>>10
坂本は全日本選考会もあまり良くなかったから10000m以上の距離こなせるか微妙
小島と稲葉は伸び次第では期待できる
久保は春先から調子落として大橋は大学入学してから試合全く出れてないことが心配
16:スポーツ好きさん
24/09/23 08:59:07.67 sRrdV/4l.net
加藤と佐々木は150位以内に入れれば良いほうか
17:スポーツ好きさん
24/09/23 21:32:11.50 Vak0UZGq.net
>>14
予選会全部通過するのは、理想論だが
もし仮に4年連続で出場すると仮定すると、レマイヤンだけじゃなくゴッドフリーもどこかで使わないといけないんだよな
18:スポーツ好きさん
24/09/24 21:03:16.42 FEmkGZt4.net
一年の佐藤、三年の早稲田いるし選手はいるよね。
一個懸念点は奥様が運営してる食事垢のインスタでコロナが、、、、主力ではないことを祈る
19:スポーツ好きさん
24/09/24 21:04:05.50 FEmkGZt4.net
一年の佐藤、三年の早稲田いるし選手はいるよね。
一個懸念点は奥様が運営してる食事垢のインスタでコロナが、、、、主力ではないことを祈る
20:スポーツ好きさん
24/09/24 23:57:50.23 Z0XhaEhn.net
1年は小林も退部してるね
21:スポーツ好きさん
24/09/25 21:40:24.34 +moWqB1f.net
>>18
5chの雑多な情報はある程度聞き流せるけど、奥様のインスタ情報なら結構まずいかもな
直前ではなく1か月前というのがまた微妙な時期だな
去年の帝京もそれくらいにあまり良くなかったとは言ってたが、向こうとあちらとでは地力も違うしな
22:スポーツ好きさん
24/09/26 23:25:13.11 qo+TwvGb.net
>>21
東泉が合宿最後の方写真に映ってなかったのが、なんでなんだろ。まさかは信じたくない。
23:スポーツ好きさん
24/09/28 21:49:25.37 p2KV6tRZ.net
>>22
あのキャラが辞めるのは考えにくいけどな
24:スポーツ好きさん
24/09/28 22:58:43.05 p2KV6tRZ.net
今、駒沢のスレ覗いたんだが
Onのシューズが佐藤圭汰故障説有力みたいね
駿河台も徳本監督が推してたから、何か悪影響が無ければいいけど…
25:スポーツ好きさん
24/09/29 21:30:52.76 2xDcBCqE.net
>>23
故障orコロナ
26:スポーツ好きさん
24/09/29 22:27:29.49 moFBNdJB.net
>>25
俺もそれが濃厚な気がする
東泉がいなけりゃ他が頑張らないとキツいかもな
27:スポーツ好きさん
24/09/30 20:12:00.92 DNA3xAun.net
>>26
古橋 レマイヤン 50位以内
5名100位以内
残り150位以内が理想ですかね。
そこまでうまく行けばいいですけど!
28:スポーツ好きさん
24/09/30 23:10:16.35 127Wxgkw.net
>>27
全体的な底上げができているか未知数過ぎるのよね
去年が最後の最後で上手く行き過ぎた感
そもそも去年は出場枠が13だったからギリギリ通過できた
29:スポーツ好きさん
24/10/01 01:15:49.74 +97Ozz0U.net
つーか、本来なら去年は落ちても仕方ないって感じではあった
今年は去年よりも走れそうな予感はするが、それでも上位10校はかなりの滑り込みになる
俺は期待し過ぎずに見守るよ
30:スポーツ好きさん
24/10/04 18:01:02.39 1OOsDIaE.net
東泉選手の可能性が十分にあるのは伝わる
全日本予選会の走りも、自分がトップに立つ意志が表れてて、凄く好きだ
ただ、下馬評が高すぎる雰囲気も否めない
当日、彼が最高の走りをして、その上で留学生・他の出走ランナーが実力を出し切れて無事通過するか否かだろうな
去年のようなミラクルを期待したい
31:スポーツ好きさん
24/10/05 08:17:12.26 nThrCiUu.net
>>30
意味不明
32:スポーツ好きさん
24/10/06 21:26:10.85 oBooXY4V.net
明日やな
33:スポーツ好きさん
24/10/06 23:47:56.10 3YgnwBvX.net
奥球磨駅伝結果
坂本6位 31:20
高見12位 35:52
侭田10位 35:06
増水16位 32:23
総合10位
この4人は予選会スルー組だろうね
34:スポーツ好きさん
24/10/07 15:40:37.93 LivU2kTp.net
藤井長田がいないぐらいで他は順当
35:スポーツ好きさん
24/10/07 15:46:06.76 gKtzheWE.net
>>34
藤井は比較的安定して走ってくれるけど、去年の予選会は駿河台メンバーの中で10位で、箱根本戦も7区21位だから、意外とハーフの距離に弱いのかも
他は東泉ら3年のメンバーが順当に入っているのは好材料だし、2年生の箱根経験者3人が出れるのも大きい
1年からも3人エントリーされてるね
それでも厳しいことに変わりはないだろうけど、頑張って欲しい
最低一人は経験させると思う
36:スポーツ好きさん
24/10/09 11:53:45.28 N8/p4T73.net
走らないのは伊藤+1年生or黒川か?
伊藤、黒川が藤井より強いと判断されたなら楽しみ
37:スポーツ好きさん
24/10/09 12:54:31.26 jbl+21pU.net
良くも悪くも1年と4年にかかってるなぁ
38:スポーツ好きさん
24/10/09 13:59:29.97 rC9gXqdr.net
>>37
1年生3人 4年生3人だから
12人が出走すると仮定して、3人がミスしたらアウトだからな
4年には去年の経験者加藤がいるとはいえ
残りの3人は未知数
39:スポーツ好きさん
24/10/09 14:43:20.72 N8/p4T73.net
>>38
4年生は加藤と佐々木の経験者コンビ2人だけじゃない?
40:スポーツ好きさん
24/10/09 19:12:54.69 rC9gXqdr.net
>>39
今、確認した
佐々木も経験してるな
ただ400位台で一人だけ68分掛かってるから、もし出るとしたら相当な上積みがあるってことなのかもな
41:スポーツ好きさん
24/10/11 14:21:48.91 RI3exqXw.net
>>40
確かに昨年の箱根予選は振るわなかったが
今年2月の丸亀ハーフ64分38秒→3月学生ハーフ65分12秒と連戦でチーム内上位にまとめてたから期待は持てるよ
42:スポーツ好きさん
24/10/15 18:22:35.37 RUjKGoEg.net
>>41
それでも上積みがなければ8=10番手かなぁ
ちょっとチームの状況が読めないよね
43:スポーツ好きさん
24/10/15 21:03:37.92 kD3Hr5UF.net
>>42
予選会前の記録会も佐藤しか出てないですしね。
あくまでそれも参加資格を確保するための記録ですし。
44:スポーツ好きさん
24/10/15 21:47:41.31 RUjKGoEg.net
>>43
まぁこれも徳本監督の策略だと思いたい
あの方、なんだかんだで参謀としては優秀だと思うし
45:スポーツ好きさん
24/10/16 00:46:17.39 4xn+oGTR.net
各所の予想を見ても11位と12位が多いな
まぁ順当というべきか
選手達にミスなし、他校にミスあれば拾われる形だね
あるいは猛暑による波乱含みの展開
46:スポーツ好きさん
24/10/17 23:36:42.27 L8334DZU.net
当日は炎天下の最悪のコンディション濃厚みたいね
夏合宿の走り込み+当日のピーキング命やね
監督の腕の見せ所
47:スポーツ好きさん
24/10/18 00:41:57.71 NI9mzIVn.net
前情報がほとんどないからなんとも言えん
48:スポーツ好きさん
24/10/18 19:34:35.18 51epCTs2.net
明日の猛暑&多湿が気になるね
実戦経験がそこまで多くないから、如何に練習が積めたかが勝負の分かれ目になりそう
49:スポーツ好きさん
24/10/19 08:51:15.68 m+gAcbIQ.net
加藤と塩路アウト
経験豊富組がいないのきついね
50:スポーツ好きさん
24/10/19 08:59:54.47 lXIhN25E.net
>>49
去年の経験者がゴソッと抜けるのは厳しいな
加藤は安定してる印象あったから尚更
51:スポーツ好きさん
24/10/19 09:19:21.05 pEnYbY2J.net
致命傷ではないな
まぁ俺は期待せず見守るよ
52:スポーツ好きさん
24/10/19 09:36:00.13 lXIhN25E.net
レマイヤン良い表情だ
53:スポーツ好きさん
24/10/19 09:51:30.79 lXIhN25E.net
10人目が遅れてる
まずいな
54:スポーツ好きさん
24/10/19 09:53:49.31 pEnYbY2J.net
意図的なものならいいんだけどな
そんな気がしないな
55:スポーツ好きさん
24/10/19 09:54:53.19 lXIhN25E.net
3人は比較的まとまっていたから意図的とは思わんが諦めるのはまだ早い
56:スポーツ好きさん
24/10/19 10:10:31.39 lXIhN25E.net
11位か
下位は気になるが悪くはない
57:スポーツ好きさん
24/10/19 10:11:47.63 pEnYbY2J.net
この暑さで体力が持つかがキーだね
58:スポーツ好きさん
24/10/19 10:25:45.60 lXIhN25E.net
10人目か
59:スポーツ好きさん
24/10/19 10:26:49.30 lXIhN25E.net
ダメか
60:スポーツ好きさん
24/10/19 10:28:39.29 pEnYbY2J.net
2位→11位→圏外か…
61:スポーツ好きさん
24/10/19 10:30:12.78 lXIhN25E.net
頑張れ
62:スポーツ好きさん
24/10/19 10:46:39.48 xuPPnwOI.net
東海は監督クビにしろ
63:スポーツ好きさん
24/10/19 10:58:35.09 lXIhN25E.net
作戦負け・層の薄さが出たな
8~10番目の選手が遅れてたみたい
64:スポーツ好きさん
24/10/19 11:53:02.15 OSx9pxwN.net
波乱でしたね
65:スポーツ好きさん
24/10/19 12:24:13.26 pEnYbY2J.net
今年はエース頼みの大学が軒並み落ちて
底上げの強い大学が生き残った感じね
66:スポーツ好きさん
24/10/19 17:33:30.21 m+gAcbIQ.net
5 スティーブン レマイヤン(2)
53 岡﨑 樹 (3)
56 久保 俊翔 (2)
76 佐藤我駆人 (1)
100 早稲田 蓮 (3)
163 小島 光稀 (1)
250 佐々木瑠希 (4)
315 古橋 希翁 (2)
327 黒川 拓海 (3)
362 東泉 大河 (3)
388 伊藤 太雅 (3)
444 稲葉 龍矢 (1)
67:スポーツ好きさん
24/10/19 17:35:39.91 m+gAcbIQ.net
岡崎、久保、佐藤、早稲田は大躍進したけど
ダブルエースの古橋と東泉がコンディションに苦しんだな
塩路、長田、藤井、加藤ら昨年経験者が走れなかったことも響いたか…
まずは全員お疲れ様
まずは走った
68:スポーツ好きさん
24/10/19 17:51:56.33 lXIhN25E.net
>>66
佐藤には学連で是非走って欲しいね
それ以外の選手も、特にエースは今回の結果は悔しいだろうね
留学生のレマイヤンは、素晴らしい活躍だっただけにあと1・2枚が足りなかった
それを踏まえて、来年は是非出場して欲しい
69:スポーツ好きさん
24/10/19 18:04:47.17 VE2Xix4j.net
先行逃げ切り作戦大失敗
逃げ切りやった大学は立教以外は予選落ちやギリギリ通過と厳しい結果に終わった
70:スポーツ好きさん
24/10/19 18:56:53.14 A7aK1g/h.net
>>69
作戦もあるが、結局は実力負けだよね
13位だった国士舘は5km1位だったが
これも留学生はほぼいないに等しい状態
3年前と去年、チームには引き締め役の今井や新山がいた
来年も今年と同じようだと、このままズルズルいきそう
71:スポーツ好きさん
24/10/19 20:28:07.10 A7aK1g/h.net
加藤と塩路が出走できていて
倉島がいたら。と考えてしまう
たられば言っても仕方ないけども
72:スポーツ好きさん
24/10/19 23:21:23.07 lXIhN25E.net
やっぱ2年前と被るな
去年、出場できていて、本当に良かったよね
73:スポーツ好きさん
24/10/20 04:15:23.97 uDE5f7kj.net
来年に期待するべ。
74:スポーツ好きさん
24/10/20 06:50:17.68 NPvK7ZTn.net
東泉作戦勝ちやな
出走前にコロナから状態が上がらずと保険かけておいたお陰で撃沈してもしゃーないとする方向に持っていったか
75:スポーツ好きさん
24/10/20 08:17:31.17 eYkhzTZ3.net
いや、むしろ全日本の1週間前にコロナかかってそっから全日本予選と日本選手権とハードスケジュールこなしたら、そりゃ調子を落ちるからしゃーないやろ
東泉に負担を掛けないチームをつくらんと
76:スポーツ好きさん
24/10/20 09:18:43.93 A+pE2CXp.net
>>75
東泉コロナにかかってないです。全部嘘だから
77:スポーツ好きさん
24/10/20 11:04:37.79 XhmYF2r0.net
>>76
>>74が意図的に全日本予選会を省いて、言い訳がましく聞こえるように書いてるだけ
デマを周りに広めてるから性質悪い
78:スポーツ好きさん
24/10/20 15:12:21.94 XhmYF2r0.net
”2大会連続3回目の出場を目指した駿河台大は16位に終わった。徳本一善総監督は「力負け。気合を入れ、積極的に序盤から突っ込んだ選手たちの姿勢は褒めたい」と話した。”
元々、序盤から行くことに活路を見出したわけか
79:スポーツ好きさん
24/10/20 21:03:04.85 XhmYF2r0.net
1年生もしっかり走っていることを考えると、育成はしっかりハマってるんだよな
80:スポーツ好きさん
24/10/21 00:45:09.11 9MUHnfcm.net
徳本監督のツイ、少しうるっときた
今の4年生、箱根には2回出場したけど、結局1度も箱根を走ることなく終わった
切ないな
81:スポーツ好きさん
24/10/21 05:33:16.94 wdKR6IKh.net
また0からのスタートだね。
82:スポーツ好きさん
24/10/26 10:12:37.01 cPTV2cbl.net
池原、加藤、佐々木を駅伝でみたかったな
83:スポーツ好きさん
24/10/26 19:42:28.06 /1PEraPx.net
>>82
池原は退部したから、まぁいいかなぁ
加藤や佐々木はコツコツ頑張ってた叩き上げの選手だから
努力が報われて欲しかった
84:スポーツ好きさん
24/10/26 19:42:52.76 /1PEraPx.net
そういえばゴッドフリーはどこに行ったんだろう?
85:スポーツ好きさん
24/10/30 00:05:56.29 59awoeUD.net
来年の新入生情報とか出てないですかね?
86:スポーツ好きさん
24/10/31 22:51:38.54 OPaQauey.net
湘南工科の子来るの?
87:スポーツ好きさん
24/11/06 20:27:13.91 xj35E5yQ.net
記録挑戦記録会
1組 塩路3
2組 島3 木下2 河原2 下中野2 浜田2 増水2 侭田1
3組 沖3 黒川3 早稲田3 高見2 稲葉1
4組 岡崎3 久保2 佐藤1
88:スポーツ好きさん
24/11/06 20:27:46.72 xj35E5yQ.net
4組目は学連の選考会もやる模様
89:スポーツ好きさん
24/11/06 20:29:07.11 xj35E5yQ.net
4組目坂本3と小島1が抜けてた
90:スポーツ好きさん
24/11/07 19:02:19.77 QbiH5Xd+.net
今週の日体大も多数エントリー
気掛かりなのは東泉の名前はなかった事
91:スポーツ好きさん
24/11/08 03:46:37.78 enrIASzH.net
>>90
予選会に後もコメント無かったな…
ショックだったろうがケガじゃなければいいな
92:スポーツ好きさん
24/11/08 07:20:30.96 XTzUdMyz.net
大橋君の名前が無いなー
93:スポーツ好きさん
24/11/08 14:17:03.69 PhKZe5pO.net
今週の日体大も多数エントリー
気掛かりなのは東泉の名前はなかった事
94:スポーツ好きさん
24/11/09 08:41:25.81 1ORXU7Fp.net
駅伝部辞めたら大学も辞めるのかな?
母校だから言えるけど駿大普通に卒業して仕事あるのか?
俺の時は超氷河期だったけど周辺の就職率ほぼゼロだった
郵便配達に採用された人が特集組まれていたくらい
95:スポーツ好きさん
24/11/09 09:16:01.85 g0uNkoc6.net
>>94
教員になる人結構いると聞いてます。
96:スポーツ好きさん
24/11/09 16:03:34.59 /xTgAXNJ.net
>>92
大橋って大学入学後ほぼレースに出走してないけど今どういう状態なん?
東泉が今年の春に復活は近いとTwitterで言ってたがそこからも特に音沙汰無しだし
高校時代はガンガンレース走ってる印象だったが、大学入ってから相当なスペ体質になってしまったのだろうか
97:スポーツ好きさん
24/11/10 20:15:35.20 hfdeoGwM.net
今日の日体大で古橋と佐藤が新たに13分台!!
坂本、黒川、岡崎も14分1桁!!
来年に向けてスタートを切りましたね
98:スポーツ好きさん
24/11/10 21:11:24.46 o2pT8cdk.net
中間層がかなり厚くなっているのは、とても良い傾向だよね
あとは退部者を減らして、コンディショニング合えば、来期は箱根も期待できそう
99:スポーツ好きさん
24/11/10 22:57:10.66 CDuFeSlL.net
>>98
あと数回の記録会で28分台を6人位出てくれれば来年期待できそうですね
100:スポーツ好きさん
24/11/10 22:57:40.19 CDuFeSlL.net
大橋弟も駿河台来るのかな?
101:スポーツ好きさん
24/11/13 21:14:17.84 ymF+dVTl.net
てか、東泉のインスタ
プロフィールから名前と投稿ほぼ消えてるんだけどさ
まさか流石にないよね?
102:スポーツ好きさん
24/11/13 22:03:16.85 vIKdJImp.net
>>100
来ない
103:スポーツ好きさん
24/11/14 08:14:04.28 86r3QdMT.net
でも、他校も一年生はクッソ強いんだよなぁ
昔からは考えられないほど、レベルが上がっているよね
104:スポーツ好きさん
24/11/14 21:52:11.62 iGZTnmLV.net
>>101
駿河台のストレングスコーチのインスタ見る限り6日前に写ってるから流石に無いと思う
105:スポーツ好きさん
24/11/15 19:42:44.66 KHnWRq+Z.net
>>101
どちらにせよ、あの予選会の結果は、本人としてはショックだったんじゃないかな?
あるいはダメージが未だに尾を引いてるかもしれないな
106:スポーツ好きさん
24/11/16 09:30:36.18 EWPmN/cJ.net
確かに世間からしたら東泉が実力通り走れば行けたかもってなると本人としても嫌でもかなり責任を感じちゃうわな。
彼がレースに戻って来るのを待ちましょう!
107:スポーツ好きさん
24/11/16 11:13:42.85 i2/he1KV.net
東泉が中央学院の吉田と同タイムで走ったとしても12位だけど。。
108:スポーツ好きさん
24/11/16 17:31:55.84 i2/he1KV.net
塩路31分00秒くらいか。。。
109:スポーツ好きさん
24/11/16 22:04:04.62 uX3/FhVD.net
>>108
故障明けですかね?
予選会も走ってませんし
110:スポーツ好きさん
24/11/17 06:17:23.32 3zNx1hCA.net
佐藤は出走する場合特殊区間確定みたいね
111:スポーツ好きさん
24/11/17 11:21:17.44 O5hLZqwE.net
山登りかな
112:スポーツ好きさん
24/11/17 20:06:08.62 Ygx2dlo6.net
>>110
5区、6区で区間一桁だったら面白いですね
113:スポーツ好きさん
24/11/17 20:12:33.30 3zNx1hCA.net
国士舘の横田と拓殖の藤原はスタミナ型だから6区予想
114:スポーツ好きさん
24/11/17 21:30:00.77 xpiUXDqm.net
横田は走り方からして下りだと思う
115:スポーツ好きさん
24/11/20 18:41:00.77 uuaIFBjd.net
今年も徳本さんMARCH対抗戦の解説務めるんですね
116:スポーツ好きさん
24/11/20 22:30:05.24 hTBgrmUp.net
学連、山の候補他2人が6区希望
佐藤は5区希望
117:スポーツ好きさん
24/11/21 06:05:55.52 AplEmnos.net
東大院の古川が5区希望してるがリザーブだろうな
大きく調子落とすor故障がなければ起用確実か
118:スポーツ好きさん
24/11/28 03:29:41.14 BVnDS1HN.net
島と木下は来年主力に名を連ねて欲しい
119:スポーツ好きさん
24/11/28 10:27:34.40 2U5/IV6E.net
日体大記録会のエントリー出ましたが
主力はほぼエントリーされ、そして大橋の名前がありました
ですが東泉だけ名前はなかったです。
120:スポーツ好きさん
24/11/30 21:13:58.12 wvU/PKk2.net
藤井と長田が今日は良かったですね
121:スポーツ好きさん
24/11/30 23:48:04.90 xzVIG2/q.net
>>120
W藤井ですね
122:スポーツ好きさん
24/12/01 07:01:59.94 x1A1N+VX.net
来年に向けては今日の日体大10000mがかなり大事になってきますね
123:スポーツ好きさん
24/12/01 10:03:11.78 1yezVkIs.net
>>122
東泉どうなんだろう。
東泉以外で28分台5名くらい欲しいですね
124:スポーツ好きさん
24/12/01 12:12:23.23 KodpCE3e.net
今どう言う状態か分からないですが戻って来るのを待つしかないですね
その分東泉抜きでも戦えるチームになって欲しい
125:スポーツ好きさん
24/12/01 19:40:58.37 9MEumrfb.net
岡崎佐藤28分台
古橋28:17
126:スポーツ好きさん
24/12/01 20:04:18.26 KodpCE3e.net
>>125
佐藤我駆人も28'36
127:スポーツ好きさん
24/12/01 20:05:36.88 KodpCE3e.net
来年がシード狙える最初で最後のチャンスだと思う
本戦出れれば面白いと思うチーム
128:スポーツ好きさん
24/12/01 20:09:41.68 GutG6XLd.net
各学年に核となる選手が出てきたね
3年東泉、岡崎
2年古橋、レマイヤン
1年佐藤、小島
129:スポーツ好きさん
24/12/01 20:13:22.84 KodpCE3e.net
あと藤井と長田と塩路は力的に28分台は出せるからまだ底上げ出来ますね
130:スポーツ好きさん
24/12/01 20:17:05.46 badef3nW.net
稲葉も加えた1年トリオは特に楽しみ
131:スポーツ好きさん
24/12/01 20:18:05.43 x1A1N+VX.net
今日で一気にポジティブ要素が出てきましたね笑
132:スポーツ好きさん
24/12/01 20:18:27.82 badef3nW.net
負け惜しみには変わりないけど、東泉と古橋が66分台で走ってたら箱根行けたんよな
もちろん作戦面とか改めるべき所はあるけども、自信を失わずに過ごして欲しいね
133:スポーツ好きさん
24/12/01 20:47:17.05 9MEumrfb.net
岡崎の安定感が何気に助かるよな
藤井、長田、塩路が来年の予選会に出られると希望が見えてくる
134:スポーツ好きさん
24/12/01 21:13:40.80 1yezVkIs.net
>>133
岡崎のハイパフォーマンス安心出来ますよね。
それで言うと長田もそんな感じがあった
135:スポーツ好きさん
24/12/01 21:20:59.24 x1A1N+VX.net
あとは東泉が戻ってくれば予選会は心配ない。
やっぱり彼に特別な想いを持ってる人は駿河台ファンは多いはず。予選会も1番悔しさ感じてるのは東泉のはず。
来年、大輪の花を咲かせて欲しい。
136:スポーツ好きさん
24/12/05 06:50:47.88 aDFFpOQl.net
城西、大東文化、東国、駿河、
137:スポーツ好きさん
24/12/05 22:02:24.05 urqlon/K.net
>>136
??
138:スポーツ好きさん
24/12/07 18:26:24.12 rp5EK37e.net
進路情報どうなんでしょうね
139:スポーツ好きさん
24/12/07 19:52:27.16 5JCry+83.net
三浦、大橋二枚取りあるな。
140:スポーツ好きさん
24/12/07 21:37:28.43 L7P61kNm.net
>>139
それは流石に、、、
でもそうなったら兄貴も復活して面白いですね
141:スポーツ好きさん
24/12/07 21:44:28.77 L7P61kNm.net
>>139
札幌山の手のX、駿河台での合宿報告あり
142:スポーツ好きさん
24/12/07 22:00:22.49 fxXhemif.net
>>141
毎年冬春は駿河台でしてるから二枚取りの根拠にならない。日大とかも貸してたし
143:スポーツ好きさん
24/12/08 07:15:27.24 CS8Taq3n.net
三浦は順天堂
弟は札幌学院
144:スポーツ好きさん
24/12/10 20:02:06.06 PXdH2LKl.net
>>127
本選は戦略上手いと思うけど、予選会が最近ハマらない印象がある
去年はバッチリだったんだけどな
145:スポーツ好きさん
24/12/11 18:31:33.54 hQjIjAq9.net
>>144
最近って言っても今年だけじゃないか?
その前は下馬評覆してるし
146:スポーツ好きさん
24/12/15 10:36:47.42 lX+17KRq.net
97,99,101→前評判より下
96,100→前評判より上
98→評判通り この印象
147:スポーツ好きさん
24/12/15 13:24:17.81 GR6Ly2wM.net
今井おめ
148:スポーツ好きさん
24/12/15 15:30:04.55 LwF9vgAZ.net
今井すごい
149:スポーツ好きさん
24/12/20 21:36:57.66 Dqqubrt2.net
進路情報出ませんねー
150:スポーツ好きさん
24/12/21 10:07:12.69 h1D5dwmS.net
ジョセフ??????
151:スポーツ好きさん
24/12/21 11:36:08.65 Bnvm/Wwg.net
来年ガチで狙ってるんだな。
152:スポーツ好きさん
24/12/21 11:37:21.91 Bnvm/Wwg.net
予選会後から東泉がレース出てないのが気がかり
噂だと怪我で戦線離脱してるらしいけど
153:スポーツ好きさん
24/12/21 11:47:20.02 Vot9vF15.net
みんなでガクトを応援しよう
154:スポーツ好きさん
24/12/22 07:38:57.96 eip/HSTi.net
駿河の坂本強くねーか
155:スポーツ好きさん
24/12/22 20:11:43.38 DEbPJPla.net
やっぱ東泉世代強いわ
箱根決める前に入学決めた代なのに
こんな綺麗に強い選手揃わんて
156:スポーツ好きさん
24/12/22 22:23:31.75 mzmkzcDa.net
>>155
ますます来年度面白そうですね
157:スポーツ好きさん
24/12/23 06:51:21.40 uRTOhY0M.net
>>156
V字回復
158:スポーツ好きさん
24/12/23 16:02:34.81 TNiCqUNp.net
坂本の6区みてえ
159:スポーツ好きさん
24/12/27 13:51:22.52 WbZ//jZu.net
早稲田でてたのか、藤井と坂本のコンビつよ
160:スポーツ好きさん
24/12/27 14:37:02.84 iOa9aWh9.net
102回大会で駿河台がシード権取るところをみたい
161:スポーツ好きさん
24/12/27 14:53:27.30 724JmHtv.net
これは来年おもしろいな
162:スポーツ好きさん
24/12/27 14:55:02.84 724JmHtv.net
なんで予選会起用しなかったんだ?
163:スポーツ好きさん
24/12/27 18:07:02.33 FxaqtabW.net
新留学生??はどうなんだろう
164:スポーツ好きさん
24/12/28 10:28:03.06 TgfKRupD.net
箱根でンダビビ高校出身レイマヤンの走りが見られないのが残念
165:スポーツ好きさん
24/12/28 22:41:28.16 VVDtJUSC.net
もし箱根あったらこうなるだろうな
1坂本(スティーブン)
2スティーブン(古橋)
3古橋(佐藤)
4藤井(岡崎)
5佐藤(坂本)
6塩路(坂本、黒川)
7稲葉(藤井)
8岡崎(久保)
9小島(黒川)
10久保(黒川、沖)
166:スポーツ好きさん
24/12/28 22:47:47.08 VVDtJUSC.net
1坂本(スティーブン、藤井)
167:スポーツ好きさん
24/12/28 22:50:17.23 VVDtJUSC.net
東泉が走れてたら、1区と3区に起用する。
168:スポーツ好きさん
24/12/29 10:26:26.59 7dkL2cfX.net
今のチーム状況から組むなら
小島ーレマイヤンー古橋ー岡崎ー佐藤
坂本ー稲葉ー黒川ー藤井空ー久保
塩路早稲田長田は復帰途上
169:スポーツ好きさん
24/12/29 12:27:23.75 /eIx7c32.net
古橋ースティーブンー藤井ー東泉ー佐藤
坂本ー塩路ー小島ー岡崎ー久保
本調子、本メンバー
170:スポーツ好きさん
24/12/29 12:27:23.75 /eIx7c32.net
古橋ースティーブンー藤井ー東泉ー佐藤
坂本ー塩路ー小島ー岡崎ー久保
本調子、本メンバー
171:スポーツ好きさん
24/12/29 13:01:51.69 D9dj0Sk2.net
そーいや徳本辞めるらしいな
172:スポーツ好きさん
24/12/29 13:25:49.75 TCRCR2br.net
徳本は「ケニア人留学生をもっとたくさん使わせろ派」だからな
日本人の育成に限界かんじてるんだろな
173:スポーツ好きさん
24/12/29 15:30:42.02 /eIx7c32.net
徳本やめたらどこにいくんだ?
174:スポーツ好きさん
24/12/29 16:39:49.11 /eIx7c32.net
噂だと芝浦工大
175:スポーツ好きさん
24/12/29 17:30:39.81 LU8qIs82.net
徳本けっこうおもしろいな
176:スポーツ好きさん
24/12/29 17:35:01.30 pOUH5/Gy.net
徳本も自身の生活賭けている。
177:スポーツ好きさん
24/12/29 18:10:25.12 /eIx7c32.net
芝浦工大は理系だけどスポーツに力入れる先駆けとしてスポーツ科学部を設立して駅伝部を強化するらしい
178:スポーツ好きさん
24/12/29 20:58:55.81 aFtDzqkt.net
徳本さんいなくなったら誰も来なくなるんじゃないか?
179:スポーツ好きさん
24/12/29 23:08:34.12 jT66kdyf.net
佐藤、5区エントリーされてるね
180:スポーツ好きさん
24/12/30 00:19:10.27 32Beldnh.net
>>174
どこでの噂?
181:スポーツ好きさん
24/12/30 00:31:19.48 32Beldnh.net
芝浦の強さってどんなもんなんだ?
182:スポーツ好きさん
24/12/30 07:07:47.22 sNj44zmy.net
来年は必ず行けると思うけどな
183:スポーツ好きさん
24/12/30 07:09:28.17 32Beldnh.net
個人的には、昔西脇工業から足立先生がコーチとしてくるって噂あった程度にか感じてないけど、シード獲得は見たいですね
184:スポーツ好きさん
24/12/30 10:56:54.99 sNj44zmy.net
徳本のTwitterに箱根の幻の区間オーダー出てたが
東泉入ってなかったけど、マジで辞めちゃったんか。
185:スポーツ好きさん
24/12/30 12:32:14.18 dnlm9iC2.net
>>184
故障って言ってましたよ
186:スポーツ好きさん
24/12/30 21:34:07.65 DKfMu0vl.net
塩路や長田、早稲田も入ってないのな
187:スポーツ好きさん
24/12/31 22:12:04.96 7ykSN3Oo.net
東泉やっぱ怪我だったか
しっかり治して次に向けて頑張ってくれ
最後の一年。やっぱ次の4年は東泉世代だからね!
188:スポーツ好きさん
25/01/01 20:51:28.79 MFU7NYB9.net
いよいよ明日だね
189:スポーツ好きさん
25/01/02 12:00:02.51 UHcAhZHZ.net
駅伝も教員も城西、東京国際において行かれた感
190:スポーツ好きさん
25/01/02 12:25:03.88 NKlUbXPC.net
佐藤が山登ってんだから応援しろや
191:スポーツ好きさん
25/01/02 13:39:42.25 1dEjYm7w.net
佐藤はいい経験をした
192:スポーツ好きさん
25/01/02 15:55:54.77 1dEjYm7w.net
やっぱり去年の倉島は強かったんだな
つくづく惜しいな
ただ学生連合とはいえ、箱根を1年で経験できたのは大きい
193:スポーツ好きさん
25/01/03 13:50:06.40 Zs7p0kHf.net
さぁ来年絶対出てくれ
194:スポーツ好きさん
25/01/05 16:07:26.67 jtV1p0n+.net
今年は
順天・日体・立教・中学・法政・神奈川・専修・山梨・大東・日大・東農・国士舘・東海・明治・流通・麗澤・日薬・拓殖・上武・亜細亜の中から10校か…
狭き門だな
195:スポーツ好きさん
25/01/05 17:19:44.15 ndGxTGUD.net
日大見てもトラックのタイムが良くてもロードは完全別物だな油断せずに強化しないと今年も落ちる
196:スポーツ好きさん
25/01/06 12:05:45.85 zZKzXqf1.net
最強世代頼むぞ
197:スポーツ好きさん
25/01/06 17:41:39.49 lxHxt3rI.net
1〜3年 上位10人10000m平均
①中央大学 28.17.33
②國學院大 28.30.85
③創価大学 28.34.11
④青山学院 28.36.14
⑤日本大学 28.40.60
⑥順天堂大 28.44.83
⑦城西大学 28.47.90
⑧駿河台大 28.48.88
⑨東海大学 28.51.03
⑩帝京大学 28.53.31
⑪大東文化 28.54.29
チャンスはあると思う
東泉世代最後にシード権取って卒業して欲しい
198:スポーツ好きさん
25/01/07 14:26:13.67 fIzi+Tu8.net
ポスト徳本は今井や
199:スポーツ好きさん
25/01/07 15:08:01.06 5Sogxt1g.net
もう1人冬超えて、化ける選手が出てきたらおもろい事になりそうですね
200:スポーツ好きさん
25/01/07 18:24:00.41 3DldKaIy.net
個人的には大橋が復活したら
とんでもないチームになりそう
201:スポーツ好きさん
25/01/07 21:06:40.31 /RKdg82x.net
徳本監督のおかげで箱根に出れたけど、
性格的に監督向きじゃあない気がするな?
もう無理、辞めさせて、みたいな感じで辞職?
クビではないだろうし?
202:スポーツ好きさん
25/01/07 21:15:27.05 1sgaJ3fs.net
>>201
徳本監督は他大学の監督になるの?
駿河台の監督が似合っていると思うけどね
203:スポーツ好きさん
25/01/07 22:18:54.57 uxFdMaeb.net
>>201
X見る限り監督業のやる気すごく感じるけどね。
204:スポーツ好きさん
25/01/08 08:00:29.69 rImuVlWY.net
徳本監督もか
205:スポーツ好きさん
25/01/08 12:57:07.44 JqUzp9LP.net
不倫監督に需要などないだろうw
206:スポーツ好きさん
25/01/08 19:02:58.22 jOhP7Nfn.net
>>203
昔から適当なことを書いてる人がいるから、真に受けないようにね
207:スポーツ好きさん
25/01/08 19:04:02.24 jOhP7Nfn.net
トラックの平均タイムは上位校にも引けを取らないのな
あとは速さじゃなくて強さだね
208:スポーツ好きさん
25/01/11 22:07:18.05 QJDevapW.net
他は少しずつ新入生出てきてるけど、発表まだかな?
209:スポーツ好きさん
25/01/12 09:24:22.00 VSBSB4IJ.net
駿河台の新入生は
農大二高 岩瀬
九州学院 一ノ瀬は即戦力かな?
210:スポーツ好きさん
25/01/12 23:40:29.96 0ODtvsAc.net
今日のニューイヤーハーフどうなんだろうか
211:スポーツ好きさん
25/01/13 02:45:46.96 ISoAxbll.net
Sの調子がよく分からん
212:スポーツ好きさん
25/01/13 06:42:20.97 MbOj90Wa.net
マジで監督変わった
213:スポーツ好きさん
25/01/13 08:04:14.16 23oZes7y.net
なんで辞めたんだ
今年が勝負の年やろ
214:スポーツ好きさん
25/01/13 08:12:25.92 YPPMeleJ.net
そらお金出してくれる方に行くでしょ
215:スポーツ好きさん
25/01/13 08:14:17.29 23oZes7y.net
後任が心配過ぎる
216:スポーツ好きさん
25/01/13 08:22:51.80 Ni4Jhjs3.net
と言うこと今年はそこまでスカウトに力入れてない?
217:スポーツ好きさん
25/01/13 08:38:12.98 Z03ywgtr.net
来年(今年)のウチは脅威ですよ、と豪語してたのに
218:スポーツ好きさん
25/01/13 08:41:09.98 Z7UFnplO.net
強化よりスカウトに大きな影響が出そう
219:スポーツ好きさん
25/01/13 08:52:03.24 MPgOdTx9.net
総監督等の役職で残るとかではなく完全に学校を離れるのか?
徳本さんの下でやれると思って入学した子たちは不憫だな
220:スポーツ好きさん
25/01/13 09:37:29.42 23oZes7y.net
東泉って徳本に憧れた入学決めたんだろ?
実際今年駿河台の歴史に残る記録出せたのに
本人はこれで納得出来るんか。
まぁもう決まった事だから何も言えないけど
221:スポーツ好きさん
25/01/13 09:44:13.57 hJngYjoO.net
法政の監督が交代するんかもな
徳本と
222:スポーツ好きさん
25/01/13 09:44:41.81 zeHBQAHD.net
普通に本戦出れてる大学とかブランド校ならまだマシなんだけどな
唯一カリスマ選手だった徳本が監督なのが魅力だったのにそれが無くなったらスカウト厳しいやろ
こういったらいつまでも辞められないのかもしれないが徳本慕って入学した学生は不憫だな
223:スポーツ好きさん
25/01/13 09:49:36.26 MbOj90Wa.net
>>221
芝浦工大じゃないの
224:スポーツ好きさん
25/01/13 10:02:21.88 rj/LTpmI.net
>>223
徳本さんは自分で次の仕事を決めてから辞めたのかな? 残念だよ
225:スポーツ好きさん
25/01/13 10:28:12.04 iYTKw8mw.net
駿河台
今年の新入生の人数絞ったのは
大量入部大量退部でその対応に疲れてしまった反動かとも思ったけど
こっちが主な理由だったんだな
226:スポーツ好きさん
25/01/13 10:29:39.09 +2odh8Bt.net
>>223
芝浦工大なんて噂あるの?
一から作りあげるより、今度は今でも箱根に近い大学じゃないのか?
法政とか明治とか。
227:スポーツ好きさん
25/01/13 10:53:00.34 iYTKw8mw.net
芝浦工大が本腰入れるなら
やりやすいと思う。
四工大というブランドで
理系ランナーの獲得には相当なアドバンテージがありそう。また、そういう学生用に新学部(スポーツなんとか学部)を設立するとか。学業との両立が課題かね。
法政はシブチンで待遇や選手獲得で思っているようにはできなさそう
明治は監督がつい最近の退任
徳本の準備はかなり前から行っていたと思ってるので違うと思っている。
228:スポーツ好きさん
25/01/13 10:55:43.02 OpzIShmo.net
>>226
OBがうるさい大学に徳本が行くと思うか?
229:スポーツ好きさん
25/01/13 11:04:32.88 Z7UFnplO.net
徳本のことだし、都会よりの大学や実業団に行きたいんじゃないの?
田舎の大学から別の田舎の大学に行くイメージがないというか、だったら駿河台に残るんじゃね?って思うけど
230:スポーツ好きさん
25/01/13 13:17:49.25 rPjJ27Pw.net
徳本 関西の大学?
231:スポーツ好きさん
25/01/13 14:44:25.59 qev/a9MX.net
徳本さんもしも次が決まってないならオファー殺到だろうな
232:スポーツ好きさん
25/01/13 16:19:00.84 HzrQCwJ2.net
芝浦工大
233:スポーツ好きさん
25/01/13 16:21:08.34 f0juEhny.net
ユニフォームメーカーの変更もあるか、、、
234:スポーツ好きさん
25/01/13 16:21:19.22 HzrQCwJ2.net
>>232
途中で切れた失礼
芝浦工大は本気で箱根狙いに来てて、スポーツ推薦取るための学科新たに作ったりとか必死らしいよスカウトも例年よりいいらしいし徳本効果かもね
235:スポーツ好きさん
25/01/13 18:40:55.95 f0juEhny.net
東泉選手Xで心の内を投稿。
これはさらに一皮剥けて化けそうだな。
236:スポーツ好きさん
25/01/13 18:58:20.49 WY8L88Bw.net
マジで東泉頑張ってくれ。
徳本を超える走りを今年してくれ
237:スポーツ好きさん
25/01/13 19:21:51.13 f0juEhny.net
>>236
去年の予選会の走り、日本選手権の走り彼、彼らなりに今思う事沢山あると思いますがラストイヤーで払拭して欲しい
238:スポーツ好きさん
25/01/13 20:56:53.65 wlOh3+qh.net
10年前の農大が監督の転任に伴って主力を複数引き抜いた事案があったから徳本がいなくなることで教え子が引き抜かれるかどうかが来年の通過への焦点になりそうだな
239:スポーツ好きさん
25/01/14 06:39:28.47 jGkCETO0.net
徳本さん青学のコーチ説もありますよ。
240:スポーツ好きさん
25/01/14 08:38:01.16 dh5wbPTz.net
逃げ出したか
241:スポーツ好きさん
25/01/14 12:23:21.94 D497VwPL.net
まあ体のいい人事異動だね
242:スポーツ好きさん
25/01/14 13:36:07.46 DZvJRv7s.net
>>239
親子鷹否定派だったからそれはないんじゃないですか?息子が卒業したら分かりませんが、、、
243:スポーツ好きさん
25/01/14 13:49:23.14 DZvJRv7s.net
進路どうなんだろう
244:スポーツ好きさん
25/01/14 20:15:10.62 9rVPf/H7.net
一ノ瀬九州学院1420
南開新1424
清水富山商1427
浜川仙台育英1428
245:スポーツ好きさん
25/01/14 21:55:26.18 lL6HnxVR.net
令和の虎のスポーツ版見てたんだけどここに出てスポンサー募集するとかしてもいいんじゃない?
246:スポーツ好きさん
25/01/15 03:45:39.96 kMRDEd3w.net
大学側は浮気騒動時点で徳本切ることは考えていたんだろ。無理だろ普通に考えて。まともな親は進学させない
247:スポーツ好きさん
25/01/15 10:18:54.83 rQD7SJpL.net
徳本は解任じゃなくて退任だから
自分から辞めるって言ったんやろ
248:スポーツ好きさん
25/01/15 10:54:47.49 uUO0o2nx.net
なんで誰も進路の話題しないの?
せっかく書いたのに
249:スポーツ好きさん
25/01/15 18:19:00.33 rQD7SJpL.net
一ノ瀬いいね
250:スポーツ好きさん
25/01/17 10:10:54.76 JnrENNFb.net
次の監督は、大物期待!
251:スポーツ好きさん
25/01/18 23:18:33.96 fUFN2YNb.net
>>250
後藤コーチじゃないんです??
252:スポーツ好きさん
25/01/22 21:08:50.31 wQziOOn1.net
>>251
後藤コーチが新監督になると発表されてる
253:スポーツ好きさん
25/01/22 21:49:12.77 CjVUxCRL.net
徳本がいなくなったことでこの駿河台スレは100%確実になくなる
徳本のいない駿河台なんて誰も興味ないしこればかりはどうにもならない
254:スポーツ好きさん
25/01/22 22:46:43.95 O+G4HCLO.net
徳本はここより飛躍的に成長できるってとこに口説かれたみたいだな
原の後継者を約束て青学のコーチになるんかね
でなけりゃ明治か、指導者次第では予選会落ちからシードに飛躍する可能性もあるか
芝浦だと何だろう、大学あげての全面的なバックアップとかかね
255:スポーツ好きさん
25/01/22 23:18:15.61 hk4cZmg6.net
徳本が青学…
256:スポーツ好きさん
25/01/23 00:09:10.90 fHGecXl6.net
芝浦工大は3年前に新築の寮が完成して、2年後にはスポーツ健康科学部ができる。4工大のトップであり元々人気校。場所はさいたま市。
257:スポーツ好きさん
25/01/24 09:34:48.57 vtkH4cmA.net
今年箱根行ったらわかんないぞ
258:スポーツ好きさん
25/01/24 13:29:57.30 /zufyHj4.net
徳本スーパーバイザーや
259:スポーツ好きさん
25/01/25 00:27:07.10 02gJOWJi.net
もし仮に芝浦に行くとしたら、駿河台を箱根に導いた経験を生かして、箱根初出場請負人のような監督を目指す形になるのかもしれないね
ソースは忘れたが、徳本本人は装飾関係の仕事もしてみたいという希望があったみたいだが
260:スポーツ好きさん
25/01/25 12:54:25.68 Mxo3lcQb.net
シード屋か
261:スポーツ好きさん
25/01/26 16:28:16.83 6f2zbIzs.net
坂本が本格化してきたな
東洋の主力とあれだけ走れたら強いわ
262:スポーツ好きさん
25/01/27 22:20:04.71 qj82eSuz.net
徳本のTwitterでは冬季練って書いてあったけど、
まさか練習の一環でこれはすごいぞ
263:スポーツ好きさん
25/01/28 10:54:36.43 5fxpuEmJ.net
塩路は復活したな
264:スポーツ好きさん
25/01/28 21:02:11.63 7TDeYw1W.net
今週の丸亀ハーフに東泉出てきたらアツいな
坂本はエントリーなかったから次は男女混合駅伝かな?
265:スポーツ好きさん
25/01/29 08:55:21.92 whRe5Km+.net
坂本63分はでそうだな。
266:スポーツ好きさん
25/02/01 19:12:36.39 LGvpuW6J.net
いやー東泉出ないかー
267:スポーツ好きさん
25/02/02 12:14:42.97 hNt/gGev.net
坂本丸亀走ってたら東泉越えあったんじゃね
268:スポーツ好きさん
25/02/02 12:28:28.85 eVjLJE4n.net
我駆人が61'48だからプラマイ10秒ぐらいですかね?
どちらにせよいいところまで行ってた
それよりも岡崎、小島が2分台で走ってくれたのはでかい
269:スポーツ好きさん
25/02/02 19:22:43.18 1gVg2rUb.net
今年の駿河台大学は楽しみですね。
270:スポーツ好きさん
25/02/02 19:29:10.59 1gVg2rUb.net
奥むさしのコメ欄見たけど、とりあえず下り見せろ
271:スポーツ好きさん
25/02/03 18:06:59.71 OCev8xpT.net
丸亀はみんな記録出るから宛にならん。駿河台に大切なのはタフなコースで結果出すことでしょ、それこそ3月の立川ハーフとか
272:スポーツ好きさん
25/02/04 06:21:45.21 FQ0e9Cl1.net
①大東 62:43.4
②日大 62:45.4
③中学 62:47.7
④駿河 62:48.3
⑤専修 62:57.4
⑥法政 62:57.5
⑦順天 63:04.0
⑧東海 63:15.8
⑨立教 63:18.7
➉明治 63:34.6
神奈 63:44.9
山学 63:45.9
日薬 63:54.9
日体 63:55.9
国士 64:11.4
東農 64:11.6
273:スポーツ好きさん
25/02/04 10:57:09.80 BuVFIMNi.net
古橋どうした
274:スポーツ好きさん
25/02/08 06:49:20.17 WRFf2ZM4.net
徳本のツイにあったように、あとはタフな環境で結果を残せるかなんだよね
275:スポーツ好きさん
25/02/13 06:45:50.97 7e4ziT1E.net
東泉復活か?
276:スポーツ好きさん
25/02/13 18:30:42.23 QjQlsJs1.net
今年が正念場になったよな
戦力こそ充実してるが、不安要素も大きい
何より徳本というカリスマを失ったのは相当な痛手
277:スポーツ好きさん
25/02/13 21:23:19.51 iyccyces.net
後藤監督に人望があるとは思えないしまた退部ラッシュがあるか心配。徳本や他の監督を慕って他校に編入する選手も出てくるかも
278:スポーツ好きさん
25/02/13 23:15:12.95 01mrLHVU.net
とは言え戦力は整っている
徳本のカリスマ性は確かにあるが、1番大事な指導面は前にテレビの特集であったが徳本は朝練習を見てないと言っていたし、この辺はコーチ陣に任せていると言っていたからそんなに信頼しているスタッフ陣なら信用してもいいかもしれない
279:スポーツ好きさん
25/02/14 18:10:08.07 OgIdtvNH.net
昨年、コーチが監督に昇格した神大が前評判を覆して全日本選考も箱根予選会も突破してたから信じよう
280:スポーツ好きさん
25/02/14 19:39:22.85 D7Uy+Qht.net
駿河台の新入生は?
281:スポーツ好きさん
25/02/14 19:39:49.93 D7Uy+Qht.net
駿河台の新入生は?
282:スポーツ好きさん
25/02/15 17:48:20.37 ia2n3RFd.net
>>280
なかなか出ませんね
283:スポーツ好きさん
25/02/15 20:14:01.56 ULBOhrw3.net
今年の新入生はけっこういいよ
284:スポーツ好きさん
25/02/15 21:38:17.09 xh/5fRDm.net
男女混合ガチメン過ぎるやろ笑
285:スポーツ好きさん
25/02/15 22:41:14.88 ia2n3RFd.net
>>283
メンツを知りたいです
286:スポーツ好きさん
25/02/15 22:42:02.98 ia2n3RFd.net
>>284
古橋3kくらいなら大崩れしないだろうし、総合5位くらいあり得そう
287:スポーツ好きさん
25/02/16 10:27:47.73 TwwCDbmm.net
1区古橋
2区塩野
3区がくと
4区山口
5区塩路
6区丸毛
288:スポーツ好きさん
25/02/16 17:15:07.37 DkDm9Gtb.net
>>287
今季は良くも悪くも、来季に繋がるレース結果だったんではないですかね?
289:スポーツ好きさん
25/02/17 00:49:44.98 YpAdQ+HL.net
マジで東泉試合出ないですね
予選会メンバー彼だけその後のレース出てないのが心配
290:スポーツ好きさん
25/02/17 04:43:14.60 vk3XHJKz.net
3強に続いての4位はナイス
291:スポーツ好きさん
25/02/17 08:07:54.74 bSuM6fbI.net
とうせんはもうダメだよ
292:スポーツ好きさん
25/02/17 10:35:31.70 nJCPpuyP.net
れまいやん男女混合走れよ
293:スポーツ好きさん
25/02/17 18:21:59.59 YpAdQ+HL.net
>>291
何かダメな理由出てましたか?
294:スポーツ好きさん
25/02/17 20:20:41.23 COJE9JKv.net
>>289
関東インカレあたりから復調してくるんじゃないですか?
295:スポーツ好きさん
25/02/20 13:41:00.53 aP35Jqg4.net
1組
小島 稲葉
2組
古橋 岡崎
3組
藤井 佐藤
4組
レマイヤン 坂本
全日本予選メンバー組むとしたらこんな感じ?
296:スポーツ好きさん
25/02/20 17:12:38.15 jy6FGnu/.net
1組 塩路 藤井
2組 坂本 小島
3組 古橋 佐藤
4組 レマイヤン 岡崎
伊藤/沖/黒川/久保/稲葉
こんな予想しとく
297:スポーツ好きさん
25/02/20 20:43:19.78 VAVch5Zo.net
>>296
東泉無しですか!
298:スポーツ好きさん
25/02/21 07:55:34.20 nT1ralP9.net
>>297
東泉入れるなら
1組 塩路 東泉
2組 藤井 岡崎
3組 坂本 古橋
4組 レマイヤン 佐藤
こんな感じになりますかね?
入るとしても無理して4組にするよりも1,2組で上位狙ってもらうほうがよさそう
299:スポーツ好きさん
25/02/21 20:57:56.28 meujWZRD.net
1組東泉 坂本
2組藤井 小島
3組岡崎 佐藤
4区レマイヤン 古橋
東泉の状態次第ですが、近年駿河台は1組目で躓いてる印象なので、東泉と好調の坂本を置ければ後半はかなり強いと思う
300:スポーツ好きさん
25/02/27 20:08:17.95 BE6IE9rz.net
東泉、まだ怪我が治ってないとの事
301:スポーツ好きさん
25/02/28 12:48:48.23 PgTr0Jdw.net
13分台の子入るの?
302:スポーツ好きさん
25/02/28 21:20:40.39 MCvLkyhI.net
>>301
今年は入りません。
なんなら農二の岩瀬も来ないらしいです
303:スポーツ好きさん
25/02/28 21:44:09.08 pWvB4pln.net
そんなことある?
304:スポーツ好きさん
25/02/28 22:17:06.63 SEiPTeKw.net
2次受付やってる大学に変更したんだろう
入学金支払う前なら間に合うから
305:スポーツ好きさん
25/02/28 22:53:16.37 MCvLkyhI.net
岩瀬は徳本と一緒に芝浦工大らしいです
306:スポーツ好きさん
25/02/28 23:01:49.45 aoSpHla2.net
駿河台から芝浦工大なんて学びが全く違うやんけ
大学には走りに行きますって宣言してるようなものだな
ある意味清々しい
307:スポーツ好きさん
25/02/28 23:55:03.39 OZ6sgzyh.net
>>302
どこ情報なんですか?
3寮も無くなるんですかね?
308:スポーツ好きさん
25/03/02 18:52:17.25 Vm+13D8l.net
芝浦工大の前田さん退任されるね
これはもう…
309:スポーツ好きさん
25/03/02 19:16:31.34 zQCfceP5.net
徳本辞めるどころか気に入った選手は芝浦に引き抜きかよ
310:スポーツ好きさん
25/03/02 21:50:39.83 LYLz9NQ2.net
なかなか厳しい。。
311:スポーツ好きさん
25/03/02 22:06:22.69 8xwam2Xt.net
後藤監督の事を理解している現在の選手は良いとして、今後スカウト等考えるとネームバリューある監督の招集結構大事な気がする
312:スポーツ好きさん
25/03/03 00:24:31.90 +I9trtgQ.net
学法石川インスタより
紀陸14:57:42
313:スポーツ好きさん
25/03/03 21:58:18.28 hW+LIcfZ.net
監督は今井向いてる気がする
314:スポーツ好きさん
25/03/03 22:01:33.55 hW+LIcfZ.net
で、今季の新入生は何人でどなた?
315:スポーツ好きさん
25/03/04 16:23:54.31 SQSRNlDc.net
一ノ瀬 九州学院
木村 佐久長聖
浜川 仙台育英
南 開新
清水 富山商業
中山 札幌山の手
紀陸 学法石川
316:スポーツ好きさん
25/03/04 19:59:00.77 nZ4ciDIb.net
岩瀬はガチなんですね!
317:スポーツ好きさん
25/03/04 21:21:24.11 hVpqo2eQ.net
よくよく考えたら、そこそこの戦力あるし、監督になりたい人は結構いるんじゃないかな?もしくは誰かに声を掛けてるのか?
318:スポーツ好きさん
25/03/04 21:49:24.74 hVpqo2eQ.net
>>317
元麗澤大監督の山川監督とか来ないかな?
319:スポーツ好きさん
25/03/04 21:49:45.13 7wByxepX.net
有力校出身結構居るけどほぼ控え選手だな何処まで伸びるか
320:スポーツ好きさん
25/03/04 23:08:10.05 Kg/G2hM4.net
>>317
そのそこそこの戦力も徳本にぶんどられるけどね
321:スポーツ好きさん
25/03/04 23:12:56.22 AkveUBJ5.net
佐賀の病院で働いてるあの人を誘うのはどうだろうか
322:スポーツ好きさん
25/03/05 00:18:32.21 BebRNT09.net
芝浦工大
監督徳本一善
コーチ山川達也
323:スポーツ好きさん
25/03/05 11:59:58.47 Pfo0YyzR.net
>>320
数名の編入ですか?
324:スポーツ好きさん
25/03/05 16:51:10.10 BebRNT09.net
いや、誰も編入しないと思いますよ
325:スポーツ好きさん
25/03/05 19:39:16.25 BWmG13Wk.net
もうダメポ
326:スポーツ好きさん
25/03/06 02:05:51.84 CKs+iRs5.net
>>323
情報系の学部の選手か
327:スポーツ好きさん
25/03/06 21:13:42.87 xXUYT9tY.net
今度どうなるか分からないけど、今の在校生がいる間は駿河台を応援したい!!
328:スポーツ好きさん
25/03/07 09:02:41.30 dMwAG34Z.net
立川ハーフ未エントリーリスト
噂が本当なら芝浦編入しそうやな
岡崎樹
塩路悠耀
藤井空大
早稲田蓮
大橋正昊
久保俊翔
古橋希翁
稲葉龍矢
小島光稀
329:スポーツ好きさん
25/03/07 11:06:26.99 D/BPwxFy.net
久保は情報系の学部だしすんなり編入できそう
稲葉小島も1年だし編入は結構しやすいかな佐藤も欠場したら確定だろうね
330:スポーツ好きさん
25/03/07 18:06:12.13 CjMyi1/s.net
明日の早稲田のトラックゲームズinTkorozawaにそのへんのメンバーが結構エントリーされてるよ
岡崎、藤井、塩路、佐藤、小島、稲葉
他にも何人か名前があるね
331:スポーツ好きさん
25/03/07 22:59:34.96 A8HZc4HK.net
>>328
大橋は推薦貰えないくらい学力に難アリだから芝浦に行くことはないだろ
332:スポーツ好きさん
25/03/09 09:05:21.38 K8x3MmNn.net
芝浦はレベルの低い大量の留学生を安く雇うくらいの感覚なんでしょうよ
333:スポーツ好きさん
25/03/09 17:19:36.23 za+khMsr.net
伊藤、坂本、島、沖が64分台かな。
個人的には坂本が距離に対応してきたことが驚き
334:スポーツ好きさん
25/03/09 17:33:43.66 C0KD4CoQ.net
とりあえず今日出たメンバーは芝浦に取らないって事でOK?
335:スポーツ好きさん
25/03/09 18:49:35.61 T/+JAnev.net
>>333
10kmの通過が29分台だから62分台狙ってたのかもね
336:スポーツ好きさん
25/03/09 19:27:01.50 PVporvtw.net
3年世代の層が厚すぎる
337:スポーツ好きさん
25/03/09 19:28:02.97 tQPwMvs8.net
>>335
か、100以内とか着順目標?
338:スポーツ好きさん
25/03/09 20:42:27.77 t4PcKDDD.net
>>336
流石に3年生は編入しないだろうし、今年がほんとにラストチャンスだから燃えてるんだろうね。
芝浦に行く下級生もライバルにはなるけど徳本と頑張って欲しい。
339:スポーツ好きさん
25/03/09 21:26:50.19 YKgMYgG4.net
>>338
本当に下級生編入するのか?
学力的に厳しく無いか?大学生って単位もあるから留年もあり得るからどうなんだ?
340:スポーツ好きさん
25/03/09 21:42:29.66 t4PcKDDD.net
今の1年は普通にもう一度入学という手もあるよね5年目ランナーとか他校にもいるくらいだし
341:スポーツ好きさん
25/03/09 22:00:41.75 K8x3MmNn.net
>>339
あんた下級生の誰かの親父さんか?
10本の指を使って足し算引き算ができるなら大丈夫だよ
同じレベルの選手が早稲田やマーチに合格して、そのほとんどが卒業してるし
342:スポーツ好きさん
25/03/09 22:00:44.74 K8x3MmNn.net
>>339
あんた下級生の誰かの親父さんか?
10本の指を使って足し算引き算ができるなら大丈夫だよ
同じレベルの選手が早稲田やマーチに合格して、そのほとんどが卒業してるし
343:スポーツ好きさん
25/03/09 23:09:11.13 YKgMYgG4.net
>>342
いくらスポーツが出来ても私は、芝浦は指を使って足し算引き算出来るレベルで合格している人を知らないので、そんな事もあるんですね。
初知りでした
344:スポーツ好きさん
25/03/10 07:01:59.68 1Iaa0G4B.net
>>337
たぶんトラックシーズンに響かないようにしてたんじゃない?
345:スポーツ好きさん
25/03/10 19:15:56.78 UmMEtl8V.net
徳本監督が芝浦ってソースはあるの?
346:スポーツ好きさん
25/03/10 19:25:32.71 0Yl8Z2re.net
>>345
確定な情報はないですけど、岩瀬が芝浦な時点で可能性が高くなりましたよね。
347:スポーツ好きさん
25/03/10 19:54:07.95 P7faYmS7.net
>>345
もう業界内では有名な話よ
348:スポーツ好きさん
25/03/11 12:07:52.16 SyQA5O+c.net
東泉、富津で合宿してるから練習出来てきた感じか
349:スポーツ好きさん
25/03/11 15:22:40.51 MaBXzRW3.net
>>348
これは駿河台の合宿?それとも芝浦?
350:スポーツ好きさん
25/03/11 15:29:55.67 X1fI4ccq.net
もはや何とも思わんから早くホームページ更新して辞める選手早く教えて欲しいかな…じゃないと予想もできん。レマイヤン取られたらもう今年は終わりだけど。
351:スポーツ好きさん
25/03/11 15:46:28.54 VDl9j+VA.net
レマイヤンこそ取られてもいい
代わりはケニアで探すだけ
352:スポーツ好きさん
25/03/11 16:21:23.95 PJIOe5tX.net
徳本イズムを継承せよ
353:スポーツ好きさん
25/03/11 19:03:18.02 Kq7ujxuJ.net
新入生全員判明
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
354:スポーツ好きさん
25/03/11 21:33:01.82 kZK5LtqC.net
>>349
奥さんが運営してる3寮の食事提供のアカウントで、帰寮、ラストイヤー全員でって書いてあるから駿河台じゃないですかね?
355:スポーツ好きさん
25/03/12 19:49:50.98 EOVeYZmx.net
>>346
なるほどね…
Xのアカウントをどうするのか悩んでる風だったから、駅伝の監督は引退するのかとばかり思ってた
356:スポーツ好きさん
25/03/12 21:31:25.35 maq0ziEF.net
>>354
このアカウント見るに東泉は1月からどこかの合宿行ってら感じ。彼の復活が今年の駿河台躍進の鍵ですからね。
357:スポーツ好きさん
25/03/13 20:30:21.92 HCou2EqN.net
芝浦が今の前田監督が退任する旨を出してたね
ここの噂もガチなのかな
個人的には複雑な気分だ
358:スポーツ好きさん
25/03/13 23:19:50.30 46fw86zI.net
徳本はいいとしてどの選手を取られるのかが重要やな
359:スポーツ好きさん
25/03/13 23:49:34.04 1QTvDO3w.net
>>358
古橋、久保、小島、佐藤、稲葉あたりが取られたら複雑ですね。
360:スポーツ好きさん
25/03/14 00:17:50.61 wcLZqK6P.net
>>359
でも可能性高いのは下級生だからその辺だろうね…
361:スポーツ好きさん
25/03/14 20:21:33.68 /P0u+Q5E.net
URLリンク(x.com)
公式から発表。
23人って多くないか!?
362:スポーツ好きさん
25/03/14 22:06:22.98 hDU1Iq5N.net
>>361
誰かタイムと実績まとめてくれー
363:スポーツ好きさん
25/03/15 10:21:19.00 JZXXvXwM.net
>>362
自分でやればいいじゃん
364:スポーツ好きさん
25/03/16 14:57:26.52 yi7b2oBh.net
>>361
今年は後藤さん一人っぽいし、下手すると2~3年前の再現になってしまわないか?
365:スポーツ好きさん
25/03/16 14:58:15.17 yi7b2oBh.net
>>362
URLリンク(x.com)
タイムはまとめてくれてる人がいた
366:スポーツ好きさん
25/03/16 19:17:37.59 /AAW5F9u.net
>>364
というと?
367:スポーツ好きさん
25/03/16 19:20:07.46 /AAW5F9u.net
新入生投稿が消えてる。
何かあった?
368:スポーツ好きさん
25/03/18 07:13:30.90 D6waXS0X.net
山梨学院みたいに実はコーチのほうが優秀でしたという例に当てはまる可能性もありそうだけどね
369:スポーツ好きさん
25/03/18 08:39:50.60 jwrOzu0c.net
でも選手に逃げられるんじゃどーしようも無い
370:スポーツ好きさん
25/03/18 09:17:35.25 zY88jSqE.net
徳本イズムを継承せよ
371:スポーツ好きさん
25/03/18 09:26:20.05 P0BcBd9f.net
>>369
逃げられる?
372:スポーツ好きさん
25/03/18 09:40:01.90 P0BcBd9f.net
東泉選手のポスト。
知らなかったってことは、引き抜きとかないんでは?これで下級生だけ編入手続きとかしてたら流石に内部で話出てんじゃない?
373:スポーツ好きさん
25/03/18 12:24:38.41 txUqF7Ar.net
わざわざ知らなかったコメントするの逆に怪しいと思うけどなw
374:スポーツ好きさん
25/03/18 12:35:18.05 9xA7OB6z.net
芝浦のホームページに載ってたが岩瀬しか取られてないよ。よかったね。
375:スポーツ好きさん
25/03/18 14:40:18.83 MNnHVKtS.net
とりま来年スポーツ科学部できるらしいから今年取られなくても来年佐藤世代ごっそり取られそう
376:スポーツ好きさん
25/03/18 15:00:42.70 zUTrZtN/.net
>>372
「知りませんでした」という発言は、徳本じゃなくて、横取りされた新入生に対して言ってるんじゃないかな
そうじゃないとしたら徳本が説明不足なことに対して皮肉ってることになる
377:スポーツ好きさん
25/03/18 16:11:48.33 VLfRqSby.net
佐藤って法学部じゃね
378:スポーツ好きさん
25/03/18 16:29:23.27 4V3TekJn.net
徳本イズムを伝承せよ
379:スポーツ好きさん
25/03/18 17:48:34.87 P0BcBd9f.net
色々な感情は在校生はあると思うけど、頑張って欲しいですね。
380:スポーツ好きさん
25/03/18 21:18:05.76 KDWER/WX.net
>>376
東泉選手の書き方的に、あんまり良い感情を感じなかった
内部的なことは想像するしかないけど、まぁそりゃそうだよなぁ…と
381:スポーツ好きさん
25/03/18 21:19:49.21 KDWER/WX.net
>>366
少人数で多人数を見るわけだから、内部を見ることが出来ずにバラバラになってしまう
まぁあれは徳本監督だけの問題でも無さそうだと感じたけども
382:スポーツ好きさん
25/03/18 22:36:04.36 OQPj2QFt.net
やっぱ予備校じゃ東泉までが限界だよ
徳本のキャラでリクもなんとかなってた
383:スポーツ好きさん
25/03/18 23:36:20.27 pkJ4+4Bn.net
引き抜きがなかったとしても今後のスカウトが厳しくなるから普通に考えたら2.3年で圏外
後藤が相当有能じゃなきゃ厳しい
384:スポーツ好きさん
25/03/19 08:48:16.04 SYKhSw/8.net
東泉は被害者。
期待を抱いて入学してくれるのに
これからの陸上人生に関わる大問題。
385:スポーツ好きさん
25/03/19 12:57:35.95 JBxhxEVH.net
駿河台工科大学に変更せよ
386:スポーツ好きさん
25/03/19 15:02:44.28 qL+isJIp.net
一子相伝 徳本イズム
387:スポーツ好きさん
25/03/19 19:10:33.83 n8wTWIWK.net
>>384
ほんとそう。
この退任は問題過ぎる。
解任じゃないから自分から辞めるってなってるからね。
せめて東泉が在学する4年間は見るべき。
388:スポーツ好きさん
25/03/20 00:11:08.53 ix+r/GXF.net
>>385
と言うよりは実質、芝浦工業大学付属駿河台養成所的な感じかもね。とても世代上位とは言えない選手らを駿河台で育成して、ダイヤの原石見つけたら芝浦に編入させる感じで
389:スポーツ好きさん
25/03/20 16:06:06.83 iUZ+k9As.net
芝浦工大 駿河台大
ブランドが違いすぎるぜ
390:スポーツ好きさん
25/03/22 09:31:28.42 rXhJa7cR.net
東泉走れてる感じかな?
391:スポーツ好きさん
25/03/22 14:21:30.39 XOrSj56T.net
徳本イズムを伝承せよ
392:スポーツ好きさん
25/03/22 15:58:48.26 rXhJa7cR.net
早稲田の結果見たけど、全体的に悪いな
393:スポーツ好きさん
25/03/22 17:46:06.39 +yCG1Q4s.net
監督も代わり主力も消えるならそりゃやる気なくなるわな
394:スポーツ好きさん
25/03/22 18:49:50.23 fRWO5zRD.net
>>392
3000と1500どっちもエントリーしてあるし、レース見る感じペーラン感あるから、ポイント練みたいな感じじゃね
395:スポーツ好きさん
25/03/24 13:27:44.10 bVqPIDKE.net
さかもと安定感ましたね
396:スポーツ好きさん
25/03/24 14:26:20.93 7bPdVSsB.net
>>393
主力も消えるって誰が消えるんですか?
397:スポーツ好きさん
25/03/25 20:22:26.21 RzSaeBit.net
一子相伝徳本イズム
398:スポーツ好きさん
25/03/27 21:24:09.71 UYeDkEv2.net
奥さんは残るみたいですね。
覚悟がすごい
399:スポーツ好きさん
25/03/27 22:25:55.67 AI6700MV.net
>>398
これまじでびっくりした
400:スポーツ好きさん
25/03/27 22:54:46.08 UYeDkEv2.net
>>399
駿河台を応援する理由が残った
401:スポーツ好きさん
25/03/28 09:30:24.71 b4dEhjfp.net
この際、奥さんの院政でいいのでは
402:スポーツ好きさん
25/03/28 19:19:51.84 jgYtOraW.net
へえ
403:スポーツ好きさん
25/03/30 07:59:10.67 vnKpR8h5.net
ああ徳本も逃げるんだ
404:スポーツ好きさん
25/03/30 18:34:58.34 FATSX0QD.net
芝浦の方がいいよね
405:スポーツ好きさん
25/03/30 20:54:20.34 MS5LEgx8.net
というかライバル校の監督の身内が残るって常識的に考えてヤバくない?
406:スポーツ好きさん
25/03/30 21:07:27.17 wCjvEG50.net
妻を駿河台に残らせて、伸びてきてる選手を見定めさせて芝浦に取り込む為じゃないの
407:スポーツ好きさん
25/03/30 21:11:18.77 N4WwJj2C.net
ライバル校?
裏切り者の妻が裏切られた側に残って商売できんの、という話
408:スポーツ好きさん
25/03/30 21:11:18.91 N4WwJj2C.net
ライバル校?
裏切り者の妻が裏切られた側に残って商売できんの、という話
409:スポーツ好きさん
25/03/30 21:34:12.54 MzvcB7Lj.net
りえさん残ってくれて嬉しいけどな
選手にも監督より慕われているみたいだし
410:スポーツ好きさん
25/03/30 21:50:23.67 lZ2zpsPr.net
奥さん自身
不倫の件のわだかまりや
今回の身の振り方について思うところがあったんではないかと思ってしまう
お好きにどうぞ
私も好きにやらせてもらいます
みたいな
411:スポーツ好きさん
25/03/31 20:18:45.84 Sc2lltOQ.net
本当に東泉が可哀想過ぎる。
412:スポーツ好きさん
25/03/31 21:02:34.66 g4fEzCuC.net
>>411
東泉というか在校生みんなに言えますよね。
結果で見返してほしいですね。
413:スポーツ好きさん
25/03/31 22:12:02.56 RwsawS/s.net
その在校生の一部もできるなら芝浦行きたいと思ってるんだからまとまらんわな
414:スポーツ好きさん
25/04/01 12:39:42.88 KLWlUxwC.net
>>411
なんで東泉が可哀想なの
415:スポーツ好きさん
25/04/01 19:19:45.32 0suAjKQ6.net
阪本がコーチに。このまま監督まで行くかな?
416:スポーツ好きさん
25/04/02 17:07:53.62 jJyWMAKq.net
ここの学校良い評判は聞かないよね
417:スポーツ好きさん
25/04/03 20:20:20.64 UVgHwqVE.net
今季、大橋が復活しそうな気がする。
418:スポーツ好きさん
25/04/05 07:20:16.12 0v0MnEWc.net
今日は七大学対抗か
419:スポーツ好きさん
25/04/05 15:39:05.81 b6YAVMYq.net
木村がサンショーで関東インカレA標準突破
420:スポーツ好きさん
25/04/05 16:37:44.83 WLKrr7tD.net
徳本イズムを伝承せよ
421:スポーツ好きさん
25/04/05 16:41:42.70 ilnOSA81.net
>>420
学生同士が校舎でヤッてたぞ、こういうのか
422:スポーツ好きさん
25/04/05 19:37:48.69 QB7xNSWF.net
そういうの
423:スポーツ好きさん
25/04/05 19:52:56.17 FBDz4DXI.net
>>421
学生なんてそんなもんだよ。陰キャのお前には想像できない事だろうけど。
424:スポーツ好きさん
25/04/06 00:54:06.09 GUdh3UsE.net
泣いても笑っても主力の4年が残ってくれてる今年が箱根に出れる最後のチャンスや後悔ないよう仲良くいこ
425:スポーツ好きさん
25/04/06 11:38:44.08 EHBrMUO5.net
駿河台終わったな
七大学も焼津もひどい
426:スポーツ好きさん
25/04/06 15:48:07.45 Ne5lgww5.net
>>423
お前もだろ笑
427:スポーツ好きさん
25/04/06 15:50:43.44 Ne5lgww5.net
>>423
お前もこのFラン卒、学生、関係者か笑
428:スポーツ好きさん
25/04/07 13:18:11.72 zSYgbjC5.net
東泉のポスト
3ヶ月切りました
何の数字なんだろ
429:スポーツ好きさん
25/04/07 14:13:32.74 J4a19abC.net
日本選手権とかでは
430:スポーツ好きさん
25/04/07 19:38:01.10 zOEEAo1z.net
>>424
ほんとに今年が最後のチャンスですね
名指導者いない駿河台にいい選手が来るわけないし来たとしても引き抜かれる
431:スポーツ好きさん
25/04/07 22:05:50.40 dGyRSidu.net
4年だけじゃなくて3年もその下も今年が最終学年のつもりで頑張って欲しい
432:スポーツ好きさん
25/04/08 20:49:37.19 1i5StLey.net
>>430
今の1、2年生も成長してますし、ここが核になればまだまだ強くなると思うけどな!!
名指導者やインパクトのある指導者がいる事に越したことはないけど
433:スポーツ好きさん
25/04/08 20:49:38.40 1i5StLey.net
>>430
今の1、2年生も成長してますし、ここが核になればまだまだ強くなると思うけどな!!
名指導者やインパクトのある指導者がいる事に越したことはないけど
434:スポーツ好きさん
25/04/08 21:25:43.03 dSJXhape.net
>>432
これからもよろしくお願いします
435:スポーツ好きさん
25/04/08 21:58:29.91 fLp0FJJf.net
>>433
2年以下は来年芝浦にスポーツ科学部できるタイミングで移動でしょ元々徳本の指導受けたくて入ってきた世代なんだし
436:スポーツ好きさん
25/04/09 18:48:38.24 mSTiolrj.net
古橋と佐藤が金栗出る感じだね
東泉はエントリーなかった
437:スポーツ好きさん
25/04/12 22:27:59.26 XlM95SUh.net
結果は?
438:スポーツ好きさん
25/04/13 10:43:16.24 O8g1ZOmT.net
佐藤14'04
古橋14'25
439:スポーツ好きさん
25/04/13 13:14:00.41 O8g1ZOmT.net
東泉の13'27はやばかったんだなあれ。
しかも同じ4月の最初に出したのが。
440:スポーツ好きさん
25/04/13 21:03:08.90 +B9wnid/.net
34位 坂本滉斗(4) 14'11
42位 沖勘太郎(4) 14'15
51位 浜川柊二(1) 14'17
61位 小島光稀(2) 14'21
64位 木村優仁(1) 14'22
66位 岡崎樹(4) 14'23
73位 久保俊翔(3) 14'29
76位 一ノ瀬來祈(1) 14'30
78位 伊藤太雅(4) 14'31
87位 安部広大(4) 14'39
95位 松田元気(1) 14'44
96位 黒川拓海(4) 14'44
103位 森丈二(3) 14'49
104位 中山智拓(1)14'49
107位 河原蒼(3) 14'52
108位 末永諒馬(2)14'52
114位 下中野篤将(3)15'00
115位 紀陸耕平(1)15'02
117位 井上奨悟(1)15'04
120位 西生和(1) 15'07
441:スポーツ好きさん
25/04/14 16:46:23.76 TnjEkwaJ.net
徳本イズムを伝承せよ
442:スポーツ好きさん
25/04/15 12:46:14.29 fkAc1XW3.net
>>440
安定感がさらに増してる
443:スポーツ好きさん
25/04/15 19:02:00.33 fkAc1XW3.net
今年の坂本は期待できる
444:スポーツ好きさん
25/04/17 23:43:09.48 tPfCjSiq.net
坂本飛び抜けはしてないもののハイアベレージで結果出てきてますよね。
445:スポーツ好きさん
25/04/21 03:00:06.57 MLnYJSFj.net
ゴッドフリーHPから名前消えたな
446:スポーツ好きさん
25/04/21 05:34:26.30 Q6a3nQus.net
駿河台公式の選手一覧見てたら名前表記が名字が先だったり名前が先だったり
名字と名前の間にスペースがあったりなかったりめちゃくちゃで笑うわw
447:スポーツ好きさん
25/04/21 20:02:02.35 fWIXhcnU.net
東泉復帰してるぞ!
全日本予選に合わせてる感じか?
448:スポーツ好きさん
25/04/21 21:52:17.50 EXhyHaBS.net
>>447
ここから期待したいですね!
走れなかった期間に、色々ありましたから走りでぶつけて欲しいです
449:スポーツ好きさん
25/04/22 07:53:03.33 rp9PCGjZ.net
彼のポテンシャルは学生トップクラスですから。
最後に見せて欲しいですね
450:スポーツ好きさん
25/04/24 20:24:31.56 CSENB0K5.net
聞いた事もない外国人選手いますね
451:スポーツ好きさん
25/04/24 20:57:16.56 J9ALv9fN.net
>>445
そんな気はしていたが、やっぱり寂しいな
452:スポーツ好きさん
25/04/25 19:06:24.16 O+SNf6XD.net
辛い気持ち、すごくよくわかります。どんな大学に通っているかに関係なく、大学生活には多くのプレッシャーや不安が伴うものです。Fラン大学に通っていると、周囲の期待や社会の評価に悩むことも多いかもしれません。でも、辛さを感じることは決して自分だけじゃないし、それにどう向き合うかが大切です。
453:スポーツ好きさん
25/04/26 23:01:52.08 Y52RhJTS.net
坂本はこの一年でかなり強くなった。
ラストのスパート見たらハイレベルでも戦えそう
454:スポーツ好きさん
25/04/27 22:31:13.19 xb42y6Hd.net
新留学生候補の例の選手。どうなんだろう?日本に慣れていないだけ?
455:スポーツ好きさん
25/04/29 19:03:58.58 Gl6ek9+4.net
神自由は何があったの
456:スポーツ好きさん
25/04/30 19:57:16.31 9OjJemcJ.net
陸上部を解散させる決定は、非常に重大なものです。まず、そのような決定を下す前に、部の問題をどのように解決できるかを考えることが重要です。しかし、解散を考えている理由が成績向上に関する問題である場合、以下のような点を検討することができます。
1. 原因の分析
成績が上がらない理由をしっかりと分析することが大切です。トレーニング方法、指導体制、選手のモチベーション、部活動に対する関心など、いくつかの要因が関わっている可能性があります。
2. コーチングの改善
指導方法に問題がある場合、外部からのコーチや専門家を招くことを考えるのも一つの手です。また、選手一人一人の個性に合った練習メニューを組むことが大切です。
3. モチベーションの向上
成績が上がらないことで部員がやる気を失っている場合、部員同士のコミュニケーションや、モチベーションを高めるイベントなどを通じて士気を向上させる方法を考えるべきです。
4. 解散の前に選択肢を考える
解散する前に他の選択肢、例えば部の方針転換や、トレーニングの見直し、別の指導者の起用などを考慮してみる価値があります。チームの解散を選ぶ前に、最終的な手段としての可能性を十分に検討してください。
5. 解散の決定
解散する場合は、部員にその理由をきちんと説明し、理解を得ることが大切です。また、解散後の進路やその後の活動をサポートすることも重要です。
457:スポーツ好きさん
25/04/30 20:01:23.82 9OjJemcJ.net
低迷はしているな…
458:スポーツ好きさん
25/04/30 22:50:51.64 QI8OCF5h.net
>>457
そうですかね?
459:スポーツ好きさん
25/05/01 18:14:03.18 4i0qPnVv.net
>>453
そんなあまくない
460:スポーツ好きさん
25/05/01 18:16:18.40 4i0qPnVv.net
この程度のラストじゃ勝てる訳がない
461:スポーツ好きさん
25/05/03 11:45:40.03 lI7wt7oS.net
全日本初出場見せてくれ
462:スポーツ好きさん
25/05/04 12:22:53.36 a1LZT8uz.net
徳本メソッドを注入せよ
463:スポーツ好きさん
25/05/06 14:02:07.18 7QJL7N7M.net
坂本は最終組ならともかく1,2組目なら15着以内に入れそう
464:スポーツ好きさん
25/05/08 10:28:55.93 Ij/MeYtQ.net
インスタ見る限りギリ東泉が間に合いそう
その場合だとこんな感じか?
1組 東泉.坂本
2組 藤井 小島
3組 岡崎 佐藤
4組 古橋 レマイヤン
465:スポーツ好きさん
25/05/08 13:38:49.95 0hJfx8A8.net
>>464
小島アウト 一ノ瀬、浜川あたり入ってきそう
1.4組は有り得そう
466:スポーツ好きさん
25/05/08 19:34:31.45 Vv5gnR9U.net
東泉フォーム綺麗やなぁ
全く軸ブレない
467:スポーツ好きさん
25/05/08 19:47:08.76 Qr8TkowO.net
東泉世代は波乱万丈の4年間だったし、最後に一花咲かせて欲しいわ
468:スポーツ好きさん
25/05/08 20:30:50.06 aqzQVSt5.net
>>467
やっぱり東泉いてのこの世代だよ。
そしてあの動きは本当に見てて惚れ惚れする
469:スポーツ好きさん
25/05/08 20:35:47.24 HeEWpjCW.net
>>468
仮に全日本無理に合わせなくても、箱根予選会で爆発させてくれればいいかな
470:スポーツ好きさん
25/05/09 12:22:30.84 BpqN6pxK.net
>>467
やっぱり東泉いてのこの世代だよ。
そしてあの動きは本当に見てて惚れ惚れする
471:スポーツ好きさん
25/05/09 16:37:23.75 8lQiDv0s.net
>>467
やっぱり東泉いてのこの世代だよ。
そしてあの動きは本当に見てて惚れ惚れする
472:スポーツ好きさん
25/05/10 11:33:04.16 Pv+/QiAa.net
坂本、木村がDNS。
まぁ、そうなるよな!全日本頑張って欲しい
473:スポーツ好きさん
25/05/12 21:06:18.02 SN6Q4jP8.net
>>469
全日本予選会も大事だけど、一番は夏合宿を上手く消化して箱根予選会突破だよね
474:スポーツ好きさん
25/05/12 22:24:50.17 PYNGHwJQ.net
その前に部内がひとつにならないと
475:スポーツ好きさん
25/05/13 00:41:34.22 TTDcQ0ON.net
>>474
なってないんですか?
476:スポーツ好きさん
25/05/13 20:04:24.91 0c6iUTsU.net
坂本去年外してるから全日本出ないでしょ。メンバーにすら入れない。
477:スポーツ好きさん
25/05/14 13:59:26.47 aK4UugAT.net
>>476
去年と比べてだいぶ力はありそう
チーム内で1着の回数も増えてる
478:スポーツ好きさん
25/05/14 19:09:21.47 Kpn8Qw80.net
坂本入らなかったら誰が入るんだよw
479:スポーツ好きさん
25/05/14 22:06:01.76 NofN4Sr4.net
>>478
1.2組で組上位でゴールしてほしいですね
480:スポーツ好きさん
25/05/15 14:31:04.99 PJ1ocjft.net
>>476
今の彼は相当強いと思います
481:スポーツ好きさん
25/05/15 14:44:22.73 PJ1ocjft.net
藤井 岡崎
長田 小島
古橋 坂本
佐藤 スティーブン
482:スポーツ好きさん
25/05/15 15:19:01.47 eu+Y9R3W.net
脳波でiPhoneを操作できるようになる可能性、Appleが脳コンピューターインターフェース市場に参入 [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)
※被害者はコメントを読むと救済されるかもしれません
あらゆる生命は生きているうちは光を発しているが、死ぬと消えてしまう
公開日2025.05.14 21:00:35 WEDNESDAY
URLリンク(nazology.kusuguru.co.jp)
子供への体罰は「百害あって一利なし」が文化を超えて証明される
公開日2025.05.14 22:00:30 WEDNESDAY
URLリンク(nazology.kusuguru.co.jp)
483:スポーツ好きさん
25/05/15 15:35:26.45 UZvHQkOF.net
2年世代組は来年誰が芝浦に引き抜かれるか分からないし、駿河台のユニフォームでの全日本予選はこれが最後かもしれないな
484:スポーツ好きさん
25/05/15 18:13:20.14 4mSXOxnh.net
>>481
1組坂本 東泉あたりになりそうな、、
485:スポーツ好きさん
25/05/18 14:53:58.38 M9/Hpb8J.net
伊藤 岡崎 沖 長田 坂本 東泉 藤井
古橋 レマイヤン
小島 佐藤
一ノ瀬 浜川
東泉がエントリー入った
出場となると予選会以来約7ヶ月ぶりのレースだ
486:スポーツ好きさん
25/05/18 15:36:38.24 xnBxlwuQ.net
>>485
主力で言うと誰が外れた?
487:スポーツ好きさん
25/05/18 17:38:55.25 d400+1gD.net
稲葉と久保
488:スポーツ好きさん
25/05/18 21:41:10.08 xnBxlwuQ.net
>>487
調子が上がって来なかったかな
489:スポーツ好きさん
25/05/19 10:43:46.86 evqW/Uig.net
久保はかんかれはーふ
490:スポーツ好きさん
25/05/21 20:08:35.52 Oh0VM4b0.net
限りなく可能性は低いけど、ワンチャン通過あると思ってる
491:スポーツ好きさん
25/05/23 18:43:23.05 92VQ9DAQ.net
2組目にレマイヤン笑笑
492:スポーツ好きさん
25/05/23 21:35:36.24 tBm678h4.net
明らかに先行逃げ切り型のオーダーだな
最終組の時点で5番手くらいじゃないと厳しいが
ただ補欠にも岡崎などの実力者もいるし、可能性はゼロではないかと思う
493:スポーツ好きさん
25/05/24 07:10:19.34 2nfwygLC.net
耐久よりも高速レースになりそうだから気候は有利か?
494:スポーツ好きさん
25/05/24 15:25:15.07 vgxVeQl8.net
他校も早い組に実力者並べてるから、ある意味正解な配置なのかもしれない
495:スポーツ好きさん
25/05/24 17:31:10.89 Z8pZisdG.net
3組が長田→岡崎に変更
496:スポーツ好きさん
25/05/24 17:55:02.60 xLpa83qm.net
>>495
予想通りではあるかな
とりあえず、自分は過度な期待はせずに楽しむよ
497:スポーツ好きさん
25/05/24 17:59:38.16 vgxVeQl8.net
1組目のこの二人がどれだけ健闘できるかだなぁ
498:スポーツ好きさん
25/05/24 18:06:40.33 vgxVeQl8.net
二人とも内側にいるね
ここに食らいついて欲しいね
499:スポーツ好きさん
25/05/24 18:11:52.82 xLpa83qm.net
ここは集団に喰らいつく形で最後まで行って欲しいね
500:スポーツ好きさん
25/05/24 18:16:52.19 vgxVeQl8.net
遅れ始めたな
501:スポーツ好きさん
25/05/24 18:28:18.67 PeBQqfM+.net
なんで同じ失敗を2年連続でやるんだよ
502:スポーツ好きさん
25/05/24 18:31:54.57 vgxVeQl8.net
坂本がきついなぁ
2組目の巻き返しに期待したい
503:スポーツ好きさん
25/05/24 18:33:02.52 vgxVeQl8.net
それと一之瀬が頑張ってたね
504:スポーツ好きさん
25/05/24 18:42:25.74 xLpa83qm.net
藤井のポジショニング
分かってるな
505:スポーツ好きさん
25/05/24 19:03:28.53 xLpa83qm.net
藤井いいぞ!
506:スポーツ好きさん
25/05/24 19:09:22.56 /6xKxwng.net
レイヤマンナイスラン!
507:スポーツ好きさん
25/05/24 19:09:51.34 xLpa83qm.net
2組は稼げたね
順位はどんな感じだろうか?
508:スポーツ好きさん
25/05/24 19:10:32.34 vgxVeQl8.net
吉居様々かもしれんなぁ
509:スポーツ好きさん
25/05/24 19:12:32.82 vgxVeQl8.net
3組次第だなぁ
ここで粘れたら4組が面白い
510:スポーツ好きさん
25/05/24 19:20:00.85 xLpa83qm.net
>>509
ここは集団に喰らいついて欲しいな
511:スポーツ好きさん
25/05/24 19:25:52.61 vgxVeQl8.net
10位か
512:スポーツ好きさん
25/05/24 19:31:52.68 vgxVeQl8.net
小島遅れ始めたな
岡崎もきつい
513:スポーツ好きさん
25/05/24 19:51:32.57 vgxVeQl8.net
これは厳しい
ただ、箱根予選会に繋げて欲しいね
残りは順位関係なく楽しむわ
514:スポーツ好きさん
25/05/24 20:05:49.40 vgxVeQl8.net
佐藤、勝負する姿勢がいいね
515:スポーツ好きさん
25/05/24 20:29:57.00 vgxVeQl8.net
佐藤素晴らしい!古橋も頑張った
516:スポーツ好きさん
25/05/24 20:32:48.68 xLpa83qm.net
収穫はあったね
たらればは厳禁かもだが、ここにベストの東泉がいたら分からなかった
517:スポーツ好きさん
25/05/24 20:53:59.11 xLpa83qm.net
>>512
結果見て気付いたけど、逆じゃねぇか
518:スポーツ好きさん
25/05/24 22:02:11.59 vgxVeQl8.net
>>517
すまない
岡崎は安定してるイメージあったから、先に小島が遅れたと思ってたわ
519:スポーツ好きさん
25/05/24 22:04:30.60 vgxVeQl8.net
ポジ要素は、明治や法政、山梨といった箱根常連校と互角の勝負が出来たということ
ネガ要素は、全日本予選会と箱根予選会は別物だということ
ボロボロだった2年前の惨敗の時は、箱根予選会通過出来てたのが、未だに印象に残ってる
選手達には、気を引き締めて頑張って欲しいね
520:スポーツ好きさん
25/05/24 23:10:28.94 KRcKnpAy.net
>>501
おめえに何がわかんだよ