24/09/13 18:49:48.25 3eqo5OaXd.net
>>897
伊藤とか…(小声)
917:スポーツ好きさん
24/09/13 19:24:26.85 3TcSly390.net
1区か3区に桑田使うと思うけどなあ
既に篠原圭汰の次に強いでしょ
桑田ー圭汰ー山川ー伊藤ー安原ー篠原
918:スポーツ好きさん
24/09/13 19:35:40.39 FIrK8EQx0.net
篠原はアンカーに置きたくない
出雲は3区までが本当に重要
篠原キャプテンには1区か3区で流れを作って欲しい!
919:スポーツ好きさん
24/09/13 19:51:49.36 opZpVm//0.net
桑田がSチームに匹敵するレベルなら1年次田澤同様3区任せてみたい
篠原ー圭汰ー桑田ー伊藤ー帰山ー山川
小林みたいに上級生誰かブレイクしてくれるといいんだが
920:スポーツ好きさん
24/09/13 20:02:03.37 eojgog6B0.net
>>897
こいつらホンマにこすいな
921:スポーツ好きさん
24/09/13 20:02:52.17 eojgog6B0.net
>>897
青学スレに帰って
922:スポーツ好きさん
24/09/13 20:04:43.21 rn4VYCnNd.net
篠原-圭汰-伊藤-桑田-??-山川
やはり圭汰は出雲全日本は2区がいいなあ
923:スポーツ好きさん
24/09/13 20:49:01.07 ASilCKt00.net
>>897
あのデブが区間賞?
924:スポーツ好きさん
24/09/13 22:42:54.48 fcBHz+yz0.net
5000m13分10秒台で走破できる鶴川レベルの選手は圭汰ぐらいかな。篠原はスピードが無いから無理かな。
925:スポーツ好きさん
24/09/13 22:58:53.80 LptSh2Em0.net
走るかわからないがエントリーされてるから期待だね。
一関国際ハーフ 2年小松
札幌マラソン(ハーフ) 4年庭瀬 3年森重
926:スポーツ好きさん
24/09/14 00:25:19.43 20mU+/7A0.net
突然変異が五人くらい出てきてほしい
欲を言うなら篠原クラス、田澤クラス、東濃前田クラス、トヨタの太田クラス、グラント・フィッシャー(米国)クラスで5人欲しい
927:スポーツ好きさん
24/09/14 01:21:46.77 7kA/U2UT0.net
10月中頃まで異例の残暑続く 北はようやく秋の気配か 秋雨前線や台風で雨量多い
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
今年の出雲は暑い出雲になる想定で予想した方が良さそうだよ
具体的に言うと1区はけん制スローでラスト勝負になるから
1区でエース使ったチームは優勝争いから脱落する
928:スポーツ好きさん
24/09/14 01:30:40.42 7kA/U2UT0.net
ここ2年の駒澤が優勝した出雲はくもってて気温低め+西風だったから
前半で勝負が決まるスピード駅伝になってたけど
今年は低くて30回、最悪30度超えの31回くらいの大混戦+暑くなる予想だから
これは本気で留学生持ち大学がライバルになってきそう
929:スポーツ好きさん
24/09/14 01:34:57.88 7kA/U2UT0.net
特に暑かったのは東京国際が優勝した33回でした、失礼しました
>>908
箱根8区9区10区走りそうな3人だ
完全に箱根1本勝負の復路担当になったのか庭瀬
森重はネクスト佃になれる素材だし怪我無くいってほしい
930:スポーツ好きさん
24/09/14 06:37:19.63 kcx9UTie0.net
今年の学生ハーフで鶴川に先着した森重に期待しよう
神奈川ハーフから2本揃えてるから安定感もある
夏合宿も走れてそうだし
931:スポーツ好きさん
24/09/14 08:40:58.27 Q2vQqZlA0.net
>>912
森重が、それなりに走れば
全日本、箱根は、ある。
箱根7区から10区で駒澤記録更新期待
932:スポーツ好きさん
24/09/14 09:43:36.22 M2UXR4Ed0.net
>>909
篠原、田澤、太田と来て芽吹が省かれてるの草
933:スポーツ好きさん
24/09/14 09:47:49.61 8DXS9EqYF.net
934: >>910 とはいえ30度超えの猛暑だった3年前の出雲でエース近藤を起用して1区区間賞だった青学は2位 1年篠原を抜擢して区間8位スタートの駒澤は近年最低順位の5位だったから1区を甘く見たらやられるよ
935:スポーツ好きさん
24/09/14 10:08:27.59 8st/Jcoc0.net
1区1年生は村山、加藤、篠原と鬼門だし上級生がいいと思う
936:スポーツ好きさん
24/09/14 10:19:17.83 8DXS9EqYF.net
エースの篠原圭汰と1年桑田を除外するなら1区候補は伊藤しかいないよね
金谷帰山安原あたりではさすがにリスクが高い
937:スポーツ好きさん
24/09/14 11:43:38.18 DigMv5yv0.net
出雲で青学ばかり気にしてるけど、6人+区間距離差が大きい駅伝なら留学生持ちの創価の方がよっぽど強いと思う
あそこに対抗するなら3区圭汰しかないのでは
938:スポーツ好きさん
24/09/14 12:28:44.60 yPgXKP5c0.net
創価って出雲出れないもんだと勝手に思ってた
普通に出るのか?
939:スポーツ好きさん
24/09/14 12:29:51.96 F1vfEwxm0.net
>>919
創価を徹底マークで青学との差を気にする必要ないなら1区金谷でも良いね
創価は1区候補の小池の故障説あるし
940:スポーツ好きさん
24/09/14 12:38:33.29 F1vfEwxm0.net
>>920
前回大会のチーム失格と個人記録抹消で禊が済んでるっぽい
創価はすぐにケニア行って新しい留学生連れて来るし反省してるようには見えないけどね
941:スポーツ好きさん (ワッチョイ 69c7-2PHd [180.19.251.79])
24/09/14 13:42:21.92 uuC83+Oi0.net
どことどことは言わんが他大学のオタ同士でバトルするなよ
ここ駒澤スレだぞ
942:スポーツ好きさん
24/09/14 20:17:58.96 mWY88XFK0.net
桑田は良さそうやな
943:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13c9-V/Eq [125.198.140.96])
24/09/14 20:50:05.46 ejYumLYP0.net
篠原ー圭汰ー山川ー伊藤ー
944:帰山ー桑田 or 篠原ー桑田ー圭汰ー伊藤ー帰山ー山川
945:スポーツ好きさん
24/09/14 21:53:38.44 DigMv5yv0.net
>>921
ホクレンで黒木に先着されてた金谷1区は試合放棄レベルでは
10番手にも入ってないくらいの選手なのに
946:スポーツ好きさん
24/09/14 22:10:25.76 h9AZbu4t0.net
条二-桑田-圭汰-山川-伊藤-篠原
条二がいれば圧勝だったな
小山に期待か
947:スポーツ好きさん
24/09/14 22:31:52.36 CPsQXjod0.net
桑田出雲1区は、それなりにまとめられるか。
948:スポーツ好きさん
24/09/14 23:34:38.31 20mU+/7A0.net
今年は優勝関係ないから気楽に見れるな
今年ボロクソなら藤田は青学の原に土下座して青学メソッド教えてもらえ
949:スポーツ好きさん
24/09/15 01:01:09.80 1WYt9C140.net
なんやかんやで戦力揃ってきて優勝狙えそうでしょ
950:スポーツ好きさん
24/09/15 01:41:26.60 3NNfYeAa0.net
>>916
そこで伊藤1区ですよ
夏合宿順調で地元慣れもあるし
出雲1年1区は最大の鬼門なので論外、
とすれば現状圭汰・篠原の次にくるだろう順調さな
伊藤1区が一番損なく手堅い一手じゃないかな
近藤こそ大失策の典型だと思ってる
あの年の青学ならもっと東京国際と競れたでしょう
暑くて大きくリード作れないの分かりきってたのに最大戦力浪費して終戦
当時ラストだけが取り柄だった目片1区にして2区一世3区近藤なら丹所にさえ勝てたでしょうに
3区終わりで青学が前だったら東京国際の独走はなかったと思うよ
951:スポーツ好きさん
24/09/15 01:56:54.22 3NNfYeAa0.net
>>919
創価と城西はほぼほぼ3区留学生だろうから悩ましいね
どっちも暑い方が強い吉田響と斎藤がアンカーだろうから
6区篠原は動かせない
伊藤が両校と5秒差くらいの接戦でタスキ渡すとして
①2区で30秒以上離して、3区山川で30秒ほど詰められて秒差逃げ切り
②2区桑田でわずかにリードを取り、3区圭汰で秒差逃げ切り
どっちがその後戦況が良くなるかなぁ
①なら桑田を温存でき、②なら山川を温存できる
どっちにしろ4区決戦になる
952:スポーツ好きさん
24/09/15 02:02:29.89 3NNfYeAa0.net
>>926
どっちも出雲なら10番手に入ってくると思う
篠原 金谷
伊藤 帰山 圭汰 山川
2年から3人(工藤・島子・海晴か?)
桑田
小暮 吉田響 吉田凌
石丸兄 野沢 黒木
小池 織橋 川上or斎藤
山口
953:スポーツ好きさん
24/09/15 06:49:02.09 owmGFfgh0.net
菅平メンバー絞れていていい感じぽかった
桑田はエース級の風格
青山は1年じゃ小河原が一番良さそうかな
犠牲はずっと微妙だけど安島も相当落ちている
まぁ今年は余裕あるし1年生の力はいらんわな
954:スポーツ好きさん
24/09/15 08:03:54.31 H4qUDTRXF.net
1番優勝出来る可能性あるの出雲だろうな、新潟の5000で篠原、圭汰の調整狂ったら終わるけど
955:スポーツ好きさん
24/09/15 08:45:06.13 A7VjGU+hd.net
出雲より全日本5連覇したいけどね
流石に今年の戦力では厳しいかな
956:スポーツ好きさん
24/09/15 08:58:19.85 yGx/K/hB0.net
レイリーちゃんねる(中島怜利)の出雲予想では
優勝創価、2位青学、3位城西だった
ただし創価は6区ムチーニが絶対条件とのこと
957:スポーツ好きさん
24/09/15 09:40:44.73 8DODzDU9d.net
アンカー留学生が逆転で優勝は
出雲全日本共に2009年のダニエルが最後だからね
958:スポーツ好きさん
24/09/15 09:44:23.12 8FdyuY0x0.net
田村に加えてM高史もチーム状態が良くなっていると言ってるから順調みたいだな
誰が伸びてきてるのか分からんから具体的な名前が知りたいね
URLリンク(4years.asahi.com)
滞在4日目。帰る日の朝です。3日連続で強度が高い練習に参加したため、まるでフルマラソンを全力で走った翌日のような疲労度。この日は練習訪問の予定を入れていなかったため、軽い散歩のみで回復に努めました。ちょうど僕の母校でもあります駒澤大学が菅平に入られたと伺いましたので、藤田敦史監督にごあいさつへ。駒澤大学は全体合宿を経て、菅平では選抜メンバーで合宿をされるとのこと。主将の篠原倖太朗選手(4年、富里)を中心に、チームの状態も着実に良くなっているそうです。秋からの3大駅伝が楽しみです!
959:スポーツ好きさん
24/09/15 09:46:58.22 8FdyuY0x0.net
青学が三冠確定ムードだった2022年も駒澤の前評判は低かったからな
超1強青学+5の一角で
ノーマークの方がプレッシャーもなくやりやすいと思う
960:スポーツ好きさん
24/09/15 12:29:06.77 lyEEzptK0.net
>>937
國學院も来そうだけどな
961:スポーツ好きさん
24/09/15 14:46:42.79 7oTv6iUH0.net
今年はシード落ちしなければ満点の出来と思っていい
スカウト乱獲できるまでひたすら暗黒期を耐えろ
あとは藤田の手腕次第
962:スポーツ好きさん
24/09/15 15:18:05.88 wwD/K8Xp0.net
篠原ー圭汰ー山川ー伊藤ー帰山ー桑田
963:スポーツ好きさん (ワッチョイ bd00-yhAF [2001:268:98b3:f27:*])
24/09/15 15:22:52.21 wwD/K8Xp0.net
金谷ー圭汰ー篠原ー伊藤ー帰山ー安原ー桑田ー山川
964:スポーツ好きさん (ワッチョイ bdb4-DeuN [2001:268:9bef:201e:*])
24/09/15 15:35:22.74 i21+dTbD0.net
>>937
創価は多分3区にムチーニ来るでしょ、
まあそれ加味しても去年2位相当で走ってるから弱くは無いやろね
965:スポーツ好きさん
24/09/15 18:02:01.38 trGHIIr1d.net
>>828
田澤には感謝よ。
黄金時代また来ただけでもよかった。
966:スポーツ好きさん
24/09/15 18:44:22.94 zNn97u150.net
西脇の新妻来ないかな
967:スポーツ好きさん
24/09/15 18:49:51.34 PIkFaQEW0.net
来てほしいですね
968:スポーツ好きさん
24/09/15 20:18:23.97 c5WkOy1gd.net
来ません👍
969:スポーツ好きさん
24/09/15 22:11:48.01 jPS1owTd0.net
>>949
何で?
根拠は?
970:スポーツ好きさん (ワッチョイ 95df-Wd5T [240b:c010:4e4:cf53:*])
24/09/15 22:30:01.42 kNNZOExN0.net
他所に行くから。
971:スポーツ好きさん (ワッチョイ edee-18DD [58.157.182.27])
24/09/15 22:58:57.76 pe4BCTd20.net
圭汰頑張ってるなー
URLリンク(youtu.be)
972:スポーツ好きさん
24/09/16 00:06:32.79 eJ/pFErJ0.net
>>887
駒沢がそれ言うのおかしいだろ。全日本を沢山勝っているのは、たまたま全日本にぶれているからではない
973:スポーツ好きさん
24/09/16 06:13:38.62 0rF0McVvd.net
駒澤には以前から村山とか油布みたいな全日本は外さない選手が居るからな
10000の持ちタイムが一番反映されるのが全日本な気がする
974:スポーツ好きさん
24/09/16 08:13:30.08 iHfl2ogC0.net
出雲はワンチャン、ミス最小限なら
優勝狙えそう。
975:スポーツ好きさん
24/09/16 09:01:10.54 pdqKOHwt0.net
佐藤けいたがMAXパワーでのぞめるならなんだけどなあ
976:スポーツ好きさん
24/09/16 09:09:52.70 0RYbq0WD0.net
篠原-圭汰-桑田
篠原-桑田-圭汰
どれなら、出雲123
良いやろ。
977:スポーツ好きさん
24/09/16 09:30:56.59 ZBPheecg0.net
桑田からエース級の風格が出てるなら主要区間もありそう
圭汰を2で使う余裕は今のチームには無いし、26分台に一番近い日本人だと思うので短い区間はもったいないから3かな
978:スポーツ好きさん
24/09/16 09:31:58.16 ZBPheecg0.net
伊藤1篠原6をできるチーム状態なら強いと思う
979:スポーツ好きさん
24/09/16 11:12:53.38 BEnKw2qD0.net
伊藤1篠原6では他所から遅れることはなくてもアドバンテージまではとれない
3区圭汰で日本人チームを離して、4,5区で留学生チームを追える力のある選手が必要
980:スポーツ好きさん
24/09/16 12:09:08.33 uirexSnWd.net
圭汰は出雲全日本は2区固定でいいと思う
多分その方が強…そう
取り敢えず出雲も短い距離でって感じの意味合いも含めて
981:スポーツ好きさん
24/09/16 12:51:17.90 XX7Ctcju0.net
石野とか言う坊主の中年メタボ親父が図書館によく現れるけど、処女の学生と結婚する事しか考えてない精神障害者で何するか分からないから気をつけろよ
982:スポーツ好きさん
24/09/16 13:43:23.78 3e5q9qixF.net
圭汰3区が最強だと思う
伊藤-帰山-圭汰-桑田-山川-篠原
3年連続大会新記録が狙えそう
983:スポーツ好きさん
24/09/16 14:07:18.06 X/GJrm0b0.net
URLリンク(number.bunshun.jp)
伊藤が夏合宿の消化率100%。非常に力をつけている。
昨年と比べると夏合宿はいい形で出来ている。
トラックシーズン中にも走り込みすぎたのがトラックシーズン不調の原因。
984:スポーツ好きさん
24/09/16 14:09:12.53 X/GJrm0b0.net
トラックシーズン中にも走り込みすぎたのが、夏合宿への土台となって駅伝シーズンにはプラスになっていそう
985:スポーツ好きさん
24/09/16 14:12:39.72 X/GJrm0b0.net
伊藤が藤田コメ通り非常に力をつけているなら1区ありかもね
地元だし
伊藤はトラックシーズン不調の象徴だったけど都道府県3区でビリに近い位置でタスキもらって23分台で走るスピードもあるし、青学鶴川がきても対応できそう
986:スポーツ好きさん
24/09/16 14:57:25.81 GgCkrpDx0.net
原因不明の不調だなんだと揶揄されてたから取り敢えず良かった
987:スポーツ好きさん
24/09/16 15:14:30.35 sBFlyJNK0.net
>>965
動画見たいけれどNumber入会しないと見れない。
山川も情報が少ないからすごく気になる。
988:スポーツ好きさん
24/09/16 15:17:28.32 ipbQ9Iah0.net
Numberのインタビュー途中で音声なくなって聞こえなくなってる
989:スポーツ好きさん
24/09/16 15:28:42.14 3GA2b+tw0.net
>>969
22分くらいから聞こえんね
字幕で大まかには内容把握できたけど
驚いたエピソードは山川は箱根終わって検査したら恥骨を両方疲労骨折してたこと
この状態で4区6位は強いな
山川は走るのが好きで藤田がセーブしても自主的に走ってしまうからコントロールが大変みたいだな
だから夏合宿でも負荷のかかるAでやらせなかったのかな
990:スポーツ好きさん
24/09/16 15:32:50.67 kunEKw2S0.net
東洋相澤みたいに突然覚醒する奴が5人はほしい
もし青学を箱根で倒すなら
1年から一人、2年から一人、3年から一人、4年から二人
991:スポーツ好きさん
24/09/16 15:40:41.51 3GA2b+tw0.net
夏合宿は昨年夕方の涼しい時間帯をやっていた内容を午前の暑い時間帯にこなせている
トラックシーズンは練習日誌を見ると各選手が自主的にかなり距離を踏んでいたと
藤田としても反省点として距離を抑える指導ができていればトラックシーズンももう少し結果が出ていたとのこと
結果的にはそれが下地、土台作りとなり去年よりも夏合宿はいい練習ができた
992:スポーツ好きさん
24/09/16 17:07:27.85 O9DvOmbT0.net
numberよかったね
一応あれ有料だから内容書きすぎないようにね
993:スポーツ好きさん
24/09/16 17:07:48.26 SYst89460.net
ナンバーすごい記事だった!
駒澤大学今年強いかも
994:スポーツ好きさん
24/09/16 17:56:27.68 gq74JB2i0.net
伊藤は距離走とかめちゃくちゃ得意そうだよな
995:スポーツ好きさん
24/09/16 18:03:32.07 gq74JB2i0.net
出雲の1区がハイペースにならなければ伊藤もありだと思う
2分50〜55秒のペースだったら良い走りする可能性が高い
しかし2分45秒前後でレースが進むと中盤以降一気に失速する可能性がある
996:スポーツ好きさん
24/09/16 18:07:13.72 gq74JB2i0.net
関東インカレ10000mの黒田みたいに最初から2分40秒ちょっとのペースで行く選手がいるときつくなる可能性があるからそこがどうか
997:スポーツ好きさん
24/09/16 18:09:29.53 gq74JB2i0.net
出雲1区が2分40秒台でレースが進むなら篠原
2分50秒台でレースが進むなら伊藤
998:スポーツ好きさん
24/09/16 18:19:32.10 iHfl2ogC0.net
思ったより、駒澤の夏合宿が順調?で何より。
出雲か全日本は優勝狙いに行きたい。
箱根は人数、2年生、3年生のハーフマラソン
に期待。
999:スポーツ好きさん
24/09/16 18:55:02.07 fCFkz6/g0.net
今まで叩いてたやつがここで手のひら返して結果が出なかったらまた叩く、さすがに節操なさ過ぎやろ
1000:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b9c-z7on [240a:61:5250:73ed:*])
24/09/16 19:08:37.10 sBFlyJNK0.net
GgoatのHPが公開されたので見てみたらオフィスオーエイトという会社で設立が2019年、代表取締役は京子さんになっている。作りがなんか陸上部のHP に似ている。
1001:スポーツ好きさん
24/09/16 19:57:44.12 gb/4OiKi0.net
>>978
暑さが気になるな。どの程度になるか
1002:スポーツ好きさん
24/09/16 20:07:39.09 fCFkz6/g0.net
出雲一区はアイビーリーグがどれくらいでくるかかな、去年は篠原しか付けんかったし無理してついたとこが自滅してった感じだからペース配分とレース展開うまくないと一区で終わる可能性もある
1003:スポーツ好きさん
24/09/16 20:28:26.93 BEnKw2qD0.net
いくらオフシーズンの観光ついでとは言え、27分30切りの社会人選手が出てくるの意味分かんないんだよな
去年は得した側だけど、あの枠の選手にレース作られるのはおかしいと思う
1004:スポーツ好きさん (ワッチョイ 236a-Ek01 [240b:12:6403:5900:*])
24/09/16 20:37:21.29 Zt8AwInY0.net
娘さんは農大卒なんだね。
1005:スポーツ好きさん (スップ Sd03-19m3 [1.75.2.219])
24/09/16 21:05:09.15 hp3bvghLd.net
次女は農大陸上部のマネだよ
最近よく両親と一緒に記録会に来てる
1006:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7d76-yhAF [2001:268:9872:e66:*])
24/09/16 21:16:51.08 gq74JB2i0.net
伊藤蒼唯
ストロングポイント
暑さに強い、単独走が得意、下りが得意、キロ2分55前後の安定したペース、前半抑えて後半ペースアップする走り、距離走が得意
ウィークポイント
ハイペース、向かい風、急激なペース変化
1007:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b93-NiVF [223.223.127.251])
24/09/16 21:19:33.72 fwRztEB50.net
要するに復路向きの選手ってこと?
1008:スポーツ好きさん (ワッチョイ ade2-wHdc [218.228.6.133 [上級国民]])
24/09/16 21:27:46.22 swVi+sou0.net
次スレ立てた
大切に使ってね
駒澤大学陸上競技部スレ Part207
スレリンク(sposaloon板)
1009:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7d76-yhAF [2001:268:9872:e66:*])
24/09/16 21:32:07.43 gq74JB2i0.net
>>988
明らかに復路向きだね
こんなに9区向きの人中々いない
まあでも今年の選手層だと往路に回らないといけないかもだけどね
1010:スポーツ好きさん (ワッチョイ 65bd-i9xh [2001:318:e005:69b:*])
24/09/16 21:40:54.16 fP7VpfRF0.net
今のところ出雲は暑くなるって何度も言ってるじゃないか
昨年と同じくアイビーリーグでヒューゴが1区に来ても、
昨年と同じようなハイペースは不可能だよ
だから何度も篠原1区はない伊藤1区が最適って言ってる
>>982
島根県は9月に入っても15日連続30度超え
これは過去10年さかのぼっても類を見ない高気温
これで10月になって例年より気温が下がる予想はまあ無理がある
1011:スポーツ好きさん
24/09/17 09:04:23.80 QVVnrBaZ0.net
今週末のハーフマラソン出走の2年生、3年生
が疲労ある中、どれだけ走れるか。
1012:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b22-NiVF [240a:61:2056:8c40:*])
24/09/17 09:42:20.00 wq12FUq30.net
>>991
いや気温なんて1週間で平気で下がるけど
1013:スポーツ好きさん (スッププ Sd43-R/GH [49.105.84.201])
24/09/17 10:03:42.96 /09tTNZCd.net
9月猛暑だった年が出雲涼しくて
9月涼しかった年の出雲が猛暑とか最近でもあったから今の気温はあてにならないね
1014:スポーツ好きさん
24/09/17 11:04:06.54 bmj962XJ0.net
寒冷前線通過直後なら5度ぐらい下がる
1015:スポーツ好きさん
24/09/17 11:53:23.98 wq12FUq30.net
まあよっぽど伊藤を1区にしたいんだろうな
1016:スポーツ好きさん
24/09/17 12:17:04.19 LA8PQyhIr.net
うめうめ
1017:スポーツ好きさん
24/09/17 12:17:04.64 LA8PQyhIr.net
うめうめ
1018:スポーツ好きさん
24/09/17 12:54:16.32 I3CninX/0.net
うめ
1019:スポーツ好きさん
24/09/17 13:39:04.15 0OVSLcNk0.net
ん
1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 6時間 25分 1秒
1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています