駒澤大学陸上競技部スレ Part204at SPOSALOON
駒澤大学陸上競技部スレ Part204 - 暇つぶし2ch979:スポーツ好きさん
24/07/04 21:35:36.01 LdI+bcAP0.net
唐澤-芽吹-圭汰-篠原-山川
伊藤-安原-赤星-花尾-青柿
金子、白鳥、赤津、庭瀬、帰山、小山

980:スポーツ好きさん
24/07/04 22:11:46.03 3+kgmvhs0.net
2022年箱根ベストオーダー
条ニー田澤ー唐澤ー芽吹ー金子
篠原ー花尾ー佃ー山野ー青柿
2023年箱根ベストオーダー
唐澤ー田澤ー圭汰ー芽吹ー山川
伊藤ー篠原ー花尾ー山野ー青柿
2024年箱根ベストオーダー
唐澤ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
伊藤ー安原ー赤星ー花尾ー青柿

981:スポーツ好きさん
24/07/04 22:27:40.40 B0pmKFVL0.net
毎年毎年都合良くベストオーダーが組めるなら青学が10連覇してるよ

982:スポーツ好きさん (ワッチョイ b237-cQNp [240b:c020:431:e742:*])
24/07/04 23:11:23.80 KP7481JA0.net
普通にシード落ちあるよ~。なぜなら、中間層がスカスカで篠原頼りだから。伊藤も圭汰も間に合わない。この辺は一時期の東海の石原頼りに似てる。トップクラスの選手とそれ以外でチームが分断されてバラバラになったのも似てる。
東海凋落時は石原は一人で練習してたらしいしね。今のGgoatも分断を生んだだけで、チームの底上げに何の寄与もしてないよな。マジで出雲でそれを実感することになって、全日本で絶望するはず。箱根は見れたもんじゃ無いよ。

983:スポーツ好きさん
24/07/04 23:30:48.44 aNtTEDtd0.net
>>962
21と23はベストでも怪しいがな

984:スポーツ好きさん
24/07/05 00:01:42.02 bHJU10Ro0.net
>>962
97回はまあ無理だったと思うけど、ベストメンバーを毎回組めてる大学なんてないわけだから、よく言われてるように上位10人が強いだけではダメなんだよね

985:スポーツ好きさん
24/07/05 00:06:39.13 fpeZzrQs0.net
ベストメンバーが組めてない割合が一番高い大学ってどこなんだろうな
やっぱり駒澤か?
東洋や山梨も全然組めてないし國學院は自爆してるイメージ

986:スポーツ好きさん
24/07/05 01:02:05.54 fV4a0lcx0.net
>>955
夏合宿前に森重復帰できたのか! これは朗報
2年世代は小山さえ復帰してくれればいいかな~って思ってたけど
トラックシーズン中に3人も走れるなら底は脱したかな

987:スポーツ好きさん (ワッチョイ f52e-S3YM [240b:251:d141:3400:*])
24/07/05 07:11:04.09 ZNdi1a/90.net
森重君の自己ベスト更新期待。

988:スポーツ好きさん (ワッチョイ 127d-Cpay [240b:c020:4b3:4312:*])
24/07/05 08:12:06.22 kYwJ3Zpf0.net
>>968



989:C温はクソ暑いから厳しいかもしれんけどとりあえず無理せず頑張って



990:スポーツ好きさん (ワッチョイ f619-nUwZ [240a:61:3111:3d38:*])
24/07/05 08:17:58.95 5tHpx9z80.net
関東は日が落ちたくらいでは涼しくならないなぁ。もう秋まで記録は狙えない。

一方で網走は宇賀地コーチの早朝jogがキロ4分を切ってしまうほどに涼しい様子。

991:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6946-hO5T [2400:4051:99c2:1100:*])
24/07/05 08:27:11.34 RD3RWlb80.net
次の記録会ではそれぞれの組で他大には勝ちたいな

992:スポーツ好きさん (スププ Sdb2-nMS5 [49.98.74.148])
24/07/05 08:45:34.09 JWjDXdy0d.net
>>955
松井とか8億年ぶりくらいに見た

993:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6eb9-nMS5 [113.43.220.22])
24/07/05 11:35:00.43 DXatofEv0.net
>>962
駒澤だけがベストメンバー組める全体で語ろうや。そっちの方が実力が測りやすい。

994:スポーツ好きさん (スププ Sdb2-nMS5 [49.98.74.148])
24/07/05 12:02:20.98 JWjDXdy0d.net
>>973
求:解読
出:感謝の言葉

995:スポーツ好きさん
24/07/05 12:34:17.40 spdutV3B0.net
>>973
全体と前提を打ち間違えただけやと思うで

996:スポーツ好きさん
24/07/05 14:30:59.09 JCSCpR3WF.net
去年のドラ1小山、今年のドラ2・3・4の谷中菅谷舩津は行方不明のままかね

997:スポーツ好きさん
24/07/05 14:43:13.05 PZJ3dZnf0.net
>>976
谷中、船津は怪我してたから無理させないのはまだ分かるけど小山と菅谷はどうしたんや?
青学の怪我してた1年連中ですらもう記録会に参加するのに
その2人こそ積極的にレースに参加しないと

998:スポーツ好きさん
24/07/05 15:07:12.62 kFBgc5280.net
藤田はやっぱりいろんな意味でぶっ壊れだな。

999:スポーツ好きさん
24/07/05 15:34:32.66 IUSaIiui0.net
>>978
谷中は2月末のU20クロカンは走ってるからその後に再故障したってことか

1000:スポーツ好きさん
24/07/05 15:39:26.22 Fsj77clo0.net
全中王者の小山はどこに行ったんだ!!!

1001:スポーツ好きさん
24/07/05 15:43:32.30 Fsj77clo0.net
あの天才小山はどこ行ったんだ😢😢😢😢😢

1002:スポーツ好きさん
24/07/05 15:44:00.71 Fsj77clo0.net
あの天才小山と久保田はどこ行ったんだ😢😢😢😢

1003:スポーツ好きさん
24/07/05 15:44:24.70 E3shIpIM0.net
>>979
クロカンの時も本来の走りとは程遠い走りだったからまだ強度の強い練習が出来ないか、本当に怪我が再発したかやな

1004:スポーツ好きさん
24/07/05 16:14:56.92 dkT6U6QH0.net
埼玉栄時代の序列は小山>久保田>>>本間だったのに今や
本間 伸びまくりで中央の主力に
久保田 着実に成長して東洋の控え
小山 行方不明
だからなあ

1005:スポーツ好きさん
24/07/05 16:18:04.71 e0eOhY4A0.net
下級生があんまり試合に出ないのが心配
3年生世代が卒業したらどうなるか心配

1006:スポーツ好きさん
24/07/05 16:45:25.24 Fsj77clo0.net
>>984
久保田はむしろ退化してるだろ
本間も伸びまくってる訳ではない
小山は昨年度高校から現状維持かと思っていたが行方不明になってしまった

1007:スポーツ好きさん
24/07/05 18:08:41.35 GmzBeiuK0.net
久保田はたいしたことないのでその煽りは無理があるけど
試合に出る状態にできてないことは深刻に受け止めないと

1008:スポーツ好きさん
24/07/05 19:00:37.64 jWeznVwor.net
藤田は東海の両角と同じタイプ クラッシャーでチームの雰囲気も良くない。

1009:スポーツ好きさん
24/07/05 22:19:42.11 h8xwDqVT0.net
藤田監督って誤解されてるけどクラッシャーとは真逆で、選手が怪我なく潜在能力をフルに発揮できるよう最大限ケアしてるんだと思う
その手法が自分の現役時代よりもさらに数倍高い負荷を課して怪我しにくい身体を作る、ってことだろ。ついてこれない選手がいるだけで

1010:スポーツ好きさん
24/07/05 22:38:30.41 E3shIpIM0.net
>>989
怪我しにくい体を作るために高い負荷をかけるって逆効果だと思うんだが、結果としてついてこれない選手の方が多くなったら駄目でしょ
そういうのって段階踏んでやってくんじゃないの?
他の大学もタイム毎のグループ分けしてるんだし

1011:スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-vL0B [126.168.154.245])
24/07/05 23:36:27.71 vYnHyJQv0.net
>>951
自分もそう思う。2020年度なんて、全日本に当時の三年生が誰も出れず、それで久々に優勝したからその外れた三年生世代の花崎、佃、石川は「俺たち情けない、カッコ悪い」って取り組み方が変わって棚ぼただけど箱根優勝の貢献に繋がったし。

1012:スポーツ好きさん (ワッチョイ f690-vL0B [2001:268:c212:ca46:*])
24/07/05 23:59:56.85 GaMASQmm0.net
>>914
工藤と原嶋は性格優しすぎて合わないだろう。
原嶋は部内の変なルール廃止に着手し、神戸、山野時代の改革に繋げた人だし、工藤はブログでその変なルールについていくつか具体例出していたしな。

変なルール再開してそうでちょっと怖くもある。

1013:スポーツ好きさん
24/07/06 00:45:16.88 rFZHJt8A0.net
>>989
その結果が怪我人続出なんだからクラッシャーだろw
以前大八木が「今の選手に藤田の現役時代のメニューやったらみんな壊れる」みたいなこと言ってた記憶がある

1014:スポーツ好きさん (ワッチョイ 01b8-nMS5 [126.168.173.55])
24/07/06 07:10:34.20 F6mI3fV00.net
>>992
部内の一体感や結束感が乱れてるなら、窪田OBは、コーチじゃなくてまずは秘密警察or諜報部隊として寮に住み込むパターンもあるかもな

ゲシュタポみたいな役割で

1015:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1233-Cpay [240d:1a:b3b:7f00:*])
24/07/06 07:25:57.28 328KsNM20.net
結果が全て
結果が出ないからいらん事書かれて藤田が叩かれる
結論が出れば名将扱い

結論、藤田監督が悪い

1016:スポーツ好きさん (アウアウ Sa46-NNZd [59.132.85.164])
24/07/06 08:25:51.54 /suamrmRa.net
コーチはモチベーターみたいな人が必要だな

1017:スポーツ好きさん (ワッチョイ ad6e-Z+rA [2400:2411:9e27:1400:*])
24/07/06 08:29:40.73 pjHpDW8v0.net
大八木さんのやり方でうまくいってたんだからその方法を踏襲する人にやって欲しいわ

1018:スポーツ好きさん (スッップ Sdb2-NNZd [49.98.225.17])
24/07/06 08:35:24.89 DkzS9EGsd.net
>>997
藤田はまさにそれだと思うけど
やはり人が変わると難しいのでは
あと高林がクッションとして上手く機能していたのかと
今は前田とか高林みたいなタイプが学生としてはやりやすいんだろう

1019:スポーツ好きさん
24/07/06 10:20:45.81 Ndo0Sc7G0.net
今年度はシード権は必ず全て死守してほしい。
2年生以上から、俺が出場してやるの気持ちがないと、勝てない。

1020:スポーツ好きさん
24/07/06 10:21:23.14 Ndo0Sc7G0.net
まずは、今日のレースに期待。

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 18時間 14分 32秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch