24/04/19 21:16:22.94 k6/5Bz59.net
久我山は伊那駅伝を見る限り都大路危ういよね
あまりいい選手が育ってない気がする
21:スポーツ好きさん
24/04/19 22:17:28.68 F27xldLb.net
久我山のサイクルは終わったよ。これからは城西だろうよ。
22:スポーツ好きさん
24/04/19 22:17:33.34 1b1u8Hvd.net
>>20
相場監督にはがんばってほしい
中大OBの監督だから応援してるよ
23:スポーツ好きさん
24/04/19 22:58:37.72 zzy4KnXr.net
>>20
貪欲にやって欲しい。杉�
24:タだし進学校 だし、エスカレーターもあるんだよね。 早明中への進学実績も多数あるんだから。 正直なところ、物足りないでしょ。
25:スポーツ好きさん
24/04/19 23:08:25.06 NzPKdfBz.net
>>15
八千代松陰から吉居駿、溜池と同学年にマネージャーが1人来てる
千葉県だと町澤 (市立柏) がいたけどね
26:スポーツ好きさん
24/04/19 23:46:06.96 pwemi6zA.net
>>2
13.38.40 濵口大和(佐久長聖)
14.06.22 辻誉(福岡一)
14.08.09 三宅悠斗(洛南)
14.09.29 向津翼(世羅)
14.13.49 安東海音(和歌山北)
14.13.90 石川蒼大(鳥栖工)
14.14.81 村田逸樹(山口西京)
14.22.04 加嶋翼(洛南)
14.23.02 杉本憲亮(三重高田)
14.25.24 長谷川大翔(須磨学園)
14.25.37 上田翔大(西脇工)
27:スポーツ好きさん
24/04/20 00:10:41.44 yTGOtOzl.net
>>25
東北、関東地区から1人もいないね?
ちょっとビックリ
28:スポーツ好きさん
24/04/20 01:45:24.78 baPpbUyw.net
>>16
山本コーチがマンマークしてた
29:スポーツ好きさん
24/04/20 07:38:29.71 ApffvHd6.net
>>26
現時点でここに名前上がってないだけて結果的にはいると思うよ
30:スポーツ好きさん
24/04/20 09:21:05.00 crOu8M8l.net
>>28
東北、関東地区から誰が来そう?
もしかしたら岸本(埼玉栄)が来て、近畿地区の誰かが違うのかな?
31:スポーツ好きさん
24/04/20 10:50:08.55 oFHYS/6G.net
>>29
岸本は東洋でうわさされてない?
32:スポーツ好きさん
24/04/20 10:58:49.45 Wdu6EpT3.net
>>30
西村駅伝の埼玉栄インタビューだと岸本は松井海ではなく主将の佐藤大に懐いてるように見えるよ
33:スポーツ好きさん
24/04/20 11:50:08.30 Ls5v3rib.net
>>30
東洋進路スレでは三井翔太(埼玉栄)を東洋と予想してるよ
岸本は中大の可能性あるんじゃないか?
34:スポーツ好きさん
24/04/20 11:57:13.12 mXmmwO7T.net
岸本は國學院らしい
35:スポーツ好きさん
24/04/20 12:14:23.89 6G76v8YD.net
2年時にインターハイ行ってる選手とかありそうだから関東だと水城の里澤とかあるかもね
36:スポーツ好きさん
24/04/20 13:15:36.71 ovk2EYkh.net
>>33
中央東洋違うんならパイプ的に物好きじゃないならそうだろうね
37:スポーツ好きさん
24/04/20 14:04:25.60 ka1vfY1Z.net
今年は佐久長聖から創価ないらしい。
創価でなんかあってスカウト良くないとか。
38:スポーツ好きさん
24/04/20 14:27:42.89 baPpbUyw.net
岸本は枠いっぱいで断ったよ
39:スポーツ好きさん
24/04/20 14:54:18.98 ApffvHd6.net
>>37
毎年恒例ではあるけどそういう嘘つくの何が楽しいの?
40:スポーツ好きさん
24/04/20 15:00:35.28 AvqfV8+z.net
>>38
統合失調症の人にマジレスしても意味ないよ
41:スポーツ好きさん
24/04/20 15:02:01.94 uZTUuy3K.net
岸本を山候補と考える大学ならドラ1・2もありえるのに枠いっぱいとは笑える
法法枠とか月30枠ならありえるけど
42:スポーツ好きさん
24/04/20 16:50:13.09 mcLkNRzO.net
>>25
長野は別格として、福岡、京都、和歌山、佐賀
三重とかセンスを感じさせる、贅沢なスカウト
43:スポーツ好きさん
24/04/20 18:28:27.25 6G76v8YD.net
>>41
いやこれ確定じゃないからね?
勘違い情報が誤って広がりそうだけど
44:スポーツ好きさん
24/04/20 18:59:18.86 eyF195Rj.net
>>41
和歌山、三重、山口はホントに来るの?
岸本(埼玉栄)が来るような気がするけどな
45:スポーツ好きさん
24/04/20 19:16:50.30 ApffvHd6.net
>>43
3人中1人ぐらいはあたり、2人は違ったとかそれぐらいの確率なんじゃない?
46:スポーツ好きさん
24/04/20 19:17:03.64 SzUdwiEI.net
和歌山、山口は可能性は高いと思う。三重はよく分からん。ただ、3障やれる環境だから可能性はあると思う。
京都、福岡、佐賀、兵庫(西脇)もまー、間違いないだろう。
47:スポーツ好きさん
24/04/20 19:37:29.61 eyF195Rj.net
>>45
和歌山、三重、山口は情報通から説明を聞きたい
長野、京都、福岡、佐賀、広島、兵庫(須磨学園)は間違いなさそうと思う
48:スポーツ好きさん
24/04/20 20:40:58.04 qKrg4l7O.net
長野が一番怪しい。
49:スポーツ好きさん
24/04/21 08:54:34.29 hMrCGGTh.net
長野はたしかに怪しいよね
願望もかなり混ざってそうだし、結局はちゃんとしたソース無いし
50:スポーツ好きさん
24/04/21 09:06:12.81 xBsGNJjx.net
長野は去年木下含めて完璧に当てた人が言ってたからなんなら他の候補より信頼できそう
51:スポーツ好きさん
24/04/21 09:20:02.59 wGIGS2se.net
九州の辻、石川、兵庫の長谷川はきそうな気がする。
52:スポーツ好きさん
24/04/21 09:59:25.66 WwG4Ef5l.net
>>49
それをソース無し認定されちゃったら何もソースなくなるよな
中央大情報で田村不在の今一番信じられるソース元
53:スポーツ好きさん
24/04/21 10:27:48.30 hMrCGGTh.net
>>49
来るって明言した書き込みじゃなくて、可能性はあるかもねーぐらいのニュアンスでしょ
54:スポーツ好きさん
24/04/21 10:38:05.93 mE+ARjjL.net
これがあるかもねーぐらいのニュアンスには見えないけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
55:スポーツ好きさん
24/04/21 10:39:22.50 stDDE2Rt.net
>>52
いや、いかにも確定みたいなニュアンスだったよ
56:スポーツ好きさん
24/04/21 11:30:32.17 JyfqMjML.net
>>51
{42.144.17.157}、この人が中央大進路情報について今1番信じられるソース元だと思う
(中央進路スレ)
2023/12/03 07:06:42
{42.144.17.157}
消えたので再掲
岡田・並川・七枝・原田・三浦
相地・田中・田原・佐藤・新井 (寺田)
2023/12/03 09:52:21
{42.144.17.157}
鯖江高から来るというのも聞きましたが確認ができないので書いておりません。
尚、寺田を含めた上記選手達は間違いないと思います。
2023/12/09 23:06:01
{42.144.17.157}
今年は学業成績が優秀で、高校内選考を突破し受験し合格した選手が、もう2人ほどいるようです。競技成績も良いと聞いています。
{42.144.17.157}の人は去年12/3の時点でスポーツ推薦合格者を全員当てていた。さらに12/9の時点で指定校推薦合格者2人を把握していた。
この人は関係者から直接に情報を聞ける立ち位置にいる可能性が高い
この人が言っているなら信憑性が高いと考えるのが妥当だね
57:スポーツ好きさん
24/04/21 12:12:09.60 NB8mAJhK.net
次があるならIP付きにしたほうがいいかもね
仮に件の情報通の人が来たとしても見分けがつかない
58:スポーツ好きさん
24/04/21 19:03:48.82 Uk+A/tK/.net
>>56
IP無しの方がいろんな人が書き込みしやすいという面もあるよね
「清濁併せ呑む」ということが大事
59:スポーツ好きさん
24/04/21 20:13:48.16 L3zgjjgR.net
完全に当てた彼が来たのは12月になってからでしょ
試験が終わる頃までの情報は彼ではないということ
60:スポーツ好きさん
24/04/21 20:22:10.13 L3zgjjgR.net
濱口を始め佐久の選手が東海大記録会に来てたのに、中大関係者誰も走ってないよね
ということは首脳陣も乗り込んでない
61:スポーツ好きさん
24/04/21 20:45:59.45 DbhZob9C.net
西脇の上田はかなり調子戻して来たかな。トラックはやっぱり強いね。
62:スポーツ好きさん
24/04/21 20:50:55.68 2XUbTwOQ.net
ロードがかなり弱いよな
新妻早稲田らしいけど片割れは取れそうなのかな
63:スポーツ好きさん
24/04/21 20:53:19.05 IjdeOIhQ.net
>>59
だから、中大にはこないってことをいいたいのか。逆にいうと、同じ記録会に参加してた大学にいくってことになるけど。
もちろん来てほしいけど、過剰な期待をしすぎる人は少ないでしょ。
64:スポーツ好きさん
24/04/21 20:56:55.50 JPZSuThn.net
佐久は去年6月の東海大で記録出してたね
男鹿駅伝は青学東洋中央と佐久洛南大牟田が招待されてるから1.2年生を見られそう
65:スポーツ好きさん
24/04/21 21:04:07.54 xBsGNJjx.net
>>62
59の理屈だと佐久長聖の選手は記録会に参加してた東海東洋創価筑波東大のいずれかに進学だね
馬鹿馬鹿しい
66:スポーツ好きさん
24/04/21 21:48:55.35 bXSDD20I.net
>>61
自演はやめて下さいね(笑)
67:スポーツ好きさん
24/04/21 21:56:47.95 D7yGdrud.net
>>62
長野の選手を7716さんもフォローしてる
記録会たくさん行ってる人も期待してるんだね
みんな気持ちは同じだよな
68:スポーツ好きさん
24/04/21 22:03:30.33 wGIGS2se.net
むしろ7716さんがOBも誰もでない東海大記録会にわざわざいくってことは何らかの情報掴んでるんじゃないか?
69:スポーツ好きさん
24/04/21 22:33:19.89 Ej1VGS3Z.net
>>67
それは考え過ぎじゃないかな
7716さんは「ようこそ!中大へ」という動画を新入生合格発表の翌日に毎年アップしてるから、中大有力のウワサのある選手の記録会の動画を撮っておきたいという目的だと思うよ
70:スポーツ好きさん
24/04/22 09:17:59.84 Uxlvokj2.net
>>61
ロードも別に弱くはないだろう。去年県予選が芳しくなかったのは怪我明けでぶっつけだったから。
71:スポーツ好きさん
24/04/22 09:55:54.45 2isYw4nF.net
伊那2区23分40は相当遅くないか?
レギュラー入りは無理だろ
72:スポーツ好きさん
24/04/22 11:08:21.31 Uxlvokj2.net
去年の秋までは近畿で上位クラスの実績があったよ。インターハイの兵庫予選で堀野に勝って表彰台、近畿でも8位入賞だから、素質上位ではあると思うよ。
73:スポーツ好きさん
24/04/22 11:13:43.15 2isYw4nF.net
今回も堀野に勝ってるね。
堀野が最近不調すぎる気もするが結構波があるタイプではあるか
彼は本番に強いよね
74:スポーツ好きさん
24/04/22 12:35:03.47 b8WsKP7O.net
>>70
レギュラー入ってなんのレギュラー入り?高校駅伝のレギュラーのこと?
もし大学入ってからの話で、高2の伊那駅伝の結果で大学入学後の4年間でレギュラー入れるかどうかを判断して無理だろって言ってるとしたらあまりにも馬鹿馬鹿しい書き込み
75:スポーツ好きさん
24/04/22 12:51:19.43 2isYw4nF.net
>>73
伊那に限らず中央でレギュラーになれるレベルの選手と思える走りをした記憶がないんだけれど。
中央選ぶ時点で意識は低いわけだから厳しいって
76:スポーツ好きさん
24/04/22 12:52:55.39 2isYw4nF.net
新妻取るためのバーターにしか見えない
77:スポーツ好きさん
24/04/22 13:11:32.68 Uxlvokj2.net
変だと思ったが、アンチが棲みついているのね。
78:スポーツ好きさん
24/04/22 13:18:15.52 SXwMja4a.net
やっぱり佐久長聖は厳しいな。
東洋、國學院、中央は厳しいって聞く。
79:スポーツ好きさん
24/04/22 15:07:00.40 SXwMja4a.net
佐久長聖って早稲田、順天堂以外は行けない。
これで佐久長聖なかなか人気でないのではないか?
神奈川、駒澤、日体大とか行きたいのかね?
80:スポーツ好きさん
24/04/22 15:22:30.73 3p0a1Udo.net
>>77
中央の選手の取り方が嫌って理由て拒否ならまだ分かるけど、國學院も拒否してる理由は何やろ?
必要以上に部員を取って篩にかけるやり方が嫌いなんかな?
81:スポーツ好きさん
24/04/22 15:30:36.62 LsixpM8D.net
>>79
大学の強化方針ではなくスカウトの問題だと思ってる
監督に許可なく選手に声かけしたとか
82:スポーツ好きさん
24/04/22 16:16:52.80 y4Bf4J69.net
>>79
洛南の監督は7校のインスタをフォローしてる
青学中央順天堂駒澤早稲田東洋専修大の7校
國學院大はフォローの対象でない
佐久長聖も國學院大とは疎遠だったんだろう
83:スポーツ好きさん
24/04/23 01:35:31.75 N+tsLY5+.net
はまぐちぇは中央
84:スポーツ好きさん
24/04/23 22:25:43.75 DvGPDh3Q.net
>>82
和歌山、三重は中央なの?
何か聞いてる?
85:スポーツ好きさん
24/04/24 02:14:18.19 LvgtViVY.net
>>81
インスタやってない大学にも送ってるから意味無し
86:スポーツ好きさん
24/04/24 09:09:32.67 RlGNDGX+.net
欲しいパイプランキング
1、佐久長聖
2、洛南
3、学法石川
4、倉敷
5、埼玉栄
6、仙台育英
7、西脇工業
8、世羅
9、九州学院
10、須磨学園
87:スポーツ好きさん
24/04/24 10:13:00.60 z0f4CXB6.net
九州学院って浦田前監督の時代いろいろあって厳しいとか。
倉敷は監督変わって若林でラストか。
88:スポーツ好きさん
24/04/24 11:25:15.45 FBOLLegC.net
>>86
4年の矢萩だね
今年度から裏方(学生コーチだったかな?)になったから選手としては引退してるが
89:スポーツ好きさん
24/04/24 19:00:58.67 NNkcQg0T.net
九学も剣道部あたりはトップレベルの主力選手が結構来るのにな。
90:スポーツ好きさん
24/04/24 22:23:40.62 tQDwsxga.net
>>88
九学は複雑な事情があるから仕方ない
洛南とは太いつながりになったよな
長野にもつながりができるといい
91:スポーツ好きさん
24/04/24 22:30:50.45 rMZ/oPuL.net
震災泥棒は流石にアカン。
92:スポーツ好きさん
24/04/25 07:51:59.42 5cuVwBQ9.net
濱口やっぱり早稲田だった
93:スポーツ好きさん
24/04/25 12:41:20.60 rR8XtigC.net
>>91
今日基地外明治のなりすまし
94:スポーツ好きさん
24/04/25 12:41:23.79 rR8XtigC.net
>>91
今日基地外明治のなりすまし
95:スポーツ好きさん
24/04/25 19:56:48.79 C9KeKVny.net
関カレエントリーで3000SCの枠が余っちゃったし浦田は今年で卒業だから来年のスカウトでは3000SCやってる選手が一人か二人いそうだね
大学入ってからの伸びしろ一番ありそうな高田高校の杉本が来てくれるといいんだが
96:スポーツ好きさん
24/04/25 21:19:30.53 OK9qHWt9.net
>>94
杉本(三重高田)か加嶋(洛南)あたりかな?
去年のインターハイ3000mSC決勝で杉本が7位、加嶋が10位だね
加嶋は桂中(京都市)出身で中大の佐野、柴田と同じ中学出身のようだね
97:スポーツ好きさん
24/04/25 21:41:12.23 LBYl25w5.net
>>95
さすがに洛南から2年連続二人はない気がするな
杉本はスカウト戦線で超人気選手みたいだからどうなるかな
噂のある須磨の長谷川も3000SC走ってるけど、インハイ枠で5000走れなかったから走っただけっぽいんだよね(埼玉栄時代の本間と同じ感じ)
98:スポーツ好きさん
24/04/25 22:33:28.83 CrlLadH/.net
もうすでに2年連続2人だから3年連続もあり得ると思うけど
99:スポーツ好きさん
24/04/25 22:35:07.65 EfDEOGvC.net
三宅は決まりで加嶋は枠次第
100:スポーツ好きさん
24/04/25 22:41:37.13 sLEppHoo.net
濱口は?
101:スポーツ好きさん
24/04/25 22:50:16.76 ZqMkEGYQ.net
濵口君に聞いてきて下さい。誰も知らないので、彼の進路は。
102:スポーツ好きさん
24/04/26 01:20:37.22 orWvunzp.net
H C 濱口 中央
S W 鈴木 早稲田
S AG 椙山 青学
H AG 櫨元 青学
S W 佐々木 早稲田
I J 井上 順天堂
T C 辻 中央
M K 牟田 駒澤
M AG 前川 青学
M C 三宅 中央
O AG 大島or小川or大下 青学
A C 安東 中央
I C 石川 中央
H K 橋本 駒澤
103:スポーツ好きさん
24/04/26 01:22:21.69 orWvunzp.net
田村参考。合ってるかわからん
104:スポーツ好きさん
24/04/26 05:28:50.16 i2slpecs.net
洛南二人来るはガセ濃厚かな
105:スポーツ好きさん
24/04/26 06:04:08.12 dlo1pSol.net
洛南は三宅+鹿嶋ではないの?
田村情報とここでのこれまでの情報が怖いくらい一致してるよね
106:スポーツ好きさん
24/04/26 06:20:48.49 qe6IK5kh.net
福岡一和歌山北鳥栖工とこれまでの傾向を根本から覆すようなスカウトだな
佐久もそうだけど
107:スポーツ好きさん
24/04/26 06:29:06.33 Guqd4bYy.net
>>105
鳥栖工は結構最近で森智がいたじゃん
108:スポーツ好きさん
24/04/26 06:40:28.65 qe6IK5kh.net
>>106
そうでした
109:スポーツ好きさん
24/04/26 06:50:53.79 b7+C7wAZ.net
>>105
毎年パイプ校に拘らずスカウトしてるだけだろ
去年を思い出せよ
関大北陽、西条農業、笛吹高校、鯖江高校
その前にも大塚高校 白川もいただろ
毎年パイプ校に拘らずにスカウトしてるよな
110:スポーツ好きさん
24/04/26 07:10:01.33 w6vEPjxq.net
持ちタイムが強さの全てを表すわけではないけど昨年はここから怪我だったり不調だったりでPB伸びずもどかしかったし、今年はガンガンPB更新していってほしいな
111:スポーツ好きさん
24/04/26 08:52:32.83 xbfeBmoI.net
インターハイ地区予選が楽しみになったな、特に近畿は今年も入学予定の選手が多そうだ。
濵口の情報落としてくれた方は昨年の冬も短距離含め完璧だったし、かなり信頼度は高いね。今後も落としてくれたら良いね。
他にも、三宅、辻、石川、安東は事前から噂されていた選手だったし、向津、村田、長谷川、上田、杉本も全部はないにしろ複数当たっていると思う。
その他は関東がゼロということは無いと思うので、誰かいそう。パイプからいえば久我山、埼玉栄だが。
112:スポーツ好きさん
24/04/26 10:41:44.79 lH3yP0DU.net
鎌倉学園の2人が入部希望しているが、今週末の日体大記録会でのタイム次第かなぁ。
113:スポーツ好きさん
24/04/26 10:42:25.80 lH3yP0DU.net
鎌倉学園の2人が入部希望しているらしいが、
今週末の日体大記録会でのタイム次第かなぁ。
114:スポーツ好きさん
24/04/26 10:44:51.33 s9JuyGcR.net
14:30切りがマストかな
115:スポーツ好きさん
24/04/26 10:48:43.20 S7v20wzd.net
國學院久我山からは誰か来るでしょう。
良好な関係。
116:スポーツ好きさん
24/04/26 10:56:53.05 1eviX6Im.net
>>113
そこまで厳しくはない
117:スポーツ好きさん
24/04/26 11:58:33.87 Guqd4bYy.net
>>113
折居が1年時の4/9絆記録会で14:32出しててこのあと正式入部したんじゃなかったっけ?
だから14:30ではなくてもうすこしハードル低いと思う
118:スポーツ好きさん
24/04/26 17:49:23.36 H9kDowqf.net
>>110
田村のツイートで濱口、三宅、辻、石川、安東の5人が中央確定とわかったんだね
あとは向津、長谷川、上田翔あたりか
杉本、加嶋、岸本は可能性はあるのかな?
119:スポーツ好きさん
24/04/26 18:07:13.81 6a3O3WDZ.net
>>117
きしけんはない
120:スポーツ好きさん
24/04/26 18:07:16.66 6a3O3WDZ.net
>>117
きしけんはない
121:スポーツ好きさん
24/04/26 18:32:55.78 S7v20wzd.net
濱口まじだった。
佐久長聖って本当に縁がなかったから信じれなかった。
122:スポーツ好きさん
24/04/26 18:40:43.75 AN432aPI.net
>>120
順天堂で吉岡が伸び悩み3大駅伝で歴史的惨敗を喫した年の佐久長聖新エースが監督に物申せるタイプの濱口だったという幸運
123:スポーツ好きさん
24/04/26 18:46:48.81 dlo1pSol.net
>>117
田村確定情報以外では向津と鹿嶋くらいかな
可能性が高いのは。
124:スポーツ好きさん
24/04/26 19:04:42.26 xByvceaS.net
4/27 関西ディスタンス5000m 19:43 三宅
4/28 日体大記録会5000m14組 17:22 安東
4/29 織田記念5000m西日本Jr 17:30 石川
5/4 GGN5000mI組 17:30 辻
加嶋向津長谷川等他に噂されてる選手も走るけどとりあえず名前出た選手のGW出場予定
125:スポーツ好きさん
24/04/26 19:12:40.97 G5w35Ruv.net
>>121
中央か青学の2択だったらしいから監督に物申せるタイプかどうかは関係ないんじゃない?
126:スポーツ好きさん
24/04/26 19:47:26.72 xbfeBmoI.net
>>121
あんまり過剰な期待はどうかと思うし、吉岡をディスるのもいただけない。
濵口だってうまく馴染めるか分からんのだから、吉岡をあれこれ言うのは止めようぜ。
127:スポーツ好きさん
24/04/26 19:59:58.04 S7v20wzd.net
濱口も法法かな?
128:スポーツ好きさん
24/04/26 20:08:16.56 zhMLozSe.net
>>123
加嶋は三本柱と同じ組で13分台狙うみたいね
いっきにタイム伸ばすかも
129:スポーツ好きさん
24/04/26 21:34:26.09 lL6uo7gJ.net
>>126
楽だよー、法法は。中大は経済が大変。
130:スポーツ好きさん
24/04/26 21:46:19.88 UqEsr5ZZ.net
>>120
濱口は中央確定になったね
西村駅伝アンケート2023/3/30で憧れている大学生ランナーを、佐久長聖の中で濱口1人だけ吉居大和と答えていた
確定情報が流れて良かったね
131:スポーツ好きさん
24/04/26 21:54:56.65 G5w35Ruv.net
これ法信か
132:スポーツ好きさん
24/04/26 21:58:52.17 0jvnhfwE.net
>>124
物申せる濱口だからこそ佐久のエースなのに自分の希望する大学を選べたんでしょ
そう出ない監督の言いなりで順天堂1択
133:スポーツ好きさん
24/04/26 22:13:03.22 G5w35Ruv.net
>>131
吉岡は三浦とやりたくて行ってるし永原も同様では?
濱口はタイプ的に早稲田への流れがありそうな選手に思えるけれど
134:スポーツ好きさん
24/04/26 22:29:03.03 GBiubbxk.net
>>131
濱口は自分が行きたい大学を自分の意思で選んだということだろうね
この流れが続くといいよな
135:スポーツ好きさん
24/04/26 22:33:13.32 EqS2UHlN.net
村尾も永原も言いなりとかではないでしょ
136:スポーツ好きさん
24/04/26 22:51:36.55 G5w35Ruv.net
村尾は3障と優しい監督
吉岡は三浦
永原は三浦 3障害
どれも違和感ないと思う
洛南ほどの自由はない気もするけれど
順天堂と早稲田が用意されていればそれほど不満は出ないのではないか
137:スポーツ好きさん
24/04/26 23:00:51.85 oaEk+Ngk.net
13分50秒切りのルーキーは上野以来かね
138:スポーツ好きさん
24/04/26 23:13:27.64 YCG5K4Ya.net
>>131
濱口は吉居大に憧れ、中央に行きたかったんだろ
自分の意思で大学を選んだのはいいこと
139:スポーツ好きさん
24/04/26 23:14:37.15 QwR5Lysc.net
佐久の他の選手は自分の意思じゃないと思ってるの意味不明
140:スポーツ好きさん
24/04/26 23:16:08.61 Fr+x56Fv.net
>>136
今回も佐久長聖だね
141:スポーツ好きさん
24/04/26 23:32:01.03 g8jfUVjm.net
>>135
それは君の個人的な感想だろ
中央に行って大学1年から米国で長期合宿に参加したい、米国のプロチームで練習したいと思ってる選手は不満だろうよ
142:スポーツ好きさん
24/04/27 00:29:22.47 6uBx9TSi.net
吉居云々じゃなくて、単に条件と強化に対する考え方、チームの雰囲気を考慮して家族、監督と相談して決めたんだろう。バカじゃあるまいし。
箱根シード落ち校がこれだけ大正義スカウトだと、やっぱりナイキのサポート、スポンサーの資金援助、当局の支援等の条件がかなり効いていると見て良い。まー、野村部長様々だよな。今年も短距離ブロックから1枠持っていったし。ただ、理工学部に進学した選手が軒並み辞めているのは残念な結果。
143:スポーツ好きさん
24/04/27 00:44:31.94 5ZF6VTBI.net
おまえら中大ファンはあんだけ田村におちょくられ続けてきたのに、この段階でのHC発言だけで濱口確定と結論づけてしまうのか
144:スポーツ好きさん
24/04/27 00:47:42.56 dQB+Fq/W.net
伊那駅伝
濵口大和(佐久長聖) 6区1位
辻誉(福岡一) 2区5位
三宅悠斗(洛南) 4区1位
安東海音(和歌山北) 4区9位
石川蒼大(鳥栖工) ※出走なし
145:スポーツ好きさん
24/04/27 00:53:24.34 82t6YcvG.net
田村もそうだが、去年公式発表前に完璧に当てた情報持ってる方が濵口君は中央と書き込んだことも大きい。
146:スポーツ好きさん
24/04/27 00:55:30.97 YD5kxDC0.net
あとね、やはり海外武者修行が高校生に魅力的に映ってるよね
147:スポーツ好きさん
24/04/27 03:04:12.09 7asqxwcj.net
武者修行とういより海外旅行だろ笑
148:スポーツ好きさん
24/04/27 04:55:59.82 aof+54E5.net
>>146
馬鹿にしようとして滑りこけているな。
長期海外旅行に行って吉居兄弟や柴田・本間の様に成長するのなら
人気が出るのは当然だな。
実際には武者修行なんだろうが。
溜池は結果待ちな状況で織田と関東インカレが楽しみだ。
149:スポーツ好きさん
24/04/27 05:41:43.23 pNNQY3wr.net
濱口とか信じられんな
最低でも相澤くらいには育ってもらわないと
150:スポーツ好きさん
24/04/27 07:18:23.66 kU0a4ph8.net
佐久出禁って何だったのか?
151:スポーツ好きさん
24/04/27 07:49:20.90 m4FTANCH.net
あまり強くない選手を厚遇してパイプ作りしてるCが入り込めてない特殊な環境と田村も書いてたけど出禁とまでは書いてないし、進路スレでも中央は佐久に対してはパイプ作り優先せず直接エース級スカウトしてると何度か書き込まれてたので、結果だけ見て早とちりが過剰反応してただけかと
152:スポーツ好きさん
24/04/27 07:52:29.56 YD5kxDC0.net
ただ、この濱口って箱根にどのくらい熱意あるんだろ
順天堂三浦なんて箱根ではほとんど活躍してないんですよね
高校トップクラスはトラックもやりたくてスピード強化の大学に入る
ぜひ駅伝でも活躍してもらいたい
153:スポーツ好きさん
24/04/27 08:00:50.15 kU0a4ph8.net
上野裕一郎って箱根駅伝とトラック両立型?
154:スポーツ好きさん
24/04/27 08:02:39.94 x976hj+P.net
別に箱根が全てじゃないだろ
箱根は走れたら走ります、ただそれが目的じゃないですっていう選手は最近多いよ
箱根よりも全日本大学駅伝のほうを走りたいとか、日本選手権や春先の金栗やGGNなどのトラックのレースで結果残したい、トラックのタイムにこだわりたい、マラソンに力入れたいとか選手によって多様になってきたのが今の陸上高校生
箱根がー箱根がーとかはもう古い考えだよ
155:スポーツ好きさん
24/04/27 08:08:45.56 RTd+bQnh.net
>>153
それを箱根のシード落とした年に言うのはカッコ悪い
156:スポーツ好きさん
24/04/27 08:37:37.00 x976hj+P.net
>>154
自分以外も似たようなことをここ数年の書き込みでよく見るし、実際記録会とか大会行って色んな話聞いてもよく聞く話だから、それをかっこ良いカッコ悪いと言われてもその感覚がよくわからないな
157:スポーツ好きさん
24/04/27 09:23:14.72 LRew0iBy.net
箱根駅伝で活躍したいと思う選手は青学行くので、そこは考え方の違い。良い、悪いの問題ではない。後は長いロードで活躍したいと思う選手は青学、國學院を選択している傾向。実際マラソンでの実績があるし。
吉居兄弟、溜池などのコメントを聞いていても駅伝に対する熱量はそうでもないと感じるから、同じような考えの高校トップクラスの選手がいてもおかしくない。
158:スポーツ好きさん
24/04/27 09:25:46.56 2D+aRPtr.net
杉本が本当に来てくれるのであれば1年で追いつくポテンシャルはありそう
怪我されなければの話だが
159:スポーツ好きさん
24/04/27 10:22:13.14 6cdIbuvE.net
>>153
去年9月に大学2年の吉居駿が5000mで13分22秒01の好タイムを出したよね。あれを見たら自分も中大に行ってトラックのレースで結果を残したい、トラックのタイムで大幅なPBを出したいと思った高校生も少なくないと思う
160:スポーツ好きさん
24/04/27 10:30:00.37 G4k//BWT.net
SNSでの情報発信もスカウトによい影響あるでしょ
忙し
161:い中こまめに更新してくれるマネージャーさん達には感謝しかない
162:スポーツ好きさん
24/04/27 11:34:06.47 YD5kxDC0.net
結果的に、トラック競技に打ち込むことへの理解とスピード強化という指導方針が高校生のトップクラスの胸に突き刺さってる
それがスカウトの好結果につながっている
中大同様、トラックに力を入れてる順天堂もスカウト好調
体育系学部を持つ日体大と東海がパッとしなくなって順天堂が恩恵を受けている面があるけど、明治がパッとしなくなって中大と青学に上位層が増えだした面もあると思う
163:スポーツ好きさん
24/04/27 11:35:40.65 LRew0iBy.net
アスレチックチャレンジはもう出ないと思うよ。出雲失敗したし、何より今年はもう予選会があるからハーフ仕様の鍛え方をしないとならない。監督も泥臭くってコメントしてるしね。
164:スポーツ好きさん
24/04/27 11:59:17.61 6cdIbuvE.net
>>161
ホームページのカレンダーに9/28にアスレチックスチャレンジカップと載ってるから吉居駿、溜池、岡田、七枝あたり出場するんじゃないの?
165:スポーツ好きさん
24/04/27 12:03:59.17 bgkvIvp6.net
>>162
カレンダーからは先の予定が消えることもよくあるからそのパターンで消えると思うよ
いくらグレード高いレースとはいえハーフの距離のレースの前に5000をガチで走ることはまず無いかと。
ターンオーバー制みたいに箱根予選会に吉居溜池出さずに全日本に備えるなら話は別だが、そこまでの選手層ができるかは夏次第だがそうする可能性はかなり低そう
166:スポーツ好きさん
24/04/27 12:38:07.36 JPQXqRye.net
>>112
5000m11組の佐々木蒼かな?
この場合って市陸協所属で出るんだね
本間と同組だし悪くない組だからPB出してほしいね
167:スポーツ好きさん
24/04/27 12:41:20.71 bgkvIvp6.net
>>164 本間は2本走りすること考えたらPMみたいなことするかもね 本間は調整走だろうから1本目は14:30から40ぐらいのペースで走りそう
169:スポーツ好きさん
24/04/27 12:41:53.86 JPQXqRye.net
神奈川県高校駅伝1区で荒井に2秒差、國學院の中川に19秒先着して3位だった選手
170:スポーツ好きさん
24/04/27 12:51:09.33 rGoaBcaC.net
>>164
あと高好ね、部員が増えて第3寮も作ることも考えてるみたいだよ
171:スポーツ好きさん
24/04/27 13:06:59.86 kU0a4ph8.net
第3寮って法学部が抜けた後?
中大は27年に健康、スポーツ学部。農業情報学部ができる。
既存の施設とか活用できるならいいね。
後は寄付金。
172:スポーツ好きさん
24/04/27 13:25:03.33 EKW5wTKi.net
濵口にばかり注目集まるけど辻も例年のドラ1に引けを取らない成績残してるし三宅も伊那駅伝で佐藤圭吉岡の記録にも迫る度肝抜く走りしたし、近年最高のスカウトだった大3世代超えてくるかもなぁ
173:スポーツ好きさん
24/04/27 13:35:56.89 kU0a4ph8.net
藤原監督就任後最高レベルか。
三浦拓郎、吉居大、中野、湯浅の貢献度高い。
174:スポーツ好きさん
24/04/27 14:46:57.89 OnSnFAyj.net
>>169
濱口はもちろんだけど三宅、辻、石川もいい選手だと思うよ
秋には13分台出してくるかもね
175:スポーツ好きさん
24/04/27 14:52:32.41 3YvcnlUl.net
>>169
佐藤圭汰は30くらいじゃなかった?
かなりの差があるように見えるけど
176:スポーツ好きさん
24/04/27 14:53:37.93 dQB+Fq/W.net
洛南二枚取りで噂の加嶋も地味にいい選手
来たらいいなー
177:スポーツ好きさん
24/04/27 15:09:03.73 aW/t0rmj.net
>>172
流石に圭汰に迫るは言い過ぎ。後半落ちたし。ただ、前半5km下りとはいえかなり突っ込んで13分台で入ったからスピードはかなりのもんがある。フォームもきれいだから、順調に伸びてほしい。
178:スポーツ好きさん
24/04/27 18:55:05.66 GnWzbOKI.net
>>173
浦田が卒業するからインターハイ3000mSC決勝に行った杉本か加嶋には声かけてるような気がする
可能性はあるかもね
179:スポーツ好きさん
24/04/27 19:05:44.24 3YvcnlUl.net
12月の世田谷記録会は中央の招待だと思ってたけど組別か
笛吹の田中は世田谷記録会招待して決めてたから同じ流れと思っていたが、12月のは明治が招待かな?
180:スポーツ好きさん
24/04/27 19:10:23.58 3YvcnlUl.net
あと臭いなと思ったのは中央の新人発表されたタイミングで岡田と七枝フォローしてた
181:スポーツ好きさん
24/04/27 19:18:56.83 x976hj+P.net
>>175
杉本は間違いなく声かけている
ただ競争が激しいから他大学になる可能性もかなり高い
182:スポーツ好きさん
24/04/27 20:00:16.85 fWy/UxzY.net
>>178
杉本 高田高校 陸上でググったら「伊勢新聞」の記事が見れたけど、「得意科目は数学で教員志望」「学業と陸上競技の両立を目指して高田高校に進学」と書いてあるな
中大理工学部、明治理工学部どちらにも数学科があるから、どちらかかな?
7716さんの動画を見たら、杉本は12/23の世田谷記録会に出場していて同じ組に明治の選手が5人走ってる。中大は風邪が蔓延し始めた時期だ
183:スポーツ好きさん
24/04/27 20:08:38.25 UWdw0nnc.net
>>53
この人の情報精度ヤバいなw
184:スポーツ好きさん
24/04/27 20:18:27.49 ouy+FO0s.net
三宅13:54.68
185:スポーツ好きさん
24/04/27 20:18:42.86 wnzmOFun.net
三宅13分台!強い!
186:スポーツ好きさん
24/04/27 20:26:02.33 YD5kxDC0.net
>>181
この最終組には井上大輝や居田も走ってるんだっけ
187:スポーツ好きさん
24/04/27 20:42:07.55 ouy+FO0s.net
>>183
居田14:09.36
伊東14:14.81
井上14:23.40
あと噂のある加藤
188:君は14:19.30
189:スポーツ好きさん
24/04/27 20:54:20.24 YtQPPOJl.net
>>184
加藤じゃなく加嶋
190:スポーツ好きさん
24/04/27 21:12:49.16 ouy+FO0s.net
>>185
間違えました
191:スポーツ好きさん
24/04/27 21:22:41.06 1dunWoeg.net
>>181
三宅13分54秒68は強い
まさに安心と信頼の洛南だね!
192:スポーツ好きさん
24/04/27 21:49:04.24 Xhm/Jw6f.net
加嶋はPBではあるけどもう少し来ると思ってたけどなぁ残念
193:スポーツ好きさん
24/04/27 23:10:59.36 YD5kxDC0.net
第59回神奈川県中学陸上選手権(神奈川陸協、県中体連主催、神奈川新聞社など後援)は27日、三ツ沢公園陸上競技場で開幕。男子3000メートルタイムレース決勝は、稲垣翔馴(西中原)が8分29秒45の県中学新記録で栄冠に輝いた。
場所的に市立橘に近い中学在学だから、
市立橘→中大
を期待したいところ
194:スポーツ好きさん
24/04/27 23:13:04.83 3YvcnlUl.net
>>189
佐久進学だよ
195:スポーツ好きさん
24/04/27 23:31:01.62 PyX9fGEp.net
>>154
濱口が箱根に熱意あるのかが発端になってる文脈読めないほうがカッコ悪いぞ
196:スポーツ好きさん
24/04/28 06:56:13.59 Bsw8mAUx.net
>>149
佐々木の4年次とかな。関係は微妙
ではあったかな。
197:スポーツ好きさん
24/04/28 08:00:14.33 rtY68MOA.net
佐久とのつながりが復活したのは大きい
八千代松蔭からも久しぶりに来ないかな
198:スポーツ好きさん
24/04/28 09:13:27.84 PlYddanX.net
本人が希望しただけで最初は順天堂行けだったかもだが
199:スポーツ好きさん
24/04/28 09:16:53.16 C02jMi0N.net
憧れが吉居大和って記録以上にインパクトあるんだな。
200:スポーツ好きさん
24/04/28 09:36:38.30 XAD8p3BG.net
>>195
吉居大はトラックで目立った活躍は少ないイメージなので、箱根で目立ってナンボなんでしょうね
高校生は学校の授業や部活で忙しく、大学生の出る大会すべてを観てるわけではないだろうし
201:スポーツ好きさん
24/04/28 09:42:14.52 AnpL3s0p.net
>>196
在学中に日本選手権2回入賞して目立った活躍が少ないって思うのは、貴方が箱根ばかり意識しているからだよ
普通の高校生や世間一般と、トラックに興味ある陸上している高校生の見ているものは全くの別物だよ
202:スポーツ好きさん
24/04/28 09:53:43.97 AnpL3s0p.net
最近聞いて自分も驚いたけど、最近の高校生は箱根とかよりも日本選手権とか、日本人出てないダイモンドリーグのレースとかを動画で見てその内容が話題になったりしてるらしいよ
色んなレースを後から鑑賞できるようになった環境もあって、高校生の中の箱根至上主義は薄れてきてる
203:スポーツ好きさん
24/04/28 10:05:59.34 C02jMi0N.net
箱根駅伝至上主義って青学だよな。
農大前田とかもそうだよね。
箱根駅伝至上主義ではない。
204:スポーツ好きさん
24/04/28 10:08:07.85 C02jMi0N.net
青学行くと卒業したらぱっとしないよな。
野球の大阪桐蔭みたいだが。
大阪桐蔭もプロ野球界からは嫌われ出してきた。
根尾とか全く活躍しないし。
205:スポーツ好きさん
24/04/28 10:10:36.11 2Uqxk0HR.net
>>178
杉本は伊勢新聞の記事で「得意科目は数学で教員志望」と書いてあるけど、理工学部希望なのかな?
12/23の世田谷記録会に出場していて5000mのPB、同じ組に明治の選手が5人走ってるからこの記録会は明治の招待だった可能性がある
中大は箱根駅伝10日前に高校生を記録会に招待しないだろう。「得意科目は数学で教員志望」というなら、明治、中央、青学の理工学部の可能性があるかもしれないな
206:スポーツ好きさん
24/04/28 10:12:05.05 LBBaccWZ.net
それでも青学進学するトップオブトップの選手もいるけどね。
折田なんてアジアチャンピオンだし。別に箱根至上主義でもないんじゃね。黒田兄弟は3障でも強いし。
207:スポーツ好きさん
24/04/28 10:15:25.82 E6/uIJUk.net
青学理工学部には数理サイエンス学科が新設されたけどスポーツ推薦枠は与えられてないね
208:スポーツ好きさん
24/04/28 10:18:01.72 4Uymtw8W.net
伸びたら競技継続に傾きそうな気もするけどね
理工で部活やるのって結構きついんじゃないかな?
しかも教職取りつつとなると…
209:スポーツ好きさん
24/04/28 10:24:24.24 C02jMi0N.net
理工ってどこも大変?
中大だけの問題じゃない。
明治、法政とかはたまに理系学部在籍選手出るが。
教員は最近人気ないね。
昨日NHKでやっていた。教育実習中に魅力が低下して
民間企業に就職した話。
210:スポーツ好きさん
24/04/28 10:31:42.03 4Uymtw8W.net
自分の可能性がもっと広がってると気づけば教員志望で無くなってる可能性もあるよね
地元三重で働きたいと思ってても東京出てきたら全然別のことがしたくなる可能性もあるし
賢い選手には色々な可能性を提示してあげるのが大事そうだね
211:スポーツ好きさん
24/04/28 10:47:48.73 AnpL3s0p.net
>>205
他大と違う中央の特徴として、理工キャンパスが寮から遠い
そこが他の大学と違うマイナスな部分
212:スポーツ好きさん
24/04/28 10:48:18.82 2Uqxk0HR.net
>>204
得意科目は数学だけど数学の教員に拘っていないなら、中大の文系学部の可能性もあるかもね
部活やりながら社会科の教職を履修して高校教員になった去年の羽藤のような例もある
田母神も教職を履修していたけど途中で断念したらしいから、強い意思が必要だね
213:スポーツ好きさん
24/04/28 10:54:20.51 tk/uirux.net
>>207
青学理工学部も渋谷だから町田寮からは遠いよ
とはいえ青学の選手は3割くらいは渋谷だけど
214:スポーツ好きさん
24/04/28 10:57:18.52 AnpL3s0p.net
>>209
青学陸上部員で理工学部は0人だから比較にならない
215:スポーツ好きさん
24/04/28 11:03:10.23 2Uqxk0HR.net
濱口も西村駅伝アンケートで得意科目は数学、苦手科目は古典と答えてる
高校生で得意科目は数学、苦手は古典というのは理系クラスの生徒に多いんだよ
216:スポーツ好きさん
24/04/28 11:50:21.58 C02jMi0N.net
今は平成と違い古典なんかはでないからね。
中大も一般入試では古典なくした。
古典が1番高校生で役に立たない学問。
古典知って得するのはない。
平成不況で理系重視、資格重視の傾向は高まった。
前明治の総合数理学部出身の選手いた記憶があるな。
217:スポーツ好きさん
24/04/28 11:51:56.40 C02jMi0N.net
中大の場合理工学部は法学部、国際情報学部と合同講義
学問最前線やっているっていう話学員時報で読んだな。
218:スポーツ好きさん
24/04/28 20:52:45.65 45+wVDW3.net
安東は14分45秒
219:スポーツ好きさん
24/04/29 07:35:34.32 l2x2WqgC.net
安東は今回はタイム振るわなかったかもしれないけど動画見てたら山亮コーチ声かけしてたな
220:スポーツ好きさん
24/04/29 08:46:11.11 sb7lKYmP.net
>>209
理工学部は相模原
221:スポーツ好きさん
24/04/29 08:53:32.91 ssSOzbDB.net
>>215
じゃあほぼ確定に近いね
2年時で都大路1区で30:27で区間25位はかなり優秀だから期待大だわ
222:スポーツ好きさん
24/04/29 09:22:01.62 6E1dV/p+.net
>>217
都道府県伊那を見ると微妙だね どういうタイプなんだろ
淡々と刻むタイプ?
223:スポーツ好きさん
24/04/29 09:42:04.47 zBZ7A0fG.net
都道府県はともかく伊那4区9位は悪くないでしょう
4位とまで15秒で団子だし昨年の並川一昨年の本間よりタイムは良い
224:スポーツ好きさん
24/04/29 10:14:17.25 GCpAN/kf.net
>>218
2022年の国体3000で8分17秒、
225:7位入賞しているな
226:スポーツ好きさん
24/04/29 11:10:09.37 6E1dV/p+.net
>>220
近畿ユース見てもトラックが苦手そうな感じはしないね
近畿駅伝も30分30くらいだからそのくらいのペースが限界でそのペースならどんな状況でもぶれない賢い選手かもな
227:スポーツ好きさん
24/04/29 11:24:07.60 kCSdTuMF.net
和歌山北の長距離は名門ではないし、前回が6年ぶりの都大路だったぐらいだから凄い厳しい練習で走り込んでるとかは無さそうだから伸びしろ結構ありそう。
青学にいた橋詰が同じ和歌山北高校だったけど、同じように大学で伸びてほしいね
228:スポーツ好きさん
24/04/29 11:47:08.39 whY9OXIY.net
>>214
三宅とは力の差が大きいな
伊那駅伝
4区 (9.1キロ)
1位 三宅(洛南) 25分56秒
9位 安東(和歌山北) 27分04秒
5000m
関西ディスタンスチャレンジ (4月27日)
三宅 13分54秒68
日体大記録会14組 (4月28日)
安東 14分45秒87
229:スポーツ好きさん
24/04/29 11:47:47.23 whY9OXIY.net
>>214
三宅とは力の差が大きいな
伊那駅伝
4区 (9.1キロ)
1位 三宅(洛南) 25分56秒
9位 安東(和歌山北) 27分04秒
5000m
関西ディスタンスチャレンジ (4月27日)
三宅 13分54秒68
日体大記録会14組 (4月28日)
安東 14分45秒87
230:スポーツ好きさん
24/04/29 12:00:43.79 6E1dV/p+.net
>>222
和歌山だと結構名門な印象だったわ
他に強いとこあるっけ?
231:スポーツ好きさん
24/04/29 12:09:52.49 kCSdTuMF.net
>>225
まあ和歌山自体が高校少ないけど智弁和歌山か田辺工かな
田辺工だと昨年卒業した順天堂野村とかがOB
232:スポーツ好きさん
24/04/29 12:13:00.91 MSZlCHEa.net
>>222
中大が1996年に1区石本(西脇工)、2区松田(東海大山形)、4区榎木(小林)を擁して32年ぶりの総合優勝した時にゴールテープを切ったのが10区大成貴之(和歌山北2年)だった
当時の和歌山北2年の大成がアンカーだった
233:スポーツ好きさん
24/04/29 12:22:01.86 OWb9c4al.net
>>214
ちょっと伸び悩んでるね
234:スポーツ好きさん
24/04/29 12:22:01.86 OWb9c4al.net
>>214
ちょっと伸び悩んでるね
235:スポーツ好きさん
24/04/29 12:32:50.15 MSZlCHEa.net
>>227
ごめんなさい
和歌山北出身の大成(中大2年)が中大32年ぶりの総合優勝のゴールテープを切った
和歌山北出身の選手が優勝メンバーの1人にいた
236:スポーツ好きさん
24/04/29 12:39:23.49 88kX5Cy1.net
織田記念で向津石川村田出るね
237:スポーツ好きさん
24/04/29 12:46:09.98 GCpAN/kf.net
天気予報では弱雨2から3mm
風速1から2m
だね
弱雨となっているが3mmだと気になるな
238:スポーツ好きさん
24/04/29 13:00:17.65 6E1dV/p+.net
村田って来そうなの?
駒澤神奈川かと思ってた
239:スポーツ好きさん
24/04/29 13:08:39.49 ssSOzbDB.net
>>233
「西京から最近2年間隔で来てるから」
っていう理由から推測されてるだけだと思うけど、それ以外に根拠やソースがあるかは知らない
240:スポーツ好きさん
24/04/29 13:11:51.67 6E1dV/p+.net
>>234
なるほど
上田じゃなくて村田な理由が気になったけど特に根拠はなしか
241:スポーツ好きさん
24/04/29 14:17:55.41 p7dwhmp+.net
>>235
根拠を言える人は情報通だけだよ。あとは記録会の現地で情報通から聞いた人だね
他の人は推測だよ
「中央のインスタにいいね!を頻繁にしてる」
「阿部、山崎のOBがいるから」
そこからの予想、推測だと思う
242:スポーツ好きさん
24/04/29 16:07:07.00 8Gw5sCl5.net
インスタフォローといいねだろうね
上田は青学フォローで、中央フォローしていないから。
243:スポーツ好きさん
24/04/29 16:13:12.92 AafATcAD.net
あんま目立ってないけど豊川って今や立派なパイプ校だよね
244:スポーツ好きさん
24/04/29 16:18:35.35 NzsOhGQY.net
>>235
上田も一緒に走るね。
ここでは上田予想だったよね。
245:スポーツ好きさん
24/04/29 16:24:08.40 88kX5Cy1.net
上田は西脇のほうじゃなかった?
246:スポーツ好きさん
24/04/29 16:36:04.88 8Gw5sCl5.net
予想されてるのは上田翔大(西脇工)の方。
247:スポーツ好きさん
24/04/29 16:39:29.82 kCSdTuMF.net
>>238
石黒→中野倫→相地と2
248:2316;3年周期で来てる感じだね
249:スポーツ好きさん
24/04/29 17:59:51.60 kN+hP1+E.net
向津翼 世羅 14:11.09
石川蒼大 鳥栖工 14:27.58
村田逸樹 西京 14:32.24
噂の選手たち。
石川はまだ本調子じゃないね。
向津はだいぶ戻ってきたかな。
250:スポーツ好きさん
24/04/29 18:04:05.85 6E1dV/p+.net
向津はトラックだと安定してるけどロードや長い距離が苦手そうですよね
石川君はこれから上がってきそう
現状だと1つ下の今村君が1番強そう
世代の中でも強い選手ですよね
251:スポーツ好きさん
24/04/29 18:37:17.82 ssSOzbDB.net
>>243
あと噂のある須磨の長谷川は14:49だね
252:スポーツ好きさん
24/04/29 18:47:38.20 3/EcsLB4.net
石川は2週間前の記録会で3000mが今日の通過タイムと同じ8:30だったし少しずつ復調はしてきてるとは思うよ
253:スポーツ好きさん
24/04/29 18:50:07.04 6E1dV/p+.net
>>246
都大路都道府県と出てなかったし結構重い怪我だったのかな
高校では無理せず大学で頑張ってくれるほうが大学ファンとしては嬉しい
254:スポーツ好きさん
24/04/29 21:38:11.05 3ptdZomm.net
>>243
向津、石川、村田逸、長谷川
ウワサのある選手たちや世羅、鳥栖工、山口西京、須磨学園の監督も吉居駿の5000m優勝のレースを目の前で見たんだね
これは来年以降のスカウトにもいい影響を与えるんじゃないかな
255:スポーツ好きさん
24/04/29 21:48:36.12 BJ39H3nJ.net
埼玉栄出身の選手が伸びている。
本間、佐藤大はチームエースでなかったが入学後に力をつけているを見ると
スカウトにもいい影響を与えている。
256:スポーツ好きさん
24/04/29 21:58:17.48 88kX5Cy1.net
岸本君来てくれたらいいんだけどね
257:スポーツ好きさん
24/04/29 22:07:02.14 ssSOzbDB.net
>>249
森もいるのを忘れないでくれ…
258:スポーツ好きさん
24/04/29 22:07:58.95 kyPEAupX.net
>>249
月間陸上オンライン
織田記念
3000mSC優勝 三浦龍司 表示回数 6.1万回
GP男子5000m優勝 吉居駿恭 表示回数 9.5万回
吉居駿の優勝への陸上ファンの関心高いな
スカウトにもいい影響を与えそう
259:スポーツ好きさん
24/04/30 00:26:22.12 z2jFNZ1r.net
>>250
岸本なら中大エースの系譜をつなげられる逸材
260:スポーツ好きさん
24/04/30 01:21:03.09 tJrX8azj.net
クリスタル京都のみくに嫌われてもどうって事ないし
それ以前に俺はクリスタル京都のみくが大嫌いだ
261:スポーツ好きさん
24/04/30 06:53:02.18 bxL3gh/z.net
>>253
岸本は来るの?
濱口、三宅、辻、石川、安東が田村情報
あとは向津、村田逸、長谷川、加嶋、岸本あたり?
262:スポーツ好きさん
24/04/30 07:09:52.42 Ht2cIWp8.net
岸本は結構否定されてるから無いんじゃ??
杉本の方が可能性がありそう
263:スポーツ好きさん
24/04/30 07:13:05.92 GsqEw672.net
来る来ないは置いといて岸本と実績かなり似てる東農大二の岩瀬の名前が挙がらないのが不思議
264:スポーツ好きさん
24/04/30 07:18:15.66 pEStmaxW.net
岸本は國學院。そんなに世代のトップクラスの選手が集まる訳ないじゃん。岩瀬も別だよ。
265:スポーツ好きさん
24/04/30 07:41:17.10 O0aSu9xY.net
>>258
へぇ、東洋かと思ってた
まぁ埼玉栄から國學院もありえるし不思議ではないか
266:スポーツ好きさん
24/04/30 07:44:24.27 X8HoI13s.net
>>257
昨年原田来てるし、原田の前は元々エースクラスは来ない高校だから今年は無い気がするな
267:スポーツ好きさん
24/04/30 07:51:58.66 e0v/cc6b.net
>>256
3000mSCの加嶋、杉本のどちらかは可能性あるような気がする
岸本が他の大学だと東北・関東地区は誰もいないということかな?
268:スポーツ好きさん
24/04/30 08:06:07.59 Ht2cIWp8.net
今年は関東はいないの?
269:スポーツ好きさん
24/04/30 08:18:34.50 X8HoI13s.net
>>262
そんなことはないと思うよ
現時点で持ちタイム14:30以上で名前が挙がってない選手がいるんじゃない?
今年でいうと相地、木下、寺田とかいたしね
この時期にここで名前挙がるのは大抵既に持ちタイム有るorインハイで結果出してる選手しか名前が出てこない
270:スポーツ好きさん
24/04/30 08:19:36.44 IsYL7KOw.net
>>262
ウワサのレベルでは岸本以外は関東では聞かない
関西・近畿が多いな
271:スポーツ好きさん
24/04/30 12:11:24.20 R3oTvu0P.net
262、264どっちが正しいんだ?
264の話を信じると岸本はまだ来る可能性あるってことか?
272:スポーツ好きさん
24/04/30 12:21:06.65 X8HoI13s.net
>>265
両方考慮して可能性は0ではないけどかなり低いって認識でいいんじゃないの
273:スポーツ好きさん
24/04/30 12:35:21.34 ij1FucZE.net
後は國學院久我山、西脇工業、洛南とか?
予想してみました。
274:スポーツ好きさん
24/04/30 12:36:34.13 3XgMzul1.net
>>265
>>264は情報も持ってないただの一般人でネットの噂言ってるだけだろ
275:スポーツ好きさん
24/04/30 12:48:10.66 YhOuZOu2.net
>>265
ないだろ
276:スポーツ好きさん
24/04/30 13:02:48.61 lqIH/eQt.net
岸本のことだけは毎回強く否定する人がいるよねなにか掴んでいるのかな
277:スポーツ好きさん
24/04/30 14:10:14.48 Ow8Iz7xM.net
>>267
洛南は三宅なんでしょ
田村のイニシャルから
278:スポーツ好きさん
24/04/30 17:33:10.55 Ht2cIWp8.net
>>270
岸本は来ないでしょ。
去年の檜垣もしつこく何度も確認している人がいたが
何度も強く否定されていた。このパターンは来ないでしょ
279:スポーツ好きさん
24/04/30 17:33:11.04 Ht2cIWp8.net
>>270
岸本は来ないでしょ。
去年の檜垣もしつこく何度も確認している人がいたが
何度も強く否定されていた。このパターンは来ないでしょ
280:スポーツ好きさん
24/04/30 17:46:53.89 B6W9+sQJ.net
岸本来るって信じたければ信じれば良いのでは。来ないけど。
281:スポーツ好きさん
24/04/30 18:08:34.34 tDDux2Bv.net
去年何度も檜垣が来るのか確認してた人いたね
最後は逆ギレして恥ずかった。
282:スポーツ好きさん
24/04/30 21:15:15.02 gDHxxADu.net
>>271
洛南は加嶋も可能性があるかも
インターハイ3000mSCで決勝10位
(浦田が卒業するので補強ポイントに合致)
桂中学(京都市)出身で佐野、柴田の後輩
西村駅伝アンケート(去年10月)で憧れの選手を柴田大地と答えていた
283:スポーツ好きさん
24/04/30 21:32:41.78 HzA8aUdE.net
>>276
それと父親がインスタフォローしてるね
284:スポーツ好きさん
24/05/01 08:13:33.30 GoxAohtk.net
>>277
3年連続して洛南から2人来るのかな?
可能性はあるかもね
285:スポーツ好きさん
24/05/01 10:51:25.08 PCSuL182.net
2年連続で箱根予選校になったら明治のようにスカウトがやばそう
286:スポーツ好きさん
24/05/01 11:56:12.58 MqmRrXzS.net
アレがあるから大丈夫
上位2選手は必ず獲れる
287:スポーツ好きさん
24/05/01 12:26:24.98 OyeACI3P.net
前13年棄権した時もすぐに戻れると思っていたけど10年
かかったな。
タラレバだけど10区でやらかさなかったら復権できていた。
288:スポーツ好きさん
24/05/01 13:46:28.50 jQcYY/fA.net
>>267
田村情報の5人以外には世羅、山口西京、須磨学園、西脇工、洛南と予想。もう1人くらいいそう
289:スポーツ好きさん
24/05/01 16:17:28.88 Z6k1hdQV.net
Sラン 早慶
Aラン JAL(上智 青学 立教)
Bラン ホーチミン(法政 中央 明治)
Cラン GIT(学習院 ICU 東京理科大 )
ーーーー越えられない壁ーーーー
Dラン 成成明学(成城 成蹊 明学)
Eラン 獨國武(獨協 國學院 武蔵)
ーーーー越えられない壁ーーーー
Fラン 日東駒専(日大 東洋 駒澤 専修)
Gラン 大東亜帝国
290:(大東 東海 亜細亜 帝京 国士舘) Hラン 順天堂 城西 東國 駿河 神大 上武 拓殖 山学 ーーーー越えられない壁ーーーー Iラン (いらん)ドーピング創価
291:スポーツ好きさん
24/05/02 06:53:50.16 gKoF6kso.net
北海道栄の雪田も中央のインスタをフォローしているけど可能性ある?
かなりロード強いよ
292:スポーツ好きさん
24/05/02 07:00:40.88 jPK+Hd+i.net
インスタフォローって可能性高い?
293:スポーツ好きさん
24/05/02 07:19:17.21 PE17Pxb8.net
>>284
他行もフォローしていない?
294:スポーツ好きさん
24/05/02 07:49:54.74 bEwobWth.net
>>285
微妙
いい意味で中央のSNS系は色んな人にフォローされてるから進路関係無しで単なる興味でフォローしてる人も多い
295:スポーツ好きさん
24/05/02 07:54:20.22 PKMJfMcK.net
雪田は先週複数でとはいえわざわざ関東来て日体大ではなく早稲田記録会に参加してたんだし早稲田か東洋が招待したんじゃない
296:スポーツ好きさん
24/05/02 08:53:46.85 11UmD818.net
雪田は東洋でしょ。この前の早稲田記録会にも参加してたし。
ただ、去年までは中央フォローしていなかった気がするから、もしかしたら、もしかするかもね。東洋からぶんどる可能性はゼロではない。
297:スポーツ好きさん
24/05/02 09:47:20.26 pR0zwfHR.net
高知工業の西内もフォローといいねしてるね
あと2年世代だと新見古川菅野あたりも
298:スポーツ好きさん
24/05/02 09:56:22.67 bEwobWth.net
>>290
探せば他にもたくさんいそうだし進路関係無しで興味でフォローしてる人多そうね
フォローと進路結びつけるのはちょっと無理がありそう
299:スポーツ好きさん
24/05/02 10:03:12.30 pR0zwfHR.net
>>291
そうだね、ただ1、2年生とかがフォローしてるってことは少なからず興味を持ってるということだから上手くスカウトに結びつけたいね
300:スポーツ好きさん
24/05/02 20:43:56.81 ThXpG7Hk.net
>>290
2年世代で来そうな選手誰なの?
301:スポーツ好きさん
24/05/03 18:54:42.36 oeAOCGIK.net
>>293
М、N
302:スポーツ好きさん
24/05/03 20:03:25.38 VaUw3HJ+.net
西脇工はやっぱゆかりだし新妻兄弟期待してみる
303:スポーツ好きさん
24/05/03 20:47:11.87 m22jDOzT.net
>>294
Nは西脇工の新妻?
Mは学石の増子か洛南の前田あたり?
304:スポーツ好きさん
24/05/03 21:54:36.64 YVO5KFy4.net
西脇から三浦以来きてたっけ?
305:スポーツ好きさん
24/05/03 21:57:52.12 ZDVIaSJR.net
>>297
藤田
306:スポーツ好きさん
24/05/03 23:22:54.76 uCroEC5F.net
>>296
釣られないでくださいね(笑)
307:スポーツ好きさん
24/05/04 07:11:38.45 h4vvcGFb.net
今日は噂の辻くんが走るね
308:スポーツ好きさん
24/05/04 07:17:59.35 yavnF+KD.net
>>299
アルファベットだと釣られがち (笑)
309:スポーツ好きさん
24/05/04 16:55:32.74 J/VhC8n5.net
暑すぎてちょっと記録は厳しそう
310:スポーツ好きさん
24/05/04 17:43:53.01 ewO5K/8S.net
辻14.20くらい?
311:スポーツ好きさん
24/05/04 17:45:11.70 YwsMMw4B.net
14:30くらいでは?
トップがギリギリ14分切れたかというコンディションなのでしょうがない
312:
24/05/04 17:47:41.06 ugtpI+PZ.net
先週の日体大で14:02の櫨元はDNSで正解だったね
313:スポーツ好きさん
24/05/04 21:23:40.01 WjhULpjc.net
吉居大は最初から最後まで強さが全くなかった
もう過去の人になってしまったのか?
314:スポーツ好きさん
24/05/04 22:08:59.57 yWdfaaSu.net
>>305
櫨元もあの気温の中でのタイムならもう13分台出す力は有るね
315:スポーツ好きさん
24/05/04 22:25:09.90 LAI2h+Kl.net
14分2のやつが13分台出せる力ないわけ�
316:ネいだろ 気持ち悪い
317:スポーツ好きさん
24/05/04 22:29:16.93 NACUvGq9.net
杉本の1500動画見たがフォーム綺麗だし足も長いな
これはどこでも欲しがる選手だ
318:
24/05/04 22:31:48.18 /wbjqkjp.net
>>308
佐藤圭汰も屋外トラックだと13分20秒止まりだよな
319:スポーツ好きさん
24/05/04 23:23:23.32 LAI2h+Kl.net
>>310
どういう流れ
320:スポーツ好きさん
24/05/05 07:49:14.74 V67g2rzp.net
>>311
まずはこの警備員がどのような書き込みをしているか他スレで確認してきたほうがいいぞ
相手にしてはならないヤツ
321:スポーツ好きさん
24/05/06 14:59:09.90 +UkiLN9Z.net
>>309
杉本は結局どこの大学に行くの?
322:スポーツ好きさん
24/05/06 18:17:08.95 2XehKJGx.net
岡田も高校時代は箱根駅伝にあまり興味無かったみたいね
そして中央を選んだ理由が駅伝とトラックの両立か
そういう高校生が多くなってるんだろうな
323:スポーツ好きさん
24/05/06 18:21:42.98 ij7SqVqR.net
大学駅伝に興味なくてトラックやりたいなら即実業団行った方が良いんだけどな
324:スポーツ好きさん
24/05/06 18:43:20.26 ngZqoIAX.net
そうでもないかな
最近は各大学本当に強化に力入れていて大学拠点で練習するトップクラスの実業団選手が増えてきてる
325:スポーツ好きさん
24/05/06 19:00:48.99 9jMK+eZT.net
大学監督スタッフ選手ファンが一丸となって箱根100回大会の優勝を目指してたのにシード落ちした途端に箱根を軽視する風潮は悲しい
326:スポーツ好きさん
24/05/06 19:11:46.04 ngZqoIAX.net
両方大事にするってことを片方軽視ってすり替えちゃう人がいるほうが悲しいよ
327:スポーツ好きさん
24/05/06 23:53:10.87 lptP9x1C.net
>>313
MARCH
328:スポーツ好きさん
24/05/08 18:26:20.94 iBprAiKL.net
久我山の澤石くんが中央のインスタにいいねしてるけど可能性あるのかな?
329:
24/05/08 18:57:52.57 nxxmk4zg.net
>>319
荒らしが立てた糞スレで
わざわざ偏差値カルト病人ワードを使うな
330:
24/05/08 19:01:30.91 nxxmk4zg.net
さげ
331:
24/05/08 19:02:26.45 nxxmk4zg.net
>>1
>タイトル通りです
>荒らしはスルーでお願いします
はぁ?★荒らしは、誰がどう見ても
悪質な「児童への人権侵害」スレを立てた
おめえこそだろう!
332:
24/05/08 19:05:30.42 nxxmk4zg.net
>>1
12月のスポーツ推薦入試結果が
判明するまでは
児童生徒の個人名を絶対出すな!
悲惨なノーキンゆえと言えど、
おめえはホント何を考えてんだ?
333:
24/05/08 19:07:18.30 nxxmk4zg.net
当然だが、この悪質な荒らしスレ
コピペ埋め立て完全粉砕頼むわ
334:スポーツ好きさん
24/05/08 19:16:41.73 v7E5pNkz.net
こんなところまで来たのか死に損ない
335:スポーツ好きさん
24/05/08 19:46:22.01 8IjUdL0M.net
フータンどんぐりが枯れまくって大変そう。
336:スポーツ好きさん
24/05/08 20:15:28.30 9PTmi4oo.net
フ-タン来てるんだ。
337:スポーツ好きさん
24/05/10 21:54:26.21 ADk5FgRw.net
中央の関カレ好調でスカウトにもいい影響ありそうだな
338:スポーツ好きさん
24/05/10 22:41:02.99 uN5y2jtu.net
皇帝青学の勇者=折田君のコメントです。
「この間のドバイもしっかり勝ち切れたのが今後の自信に繋がる。(ドバイでの)一番というところがタイム以上にうれしかったし、いい経験をさせてもらったと思う。」
「今日、この緑のユニフォームを初めて着た。黄色のサブユニは着たことはあったが、やっぱりスクリーンに映っている自分をみて青学大生なんだなと実感した。あこがれていたユニホームを着れたんだと過去の自分に言ってあげたい」
339:スポーツ好きさん
24/05/10 23:18:14.94 NaXmoLwp.net
日曜日は岡田が自己ベストを出して入賞することを期待してる
佐藤蓮、並川も自己ベストの走りを期待。
340:スポーツ好きさん
24/05/10 23:40:24.33 vKgnO4o2.net
>>331
期待さん、こっちにも来たんだ
341:スポーツ好きさん
24/05/12 08:37:23.68 J1fsfE3K.net
そろそろ上げておかないと
342:スポーツ好きさん
24/05/12 15:32:15.06 JQEaNJUA.net
んー
343:スポーツ好きさん
24/05/12 16:57:55.09 HxnncGF/.net
噂の石川くん、インターハイに向けて調子戻ってきたかな。同じ高校の今村、岩佐に完勝。この調子で是非とも全国へ行ってほしい。
URLリンク(breaking.sagarikujyo.jp)
344:スポーツ好きさん
24/05/12 17:31:56.05 zh5CDdFV.net
濵口
インハイ長野東信予選(5/11~5/12)
1500m3:50.25 1位(大会新)
5000m14:08.54 1位(大会新)
石川
佐賀県陸上選手権(5/11~5/12)
1500m3:58.09 4位
5000m14:22.02 1位
345:スポーツ好きさん
24/05/12 18:53:00.27 6W/DuYcM.net
石川は条件が整えば13分台狙える感じだね
346:スポーツ好きさん
24/05/12 23:40:23.34 HxnncGF/.net
濵口の結果より篠が17分かかっていることに驚いた。体調大丈夫なんだろうか。
347:スポーツ好きさん
24/05/13 00:48:15.61 4e1P3Fpt.net
怪我明けでとにかく完走すれば次に進めるから出たんじゃ?
東海大も出てなかったし
348:スポーツ好きさん
24/05/13 19:49:54.82 yM1WmoKF.net
ほんとかどうかは知らないけど、三宅井上が来たら神だな
349:スポーツ好きさん
24/05/13 19:55:08.65 hKixzHbk.net
東洋スレで言及されてるのは井上は優の方だよ。朋は順天堂だから。
350:スポーツ好きさん
24/05/13 20:01:56.78 X2iLManO.net
てかガセネタ書き込むだけなら1分で誰でもできるからね
351:スポーツ好きさん
24/05/13 20:08:09.93 tCG1OJCS.net
加嶋が来るとされてきた根拠は、
(1)三障やってる浦田が卒業するから三障やってる選手が来るというもの
(2)洛南は2枚取り
井上が来てくれるなら井上のほうが駅伝にはプラスかな
伊那での好走を見る限り
352:スポーツ好きさん
24/05/13 20:33:28.87 hKixzHbk.net
井上優も3障だけどね
353:スポーツ好きさん
24/05/13 20:53:04.12 tCG1OJCS.net
>>343
あとは
(3)父親が中大のツイッターかインスタをフォローだっけ?
(4)柴田と同じ桂中出身
中大に柴田がいるから加嶋のお父さんもフォローしてるだけかもしれない
354:スポーツ好きさん
24/05/13 21:10:57.53 yM1WmoKF.net
>>341
分かってるわ
前から井上優良いなと思ってたから喜んでるんだよね
355:スポーツ好きさん
24/05/13 21:12:05.03 vMcDqIqr.net
加嶋の父親は柴田以外に関わらずほとんどの投稿にいいねしてるから結構濃厚だと思うけどね、三宅父もそうだけど
356:スポーツ好きさん
24/05/13 22:28:03.00 TeX9uQn+.net
>>346
伊那駅伝見ればそう思うよな
357:スポーツ好きさん
24/05/14 07:09:27.56 rvPfHsFX.net
井上も中大フォローしてるから有り得るかも
背も高いし大学�
358:�ってから伸びそう
359:スポーツ好きさん
24/05/15 18:48:32.76 0PCBf9sC.net
とりあえず上げておくよ
360:スポーツ好きさん
24/05/16 05:32:38.48 G9QUAdl1.net
>>349
洛南からの選手が多くて活躍もしているから候補大学でなくともフォローするパターン多いだろうな
361:スポーツ好きさん
24/05/17 22:19:18.80 dlpdio0J.net
吉居駿パリ五輪ワンチャン
362:スポーツ好きさん
24/05/18 01:33:14.84 byCOy7C9.net
【第100回箱根駅伝総合記録】
青山学院 10時間41分25秒→優勝
法政大学 10時間56分35秒→6位
早稲田大 10時間56分40秒→7位
----------シードの壁----------
中央大学 11時間01分58秒→13位
立教大学 11時間03分04秒→14位
明治大学 11時間07分28秒→20位
363:スポーツ好きさん
24/05/19 08:59:59.91 SXFEcVLs.net
地上波TBSは5000mは生中継無しなんだな
364:スポーツ好きさん
24/05/19 10:05:34.43 lPJbpifo.net
ちょうど16時半で終わるんですよね
365:スポーツ好きさん
24/05/19 11:17:12.36 B1F8zZYe.net
その後はU-NEXT
366:スポーツ好きさん
24/05/19 12:08:23.33 AE78dmC7.net
有料〜😭
367:スポーツ好きさん
24/05/19 16:02:38.55 2M9bu1Yt.net
柴田、本間が国立競技場に行ってるね
368:スポーツ好きさん
24/05/19 16:29:07.83 RoVkwafx.net
相葉監督になってから徐々に弱体化してる気がする國學院久我山だけど、5000で関東進出者すらいなくなったか…
東京都予選5000
山田晃央③(早稲田実)14:40.00
トラクサル澄海③(拓大一)14:40.26
林春空③(城西)14:43.85
金子大和③(大東一)14:46.36
越前谷洋武③(城西)14:46.91
寺内頼②(拓大一)14:48.31
369:スポーツ好きさん
24/05/19 16:33:13.00 hTECYEK7.net
確実に弱体化してる。多分このままだとクビになるかも。
今年の都大路は拓大一か城西だろうね。首都圏の良い選手は久我山を選ばなくなっている。
370:スポーツ好きさん
24/05/19 16:52:45.03 2M9bu1Yt.net
森凪也(ホンダ)が日本人2位の自己ベスト
371:スポーツ好きさん
24/05/19 20:48:41.91 4EhguCKw.net
八千代松蔭はいい選手が多いね、なんとかパイプ作れないかなあ
372:スポーツ好きさん
24/05/19 23:02:15.07 TwxLDln9.net
京都府高校総体
3000mSC
1位 井上優 9分03秒16
2位 加嶋翼 9分13秒35
373:スポーツ好きさん
24/05/20 07:59:09.06 7FL1EZKC.net
名前が紛らわしいが、京都府インターハイ(全国高校総体の京都府予選)は5/31から。
374:スポーツ好きさん
24/05/21 21:35:24.85 nPDuS5j8.net
>>349
3000mSCの選手は誰かは来そうだよね
375:スポーツ好きさん
24/05/22 11:49:30.54 Cc6H+9Ko.net
>>365
2年時に3000SCでインハイ出場してスポーツ推薦条件満たして決まるパターンが多いから下記の中に一人はいそう
●ついてるのはこのスレで噂になったことがある選手
佐久 佐々木
帝京長岡 田村
三浦学園 向田
高知工 木村
鎮西学院 牟田
高田 杉本●
洛南 加嶋●
八千代 桶田
帝京安積 渡邉
白樺学園 高橋
北海道栄 吹越
須磨 長谷川●
高知工 西内
神戸商 佐藤
いわき秀英 芦沢
376:スポーツ好きさん
24/05/22 12:16:44.55 NGoKRgAx.net
浦田が卒業したらいなくなるから誰か取るんだろう。
377:スポーツ好きさん
24/05/22 12:40:11.76 Cc6H+9Ko.net
>>367
柴田はいるけどね
まあ関カレでエントリー3人埋まらなくてもったいないし、3000SC強い選手は身体強い傾向で大学で長い距離も伸びる選手多いから取ったほうが良いと思うね
378:スポーツ好きさん
24/05/22 12:59:52.47 9P6KyZ0n.net
佐藤大介にまで走らせてたくらいだし2人くらいとるかもね
379:スポーツ好きさん
24/05/22 13:01:38.85 I+J/ei2l.net
>>366
佐々木、桶田、牟田は他所。
向田君はサンショーも5000mも神奈川NO1でおまけにロードも強い。
380:スポーツ好きさん
24/05/22 19:03:15.91 961xQErQ.net
>>370
三浦学苑の向田はどこの大学に行くの?
381:スポーツ好きさん
24/05/22 19:47:18.16 c+GzEDZ+.net
>>371
三浦学苑にパイプのある大学なんてそうそうないからなかなか判明しないでしょうね
神奈川No.1といっても、今の神奈川は藤沢翔陵、鎌倉学園、市立橘、東海相模、相洋などが林立してきるたけで、他県に比べると飛び抜けた高校がないのが現状
382:スポーツ好きさん
24/05/22 19:57:00.59 NGoKRgAx.net
神奈川は都大路とかも順位あまり高くないからな。
高校野球とかサッカーが多く。
三浦学苑も高校サッカーでそこそこ強い高校。
383:スポーツ好きさん
24/05/22 20:56:22.75 961xQErQ.net
>>372
中央はすでにスポーツ推薦はほぼ全員決まってるのかな?
あまり早く決めてしまうと高3になって大きく自己ベスト更新してる選手を逃すんだよ
384:スポーツ好きさん
24/05/22 21:37:13.32 R9JKiXTx.net
>>372
5000mは厳しいかも分からんが、サンショーは全国行くと思うよ。多分8分台はそんなに遠くないうちに達成する勢いはある。佐々木、牟田、杉本とともに表彰台を争うはず。
385:スポーツ好きさん
24/05/22 21:41:06.54 Cc6H+9Ko.net
>>374
高3になって大きくベスト更新してから大学決まる選手なんて稀だよ
そういう選手もほとんどが更新する前に決まってる。
386:スポーツ好きさん
24/05/22 21:48:06.92 npECssi9.net
去年は出水中央飯田が高3春のPB世代109位から最終的に世代2位まで下剋上したけど青学には高2のうちに決まってたらしいね
387:スポーツ好きさん
24/05/22 21:52:12.00 zNccrq7d.net
今の1年生は高3で伸び悩んだ選手が多いね
388:スポーツ好きさん
24/05/22 23:00:24.25 pXi52boC.net
>>377
持ちタイムは自分との戦いだろうに下剋上って言葉は正しいのか?
389:スポーツ好きさん
24/05/22 23:09:58.61 M2ZN5kDK.net
>>378
確かに大1世代は軒並み世代PBランクを下げた
【23年4月→12月】
七枝 01→05
岡田 06→10
原田 14→48
並川 15→52
田原 25→53
田中 54→50
390:スポーツ好きさん
24/05/22 23:35:43.51 Cc6H+9Ko.net
>>378
高3時に怪我した選手多かったから持ちタイムは伸びてない選手が多いね
ただ逆にその分高3時に身体に負荷多くかけてないから伸びしろがあるとも言える
391:スポーツ好きさん
24/05/23 22:26:17.89 VO28cayn.net
>>367
阿部、山平、高沼は実業団行くような気がするけど浦田は実業団で競技継続するの?
392:スポーツ好きさん
24/05/24 16:42:29.78 gEbH0VC2.net
濱口は1500でも強さを見せてるね
393:スポーツ好きさん
24/05/24 21:58:00.51 fbqRMpfe.net
>>383
5/24 長野県高校総体
濱口は1位で3分46秒64
佐々木が2位で3分50秒33だね
394:スポーツ好きさん
24/05/24 22:12:03.45 z6jWKOq7.net
直近10年間(2015~2024年)の箱根駅伝シード獲得数
青学…10回
法政…6回
中央…2回
明治…2回
立教…0回
395:スポーツ好きさん
24/05/24 22:17:54.06 GHILucuV.net
まー、元々濵口は短い距離の方が強いからね。
396:スポーツ好きさん
24/05/24 22:20:37.26 v35MDJKI.net
>>384
濱口は吉居駿の3分46秒80よりも速いタイムを出してる。故障やケガさえなければ1年めからエース候補になれる
397:スポーツ好きさん
24/05/25 07:04:47.24 SShwHK1u.net
近年の佐久長聖エース級と比べても1500の強さが抜けてるよね
それにしてもラップ見た感じ多くの時間先頭で引っ張ってるのにこのタイムは強すぎ
398:スポーツ好きさん
24/05/25 08:23:16.56 UyHwJtya.net
>>388
しかも昨日は濱口は1500mを10時15分から予選、15時50分から決勝と1日で2本走ってる
10時15分 予選3組
1位 濱口(佐久長聖) 3分59秒59
15時50分 決勝
1位 濱口(佐久長聖) 3分46秒64 大会新
2位 佐々木(佐久長) 3分50秒33 大会新
3位 松山(佐久長聖) 3分54秒44
濱口は決勝では最初の400mを58秒82、ラストの400mを57秒65で走ってる。ラスト400mのスピードは吉居駿にも勝てるんじゃないかな
399:スポーツ好きさん
24/05/25 08:26:13.37 7a9IVJWP.net
>>389
吉居は織田記念の5000のラストでそのぐらいで走ってるよ
400:スポーツ好きさん
24/05/25 09:52:04.55 6T5zaGyl.net
>>389
1500mは午前予選で午後決勝なんてタイムスケジュールはどこの地区予選もそうだけどな。異例なことでもなんでもない。タイムが凄いことは間違いないけど。
401:スポーツ好きさん
24/05/25 10:56:32.48 RtRQxNjt.net
>>390
関カレ2部5000m優勝の鶴川がラスト56秒と日テレジータスの解説者が言ってたね
402:スポーツ好きさん
24/05/25 12:06:17.90 UyHwJtya.net
>>392
濱口は去年9/24の日体大記録会で5000m13分38秒40の自己ベストを出した時にラスト400mを54秒80で走ってる
普段はいつも独走の単独走だがこの時は旭化成の相澤とラスト競り合ってタイムを出した
ZAWAチャンネル、7716さんの動画で見れる
403:スポーツ好きさん
24/05/25 19:29:57.15 6T5zaGyl.net
辻 誉(3) 福岡第一14:24.47
辻君は福岡地区大会圧勝で北九州地区大会へ。
石川 蒼大 (3) 鳥栖工業高 15:21.32
石川君は今日の予選を同校の岩佐君に20秒以上差をつけて独走で1位通過。明日の決勝へ。
なお、向津君(世羅)は、広島地区大会において5000m14:51.803着で中国地区大会へ。
杉本君(高田)は、1500m、3000SCを制覇し、明日の5000mにもエントリー
村田君(西京)は明日の5000mにエントリー
濵口君(佐久長聖)は明日2冠に向けて出走予定
404:スポーツ好きさん
24/05/25 20:13:15.97 /9x3wux4.net
>>394
杉本(三重高田)、村田(山口西京)は中央有力なの?
405:スポーツ好きさん
24/05/25 20:15:59.19 ZYhB+Us9.net
>>395
20%〜30%ぐらいな気持ちでいると良いと思うよ
406:スポーツ好きさん
24/05/25 20:27:26.73 BpYcFoMQ.net
向津は織田記念でだいぶ状態戻してきてたのにあんまり良くないね
407:スポーツ好きさん
24/05/25 20:36:24.66 5xUudJG5.net
>>396
杉本はググったらAmebaブログによれば数学は高田高校Ⅱ類コース約160人中の一桁順位を常にキープ(1位も経験あり)、中学時代から個別指導の塾通いしていたと書いてあるからホントに文武両道の選手のようだね
数学が得意みたいだから理系の学部志望の可能性がありそうだ
408:スポーツ好きさん
24/05/25 21:19:34.83 2abNeWhI.net
>>396
井上優、加嶋は可能性はあるのかな?
409:スポーツ好きさん
24/05/25 23:48:14.71 6T5zaGyl.net
濵口、三宅、辻、石川、安東が田村情報によりほぼ確定なので、残りは5から6枠。
村田、向津は結構可能性高いと思う。他は、長谷川、杉本、神田、澤石辺りだと思う。四国枠サプライズ
410:で髙石居たら最高だけど、城西かな? 洛南2枚は中距離枠で川口の方が必要性は高い。中野が卒業する今年度、中距離を強化すべきタイミングだし。
411:
24/05/26 06:51:47.59 Yr1TC14l.net
>>400
中距離の寺田向希君(1年)の実績をご存じないようですね
2023インターハイ
800m 3位 1500m 2位
412:スポーツ好きさん
24/05/26 07:26:22.13 PrNrjamW.net
>>401
知ってるけど、今年関カレで思ったような結果残せなかったし、中距離枠での補強は引き続き必要だと思う。信頼度が高い中野が卒業するのは事実なんだし。
413:スポーツ好きさん
24/05/26 07:31:01.50 J0dHFGp7.net
>>400
澤石って推薦基準満たしてる?これから伸びればいいけど
414:スポーツ好きさん
24/05/26 07:32:41.54 4DdtFFPz.net
>>400
洛南川口は中央の可能性あるの?
5/12 京産大記録会
1500m
川口 (洛南3年) 3分44秒96 PB
洛南川口は高校生で日本選手権1500m申込資格記録を突破した。寺田の3分46秒78の自己ベストを上回るタイムを出している
415:スポーツ好きさん
24/05/26 08:41:26.69 p0GYjCWI.net
長距離なら中央にはスカウト面で明確なアドバンテージあるけど中距離にはないからね
416:スポーツ好きさん
24/05/26 08:51:27.57 /sRCbVCV.net
>>404
「可能性」なんて言葉使うとしたらそりゃ0ではないよね、何があるかわからないから
ほぼ無いと思うよ
417:スポーツ好きさん
24/05/26 08:59:53.93 PrNrjamW.net
いや、中距離は舟津、田母神、金子、中野と日本選手権を優勝、あるいは入賞するような選手を育成してきた実績がある。日本トップクラスの中距離チームのAmbitionは中大が拠点だし。
なお寺田もAmbition所属。中大は駒澤、青学のように駅伝、長距離だけの陸上競技部じゃないから、ちゃんとインカレで幅広く得点を稼がないと2部に落ちちゃうしね。
418:スポーツ好きさん
24/05/26 09:01:14.89 4DdtFFPz.net
>>403
澤石(国学院久我山)は去年の全国高校駅伝に7区で出場してるから一応推薦基準は満たしてる
(7区 15分14秒、区間26位)
澤石はたぶん5000mの自己ベストは14分44秒90だから14分40秒を切る必要があるね
OBの鈴木、伊東夢と比較するとスピード、実績ともにかなり劣るが、伊那駅伝2区では区間17位ながら46人抜きと好走してロードへの適性を見せた
419:スポーツ好きさん
24/05/26 09:10:59.86 /sRCbVCV.net
>>408
別に14:40切らなくてもスポーツ推薦基準満たしてれば問題ないはず
昨年卒業の大澤とか4年の山口とか入学時のPBは14:40オーバーだったはずだけど、普通に入部
420:スポーツ好きさん
24/05/26 09:47:59.55 4DdtFFPz.net
>>407
洛南川口は2021年に1500mで3分49秒02の日本中学記録を樹立した逸材だから、スピードランナーがほしい幾つかの大学から勧誘されていたと思う
高3になって5/12に3分44秒96のPBを出しているから洛南高校で順調に強くなっている
何かしら情報を聞いたんですか?
421:
24/05/26 10:48:56.63 sHnvMJyZ.net
長距離やりたくなくて倉敷断って洛南に行った川口の何を期待してるのか
422:スポーツ好きさん
24/05/26 13:16:47.35 PrNrjamW.net
陸上競技部なんだから、短距離、中距離、長距離問わずポテンシャルとやる気のある選手は大歓迎だよ。
中大は1部に居続けないとならない大学なんだしね。