【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ157【避難所】at SPOSALOON
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ157【避難所】 - 暇つぶし2ch305:スポーツ好きさん
24/05/01 17:47:52.87 ZoDlgXXg0.net
小早川伸木の恋

306:スポーツ好きさん
24/05/01 19:33:21.24 Wa70GHwj0.net
紫門

307:スポーツ好きさん
24/05/03 14:47:16.13 nm23LMeY0.net
相澤パリ五輪代表目指せ!

308:スポーツ好きさん
24/05/03 15:18:45.38 e6PpfzHk0.net
石田の関東インカレが楽しみすぎる
出雲区間賞のときが状態5割らしいけどフルパワーの石田が見たいよ

309:スポーツ好きさん (ワッチョイ a13a-TejX [2400:2200:400:7a64:*])
24/05/04 10:14:43.71 LTbCXTfI0.net
石田のガチンコ勝負トラック見るの初めてだわ

310:スポーツ好きさん
24/05/04 13:48:20.05 VYXteuTI0.net
石田は関東インカレは初参戦?

311:スポーツ好きさん
24/05/04 18:47:03.65 5hDwHzGi0.net
GGN、児玉は相変わらず後方待機戦略

312:スポーツ好きさん
24/05/04 18:48:07.57 5hDwHzGi0.net
からの一気に前にキター

313:スポーツ好きさん
24/05/04 18:57:02.74 5hDwHzGi0.net
からの失速して中位。2年箱根のようなレースでしたね。

314:スポーツ好きさん
24/05/04 19:38:20.97 XGt1hHP80.net
相澤はさすがにピークアウトしたかな。
トラックでもロードでも明確な格上がどんどん出てきてる。箱根は存分に楽しませてもらったから、十分と言えば十分かな。

315:スポーツ好きさん
24/05/04 20:08:51.21 Oq3mfm0x0.net
昨日の葛西は確かに強かったけど、相澤もほんの半年前に27:13で走ってるし昨日は故障明け初戦であそこまで走れたんだからピークアウトと言われるほどじゃ無いやろ
太田も安定感は今のトップクラス選手の中じゃ抜けてるけど、あくまでベストな状態で比較するなら相澤より明確な格上な選手はおらんやろ
相澤の場合問題なのは実業団行ってからかなりスペ体質になってしまって、ベストな状態に持って行ける時が少ないこと(それも実力と言ってしまえばそうかもしれんが)

316:スポーツ好きさん
24/05/04 20:12:51.01 Oq3mfm0x0.net
ただ前田に関しては成長スピードがおかしいので、昨日のレースを見て数年後には圧倒的な国内最強選手になっていてもおかしくないような存在だと思った
あと佐藤圭汰と相澤はどっかで直接対決したことあったっけ?

317:スポーツ好きさん
24/05/05 00:31:51.86 CS0p+ufu0.net
相澤はニューイヤーのあとに膝を故障してポイント練ができるようになったのは3月頃とのことで、そこから27分30秒でまとめるんだからすごいと思うわ
五輪を一旦置いといて冬の記録会に向けて今からトレーニングを積んだ相澤を見てみたい気もする

318:スポーツ好きさん
24/05/05 10:14:06.87 GcuaLH290.net
>>314
ピーク過ぎないうちにマラソン移行って考えだろ
27:18の翌年には26分台出して今頃マラソン代表くらいのビジョンだったろうしな

319:スポーツ好きさん
24/05/05 10:43:58.99 wVdVhHJOM.net
>>316
佐藤圭汰はないんじゃないかな、多分10000だと同じくらいだと思う。5000は普通に勝てないだろうけど。

320:スポーツ好きさん
24/05/05 11:07:47.68 uGKzokY+0.net
>>314
昨年の冬27分13出したし、怪我明けで27分30なら言うほどじゃね?まあトラックはこれ以上伸びそうにないからそろそろマラソン転向した方が良さそう

321:スポーツ好きさん
24/05/05 11:41:35.96 wVdVhHJOM.net
>>320
27:13も結構日本の中でも標準的なタイムになりつつあるし、トラックでは戦えそうにないね。マラソンもありだけど、怪我が多いのが気になる。

322:スポーツ好きさん
24/05/05 13:06:51.31 Z2LDNBHA0.net
佐藤もラストないから戦えないけどね

323:スポーツ好きさん
24/05/05 13:08:21.43 Z2LDNBHA0.net
27分13秒で戦えないなら日本人はほぼダメだってことだ

324:スポーツ好きさん
24/05/05 13:44:46.51 OF2OaGvC0.net
世界は26分台が当たり前になってきったし

325:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7ea1-JXCL [2001:ce8:133:b811:*])
24/05/05 17:13:21.94 9m65op6w0.net
>>323
5000も10000もマラソンも長距離においては海外のインフレが進んで太刀打ち出来ないのがなぁ。そりゃ追加招集もしないわな、参加しても記念参加にしかならないし
その中でも大迫と3000SCの三浦は良くやってるわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch