24/11/02 12:36:55.31 ZptexPkc0.net
今年から地区代表もあるんじゃない?
453:スポーツ好きさん
24/11/07 12:24:55.07 uGtmzZFWd.net
日体大記録会5000m
23組 金銅(清風)
27組 神田(豊川)
454:スポーツ好きさん
24/11/07 22:17:18.91 uGtmzZFWd.net
11/9(土) 京都陸協記録会
6組 申請タイム14'20~13'34
太田(和歌山北)、野木(洛北)、井本(関大北陽)
455:スポーツ好きさん (ワッチョイ ff6c-MDOc [153.131.133.7])
24/11/08 18:10:19.24 1TX/1l5I0.net
野木は本当に来る?
456:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fca-nL/i [240a:61:10e5:a195:*])
24/11/09 09:55:14.98 TgZu8Tnn0.net
14:23.90 太田煌(和歌山北)
14:24.56 神田悦士(豊川)
14:26.13 岩上貴徳(樹徳)
14:28.20 石橋魁(東洋大牛久)
14:28.71 野木琉平(洛北)
14:29.69 佐上湘哉(光明相模原)
14:36.14 沼田晃(西京)
14:37.68 井本正凪(関大北陽)
14:39.43 金銅友雅(清風)
14:40.09 小松和久也(相洋)
今のところこの10人って感じか?
何人か違うんだろうけど
457:スポーツ好きさん
24/11/09 10:48:59.43 TPyEfgLr0.net
>>456
まとめありがとうございます。多分、3人違う。
458:スポーツ好きさん
24/11/09 13:16:03.73 /Adetjf30.net
石橋佐上小松が違うのかな
459:スポーツ好きさん
24/11/09 15:22:56.21 nI6YMcnY0.net
太田14:17.04
野木14:23.27
井本14:25.86
来るかはわからないけど3人ともベスト
460:スポーツ好きさん
24/11/09 15:23:30.02 /FhWeQSpd.net
14.17.04 太田
14.23.27 野木
14.25.86 井本
461:スポーツ好きさん
24/11/09 16:22:33.86 w6+6ugxx0.net
14分切りの隠し玉はいないの?
462:スポーツ好きさん
24/11/09 21:17:07.76 G/cnl1gA0.net
>>461
14分切りは隠し玉とは言わないでしょ笑
463:スポーツ好きさん
24/11/09 21:24:58.19 B5M1AnfB0.net
井本は法政ちゃうで
464:スポーツ好きさん
24/11/09 21:26:34.61 ftgYtvBF0.net
隠し玉というと、青木、佐藤が分かりやすい例かな
現役だと小泉、武田、矢原、野田辺りかな
小泉、野田はタイム縮めて来たけど
465:スポーツ好きさん
24/11/09 21:27:19.49 X4vIAK3J0.net
>>463
どこなんですか?
466:スポーツ好きさん
24/11/09 21:30:36.38 G/cnl1gA0.net
>>461
14分切りは隠し玉とは言わないでしょ笑
467:スポーツ好きさん
24/11/09 21:49:56.13 nI6YMcnY0.net
沼田と井本は同じ高校の別の選手も名前上がってるよね
まあ沼田の方は流石にタイム良過ぎてうちじゃなさそうだけど
468:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f35-s8XP [219.115.149.61])
24/11/09 22:09:28.46 B5M1AnfB0.net
たぶ
469:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f35-s8XP [219.115.149.61])
24/11/09 22:12:55.81 B5M1AnfB0.net
今年は北陽からないよ
470:スポーツ好きさん
24/11/09 22:18:14.74 QkJr7/VW0.net
来てくれた選手を応援するだけと言いたいが、
「13分台の選手を取ったら法政記録2つ作った」
って事実を考えてもっとスカウト頑張れよってどうしても思ってしまう
予選落ちしてるような大学にもドラ1の持ちタイムで負けるってもう手抜き仕事だろ
471:スポーツ好きさん
24/11/09 22:37:19.71 /Adetjf30.net
そら13分台の選手の立場からしたらコーチもいない練習設備は他大学の方が豪華ってなったら法政選ぶ理由がないもの
472:スポーツ好きさん
24/11/09 23:04:09.12 QkJr7/VW0.net
だから、選んでくれない選手が悪いんじゃなくて仕事放棄してる大学に腹が立つ
473:スポーツ好きさん
24/11/09 23:07:09.37 nI6YMcnY0.net
金出さないお偉いさんが全部悪い
今年だと太田は13分台出すポテンシャルあると思うから来て欲しいな
474:スポーツ好きさん
24/11/10 07:15:31.39 dImxG7cR0.net
>>470
新年早々、テレビに映る自慢の息子の勇姿を楽しみにしていたら
予選落ちたでござるじゃ話にならんもんね
475:スポーツ好きさん
24/11/10 07:58:27.94 8AMOk9Ai0.net
石橋井本佐上沼田から3人違うのかな?
476:スポーツ好きさん
24/11/10 07:59:46.11 8AMOk9Ai0.net
そう考えるときぬた歯科には感謝やな
大学側ももっと投資して欲しい
野球も大事だけど箱根駅伝も宣伝になる事を知って欲しい
477:スポーツ好きさん
24/11/10 20:26:30.99 dFc/glQH0.net
神田 14:11.14
478:スポーツ好きさん
24/11/10 21:26:20.58 1uuog5+wd.net
新入生候補
14:11.14 神田 悦士(豊川)
14:17.04 太田 煌(和歌山北)
14:23.27 野木 琉平(洛北)
14:25.86 井本 正凪(関大北陽)
14:26.13 岩上 貴徳(樹徳)
14:28.20 石橋 魁(東洋大牛久)
14:29.69 佐上 湘哉(光明相模原)
14:36.14 沼田 晃(西京)
14:39.43 金銅 友雅(清風)
14:40.09 小松 和久也(相洋)
479:スポーツ好きさん
24/11/10 22:16:11.38 vpfUswZ80.net
山の手の三浦も噂はあった(sns絡み?)けど、違うんだよね?
480:スポーツ好きさん
24/11/10 22:22:02.91 bcqWLWZj0.net
>>479
いろいろな学校や選手フォローしまくってるから分からん
481:スポーツ好きさん
24/11/10 23:15:38.94 ToLFJFFD0.net
候補
13:56.97 三浦 清史(札幌山の手)
14:11.14 神田 悦士(豊川)
14:14.81 村田 逸樹(西京)
14:17.04 太田 煌(和歌山北)
14:23.27 野木 琉平(洛北)
14:25.86 井本 正凪(関大北陽)
14:26.13 岩上 貴徳(樹徳)
14:28.20 石橋 魁(東洋大牛久)
14:29.69 佐上 湘哉(光明相模原)
14:36.14 沼田 晃(西京)
14:39.43 金銅 友雅(清風)
14:40.09 小松 和久也(相洋)
482:スポーツ好きさん
24/11/11 20:58:47.83 zxGZbIet0.net
西京から村田の可能性あるの?来てくれたら嬉しいけど。北海道と京都は怪しいかも?
483:スポーツ好きさん
24/11/13 00:05:48.46 lR5UTi900.net
試験は今週末かな?
詳しい人は誰くるか知ってそう
484:スポーツ好きさん
24/11/13 12:36:19.89 KF280xEy0.net
>>439
ここに名前が無い河田(八千代松陰)がインスタしたのは最近か
485:スポーツ好きさん
24/11/14 08:48:22.32 5n2A/lzvr.net
>>484
へ~そうなんだ!
来るか来ないか別にして1500の持ちタイムは
かなり良いな(高校PB)
3.47.45 河田(八千代松陰)
徳本には敵わないが、、、
3.45.27 徳本(沼田高校3年)
486:スポーツ好きさん
24/11/15 12:13:55.08 JM5ip28Y0.net
千客万来 餃子おかわり自由 回鍋肉もあるあるよ
487:スポーツ好きさん
24/11/26 16:24:12.58 leAzSLSw0.net
神田の豊川高校が都大路出場決めたね。
1区で20位以内を期待するけど30位か
488:スポーツ好きさん
24/11/26 19:53:29.21 4sNKH2Vq0.net
記録が出やすいとは言え10キロ29:09は自信になったんじゃないか
489:スポーツ好きさん
24/11/26 20:47:25.65 leAzSLSw0.net
今回は都大路走るのは何人?
濃厚な選手は神田、太田、相洋の小松の
3人かな?他は良く分からないなあ
神田出場で1区が楽しめるから良かった!
490:スポーツ好きさん
24/11/26 20:52:00.61 cLzTu2710.net
あとは西京の沼田かな
491:スポーツ好きさん
24/11/26 23:11:28.18 teB/PBZR0.net
スポ建のアスリート&トップアスリート枠が24日だったみたいだけど、社会、経済、現福も同じ日だったのかな?
スポ建全体で14枠歯科無いんじゃ長距離には回って来ないんかな?
492:スポーツ好きさん
24/11/27 11:07:12.52 AK6qy9Fzr.net
>>491
11/24東海地区 近畿地区と同日なんだな
493:スポーツ好きさん
24/11/27 12:25:02.39 qR0yVkom0.net
>>484
河田30日の順大記録会にエントリーしてなかったから違かったわ
494:スポーツ好きさん
24/11/27 15:25:39.21 G7iQlxtr0.net
・スポーツ推薦
学校型推薦。具体的な日程や基準は公開されていない。長距離ブロックに推薦で来る選手はほぼこの入試制度を使う
・アスリート推薦
総合公募型推薦。スポ健だけでやってる入試方式。条件は全国大会出場+評定が全体3.2かつ英語3.0以上が必要。全国大会に出たら大体推薦が来る長距離ではほぼ使う選手はいない。
・トップアスリート推薦
総合公募型推薦。これもスポ健だけでやってる入試方式。条件は世界大会出場クラス。学力は不問。成績面の条件が厳しく過去の合格者も金メダリストとかなので長距離に来ることはほぼない
11/24はスポ健独自の入試があった
学校型推薦はいつかわからないけど11月3週目辺りと言われている
495:スポーツ好きさん
24/11/27 16:00:10.53 AK6qy9Fzr.net
各ブロックの地区大会は以前なら都大路の出場権
を獲得出来なかったが今季から各ブロックに1枠
あるから死に物狂いでベストメンバーで挑むだろ
から何か特例を設けているのではないかな?
496:スポーツ好きさん
24/11/27 17:23:35.37 G7iQlxtr0.net
その可能性はあるね
それこそ今週末とかどの地区もないし例年の日程から移動させて試験しててもおかしくない
497:スポーツ好きさん
24/11/28 12:28:52.91 DJ0KNvF00.net
>>481
11/30 日体大記録会
28組 岩上(樹徳)
31組 石橋(東洋大牛久)
36組 太田(和歌山北)
39組 三浦(札幌山の手)
11/30 京都陸協記録会
6組 野木(洛北)、井本(関大北陽)、金銅(清風)
498:スポーツ好きさん (ワッチョイ 19a7-xAyo [240a:61:50f4:d897:*])
24/11/28 13:55:07.34 G0Z5KGzU0.net
>>497
否定情報が出てるのが三浦、井本、野木だっけ?
499:スポーツ好きさん
24/11/28 14:22:40.12 HzDUvtwZ0.net
野木はあるんじゃないか
ここでの反応見る限り三浦井本はなさそう
500:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6923-pNxW [2402:6b00:f04f:1600:*])
24/11/28 16:27:41.35 Cuk2XP8b0.net
>>456
ここから3人違うって言ってたな
井本沼田石橋あたりかな?
501:スポーツ好きさん
24/11/28 21:52:47.26 UmY6o1GP0.net
野木、石橋、佐上が怪しい
502:スポーツ好きさん
24/11/28 21:52:47.26 UmY6o1GP0.net
野木、石橋、佐上が怪しい
503:スポーツ好きさん
24/11/30 15:26:46.51 ezCecoXx0.net
野木 14:22.11
井本 14:25.05
一応どちらもPB更新
504:スポーツ好きさん
24/11/30 20:26:08.78 ezCecoXx0.net
日体大勢はPB更新なし
505:スポーツ好きさん
24/11/30 21:42:02.00 Cmr622U50.net
今日はあんまり記録でてないね日体
暑かったみたい
506:スポーツ好きさん
24/12/01 18:11:45.72 QqRwk/Ru0.net
三浦 10000m 29:27.21
507:スポーツ好きさん
24/12/06 12:24:54.50 W87sBIKs0.net
三浦来るっぽいな
508:スポーツ好きさん
24/12/06 12:29:45.50 29oa25A60.net
専修やら駿河台やら言われてるけど法政なん?
509:スポーツ好きさん
24/12/06 12:40:02.43 W87sBIKs0.net
わからんw
なんとなく
510:スポーツ好きさん
24/12/06 13:01:53.65 29oa25A60.net
なんとなくかビックリした
でも可能性はあると思う
2年目のPB14分39秒だから高3の伸びに賭けるいつもの法政のスカウトには合ってる
511:スポーツ好きさん
24/12/06 16:28:20.49 Xu7ryuaK0.net
三浦はどこも情報持ってなさそうな雰囲気
でも山の手って高校駅伝前に地元の新聞が進路出してた記憶あるから意外と早くに分かりそう
512:スポーツ好きさん
24/12/06 18:24:00.42 4n7kI5ZA0.net
以前のイニシャルM三浦情報が変わって
無ければ法政の可能性はありますね。
岩上、井本Iも最初はイニシャル情報に無かった。明らかに何人かは変わってますね。
513:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4728-irYx [2001:268:985d:2d6f:*])
24/12/07 17:24:22.38 4vORc7Xh0.net
明日がスポーツ推薦か
514:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4ff3-zcr+ [122.223.143.251])
24/12/07 17:32:33.63 NjSezCNc0.net
日程変わったのか
515:スポーツ好きさん
24/12/07 17:58:39.39 +TJptUhJ0.net
地区大会の位置付けが変わったからねえ
516:スポーツ好きさん
24/12/07 18:48:29.33 hZD/vPCr0.net
野球部が昨年、12月12日にスポーツ推薦合格者を発表したから、
明日が合格者発表日なのではなかろうか。
517:スポーツ好きさん
24/12/07 18:52:20.98 hZD/vPCr0.net
いや日曜日だから、なるほど明日が試験日の線が強いですね。
518:スポーツ好きさん
24/12/08 00:04:06.30 AuMP0DIG0.net
太田のインスタフォロー追加から夏合宿に参加してた4人(神田、太田、岩上、金銅)以外に2人判明したね
14:32.81 小田島 光稀(花巻東)
14:37.57 原田 侑宜(名経大高蔵)
519:スポーツ好きさん (ワッチョイ e9b8-+nkV [126.37.59.34])
24/12/08 06:46:22.57 AuMP0DIG0.net
松木金銅とのインスタ相互でこの2人もか
14:28.20 石橋 魁(東洋大牛久)
14:40.09 小松 和久也(相洋)
520:スポーツ好きさん
24/12/08 09:17:08.82 u8ywqmlp0.net
>>457のとフォロー関係を全員信じるのであれば違うのは佐上沼田井本かな
残りの7人+小田島原田+あと1人?
521:スポーツ好きさん
24/12/08 09:24:15.40 WKTM3R8z0.net
>>520
野木もまだ確定してない
野木佐上沼田井本の誰か1人と、後1人
4人ともインスタであんまり繋がってないからちょっと違和感あるけど
522:スポーツ好きさん
24/12/08 09:33:47.51 bM0WLG5p0.net
野木と沼田、陸上部のインスタフォローしてなかったっけ?
523:スポーツ好きさん
24/12/08 09:34:19.22 cudrkYVk0.net
新入生候補
14:11.14 神田 悦士(豊川)
14:17.04 太田 煌(和歌山北)
14:26.13 岩上 貴徳(樹徳)
14:28.20 石橋 魁(東洋大牛久)
14:32.81 小田島 光稀(花巻東)
14:37.57 原田 侑宜(名経大高蔵)
14:39.43 金銅 友雅(清風)
14:40.09 小松 和久也(相洋)
残り2人
524:スポーツ好きさん
24/12/08 09:34:59.95 WKTM3R8z0.net
神田14:11.14
太田14:17.04
岩上14:26.13
石橋14:28.20
小田島14:32.81
原田14:37.57
金銅14:39.43
小松14:40.09
上位5人平均:14:23.06
この時点で去年の平均タイムより2秒以上いい
後残り2枠で誰が来るかでどこまで一昨年に迫れるかって感じ
今年は全体的にタイム出てないから一昨年並ならかなり良い方だと思う
525:スポーツ好きさん
24/12/08 09:38:30.08 cudrkYVk0.net
>>522
してるけど西京だと村田、洛北だと大西畠中多田もフォローしてるから分からない
526:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b6c-rFPa [153.131.133.7])
24/12/08 12:14:06.34 oB329YEZ0.net
Iは井本じゃなくて石橋だったのか!
残り2人まで分かって素晴らしいです。
第一候補は沼田?東北地区からもう1人
の情報も途中変わり、ガセ情報か!
最終確定まで三浦には薄い期待持とう。
527:スポーツ好きさん
24/12/08 13:31:50.73 tt4b7vmKr.net
>>525
確か野木はイニシャルのNからの
推測だった様に思うが
昨年京都府のどの大会かは記憶して
いないが坪田監督も視察に出向いていた
と記憶している
そもそもイニシャルの検証しているのか?
528:スポーツ好きさん
24/12/08 14:02:21.52 tt4b7vmKr.net
>>58
イニシャル検証
529:スポーツ好きさん
24/12/08 14:17:34.17 u8ywqmlp0.net
>>524
神田太田はロードも強いし即戦力になりそう
これで三浦も来たら最高なんだがなあ
530:スポーツ好きさん
24/12/08 14:48:13.70 tt4b7vmKr.net
>>518
↓
>>58
I以外は合っているな
Mは三浦(札幌山の手)なのか村田(西京)なのか?
三浦は駿河台が噂になっているが大橋(札幌山の手)
の兄が駿河台なのでダブル獲得なのか?
村田(西京)は城西スレで獲得確実の様に語られ
58情報自体(イニシャル)誤りなのかな?
531:スポーツ好きさん
24/12/08 15:11:53.34 lyDs0ByQ0.net
>>530
大橋は札幌学院
532:スポーツ好きさん
24/12/08 15:12:50.08 WKTM3R8z0.net
M→村松(法政二)
O→太田(和歌山北)
K→神田(豊川)
K→小松(相洋)
K→金銅(清風)
H→原田(高蔵)
N→中田(法政二)
K→小田島(花巻東)
O
H
これかもしれんぞ
そもそも4/29に全員は決まってないだろうからインカレ路線で活躍した岩上石橋はこの後に決まったんじゃ
別に推薦の10人なんてどこにも書いてないし
533:スポーツ好きさん
24/12/08 15:52:48.36 tt4b7vmKr.net
一般的に小田島(おだじま)ではないかな?
中央大学に進学した小田切(こたぎり)なの
で一般的論も自信はないけどね
534:スポーツ好きさん
24/12/08 16:04:53.91 oB329YEZ0.net
最初のMは三浦だろうに
イニシャル順は北からだよ。
進路変更あって何人か去って
何人か来たってことだろ。
535:スポーツ好きさん
24/12/08 16:12:14.41 cudrkYVk0.net
小田島はコダシマ
536:スポーツ好きさん
24/12/08 16:21:08.62 oB329YEZ0.net
漢字深く考えなければ
普通は「おだじま」と読むはず
537:スポーツ好きさん (オッペケ Sra5-s3+3 [126.34.57.181])
24/12/08 17:05:37.88 tt4b7vmKr.net
>>534
確かにそうですね
だから大宮(酒田南)だと思ったら小田島とは?
中嶋(花巻東)もご縁がなく監督が法政卒の方でも
色々難しいんだなとノーマークでしたね
話は変わりますが明治大学もほぼ公式に近い
コメントがありましたね
538:スポーツ好きさん
24/12/08 17:17:30.36 WKTM3R8z0.net
別に北からかもわからんだろ
来る可能性高い順に書いたとか
それなら早くに噂になってたOやKが太田神田で違和感ないし
539:スポーツ好きさん
24/12/08 17:39:29.49 oB329YEZ0.net
それならそれでも良い
お好きな様に解釈してください。
540:スポーツ好きさん
24/12/09 07:37:50.83 B1WFUnfZ0.net
インスタのジョグ王っていうアカウント、フォローしている面子的(原田、太田、小松、神田、小田島、金銅、石橋)的に福島の新入生だと思うけど誰なんだろう
541:スポーツ好きさん (ワッチョイ 71db-shBj [2402:6b00:f04f:1600:*])
24/12/09 09:31:20.24 MgLkcWwe0.net
aquaって書いてるし水野でいいんじゃね
2年だけど
542:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b6c-rFPa [153.131.133.7])
24/12/09 12:39:34.16 B7aJ0iuO0.net
2年なら今年はないね。
しかし福島は東北地区だしあり得る
そこの学校の3年に誰かいるのかも
三浦は順天堂か!
543:スポーツ好きさん
24/12/09 22:03:52.16 ZgrQHbsK0.net
いや学石の3年生だから
544:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b6c-rFPa [153.131.133.7])
24/12/09 22:41:16.46 B7aJ0iuO0.net
だったらイニシャルO小田島の次、
イニシャルKじゃない?
545:スポーツ好きさん
24/12/10 00:33:02.85 7UN8phx20.net
08108がすごい2008年10月8日か2008年1月08日っぽい
後者なら高2だし
546:スポーツ好きさん
24/12/10 00:49:35.29 7UN8phx20.net
まあ高3なら高3で久納以来の学石嬉しいけど
547:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b6c-rFPa [153.131.133.7])
24/12/10 11:21:59.84 X9m4XsWu0.net
残りふた枠は、西京の沼田と
学法石川の誰かだね?大体分かった。
この2人で推薦10人決まりみたいだ。
548:スポーツ好きさん
24/12/10 11:29:22.24 7BNLDgcX0.net
こうやって僅かな情報で予想してる時が楽しいな
549:スポーツ好きさん
24/12/10 12:25:51.34 cq9S6RLD0.net
新入生と沼田インスタ相互になってないから違うと思う
ちなみに野木もね
550:スポーツ好きさん
24/12/10 13:26:19.48 X9m4XsWu0.net
野木は違うの分かってたけど、
沼田も違うなら🧐
もしかしてHか?
551:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5389-+nkV [240a:61:5034:537a:*])
24/12/12 21:33:22.62 Isrj65Fv0.net
来週土曜の法大記録会新入生も参加するみたいだし楽しみだな
552:スポーツ好きさん
24/12/13 18:51:15.77 eG/f1XjO0.net
法政じゃないけど創価のスケジュールにやっと法大記録会の開催出たわ
553:スポーツ好きさん
24/12/14 11:28:02.92 Dp3wPt7d0.net
交通費は自己負担でしょ
ある程度お金が無いとスポーツもできないね
アルバイトやるのも大変だし
554:スポーツ好きさん
24/12/15 23:33:25.60 vtA8+31a0.net
>>523の中で今回都大路走るのは神田、太田、原田、小松か
特に神田は1区走るだろうから楽しみだな
555:スポーツ好きさん
24/12/16 15:50:26.58 KbNKE5zU0.net
sは来るけどスポーツ推薦じゃないから競技継続は不明
東北からあと1人きて9人
最後の1人はここで全然話題になってない選手
高3は明るい子が多いね
4年間頑張って欲しい
556:スポーツ好きさん
24/12/16 16:07:50.82 CVBx3V7v0.net
情報屋かな?貴重な情報ありがとう
東北の子はここでも話題になってる福島?の子かな
もう1人は全く話題になってないってことは今まで挙がった三浦、野木、沼田は違うってことやな
557:スポーツ好きさん
24/12/16 16:25:38.49 ANriIe/z0.net
sって誰のこと?
558:スポーツ好きさん
24/12/16 16:30:53.18 +9WmfOWJ0.net
>>556
野木は春先SNS関係見ると来ると思ってた
違うのね
559:スポーツ好きさん
24/12/16 17:14:13.76 U98Skl7Xr.net
>>555
結局中谷2(須磨学園)もスポーツ推薦
ではないのかな?
揃って判明していないよね
真田(須磨学園)
14.33.11 澤石(國學院久我山)は継続だよねぇ~
560:スポーツ好きさん
24/12/16 17:22:48.60 KI0cPbOk0.net
平井とかは競技継続未定って雑誌に載ってたけど最終的に入部してたな
今年の春ブレイクしたし続けてくれてありがとうって思う
561:スポーツ好きさん
24/12/16 17:59:06.79 U98Skl7Xr.net
>>58
北からだとしたら東北高の川端(K)なのかな?
Nは北からだとしたらH原田(名経)N野木(洛北)
K金銅(清風)O太田(和歌山北)Hは限られている。
なんだけどな?
562:スポーツ好きさん
24/12/16 19:25:00.22 3Uebg7yNd.net
>>555
東北の1人(ジョグ王)は学石生天目でしょ
学法石川高校フォローしている上に、14:40切している3年では唯一アカウントが見つからない
563:スポーツ好きさん
24/12/16 19:31:38.60 CVBx3V7v0.net
生天目だったらいいスカウトだな
昨年の段階で10秒台の選手だし
でも東洋濃厚じゃなかった?
564:スポーツ好きさん
24/12/16 20:25:02.54 U98Skl7Xr.net
>>562
東洋って噂があるがどうなんだろうな
案の定東洋進路スレでもその話題で持ちきりだ
イニシャルも当てにはならないと正直思っている
東北の原田も東洋進路スレで噂になってので川端
にした
酒井監督と坪田監督とは仲が良いので心配していないが!
565:スポーツ好きさん
24/12/16 21:07:25.20 U98Skl7Xr.net
>>555
このコメント素直に解釈すると東北は話題に挙がっている
事ですよね
絞られるんだけど
566:スポーツ好きさん
24/12/16 21:21:03.07 U98Skl7Xr.net
>>555
それとね明るい子なんて普通性格まで知らんでしょ
関係者ってばらしているのも同然だよね
今後はコメントも吟味してお願い致します。
567:スポーツ好きさん
24/12/16 21:22:53.02 OBWH2GJe0.net
学石から10秒台はさすがに取れないだろう
来るとしてもレギュラーじゃないかも。
568:スポーツ好きさん
24/12/16 21:27:52.37 hauQiyDr0.net
学石は基本学生優先らしいのでまったくないとは言えないのでは?
569:スポーツ好きさん
24/12/16 21:38:23.90 CVBx3V7v0.net
細迫もそんな感じで法政きたからな
可能性は低いが0ではない
570:スポーツ好きさん
24/12/16 21:42:43.64 KI0cPbOk0.net
何年前だって話だけど久納も良いタイムもって入学したしな
前後の強い世代に挟まれてるところもちょっと似てるし
571:スポーツ好きさん
24/12/16 22:00:39.52 MeKIY+xh0.net
話題になってない選手…
数撃てば当たるかな?
>>443以外なら
佐久長聖 滋賀学園 京都外大西 智辯和歌山 鳥取城北 鳥栖工 鹿児島工
572:スポーツ好きさん
24/12/16 22:04:39.21 P0HuIaE60.net
久納(学法石川)
1500m 3:45.69(インハイ5位)
5000m 14:15.89
実績で言えば久納やな
573:スポーツ好きさん
24/12/16 22:05:29.90 MeKIY+xh0.net
間違えたよ >>439
574:スポーツ好きさん
24/12/16 22:09:35.98 hauQiyDr0.net
>>572
久納はリベンジ出来ないままになっちゃったなあ
人見や中光もそうだったけど、この学年を育成失敗のは後に繋がっても居るし響いても居そう。色々な面で
575:スポーツ好きさん
24/12/16 22:22:49.86 U98Skl7Xr.net
どちらにしても彼が来るか来ないかは別にして
福島県大会で5区(3km)を走っているので楽しみが
ひとつ増えたよ
※久納は都大路2区
576:スポーツ好きさん
24/12/17 10:29:11.20 oaR3nWVV0.net
今回関係あるかは知らないけど郡山近辺は熱烈な法政OBがいて校友会活動が活発だった
久納がめちゃくちゃ応援されてた記憶ある
また定期的に来てくれるようになったら嬉しい
577:スポーツ好きさん
24/12/17 10:45:46.11 ANGohwyC0.net
>>574
その学年と扇世代
上手くいったら勝負できるんじゃないかと当時思った
578:スポーツ好きさん
24/12/17 12:50:56.24 E87vu9pYr.net
>>561続(イニシャルの信憑性は?だけど)
北から南下
M三浦(札幌山の手)
O小田島(花巻東)
K川端(東北)
K小松(相洋)
K神田(豊川)
※561に続く
H原(鳥栖工)OB三原
579:スポーツ好きさん
24/12/17 17:50:30.36 L3Lisjtc0.net
K桑原(國學院久我山)?
隔年で来てくれるタイミングなのに、全然話題になってないし
580:スポーツ好きさん (オッペケ Sr11-iztn [126.253.245.86])
24/12/17 18:57:53.07 E87vu9pYr.net
>>555
東北地区は2人なんだよね
國學院久我山も隔年の可能性はあると思うよ
小松(相洋)を優先した次第ですわ(SNS)
581:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8930-OQG8 [14.193.57.216])
24/12/17 19:06:16.99 brZ9OvyE0.net
>>577
扇は当時の世代のトップ10だったよな確か
都大路でも活躍してたし立派なエースになってくれるのかと期待したが怪我が痛すぎたな
ただ最後の箱根で好走してくれて良かったわ
582:スポーツ好きさん
24/12/17 19:30:45.83 5NeP9yqf0.net
相洋花巻東と監督が法政OBの所から来たな
583:スポーツ好きさん
24/12/17 19:33:41.76 L3Lisjtc0.net
法政大学陸上競技部長距離ブロックのインスタフォロワーを眺めてたら、高知工業高校陸上競技部が上の方にある(最近フォロワーになった?)んだが、
現役部員に同校の卒業生いないよな?
584:スポーツ好きさん
24/12/17 19:36:44.57 brZ9OvyE0.net
そもそも高知自体高校生が来たイメージないな
585:スポーツ好きさん
24/12/17 19:53:18.09 L3Lisjtc0.net
N西内(高知工業)
北から順には当てはまらんか
586:スポーツ好きさん
24/12/17 22:21:13.89 Qdc5/9Nu0.net
イニシャル10名の内で途中辞退者も
勿論いる訳で岩上、石橋はその穴埋め
で登場したかも。
途中辞退者が 最初のMと途中のNと思われる。
最後のHも辞退者かも(その思われる)
それ以外は北からイニシャル通りですよ。
関東の二名のIが加わりOKIIKKHKOになったのではと考えます。最後の一名は全く分からない。
587:スポーツ好きさん
24/12/17 22:31:29.63 Qdc5/9Nu0.net
東北地区のKはおそらく学石のKだと
思われるけど、根拠無し。以上
588:スポーツ好きさん
24/12/19 07:57:05.08 b3VZq1nR0.net
東日本で受験者数一位二位を争う人気大学の推薦入学を辞退する選手が居るのか?早稲田、青山なら仕方ないけど。残念だね。
589:スポーツ好きさん
24/12/19 08:03:46.69 hytc+qv9d.net
どうせパイプ校の選手をパイプ被りの大学に取られたんだろ
競合して勝てたのなんて坂東ぐらいなんじゃない?
590:スポーツ好きさん
24/12/19 10:20:23.16 cVcsNZbd0.net
駅伝はセミプロの世界なんやで
学生主体では今が精一杯や
591:スポーツ好きさん
24/12/19 11:32:58.35 1nNEFfY70.net
坂東の高校でパイプ校ってどこだよ笑
今年に関しては神田みたいな選手取れたのは大きいんじゃない?
ほぼパイプなし
高2から都大路や都道府県駅伝で主要区間走ってきた
トラックもロードも欠点なくこなす
10キロで平坦とはいえ29:09で走る走力
こういう子を継続的に、できれば1年にもう1人くらい確保できると大きいんだけど
592:スポーツ好きさん
24/12/19 16:17:14.99 zSH3pIIR0.net
皆さん情報ありますか?
残り2名が10秒台の選手だと良いのになぁ
坪田監督なら確実に育てるから
◆神田悦士(豊川)14.11.14
◆太田煌(和歌山北)14.17.04
◆岩上貴徳(樹徳)14.26.13
◆石橋魁(東洋大牛久)14.28.20
◆小田島光稀(花巻東)14.32.81
◆原田侑宜(名経大高蔵)14.37.57
◆金銅友雅(清風)14.39.43
◆小松和久也(相洋)14.40.09
付属
◆中田拓未(法政二)14.43.67
◆村松駿介(法政二)14.51.99
593:スポーツ好きさん
24/12/20 07:32:14.26 KdknZEP70.net
12/22 平国大記録会
20組 岩上(樹徳)
594:スポーツ好きさん
24/12/20 09:58:14.75 ZKGDLcW60.net
>>592
これは確定なん?
595:スポーツ好きさん
24/12/21 11:47:04.52 tdNcNqs40.net
学石からの子、高校駅伝のエントリーから漏れてたね
ざんねん
596:スポーツ好きさん
24/12/21 13:56:19.02 YPfQACeE0.net
全国高校駅伝 区間エントリー
1区
神田(豊川)
2区
小松(相洋)
4区
太田(和歌山北)
6区
原田(名経大高蔵)
597:スポーツ好きさん
24/12/21 14:03:35.26 3LIo/QZq0.net
>>595
6区にいる
598:スポーツ好きさん
24/12/21 15:06:30.79 r5vp1Pz70.net
生天目じゃないって言いたいんじゃないの?
599:スポーツ好きさん
24/12/21 21:38:09.20 L5ykX7x/0.net
大阪に三千障害で全国出場したSの子いる
何となく関係ある気がする。
600:スポーツ好きさん
24/12/21 21:45:34.96 L5ykX7x/0.net
学石は三千障害で東北大会まで進んだ
子いるね。地区大会まで進出が
スポーツ推薦の最低条件なら多分。
601:スポーツ好きさん
24/12/21 21:54:23.98 L5ykX7x/0.net
失礼!間違えた。
大阪は読みがSじゃなく Mだった
602:スポーツ好きさん
24/12/21 22:15:50.82 6D/Q1qB00.net
sは明日記録会に出る選手だろ?違った?
603:スポーツ好きさん
24/12/22 02:40:06.94 5KkYAH0C0.net
国学院久我山にSいたの忘れてた。
604:スポーツ好きさん
24/12/22 06:49:34.96 M+eXvtdP0.net
久我山のsはインスタ立教國學院フォローで、法政はしてないから無いです
605:スポーツ好きさん
24/12/22 13:13:20.74 vRnF9LGA0.net
1区 神田(豊川) 34位 30:48
2区 小松(相洋) 37位 8:33
606:スポーツ好きさん
24/12/22 14:04:12.56 vRnF9LGA0.net
4区 太田(和歌山北) 15位 23:55
9人抜きで最後のラストスパートも良かった
607:スポーツ好きさん
24/12/22 14:13:36.14 s3x2jDnq0.net
太田は宗像みたいなラストスパートができる選手
ロード強いのも良いな
608:スポーツ好きさん
24/12/22 14:29:50.37 vRnF9LGA0.net
6区 原田(名経大高蔵) 39位 15:25
609:スポーツ好きさん
24/12/22 14:42:43.62 SS0iP84s0.net
どうしてここ盛り上がってないの?全国高校駅伝終わったのに。どうして通夜状態なの?
610:スポーツ好きさん
24/12/22 15:31:25.01 HdOjUbG40.net
2年連続でスカウト大苦戦だもんね、、なかなか厳しいよなあ。。
いくら坪田監督が育てると言ってもね。。。
611:スポーツ好きさん
24/12/22 15:55:16.85 5JWqBY/IH.net
いうほど大苦戦かな
最近はこんなもんだったと思うが
612:スポーツ好きさん
24/12/22 15:59:44.95 o9JjICFV0.net
良くも悪くもいつものスカウトだよ
3年時の伸びで見栄えが良くなるかどうかのやつ
613:スポーツ好きさん
24/12/22 16:01:29.20 n2xTMRl00.net
神田も太田も悪くないし、来てくれた選手はちゃんと伸びてるから応援するだけじゃない?
614:スポーツ好きさん
24/12/22 17:42:45.50 5KkYAH0C0.net
法政で頑張る意欲ある選手を応援する。
坪田さんも良い監督、支援続ける。
615:スポーツ好きさん
24/12/22 18:49:53.27 n0/HB1+Kr.net
>>610
現実問題ここ2年のスカウトでは予選通過も難しいだろうね。正月つまらなくなる
616:スポーツ好きさん
24/12/22 18:59:25.91 s3x2jDnq0.net
というか現に1年生が順調に伸びてるじゃん
法政ファンじゃねえだろ
617:スポーツ好きさん
24/12/22 19:34:44.50 SS0iP84s0.net
>>615
>>616
確かに、予選に回ると出れない可能性は高い。
伸びてるのはわかるけど、スタート位置が違うから30秒が15秒差になる程度。勝ち負けとなるとなかなか厳しいものがあるのも事実。
618:スポーツ好きさん
24/12/22 20:17:57.96 Dt851yeBd.net
>>616
オッペケだから触るの止めとけ
煽ってくるヤツもスルースルー
619:スポーツ好きさん
24/12/22 20:35:54.82 2fDH4zA7r.net
>>616
多分だぞ
新入生は坪田監督は戦力だと思っていない
よ~く考えてくれ
そもそも戦力だと思っているいる方が
恐ろしいだろ
階段(段階)を登って(踏んで)いるんだよ
2年生は選手層を厚くする
3年生は主力を育てる
4年生は言うまでもないだろう
620:スポーツ好きさん
24/12/22 20:48:33.77 2fDH4zA7r.net
>>618
このコメントは携帯から
619のコメントはパソコンから
要するにソフトバンクでも別人なんだな
621:スポーツ好きさん
24/12/22 22:26:50.57 s3x2jDnq0.net
>>618
スルーしても良いんだけど初心者がガチだと思っちゃう人もいるからね
でもありがとう
補足してくれたおかげで見る専にも荒唐無稽とわかる
622:スポーツ好きさん
24/12/22 22:42:06.22 n2xTMRl00.net
本戦でシード争いあわよくば上位に
って大学が「予選通過すら厳しい」はさすがに荒らしが過ぎるよね
まあ、全日本予選3年連続で落としてるのは事実だから偉そうな事は言えないけど、
「箱根前」に「来るかも決まっていない高校生」に失礼な事を言う奴は荒らし認定で良いかと
623:スポーツ好きさん
24/12/22 23:14:57.71 klh+mPbcH.net
>>622
いやいや、明治見てみ。予選通過できないだろう?例年法政と明治では間違いなく明治の方が戦力は高い。しかし結果は逆。これって一つシードという歯車が狂うとチーム全体が狂う。からだろう?明治という強大な戦力があってもそうなるんだから、戦力の薄い法政はシードという宝物を失うと武田が抜け、小泉が抜け、宮岡、矢原が抜けるんだし相当厳しいと思うよ。
624:スポーツ好きさん
24/12/23 01:01:45.07 aEf8lAhE0.net
矢原の学年間違えてる時点でお察し
625:スポーツ好きさん
24/12/23 01:04:21.88 8K0vZK7Q0.net
正直毎年の予選会の混戦ぶり見てたら楽に突破できるとは思えん
626:スポーツ好きさん
24/12/23 01:05:50.01 mKCRkUXM0.net
新入生はどこまで合ってるかなー。楽しみだな!
いつくらいだ?わかるの
627:スポーツ好きさん
24/12/23 10:07:06.35 0Pvi1rZL0.net
SGH文スポチャレンジ記録会
4組 原田(名経大高蔵)
7組 神田(豊川)
628:スポーツ好きさん
24/12/23 10:10:49.44 aEf8lAhE0.net
流石に2人ともペーランだろうけど
大量にいる学石に新入生混じってるかな
629:スポーツ好きさん
24/12/23 11:04:00.20 GvVlQEDBr.net
>>626
陸上競技マガジン2月号発刊日1/14
630:スポーツ好きさん
24/12/23 11:12:11.38 XQ4B6sZb0.net
法政のスカウトが良くないのは伝統と言えばそうなんだけど、小泉の代、大島の代、星野の代と、そこそこ取れてたから去年今年と苦戦が目立つって話では
とりあえず去年と今年のメンバーは即戦力は居ないのは事実だから、しっかり坪田監督育成の元でじっくり鍛えて、4年次に期待って感じか
631:スポーツ好きさん
24/12/23 11:48:08.27 pVAbzcwZ0.net
お金は欲しい、勉強はしたくない、と思っている高校生には法政は全く魅力なし
法政は金銭的支援は無く、授業も出させられるしで大変。
大学のブランドも早慶ほどでないから中途半端なんだわ
632:スポーツ好きさん
24/12/23 12:19:16.01 w6rOk/wu0.net
でもそれが学生スポーツよな
とは言え大学はもっと支援しろよって感じだが
633:スポーツ好きさん
24/12/23 12:37:18.26 amh8y2Uv0.net
>>631
それもあるが一番不人気な部分はそこじゃないんだけどね
634:スポーツ好きさん
24/12/23 12:41:55.90 OZBjgupPd.net
全日本予選落ちが響いてるのかな??
インカレはなんだかんだで入賞は続いてるし、トラック軽視って言われると、、、
635:スポーツ好きさん
24/12/23 13:18:44.40 aEf8lAhE0.net
平均タイムなら今年の世代と小泉の世代はほぼ同じ
日体大インフレが今年は無かったこと考えたら大島世代ほどじゃなくても小泉星野世代とはほぼ同じくらいは取れてるし、宮岡小泉や星野野田が今年は神田太田なだけ
平山世代は正直厳しいスカウトだったけど今年はほぼ例年通りだぞ
636:スポーツ好きさん
24/12/23 13:36:15.98 aEf8lAhE0.net
大島世代だってスカウトした後に大島清水が40秒以上タイム縮めたからああなっただけで高2時点なら今年の代と大して変わらないしな
これ以上スカウトを良くするには大学からの支援が必要なのは事実だけど年々悪くなってるのは事実じゃない
育てた後から見るからそう思うだけ
637:スポーツ好きさん
24/12/23 14:12:54.69 S9R0fx5b0.net
>>627
兄の方
638:スポーツ好きさん
24/12/23 16:58:14.19 O5x7cSfV0.net
来年は全日本予選を通過してほしいね。
あと、マーチ対抗戦の最終組で主力が活躍する
姿を見せられれば、スカウトにプラスになると思う。
マーチ対抗戦、主力が走る上尾ハーフの1週間後
なので、調整がすごく難しいと思うけど⋯
639:スポーツ好きさん
24/12/23 17:43:58.43 GbRhNFab0.net
坪田監督でスカウト力落ちたように見えるのは
他大学が入学条件を段違いに良くして必死に動き出したからでしょう。法政は今は来てくれる人を大事に育成して頑張ってもらうしかない。
640:スポーツ好きさん
24/12/23 20:25:14.69 8K0vZK7Q0.net
>>638
箱根でこれだけの成績出してもさっぱり選手獲得にはつながってないからねぇ…
完全に坪田監督の手腕におんぶに抱っこという感じ
641:スポーツ好きさん
24/12/23 20:34:44.20 amh8y2Uv0.net
>>640
世間一般は箱根しか注目しないけど、逆に陸上やってる高校生は箱根以外に注目するからね
てかそもそも「箱根でこれだけの成績」って表彰台乗ってから言えることなんじゃ…
642:スポーツ好きさん
24/12/23 20:56:21.60 8K0vZK7Q0.net
>>641
まぁ全日本も出雲もパッとしないけど、箱根でシード取り続けてることはそれなりに評価されてるんじゃないかなぁ
毎年持ちタイムでいえば下の方なのに結果出してるわけで
とはいえ力のある子にしてみれば、全体的にレベルが高いとこに行きたいだろうから、売りにはならんよね
643:スポーツ好きさん
24/12/23 21:06:43.75 D+u6H9o30.net
現状、所謂ドラ一は時間は掛かっても育てて居るし、逸材発掘型のスカウトを続けていければ良いんじゃない?
644:スポーツ好きさん
24/12/23 21:44:20.21 aEf8lAhE0.net
高3で伸びそうな高2時点14:30くらいの子をスカウトしていく今の路線を続けていきつつ、今年でいう神田みたいな高2から都大路や都道府県駅伝でエース区間走ってるような選手を毎年確保していきたいね
645:スポーツ好きさん
24/12/23 21:59:28.61 GbRhNFab0.net
石橋も力ある選手のようだね。
646:スポーツ好きさん
24/12/23 22:04:06.49 GbRhNFab0.net
Sは光明相模原の選手か?
競技継続が怪しいらしいから話題にするの
止めよう。
647:スポーツ好きさん
24/12/24 11:50:37.88 9uWa/Yy90.net
今年も武田ファンクラブの女の子たちは六区に集結か
648:スポーツ好きさん
24/12/24 12:20:58.46 1+Mj/WbJr.net
>>622
失礼な事は誰も言ってないぞ。スカウトの良い悪いは普通に語られる話。一切話題にするなってことか。引っ込んでろ。ウザイ
649:スポーツ好きさん
24/12/24 12:35:43.24 IDdtt3LI0.net
そう言えばジョグ王インスタアカウント名変更して正体明らかになったね
14:36.56 高橋 晴之(学法石川)
650:スポーツ好きさん
24/12/24 12:38:24.39 IDdtt3LI0.net
新入生候補
14:11.14 神田 悦士(豊川)
14:17.04 太田 煌(和歌山北)
14:26.13 岩上 貴徳(樹徳)
14:28.20 石橋 魁(東洋大牛久)
14:32.81 小田島 光稀(花巻東)
14:36.56 高橋 晴之(学法石川)
14:37.57 原田 侑宜(名経大高蔵)
14:39.43 金銅 友雅(清風)
14:40.09 小松 和久也(相洋)
残り1人
651:スポーツ好きさん
24/12/24 12:54:30.22 U9WoYJYJr.net
>>648
オッぺケ(ソフトバンク)はオッぺケでも
違うからな
打ち込んでる機種(4ruk)で判断してくれ
652:スポーツ好きさん (オッペケ Sr10-XATa [126.253.245.86])
24/12/24 13:30:35.20 U9WoYJYJr.net
>>649
確かにな11/9の日体大記録会23組に
法政の選手に交じり(粟野揺鈴木林下山)
石橋金銅高橋も出走しているな
あと鳥栖工の二人も出走している
※駅伝歴ドットコム学法石川参照
653:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3c30-gtzA [14.193.57.216])
24/12/24 13:48:42.70 RY+NzbJk0.net
タイム順で見たら学法石川3年世代の11番手か
特に実績は無さそうだけどパイプがほとんど繋がってない名門校から来てくれるのは嬉しいね
大学来て頑張って欲しい
654:スポーツ好きさん
24/12/24 17:13:47.74 aEMPzpBY0.net
来年入ってくる新入生は素直に頑張って欲しい
何でこんなにスカウト差が出るのかな
3年連続シード、育成力もあり箱根駅伝を走れる可能性も高井大学なのに。
655:スポーツ好きさん
24/12/24 17:24:33.25 U9WoYJYJr.net
>>555
あと一人ですねぇ~
誰なんですかね
全然話題に挙がっていない選手とは?
情報提供ありがとうございます
656:スポーツ好きさん
24/12/24 18:18:35.31 H+HHq3P60.net
9人判明は素晴らしい。ありがとう!
あと1人はそのうちにで、十分です。
正月の箱根戦争凄いバトルになりそう。
最低シード獲得に向け応援頑張りましょう。
657:スポーツ好きさん
24/12/24 19:43:02.17 T4Hej3o40.net
高橋って去年の実績なら普通に強いな
高3で躓いたのかな?
本調子に戻ったら一気に掘り出し物になるかもね
福島高校新人2023
1位 増子(学法石川) 14:59.22
2位 高橋(学法石川) 15:06.54
3位 生江(学法石川) 15:09.91
4位 村越(帝京安積) 15:11.52
東北高校駅伝2023
4区
1位 近江(仙台育英)24:28
2位 高橋(学法石川)24:46
3位 原田(東北高校)24:50
4位 石井(田村高校)24:53
658:スポーツ好きさん
24/12/24 19:59:19.75 RY+NzbJk0.net
高橋は昨年の段階ではタイム順に並べたら6番手の選手だね
都大路も走ってはいないがエントリーはされてた
659:スポーツ好きさん
24/12/25 11:35:14.77 N7kCzND6d.net
>>654
高校生のニーズ
1.大きいトラックの大会(日本選手権)に挑戦したい
2.持ちタイム伸ばしたい
3.三大駅伝走りたい
4.箱根に出たい
大きく分類した時に4に当てはまる選手は法政のスカウトに引っかかる、箱根シードが武器になるから。
ただ高校生が昔は4が大勢いたが、4が減少して他の1〜3に年々増えてる傾向が大きい。
これが今の現状
これに対する対応をしない限り何も変わるわけがない。
「スカウトに差が出るのなんでだろう?」と疑問に思うほうがなんでだろうだよ
660:スポーツ好きさん
24/12/25 11:43:36.75 fJE/HG8fd.net
とりあえずは全日本予選弱すぎるのが致命傷って事か
661:スポーツ好きさん
24/12/25 11:58:19.75 ZDmBesqDd.net
学生にとって大きな駅伝が3つしかないのに、そのうち1つは出られない可能性が高いとか普通に考えて結構なマイナスポイントだわな。
662:スポーツ好きさん (スップ Sd14-V88V [49.96.237.56])
24/12/25 12:21:40.96 N7kCzND6d.net
ローカル駅伝ではあるけど宮古島駅伝とか男鹿駅伝に出るっていうのも一つの手段だと思うけどね
特に宮古島は昨年まで100キロ5区間だったのが82キロ6区間になって選手の負荷が減ったこともあり、来年2月は関東の大学14大学も参加する事になってる
法政は出ないけど
663:スポーツ好きさん (ワッチョイ 18b0-bpjG [240a:61:4146:51b4:*])
24/12/25 12:24:20.36 B3vbBoAb0.net
駅伝の強さも大学としてのランクも中途半端だからな
選択肢が多い選手にしてみりゃ魅力ない
664:スポーツ好きさん
24/12/25 13:40:04.00 CROHPPnYr.net
>>650
石橋よく獲得出来たよ
インターハイ北関東決勝
01.14.27.97 井坂(水戸葵陵)
02.14.28.20 石橋(東洋大牛久)
03.14.28.78 大島(佐野日大)
04.14.29.00 内田(前橋育英)(2年)
05.14.29.02 五十嵐(水城)(2年)
06.14.29.35 岸本(埼玉栄)
名立たるメンバーを抑えて2位は凄いことだ
勝負強いんだな
全日本予選会に弾みをつける好材料
665:スポーツ好きさん
24/12/25 13:46:04.46 Ouwtln4Z0.net
>>659
でもこれだと明治や専修、神奈川がうちよりスカウトいい理由にはならんからね
これらと同等くらいに金銭面の条件と逸材を早く見つけるスカウト担当コーチの存在は必要
それを無視した物言いは流石に恣意的だわ
666:スポーツ好きさん
24/12/25 13:52:02.03 fJE/HG8fd.net
飛び抜けて育成が上手いかと言うとそうでも無いからなあ
真名子さんみたいに大東を1年で復活させたりは無理だろうし、
中野さんみたいにアクシデント以外じゃ落ちないチームは作れないんじゃないかと思う
ただ、調整と山適性の見極めが随一だから箱根は強いし、山適性ある選手は強くなりやすいと思う
だからあまり魅力的にはならんのかなあとも
667:スポーツ好きさん
24/12/25 13:52:46.79 Ouwtln4Z0.net
石橋の北関東IHの映像はYouTubeにあるけど3000過ぎていきなり先頭引いて2周くらい引っ張って、そこから遅れてラスト一周では7番手からラストスパートでまくる訳のわからないレースしてたな
色んな意味で面白い選手だと思う
668:スポーツ好きさん
24/12/25 14:08:19.17 c6vVbEx/0.net
法政が育成下手は無かろう
■直近10年間(2015~2024年)の箱根駅伝シード獲得数
青学…10回
法政…6回
中央…2回
明治…2回
立教…0回
■育成力ランキング
第100回箱根駅伝 出走選手5000m高校PB平均ランキング
23城西(14:35.21)→箱根 3位 +20
20大東(14:34.54)→箱根10位 +10
18帝京(14:27.14)→箱根 9位 + 9
13法政(14:21.55)→箱根 6位 + 7●
22日本(14:34.97)→箱根15位 + 7
21日体(14:34.61)→箱根16位 +5
6駒澤(14:12.50)→箱根 2位 +4
8國學(14:14.10)→箱根 5位 +3
11創価(14:20.53)→箱根 8位 + 3
15国士(14:24.91)→箱根12位 + 3
5東洋(14:11.66)→箱根 4位 +1
19駿河(14:31.28)→箱根18位 + 1
1青学(14:01.79)→箱根 1位 -
7早稲(14:14.09)→箱根 7位 -
10立教(14:18.43)→箱根14位 - 4
14中学(14:24.37)→箱根19位 - 5
16東農(14:25.91)→箱根22位 - 6
17山梨(14:26.47)→箱根23位 - 6
9順天(14:15.01)→箱根17位 - 8
3東海(14:05.15)→箱根11位 - 8
12神奈(14:21.22)→箱根21位 - 9
4中央(14:07.07)→箱根13位 - 9
2明治(14:03.80)→箱根20位 -18
669:スポーツ好きさん
24/12/25 14:12:55.38 N7kCzND6d.net
>>668
箱根だけの結果で判断
元々スカウトが良いとこは高い点数貰えない
という表で何を言えと…?
こういう「箱根だけで判断!」が高校生の考え方とかけ離れた考え方で時代遅れってことに早く気づいたほうがいい
670:スポーツ好きさん
24/12/25 14:16:50.20 fJE/HG8fd.net
>>668
下手とは言ってねえだろ
そもそも箱根のシードがスカウトにはそこまで影響無いって話で箱根の結果に基づいたデータ貼ってどうすんだよ?
つか、進路スレで馬鹿の一つ覚えで貼り付けてたのお前かよ
法信のサブアカか?
671:スポーツ好きさん
24/12/25 14:18:27.64 IjymViXB0.net
今はスカウト専門みたいな感じのコーチがいるよね
有名な高校指導者呼んだりして
672:スポーツ好きさん
24/12/25 14:25:03.67 fJE/HG8fd.net
>>671
だから坪田さんも「坂東みたいな逸材は取れない」って嘆いていたんだよな
ワンオペや予算の少なさでよく頑張ってる。じゃなくて、
出すべき金を出さない、揃えるべき人員を揃えない欠陥組織ってだけの話で
成田さんがボランティアで手伝ってるって聞いて大学には心底失望したわ
673:スポーツ好きさん
24/12/25 14:39:51.66 06ykgSix0.net
スカウトに関しては大学が力入れるかどうかが一番大事
明治や中央に東京国際だって大学が条件上げてやる気出した途端すぐスカウト良くなったじゃん
法政も大学が力入れ始めればすぐスカウトは良くなると思うけどね
少なくても上位3人は特待生とか学費免除とかできれば13分台毎年来てくれるようになるよ
674:スポーツ好きさん
24/12/25 15:14:21.97 CROHPPnYr.net
情けないの?他大学の比較だけで騒ぐのは
675:スポーツ好きさん
24/12/25 15:35:20.10 eppn7SQC0.net
まず現1年生の中から、2年次でレギュラー争い
に絡める選手が何人出て来るか?
今は平山、福田、山際かな、
3選手に続く選手は誰と誰か?楽しみ!
来年入学する選手同様である。
676:スポーツ好きさん
24/12/25 15:51:57.32 CROHPPnYr.net
>>664
こう見ると楽しみな新入生が多い
坪田監督もご苦労様です
指導、スカウト、選手の管理を一人でこなす能力に感服であります
677:スポーツ好きさん
24/12/25 15:53:44.92 IjymViXB0.net
>>672
>>673
これに関しては大学側の協力も必要だから難しい問題や
今の箱根駅伝はほぼプロに近い状態だから
678:スポーツ好きさん
24/12/25 16:09:35.91 Ouwtln4Z0.net
坪田も別に諦めてる訳じゃなくて知り合いやOBに協力してもらって早めに良い素材を紹介してもらえないかお願いしたり実際に紹介してもらったりしてるらしいね
難しいだろうけど少しでもうまくいくと良いね
679:スポーツ好きさん
24/12/25 16:26:40.09 EMYMtYx60.net
法政は復路だと去年3位、今年4位か、バリクソ強いな
680:スポーツ好きさん
24/12/25 16:27:38.28 fJE/HG8fd.net
楽しみな選手もちゃんと来てくれているわけだもんな
まあ、それはそれとして西池みたいな超高校級もたまには来てほしい。というのがファンのワガママなんだよなあ
西池もコニミノとかの絡みでって事情もあったが
681:スポーツ好きさん
24/12/25 16:44:19.03 BkhgONaV0.net
仮に目利きが成功して法政に決まりかけてる選手が高校トップクラスに成長しても他校に奪われる可能性もあるからなあ
682:スポーツ好きさん
24/12/25 17:26:57.64 7Z7hF1IV0.net
短距離は、法政ニの菊田くんがそのまま法大に進む可能性が高いと言える。
400mHと400mだから、もろ苅部監督の専門領域でもあるし。
683:スポーツ好きさん
24/12/25 18:23:29.53 eppn7SQC0.net
相洋の1年生小池は監督の息子か
そこそこ強い!
来年入学予定の小田島と小松は
法政OBの高校だからルート確立の
スタートかもね。
684:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ef3-AFTG [122.223.143.251])
24/12/25 19:06:16.73 cw9DTPdk0.net
相洋は2年の畠中も良い走りしていたな
二高と相洋から神奈川の有力選手を確保出来たらよいよね
685:スポーツ好きさん
24/12/26 09:39:11.07 pNWy8QVT0.net
神奈川県は一時期、鎌倉学園が強化しだしたイメージあったが、
最近はそうでもないのね。
まあ有力な選手は他大に進んでた印象があるからどうでもいいのだけれど。
686:スポーツ好きさん (ワッチョイ a21d-hKMs [240a:61:4175:291a:*])
24/12/27 09:34:26.60 3guTEbSk0.net
小田島法政確定
687:スポーツ好きさん
24/12/27 12:12:49.73 QtW973va0.net
小田島インスタプロフィールで確定してるな
矢沢中→花巻東3→法政大学
688:スポーツ好きさん
24/12/27 12:43:30.25 OnP0BjVK0.net
相洋のエースは日体か創価に行くイメージわな
689:スポーツ好きさん (ワッチョイ b6d4-hKMs [2402:6b00:f04f:1600:*])
24/12/27 13:06:32.14 Ijdi6EZ/0.net
珍しいよね相洋から来るの
法政OBの監督だけど自由に進路選択させてるんだろうなって思ってたからむしろ主将の小松が来てくれるの嬉しい
690:スポーツ好きさん
24/12/30 13:20:08.50 hHXljFFq0.net
新人情報無いですか?
691:スポーツ好きさん
24/12/30 15:20:39.19 AUD13k9/A.net
残念ながら2年連続でタイムだけ見るとスカウト惨敗ってとこまでは決定なんよねー
シード守っていくのは相当しんどいけど、山登り山下りが今後とも発掘出来てたらいいんだけどね
山区間はタイムだけじゃないから、そこの坪田監督眼力に期待
692:スポーツ好きさん
24/12/31 08:19:53.05 uj/6Shs/0.net
だから去年はまだしも今年は例年通りだって
よく知らないなら批判すんな
693:スポーツ好きさん
24/12/31 11:22:22.11 xRUPVP+W0.net
坪田監督の部員のスカウト時から入部以降の
育成方針が記事になってだけど、良い話だ。
他大学がコース3人も付いているのに、坪田氏は
ほとんど1人で対応している。前監督の成田さんの手伝いはあるらしいけど。
今出来ることを精一杯頑張る姿勢は清々しい、とても共感できる。学生には競技を続ける中で「自分で考える姿勢」を強調しているそうだ。
社会に出てから最も求められる事。
スカウトはまだまだ苦戦を強いられるとは思うが、少しずつ理解者も増えると思う。
健康に留意し頑張って頂きたい。
記事読み、これからも支援続けようと思った。
694:スポーツ好きさん
24/12/31 13:52:30.93 Gzlo7f3U0.net
>>693
川崎監督のスカウトに関しての記事と併せて読むと
今の世代の選手の特徴がわかると言うか
経済的に余裕な家庭が減ってるんだなと
695:スポーツ好きさん
24/12/31 14:53:16.37 xRUPVP+W0.net
他大学コース→コーチです。
696:スポーツ好きさん
24/12/31 16:21:09.82 hV+C6acH0.net
>>692
去年はそんなに凶作、大飢饉だったのか。。
697:スポーツ好きさん
24/12/31 16:22:16.00 hV+C6acH0.net
つうか野田君がいるじゃないか
698:スポーツ好きさん (ワッチョイ 02fd-q41+ [240a:61:4175:291a:*])
24/12/31 16:37:51.58 uj/6Shs/0.net
>>697
ごめん去年の高3のこと
今の1年生だね
今年は日体大や京都陸協のタイムインフレがなかったこと考えたら大2(野田の学年)と大体変わらないくらいだと思う
流石に大3(大島の学年)程良くはないけど
699:スポーツ好きさん
24/12/31 17:09:32.23 0f7wQlJw0.net
坪田監督の記事を読むと、自分で考えて練習できる選手をスカウトで取ってるし、勉強が出来ないとダメだから敬遠する選手がけっこう居るんだろうね
今後も13分台のエース級はあまり来てくれないだろうけど、教育としては正しいし、自分の母校として誇らしいね
ただ高校生のエース級が取れる路線じゃないから、じっくり育てて4年で活躍してもらう感じか....
700:スポーツ好きさん
24/12/31 17:34:52.95 Xg913vHx0.net
勉強ができないのは仕方ないが勉強をやらないのは二の足を踏むって話はなるほどなあと思った
701:スポーツ好きさん
25/01/01 11:03:57.93 6JQFh4Ph0.net
小田島に続いて学石高橋もインスタストーリーで確定出たな
702:スポーツ好きさん
25/01/02 07:19:48.86 DV78uQFC0.net
もうエントリー変更出ましたか?
実況スレ立てお願いします。
703:スポーツ好きさん
25/01/02 07:39:42.17 DV78uQFC0.net
失礼!スレ間違えた
704:スポーツ好きさん
25/01/03 22:47:37.62 QzdAO8GD0.net
春からの新入生に期待したい
705:スポーツ好きさん
25/01/04 00:38:20.98 bFREJuEg0.net
ここを見てる限り来年以降もキツそうだな
706:スポーツ好きさん
25/01/05 11:53:55.76 kT+yJCcK0.net
14:30の選手が来て喜んでる場合ではない
707:スポーツ好きさん
25/01/05 12:01:17.30 YG8SCrWQ0.net
>>706
駒澤の篠原は1430台の選手よ
708:スポーツ好きさん
25/01/05 13:15:13.37 S8pMIrK40.net
◆神田悦士(豊川)14.11.14
◆太田煌(和歌山北)14.17.04
◆岩上貴徳(樹徳)14.26.13 2年ベスト
◆石橋魁(東洋大牛久)14.28.20
◆小田島光稀(花巻東)14.32.81
◆高橋晴之(学法石川)14.36.56 2年ベスト
◆原田侑宜(名経大高蔵)14.37.57
◆金銅友雅(清風)14.39.43 2年ベスト
◆小松和久也(相洋)14.40.09 2年ベスト
◆中田拓未(法政二)14.43.67 2年ベスト
◆村松駿介(法政二)14.51.99 2年ベスト
他誰だ?
709:スポーツ好きさん
25/01/05 13:24:59.93 1LqKQAdz0.net
>>707
千葉1区で13分台だった佐藤条と1秒差の区間2位だった
ただ単に持ちタイムもってないだけで実質13分台の実力持ちよ
710:スポーツ好きさん
25/01/05 13:35:08.46 YG8SCrWQ0.net
>>709
まあそうなをだけど、青木だって30秒台だし、タイムだけで否定しちゃアカンという話ね
711:スポーツ好きさん
25/01/05 13:47:12.94 1LqKQAdz0.net
PB出した時が3年の秋冬の日体大の選手は要注意だね
逆に違う選手は期待できる
712:スポーツ好きさん
25/01/05 13:52:07.42 ydO2lfeH0.net
競歩選手入るって、今年卒業の選手が
言ってたけど推薦とは関係ないのかな?
713:スポーツ好きさん
25/01/05 14:20:21.66 cUUjpsqla.net
>>710
そういう選手もいるよ
武田や佐藤もその付近の選手だったけど、安定して区間上位で走れる選手に成長した
でも、14:30で成長する可能性と14:00で成長する可能性を同じと考えちゃアカンという話ね
714:スポーツ好きさん
25/01/05 14:21:42.43 L8POcvx+0.net
今年は日体大バブルなかったからそこはね
インカレ路線でタイム出せる選手は強いよね
今年でいうと石橋、後くるなら佐上も
715:スポーツ好きさん
25/01/05 14:22:11.90 L8POcvx+0.net
インハイ路線だった
716:スポーツ好きさん
25/01/05 14:30:28.06 YG8SCrWQ0.net
>>713
>>714
大島はインハイ予選で1406出したから下地はあったんだよね
清水も9月だかの記録会だったね
717:スポーツ好きさん
25/01/05 14:55:43.63 cUUjpsqla.net
>>716
大島、野田、清水が13:50~14:10付近の選手で、やはり主力になってる
718:スポーツ好きさん
25/01/05 14:57:08.22 fR551l+L0.net
毎年タイム持ってる選手を5人取れたら変わると思うんだけどね
中々難しいけど
719:スポーツ好きさん
25/01/05 16:20:46.87 yS1i9fP70.net
そういえば、上の見て思ったんだが、神田君は鉄板??
720:スポーツ好きさん
25/01/05 16:28:00.13 L8POcvx+0.net
鉄板
神田は9月日体、太田は20℃近いコンディションの京都で10秒台出してるからこの2人はエース候補として小泉野田みたいになってほしい選手
721:スポーツ好きさん
25/01/05 16:57:58.66 VvXNL0420.net
神田、太田はロードにも強いのがええな
石橋はインターハイ2種目で全国行ってるからトラックに期待出来そう
722:スポーツ好きさん
25/01/05 23:48:36.11 niVT6hDP0.net
>>719
神田は中央断って来てくれるから、期待してる
723:スポーツ好きさん
25/01/06 00:56:59.09 BjG8TXcH0.net
>>722
マジか!!
あとは組織に頑張ってもらいたい。
724:スポーツ好きさん
25/01/06 10:20:46.75 JBiZ0lkr0.net
高校時代埋もれた選手の覚醒に期待する。
新二年生山際、福田等伸びて来ている、
元々力のある平山も復活して来た。
新一年も合宿以降後半から期待したい。
725:スポーツ好きさん
25/01/06 12:22:55.54 jHSR+zaZ0.net
>>722
中央断って法政とか面白い子やな
法政のどこに惹かれたんだろうか
726:スポーツ好きさん
25/01/08 12:57:11.06 0MPw9Qmf0.net
都道府県対抗駅伝 エントリー
岩上(群馬)、神田(愛知)、太田(和歌山)
727:スポーツ好きさん
25/01/09 17:42:31.50 jB9FvAjT0.net
>>725
一般入学なら中央蹴って法政来るのは当たり前だけど駅伝陸上分野では珍しい?
728:スポーツ好きさん
25/01/09 17:59:14.33 IJIxO6060.net
追加の新人情報がなかなか出てきませんね。
知ってる方教えて下さい
729:スポーツ好きさん
25/01/09 18:39:54.00 JwdF1DgMr.net
箱根に4年間出たいとか、エースになりたいとかあるんじゃない?
730:スポーツ好きさん
25/01/09 18:46:58.63 HOMdx0pzd.net
>>727
そもそも蹴ったっていうことが事実かどうかわからんからね
進路で中央説もあったけど法政らしい=中央を蹴ったと判断してる可能性もある
731:スポーツ好きさん
25/01/09 19:23:46.79 IOfiubnL0.net
蹴ったかは知らんが豊川は長いこと途絶えてたしその時から監督も変わっていたからある程度本人から希望してきてくれたんだと思う
ありがたい話だ
732:スポーツ好きさん
25/01/09 19:35:52.36 SwbCz+eI0.net
もうあと数日で新入生全員分かるんだからそれまで楽しみに待ちましょうや
733:スポーツ好きさん
25/01/10 08:22:42.34 60trvWT80.net
14だっけ?陸マガ
734:スポーツ好きさん
25/01/10 17:17:09.45 QFklwrMD0.net
98、99回のシードは鎌田内田の二高出身選手の活躍も大きいんだよね。
外部生のリクルートで苦労している以上、二高の復活が鍵を握る。
野球では慶應が主力の大多数が塾高出身者で優勝したりしてるし。
735:スポーツ好きさん (スップ Sd4a-NQrz [49.96.232.146])
25/01/10 20:38:32.22 wy9VKnDId.net
法政第二に来年度新二年生で三浦、長谷川と二名の逸材がいます。鎌田、内田の様に成長してくれる事を願ってます。
736:スポーツ好きさん
25/01/10 23:25:39.26 WxsV8zzqH.net
↑この二人の逸材はハイテクハーフには出ないの?
737:スポーツ好きさん
25/01/11 15:30:12.81 lKDaCsg8d.net
>>736
高校二年生だけど、、
738:スポーツ好きさん
25/01/11 23:36:59.58 CmLs49IJ0.net
>>727
珍しいと思う。
739:スポーツ好きさん
25/01/13 02:04:58.89 1gHP+lVT0.net
2025
14:19.35嶋岡希(豊川)
14:19.89森啓太(仙台育英)
14:26.81大江秀弥(春日部)
14:34.18内瑛太(福岡第一)
14:36.48松本大輝(八千代松陰)
14:39.76 加藤佑樹(今治北)
14:47.59 鈴木雄貴(世羅)
14:48.00 渡部智義(昌平)
14:48.79 小森幹矢(京産大附)
14:50.03南葉銀聖(玉野光南)
ただの希望
一応過半数は法政公式フォローしてる
740:スポーツ好きさん
25/01/13 16:06:33.96 d4bK1Ah1r.net
>>739
ありがとう。フォロー無しで希望
してる根拠は?パイプ校とか?
741:スポーツ好きさん (ワッチョイ d30b-a5Ew [2402:6b00:f04f:1600:*])
25/01/13 16:20:22.79 1gHP+lVT0.net
>>740
八千代と今治北はパイプ校で他にフォローしてる大学がなさそう
玉野光南は法政OBの繋がりで監督が接触したの小耳に挟んだ
まあ接触したからってすぐ来るわけじゃないだろうけどそこはあくまで希望ってことで
742:スポーツ好きさん
25/01/14 00:34:46.24 WZfwTGXX0.net
仮にだけど、13分台の選手が法政に行きたい。として、高校の監督も行かせたい。坪田監督も来て欲しい。となった。しかし学力がスポーツ推薦の基準に足りない。勿論学費免除なんていらない。親に金はある。法政はこの場合取れるのか?
743:スポーツ好きさん
25/01/14 08:48:25.03 RDRTrLma0.net
陸マガ買ってきた
岩上小田島原田は確定
それ以外の情報なし
744:スポーツ好きさん
25/01/14 11:14:34.81 V45of4Tn0.net
とりあえず確定増えてよかった
岩上いいねえ樹徳は全然縁がなかったしありがたい
745:スポーツ好きさん
25/01/14 20:13:33.42 cEo4yLZvd.net
もう他の有力大学は、新入生の発表してます。
今それを公式発表出来ない時点で、箱根での上位は厳しいと言ってるようなもの。
大学側はもっと真剣に捉えるべき。
746:スポーツ好きさん
25/01/14 20:19:40.65 lF46U75z0.net
>>745
青学がしてないけどね
しかも上位5名平均トップかつ人数も多く圧倒的1位
747:スポーツ好きさん
25/01/14 20:39:38.24 KdFwPa9X0.net
地味に持ちタイム以上に強そうな選手が多そう
これで内田みたいにインハイ決勝とか都大路10位みたいな選手が居たらめちゃくちゃ面白い学年になるんだがな
それだけ内田世代はバランス良かった(故障多かったけど)
748:スポーツ好きさん
25/01/14 21:06:39.34 hWWA3Gfd0.net
今月は新人の追加判明無しか、、
749:スポーツ好きさん
25/01/14 21:13:57.58 RDRTrLma0.net
箱根上位3校はどこも発表してないから流石に言いがかりすぎるな
750:スポーツ好きさん
25/01/15 12:59:02.67 fV3Hvmaz0.net
新入生発表きた
噂の9人+佐上
751:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-fuva [126.118.28.17])
25/01/15 13:31:07.23 lYmtPcJr0.net
急に発表来たなw
752:スポーツ好きさん (ワッチョイ d3c1-a5Ew [2402:6b00:f04f:1600:*])
25/01/15 13:31:58.93 6Rkk1yZt0.net
ほとんど噂になってないとは
いやまあ確かに野木とか井本に比べたら佐上は話題になってなかったけど
753:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6fde-pNfh [240a:61:51e4:f78a:*])
25/01/15 15:06:08.03 e69B5tDc0.net
佐上法政フォローしてなくて國學院してたけど、松木とインスタ相互だっからワンチャンあったか
754:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6fde-pNfh [240a:61:51e4:f78a:*])
25/01/15 15:13:05.41 e69B5tDc0.net
法政新入生
14:11.14 神田悦士(豊川)
14:17.04 太田煌(和歌山北)
14:26.13 岩上貴徳(樹徳)
14:28.20 石橋魁(東洋大牛久)
14:29.69 佐上湘哉(光明相模原)
14:32.81 小田島光稀(花巻東)
14:36.35 高橋晴之(学法石川)
14:37.57 原田侑宜(名経大高蔵)
14:39.43 金銅友雅(清風)
14:40.04 小松和久也(相洋)
755:スポーツ好きさん
25/01/15 17:23:14.81 ZAJerEh90.net
佐上は最初洛南に行ったけど途中で地元神奈川の高校に転向だったかな?
756:スポーツ好きさん
25/01/16 17:19:00.30 /ndkf8NT0.net
楽しみ、楽しみ!都道府県駅伝
757:スポーツ好きさん
25/01/16 18:46:38.48 xMWkWXmxr.net
>>58
イニシャルもう勘弁してくれ
758:スポーツ好きさん
25/01/16 18:58:06.38 q9mDTQeI0.net
>>60
の冷静な意見を無視したのが悪い
759:スポーツ好きさん
25/01/16 19:04:12.05 PiQGp37Yd.net
>>754
このスカウトなら、中央、明治に勝ったろ
760:スポーツ好きさん
25/01/16 20:28:15.57 q9mDTQeI0.net
明治は本当にそこまで差はない
こっちが上がったというより現状維持してたら向こうが落ちてきた感が否めないけど
中央青学は箱根の成績とか関係ない次元の違うスカウトしてる
761:スポーツ好きさん
25/01/16 23:19:04.08 fwWp5SmE0.net
>>759
中央は神田以上の持ちタイム5~6人取ってるだろ
762:スポーツ好きさん
25/01/16 23:41:54.53 Rs7SWc6xd.net
明らかな釣り針に引っかかる人ってアホなの?
763:スポーツ好きさん
25/01/17 00:42:54.25 bM7fbta+0.net
>>759
釣り針でかすぎだろう?
764:スポーツ好きさん
25/01/28 11:57:24.40 Ar+QyOGx0.net
それではそろそろ来年の新入生について語りませう
765:スポーツ好きさん
25/02/05 12:48:07.88 Rxk52t7V0.net
仙台育英の子とか来ないかな
フォローだけじゃなんとも言えんけど
766:スポーツ好きさん
25/02/14 17:18:55.02 8sbW6Nsh0.net
月陸より去年の弓田に次いで、二高村松が慶應
767:スポーツ好きさん
25/03/05 07:27:53.51 S6Y+stFx0.net
これから大牟田とのパイプあるね
768:スポーツ好きさん
25/03/05 07:54:26.41 hhtdL6M70.net
磯松さんが高校に合っているかもね
コニミノでは残念だったが、向き不向きはあるっぽいし
769:スポーツ好きさん
25/03/05 09:14:26.97 0OOSlwGz0.net
OBだからって選手や息子を進学させるわけじゃないのは散々わからされてるじゃん
二高、相洋、専松との関係を大事にした方が良いと思うがね
770:スポーツ好きさん
25/03/05 09:37:34.65 FTZVjUjd0.net
まあ大牟田なんて何年来てないかわからんくらい来てないしこれで誰かしら来るようになったらラッキーって感じだ
771:スポーツ好きさん
25/03/06 00:26:04.15 bRzoBnDs0.net
大牟田から鳥取城北へ集団転校じゃないか?
772:スポーツ好きさん
25/03/06 12:59:54.80 X76sHMIk0.net
『 磯松=坪田=法大=コニミノ 』 この関係は協力と思うが・・・
773:スポーツ好きさん
25/03/06 14:49:33.82 99H6T1eA0.net
大牟田も城北も法政とは関係ないからどうでも良いな
つか体罰が問題になったのに体罰教師が良いなら部員はそのままシバかれときゃ良かったんじゃねえの?
774:スポーツ好きさん
25/03/06 17:57:32.87 ukz4AWNkr.net
磯松送ってー
775:スポーツ好きさん
25/03/07 22:34:29.20 O+Bc5gg+0.net
一時磯松さんは法政臨時コーチしてたよな?
ただコニカミノルタの監督になってからはあまりいい話聞かなかったからねぇ。。
776:スポーツ好きさん
25/03/13 08:10:18.90 KIPxBY2J0.net
14:46.65 伊藤瑛太郎(八王子東)
松木とインスタ相互だし一般入試での入部かな
777:スポーツ好きさん
25/03/13 18:39:12.05 GcdTEsTk0.net
栗村はMARCHらしいから、来る可能性が2割はある
778:スポーツ好きさん
25/03/13 20:01:48.93 KIPxBY2J0.net
福島→法政は出身が郡山市周辺限定なので、会津若松市の栗村は無いです
779:スポーツ好きさん
25/03/13 20:22:52.04 YkTduqez0.net
久納と髙橋しかデータないでしょそれ
780:スポーツ好きさん
25/03/13 21:20:29.48 j4fmk5q90.net
久納の前だと佐藤主将とか法政大学後援会郡山支部による声掛けだね
781:スポーツ好きさん
25/03/13 21:37:07.03 YkTduqez0.net
田村高校組もなのか
それだと圓井、柳沼、高嶺も郡山?
782:スポーツ好きさん
25/03/13 21:45:23.49 3QUOpE1N0.net
無理だとはしても声ぐらいはかけようぜ?って気もするけど、、、
他の大学なんてスカウトが片っ端から声掛けて、好感触なら監督出馬だろ?
やっぱり人員面がね。芝浦だってコーチ2人いたのに(戸田は兼任っぽいけど)
783:スポーツ好きさん
25/03/16 20:32:35.09 FK/9qmg50.net
高校トップクラスにはトラックでの結果が出ないと魅力的に映らないんだろうな
784:スポーツ好きさん
25/03/20 17:23:14.80 j9Hc8P/W0.net
法政二の中田は法政進学やな
785:スポーツ好きさん
25/03/23 15:05:03.22 pBAtW6Q40.net
伊那駅伝走った面子で誰が来そうかな
786:スポーツ好きさん
25/03/23 16:29:14.01 OECJSVBo0.net
法政インスタフォロワー
14:19.11 宗像琢磨(大牟田) 4区8位
14.19.35 嶋岡希(豊川) 1区44位
14:19.62 依田弥央(京都外大西) 5区47位
14:30.85 小沼虎白(川崎橘) 2区15位
14:34.18 内瑛太(福岡第一) 1区40位
14.36.58 谷﨑然(川崎橘) 1区36位
14:46.23 柴木叶仁(清風) 5区66位
14:48.79 小森幹矢(京産大附) 1区66位
14:51.86 花田大和(國學院久我山) 1区37位
14:54.11 田島侑樹(豊川) 5区7位
14:54.56 鷲見龍之介(名経大高蔵)2区38位
14:55.85 梅本陸翔(須磨学園) 3区29位
14:59.76 上野佑斗(大津商業) 1区68位
787:スポーツ好きさん
25/03/23 17:26:36.43 oOZzdEG+0.net
>>786
大牟田の宗像君は転校組?
残留組なら三障の選手だった気がするからもしかしたら?
788:スポーツ好きさん
25/03/23 17:37:50.71 JOinqdtT0.net
14:46.65 伊藤 瑛太郎(八王子東)
インスタプロフィールから正式に決定
789:スポーツ好きさん
25/03/23 17:40:39.03 OECJSVBo0.net
>>787
残留するのは競歩の選手だったはず
この中だと宗像依田小沼上野は他の大学も手広くフォローしてる
内谷﨑柴木田島鷲見梅本は5校前後
花田は3校くらいで嶋岡小森は法政だけだったはず
違ってたらごめん
790:スポーツ好きさん
25/03/23 17:41:30.80 JOinqdtT0.net
新入生
14:11.14 神田 悦士(豊川)
14:17.04 太田 煌(和歌山北)
14:26.13 岩上 貴徳(樹徳)
14:28.20 石橋 魁(東洋大牛久)
14:29.69 佐上 湘哉(光明相模原)
14:32.81 小田島 光稀(花巻東)
14:36.35 高橋 晴之(学法石川)
14:37.57 原田 侑宜(名経大高蔵)
14:39.43 金銅 友雅(清風)
14:40.04 小松 和久也(相洋)
14:44.39 中田 拓未(法政二)
14:46.65 伊藤 瑛太郎(八王子東)
791:スポーツ好きさん
25/03/23 17:45:08.09 OECJSVBo0.net
とはいえ嶋岡小森も直近のエース(神田野田)が所属してるからフォローしてるだけかもしれないからあんまり早とちりはできない
792:スポーツ好きさん
25/03/23 17:50:40.98 oOZzdEG+0.net
>>789
なるほど。まあ、いつもの如く1人でも来てくれたらと思っておく方が無難だね
793:スポーツ好きさん
25/03/23 18:10:47.63 JOinqdtT0.net
あと新高3だと埼玉の無名校の選手が明日から法政の練習に参加するとのこと
794:スポーツ好きさん
25/03/23 18:43:02.79 pBAtW6Q40.net
色々と情報サンキュー
あくまでも興味あるぐらいに留めておくのが良いね
推薦以外にも中田伊藤の14分台の新入生来てくれたのは良いね
推薦組に負けず頑張って貰いたい
795:スポーツ好きさん
25/03/31 14:53:31.39 9SsHp4Dm0.net
>>793
六大学対抗でエントリーされてる武蔵越生の佐藤響かな
796:スポーツ好きさん
25/03/31 15:15:12.66 BPW7yesM0.net
>>795
佐藤は新入生っぽいから別の選手では?
まったく無名じゃないけど、埼玉だったら春日部の大江とか興味持っててくれたらなあ
797:スポーツ好きさん
25/04/03 21:38:48.71 7QHuzVne0.net
新入生正部員
14:11.14 神田 悦士(豊川)
14:17.04 太田 煌(和歌山北)
14:26.13 岩上 貴徳(樹徳)
14:28.20 石橋 魁(東洋大牛久)
14:29.69 佐上 湘哉(光明相模原)
14:32.81 小田島 光稀(花巻東)
14:36.35 高橋 晴之(学法石川)
14:37.57 原田 侑宜(名経大高蔵)
14:39.43 金銅 友雅(清風)
14:40.04 小松 和久也(相洋)
14:44.39 中田 拓未(法政二)
14:46.65 伊藤 瑛太郎(八王子東)
14:53.96 大枝 颯太(市立西宮)
インスタプロフィールから大枝追加
798:スポーツ好きさん
25/04/04 00:48:44.16 REWhGoEv0.net
>>797
ありがとう。参考になる。ところでだけどこの新人のタイムだけど箱根駅伝の一位、五位、十位の新人と比べるとどうなの?一位、五位よりはレベル低いかもだけど十位となら遜色無い感じ?
799:スポーツ好きさん
25/04/04 06:31:30.41 nko2WyhM0.net
>>798
シード校と比べるなら創価帝京城西あたりよりは上なんじゃない?
800:スポーツ好きさん
25/04/04 06:33:33.83 LF5a5dOt0.net
>>798
青学、中央にはタイム、ロード実績ともに完敗
帝京よりはタイムは上でロード実績もやや勝ちぐらいかな?
残念ながら、この3つには育成でも負けてると思うので、坪田監督にも頑張ってもらうしかないね
801:スポーツ好きさん
25/04/04 07:41:32.75 6HUZDF7U0.net
>>799
>>800
ありがとう。やはりなかなか厳しいね。元々スタート時点が違うんだね。上位大学も伸びて行くんだから、このスタート時点の差を埋め、超すとしたらPB 出ても「そりゃ普通だろ?」ってことか?相手がいる競争だから厳しいね。明治をはじめ予選会組も強化を怠らないしここで踏ん張らないとね。落ちると早いからね。
802:スポーツ好きさん
25/04/04 07:50:17.78 nko2WyhM0.net
>>801
青学中央などと比べるとスタート地点で遅れは確かにあるが、そこからの成長速度でも負けてる
この成長速度はスカウト同等か少し下の大学にも負けてる
だからこそ高校生から人気が出ないに繋がってる
とにかくいろんな大会で「他大学比」で結果を出さないとスカウト向上にはつながらない
803:スポーツ好きさん
25/04/04 09:02:09.43 9goMECVH0.net
>>801
MARCH対抗戦が分かりやすかったよ
「野田は練習の一環、ガチれば2810ぐらいは行ける」
って言ってたけど、
吉居、本間、黒田、若林達は練習で27分台だしな
青学、中央は
西池、坂東、土井、青木、佐藤、鎌田、内田、松永、大島
が毎年入ってくるようなチームだけど、それにしてはタイムが伸びな過ぎだと思う
804:スポーツ好きさん
25/04/04 10:05:43.76 /rkTVjVU0.net
実際の数値として現在の上位10名平均は
14:10:95 13位
29:32:52 13位
64:01 10位
※ハーフは他大は主力が走ってないケースが多いからあまり順位は参考にならない
これをどう捉えるかは人による
805:スポーツ好きさん
25/04/04 10:07:13.19 9goMECVH0.net
成長速度に関してはこんだけ怪我人ラッシュになるぐらい走り込んでるのにこのざまだから、
取組に問題があるんかね?
青木みたいに故障も少なく伸びる選手はとことん伸びるから取組方がすべてなのかも知れんが、
ぶっちゃけ青木みたいに出来る選手なんて他には居ないと思うから指導者がどう意識付けるかなんだろうけど、、、
坪田監督はその辺型に嵌めるのは違うと考えているっぽいからなあ、、、
806:スポーツ好きさん
25/04/04 10:11:14.15 9goMECVH0.net
>>804
スカウト平均がこの前後だからプラスもマイナスもない感じなんだよな
結局そこにプラスを付けるには1に結果、2に環境って感じかな
結果に関しては箱根シードすら失ってる状況かつ箱根シードも山のおかげってのが先行してるけど、若林や野村みたいに山走りたいトップ選手は青学に行くんだよな
807:スポーツ好きさん
25/04/04 14:24:59.48 iDjAu2sa0.net
正直上位校のスカウトは別格すぎるからまず無理
スカウト的にもシード取れたらよく頑張ったと言えるレベルではあるよ
今年はスポーツ推薦組は良さげだしそれ以外にも中田伊藤大枝の14分台が3人も入るから悪くないのでは
入学式の写真見ると今年の新入生は女子1人含めて16人いるからあと判明してない選手もう1人いるね
808:スポーツ好きさん
25/04/04 16:57:21.08 9goMECVH0.net
とはいえ、創価城西帝京はシード守ってるからね……
留学生とか設備面とかで差はあるけど
809:スポーツ好きさん
25/04/05 08:31:19.34 ECxbQ4lN0.net
そもそも創価城西の方が日本人のスカウトもいいからな
>>799が知ったかしてるだけ
810:スポーツ好きさん
25/04/09 07:28:46.46 SpMAuGTg0.net
法政も留学生取れば良いのに。大学ではダイバシティとかグローバルとか言いってんじゃんね。日本人学生には世界中どんな場所でもどんな環境でも生きていける知識を身につける必要性を説いているんだから。世界中、とりわけケニア人が日本で生きて行く教育も必要だろうに
811:スポーツ好きさん
25/04/09 12:00:03.58 g0flkdTQ0.net
とりわけケニア人が日本で生きて行く教育も必要だろうに
そういうのを余計なお世話と言うんだよ、賢いようでバカ丸出しw
812:スポーツ好きさん
25/04/09 17:56:50.63 TDRpeQUV0.net
まあ留学生連れてくる金があるならコーチ3人くらい雇えるからな
1番選択肢としてないだろ
813:スポーツ好きさん
25/04/10 07:48:09.45 UkFkA7Xk0.net
留学生もダメ、コーチ三人も金無いのでダメ、リクルートも弱い、強度の強い練習も怪我するからダメ。これで全日本と箱根共に予選会からだもんね。予選会の大学、リクルートは強い、留学生はいる。強度の高い練習もしてる。夢も希望もないね。
814:スポーツ好きさん
25/04/10 12:58:20.92 jKFmn1El0.net
毎年リクルート上位の中央は不甲斐ないな
指導歴10年の藤原は箱根シード3回だっけ
815:スポーツ好きさん
25/04/16 16:53:46.88 8BqoAbGQ0.net
>>814You,d think wouln't you ?
816:スポーツ好きさん (ワッチョイ 15aa-J1n/ [110.74.94.220])
25/04/18 11:33:40.01 K3dxqNYD0.net
>>813
留学生とは日本語が理解できて日本語の授業についていける者を言うんだよ
俺の言いたいこと分かる?
817:スポーツ好きさん
25/04/19 19:27:38.17 XRlMA9Kf0.net
東北の三國は単独参加?
818:スポーツ好きさん
25/04/19 19:33:04.32 +ftm5Tsc0.net
単独だし法政生も認知してるみたいだったね
東北高校の2番手ってこれまでもよく来てたしありそう
819:リー君 (ワッチョイ f963-nU8A [2001:268:98c3:18f0:*])
25/04/21 09:32:14.28 BacBf8Pl0.net
三國は法政ですよ
820:スポーツ好きさん
25/04/21 10:12:40.81 E4ZANKQh0.net
14:38.76 三國 陽稀(東北高校)
取り敢えず1人目
高橋以来の東北だな
821:スポーツ好きさん
25/05/13 15:10:23.87 bKIkMPjj0.net
>>793
渡部(昌平)?
インスタに良くいいねしてくれてるね
822:スポーツ好きさん
25/05/28 10:38:13.07 ucQnH1lX0.net
法政記録会に来た高校生
三國(東北)→宮城県5000m4位で東北地区へ
フォレット(専大松戸)→千葉県5000m6位で南関東地区へ
八木(専大松戸)→千葉県3000SC6位で南関東地区へ
外山(湘南工大附)→神奈川県1500m6位で南関東地区へ
来るのかわからないけど4人とも頑張ってるね
因みに1500は法政二の2年生三浦も南関東進出
823:スポーツ好きさん
25/06/14 15:01:32.07 ccf6Ghoe0.net
専大松戸のフォレットが14:20.27か
惜しくも8位だったが
824:スポーツ好きさん
25/06/14 15:06:45.69 8oLMCLHH0.net
春日部の大江くんが
14:12の3位で地区予選突破。
うちに来ないかな。
825:スポーツ好きさん
25/06/19 12:45:56.19 3kUhVHdG0.net
あおもりディスタンスに九国宮野呼んだね
826:スポーツ好きさん
25/06/19 14:31:37.00 8KYVSURo0.net
地区大会まで行けなかったけど14:42の大幅自己ベストは見事だった
肝心の先輩池永は平成国際だけど
827:スポーツ好きさん
25/06/19 21:19:59.46 +Ia6nz6N0.net
宮野は大東でしょ
828:スポーツ好きさん
25/06/19 23:24:27.97 8KYVSURo0.net
インスタはうちと大東だね
あと駿河台
全部ありそう
829:スポーツ好きさん
25/07/07 00:01:39.17 Xtj+IFJ20.net
新たな情報なかなか落ちんね
830:スポーツ好きさん
25/08/04 00:41:41.47 y7gj/Eeh0.net
進路スレの方は賑わってますな
831:スポーツ好きさん
25/08/05 21:47:08.21 qYuxzkr/0.net
上位勢は法政と無関係だからな
今の法政に興味持ってくれるだけありがたいし
832:スポーツ好きさん
25/08/08 23:35:25.81 /LaoTb/q0.net
今日のインスタ、昌平の子も参加してるのかな?
833:スポーツ好きさん
25/09/12 10:24:51.74 q8HlARrv0.net
よく知らない
834:スポーツ好きさん
25/09/27 16:18:47.66 7qecmcL20.net
現状ほぼ確定は渡部(昌平)と三國(東北)のみか
上位陣はある程度進路決まってるっぽいし今年はシード落ちしたし苦戦か?
835:スポーツ好きさん
25/09/27 22:02:02.34 WGbxdjX20.net
全日本予選落ちの方がマイナスだと思う
トラックを軽視してるどころか育成できないって判断されても仕方ないもんあれじゃ
836:スポーツ好きさん
25/09/28 10:33:58.32 b6Tw26Nm0.net
箱根駅伝本戦みてもリクルート状況みても、一つの時代が終わったと考えるのが妥当なのかね。。。
タイムいまいちでも特殊区間で速い武田みたいな選手取れるといいけど、、