25/04/25 07:54:54.31 Q6RZbtHp0.net
学生個人選手権
金曜日エントリー
1500m 池主 藤岡
10000m 新井
652:スポーツ好きさん
25/05/09 07:53:41.58 ekI0/fLJ0.net
関東インカレ
三宅は4位頑張ったな。
2学年では次期エース候補
653:スポーツ好きさん
25/05/26 00:10:34.97 wtw9Oi1e0.net
拓大は駅伝もバスケも女子部の方が男子部より
立派な成績残してますね。
654:スポーツ好きさん
25/05/26 08:10:13.19 UPpahLhP0.net
>>653
男子柔道部も見る影がないので、女子部を復活してもらいたいね。
また、女子レスリング部の新設も。
655:スポーツ好きさん
25/05/28 12:38:19.40 vMrwzAs00.net
>>653
バスケの男子部は関東2部に降格していますが、OBの荒川選手と平良選手が先頃のBリーグファイナルで活躍しましたね。
656:スポーツ好きさん
25/05/28 22:55:10.44 l7ZXcmQt0.net
卒業して新社会人の不破さんは
三井住友銀行系の緑ユニが似合わないな。
オレンジユニの方が可愛かったな。
三井住友系の緑ユニが地味すぎる。
657:スポーツ好きさん
25/05/29 14:00:38.65 StCq75Jl0.net
復帰の動画見てウルっときちまった、走り終わっていい笑顔
658:スポーツ好きさん
25/06/06 08:34:17.14 dXO07b6A0.net
学2で伸びてるのは三宅だな。
今年の夏合宿後のさらんる成長に期待。
659:スポーツ好きさん
25/06/12 09:47:52.80 V3q2ZPLv0.net
女子部も男子部も、部員名簿がないので、早急に作ってもらいたいね。
660:スポーツ好きさん
25/06/16 19:07:13.08 EVJxZvyX0.net
三宅さんはエースに成長したね。
伸びしろまだまだありそう。
661:スポーツ好きさん
25/06/17 11:03:01.56 73iexVZs0.net
三宅は夏合宿後にまた成長するな。
五十嵐の恩師の愛弟子だろうから、ちゃんと育てないと怒られるぞ。
662:スポーツ好きさん
25/06/18 18:52:19.10 oYmJOP4h0.net
三宅選手の更なる成長、新井主将が復活して、岩崎選手の他にもうひとり柱になる人が出て来ると良いのにね。
663:スポーツ好きさん
25/06/26 20:04:47.98 uXkoIRnx0.net
拓大のロゴも変わったし不破もいなくなったし
拓大は遠くになったなー
664:スポーツ好きさん
25/06/27 22:23:37.65 9X4OxzeD0.net
体育会が弱体化、文連壊滅、教授陣もメディアから用なし
次々に大学が増えてなんの特色もないFランになっちまった
665:スポーツ好きさん
25/07/25 16:27:40.28 8SZj+Qi+0.net
鈴木宗男先生が自民党に返り咲いたじゃないか!
666:スポーツ好きさん
25/07/25 19:01:13.58 9ARfqBIH0.net
某選手が旅行の写真を何枚も上げているのにその選手1人だけが映っている画像がある
「誰が撮ったんだろ?」と思うが同行した同性がいれば同行者と2人で撮った写真も上げるだろうからおそらく異性と一緒だなw
667:スポーツ好きさん
25/08/10 20:10:05.77 mKr1OGDU0.net
合宿もう帰って来たのかな
まだ阿蘇なら雨大丈夫かな
以前と同じ宿なら前に川があったような
誰か知らない?
668:スポーツ好きさん
25/08/13 13:16:57.22 qDKIt7yj0.net
↑今年は予算カットされ、阿蘇には行ってない、近場での合宿
亜大の二の舞いは絶対避けろ
踏ん張って復活を祈る(今となってはもう遅いのかな‥)
PS:前任者は築き上げた伝統をメチャクチャにしてくれたな
669:スポーツ好きさん (ワッチョイ e253-ivaI [2001:268:98f4:3a42:*])
25/08/13 20:27:34.78 z7Z9LyiU0.net
他のサイトに、女子は23日間阿蘇に行っていると書かれていましたが。
670:スポーツ好きさん
25/09/03 15:56:34.87 UqUHy33F0.net
関東大学女子駅伝
エントリー
4年 新井 池主
3年 岩崎
2年 三宅 磯崎
1年 柿澤 菅野 山崎 外間
学4はたぶん出場はしないと思う。
671:スポーツ好きさん
25/09/09 22:47:03.32 0cUsN3Hnd.net
今年はイチゴは誰が食べたんだ?