24/03/03 11:19:38.91 UWXHh91/0.net
★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
相手にする者は同類なのでそちらもNG推奨
202.58.145 通称富山
オイコラミネオ (青学スレのレス転載荒らし)
106.72.163.1 (オイコラミネオ固定回線)
217.178.44.181 (オイコラミネオ固定回線)
プーイモ
220.158.124.58 (プーイモ固定回線)
101.111.66.16(青スレ住民の駒澤アンチ)
160.237.154.166(中央スレの荒らし)
49.104.4.22(中央ヲタの駒澤アンチ)
14.12.35.32(厄介大和オタの駒澤アンチ)
118.4.26.87
121.111.138.109
180.197.222.140
1.72.8.182
246.194.165.30
182.251.29.94
106.129.227.137
246.235.216.108
2400:2411:4fc0:b100:*
106.146.124.75
2400:2200:441:49f9:*
49.98.133.108
126.147.26.69
2400:2200:595:d3be:*
240b:10:a301:eb00:*
240a:61:12d3:b9f0:*
2001:268:9885:376e:*
2001:240:2475:4ecc:*
240d:1c:14e:9500:*
160.237.145.241
202.243.81.22
119.25.229.203(連投青ヲタ)
240f:75:7f20:1:*
2001:268:c287:5eb4:*
103.84.124.47
3:スポーツ好きさん
24/03/03 11:23:18.52 bSLqKX/w0.net
スレ立てありがとう
西山お疲れ様!!
4:スポーツ好きさん
24/03/03 11:34:08.17 oWRh9E4a0.net
西山其田ありがとう。本当に感動した。
細谷、卓球も粘ったな。
5:スポーツ好きさん
24/03/03 13:45:19.44 2MZSLRE70.net
其田はロスも目指すって
西山も今は辛い気持ちで先を考える余裕なんてないかもしれないけれど東京世陸はかなり有力だからもう一度日の丸を付けて走ってほしい
6:スポーツ好きさん
24/03/03 14:01:06.80 Ua7e4CAv0.net
ボディメンテのCM初めて見たわ。なかなかカッコいいじゃないの!
7:スポーツ好きさん
24/03/03 15:37:22.12 YzYtbJIc0.net
西山の悔し涙が印象的だった。いつかうれし涙を流してほしい。
8:スポーツ好きさん
24/03/03 16:01:40.02 VFO8MjbP0.net
深夜のGoing で大八木総監督の密着取材が放送されるみたい。
9:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1fb0-LNW/ [2001:268:9ad0:67d7:*])
24/03/03 16:53:26.73 y3LfBZsD0.net
作成いつもありがとうございます。
10:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1fb0-LNW/ [2001:268:9ad0:67d7:*])
24/03/03 16:53:52.87 y3LfBZsD0.net
作成いつもありがとうございます。
11:スポーツ好きさん (ワッチョイ 370d-Hkkg [240b:10:2a60:d700:*])
24/03/03 16:56:34.76 yJiwmQPi0.net
numberの涌井さんのツイート見ると田澤はイマイチっぽいね
太田は田澤(と総監督)に出会えてほんと良かったんだろうな
12:スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMab-IIlX [60.57.69.165])
24/03/03 17:00:27.87 KAY3S/OUM.net
田澤に関わる人間がどんどん強くなるよな
古いけどMAJORのノゴローみたいな人間なんかな
13:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f6e-AA/x [240f:33:4536:1:*])
24/03/03 17:19:59.08 0GFaIP3z0.net
マジで今回は出場見送った方がいいよ。
目先の結果のために、キャリアを棒に振って欲しくない。今走ったって絶対に26分台は無理なのだから。
14:スポーツ好きさん
24/03/03 17:37:40.07 ufMqW+7p0.net
大八木の指導が選手の伸びしろを使い切る指導だから
実
15:業団で相当の実力ある選手が大八木の指導を受けるとさらにトップレベルまで伸びる 逆に若くて実力不十分の大学生は爆伸びするがその後長続きしない
16:スポーツ好きさん
24/03/03 17:44:45.53 UWXHh91/0.net
NG警報発令NG警報発令
17:スポーツ好きさん
24/03/03 17:47:39.48 4kAZfGDw0.net
>>14
アンチ乙
大八木さんは学生には伸びしろ残した指導でしょ。
これまで指導受けたことない社会人なら、伸びる可能性があるよね。大田はその典型例。
18:スポーツ好きさん
24/03/03 18:05:32.06 qCshYvipd.net
TENってポイント高いんだっけ?仮に太田が26分台出して、芽吹が10秒台だったら、太田は内定で芽吹も五輪のチャンスある?
19:スポーツ好きさん
24/03/03 18:13:46.00 4TmsmQdd0.net
ten 田村和樹の場違い感がすごいね笑
20:スポーツ好きさん
24/03/03 18:26:01.39 2MZSLRE70.net
the TENは日本選手権と同じカテゴリー
出場する外国人選手のレベルが高くて好記録が期待できる代わりにその分順位ポイント稼ぐの難しい
10000はターゲットナンバーとJOC派遣枠の関係で標準切らない限りは代表になれないと考えた方がいい
21:スポーツ好きさん
24/03/03 18:26:54.04 yJiwmQPi0.net
どこまで合わせてるか分からないけど今回26分台に一番近いのは圭汰なんじゃないかな
5000m、10000m多分どっちも日本最強
22:スポーツ好きさん
24/03/03 18:46:21.03 qCshYvipd.net
>>19
じゃあ田澤も代表キツイんか、、、
23:スポーツ好きさん
24/03/03 19:04:10.77 MDgx2bUc0.net
サンスポのXでは田澤は出場検討中との大八木総監督コメントあるね。無理はしないでほしい
24:スポーツ好きさん
24/03/03 19:09:47.91 mB2nK2hB0.net
田澤は万全じゃないなら走らせるべきじゃない
25:スポーツ好きさん
24/03/03 19:09:48.88 mB2nK2hB0.net
田澤は万全じゃないなら走らせるべきじゃない
26:スポーツ好きさん
24/03/03 19:14:41.02 qCshYvipd.net
Sチームと太田は調子良いみたいで良かった
27:スポーツ好きさん
24/03/03 19:36:52.22 VFO8MjbP0.net
田澤の腰イタイイタイ病は根治できないのかな。
本庄トレーナーもお手上げなのか。
28:スポーツ好きさん
24/03/03 20:03:36.85 nA0/hmiWd.net
腰治す気ならパリはスッパリ諦めて今シーズン全休覚悟で治療するしかないよ
田澤はあまりにもレース出すぎ
29:スポーツ好きさん
24/03/03 20:17:25.52 r3+bpMsQ0.net
山下は世界選手権で力を使いきったな。でもポテンシャルはOBの中でも一番だと思う。再起を期待。
30:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f01-BGhw [240f:100:611:1:*])
24/03/03 20:50:19.02 mB2nK2hB0.net
山下はMGC無理に完走したのが尾を引いてるな
31:スポーツ好きさん (ワッチョイ ffa3-ofPz [153.223.205.133])
24/03/03 21:00:55.04 MDgx2bUc0.net
地味にというか今日も完走してるんだよなー。次に向けて棄権する勇気も必要だよな
32:スポーツ好きさん
24/03/03 23:27:02.74 e1VbI1n80.net
田澤は10km専用機になってしまったな?かと言って10kmで世界と戦えてる訳でもない。マラソンでたら10分も切れずにまた言い訳しそう
33:スポーツ好きさん
24/03/04 00:20:36.39 sljxPM2Y0.net
圭汰1万出そうな感じ、、
総監督は太鼓判押してるが嫌な予感がしかしないんだが、、5000でも五輪出れるか分からないのに、それに日本記録くらい出して欲しいって
34:、、舐めすぎじゃないか 専念させてやれよ
35:スポーツ好きさん
24/03/04 00:32:49.84 sljxPM2Y0.net
誰かマジで総監督の暴走を止めてくれ
圭汰まで潰されたら日本陸上界の損失だ
選手を私物化しないでくれ
36:スポーツ好きさん
24/03/04 01:03:01.80 40edwPdz0.net
田澤が村山と被る
マラソンでは結果でないと思う
37:スポーツ好きさん
24/03/04 08:12:04.53 v7589WzI0.net
佐藤圭汰は、陸上界の大谷翔平なのかも。従来の常識では測れないのだと考える方が自然だと思います。本人の意思で10000mー走るのなら、応援するだけです。
38:スポーツ好きさん
24/03/04 08:12:09.75 v7589WzI0.net
佐藤圭汰は、陸上界の大谷翔平なのかも。従来の常識では測れないのだと考える方が自然だと思います。本人の意思で10000mー走るのなら、応援するだけです。
39:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf37-eUex [2001:240:2478:f3ca:*])
24/03/04 11:21:55.51 trTIPVO00.net
圭汰オリンピック出てたら駅伝シーズン棒に振ることになりそう
40:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fde-3Vcf [2400:2411:8902:5d00:*])
24/03/04 12:06:42.39 2SH0O8N00.net
え?
学生のうちに五輪に出れるなら駅伝はそこそこでいいよ
順大の三浦龍司くらいで
41:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfd7-WpIR [2001:268:980f:9863:*])
24/03/04 12:49:14.63 Sa/WwL7t0.net
>>38
いや、ダメでしょ。
箱根で負けたからこんな事になってるんだし。
戸塚の坂で黒田ブチ抜いて黙らせねぇと。
圭汰はトラックだけ、駅伝だけ、とかのレベルじゃない。
42:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf37-eUex [2001:240:2478:f3ca:*])
24/03/04 12:50:25.38 trTIPVO00.net
それでは今年は1冠も無理そうじゃない?
43:スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMeb-PrwU [150.66.98.115])
24/03/04 13:10:32.91 uIg6F1iyM.net
五輪でたら駅伝はそこそこどころか全休でもいいわ
44:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3781-hSJW [2001:268:944d:12f0:*])
24/03/04 14:17:30.55 fxiWCktl0.net
時期被ってないから出るだろ
箱根→室内だって1ヶ月開けてないんだし
45:スポーツ好きさん (ワッチョイ 579c-+F+X [118.86.205.4])
24/03/04 14:36:55.84 bKDBAC+o0.net
今年の箱根までは記録がかかってたから一区間でも2位に落ちるのは嫌だくらいの勢いだったけど、今年はファンものんびりな感じ
超高校級の即戦力新人も入らんし、我慢と育成の年でしょ
当然五輪や世陸に絡めそうならそっち優先して欲しいよ
46:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf0b-zqCT [111.104.247.153])
24/03/04 14:37:04.05 VsaNuC9M0.net
圭汰の体調次第で駅伝を走るか決まるのでは
本人は駅でも好きだったと思う
昨年も出雲を走ったのは本人の意思
47:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f44-N0OG [59.168.116.30])
24/03/04 14:48:01.06 8l0lPTgl0.net
駅伝で青学に勝てるわけないしな
48:スポーツ好きさん (ワッチョイ 579c-+F+X [118.86.205.4])
24/03/04 14:51:19.12 bKDBAC+o0.net
ライバルがいないと箱根が盛り上がらないからマスコミ含めて周囲は青学vs駒澤を煽ろうとするだろうけど
今年は正直ストップ青学は國學院あたりに頑張って欲しい
2年連続三冠王手まで夢見させて貰ったし、今年は肩の力抜いて応援するよ
49:スポーツ好きさん
24/03/04 15:37:12.16 Cy25Kq2I0.net
篠原と圭汰山川伊藤が順調なら出雲は勝てそうだけどな…
今年は何とか1区適性ある選手を見つけて欲しい
50:スポーツ好きさん
24/03/04 16:03:12.01 NKhahZvk0.net
>>47
今のところは庭瀬で良いんじゃない?
庭瀬→篠原→圭汰→伊藤→山川
帰山→小山→吉本→??→小松
51:スポーツ好きさん
24/03/04 17:00:48.14 ddDgANXDd.net
2回目の三冠は青学より早く達成してほしいからそんなのんびりも言ってられないけどな
52:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf0b-zqCT [111.104.247.153])
24/03/04 17:49:53.37 VsaNuC9M0.net
新入生の桑田と菅谷は即戦力で期待大
53:スポーツ好きさん (ワッチョイ f743-myn2 [2001:268:c205:c4aa:*])
24/03/04 18:04:35.40 tGKm6QXY0.net
翌年度以降のこと考えたら小山世代のそれこそ小山工藤海晴あたりで1区固定できると楽なんだけどね
54:スポーツ好きさん
24/03/04 18:27:44.11 Yiq1S00g0.net
五輪出れたら出雲は絶対にやめておいた方がいい。
55:スポーツ好きさん
24/03/04 19:33:48.02 cAiNXe3Z0.net
自分で連戦きくタイプとは言ってましたね。08年の北京五輪に出た早稲田の竹澤くんは出雲から出てきましたが故障もあり3区区間6位とかですね。全日本、箱根はさすがの走りでした。
56:スポーツ好きさん
24/03/04 20:06:58.33 CK49Dbdh0.net
>>48
庭瀬は9区もありかも。他は同意。
57:スポーツ好きさん
24/03/04 20:43:07.58 wmNLITH40.net
>>45
出雲?全日本大学駅伝?
58:スポーツ好きさん
24/03/04 21:08:35.58 VsaNuC9M0.net
出雲は篠原・圭汰・山川・伊藤以外は夏合宿の疲れもあるだろうから選手の調子の見極めが難しそう
全日本は夏合宿でスタミナをつけた新戦力を試すことになる
新2年生の小山・小松・工藤・安原は期待できる
59:スポーツ好きさん
24/03/04 22:40:40.66 9bKIyL5M0.net
>>53
圭汰は竹澤を超えるレベルよ。
オレはそう信じてる。
五輪も行くし、箱根2区も区間新だすよ。
60:スポーツ好きさん
24/03/04 22:45:21.01 pQhbYuEr0.net
圭汰無しだったら出雲すら危うい、ドーピング失格になった創価に負けそうなんだが、創価が優勝でもしたら叩かれそうだし出雲だけだったら創価より確実に上なのちゃんと合わせた駒澤ぐらいだから、青学はどうせ出雲はそこそこだろうし
61:スポーツ好きさん
24/03/04 22:48:20.41 tvFEoXyC0.net
>>57
圭汰は歴代学生No.1ランナーになりそうだな、
マラソン以外
62:スポーツ好きさん
24/03/04 22:57:20.69 YxrkSLZw0.net
箱根の結果はその後に大した相関性が無い、というか代表クラスになる奴が全力で箱根に合わせるということが無いんだろうな
63:スポーツ好きさん
24/03/04 23:00:43.23 dx6he9aG0.net
4年次の竹澤は慢性的な故障でほとんど練習できてなかったらしいからな
64:スポーツ好きさん
24/03/04 23:30:47.96 pQhbYuEr0.net
>>60
箱根に全力で合わせてるの全大学のボーダーラインの選手と青学、法政、帝京全員ぐらいじゃないの?東洋はよく分からん
65:スポーツ好きさん
24/03/05 00:09:37.98 fMY3WVKw0.net
もう少し広い範囲でいるんじゃないか
箱根に出れる大学の長距離やってるヤツなら日本の頂点や世界を見据えるヤツ以外は箱根に全ツッパしてそうな気がする
東洋は分からん
66:スポーツ好きさん
24/03/05 00:23:54.88 a9gllR6N0.net
代表レベルの選手でもない限りは4年間何を目標に頑張るのかって言われたらやっぱ駅伝だと思うけどな、箱根なんてその集大成なわけだし
67:スポーツ好きさん
24/03/05 06:54:54.99 BDGd2Nmb0.net
竹澤って駅伝走りすぎて潰れた奴だっけ?
68:スポーツ好きさん
24/03/05 08:49:42.04 qXa3YXpy0.net
>>61
その前の3年箱根は早稲田が山で安西に勝って往路優勝して9区で太ももが三輪を抜いたレースでしたが、クリスマス頃から坐骨をやっちまったとかでほぼノーランで3区区間賞でしたね。結果的にはそれが尾を引いてトラックシーズンは日本選手権しか出てませんし。
69:スポーツ好きさん
24/03/05 09:44:49.33 elooat+a0.net
箱根は長距離選手の甲子園。
「箱根に出た」と言うと大いに
リスペクトされる。他の大学駅伝は
普通の大会。
70:スポーツ好きさん
24/03/05 09:58:02.12 CVgaT0I8M.net
甲子園出場よりもレアだからね
71:スポーツ好きさん
24/03/05 10:44:50.83 elooat+a0.net
それはどうかな。甲子園はシード校制度がなく
毎回ゼロから勝ち上がりが求められるし、スター選手でも
出られないことは多々ある。箱根はシード校に入れば
学校の参加は確定。もちろん本人の実力は必要だが。
72:スポーツ好きさん
24/03/05 11:24:33.40 CVgaT0I8M.net
レアってのは人数的な話ね
普通に暮らしてて甲子園に出た人に出会うよりも箱根走った人に出会う方が少ない
73:スポーツ好きさん
24/03/05 12:21:01.43 p9OdEt5V0.net
そんなこと言ったら出雲が1番出場経験者少なくなってしまう
74:スポーツ好きさん
24/03/05 12:30:53.36 ZQoRUaJwd.net
母数が違う定期
75:スポーツ好きさん
24/03/05 12:38:29.99 e+FMzPMDM.net
甲子園てのは確率から言うと大したこと無い
年間延べ80チームから20人出るから毎年1600人出る
箱根は20チームから15人で300人だから狭き門
野球は年2回も要らないね
春はテレビでまでやる必要無いよ
朝から晩まで
76:スポーツ好きさん
24/03/05 13:11:19.07 elooat+a0.net
競技人口が違う。
77:スポーツ好きさん
24/03/05 13:23:53.86 /6DLjTwVd.net
出会う確率の話なんだから、母数は日本国民全員で同数
78:スポーツ好きさん
24/03/05 14:55:10.13 hChBsb5d0.net
>>63
その割に青学、法政、帝京以外の大学は11月下旬とか12月上旬にエースが日体大とかに合わせて大学記録出してる所多いから箱根大丈夫なん?っていつも思う
79:スポーツ好きさん
24/03/05 15:38:30.67 p9OdEt5V0.net
まあ箱根命の人にとって箱根とは甲子園よりも大事でレアな物である、それはまあそうとしか言いようがない
80:スポーツ好きさん
24/03/05 15:42:41.36 ZQoRUaJwd.net
>>75
出会う確率だったらウチの町内草野球大会の方がレアだわ。4チーム15人の60人だから箱根の5倍の競争率。
81:スポーツ好きさん
24/03/05 16:19:04.32 CVgaT0I8M.net
うんうん
草野球がすごいと思ってもらえるならそうだね
82:スポーツ好きさん
24/03/05 18:21:30.16 81OjnWw8d.net
>>78
70は箱根と甲子園の話をしているように思います。町内会の話はしていないかと。
甲子園出場の方が私はすごいと思います。
83:スポーツ好きさん
24/03/05 19:05:24.05 UXN46OFla.net
箱根駅伝に出た
甲子園に出た
結果は別としてこれは一生に残るよね
84:スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-AA/x [49.98.136.103])
24/03/05 20:19:06.56 R1h6QyJMd.net
駒澤特急? やばいね
酔いすぎ
85:スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-myn2 [49.98.161.55])
24/03/05 20:57:18.52 65iXglCzd.net
報告会のリーフレットにも新入生記載なかったね
圭汰は芽吹篠原と一緒に帰国する予定だったけどOACのコーチが日本記録出せそうだから帰国せずこのまま練習させたいって熱望されて急遽欠席だって
大八木さんじゃなくOAC側にそこまで言われるならかなり楽しみ
86:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf0b-zqCT [111.104.247.153])
24/03/05 20:58:24.39 foEs2YxP0.net
駒澤特急が報告会で騒いでいるのか?
87:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f5d-Ylao [240b:11:a621:fe10:*])
24/03/05 21:07:30.51 y9bdtf9o0.net
>>74
野球は別に競技人口多くないと思いますが
88:スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-AA/x [49.98.136.103])
24/03/05 21:12:25.75 R1h6QyJMd.net
>>84
騒ぎすぎ
1人泥酔してましたよ
89:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfcd-myn2 [2001:268:c213:ccc9:*])
24/03/05 21:13:47.89 b9w2g+Un0.net
特急は去年もあんなんだったよ
1人で騒いでる分にはいいけどコーチのお子さんと奥さんにも絡んでたのはスタッフが止めてやれよ
90:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fee-7bv0 [219.113.240.65])
24/03/05 21:14:00.33 gBS6ZbTq0.net
後援会FAXしてお金払ったけど音沙汰なし💦どうしたらいいのか
91:スポーツ好きさん
24/03/05 21:19:10.02 dYMnk2kg0.net
>>83
ガチなら圭汰の成長速度ヤバいな 笑
このままOnで練習してたら12分台と26分台すぐ出せるんじゃないか
92:スポーツ好きさん
24/03/05 21:22:18.41 foEs2YxP0.net
駒澤特急やばいな
いったい何者なんだ
93:スポーツ好きさん
24/03/05 21:23:47.45 /23d8xd0d.net
三大駅伝報告会行ってきた。
40個近い丸テーブルに8人位づつ座り、ビュッフェ形式の会食。
そして教えてくれた通り、殆どの人がスーツだった。
思った以上に選手と触れ合えたよ。ビュッフェは普通に芽吹や金子のすぐ隣で取ったし。サインも貰えた。写真も何名か。
花尾は凄いね。サインをお願いした俺に、両手でペンを返してくれた。沢山の人に写真お願いされていたけど、笑顔で応じていた。
四年生の挨拶では唐澤が一番大きな声を出していた。『この中の誰よりもBIGになります!』と宣言していた。良い表情で嬉しかった。
帰りは総監督、監督が出口で見送ってくれた。18時から始まって20時半に終わった。初めて参加したけどとても素敵な会だった。
94:スポーツ好きさん
24/03/05 21:45:56.89 Hj73yFuO0.net
>>91
青柿と吉本が談笑して箱根10区の話題になって、どうやら吉本がガッツポーズの文化を受け継ぐのだとか
95:スポーツ好きさん
24/03/05 23:06:14.41 1Yjdp9B90.net
>>92
そんな話してたんだ。
是非そうなって優勝のテープを切って欲しい。
96:スポーツ好きさん
24/03/05 23:47:21.99 X8fHlIA80.net
報告会の人乙です。貴重な体験出来て良かったですね
97:スポーツ好きさん
24/03/06 01:31:31.50 CxLIV2eb0.net
>>88
入会のFAXですか?
入会時は特に連絡なかったと思います。突然会報が送られてきたかと思います。
98:スポーツ好きさん
24/03/06 04:45:06.08 EdmYq8Du0.net
>>95
ありがとうございます!昨年の12月に申し込んだので不安になってました。もう少し待ってみます。
99:スポーツ好きさん
24/03/06 07:38:05.35 ga9piX190.net
報告会に行かれた方レポートありがとうございました
会の雰囲気が知れて良かったと同時に申し込まなかったことを後悔
唐澤のエピソードはなんかいかにも唐澤って感じで面白いし花尾はその人柄が窺えるだからみんなから愛されるのがよくわかるお話しでした
100:スポーツ好きさん
24/03/06 08:39:06.88 CxLIV2eb0.net
>>96
12月ですか?それは結構たちますね
今年既に会報送られてきてるので、問い合わせたほうがよさそうです。
101:スポーツ好きさん
24/03/06 09:15:47.28 KaZCFvOi0.net
後援会はFAXで入会申し込みしてから会報と一緒に払込み表が送られてくるはずだけど会報送られて来てないならどこに振り込んだんだろう
102:スポーツ好きさん
24/03/06 14:20:38.80 CxLIV2eb0.net
>>99
自分の場合ですが、FAX用の申込用紙をこちらに郵送してもらって会報と別で振込用紙だった気がします。かなり前のことなので記憶違いだったらすみません
103:スポーツ好きさん
24/03/06 18:00:42.28 ga9piX190.net
>>96
すぐに問い合わせた方が良いですよ
自分は>>1にリンクしてあるkomadaysにあったファックス申込書で申し込んでかつそこに書いてあった口座に直接振り込みしました
念の為申込書には本日○○円振込みしましたとも書きました
もしかしたら96さをのファックス後援会に届いていないかも?
104:スポーツ好きさん
24/03/06 19:41:25.74 jx04t9Iw0.net
昨日の報告会は歴代OBもたくさん来たりしてたんですか?
105:スポーツ好きさん
24/03/07 12:50:39.86 L0uYSlykF.net
>>102
名簿には村上和春とか島村とかあったけど見なかったです。黒川は見ました。
106:スポーツ好きさん
24/03/07 12:55:36.66 L0uYSlykF.net
>>97
参加費二万円は場所代と選手と触れ合える代でしょうか。ビュッフェはそうでも無かったような…。量も少なかったし、選手にサインとか貰いに行っていると食べれないし。触れ合えた事は良かったですが。
107:スポーツ好きさん
24/03/07 13:00:01.98 NwuJVDQ10.net
参加費2万は若くて常識ないファンを弾くためにはいい設定だよ
そもそも選手と触れ合う場のために金を払うとかじゃなくて活動のために一定額寄付したら招待してもらったくらいの心意気で行く場所
108:スポーツ好きさん
24/03/07 15:41:03.00 SiEM6Rze0.net
>>105
常識ないバカもいたけどな
109:スポーツ好きさん
24/03/07 15:41:05.64 SiEM6Rze0.net
>>105
常識ないバカもいたけどな
110:スポーツ好きさん
24/03/07 17:58:39.32 3WKbRUW/0.net
第一生命女子陸上部の監督にOBの早瀬浩二さんが就任します
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
111:スポーツ好きさん
24/03/07 18:03:22.13 3WKbRUW/0.net
圭汰のインタビュー有りの記事
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
長い距離もやって地力を上げないとトラックでも戦えないということで箱根の距離に取り組むのはプラスになるとのこと
112:スポーツ好きさん
24/03/07 18:14:54.99 wbg7kq8z0.net
>>108
主将時の部屋っ子宇賀地と同じタイミングでの監督就任か
113:スポーツ好きさん
24/03/07 19:46:10.65 vX6Li0WZ0.net
>>107
kwsk
114:スポーツ好きさん
24/03/07 21:09:37.51 pQ+3fouA0.net
>>109
本人もようわかっとるやんか。
トラック専念とかいうレベルちゃうんよ、彼は。
12分台もいくし、三冠も取るよ。
115:スポーツ好きさん
24/03/07 21:56:58.90 QHZ/7o7h0.net
>>101
みなさん、ありがとうございます。早速確認してみます。
116:スポーツ好きさん
24/03/08 13:40:36.64 xsskMp3H0.net
学生ハーフの出場メンバーはどうなってんの。
117:スポーツ好きさん
24/03/08 13:43:30.27 rXFGap510.net
>>114
19名エントリーしてるけど実際は何人なんだろ
118:スポーツ好きさん
24/03/08 15:47:53.05 ME0Emzy40.net
1区 庭瀬俊輝(4年)61分半ば
2区 佐藤圭汰(3年)66分フラット
3区 篠原倖太朗(4年)60分前後
4区 伊藤蒼唯(3年)60分台
5区 山川拓馬(2年)70分前半
6区 帰山侑大(3年)58分半ば
7区 安原海星(2年)63分台
8区 小松聖(2年)65分前半
9区 小山翔也(2年)68分台
10区 吉本真啓(4年)69分台
このくらいで行けないかなぁ。これより良かったらなおのこと良い。
119:スポーツ好きさん
24/03/08 16:04:17.63 rXFGap510.net
唐澤、日本選手権出ないらしい
(報告会に行った方のXより)
120:スポーツ好きさん
24/03/08 17:15:32.60 pHohgOru0.net
山川は69分台出して欲しいと思ったけど留年しとるやんけ
121:スポーツ好きさん
24/03/08 18:19:15.71 qDOqw9380.net
THETEN、田澤の名が消えたな。まぁ無理しないのが1番
122:スポーツ好きさん
24/03/08 19:58:44.25 c+nC/Ub+0.net
今駒澤OBで1番伸びてるのって誰だろ?やっぱコバやん?
123:スポーツ好きさん
24/03/08 20:08:10.30 vUd/T8we0.net
篠原ってめちゃイケにいたさんちゃんこと三中に似てない?
124:スポーツ好きさん
24/03/08 20:14:58.20 rXFGap510.net
3/8 18:00時点で学生ハーフ棄権者リストに駒澤の選手は誰も出ていなかった
順天堂は吉岡、中央は吉居弟や溜池が欠場
125:スポーツ好きさん
24/03/08 20:50:46.29 ljRisqfO0.net
学生ハーフは他大も含めリストに載ってないDNS多いよ
ユニバもないし駒澤はエントリーの半分出ればいい方
126:スポーツ好きさん
24/03/09 05:39:41.36 uCjFqwTD0.net
>>121
吹いたw目元激似すぎだろw
127:スポーツ好きさん
24/03/09 07:48:40.42 BwHXwu2h0.net
小山-山川-篠原-圭汰-村上
帰山-菅谷-安原-伊藤-庭瀬
128:スポーツ好きさん
24/03/09 09:13:03.28 3y5Ezy6I0.net
>>116
吉本はガッツポーズのし過ぎで区間賞を逃すと予想
129:スポーツ好きさん
24/03/09 09:16:18.92 S1nQO5DD0.net
そろそろ新入生の入寮?
130:スポーツ好きさん
24/03/09 09:29:04.78 BDHJolL60.net
今年は9人?
131:スポーツ好きさん (ワッチョイ d75c-AA/x [220.254.249.18])
24/03/09 12:47:31.83 2n7ePJGh0.net
新入生
確定 秋山 桑田 坂口 菅谷 高橋 谷中 中川 中野
インスタより 杉田遥翔(市船)
+船津(福岡第一)
132:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f62-Hejz [2400:2652:7980:b800:*])
24/03/09 13:56:41.16 XZM5qA0W0.net
新入生杉田遥翔(市船)の持ちタイムどうなん?
133:スポーツ好きさん
24/03/09 14:12:56.57 R5SSLQWx0.net
こないだONのJordan Donnellyのストーリーで圭汰が他の国の選手たちとにこやかに食事してるのが上がってたけど彼は会話に参加出来てるんだろうか
充実した練習ができてるなら大したもんだ
134:スポーツ好きさん
24/03/09 14:20:01.42 IiUonV3r0.net
>>130
14:39.71 これがベストやない?
135:スポーツ好きさん (ワッチョイ d75c-AA/x [220.254.249.18])
24/03/09 15:40:53.76 2n7ePJGh0.net
>>130
千葉県高校駅伝で4区区間3位25:16
ちなみに区間賞は八千代松陰の山本くん24:17
136:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f68-Hejz [2400:2652:7980:b800:*])
24/03/09 16:03:19.74 XZM5qA0W0.net
>>132
>>133
情報ありがとうございます。
137:スポーツ好きさん
24/03/09 17:29:52.26 2n7ePJGh0.net
杉田のストーリー
今日市立船橋を卒業し、明日から中学からの憧れのチームの駒澤大学駅伝部に入部します!
また下からのスタートになるけど腐らず4年頑張ります。
それと入学にともない大学にいる4年間は投稿できないです、よろしくお願いします!!
条二の関係でパイプきれたと思ったけど復活したのか、藤田政権になってパイプリセットされたのか、こばやんみたいに自分から売り込んだのかどれだろう
138:スポーツ好きさん
24/03/09 18:07:48.67 3D0+FKOl0.net
月陸の情報だと山川伊藤はトラックに標準合わせるから学生ハーフ出ないみたいだね
139:スポーツ好きさん
24/03/09 18:36:11.23 /ZsEyWMt0.net
>>116
これでも1時間40~くらいなのが気が遠くなるな
140:スポーツ好きさん
24/03/09 18:40:24.26 w8tiROED0.net
>>116
駒澤だと妄想でしかないけど青学はこれでも多分現実的なラインだろうからな
やっぱり今年の戦力だと箱根だけは勝つの難しいと思う
141:スポーツ好きさん
24/03/09 19:33:30.22 QJ8O9AVF0.net
>>138
流れにのって先頭走れれば多分このくらいのタイムでは行けると思うけど、問題はこれ以上を出すのはかなり辛いってことだよね。
142:スポーツ好きさん
24/03/09 20:06:00.82 f7BpCxjE0.net
明日は散々かあ。がっかり。
143:スポーツ好きさん
24/03/09 20:36:46.74 YklhX/jl0.net
>>138
青学だと現実的なラインというか、設定より少し遅いくらいだろうな。気候と体調に恵まれなくて最低限切らないといけないタイムという感覚。
144:スポーツ好きさん
24/03/09 21:35:04.81 mpOL9/oT0.net
>>139
ウチも先頭走れば120%くらいの力は出るけど青学だけは先頭だと300くらい出してくるのがなあ
145:スポーツ好きさん
24/03/09 21:44:08.12 BwHXwu2h0.net
先頭じゃなかった黒田に詰められ太田に逆転されただろ
先頭じゃなくてもあちらは強いよ
146:スポーツ好きさん (ワッチョイ 175f-HEEo [180.16.224.133])
24/03/09 21:58:05.23 seTLD++w0.net
スカウト惨敗だな
147:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f14-e3Pf [2402:6b00:e72b:a100:*])
24/03/09 22:03:21.24 c1ffZF4Z0.net
惨敗って言うか田澤が入学する前の水準に戻る感じかな
148:スポーツ好きさん (ワッチョイ d74e-7bv0 [2400:2200:530:2624:*])
24/03/09 22:15:47.92 3REx518a0.net
>>145
せやね
そう考えたら田澤世代から今の1年生まで連続で行けてたのが凄いことだわ
まぁ新1年生も決して悪くないけどね
149:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf16-HL7E [2001:268:9b59:66a7:*])
24/03/09 22:34:37.82 rXR8683+0.net
>>144
新高3?新大1?
150:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fcf-zqCT [240d:1a:b3b:7f00:*])
24/03/09 22:40:17.23 60jYw+IY0.net
今シーズンからは青学の3冠をいかに阻止するかしか見どころがなくなった
箱根はおろか下手したら全日本も青学にとられるかも
青学 VS 他大学の構図
151:スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-uk/B [49.96.48.231])
24/03/09 22:42:29.84 3+0ZTZbPd.net
芽吹世代のスカウト成功の要因ってなんなの?
152:スポーツ好きさん (ワッチョイ 25fa-yzgr [2001:268:9879:4bba:*])
24/03/10 00:48:23.07 emS8zo4t0.net
>>146
全然悪くないけどね
新4年と似たようなレベルじゃないかな
26 谷中 15 条二
30 桑田 32 吉本
48 菅谷 36 亘理
56 坂口 56 田丸
65 舩津 78 小牧
条二辞めたし他も駅伝未走だけど篠原庭瀬が上がってきたし誰がどうなるかわからんよ
153:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b42-NWTQ [153.231.63.119])
24/03/10 00:49:19.89 Lv4YU6lh0.net
新2年生は海晴だけか
小松小山新谷村上は練習できてるのか?怪我?
154:スポーツ好きさん
24/03/10 01:12:48.31 CHeNe2EzH.net
ひとりなのは残念すぎるというか大丈夫なのか
155:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d1f-QATo [240f:75:7f20:1:*])
24/03/10 04:26:37.4
156:8 ID:DBhxut1n0.net
157:スポーツ好きさん
24/03/10 06:42:24.48 s/OqNzpV0.net
>>150
新4年と比べたらかなり良いぞ
条二はロードよりトラック型で吉本、小牧も駅伝で3キロ区間要員、亘理も都大路は1区走るも30位台
庭瀬も都大路で撃沈したから、都大路後は確実に谷間世代になると予想する意見ばかりだった
トラックもイマイチなのにロードはその持ちタイム以上に弱かったから
158:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b42-NWTQ [153.231.63.119])
24/03/10 08:03:57.25 Lv4YU6lh0.net
結局スカウトもふた開けて見ないと分からんからな。窪田ですら、2chではトラック番長とか言われてた。
一世代に集まった明治、東海、山梨も結局駅伝ほどんど勝てなかったし。
まあ、今年の青学は来年箱根以降10連勝してもおかしくないし、凄くはないくらいのスカウトだけど。
来てくれる選手を応援するだけだな。
159:スポーツ好きさん
24/03/10 09:26:13.21 6nbSg6z50.net
>>151
新2年生って記録会とかあんまり出てないから伸びてるのかどうか全然分からんな
海晴はこの前ハーフ出てたからまだ分かるけど
160:スポーツ好きさん
24/03/10 09:27:45.18 rqbJ5H1v0.net
森重安原がしっかり前の方で勝負出来るくらい力つけてくれてるかてとこかな
新4年は円化目指してくれ
161:スポーツ好きさん
24/03/10 09:42:58.45 jclKi+420.net
中立の頻度が上がってきた
162:スポーツ好きさん
24/03/10 11:02:01.57 llWXUYNZ0.net
なんか國學院勢すごくない?
163:スポーツ好きさん
24/03/10 11:04:40.92 Z7ap66ar0.net
元々國學院は青学の次くらいにハーフ猛者でしょ
去年も1年生が大挙して62分台持っててビビったよ
164:スポーツ好きさん
24/03/10 11:06:34.38 llWXUYNZ0.net
学生ハーフ
1 青木/國學院
2 近田/中央学院
3 工藤/早稲田
165:スポーツ好きさん
24/03/10 11:07:20.70 xtnT48Tl0.net
私は國學院強いの嬉しいよ、駒澤ダメなら國學院優勝してほしい
166:スポーツ好きさん
24/03/10 11:10:36.06 llWXUYNZ0.net
1.青木 國學院
2.近田 中央学院
3.工藤 早稲田
4.白川 中央
5.辻原 國學院
6.塩出 青学
7. 小暮 創価
8.深堀 東農
167:スポーツ好きさん
24/03/10 11:11:12.84 cj+SVekK0.net
國學院は箱根調整がゴミ過ぎるのがな
いくら揃っててもあれじゃ一生勝てないでしょ
168:スポーツ好きさん
24/03/10 11:12:25.89 7jyEypRb0.net
前にいた森重と吉本を後半で安原が逆転してチーム突破
169:スポーツ好きさん
24/03/10 11:12:31.34 Qe2EFhcQ0.net
駒大一位は安原か
170:スポーツ好きさん
24/03/10 11:13:26.02 llWXUYNZ0.net
駒澤トップは安原
15位
171:スポーツ好きさん
24/03/10 11:13:32.11 sSDS66Cf0.net
農大充実してるな
前田効果か
172:スポーツ好きさん
24/03/10 11:20:53.74 i/LIKuXy0.net
主力とそれ以外で走力の差が激しすぎるな。篠原・佐藤・山川・伊藤以外だと他大学でもレギュラー争い。
173:スポーツ好きさん
24/03/10 11:37:27.47 eLzs2Gkt0.net
駒スポのツイートで今日の結果見たら篠原の世代は篠原いなかったら終わってたな。
174:スポーツ好きさん
24/03/10 11:46:41.38 rqbJ5H1v0.net
安原 1:03.04 15位
森重 1:03.20 30位
吉本 1:03.27 35位
金谷 1:04.18 82位
庭瀬 1:04.27 91位
久保 1:04.39 113位
宮川 1:05.56 236位
亘理 1:06.57 332位
安原森重は2レース続けて結果出せたのは良かった 森重は高校同期の高山の背中がだいぶ近づいてきたな
金谷は篠川みたいにコツコツ伸ばしてきてるけど篠川と違って13分台出せてるからハーフ路線でいってほしいね
175:スポーツ好きさん
24/03/10 11:48:05.81 qxI3JRWE0.net
亘理副キャプテンは深刻
176:スポーツ好きさん
24/03/10 11:48:23.23 eLzs2Gkt0.net
庭瀬は入賞争いして欲しかった
177:スポーツ好きさん
24/03/10 11:48:24.00 eLzs2Gkt0.net
庭瀬は入賞争いして欲しかった
178:スポーツ好きさん
24/03/10 11:50:32.98 xYgpwfRl0.net
>>169
確かに、主力以外がきついな
179:スポーツ好きさん
24/03/10 11:50:59.54 llWXUYNZ0.net
芽吹と篠原が応援に来てたらしい
二人との写真の列ですごいことになってるらしいw
180:スポーツ好きさん
24/03/10 11:54:47.49 jVn5fYqj0.net
小山はどしたん?
181:スポーツ好きさん
24/03/10 11:56:07.04 Qe2EFhcQ0.net
庭瀬調子悪かったのかな
182:スポーツ好きさん
24/03/10 11:56:47.24 jVn5fYqj0.net
往路あと1人足らんて
183:スポーツ好きさん
24/03/10 11:57:40.75 sSDS66Cf0.net
前回までなら吉本未満はメンバー争いすら出来ません
で終わったけど、次からはこの辺のメンバーも走らざるを得ない
1つ外したらシード争いすら立て直せないかも
特に復路
184:スポーツ好きさん
24/03/10 11:58:51.48 g3Z7aU0J0.net
森重は安定してきたな庭瀬が残念だったな
185:スポーツ好きさん
24/03/10 11:59:46.15 LXMeenj20.net
結局新戦力はなしか
収穫は森重や安原の前の走りが実力通りだったことかな
3年は非常に残念
186:スポーツ好きさん
24/03/10 12:02:42.78 4P7tucv80.net
まぁプロ野球のオープン戦の結果くらいの受け止めだけど新2年は中々揃わんね
187:スポーツ好きさん
24/03/10 12:03:59.88 VAxGEaLa0.net
森重が伸びてるな
距離が苦手で高校では8kmでも25分台が最高のはず
上手くいってないとはいえ鶴川に勝つのはイメージできんかった
188:スポーツ好きさん
24/03/10 12:06:43.40 vLGRpIlD0.net
安原森重にハーフの目処が立った以外収穫なしか
新4年は篠原以外引退かマネ転で良いかもね
この時期のハーフで下級生に簡単に負けてるようじゃ話にならない
189:スポーツ好きさん
24/03/10 12:06:44.77 f/qrfWC60.net
>>149
100回大会で優勝するために大学本部も本気出した
あっさり一年目で優勝しちゃうというね
190:スポーツ好きさん
24/03/10 12:06:59.32 VAxGEaLa0.net
新2年は小山、安原、新谷、小松、村上まで62分台〜63分台中盤で走れてるのはよいことよ
ハーフの土台ができた
62分台の小山以外は世田谷か立川のタイムだし
191:スポーツ好きさん
24/03/10 12:08:25.58 sSDS66Cf0.net
あれだけ篠原が発破かけてるのにな
オブラートに包み過ぎてるのか単にやる気がないのか
192:スポーツ好きさん
24/03/10 12:15:54.58 6LuubZOa0.net
副将の亘理がこれじゃあなあ。
庭瀬は丸亀回避してたし故障?明けからの復調途中と信じたい
193:スポーツ好きさん
24/03/10 12:33:15.42 TSd9srfa0.net
こりゃシード争いだな
194:スポーツ好きさん
24/03/10 12:39:45.21 wmuWAvS50.net
森重が鶴川に勝つなんて3年前誰も予想してないよ
195:スポーツ好きさん
24/03/10 12:44:18.97 E6kUu3Gp0.net
1区要員さえ出てくれば優勝争い出来るよ
箱根なんて往路が9割だから
1区も大概牽制からのスパートだから安原でも対応できそう
196:スポーツ好きさん
24/03/10 12:59:34.61 qxI3JRWE0.net
庭瀬は去年散々ハーフ走って結果出してるんだから1本ダメでも気にすることはない
関カレも外すようだと問題だけど
197:スポーツ好きさん
24/03/10 13:01:49.24 i/LIKuXy0.net
吉本と庭瀬も厳しい結果だな。これからの成長に期待だけど、周りも成長するから差は埋まらないかも。
198:スポーツ好きさん
24/03/10 13:05:20.70 8gicWASvF.net
これはだめかもわらんね
199:スポーツ好きさん
24/03/10 13:10:05.99 F7cydkXX0.net
新4年生の結果をみて藤田監督何やってんのと思わず思ってしまった。新2年生も昨年の練習はレベルを下げていたとはいえ個々の選手の成長度に極端なバラツキがあるようにみえる。CチームはそのままでA,Bチームの区分けをやめて一律同じレベルで練習させたほうが競争心が上がると思う。
200:スポーツ好きさん
24/03/10 13:17:30.06 rqbJ5H1v0.net
過去2年を目安にすると
2022
小野 63:19 27位 16人入り
赤星 63:48 47位 出走
太陽 63:58 51位 出走
円 64:11 62位 出走
箱根→欠場 田澤山野唐澤花尾金子芽吹青柿
2023
篠原 62:16 1位 出走
花尾 63:21 19位 出走
金子 63:34 29位 出走
赤津 64:02 53位 16人入り
箱根→欠場 芽吹山川伊藤太陽赤星青柿
35位吉本までの3人に篠原庭瀬圭汰山川伊藤帰山で9人
駅伝5勝した時期と比較するとハードル上がりそうなもんだがそう悪くはないかな
201:スポーツ好きさん
24/03/10 14:05:35.93 TSd9srfa0.net
終わった
何もかも
202:スポーツ好きさん
24/03/10 14:07:27.46 Qe2EFhcQ0.net
あーうぜうぜ
203:スポーツ好きさん
24/03/10 14:09:13.47 jclKi+420.net
悪くない結果で安心
204:スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp49-EkuC [126.236.0.125])
24/03/10 14:16:30.01 vNOvJbCJp.net
円、小林をみても、立川の結果から翌年に駅伝の主力になることを想像した人は、ここにはいなかった。一喜一憂するのも、ここの人だけ。
205:スポーツ好きさん (ワッチョイ e339-mpPe [2402:6b00:e72b:a100:*])
24/03/10 15:18:53.02 sSDS66Cf0.net
これで悪くないってどんだけ期待してないんだよ
206:スポーツ好きさん
24/03/10 15:25:07.93 Jms3eqAq0.net
野球部やらかした?
207:スポーツ好きさん
24/03/10 16:17:38.86 2R2I/7Pa0.net
春夏に関してはSチーム以外はそこまで今年は話題にはならなそうではある
逆にSはパリ五輪イヤーてのもあるから割とガチガチでやっていきそう
208:スポーツ好きさん
24/03/10 16:23:50.35 eLzs2Gkt0.net
>>203
東海大野球部はやらかしたけど。
209:スポーツ好きさん
24/03/10 16:23:56.55 YIF6eHoD0.net
藤田じゃもうダメだろ
早く辞めてくれ
210:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1509-QATo [218.40.82.9])
24/03/10 16:39:13.35 a92wlvgD0.net
>>203
野球部なんていつものことだろ
中畑や元楽天川岸はじめ暴力つながりは有名。
花咲徳栄元主将の強盗傷害、壮絶イジメとか
211:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1509-QATo [218.40.82.9])
24/03/10 16:39:29.75 a92wlvgD0.net
>>203
野球部なんていつものことだろ
中畑や元楽天川岸はじめ暴力つながりは有名。
花咲徳栄元主将の強盗傷害、壮絶イジメとか
212:スポーツ好きさん (ワッチョイ bb6f-r3WI [2001:268:9b6f:1979:*])
24/03/10 16:42:42.74 7V2xAJ+R0.net
>>208
野球部がどうなろうが駒澤駅伝ファンには関係ないんだがそのヘイトが駅伝部にも向くのは勘弁
213:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8db8-YFkM [60.87.92.229])
24/03/10 16:51:33.15 6LuubZOa0.net
他競技混合の寮に住んでるとか、練習グラウンドが一緒とかならまだしも違うのに一緒くたにする方がおかしな話だけどな
214:スポーツ好きさん (ワッチョイ 259e-IS3b [2001:268:9a79:b1a4:*])
24/03/10 17:09:18.66 8ECbb/YD0.net
新2.3年が森重、安原以外欠場した理由が気になるね
山川、伊藤と同じくトラック専念なら良いが
215:スポーツ好きさん (ワッチョイ 259e-IS3b [2001:268:9a79:b1a4:*])
24/03/10 17:09:22.30 8ECbb/YD0.net
新2.3年が森重、安原以外欠場した理由が気になるね
山川、伊藤と同じくトラック専念なら良いが
216:スポーツ好きさん
24/03/10 18:19:29.17 bf1S/1if0.net
結局、一年も大して伸びて無かったな.
全体的に寂しい結果
217:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab1b-d3cd [2400:4052:8a63:c300:*])
24/03/10 18:53:54.99 X/9HuX+W0.net
一喜一憂するなら応援やめたほうが良い。
218:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9d17-QATo [240a:61:3084:f049:*])
24/03/10 19:08:49.46 F7cydkXX0.net
応援しているからこそ結果に一喜一憂している。
219:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d54-IS3b [240a:61:190:e8f7:*])
24/03/10 19:25:16.49 POSNMFyR0.net
サッカー部とは一緒のグラウンドで練習してるよな
ボールとか飛んできて危なくないの?
220:スポーツ好きさん (ワッチョイ bb3d-VynO [2400:4176:5c6:d569:*])
24/03/10 20:53:49.12 2R2I/7Pa0.net
まぁ今年は圭汰と篠原がどうなるか見つつうまいこと他が伸びてくれればってシーズンやね
新1年が当たったら笑うけど
221:スポーツ好きさん (スププ Sd03-QATo [49.98.76.249])
24/03/10 21:02:45.31 DyIrK0D3d.net
山川と伊藤はトラックメインって事は大八木総監督が見るのかな。山川の30分27秒がいつ更新されるのか楽しみ。
222:スポーツ好きさん
24/03/10 21:31:15.16 llWXUYNZ0.net
>>203
それ、苫小牧じゃなくて?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
223:スポーツ好きさん (ワッチョイ a383-yzgr [2001:268:9801:3e83:*])
24/03/10 22:26:41.92 rqbJ5H1v0.net
>>187
ハーフ64分切り1年生 留学生除く
駒澤5人(小山安原新谷小松村上)
國學院4人(吉田辻原田中後村)
順天堂4人(吉岡荒牧小林古川)
帝京4人(廣田楠岡浅川大西)
創価3人(川上織橋小池)
中央3人(柴田本間鈴木)
青学2人(鳥井平松)
法政2人(野田湯田)
明治2人(綾大湊)
駿河台2人(古橋久保)
他11人計42人
この時期でこれだけ距離対応出来てるの過去イチじゃないかね
224:スポーツ好きさん (スッップ Sd03-ofEz [49.98.154.119])
24/03/10 23:26:58.26 xO/8pNmNd.net
>>187
高校時代から実績ある4人の中にシレっと名を連ねる新谷ほんと期待してる
225:スポーツ好きさん (ワッチョイ d520-vbJk [240b:13:7562:3af0:*])
24/03/10 23:38:09.40 DGVs73SG0.net
>>220
田澤芽吹篠原圭汰と学年ごとにエースいたから何となく物足りなく感じちゃうだけだよな…
新2年生はこのまま学年全体で切磋琢磨して伸びてって欲しい
226:スポーツ好きさん
24/03/11 00:24:30.98 xm8EBv1F0.net
昔からの駒澤ファンです。巷で暗黒期とか失礼な物言いする輩がいた時期の方が箱根ワクワク感がありました。今年は2年連続3冠がかかっていて見ている方も苦しかったので選手たちのプレッシャーは半端なかったと思う。
来年は楽に応援します。今年の青学の逆をやってくれる事を願っています。
227:スポーツ好きさん
24/03/11 00:33:25.50 03LkY3p20.net
>>223
まあこんな感じの方が楽しく見れるのはあるよな、2年連続3冠かかってる時は見てる方もスタート前とか大丈夫かなって心配だったし
228:スポーツ好きさん
24/03/11 00:40:51.56 FBDUi0mO0.net
厚底以前なら加藤神戸の代は比較的1年時から距離対応出来てたけど4年で箱根走ったのは対応が遅かった小林だけで優勝しちゃうんだから分からんもんよね、例えれば3年後白井しか走らないみたいなもんか
229:スポーツ好きさん
24/03/11 06:15:03.22 o7QbtxVQ0.net
それはそれで怖すぎ
230:スポーツ好きさん
24/03/11 07:24:48.74 0OR/vIll0.net
駒澤大学陸上競技部スレ Part201
190 :スポーツ好きさん (ワッチョイ e344-4lDz [59.168.116.30])[]:2024/03/10(日) 12:33:15.42 ID:TSd9srfa0
こりゃシード争いだな
早稲田大学競走部 vol.525
973 :スポーツ好きさん (ワッチョイ e344-4lDz [59.168.116.30])[]:2024/03/10(日) 12:35:31.33 ID:TSd9srfa0
工藤は間違いなくエース級だな
往路優勝なら狙えるかも
駒澤大学陸上競技部スレ Part201
198 :スポーツ好きさん (ワッチョイ e344-4lDz [59.168.116.30])[]:2024/03/10(日) 14:05:35.93 ID:TSd9srfa0
終わった
何もかも
231:スポーツ好きさん
24/03/11 10:03:15.06 b5/dyUcRd.net
早稲田に負けたら怒鳴り散らす奴いるかもな
232:スポーツ好きさん
24/03/11 10:07:21.55 se1yLKc00.net
篠原-菅谷-圭汰-安原-伊藤-山川
233:スポーツ好きさん
24/03/11 11:06:58.32 tQvTuDUE0.net
>>220
青学1年は西澤浜川もハーフ63分台
ソースは青学陸上部HPの自己ベスト欄
234:スポーツ好きさん
24/03/11 11:26:02.07 ucbqqwhl0.net
世田谷、上尾で距離適性を示した一年生も、こぞって学生ハーフを欠場したが、故障でないことを祈るのみ。春先のトラックシーズンを見据え、スピードを磨くという山川、伊藤の路線になっての欠場という可能性もあるが、それなら安原も欠場となってしかるべきのため心配。
235:スポーツ好きさん
24/03/11 12:04:24.86 dOovIrnE0.net
焼津は3人くらい走るはずだから学生ハーフいなかったメンバーで優勝狙ってほしい
236:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9d9a-yzgr [2001:268:98e6:a172:*])
24/03/11 13:12:08.60 ghqwNKlU0.net
>>230
ありがとう
まったり応援のサイトで検索したんだけど2人とも載ってなかったんだよね
他にも記載漏れあるかもしれんな
237:スポーツ好きさん (エムゾネ FF03-QZ18 [49.106.193.117])
24/03/11 14:10:29.88 4wVDQoNUF.net
>>233
西澤63:51は一昨年まで非公認レースだった宮古ハーフだからスルーされた可能性があるけど浜川63:39は金子たちと一緒に走った世田谷ハーフだからまったりさんのうっかりミスですね
238:スポーツ好きさん
24/03/11 15:03:45.81 LIlCeFUu0.net
>>229
出雲はエティーリ居ない今年がチャンスかな。
来年東京国際、シード権獲得あるかもしれない。
239:スポーツ好きさん
24/03/11 17:52:43.53 M2IB4cXJ0.net
>>223
メチャクチャ分かります
新戦力が沢山見られるからワクワクするし
挑戦者として見られるから純粋に楽しめますよね
篠原圭汰山川伊藤と核となる選手はいるし新一年生も伸び代有りそうだし案外やってくれるんじゃないかと
楽観的に考えられるのもこういう立場ならではで楽しい
240:スポーツ好きさん
24/03/11 18:25:57.99 RXmLWdtb0.net
>>236
個人的には、今シーズンは青学が全日本も本気で狙いに来るなら、今年のような箱根の爆走は無くなるのかなと思ったりします。
去年は、普段以上に、出雲と全日本最初から青学狙ってなさそうだったので、その分箱根で爆発したのかなと!
241:スポーツ好きさん (スッップ Sd03-FVEt [49.96.47.251])
24/03/11 19:21:52.12 pedEsSuqd.net
原も最初から箱根一本だと決めてたんだろうな
全日本までの距離なら今年の駒澤にはどうやっても勝てなかった
242:スポーツ好きさん (ワッチョイ e37b-r3WI [2001:268:9b91:60ad:*])
24/03/11 19:35:59.08 sNCQOlPL0.net
>>237
近藤、岸本世代がそうだよな、その前の箱根で2位に10分差つけて圧勝して翌年3冠狙ってきて箱根も取れなかった
243:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ba3-AK68 [2001:f77:c0e0:6000:*])
24/03/11 19:52:29.49 xjecYABy0.net
>>238
シーズン序盤のやばい戦力の割には全日本はそれなりに善戦してきたから驚いた。
箱根であそこまで上振れるとは思いもしなかったけど
244:スポーツ好きさん (ワッチョイ 55ee-Wr5Z [58.157.182.27])
24/03/11 20:24:46.22 dAnmiLha0.net
総監督のインスタ
芽吹「新入り」だって
これからは大八木家で食事するんだね
245:スポーツ好きさん (ワッチョイ 15e2-hs2Z [218.228.6.133 [上級国民]])
24/03/11 20:39:51.79 EKaK2T8c0.net
なんか変なのがスレ立てまくってる
保守
246:スポーツ好きさん (ワッチョイ abdf-E9vN [2001:268:c184:6687:*])
24/03/11 20:50
247::23.22 ID:12zRKCn+0.net
248:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d72-QATo [240b:10:c921:d500:*])
24/03/11 20:56:46.92 M2IB4cXJ0.net
>>237
そう考えると意外と3大駅伝混戦になる可能性ありそうですよね
今年は気楽に純粋に楽しみながら応援したいと思いますっ
駒澤応援の醍醐味のトラックシーズンも有りますしね
とりあえず今週末のTHE TENが楽しみ過ぎます
249:スポーツ好きさん (ワッチョイ abdf-E9vN [2001:268:c184:6687:*])
24/03/11 21:25:35.80 12zRKCn+0.net
もう一度保守
250:スポーツ好きさん (ワッチョイ a33c-6HGb [115.162.70.54])
24/03/11 21:26:29.96 /hPLXGgg0.net
やばいなw めっちゃ荒されてるじゃん
251:スポーツ好きさん (ワッチョイ abdf-E9vN [2001:268:c184:6687:*])
24/03/11 21:34:37.21 12zRKCn+0.net
スクリプト終わったか?
252:スポーツ好きさん
24/03/11 21:47:27.64 ab7+dGmMH.net
なんだこれは
253:スポーツ好きさん
24/03/11 22:01:12.52 HPvzGeMI0.net
あらあら
254:スポーツ好きさん
24/03/11 22:52:40.05 ghqwNKlU0.net
とりあえず海晴は4月はハーフはなしでトラックか、森重調子イマイチであれなら焼津岐阜どちらか走ってほしいな
前に監督言ってたけど10000m走る機会が増えそうで楽しみだね
255:スポーツ好きさん
24/03/11 23:00:34.79 8Qp0fYjU0.net
森重海晴は28:30くらい出してくれ
256:スポーツ好きさん
24/03/12 07:45:12.98 SPL/Jm4cd.net
また荒らされるといけないからとりあえず朝の保守しとく
257:スポーツ好きさん
24/03/12 11:28:19.99 uJAhjJas0.net
>>239
森田世代もそうですよね!もちろん、あの時は岩見君のブレーキもありましたが、森田君が3区に回るとか、今年みたいに完璧な仕上がりと区間配置ではなかったと思うので。
ただ、ここ数年の原監督見てると、以前よりも箱根以外興味なさそう?な感じを受けるので、そこだけが駅伝ファンとしては引っかかります。
箱根駅伝の総合タイムを更新するのに、ガチになっている監督って、原監督以外にいるのですかね?
258:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9db8-EkuC [126.53.182.115])
24/03/12 13:43:09.54 Hqyg/1a50.net
大八木さんのインタビュー読みました。
ロス五輪には田澤はマラソンで狙う、その頃は芽吹、篠原もマラソン参戦だろうと。59分台でハーフ通過出来るレベルまで引き上げたいみたいですね。
259:スポーツ好きさん (ワッチョイ e3a6-r3WI [123.176.137.152])
24/03/12 14:01:13.21 QFNh+0tq0.net
>>254
それはやばい、そうなったら2時間1分とか狙えるんじゃないの?今年の東京マラソン2時間2分が優勝タイムだったけどハーフ通過60分20ぐらいだったな、現実的にはハーフ通過61分丁度ぐらいはいけそうだけど
260:スポーツ好きさん
24/03/12 14:34:51.97 yN2mYRK50.net
>>254
希望して、その通りになるんだったら
誰も苦労しないw
261:スポーツ好きさん
24/03/12 14:34:52.56 yN2mYRK50.net
>>254
希望して、その通りになるんだったら
誰も苦労しないw
262:スポーツ好きさん
24/03/12 16:06:04.84 KlmaCViL0.net
>>254
んなこと書いてないじゃん
ハーフ59分台で走れるようになれば中間点62分で楽に通過出来るってことだろ
263:スポーツ好きさん
24/03/12 19:26:26.98 CsYQKADt0.net
>>235
確かに東京国際は来年の箱根でシード取ってそのまま出雲も優勝する可能性あるな
264:スポーツ好きさん
24/03/13 10:07:33.35 XwKIPHU90.net
小山-菅谷-圭汰-山川-安原-庭瀬-篠原-伊藤
265:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6594-ZXnV [210.203.246.246])
24/03/13 10:16:47.63 AkF/lJ0D0.net
今井正人が順大コーチに。
266:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ba6-abjZ [175.41.123.12])
24/03/13 10:26:29.21 N4pL5r2n0.net
>>261
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
267:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ba3-B+if [153.223.205.133])
24/03/13 12:53:06.10 tLTgM3sX0.net
三菱重工は山下がキャプテンか
268:スポーツ好きさん (スッップ Sd03-Xxmb [49.98.170.77])
24/03/13 13:00:41.21 XwUbC8aPd.net
>>261
順天堂も本気になってきたね。
いい選手もたくさん入るし、来年はシード獲るんじゃないかな。
紫紺対決の再来になると面白い。
269:スポーツ好きさん
24/03/13 14:35:45.97 AkF/lJ0D0.net
>>264
こちらが落ち目にならないようにしないとな。
スカウトでは、向こうが上だからな
270:スポーツ好きさん
24/03/13 19:02:59.79 S4yQe0nf0.net
駒澤が箱根全振りしたら青学以上行けるんかな
271:スポーツ好きさん
24/03/13 20:56:39.51 HhdaxP4s0.net
箱根全振りのためには
まずバーチャル箱根駅伝を手に入れないと
272:スポーツ好きさん
24/03/13 22:38:18.91 8u7BHR7G0.net
>>267
あれは欲しいよな。
あのシュミレーターは契約とかで青学しか手に入れられないよね。
273:スポーツ好きさん
24/03/13 23:24:16.86 ECuKwHLy0.net
要らない、箱根だけで終わって、後は屍になるだけ。
274:スポーツ好きさん (ワッチョイ e39f-yzgr [2001:268:98db:63d:*])
24/03/14 10:24:31.68 2qGF7p3Z0.net
八千代松陰から林って子がくるんだね
鈴木を獲るための布石と言ったら林には悪いがそういう見方にはなってしまうな
三障で全国総体(予選落ち、全体18番目)行ってるのはかつての海老澤(決勝15位)と経歴似てる
275:スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM39-udr8 [150.66.123.32])
24/03/14 10:30:52.63 83T4pME4M.net
トップ層はもっと上の世界を見てほしいが、中間層以下は箱根で輝けるかが最重要でしょう
石川世代が結果的には谷間世代にならなかったわけで
276:スポーツ好きさん (ワッチョイ cd5c-IS3b [220.254.249.18])
24/03/14 12:39:32.50 gGnxnfX30.net
篠川の記事いいね
篠川と藤山の姿を後輩もきっと見てるはず
277:スポーツ好きさん
24/03/14 15:08:49.43 94XOTHPl0.net
>>270
どこ情報?
278:スポーツ好きさん
24/03/14 15:51:54.76 x35jCuX+0.net
出雲は今年はまだ狙える
来年は篠原抜けだから厳しいかもしれんが
佐藤も東京世陸の時期がなって所だし
279:スポーツ好きさん
24/03/14 17:08:24.23 2qGF7p3Z0.net
>>273
月陸の新入生情報
谷中 帝京安積
桑田 倉敷
菅谷 駒大
坂口 世羅
舩津 福岡第一
中野 一関学院
秋山 伊賀白鳳
高橋 水戸工
杉田 市立船橋
林 八千代松陰
中川 遊学館
で11名
例年だと附属除いて11名だからもう1人いそうなもんだが
280:スポーツ好きさん
24/03/14 18:18:08.83 3pADMcmQd.net
>>275
市船の杉田と八千代松蔭の林は一般組かな?
退部者が出てる学校でもパイプ復活は喜ばしいこと。
281:スポーツ好きさん
24/03/14 19:38:59.42 oNHta+FEd.net
THETEN楽しみだな
最近良いニュースが少ないしここらで誰か26分台出してくれても良いぞ
282:スポーツ好きさん
24/03/14 20:11:22.92 2hB5kALY0.net
>>272 篠川の記事読んできた
ほんとに篠川や藤山は4年間よくがんばってくれたよね
後輩たちも見習ってほしい
283:スポーツ好きさん
24/03/14 20:29:46.56 bK89T+YB0.net
篠川の記事読んで泣いたわ
284:スポーツ好きさん
24/03/14 20:33:35.58 Mew4P6vW0.net
篠川の記事良かった泣けた
田中先生も素晴らしい
285:スポーツ好きさん
24/03/14 20:47:01.62 Z0ujCkQq0.net
しかしスカウト惨敗だわ
286:スポーツ好きさん
24/03/14 21:05:23.27 /DK8RQuh0.net
komadaysの中の人、といっても京子さんだとおもうけどTHETENは国際大会とは違うでしょ
287:スポーツ好きさん
24/03/14 21:14:00.13 BFnCWm3H0.net
ドラ1を強奪というかドタキャンというかとにかくされたからな
仕方ない
288:スポーツ好きさん
24/03/14 21:28:38.02 gGnxnfX30.net
>>281
お金の条件負けも要因の一つだろうけど監督変わったのがやっぱり響いたね
現1年はスカウト良かったけど大八木さんの勇退を伝えられてなかったのか?
289:スポーツ好きさん
24/03/14 21:29:48.23 gF0yD5TO0.net
>>283
玉目だね。
スペ体質で体の事を勉強したいとの事だから仕方ない。
折田は勿体なかったな。
290:スポーツ好きさん
24/03/14 21:53:47.27 7xXL6PM00.net
スカウトそんなに悪くないと思ってます
今から楽しみです!
291:スポーツ好きさん (ワッチョイ e339-udr8 [2402:6b00:e72b:a100:*])
24/03/14 22:16:52.19 UEaYsLAz0.net
遊学館の中川くん
これでもスポーツ推薦いけるのか
ロードの実績もないしこの辺がボーダーなんかね
292:スポーツ好きさん (スップ Sd03-ljAo [49.97.11.89])
24/03/14 22:26:06.46 hN+7RtuOd.net
国分中央の辻田ってどうなんだろ?
293:スポーツ好きさん
24/03/15 01:52:05.62 pcziFc+Bd.net
>>282
国際レースって言って欲しいの?
小さい人間だね...(苦笑)
294:スポーツ好きさん
24/03/15 07:35:22.72 Wc+A7csB0.net
THETENって配信ある?
295:スポーツ好きさん
24/03/15 08:41:32.76 PyThLxLXd.net
THETENが国際レースなら織田とデンカも国際レースだね(苦笑)
296:スポーツ好きさん
24/03/15 09:04:09.46 Xs881a2Gr.net
World athletics continental tourのシルバーレベルだから、ゴールドレベルのセイコーゴールデングランプリよりは下だけど、ブロンズレベルの織田記念やら静岡国際やらそこらへんの大会より上
URLリンク(x.com)
ゴールデングランプリも国際大会を自称しているし、個人的にはTHE TENを国際大会ということに特に違和感はありません
297:スポーツ好きさん
24/03/15 09:28:56.68 KA15ZJbw0.net
>>290
去年はあったよ
今年もあるんじゃないかな
確認してないけど
少額のお金払った気がする
298:スポーツ好きさん
24/03/15 09:42:28.90 fgrxLtDn0.net
>>271
中間層から主力レベルの、人数と箱根の人数
間に合えるか。
299:スポーツ好きさん
24/03/15 12:06:24.94 SOP7r+mF0.net
菅谷の原石感がたまらない
世代を代表する選手になりうるポテンシャルを持ってる
300:スポーツ好きさん
24/03/15 12:41:07.34 L5Mu//+a0.net
THE TENでどのくらいのタイム狙ってるんだろう。外さないだろうけど外した時になんか嫌だね。
301:スポーツ好きさん
24/03/15 13:01:43.57 Wc+A7csB0.net
>>293
ありがとう
配信あるといいなー
302:スポーツ好きさん
24/03/15 13:40:56.60 oHlMLkM10.net
>>297
Flosportってアプリで配信あるよー
1ヶ月30ドルのプランで見られるはず
303:スポーツ好きさん
24/03/15 14:32:31.58 wakTaiX80.net
>>276
藤田さんになって変わったよ
須磨も今後はあるよ
ただ佐久長聖は厳しいと思う
304:スポーツ好きさん
24/03/15 14:32:35.01 wakTaiX80.net
>>276
藤田さんになって変わったよ
須磨も今後はあるよ
ただ佐久長聖は厳しいと思う
305:スポーツ好きさん
24/03/15 14:48:09.99 Mlx8CEvY
306:F.net
307:スポーツ好きさん
24/03/15 16:14:30.56 KA15ZJbw0.net
>>298
URLリンク(www.soundrunning.run)
こっから入れるね
今年もライブありそう
去年はスポットで$6くらいだった記憶がうっすらとあるけど
月料金$30か~
308:スポーツ好きさん
24/03/15 16:22:27.37 TTWmw2mz0.net
やぎじぃの日常は「可愛い😭」が多いなw
309:スポーツ好きさん
24/03/15 16:27:11.85 enRn/7hV0.net
>>287
どういう選手であろうが応援したい、こばやんみたいなパターンもあるからな
310:スポーツ好きさん
24/03/15 17:42:24.06 oHlMLkM10.net
>>302
自分は年払いで契約しちゃってるからうろ覚えだけど確か30ドル位だったはず
6ドル位なら駒澤ファンは迷わず見たいレースだよね
311:スポーツ好きさん
24/03/16 13:20:30.48 LmJjKwBUM.net
旃檀林に雑樹なし 鬱密深沈として獅子のみ住す っていうの
312:スポーツ好きさん
24/03/16 20:45:20.36 YGR4fX8v0.net
明日は待ちに待ったTHE TEN
圭汰に日本人初の26分台期待
313:スポーツ好きさん
24/03/16 20:59:50.93 RMpVWdD+M.net
圭汰には日本記録を狙ってほしい
二人には10,000m学生記録4傑をエース会で埋めて欲しい
314:スポーツ好きさん
24/03/16 21:48:49.76 Q9J2AoHr0.net
総監督の脚の筋肉すげぇ
315:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9dec-IS3b [240a:61:209c:4832:*])
24/03/16 23:05:14.51 LDaWWfR60.net
田澤と圭汰のがチンコ勝負はいつ見れるんや
316:スポーツ好きさん
24/03/17 01:24:50.57 oS8HYHR40.net
圭汰なら12分台、26分台、64分台の3つを達せしてくれるよ。来年の正月は美味い酒が飲めるぞ
317:スポーツ好きさん
24/03/17 07:54:27.22 fZNFdtEq0.net
64分台だけしょぼいな
318:スポーツ好きさん
24/03/17 08:17:21.17 iwlD8c3z0.net
>>312
来年の正月と書いてあるから箱根2区だと思うよ
319:スポーツ好きさん
24/03/17 09:03:24.67 YtZfI1J00.net
圭太には世界記録狙ってほしいが
320:スポーツ好きさん
24/03/17 09:49:48.13 TPG33Nu+0.net
2区64分台は世界記録のようなもんだしな
321:スポーツ好きさん
24/03/17 10:27:22.14 zfRWDLRz0.net
>>302
このサイト的に$10ってのもあるけどそれでも見れるんだろうか?
322:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5642-UCyP [153.231.63.119])
24/03/17 10:38:36.73 JWsuckMF0.net
12.5の事かな?
年間プランだから、月額12.5だけど150$一括で払う事になるぞ。
323:スポーツ好きさん (ワッチョイ 47f4-4ux1 [2001:268:c100:eba0:*])
24/03/17 10:44:16.66 7FqteVqe0.net
>>316
それって現地観戦のチケットのやつじゃない?
残り2時間で販売終了ってヤツ
見てるとこ違いかな?
オレはFLOTRAKのMONTHLY 29.77$に申し込んでアプリも入れちゃった
324:スポーツ好きさん (ワッチョイ ffb8-IrJU [60.87.94.223])
24/03/17 11:06:14.02 zfRWDLRz0.net
>>317 >>318
ありがとう。
見てるとこ違いだったよう
325:スポーツ好きさん
24/03/17 11:22:53.04 an6JrcmYM.net
2区64分ってハーフ58分台レベルじゃねぇか
326:スポーツ好きさん
24/03/17 12:35:18.75 09QI4up70.net
2区64分は太田あおいがスーパー太田になったらあり得るかもだが
全日本捨てれない駒澤の選手には厳しいだろう・・・
327:スポーツ好きさん
24/03/17 12:49:48.86 y82GziLv0.net
ペーシングライトあるんだね
328:スポーツ好きさん
24/03/17 13:41:33.47 rvFX410Y0.net
始まった
329:スポーツ好きさん
24/03/17 13:43:42.19 y82GziLv0.net
篠原良くなさそう
330:スポーツ好きさん
24/03/17 13:47:33.12 fZE7yUx+0.net
もうちょい前行きたいな圭汰
331:スポーツ好きさん
24/03/17 13:48:45.04 Q24sehEk0.net
圭汰が日本人トップで走ってるね
15番手くらい
332:スポーツ好きさん
24/03/17 13:49:51.35 tKPoYlgO0.net
このままのペースだと標準きついな
333:スポーツ好きさん
24/03/17 13:52:23.22 kl10QOV70.net
芽吹篠原は報告会終わったらさっさと戻るべきだったな
時差とフライトの移動考慮してんのかってスケジュール
334:スポーツ好きさん
24/03/17 13:52:30.39 Q24sehEk0.net
5千通過、13分31秒?
335:スポーツ好きさん
24/03/17 13:53:11.02 bWpPIRu8F.net
標準化キレなければでた意味なさそう
336:スポーツ好きさん
24/03/17 13:54:02.46 tKPoYlgO0.net
圭太3000通過8分8ぐらいか
337:スポーツ好きさん
24/03/17 13:54:24.33 Q24sehEk0.net
佐藤と太田が先頭集団確認
338:スポーツ好きさん
24/03/17 13:55:00.22 rvFX410Y0.net
いい感じ
339:スポーツ好きさん
24/03/17 13:55:20.50 tKPoYlgO0.net
篠原と芽吹は都道府県とか丸亀走ったり日本帰国してるからしゃーないね
340:スポーツ好きさん
24/03/17 13:56:06.32 y82GziLv0.net
圭汰落ちたね
341:スポーツ好きさん
24/03/17 13:57:39.75 8Hi/u0iw0.net
あちゃー
342:スポーツ好きさん
24/03/17 13:58:14.90 kl10QOV70.net
圭汰は5000が本命でこれはonでの2ヶ月の成果報告会みたいなもんだから標準切れなくてもそれはそれで春以降5000の標準切り目指せばOK
太田塩尻は標準切らないとパリ絶望
343:スポーツ好きさん
24/03/17 13:58:16.36 UCFf1IKmd.net
佐藤圭汰でもだめか
やはり次世代ハイブリッドが生まれるまで待つしか無い
344:スポーツ好きさん
24/03/17 14:03:01.70 y82GziLv0.net
芽吹篠原周回遅れ
345:スポーツ好きさん
24/03/17 14:03:08.29 h9tOQqQd0.net
総監督の自己満足のために出たようなものだからね
怪我だけしないように無理しなくていい
346:スポーツ好きさん
24/03/17 14:05:09.28 mZZDY0Jj0.net
先頭何分ペース?
347:スポーツ好きさん
24/03/17 14:05:46.26 L/njyHW70.net
先頭8人が26分50〜27分0秒の間
348:スポーツ好きさん
24/03/17 14:06:08.66 L/njyHW70.net
佐藤は27分34秒、日本人トップはおおたで27分26秒
349:スポーツ好きさん
24/03/17 14:06:27.94 y82GziLv0.net
フィッシャーやべえ
350:スポーツ好きさん
24/03/17 14:06:43.11 tKPoYlgO0.net
ON勢不調なのかな?NINEが強い
351:スポーツ好きさん
24/03/17 14:06:48.51 fZE7yUx+0.net
まぁきついペースやったね
勝ったフィッシャーは流石だな
352:スポーツ好きさん
24/03/17 14:08:30.75 UIXttLqV0.net
今の日本長距離界で1番強いの誰なんだろう!?
353:スポーツ好きさん
24/03/17 14:08:45.96 CRoX0IlY0.net
お疲れ。怪我無くやってくれればいいわ
354:スポーツ好きさん
24/03/17 14:09:00.63 gfiG/pZd0.net
圭汰くん安定はしてるよね
でもにこやんぐ強すぎて速すぎて辛い
355:スポーツ好きさん
24/03/17 14:09:09.07 h9tOQqQd0.net
出た意味なかったね
総監督弁明しろよ
藤田監督からしたらほんといい迷惑だと思うわ、口に出さないだろうけど。キャプテン連れてかれて、圭汰も無理矢理出さされて
356:スポーツ好きさん
24/03/17 14:09:27.71 jrUH2dug0.net
>>347
太田兄じゃないかね
357:スポーツ好きさん
24/03/17 14:09:44.90 r3wJOaZy0.net
この最高条件でも標準きれないのかよ。
結局ポイントも稼げずに経験以外の収穫はなかったな
358:スポーツ好きさん
24/03/17 14:10:47.14 L/njyHW70.net
先頭は5000m通過13分35秒くらいで9000mあたりでは標準まであと2〜3秒足りない感じから、ラスト1000mで26分53秒まで持って行った感じ。
日本人にとって標準切りはきつい展開だったけど、27分9秒の日本記録更新を考えると完璧なペースだったと思う、
359:スポーツ好きさん
24/03/17 14:11:22.40 LhggDnmx0.net
ひとまずこの日本ではあり得ないペースで進んだ先頭グループに7000mくらいまで着いた事を良い経験として欲しいね。5000mであとはどれだけやれるか
360:スポーツ好きさん
24/03/17 14:13:05.51 gfiG/pZd0.net
てか今回無理して10000も出たことにより
本命5000mに悪い影響出なきゃいいけれど、、
361:スポーツ好きさん
24/03/17 14:14:14.54 R9Xb8Ufm0.net
>>347
5000mは遠藤、圭汰、塩尻
10000mは塩尻、太田、相澤、田澤
ハーフは太田、篠原
マラソンは大迫、ワンチャン小山
クロカンは葛西、松枝
こんな感じじゃないの?
362:スポーツ好きさん
24/03/17 14:15:28.90 R9Xb8Ufm0.net
>>353
昨年の日本選手権と同じぐらいのペースだったな今回は、確かに日本記録出すには完璧なペースだったかも
363:スポーツ好きさん
24/03/17 14:15:33.10 r3wJOaZy0.net
走った選手には結構ダメージ大きいぞ。田澤は日本選手権に合わせてほしい
364:スポーツ好きさん
24/03/17 14:15:49.15 L/njyHW70.net
圭汰の10000mってどう?
2回走って27分28秒と34秒だけど、相沢田澤より下かな?
365:スポーツ好きさん
24/03/17 14:16:52.36 y82GziLv0.net
田澤は出なくて正解だった
366:スポーツ好きさん
24/03/17 14:17:28.92 kl10QOV70.net
圭汰の10000はOAC側の意向定期
5000が本命ってわかってて一時帰国止まさせてまで2ヶ月間アメリカで10000で日本記録狙うためのトレーニングさせたのはOACのコーチがそうすべきって主張したからなことくらいは知っといたら
367:スポーツ好きさん
24/03/17 14:17:39.54 R9Xb8Ufm0.net
>>358
今回走らなかったのは相澤、田澤、こばやん、葛西あたりか
368:スポーツ好きさん
24/03/17 14:17:49.65 QrTKvN7Ad.net
>>349
12分台ランナーだしなぁ
369:スポーツ好きさん
24/03/17 14:18:04.07 UIXttLqV0.net
これで田澤はオリンピックに近づいたな!!
無駄な労力を使わなくて済んだ!!!
370:スポーツ好きさん
24/03/17 14:18:44.42 fZE7yUx+0.net
>>364
多分標準切らないと枠がないんでは?
371:スポーツ好きさん
24/03/17 14:19:00.74 CqkFGkQX0.net
収穫ゼロどころか疲労と精神ダメージによるマイナス
372:スポーツ好きさん
24/03/17 14:19:13.66 y82GziLv0.net
>>359
現状下だけど、大学2年時で見ると上
圭汰はやはり5000でしょ
373:スポーツ好きさん
24/03/17 14:19:14.37 LhggDnmx0.net
田澤とかもそうだけど、残り3000mからが日本人の次の課題だね。その次は残り1000mから、頑張って欲しいね
374:スポーツ好きさん
24/03/17 14:20:21.51 R9Xb8Ufm0.net
>>359今回のレースはペース速かったけど昨年の日本選手権と同じぐらいのペースだから5000mだったら相澤、田澤より上かもだけど10000mはその2人が若干上なのかな?
375:スポーツ好きさん
24/03/17 14:20:43.47 kl10QOV70.net
>>364
既にポイントでの出場枠3しかなくてこれ以上ポイント積めない田澤は無理です
そもそも日本選手権出れんのレベル
376:スポーツ好きさん
24/03/17 14:23:14.49 LhggDnmx0.net
圭汰は恐らく10000の日本選手権は出ないだろう。
後1回くらい5000のレースを国内で出て、6月の5000の日本選手権かな
377:スポーツ好きさん
24/03/17 14:24:49.75 fZE7yUx+0.net
後半5000mでかなりペース変化するから26分台出すにはそこどうするかだな
378:スポーツ好きさん
24/03/17 14:25:25.31 mA94xIvv0.net
>>368
9000mまで5000m13分35のペースで行ってラスト1000mペース上げて行けるかどうかって感じか
379:スポーツ好きさん
24/03/17 14:27:46.90 h9tOQqQd0.net
当たり前
圭汰は1万なんか出る必要ない。
総監督はまずしっかり田澤育ててくれ、このままだと潰れるというか半分潰れてる。
380:スポーツ好きさん
24/03/17 14:28:14.71 UIXttLqV0.net
5000m 遠藤、塩尻、圭汰
10000m 塩尻、太田智樹、相澤
ハーフ 太田蒼生、太田智樹、篠原
マラソン 大迫、小山、平林
381:スポーツ好きさん
24/03/17 14:28:35.14 mA94xIvv0.net
>>314
現在圭汰が狙えるのは5000m12分台だが世界記録となると、そこから更に25秒速いのか、流石に速すぎるな
382:スポーツ好きさん
24/03/17 14:28:44.38 20HVohCp0.net
スレのタイトル間違ってるから次からはちゃんとアンチスレってつけといてね
383:スポーツ好きさん
24/03/17 14:28:48.88 L/njyHW70.net
佐藤の5000mはポイントで狙うならあと2本は屋外かつ5000mで作らないといけない。
1つは日本選手権5000mとして、もう一つはどこかな。順位ボーナス的にはゴールデングランプリ5000mかな。
384:スポーツ好きさん
24/03/17 14:29:00.72 GJ8r7mh30.net
圭汰パリ行ってくれ!届いてくれ!
実業団で、もしくは総監督組でよりも海外でONとかのプロチームに所属しながら練習して転戦する方が合ってるイメージ。卒業後もそうしてほしい。
385:スポーツ好きさん
24/03/17 14:30:48.22 LhggDnmx0.net
>>378
やっぱり5月に延岡で記録狙う感じかな。
できればポイントではなくて標準突破していきたいけど
386:スポーツ好きさん
24/03/17 14:31:53.38 mA94xIvv0.net
>>375
塩尻はガチャ、太田蒼生は箱根だけだろう、全日本7区の太田とか17.6キロで平林、芽吹に30秒負けだよ、ハーフが強いんじゃなくて箱根が強い
387:スポーツ好きさん
24/03/17 14:33:40.52 L/njyHW70.net
太田蒼はハーフ強いと思う。けど問題は1年に1回しか出せないところ。
388:スポーツ好きさん
24/03/17 14:33:41.27 L/njyHW70.net
太田蒼はハーフ強いと思う。けど問題は1年に1回しか出せないところ。
389:スポーツ好きさん
24/03/17 14:33:48.78 mA94xIvv0.net
そもそも太田蒼生がハーフのレース出た事無いんだからハーフ日本1もクソもないだろ、その土俵に立ってないんだから
390:スポーツ好きさん
24/03/17 14:38:17.06 lU3mzXiG0.net
圭太は1500でキック力磨いて5000で勝負した方が良い 10000なんて大学出てからで良い
391:スポーツ好きさん
24/03/17 14:40:16.42 UIXttLqV0.net
圭汰は1500で3分30秒を目標にして頑張ってください!!!!!!!!!!!!!!!!!!
392:スポーツ好きさん
24/03/17 14:56:36.96 kl10QOV70.net
圭汰もう期間内に3本走ってるから日本選手権で20秒台前半で優勝したらターゲットナンバー自体は確実に入れるよ
問題は派遣枠の方だけどそっちは他種目でどれだけ標準突破出るかだから祈るしかない
393:スポーツ好きさん
24/03/17 14:58:53.94 5de5fILu0.net
総監督はもう圭汰の邪魔しないでほしい
394:スポーツ好きさん
24/03/17 15:00:42.43 N13bTO3y0.net
田澤は故障?
395:スポーツ好きさん
24/03/17 16:08:17.97 xCUV2gQtd.net
まだ箱根ショックから癒えてないんだね、
君たち。桂太くんの五輪メダル獲得に向けて
純粋に応援しようや。
396:スポーツ好きさん
24/03/17 16:14:08.28 t2NtybJ70.net
この総監督アンチは病人なんか?
OAC側が圭汰に10000の記録狙わせるプランを提案してたってのに
0778 スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b3f-TG9X [2400:4152:6602:b400:*]) 2024/02/27(火) 11:41:44.86
総監督は御飾り。
0786 スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b3f-TG9X [2400:4152:6602:b400:*]) 2024/02/27(火) 17:22:39.81
早速篠原故障。やっぱりな。だから大八木総監督もう…カンベン。
0032 スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f38-AA/x [240b:10:dd80:7200:*]) 2024/03/04(月) 00:20:36.39
圭汰1万出そうな感じ、、
総監督は太鼓判押してるが嫌な予感がしかしないんだが、、5000でも五輪出れるか分からないのに、それに日本記録くらい出して欲しいって、、舐めすぎじゃないか
専念させてやれよ
0033 スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f38-AA/x [240b:10:dd80:7200:*]) 2024/03/04(月) 00:32:49.84
誰かマジで総監督の暴走を止めてくれ
圭汰まで潰されたら日本陸上界の損失だ
選手を私物化しないでくれ
0340 スポーツ好きさん (ワッチョイ 0691-9gI3 [240b:10:dd80:7200:*]) 2024/03/17(日) 14:03:08.29
総監督の自己満足のために出たようなものだからね
怪我だけしないように無理しなくていい
0350 スポーツ好きさん (ワッチョイ 0691-9gI3 [240b:10:dd80:7200:*]) 2024/03/17(日) 14:09:09.07
出た意味なかったね
総監督弁明しろよ
藤田監督からしたらほんといい迷惑だと思うわ、口に出さないだろうけど。キャプテン連れてかれて、圭汰も無理矢理出さされて
0374 スポーツ好きさん (ワッチョイ 0691-9gI3 [240b:10:dd80:7200:*]) 2024/03/17(日) 14:27:46.90
当たり前
圭汰は1万なんか出る必要ない。
総監督はまずしっかり田澤育ててくれ、このままだと潰れるというか半分潰れてる。
0388 スポーツ好きさん (ワッチョイ d392-9gI3 [106.72.221.128]) 2024/03/17(日) 14:58:53.94
総監督はもう圭汰の邪魔しないでほしい
397:スポーツ好きさん
24/03/17 17:10:44.16 h9tOQqQd0.net
ソースだせよ
OACが提案してたっていう
総監督が圭汰に出てほしいっていうのは記事に出てたからね
総監督の意向にOACが許可した可能性もある
事実を都合よく変えるお前のほうが病気だわ
それに過去のレスをコピペしてマジで暇人なんだな。お前こそフェイクニュース出すな
398:スポーツ好きさん
24/03/17 17:22:15.07 DsjL3vQ60.net
事実も都合も自分次第なの草
399:スポーツ好きさん
24/03/17 17:27:41.43 0FjGw+R20.net
シンプルに芽吹とステーキ食って卒業旅行した感じか。キャプテンはきちんとチームに帯同して欲しいな。関カレ大丈夫かい
400:スポーツ好きさん
24/03/17 17:34:06.88 UIXttLqV0.net
>>394
芽吹とステーキ食って卒業旅行
401:スポーツ好きさん
24/03/17 17:37:40.81 h9tOQqQd0.net
別人のレスを全部同じ人が書き込んだみたいに見せかけてるのがフェイクニュース野郎のやりそうなことだよな
暇人なんだからはやくソース持ってこいクソ野郎
402:スポーツ好きさん
24/03/17 17:44:01.62 YtZfI1J00.net
今年は駅伝もヤバそうだね
暗黒時代かな〜
403:スポーツ好きさん
24/03/17 17:52:43.66 mA94xIvv0.net
>>397
暗黒時代は2016〜2018や、シード落ちしたあの時程酷くは無いやろ
404:スポーツ好きさん
24/03/17 17:52:44.58 0FjGw+R20.net
芽吹と篠原は周回遅れの時に外側走ってたの?それとも内側?海外レースは外から抜いていくんだっけ。あんまり見ない景色だから気になるな
405:スポーツ好きさん
24/03/17 18:28:47.02 mA94xIvv0.net
>>399
芽吹と篠原が周回遅れってどんな世界だよ
406:スポーツ好きさん
24/03/17 18:30:15.10 mA94xIvv0.net
>>382
まあ太田蒼生が本当に1年に1回だけ力出せないのか、それとも箱根専用機なのか卒業後分かるからな
407:スポーツ好きさん (スッップ Sdf2-Mw+L [49.98.160.208])
24/03/17 19:22:18.95 b+FjGTdgd.net
>>392
OACが圭汰の帰国キャンセルさせたのは報告会で明言されてたよ
2万も払えない貧乏人は知らんだろうけど
408:スポーツ好きさん (ワッチョイ 479e-BQFt [240a:61:3084:f049:*])
24/03/17 19:25:26.18 Od0VidDX0.net
結果はどうあれ芽吹と篠原は初海外レースで良い経験になったと思う。それにしてもスケジュールがタイトになったのは可哀想。誰が決定しているのか知らないが報告会の開催時期はもっと前にすべきだと思う。
409:スポーツ好きさん (ワッチョイ 06d4-Mw+L [2001:268:c20c:65e:*])
24/03/17 19:48:59.23 kl10QOV70.net
篠原は初海外レースじゃないよ
ホテルの宴会場なんてそんなすぐ日程変更できるもんじゃないんだし報告会のあと学生ハーフ見ずにさっさとアメリカ帰ればよかっただけだろ
410:スポーツ好きさん (ワッチョイ d2d2-BQFt [219.126.184.18])
24/03/17 20:21:56.49 y82GziLv0.net
>>399
外側走ってたよ
411:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4775-gW0n [2400:4152:6602:b400:*])
24/03/17 20:24:22.07 S5ADPv220.net
篠原はすぐに帰国してチームに合流。頭切り替え❗
412:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bf7-9gI3 [2001:f70:c9c0:5900:*])
24/03/17 20:43:41.28 c0vokQ+60.net
>>402
それで?
それくらい知ってるわ
そのどこが主導した、提案したっていう因果関係になるんだよフェイクニュース野郎
想像力たくましいんだねw
413:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5252-B1YW [2400:2200:605:cd27:*])
24/03/17 21:23:36.86 DsjL3vQ60.net
今更だけどeveryで平林の特集やってたんだな
しかもかなりボリュームあった
学生でシニアのマラソン優勝ってそれだけインパクト強い
414:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5252-B1YW [2400:2200:605:cd27:*])
24/03/17 21:24:58.35 DsjL3vQ60.net
誤爆した失礼
415:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4733-9gI3 [240a:61:209c:4832:*])
24/03/17 21:59:36.71 MCT7uBsh0.net
>>407
偏向報道に踊らされてて草
416:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f0e-Rya+ [118.18.184.205])
24/03/17 22:07:15.97 0FjGw+R20.net
>>405
ありがとう。なんか悲しいな
417:スポーツ好きさん
24/03/17 23:29:09.96 qSEVWK+L0.net
>>116
こんな楽観的なタイムでも、青学相手だと厳しいのがなあ。。5人ぐらい化けてくれないと無理ゲー
418:スポーツ好きさん
24/03/17 23:31:03.20 fu1JKfGK0.net
>>404
そだね
少なくとも去年ユニバハーフでた
あと後援会の報告会は何年も同じ時期にやってるんだからエースが出るとはいえ参加予定を再考するのは参加するレースの方だよね
419:スポーツ好きさん
24/03/17 23:54:37.57 mA94xIvv0.net
>>401
しか
420:スポーツ好きさん
24/03/18 00:01:18.40 3vLvoUTj0.net
The TENのHPにあるLive Trackはリアルタイムで更新されなくてイライラしたけど
最終的に全員の周回ラップが出るのはいいね
日本選手も大体65秒台のラップを刻んでいたが
篠原:3200m以降、芽吹:4000m以降、圭汰:6400m以降で
そのペースが維持できなくなったのがわかる
421:スポーツ好きさん (ワッチョイ 06eb-9gI3 [240b:10:dd80:7200:*])
24/03/18 00:57:27.24 aqfAS0Bn0.net
高林コーチのXの写真見たけど篠原の悔しそうな顔と圭汰の笑顔には救われたわ
疲労が心配だけどバネにできれば次に活かせないことはない。
今後に期待してる。篠原の向上心は感心するけどキャプテンとしてチームをまとめてほしい
422:スポーツ好きさん (ワッチョイ 52bc-RFZk [240a:61:321c:27e7:*])
24/03/18 08:20:38.34 rnLBPQIl0.net
まあポジティブに、田澤が今回無理して出て消耗しなかっただけマシと思おう
423:スポーツ好きさん
24/03/18 12:10:53.58 3lVNYuQ80.net
正直田澤がここから伸びるとは思えないな
10キロ程度で腰痛くなる選手にフルマラソンが務まるのかな
トラックでも塩尻相澤には勝てないだろう
圭汰はまだまだ伸びそう
424:スポーツ好きさん
24/03/18 13:11:27.39 XocdEs2n0.net
田澤はもう終わった選手
425:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1644-DdsF [2400:4051:3980:5500:*])
24/03/18 14:22:31.29 I0DX6X6q0.net
腰をやっちゃったらちょっと厳しいよね
426:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9e89-dWjQ [2001:f77:c0e0:6000:*])
24/03/18 14:55:36.04 tSneeije0.net
田澤は4年から下降線なのが気になる
いや厳密にはPBは更新してるんだけどレース出過ぎなんだよな
特にアジア選手権は無理しすぎたろ
427:スポーツ好きさん
24/03/18 15:26:27.20 2gAkj38p0.net
駅伝で使い潰したからな田澤は
なんであんなに駅伝で使うか意味不明
世界に駅伝とかないのに
428:スポーツ好きさん
24/03/18 16:31:19.58 WrT08Ma70.net
とりあえず田澤は日本選手権10000mに間に合うかだな
どこまで凄い怪我したのかわからんけど
429:スポーツ好きさん
24/03/18 17:36:47.02 Xm+1Dropd.net
やっぱり三浦龍司てめちゃくちゃ凄いんだな
トラック中長距離種目でまともにやりあえるのがどれだけ凄いことか
50年に一人の逸材かも
駒澤からいつかトラックで勝負できる選手が出てきてほしい
430:スポーツ好きさん
24/03/18 17:38:49.11 I8eDOWLP0.net
THE TENの動画観たけど圭汰は前半ずっと外側走り続けてたな
相変わらずだよ 癖なのか知らんがホントもったいない
トラックでの位置り誰か指導してねーのか?
431:スポーツ好きさん
24/03/18 18:14:07.53 U4HW8iUo0.net
>>422
駅伝もだけど社会人になってから大会に出過ぎた影響の方が高いでしょう、腰痛めたのその後からだし
432:スポーツ好きさん
24/03/18 18:19:00.21 U4HW8iUo0.net
4年時の出雲とか体調悪かったのに無理させたからな、せめてもっと短い区間でよかったやろ
433:スポーツ好きさん
24/03/18 18:23:53.68 U4HW8iUo0.net
>>424
三浦は駅伝でそこまで無理させてなかったからね、駒澤みたいに毎年優勝狙うチームじゃなくて順天だったのが良かったのかもしれないな、
434:スポーツ好きさん (ワッチョイ 52bc-RFZk [240a:61:321c:27e7:*])
24/03/18 19:49:05.28 rnLBPQIl0.net
おいおい皆田澤を見限るの早くないか?
田澤がここから全く活躍できなかったら本当にただ駒澤時代築くためだけに現れてくれた妖精さんみたいじゃん
435:スポーツ好きさん (ワッチョイ 43ee-iAld [58.157.182.27])
24/03/18 19:52:06.00 jPsdYSzG0.net
>>428
そういや順天堂は川原が5区を走りたいって明言してたね
436:スポーツ好きさん
24/03/18 21:11:31.10 pmiFiw/F0.net
>>425
見ててクレバーな感じじゃないわな。
437:スポーツ好きさん
24/03/18 21:20:09.61 dKLquH0c0.net
田澤は学生時代から練習は抑えてたっていうから大丈夫だろ
438:スポーツ好きさん
24/03/18 21:24:30.65 LYBMJkuZ0.net
2年大会連続で世界選手権に出て、アジア選手権では金メダルを取って、
日本選手権でも順位はともあれ27分22秒のPB出した選手が終わったとはいかに
439:スポーツ好きさん
24/03/18 23:03:10.53 qQWPdgrH0.net
>>418
以前田澤はどの年代でピークに持っていくか(自分は高校時代はピークに持っていっていない)と言っていたから結果的に大3がピークだったんだろうな
440:スポーツ好きさん
24/03/18 23:48:36.35 tGv7cSos0.net
>>433
日本選手権順位もええやんけ
最強格との差はまだあるのは事実だけど
441:スポーツ好きさん
24/03/19 00:02:13.59 sjqdy6Ol0.net
相澤が日本記録出した日本選手権
達彦に力の差を見せつけられた日本選手権
上位3人が相澤の記録を更新した日本選手権
大舞台でまだ主役になれてないから爆発力を感じない人はいるかもしれんが、このいずれも常にPBは更新してるとんでもない安定感が田澤の真骨頂ではある
あとはピーク完璧に合わせてレース展開がハマれば26分台もいけんじゃね
442:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4355-Rya+ [58.87.251.3])
24/03/19 09:22:52.30 wJwLz61l0.net
>>436
トラックでは圭汰>田澤>芽吹>篠原だな。確かな田澤は安定して27分台を出せてた。芽吹、篠原は28分台出すし将来的にも日本代表までは無理かな