24/02/12 13:34:00.45 ZKiYlbcY0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
94:スポーツ好きさん
24/02/12 14:22:31.49 Jl5eg9RN0.net
早大
慶大
明大
法大
立大
中大
青学大
歴史的な名門伝統校は略される。
青学は青大表記されないあたりやっぱ新興大って感じ。
95:スポーツ好きさん
24/02/12 17:04:25.33 rkEycR8/0.net
>>91
川内優輝が今後の「完休」宣言
URLリンク(topics.smt.docomo.ne.jp)
プロランナーだから休んだら収入途絶える
別の道に進むのかな?
今井正人はクロカン日本選手権に出るようだから、まだ現役引退しないみたい
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
96:スポーツ好きさん
24/02/12 17:13:43.27 UKNs89vSd.net
原効果と上野禍。
97:スポーツ好きさん
24/02/12 18:19:24.37 ZKiYlbcY0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
98:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8374-A4IV [216.171.124.237])
24/02/13 18:21:53.91 qpRuk+pX0.net
>>093
明治と法政の創立が180年前、
立教と青学の創立が150年前、だから両校とも今年は150周年記念として祝っている。
中央の創立は139周年でMARCHの中では一番若い。
「そんな感じ」と言われても、それは個人の勝手な思い込みだな。
99:スポーツ好きさん
24/02/13 19:34:48.28 zJR8ApUhd.net
>>97
明治も法政も
そんなに古く無いよ
180年前。
100:スポーツ好きさん
24/02/14 12:26:24.93 YNAVAN7s0.net
特に進路情報無かったな
101:スポーツ好きさん
24/02/14 13:01:27.21 O93H/kbD0.net
>>97
1880年 東京法学社(法政大学)
1881年 明治法律学校(明治大学)
1885年 英吉利法律学校(中央大学)
102:スポーツ好きさん
24/02/14 17:09:57.93 ueUevmqN0.net
久我山の山下藤尾國學院じゃなかったね。
103:スポーツ好きさん
24/02/14 18:00:56.81 U1N9dCsv0.net
同じ久我山でも実績ある飯國はスポーツ推薦で、その2人はまだ國學院の不明の中の3人で内部進学だから公表されなかったな
104:スポーツ好きさん
24/02/15 17:41:04.94 r4AKzs4C0.net
明治、青学、中央、法政にいないからワンチャン来てほしいねえ
はやく情報がほしい
105:スポーツ好きさん
24/02/15 17:41:48.88 r4AKzs4C0.net
新座強化してほしい
106:スポーツ好きさん
24/02/15 23:43:19.16 XfyaxMv+0.net
立教陸部の弱みを週刊誌がまた握ってるみたい
107:スポーツ好きさん
24/02/15 23:45:52.33 XfyaxMv+0.net
上野いなくなって、今度は選手関連で何か隠してると予想。多分未成年飲酒だと思うけど
108:スポーツ好きさん
24/02/15 23:52:53.92 2CuBti8f0.net
上野の時は箱根予選前なのに即記事出されまくったのに、今回の創価は前からわかってたっぽいのにだいぶ時間経ってから記事出始めたのなんかもやっとするな
109:スポーツ好きさん
24/02/15 23:53:49.26 pHOHdxJo0.net
そりゃ政治力が違うからね
110:スポーツ好きさん
24/02/16 00:13:43.81 WoCDHZiD0.net
結局金と権力かよ
俺は立陸部の噂をスレに書いていく。
あいつらチャリ違反で何人も捕まってるぽいよ。ひとり寮生のチャリ勝手にかりて、警察に捕まってパトカー内で事情聴取とか聞いたし。それも上に相談せず隠蔽。
どうせ、飲酒も上に報告しないで隠蔽してる。
↑これは推測
111:スポーツ好きさん
24/02/16 00:18:04.47 WoCDHZiD0.net
前監督のマネは選考は顔選。
もちろんマネがミスするとパワハラの嵐。
選手も選手で前監督のパワハラの影に隠れて、マネに高圧的な態度、必要以上の接近など。
112:スポーツ好きさん
24/02/16 00:20:55.67 WoCDHZiD0.net
マーチの一角であろう部活がこんなんでいいのか。
どうせ喫煙もしてる、部内のいじめもあるだろう。
まぁ、噂だしと推測だからなんともいえないけどな。俺も応援してたひとりとして、10月の件は本当にがっかりだわ。
113:スポーツ好きさん
24/02/16 02:35:00.76 7OCN2Rwd0.net
創価のドーピング違反がこれからの焦点だ。
自分の失敗笑ってごまかせ、創価の失敗、傷に塩塗り込め、
114:スポーツ好きさん
24/02/16 04:09:52.42 xCFpx+yi0.net
でたよエセワセ
115:スポーツ好きさん (ワッチョイ db4b-lmPU [2400:4052:25a0:7300:*])
24/02/16 08:34:55.10 yDGhgrwM0.net
>>113
あんた、一生エセワセに怯えてなさい
116:スポーツ好きさん (ワッチョイ a244-lmPU [59.168.70.241])
24/02/16 10:32:37.49 3Z1nlKnV0.net
あいつら上野いなくなって終わりだわ、
今日志木のパチスロに1、2、3年の数名が入っていくのが見えた。
上野がいなくなって、まともな練習できているはずがないのに、パチスロに走り出したら終了だわ。
117:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4753-FtM1 [240a:61:4250:8770:*])
24/02/16 10:45:00.15 hm6etZOz0.net
ImPU
118:スポーツ好きさん (ワッチョイ 824d-lmPU [2001:268:9434:9f44:*])
24/02/16 11:01:53.86 qKECgQrc0.net
あれ?いつもこの時期は冬季合宿中だけど今年は行ってないの?
119:スポーツ好きさん (ワッチョイ db1e-lmPU [2400:2200:766:b991:*])
24/02/16 11:59:44.69 cx+4fJzj0.net
今年は部員の大半が合宿に行きたくない声が多くて今年は行かないらしいよ。まぁ、それだけが理由じゃないと思うけど。
記録は伸びてるのに選手たちのモチベーションとか意欲がなくなってきてるな
120:スポーツ好きさん
24/02/16 12:40:13.00 hm6etZOz0.net
IP変えてもワッチョイで同じってばれるんで
自分で質問して自分で答える意味はないんスよ
121:スポーツ好きさん (ワッチョイ db1e-lmPU [2400:2200:766:b991:*])
24/02/16 15:03:30.38 cx+4fJzj0.net
>>119
スレの知識ないからワッチョイとかIPの変更とかわからないんよ。どうやってやるん
122:スポーツ好きさん (ワッチョイ db1e-lmPU [2400:2200:766:b991:*])
24/02/16 15:04:17.83 cx+4fJzj0.net
とりあえず、明後日の混合駅伝楽しみやけど
みんなどんな心境で走るんやろ
123:スポーツ好きさん
24/02/16 16:41:16.45 Nebfi7yg0.net
立教を貶めるのはやめろ
124:スポーツ好きさん
24/02/16 17:14:07.69 7OCN2Rwd0.net
今や、創価スキャンダルで炎上中や。
どうする、創価? 駅伝界から追放やで。
125:スポーツ好きさん
24/02/17 02:37:13.46 V77PPREC0.net
上野も上野だけど選手も選手なんだよな
126:スポーツ好きさん
24/02/17 08:29:31.25 agLW0k1D0.net
>>119
頭悪くて草生えるよな
IMPU
127:スポーツ好きさん
24/02/17 08:34:09.56 Eiz97AwU0.net
(ワッチョイ db1e-lmPU [2400:2200:766:b991:*])
128:スポーツ好きさん
24/02/17 15:45:35.98 Nqk17EZcH.net
どこにだっておかしな奴はいるから、別に国学院のことは何とも思わない。
129:スポーツ好きさん
24/02/17 20:20:09.34 dPn7dNqK0.net
俺、立教の上野だけど、名前言うだけで恥ずかしい
130:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf67-xqqc [2001:268:98e1:2cee:*])
24/02/18 12:19:29.41 +to/6cau0.net
青木区間賞おめ!!!
131:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5316-JiQz [2001:268:942f:f2ff:*])
24/02/18 12:21:27.27 pvHPaqSN0.net
青木区間賞取った!
132:スポーツ好きさん
24/02/18 12:39:31.93 +to/6cau0.net
高田厳しいか
133:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1341-qAa2 [240b:12:cc1:7310:*])
24/02/18 16:46:34.86 AiaDQs2P0.net
小川3位
134:スポーツ好きさん
24/02/18 20:13:31.60 dqN4w5pS0.net
駒高の菅谷青梅10キロダントツの優勝
逃した魚は大きすぎたようだな
135:スポーツ好きさん
24/02/18 20:36:01.19 1vn/Hf2+0.net
選手インタビュー
URLリンク(www.rikujyokyogi.co.jp)
136:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13b8-JiQz [60.69.70.78])
24/02/18 21:55:52.94 QhUQF5Fp0.net
新しい監督探しやってる?
137:スポーツ好きさん
24/02/19 01:15:20.97 cdRbpzWHH.net
>>93
上智も上大はないしな
一応知っといたほうがいい
【野球部創立年】
(明治)
青学1883年
慶應1888年
早稲1901年
立教1909年
明治1910年
(大正)
法政1915年
上智1916年
日大1923年
東洋1924年
↑ 名門伝統校
ーーーーーーーーー
↓ 新参新興校
(昭和)
中央1930年
駒澤1947年
順天1955年
東海1964年
帝京1966年
【ラグビー部創立年】
(明治)
慶應1899年
(大正)
早稲1918年
青学1923年
立教1923年
明治1923年
中央1924年
法政1924年
天理1925年
↑ 名門伝統校
ーーーーーーーーー
↓ 新参新興校
(昭和)
日大1928年
上智1954年
東洋1960年
東海1963年
駒澤1969年
帝京1970年
138:スポーツ好きさん
24/02/19 01:18:32.09 cdRbpzWHH.net
【陸上部(長距離)創立年】
(明治)
筑波1902年
明治1907年
(大正)
早稲1914年
慶應1917年
青学1918年
法政1919年
中央1920年
立教1920年
日大1921年
日体1925年
↑ 名門伝統校
ーーーーーーーーー
↓ 新参新興校
(昭和)
東洋1927年
神奈1933年
上智1950年
順天1952年
東海1960年
中学1966年
駒澤1966年
大東1967年
創価1972年
山学1977年
(平成)
帝京1999年
東国2011年
139:スポーツ好きさん (ワッチョイ b3ec-cjJ+ [222.145.184.251])
24/02/19 16:58:57.71 bIUZJikT0.net
戦前の青学は大学じゃなくて専門学校の部活としての設立じゃないの?
六大学加盟校は、歴史があるから略語表記。
よって、立大。
140:スポーツ好きさん
24/02/19 21:24:19.96 dnKLdHBJ0.net
昔から部があった自慢とかアホじゃねえの?
141:スポーツ好きさん (JP 0Hff-dBDc [133.106.46.97])
24/02/19 23:15:21.60 w7PFgppQH.net
【戦時中に国の圧力に屈して建学の精神を捨てた立教】
>それは立教学院(立教大学など)の事例に見ることが出来る。1923(大正12)年の関東大震災後に敬虔なキリスト教の宣教師として来日し立教大学で教えたポール・ラッシュが昭和20年9月11日に大学を訪問した。
米軍関係者としては本当の初期である。逸る心を抱いて軍用ジープで直行したのであろう。
なつかしの池袋駅西口にある学院に到着した。すると教会は梅干しと沢庵の倉庫になっておりクリスチャンのメモリアル図書館の一部は御真影(天皇陛下の写真)奉安室になっていた。
彼は怒り狂い御真影を溝にたたき込めと命じた。
URLリンク(chiikikagaku-k.co.jp)
142:スポーツ好きさん (JP 0Hff-dBDc [133.106.46.97])
24/02/19 23:18:26.06 w7PFgppQH.net
◆東京六大学野球に中央ではなく立教、そして弱い東大が加入した理由
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
>つまり、消去法で候補の学校が次々に消えていった中で最後に残った立教に白羽の矢が当たったのである。
143:スポーツ好きさん (JP 0Hff-dBDc [133.106.46.97])
24/02/19 23:21:41.38 w7PFgppQH.net
【青山学院と立教の知られざる関係】
1824年、ペンシルベニア州にて青山学院創立者ロバート・サミュエル・マクレイは生を受ける。
ディキンソン大学を卒業する際に博士号を取得し、ここから彼の伝道活動が始まる。
一方1829年、立教の創立者であるチャニング・ムーア・ウィリアムズはヴァージニア州で生まれた。彼はウィリアム・アンド・メアリー大学を修士号取得とともに卒業後、ヴァージニア神学校に進学した。
このときヴァージニア神学校で彼を教えたのがウィリアムズ氏より5歳年上のマクレイ博士だった。
マクレイ氏はその後メソジスト宗派立教の創立者のウイリアムズ主教っていう人はアメリカ聖公会の人なんだけど彼はウィリアム・アンド・メアリー大学を卒業後、ヴァージニア神学校に進学した。
このときヴァージニア神学校で彼を教えたのがウィリアム氏より5歳年上で青山学院の初代院長となったロバート・S・マクレイ博士だったんだよね。
マクレイ博士はその後メソジスト宗派へ、ウィリアム主教はその後聖公会宗派へと進むが師と教え子の絆はアメリカで始まり師マクレイ博士が日本で設立した青山学院とその教え子ウィリアム主教が設立した立教学院で結実したといっていいだろう。
いうなれば青山学院は立教の兄貴分ということになる。ちなみにマクレイ氏は博士号まで持っていたがウィリアム主教は修士号だった。
ウィリアム主教の行ったヴァージニア神学校っていうのは2年間の修士課程までしかない学校だったんだよね。
マクレイ氏は博士号まで取ったんだよね。
青山学院の創立者のうちマクレイ、ソーパー、ガウチャーの3氏はいずれも博士号をもってたんだよね。
当時は修士でもそんなにいなかったけど博士号を持っているという人は本当に少なかった。
ウィリアムズは名誉博士ってことで博士課程はでてないってこと。
博士課程をでてない名誉博士は名誉称号で正式な博士じゃない。極端な話高卒でももらえる。
ウィリアムズ氏は聖公会宗派へと進むが、師と教え子の絆はこうしてアメリカで始まり師マクレイ博士が日本で設立した青山学院とその教え子ウィリアムズ主教が設立した立教学院で結実したと言っていいだろう。
言うなれば青山学院と立教は創立時からの固い絆で結ばれた兄弟校ということになる。
144:スポーツ好きさん (JP 0Hff-dBDc [133.106.46.97])
24/02/19 23:24:46.82 w7PFgppQH.net
■志願者数推移(青学vs立教)
【個別方式】 青山回帰の年に青学が立教を逆転し、その後は差が広がる一方
**** 青学 立教 差
2008 ●33,130 ○36,756 -3,626 ←この年の秋に回帰計画を発表もあ�
145:阨ホ差値ダブル合格ともに青学>立教となる ---------------------------------------------- 2010 ●33,363 ○36,549 -3,186 2011 ●32,885 ○34,800 -1,915 2012 ●33,408 ○33,782 -374 2013 ○36,252 ●35,661 +591 ←【青山回帰】 2014 ○36,123 ●33,014 +3,109 2015 ○37,861 ●33,763 +4,098 2016 ○38,923 ●32,451 +6,472 2017 ○39,893 ●32,965 +6,928 2018 ○41,730 ●33,316 +8,114 2019 ○38,258 ●32,501 +5,757 その後両校入試改革へ ダブル合格対決 2018 青学38.6-61.4立教 2019 青学45.9-54.1立教 2020 青学48.7-51.3立教 2021 青学64.0-36.0立教 2022 青学50.5-49.5立教 2023 青学51.4-48.6立教
146:スポーツ好きさん (JP 0Hff-dBDc [133.106.46.97])
24/02/19 23:29:14.14 w7PFgppQH.net
■志願者数推移 2018 - 2024
2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024
明治 120,279 111,755 103,035 -99,470 102,426 108,042 108,652
法政 122,499 115,447 103,628 -90,956 108,280 -99,051 102,266
早大 117,209 111,338 104,576 -91,659 -93,843 -90,879 -88,420★
中央 -88,182 -92,686 -86,476 -78,534 -64,795 -66,757 -65,043★
立教 -71,837 -68,842 -61,308 -65,475 -62,646 -58,208 -56,495★
青学 -62,905 -60,404 -57,822 -40,123 -47,839 -43,948 -47,109★
慶應 -43,301 -41,875 -38,454 -36,681 -37,894 -37,411 -37,600★
上智 -31,181 -27,916 -26,156 -26,270 -22,503 -26,552 -29,596★
2/2現在 ★確定
147:スポーツ好きさん (JP 0Hff-dBDc [133.106.46.97])
24/02/19 23:32:25.43 w7PFgppQH.net
■立教「駅伝強化」の背景に青学に偏差値逆転された焦り…前監督が不倫騒動も2年連続出場権
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
>東京六大学の中でも東大に並んで体育会スポーツが弱いとされる立大が駅伝を強化し始めた背景の一つに同じミッション系の青山学院への焦りがあったという。
「同じMARCHに括られる両校ですがかつては人気、偏差値ともに立教のほうが上でしたが今ではすっかり青学に逆転されています。
きっかけは04年低迷していた青学の駅伝監督に原晋さんが就任し09年に33年ぶりに箱根に出場したことで流れが徐々に変わっていきました。初優勝の15年から18年まで連続優勝し快進撃を続ける青学への焦りは尋常ではなく上野監督のもとようやく結果が出始めた矢先のことでした。選手たちは監督の退任に動揺することなく頑張ったと思います」(立教大学関係者)
>「志願者数や偏差値への影響は13年に文系学部のキャンパスが渋谷に集約されたことも大きく作用しています。」
>「青学は21年度から一般入試を刷新し複数の科目を組み合わせた総合問題を導入したことでやや敬遠されましたがこれがなければもっと差が開いていたのではないでしょうか。」
148:スポーツ好きさん
24/02/20 02:35:35.42 ubxuLxQN0.net
青学の立教コンプはすごいね、、
青学の女子校としての女子教育の長い歴史は誇れると思うぞ。
149:スポーツ好きさん (JP 0Hff-dBDc [133.106.41.17])
24/02/20 09:39:57.67 jaSA4OIMH.net
■週刊朝日 合格高校2023
青学 立教
筑駒 5 3
筑附 22 38
学附 33 4
150:7 開成 14 5 麻布 15 10 武蔵 11 16 桜蔭 24 16 豊島岡 41 38 JG 38 60 雙葉 19 23 白百合 18 43 渋幕 27 26 渋渋 16 11 駒東 13 8 海城 27 20 早稲田 5 3 芝 19 14 本郷 21 41 攻玉社 45 32 暁星 13 14 巣鴨 18 16 桐朋 51 30 城北 21 42 世田谷 33 32 栄光 12 14 聖光 10 18 浅野 33 16 フェリ 45 42 横共 39 48 横雙 35 36 市川 37 62 東邦 34 39 青学 立教 日能研R4 大妻女子 27 57 55 山脇学園 24 45 52 国府台女 13 40 51 富士見 28 64 50 共立女子 23 58 50 品川女子 18 58 50 普連土 15 35 49 大妻中野 6 24 45 三輪田 1 6 45 順天 15 40 44 麹町学園 1 3 36 青学 総合格者数 10787人(うち共通テスト利用 2243人) 立教 総合格者数 15501人(うち共通テスト利用 5761人) 明治 総合格者数 26688人(うち共通テスト利用 8280人) 全合格者数に占める共通テスト利用合格者の割合 青学 20.8% 明治 31.0% 立教 37.2%
151:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fb8-dBDc [240b:c010:451:6d6b:*])
24/02/20 09:45:22.68 pV6xuAaF0.net
>>146
すでに女子率6割の立教やで今後の新学部も環境学部だし7割になるよ笑
おそらく男子だと陰キャ以外ほぼ青学選ぶと思う笑
■2022高校別合格者数 サンデー毎日
青学
厚木、山手学院、桐蔭、大宮開成、希望ヶ丘、川和、多摩、柏陽、横浜緑ヶ丘、市川、青山、三田
立教
大宮開成、淑徳与野、山手学院、市立浦和、川越女子、浦和一女、青山、朋優学院、頌栄女子、鴎友学園
152:スポーツ好きさん (JP 0Hff-dBDc [133.106.46.75])
24/02/20 10:05:53.56 DKD1l4agH.net
■2023年 進学校現役進学者数
サンデー毎日2023年7月2.9日合併号掲載分
東京一工現役進学者10名以上の高校を集計
近畿、九州除く全国 対象105校
(進学者数 合格者数 進学率)
慶大 1253 3667 (34.2%)
早大 1828 5685 (32.2%)
青学 0357 2008 (17.8%)
上智 0380 2676 (14.2%)
中央 0396 2850 (13.9%)
理科 0599 4570 (13.1%)
明治 0752 5905 (12.7%)
法政 0343 3058 (11.2%)
立教 0282 2642 (10.7%)
(進学者数 全進学者数 占有率)
早大 1828 8958 (20.4%)
慶大 1253 6375 (19.7%)
理科 0599 4247 (14.1%)
上智 0380 2824 (13.5%)
明治 0752 8068 (9.3%)
青学 0357 4733 (7.5%)
中央 0396 6706 (5.9%)
立教 0282 4829 (5.8%)
法政 0343 7064 (4.9%)
153:スポーツ好きさん
24/02/20 11:55:06.98 YyE0aERo0.net
助けてくれ~~
154:スポーツ好きさん
24/02/20 12:24:10.07 VEr/pB0S0.net
dBDc
155:スポーツ好きさん (ワッチョイ 53a7-qAa2 [240b:10:2181:5900:*])
24/02/20 19:30:43.43 5GPdgPA40.net
青学スレにお帰り下さい
156:スポーツ好きさん
24/02/20 21:39:10.07 ubxuLxQN0.net
青山学院の学長・仙波憲一先生が、青学の歴史は女子校の歴史だとおっしゃってる。
青学は歴史は長い女子校の歴史であることに誇りを持つべき。
URLリンク(itot.jp)
青山学院のもともとの発祥は3つあり、麻布の「女子小学校」、築地の「耕教学舎」、横浜の「美會神学校」が最終的にここ、青山の地で集約したという形になっています。一番歴史がある1874(明治7年)年創立の「女子小学校」から数えると、昨年度は140周年ということで、学院全体を挙げて色々な式典や、イベントなども開催したところです。
創始者の方々が、それぞれの分野で女子教育をしていたわけですが、語学学校を中心にしながら、実学を重視した形へと衣替えをしていく中で、「耕教学舎」と「美會神学校」が統合されました。統合をきっかけに青山に移転し、「東京英和学校」という学校が生まれて、それが1894(明治27)年に「青山学院」になりました。
一方、「女子小学校」は「救世学校」、「海岸女学校」と名前を変えていって、そこから「東京英和女学校」が分かれて、その後また一緒になり、「青山女学院」になって、最終的に1927(昭和2)年に「青山学院」に統合されました。
157:スポーツ好きさん
24/02/20 21:53:25.87 cYR3FyO9H.net
>>153
海岸女学校はその後青山の耕教学舎に吸収されたわけだからな そこの初代院長のマクレイ氏の弟子のウィリアムズ氏が作った学校が青学の弟分である立教学校 途中で新道に衣替えしてしまったが郊外移転はなく一時期厚木や相模原で迷走していた青学より上になれた
158:スポーツ好きさん
24/02/20 21:56:36.63 cYR3FyO9H.net
>>153
青学は工学やデータサイエンス学部と理系色を強め男女比半々を維持してるが立教は英語強化や文系色強めさらに女子率高める方向で分かれたな 箱根で青学に勝つくらいでないと7割女子のリアル女子大も時間の問題だよ
159:スポーツ好きさん
24/02/20 22:02:12.19 pV6xuAaF0.net
>>153
難関男子は青学、中堅女子は立教と棲み分け出来てるから立教の女子大戦略は成功だな
長距離も女子に力を入れるべきだろう
■週刊朝日 合格高校2023
青学 立教
筑駒 5 3
筑附 22 38
学附 33 47
開成 14 5
麻布 15 10
武蔵 11 16
桜蔭 24 16
豊島岡 41 38
JG 38 60
雙葉 19 23
白百合 18 43
渋幕 27 26
渋渋 16 11
駒東 13 8
海城 27 20
早稲田 5 3
芝 19 14
本郷 21 41
攻玉社 45 32
暁星 13 14
巣鴨 18 16
桐朋 51 30
城北 21 42
世田谷 33 32
栄光 12 14
聖光 10 18
浅野 33 16
フェリ 45 42
横共 39 48
横雙 35 36
市川 37 62
東邦 34 39
青学 立教 日能研R4
大妻女子 27 57 55
山脇学園 24 45 52
国府台女 13 40 51
富士見 28 64 50
共立女子 23 58 50
品川女子 18 58 50
普連土 15 35 49
大妻中野 6 24 45
三輪田 1 6 45
順天 15 40 44
麹町学園 1 3 36
青学 総合格者数 10787人(うち共通テスト利用 2243人)
立教 総合格者数 15501人(うち共通テスト利用 5761人)
160:スポーツ好きさん
24/02/20 22:14:41.75 B/gQI8tM0.net
低脳が暴れてますなぁ
161:スポーツ好きさん
24/02/20 22:29:30.61 DKD1l4agH.net
埼玉千葉の中堅女子ばっかやんw
■サンデー毎日2021.6.20号より『難関大現役進学実績』
青山学院
青山学院高等部344
青山学院横浜英和52
横須賀学院27
桐蔭35 大和27 山手学院26 希望ヶ丘23 茅ヶ崎北陵23 厚木22 國學院21 鎌倉21 海老名20 桐光20 青稜19 光陵19 北園18 金沢18 川越東17 錦城17 横浜平沼17 市ヶ尾16 川和16 薬園台15 桜丘15 多摩15
立教
立教新座276 立教池袋128
立教女学院115 香蘭女学校97
川越女子27 稲毛27 國學院27 川越東26 山手学院26 市浦和23 桐蔭22 浦和一女20 浦和西20 星野20 小金20 八千代20 竹早20 山脇20 桐光20 不動岡19 北園19 蕨18 開智18 幕張総合18
162:スポーツ好きさん
24/02/21 10:14:07.12 0rRWwEYJ0.net
次は上野広小路〜
163:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef72-7yTI [2400:2200:606:dae3:*])
24/02/21 14:46:20.75 5pGL81Ac0.net
川嶋さん立教の監督になるのかな?
164:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfae-qAa2 [240d:1a:5bc:b400:*])
24/02/21 16:06:27.60 +ynF+RBz0.net
箱根駅伝の初代「山の神」今井正人が現役引退 39歳、マラソンでも活躍(西スポWEB OTTO!)
#Yahooニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
今井正人さんは大学の指導者転身ならず
165:スポーツ好きさん (ワッチョイ 53cc-xqqc [2001:268:9856:5dfb:*])
24/02/21 16:14:56.81 iyHkjDWk0.net
指導者の去就でどきどきする期間
166:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef62-JiQz [2001:268:9433:3dda:*])
24/02/21 16:23:24.84 UhY9ZlTM0.net
>>160
川嶋さんは創価でしょう。
167:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfae-qAa2 [240d:1a:5bc:b400:*])
24/02/21 17:27:12.17 +ynF+RBz0.net
川嶋さんは東京国際だと思うのだが
168:スポーツ好きさん (スッップ Sd5f-wZZM [49.98.137.69])
24/02/21 18:29:05.11 QEvkHeONd.net
箱根で青学に勝つことは
無理である。
169:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f40-6qw5 [221.121.215.201])
24/02/21 18:56:31.21 gSVXewj+0.net
>>163
永年創価大学の面倒を見てるからね
170:スポーツ好きさん (ワッチョイ efa6-BUbv [175.41.123.12])
24/02/21 18:58:43.24 YUwa94ig0.net
>>161
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
171:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4374-FjIa [216.171.126.56])
24/02/21 21:40:56.79 wQcDNxwm0.net
立教と青学を対立させようとするFランの演出だから、
青学は立教をリスペクトする気持ちしか持っていない。
172:スポーツ好きさん (JP 0Hff-dBDc [133.106.45.96])
24/02/22 01:54:38.54 mPsAZ9eHH.net
青学は立教の女子大化の心配しかない
173:スポーツ好きさん
24/02/22 08:30:56.91 yW+/0gYL0.net
dBDc
174:スポーツ好きさん
24/02/22 08:45:34.43 U6XEuYDa0.net
映画『ゆるし』。
本作の監督と主演を務めた、当時まだ立教大学の学生だった平田うららさん(22)の勇気と熱意に感動。
協力してくれた300人以上の宗教2世にも感謝。
「(信者の子どもは)生まれた瞬間に教団に親を奪われる」という言葉は重い。
ぜひ見てみたい。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
175:スポーツ好きさん
24/02/22 09:59:55.11 A+zDuRxM0.net
■最新「MARCHランキング」
URLリンク(gendai.media)
明治の後を追いかけるのが青山学院。伝統ある国際政治経済学部や文学部の英米文学科に加えて、さまざまな分野を学べる総合文化政策学部が支持を集めている。
「箱根駅伝で優勝するたびに、青学の知名度は高まってきました。この追い風に乗れれば、文武ともに明治を抜き去る可能性も否定できません」(追手門学院大学客員教授の西田浩史氏)
3番手の立教は、高い偏差値を誇る異文化コミュニケーション学部と経営学部を擁していて、上智はおろか早慶の下位学部と並ぶ。
「GMARCHの中でも、上位3校と下位3校の間には明らかな壁があります。たとえば立教と中央、法政に合格した場合、立教を蹴る人はまずいません」(西田氏)
176:スポーツ好きさん
24/02/22 15:56:26.57 6qOnEI3K0.net
>>170
ワッチョイは便利だよな
アホが1人いくら暴れても見えないから快適
177:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf50-wZZM [240a:6b:370:4f3:*])
24/02/23 07:41:52.04 m1filuoO0.net
りっきょう嗤い
178:スポーツ好きさん
24/02/23 20:39:12.45 cvJVWqx10.net
>>174
なんて読むのこの漢字
179:スポーツ好きさん
24/02/24 05:38:29.15 b2PEamJl0.net
りっきょうの泪
180:スポーツ好きさん
24/02/24 05:59:39.05 aEWT/OgE0.net
>>175
りっきょうみにくい と読む
181:スポーツ好きさん
24/02/24 18:24:58.46 JfTIJYqTd.net
ラッキョウの立ち位置。
182:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5667-KPVc [2001:268:9875:6489:*])
24/02/25 11:29:36.43 pJwFBsoJ0.net
大東とかいうFランがいくら騒ごうと無駄だよ
黒ンボ使うのやめてからもう一度ここに来なさい
相手にしてあげるから笑
183:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1e6b-5y29 [2001:268:9868:d12e:*])
24/02/25 14:30:00.32 Yi1zQLo50.net
菅谷が良い記録出して上野が走ってるのすごいなんともいえんきもちになる
184:スポーツ好きさん
24/02/25 15:29:48.33 JhQCop/H0.net
>>180
なんか複雑、わかる。
仕方ない、彼らとは縁がなかった。
185:スポーツ好きさん
24/02/25 16:53:46.12 1l+ZE80Y0.net
そういえば上野は関係者や保護者に謝罪したいが大学から連絡がなくて、できてないみたいなこと言ってたけど、今日のクロカンの会場に高校の関係者たくさんいただろうから、謝罪したんだろうな?
186:スポーツ好きさん
24/02/25 17:19:38.29 MX2tUJUC0.net
オフィシャルな謝罪の場ってことだろ普通に
187:スポーツ好きさん
24/02/25 19:41:42.14 4PGVcucF0.net
上野の奥さんと子供が可哀想
188:スポーツ好きさん
24/02/25 19:50:33.48 Q0+//uD10.net
颯爽とトップに飛び出す不貞監督には笑わせてもらった
走りで謝罪かな
189:スポーツ好きさん
24/02/25 22:06:38.26 +tP/qjI10.net
謝罪の機会がないまま何となく有耶無耶になるんだろうね
190:スポーツ好きさん
24/02/25 22:40:35.22 SamjcNeF0.net
上野上野っていつまで引きずってるんだよ。
いい加減にして前を向こうぜ。
191:スポーツ好きさん
24/02/26 03:48:04.54 NuxtGuSD0.net
今井監督期待
192:スポーツ好きさん
24/02/26 07:15:54.32 8S+as/GA0.net
>>186
野球部もうやむやになってるよね
193:スポーツ好きさん
24/02/26 10:22:06.11 oO1oKS+Q0.net
上野前監督に対してみなはどう思ってますか
194:スポーツ好きさん
24/02/26 10:44:44.30 9ZX0Mmhk0.net
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
URLリンク(s.resemom.jp)
○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●
○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●
早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
195:スポーツ好きさん
24/02/26 13:28:33.78 UEgP/GjE0.net
>>188
今井隆生さんならあるかもね
196:スポーツ好きさん
24/02/26 13:52:08.47 EOrLWHbD0.net
ちんこ
197:スポーツ好きさん
24/02/26 17:37:54.94 DghmQu9N0.net
>>192
ねーよw
今井正人さんイイネ👍
198:スポーツ好きさん
24/02/26 17:41:57.86 FVX1A2Kb0.net
香蘭は同じ聖公会だから入学者数が多いな 今も「女学校」という名称を
使ってるの渋いな
199:スポーツ好きさん
24/02/26 21:05:52.30 VY7Nr7zo0.net
>>190
上野だけいい思いして出ていきやがって
200:スポーツ好きさん
24/02/27 18:37:14.61 asgyIRmK0.net
>>196
一連のアレをいい思いと捉えられるのは結構やばいよ。
201:スポーツ好きさん (ワッチョイ fa40-aPul [221.121.215.201])
24/02/27 20:30:33.29 iBu2Wnf20.net
今各大学が春季合宿に入っているところが多いけど
立教は指導者なしでやってるの?
実業団から臨時でもいいからコーチを派遣してもらうなどの働きかけをできる伝手も大学関係者には無いの?
202:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4732-vily [240a:61:1e1:a1f5:*])
24/02/27 20:40:49.67 GXNZ8DpG0.net
【第100回箱根駅伝総合記録】
青山学院 10時間41分25秒→優勝
法政大学 10時間56分35秒→6位
早稲田大 10時間56分40秒→7位
----------シードの壁----------
中央大学 11時間01分58秒→13位
立教大学 11時間03分04秒→14位
明治大学 11時間07分28秒→20位
203:スポーツ好きさん
24/02/27 21:20:36.44 L0e1vSL60.net
ハーフマラソンの立教記録は丸亀国際で國安が更新したはずなのに関口のままだな。
卒業まではリスペクトしてるのかな?
204:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f3f-5y29 [2001:268:98e1:9baa:*])
24/02/27 22:47:45.84 Lay8dd6U0.net
あまり公式サイト更新されないからね
新体制になるまでは我慢
205:スポーツ好きさん
24/02/28 07:40:25.47 sm7H8QGW0.net
上野の後釜は、きついか!
206:スポーツ好きさん
24/02/28 14:05:45.61 W4DnXyDp0.net
東京国際とかでもあるまいし、監督はいないというよりは大学側が選んでる段階なんでしょ。やりたい人はいくらでもいる
207:スポーツ好きさん (ワッチョイ 53b8-b7dF [60.69.68.216])
24/02/29 00:10:55.29 ahyCVXHR0.net
>>197
確かにw
明らかにモテない奴なんだろうな
208:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ae6-KPVc [219.100.27.29])
24/02/29 15:38:37.04 Gci3/MRe0.net
>>201
209:スポーツ好きさん
24/02/29 17:08:37.67 MdSDcVCg0.net
新主将は安藤
部ではなく大学のホームページに記載あり。
210:スポーツ好きさん
24/02/29 17:17:04.63 0YkKUxqg0.net
納得の人選。大変だろうけど頑張れ
211:スポーツ好きさん
24/02/29 22:16:32.56 MdSDcVCg0.net
SNSとかの様子を見て、安藤なのかなって雰囲気はあったよね。
先代の2人は箱根走れなかったので、安藤はバシッと2区とか9区とか走ってほしいね。
212:スポーツ好きさん
24/03/01 17:07:47.86 wCCfADDu0.net
國安、林、馬場、山本、中西、原田、吉屋、稲塚、安藤、後藤、あと全日本や箱根の予選会候補になってきそうなの誰だろ
213:スポーツ好きさん
24/03/01 19:56:17.00 FGD4g9n90.net
久我山から山下と山本が来る
214:スポーツ好きさん
24/03/01 20:33:26.24 y/0uGPV90.net
部のホームページ、部員一覧と問い合わせフォームも復活してる。
問い合わせ欄でマネージャーを募集してるが、なおトレーナーとコーチは募集してませんて書いてあるんだけど、監督は?ってなった。
215:スポーツ好きさん
24/03/01 20:37:10.60 saH44Wmh0.net
インスタも更新開始!はじまったね
216:スポーツ好きさん
24/03/01 20:38:14.94 saH44Wmh0.net
関口先輩みたいになってくれ~
217:スポーツ好きさん
24/03/01 23:06:06.92 v0GoFRI+0.net
>>211
おお本当だ良かった
2年の相澤名前消えてるね。。。
218:スポーツ好きさん
24/03/01 23:21:16.19 saH44Wmh0.net
相澤は期待してたけど去年の宮古島好走から姿見えなかったからなあ
219:スポーツ好きさん (スッップ Sd5a-7UtC [49.98.141.222])
24/03/02 06:20:38.76 jMb0QW/gd.net
大丈夫か!
220:スポーツ好きさん
24/03/02 09:00:32.70 iM6LgIs50.net
>>209
これ見ると、主力1人でも怪我したらうち相当やばいな。はやく新監督を
221:スポーツ好きさん (ワッチョイ ee89-oOc/ [2405:1200:428a:fe00:*])
24/03/02 09:23:39.28 a3JG284q0.net
関東学院の上野が監督8人変わる大学あるって言ってるから含まれてるでしょ
222:スポーツ好きさん (ワッチョイ baf6-MEMs [240d:1a:469:7100:*])
24/03/02 10:16:39.67 mISbtnaW0.net
久我山の山下確定したか。
加えて鈴木愛音 (城西大城西)が確定したらまずまずのスカウティングじゃないか。
223:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2e42-g5ib [153.246.242.247])
24/03/02 11:31:16.75 P+SWdS0G0.net
目を覚ませ!!
ここはあの上野の精液が着いた大学だぞ!?
38歳のいい歳こいた妻子持ち監督が学生女子マネジャーに手を出して、部のバンでフェラチオするような大学なんだぞ!
止めろ!行くな!
224:スポーツ好きさん
24/03/02 13:53:23.98 bcVWpPoT0.net
>>220
キミが通ってる学校でそんなことがあったら誰も行かくなるけどね。
悪いけど学校の魅力度が違うのよ。そのへん理解して。
225:スポーツ好きさん
24/03/02 14:10:00.42 bcVWpPoT0.net
>>218
公表済が創価、神大、山梨、立正の4つ。
残り4つに立教、東国があるとしてあと2つは?
明治日体あたりかな。
226:スポーツ好きさん
24/03/02 17:30:41.37 SSYGHnk20.net
>>220
やらしい言い方になるけどさ
あんたが出たようなFランと違って歴史のある上澄み大学だから大丈夫
227:スポーツ好きさん
24/03/02 18:33:53.70 oBKKTcYh0.net
駅伝の歴史はほぼ皆無に近いけどな
228:スポーツ好きさん
24/03/02 18:56:28.79 /JvQvF+T0.net
>>222
創価は「総監督」に川嶋さんが就任しただけで監督は変わらないよ。
榎木さん来てくれたら嬉しいけどそれは無いか
229:スポーツ好きさん (ワッチョイ fb7a-g5ib [126.249.39.30])
24/03/02 21:27:54.19 YSTNev6P0.net
>>223
どうして立教の奴らはすぐFランだの何だのと学歴マウンティングしたがる
便所の落書き相手に偏差値自慢してどうすんのw
だからチンポ上野だのセント・ポール(意味深)とか言われんだよ笑
230:スポーツ好きさん
24/03/03 00:18:49.82 Kei+3kQL0.net
立教生だけど誇れるほど偏差値高くないぞ。自分も勉強さほど本気でやらなくても受かったレベルだし、普通に上智やICU、明治青学より下。学部によっては全然中央にも劣ってる
231:スポーツ好きさん
24/03/03 00:18:52.12 Kei+3kQL0.net
立教生だけど誇れるほど偏差値高くないぞ。自分も勉強さほど本気でやらなくても受かったレベルだし、普通に上智やICU、明治青学より下。学部によっては全然中央にも劣ってる
232:スポーツ好きさん
24/03/03 12:30:44.69 l8UPBmGy0.net
>>228
止めてくれ、それは立教にも中央にも落ちた俺に刺さる
233:スポーツ好きさん
24/03/03 14:12:15.18 Ua7e4CAv0.net
そりゃ上智や国際基督教大より下なのは当たり前だろ
234:スポーツ好きさん
24/03/03 14:21:44.47 ac7RC6Yj0.net
立教のOBがウェルスナビのようなこと書くわけないし。
東京六大学の一角として、大正時代から大学として名門だからね。
235:スポーツ好きさん
24/03/03 16:02:22.11 tuy99Vox0.net
駅伝の話をしてくれよ
236:スポーツ好きさん
24/03/03 16:46:58.18 NHNUzN6S0.net
立教は英検のスコア提出を求められるようになったから
より勤勉な受験生取れるようになったと思うけど
今の時代なら、俺みたいな英語軽視派は合格できてないっぽいし
237:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3786-SKdJ [58.87.245.52])
24/03/03 18:06:09.62 6/xlK7740.net
3/7をまとう
238:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fd0-AA/x [2001:268:9635:74bc:*])
24/03/03 19:07:30.62 8usSXzA80.net
>>234
何か発表あるの?
楽しみにしとくよ。
239:スポーツ好きさん
24/03/03 19:24:03.80 +f5O00Xl0.net
>>221
魅力度なら超一流明治大学が5ランクは上だから、らっきょさんと比較されてもな
240:スポーツ好きさん
24/03/04 04:18:15.96 RLhG0dOT0.net
>>232
ワシなら駅弁の話できるぞな!
駅弁と言っても弁当じゃない方な
by上野
241:スポーツ好きさん
24/03/04 10:07:27.79 CNlqyG/Z0.net
名門大学は沢山ある 世の中は広い
242:スポーツ好きさん (ワッチョイ f726-tWgw [2400:2200:536:fc33:*])
24/03/04 11:58:05.09 j5Hmq9AE0.net
>>223
お宅と日東駒専は大差ないよ
243:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3739-TYZk [240a:61:1027:55a3:*])
24/03/04 12:34:35.18 1ANpm+7q0.net
>>239
2つ下ランクと同等とかねーよw
就職の時に差を実感できちゃうほど差があるわw
244:スポーツ好きさん (ワッチョイ f7f8-tWgw [2400:2200:655:e3cb:*])
24/03/04 12:45:40.90 Jf4oK73c0.net
>>240
立教蹴り法政大学多数あり
週刊誌の情報なんか大嘘
245:スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b6-Z9Ds [118.241.251.151])
24/03/04 12:54:03.72 KaVzxvsf0.net
>>237
荒らしの他大ヲタは品がないね
異性とのお付き合いの経験も無さそう
246:スポーツ好きさん (ワッチョイ f7f6-zqCT [2400:2200:690:8f76:*])
24/03/04 14:44:53.54 e+mOnPYj0.net
240
もしかして弱小チームが駅伝王者駒澤大学へのコンプなのか、強すぎるから妬みも仕方ないか
247:スポーツ好きさん
24/03/04 15:45:20.72 V9dto/AN0.net
大東おじさん発狂中
248:スポーツ好きさん
24/03/04 16:24:33.47 nVpZdRKm0.net
黙ってNGしとけばいいのに
249:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3764-IEZ9 [240a:6b:381:65c7:*])
24/03/05 02:07:29.71 8JGF4qrI0.net
撤収!
250:スポーツ好きさん (ワッチョイ d7b8-AA/x [60.69.67.56])
24/03/05 17:36:18.55 PF+dUzL+0.net
>>242
そうやってすぐに異性との経験とか、モテなさそうとか言う奴が居て、その次元の低さと稚拙さが笑えるwww
251:スポーツ好きさん
24/03/06 08:51:47.42 6V81J6V40.net
>>247
明治大学と言うだけでモテモテワイ、アンタ、年齢イコール彼女いない歴だな可哀想にな
252:スポーツ好きさん
24/03/06 08:53:35.18 hATxxcvr0.net
Fランは巣にお帰りください
253:スポーツ好きさん
24/03/06 14:54:58.21 2Y+9w1XT0.net
3月8日に上野前監督に関する事情説明会があるみたいだけど
駅伝チーム以外のパートは全く事情知らないのに
謝罪要求されてて可哀想やな。
真相知ってるのは上野前監督やその取り巻きだけだろうに。
254:スポーツ好きさん
24/03/06 23:48:34.30 PFyWGVDX0.net
>>248
妄想乙wwww
バカだろw
255:スポーツ好きさん
24/03/07 00:47:31.64 B+pREGMO0.net
東京五輪日本代表出身大学ランキング
URLリンク(youtu.be)
明治18人
法政14人
中央13人
立教0人
青学0人
256:スポーツ好きさん
24/03/07 14:27:08.42 eUWVtsex0.net
上野前監督の取り巻き?
そんなの今いるのか?
終わったんだよ大事なのは新監督とチーム(部員の心身)だよ
257:スポーツ好きさん
24/03/07 15:03:16.26 QmIsZd6U0.net
>>252
嘘つき
258:スポーツ好きさん
24/03/07 15:35:28.95 SptBApxf0.net
陸上部本体のホームページ見たけど、これまでは長距離は完全に分離されてたけど、各所に長距離にも触れてる部分があるので、今後はそれも改めるのかなという気がする。
何にせよ前監督が周囲を遮断して好き勝手やりすぎた。
259:スポーツ好きさん (ワッチョイ f774-lvv7 [216.171.125.164])
24/03/07 16:34:29.65 ftNpzWV30.net
>>250
謝罪要求ってどういうこと?
誰が誰に謝罪するの?
260:スポーツ好きさん
24/03/07 17:57:44.32 QmIsZd6U0.net
>>256
上野をチームに残して何らかの処分するなら謝罪会見も必要かもしれないが
いきなり解雇しておいて今になって謝罪要求はあり得ない
おかしなチームだ
261:スポーツ好きさん
24/03/07 19:26:06.12 uyGepTi70.net
セント・ポール(そそり勃つ棒)
262:スポーツ好きさん
24/03/07 19:52:33.58 3qb6hFFBd.net
大人しく撤退して欲しいわ。
263:スポーツ好きさん
24/03/07 20:21:33.54 6F+wovrad.net
【第100回箱根駅伝総合記録】
青山学院 10時間41分25秒→優勝
法政大学 10時間56分35秒→6位
----------シードの壁----------
中央大学 11時間01分58秒→13位
立教大学 11時間03分04秒→14位
明治大学 11時間07分28秒→20位
264:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5736-8RDf [2001:268:986c:9361:*])
24/03/07 21:55:55.15 QGF7ZEEO0.net
インスタ更新されね~
265:スポーツ好きさん
24/03/07 22:53:43.44 umFfSvzr0.net
Fラン同士で馴れ合ってて草
266:スポーツ好きさん
24/03/08 08:10:05.76 gceDlWVzd.net
立正、立教、
267:スポーツ好きさん
24/03/08 09:16:28.87 zK54NVP40.net
立正という坊主の専門学校と名門立教を並べたら、アカンぜよ。
268:スポーツ好きさん
24/03/08 11:56:21.86 L9qSiBQf0.net
>>264
難関立正大学落ちたんだね
悔しかったね
269:スポーツ好きさん
24/03/08 14:59:25.51 hWikeL/p0.net
>>257
いきなり解雇されるに値する事をしただろ
270:スポーツ好きさん
24/03/08 16:21:24.69 bmb7cqHV0.net
ウチの会社に立教卒で32歳の人居るけど、優秀で品もある人だった。
ただ、女好きで若い女性社員には色々アプローチしてたわw
271:スポーツ好きさん
24/03/08 16:47:31.17 Y/G4xGCY0.net
服部はサンベルクスで競技継続。
これで競技継続は4人かな。
272:スポーツ好きさん
24/03/08 17:50:28.80 zK54NVP40.net
>>265
立正が難関だとは知らなかった、南無阿弥陀仏。
駒澤は曹洞宗だから駒澤の方が格が高いのかな、知らんけど。
273:スポーツ好きさん
24/03/08 17:54:03.79 zK54NVP40.net
>>267
その立教卒は独身なのかな。独身なら若い女性社員にアプローチするのは男として当たり前。
サラリーマンになると意外に女性と遭遇する機会がない。デパートにでも勤めていれば別だが。
但し、妻帯者なら問題だな。
274:スポーツ好きさん
24/03/08 18:19:27.05 CZSm7BwN0.net
立正は心理系強いよ
275:スポーツ好きさん
24/03/08 21:04:40.45 8oEAOBLp0.net
>>250
今日3月8日だけど説明会とやらはやったの?
276:スポーツ好きさん
24/03/08 22:47:03.64 nMIVap9w0.net
>>268
オメ
277:スポーツ好きさん
24/03/08 23:40:35.29 bmb7cqHV0.net
>>270
独身だな。薄毛だけどな
サラリーマンになっても、従業員が多い会社なら若い女性とそれなりには遭遇できるよ。
中小や少人数の出先とかなら厳しいかもしれんが、、、
278:スポーツ好きさん
24/03/09 07:52:31.60 biYqRcpAd.net
立正大学バンザイ?
279:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f1b-Z9Ds [240d:1a:5bc:b400:*])
24/03/09 15:23:58.81 m5WY2mRy0.net
>>268
立教出てサンベルクスってかなり就活苦労してる
駅伝選手なら自動車メーカーか重工、それから電気ガスのようなインフラ系でないと
立教出てスーパーの店員は、本人としても相当な妥協だと思う
280:スポーツ好きさん
24/03/09 16:08:10.29 nZsI8TvD0.net
学生ハーフは棄権なしか
281:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b46-24It [240f:3b:101c:1:*])
24/03/10 18:20:53.07 YaTOS+Rh0.net
学生ハーフ
稲塚 1:04:38
木島 1:05:54 PB初
畠�
282:R 1:07:04 PB あとの選手は67分台以降で割愛
283:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b46-24It [240f:3b:101c:1:*])
24/03/10 18:22:25.87 YaTOS+Rh0.net
>>278
畠山は1:04:55の間違い
284:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b46-24It [240f:3b:101c:1:*])
24/03/10 18:23:20.61 YaTOS+Rh0.net
>>278
再訂正
畠山は1:05:55
285:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b40-3ruA [2001:268:98f0:44be:*])
24/03/10 18:25:08.14 sq/JOhY50.net
稲塚序盤は良かっただけに通用してほしかったな
286:スポーツ好きさん (スッップ Sd03-xzFO [49.98.130.153])
24/03/10 20:32:24.38 rAL5T2ekd.net
ペニスバンド世代
287:スポーツ好きさん
24/03/10 21:31:24.25 O4ItSRcb0.net
>>278
木島が最低限の走りしたかな。
新2年原田以外に2〜3人出てきて欲しいが、気配がありそうなのすら木島と伊藤くらいしかいない。
288:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b46-24It [240f:3b:101c:1:*])
24/03/10 22:15:53.30 YaTOS+Rh0.net
学生ハーフ前のデータではハーフ上位10人の合計タイム順位が箱根シード校除いて13位
今年はまた10校に戻るから今のままでは予選落ち濃厚なんだよね
タイム稼ぐ留学生もいないし
289:スポーツ好きさん (ワッチョイ f5c6-r3WI [42.124.16.231])
24/03/10 23:06:04.24 hJnzze+u0.net
農大や駿河台ですら62、3分台出してるのに、いくら主力がでてないとはいえこれはまずいぞ
290:スポーツ好きさん
24/03/11 04:15:47.54 AGadWooqd.net
下級生の伸び悩みが非常にまずい状態
新1年も上位はいなさそうだし新4年卒業したらこのままだと箱根に出れなくなる
291:スポーツ好きさん
24/03/11 07:56:53.56 zDF0QXuDd.net
空中分解。
292:スポーツ好きさん
24/03/11 08:19:04.91 ilEHIOhR0.net
>>286
もともと出れなかったんだから元に戻っただけ。女子マネ1名を当てがいティンポ上野に復帰してもらうしかない
293:スポーツ好きさん
24/03/11 08:40:50.87 ilEHIOhR0.net
>>278
うちもひどいが早稲田も工藤以外轟沈
▽ハーフ学生の部
工藤慎作 1時間2分29秒(3位)
宮岡凜太 1時間4分08秒(74位)
和田悠都 1時間4分38秒(110位)
草野洸正 1時間4分45秒(117位)
伊藤幸太郎 1時間4分59秒(144位)
294:スポーツ好きさん
24/03/11 09:11:02.64 rogl6eBI0.net
>>289
工藤以外主力じゃないから関係ない。みんな指定校か一般組の叩き上げ。逆にようやっとる
295:スポーツ好きさん
24/03/11 09:14:22.74 AND+I+ZK0.net
格上明治大学からみたら立教も立正も一緒だろ
296:スポーツ好きさん
24/03/11 09:29:22.49 6vXTt2HA0.net
>>290
その通りスポ推がたった3人しかいないのでそれ以外はたたき上げ
学生スポーツ界の鑑たちだぞ
297:スポーツ好きさん
24/03/11 09:32:09.68 6vXTt2HA0.net
昨日の学生ハーフに関しては、法政、帝京、中央学院が泥臭く底上げを図っていることがはっきりした
五千や一万よりもハーフで底力を発揮する
298:スポーツ好きさん
24/03/11 11:17:26.37 GPj7sO/m0.net
予選会もチーム4番手のゴールは1校目だったのに
10番手の後藤がゴールしたのは13校目だったからな
しかも8番手の安藤がゴールした時には
日体、明治、帝京、日大、神奈川、東海は既に10人ゴールしていた
299:スポーツ好きさん
24/03/11 12:16:46.03 jm0ErxXD0.net
層が薄すぎるよな
300:スポーツ好きさん
24/03/11 18:25:20.71 rogl6eBI0.net
>>291
受験や就職業界では明治と立教も大して変わらんぞ
301:スポーツ好きさん (ワッチョイ bba1-24It [2001:268:985c:f13:*])
24/03/11 18:51:01.44 M/80ZdXm0.net
>>294
今年は立教も集団走やるんじゃね?
弱者の戦略だけどしゃーない
新監督次第だけど
302:スポーツ好きさん
24/03/11 20:58:09.29 V2WTwLIc0.net
東京経済大の井村監督が退任とのこと。
84回大会の学連選抜チームで女子長距離の中村コーチと8区9区で襷を繋いでいる。(井村さんが8区、中村さんが9区)
伝手としては可能性ありそう。
303:スポーツ好きさん
24/03/11 21:09:11.78 V2WTwLIc0.net
調べたら井村さん、上野とも同級生で都大路1区一緒に走ってるな。
上野 2854 区間4位(日本人1位)
井村 2943 区間8位(日本人4位)
伊達秀晃、藤井輝、座間紅祢などに先着。
304:スポーツ好きさん (ワッチョイ 25ce-IS3b [114.198.223.41])
24/03/11 21:46:50.34 V2WTwLIc0.net
あげ
305:スポーツ好きさん (ワッチョイ ad40-5lE/ [240a:61:21e2:7f98:*])
24/03/12 00:33:30.15 xCfJr1Yb0.net
【第100回箱根駅伝総合記録】
青山学院 10時間41分25秒→優勝
法政大学 10時間56分35秒→6位
----------シードの壁----------
中央大学 11時間01分58秒→13位
立教大学 11時間03分04秒→14位
明治大学 11時間07分28秒→20位
306:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0dd1-3ruA [2001:268:986d:21b7:*])
24/03/12 01:01:07.85 YkZ/BAgn0.net
耐えた~
307:スポーツ好きさん
24/03/12 08:22:17.64 Ww2lczgR0.net
>>297
前回は関口、中山、安藤、林、國安、馬場がフリー
山本が引っ張り役で忠内、稲塚、後藤、吉屋、小倉が集団走だった
山本が5km過ぎで怪しくなったからしゅ
忠内、稲塚は少し前にいた帝京の集団を見ながら
明治の集団と一緒に走ってた
308:スポーツ好きさん
24/03/12 09:14:14.42 sjV4libH0.net
東京経済大学の井村さんというのは、関東学院から実業団なんだね
若くていいけど監督としての実績は今一つ。
どうなるんだろ
309:スポーツ好きさん
24/03/12 09:29:41.18 zx3MrVVQ0.net
我が立教がそんな肉まんみたいな名前の奴に監督頼む訳ねーだろw
今井正人さんクラスが必要
310:スポーツ好きさん
24/03/12 10:20:21.06 Xq4OolQf0.net
>>305
この肉まんさんはどこかの駅伝チームに転籍するようなので、可能性はゼロではないですよね
東京経済にいたら実績は作れないから実績は未知数
ただ知名度がほぼゼロ
今井正人クラスはムリだとしても川内優輝とか雑草魂があっていいと思う
311:スポーツ好きさん
24/03/12 10:38:23.88 zx3MrVVQ0.net
>>306
川内イイネ。
あの人も何かやってくれそう。
肉まんはせめてあんまんとセットじゃないとなー
312:スポーツ好きさん (ワッチョイ a3fa-IS3b [2001:268:9631:7d03:*])
24/03/12 11:59:18.98 RoJf1vDB0.net
知名度も実績も乏しいけど、今の立教が急にオファーできるとしたらその程度じゃない?
出身大学は一応ミッションスクールだし。
313:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d72-QATo [240b:12:cc1:7310:*])
24/03/12 12:43:33.76 Ww2lczgR0.net
不適切行為があったのにまた指導者1人体制にするかね?
井村氏だと、東京経済大学に送ってた高校とのパイプがあるだろうし
日本選手権10000m6位の大川歩夢を育てている
現状エース格の木村(新座三中→川越東)と小山(伊奈学園)は
予選会で安藤と同じように日本人第1集団から失速して64分30と34
314:スポーツ好きさん (ワッチョイ f5c6-r3WI [42.124.16.231])
24/03/12 19:04:15.32 n5Ni8maa0.net
>>305
立教大卒で有能な指導者いないくせにこーやって理想だけは高くて、OBやファンらが変なプレッシャーかけるから中々受け手がいないんじゃないの?今年予選落ちたら監督無しでも通ったのにと叩かれるだろうし(実際昨年の通過は上野の指導の貯金によるもので全然学生の自力という訳ではないが)
315:スポーツ好きさん
24/03/12 21:24:15.41 DPr55Y+j0.net
新監督と新入生の発表早くしろよ
316:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8db8-IS3b [60.69.70.213])
24/03/12 22:49:00.08 zx3MrVVQ0.net
>>310
笑えるwww
長年箱根から遠ざかっていたのだから、立大卒の有能な指導者が居ないのは当たり前だろw
何偉そーに言ってんのw
そして今井さんの指導力は未知数ではあるが、今井さんを指導者として招き入れたい学校は複数あると考えても間違いではない!
更に5ちゃんは忌憚の無い意見を記載する場でもあるし、この程度がプレッシャーと言うのもちゃんちゃら笑えるwww
他にもあるが長くなるので割愛しといてやるが、突っ込み所が満載すぎるのも笑えるwww
317:スポーツ好きさん (ワッチョイ e344-xf4f [59.168.194.181])
24/03/12 22:50:09.32 sjV4libH0.net
立教ブランドで設備、資金、選手が揃っていて、マスコミの注目度も高い。卒業生の校友会組織もしっかりしてる。年収もいい。
陸上会では監督になりたい人間はいっぱいいる。心配ご無用。
318:スポーツ好きさん (ワッチョイ a3a1-w7X1 [240d:1a:5bc:b400:*])
24/03/12 23:28:03.62 Xq4OolQf0.net
もうさ、斎藤俊輔でいいのでは?
319:スポーツ好きさん
24/03/13 03:38:09.59 gs6mHSdw0.net
新入生は毎年4月だからそこに合わせて監督発表
320:スポーツ好きさん
24/03/13 07:47:45.70 bv9LCEU6d.net
青学に出来ても、
立教では無理あったね。
321:スポーツ好きさん
24/03/13 09:01:17.13 XOhQYxFL0.net
野球は明治や法政と同じ数のスポーツ推薦部員がいると思われている
駅伝も青学や中央と同レベルの強化をしてると思われるはずだから
強化体制だけはしっかり整えてもらいたい
青学は監督レベル2人とコーチ2人推薦枠最大14
中央は5人体制だが五輪代表2人世陸代表1人に
ベテランコーチと一流選手の大石港与
322:スポーツ好きさん
24/03/13 11:45:37.43 b/AEll050.net
今井正人、田中秀幸の両氏が順大コーチに就任とのこと。
一部の方、残念でした。
323:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6340-qUfL [221.121.215.201])
24/03/13 12:49:37.98 mTW6splI0.net
就任早々上野レベルのスカウトが出きる陸上関係者なんてそうそういない
どうしても上野と比較されるから上野の後任なんか難しい
324:スポーツ好きさん (ワッチョイ a3a1-w7X1 [240d:1a:5bc:b400:*])
24/03/13 13:03:42.22 Z1TM6CxC0.net
立教の場合、なまじ六大学出身の監督さん招聘には抵抗があるし、MARCHに関しては青学にも抵抗がありそう
そうなるとそれこそ川内優輝とか、県立高校として都大路に導いた実績があるものの勤務校が変わって平凡な選手しか入って来なくてやりがいを見いだせない高校教員とかしかいないのでは?
あとは条件面なんですよね
待遇の安定面とか給料とか
その点が不十分だとまともな指導者は来ない
325:スポーツ好きさん (スッップ Sd03-xf4f [49.98.152.19])
24/03/13 14:52:34.47 p2Mu0hq5d.net
1,200万円ですけど。
326:スポーツ好きさん
24/03/13 18:40:21.98 hMcstcGr0.net
立教は
箱根撤退で良い。
327:スポーツ好きさん
24/03/13 19:25:10.21 Z5Peg5Yg0.net
>>318
今井さんトヨタ九州に残ると思ってたわ
さすが順大、レジェンド卒業生はしっかり確保
328:スポーツ好きさん
24/03/13 20:03:27.04 jakypvTb0.net
順天のことなどどうでもいい
329:スポーツ好きさん
24/03/13 20:49:36.99 jUIHnK+C0.net
>>322
何のためにここへ顔を出してるのかな?
330:スポーツ好きさん
24/03/13 21:15:39.50 b/AEll050.net
>>322
なぜですか?
331:スポーツ好きさん
24/03/13 22:40:12.36 2HCSuZZ50.net
■GMARCHで青山学院が2番手に躍進、関関同立は近関同立に入れ替わり?
URLリンク(biz-journal.jp)
「箱根駅伝や東京六大学野球などスポーツの活躍で主要校の志願者数が大きく変動することはありません。ただ、青山学院大学の場合、箱根駅伝で2010年代以降、優勝の常連校となりました。同時期に原晋監督がワイドショーなどにレギュラー出演するようになります。これにより、青山学院大学の好感度は相当、上がっています。しかも同時期にキャ
332:ンパスを都心の渋谷キャンパスに集約(一部は相模原キャンパス)。こうした複数の要素が重なり、GMARCHクラスの中では明治大学に次ぐ2番手にまで伸びています」
333:スポーツ好きさん (ワッチョイ d5a3-UCxz [2400:4053:7042:600:*])
24/03/14 07:34:40.12 L6F1t61i0.net
まさかとは思うが今後も監督不在という流れではないよね…
現時点で表に出ていないだけで、既に新監督のもとで動いていると思っているが
334:スポーツ好きさん
24/03/14 08:36:14.20 tKjSYZd70.net
20年近く前に立教も箱根駅伝を目指しましょうと動き出した人がいた
その人は現在スポーツウェルネス学部で学部長をしてるよ
中村が学連選抜で箱根駅伝を走った頃から下火になってしまって
指導者はいるけどスポーツ推薦の選手がいない状態になってしまったが
その不遇だった指導者が後に高校の指導者に転身して都大路に導いている
335:スポーツ好きさん
24/03/14 08:44:35.12 y6BtUoRN0.net
>>328
経営陣が今回の結果で監督おらんくても箱根出れると勘違いしてるとか?
336:スポーツ好きさん
24/03/14 10:04:47.62 PkziR1oZ0.net
>>329
いたね、沼澤先生。講義受けたよ懐かしい。
スポーツ推薦に頼らず立教らしく箱根を目指すとか言ってて無茶やろと当時から思ってた。
友達も皆サッカー、ラグビー、駅伝などは他大を応援してたよ。野球アメフト以外は弱すぎて真剣に活動してるのかもよくわからん時代だった。
337:スポーツ好きさん
24/03/14 10:10:33.32 PkziR1oZ0.net
鈴木(城西)
田丸(八千代松蔭)
立教らしい。進路スレより。
これで14分半切りが4人(内3人は20切り)かな。
最低限は確保できたのでは?
338:スポーツ好きさん
24/03/14 10:57:34.06 Gli4PGUq0.net
立教きてくれてありがたいね
こうなるとますます菅谷水野が惜しいが、このふたりも活躍してくれると嬉しいな
339:スポーツ好きさん
24/03/14 11:38:15.92 3rnsg8LXp.net
山下久我山1413
鈴木城西1413
添田学石1418
田丸松陰1429
松永小林1434
森川国際学院1434
本宮水城1441
前川市船1445
山本久我山1445
三木須磨学園1456
340:スポーツ好きさん (ワッチョイ d5e5-3ruA [2001:268:981c:6e55:*])
24/03/14 12:12:52.56 Gli4PGUq0.net
やっぱうちは1500できる子多いねえ
341:スポーツ好きさん (ワッチョイ d5e5-3ruA [2001:268:981c:6e55:*])
24/03/14 12:20:01.50 Gli4PGUq0.net
八千代前監督の大塚さんとか立教こないかなあ
342:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b4c-IS3b [2001:268:9635:4d96:*])
24/03/14 13:06:07.86 qV39Hlgw0.net
>>334
ありがとう。1430以降の選手はセンゴが主戦場の選手ばかりですね。
343:スポーツ好きさん
24/03/14 15:21:59.93 9stY/kqOd.net
新入生期待してますよ
大学で伸びる選手もいるから期待大
しかし小林高校は今までOBのゴリ押しで、毎年学生を送り込んでいたが、近年の小林枠はレベルが低い
344:スポーツ好きさん
24/03/14 15:58:22.26 ajn03gcs0.net
須磨の三木くんは折田ささえて実務面担ってた副キャプテンだったみたいだから精神面で支柱になったうえで競技も頑張ってほしい
345:スポーツ好きさん
24/03/14 17:18:51.29 ajn03gcs0.net
日本クロカン
21 24:21 山下
40 24:47 鈴木
88 25:32 山本
94 25:32 森川
346:スポーツ好きさん
24/03/15 07:55:39.70 G7znpq/00.net
笑い
347:スポーツ好きさん
24/03/15 17:54:32.96 IKNiFiy00.net
高知県のゴトゴト石事件の犯人6人は
青山学院。男5人女1人。
さすが青山学院。前科がついちまったな
大笑い
348:スポーツ好きさん
24/03/16 17:56:50.71 t3YNP2+90.net
>>342
マジかwww
俺はDQN大学の奴等かと思ってた。
まあ、早慶でも犯罪を犯すバカいるからな
349:スポーツ好きさん
24/03/16 18:38:42.96 NnRc7LdX0.net
今年はプーマのアメリカ合宿に林が参加してるね
インスタに写ってるのはプーマ繋がりの城西の選手かな
350:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fee-A0KB [124.36.31.97])
24/03/17 00:04:21.68 qKXNwDYu0.net
>>336
教頭になってるので難しいかと
351:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9e25-IT2/ [240a:6b:400:8406:*])
24/03/17 08:13:50.92 DhVFnBzk0.net
戦後東大が産んだ天才
光クラブ事件
352:スポーツ好きさん
24/03/18 17:16:08.70 2K22l0ev0.net
新入生と新監督の発表が楽しみです
早く4月にならないかな
353:スポーツ好きさん
24/03/18 22:28:18.92 SxAHn/Os0.net
なんでこんなに監督発表が遅いのかな。
前職をまだやっているのかな。もしそうなら覚悟が足りない。
遅くても2月末までには辞めるのが常識だと思うが。
354:スポーツ好きさん
24/03/19 07:49:22.44 EMOSCE9q0.net
>>348
早稲田の花田さんは6月くらい発表だったよね
練習見に行ったほうがいいんじゃない?
もう顔を出してるかもしれないよ
355:スポーツ好きさん
24/03/19 08:05:01.18 Yu0/C3Yjp.net
日大の新監督も5月就任だから指導力あれば予選は突破できる。
356:スポーツ好きさん
24/03/19 08:12:38.30 +JQy73Sv0.net
>>348
もし高校の指導者とかならそれこそ3月までそっちの職業やる方が常識だろ。担任持ってる可能性あるし
357:スポーツ好きさん
24/03/19 08:13:29.05 +JQy73Sv0.net
>>350
そもそも今年の予選会のボーダーはレベル低いから普通に突破はできるぞ
358:スポーツ好きさん
24/03/19 09:08:55.52 cIgrtyI5M.net
>>349
花田監督は監督の打診がそもそも4月後半のイレギュラー人事だからね
359:スポーツ好きさん (ワッチョイ eb74-0rOl [216.171.124.98])
24/03/19 10:10:27.93 x4kmnKoM0.net
入寮は3月中には終え、4月3日と4日に入学式はあるから、それまでに監督がいないと順序が違う気がする。
このままでは幽霊監督が指導するのか。
あるいは監督はまだ決まっていないのかも。
360:スポーツ好きさん
24/03/19 17:31:03.48 3usPDMdm0.net
4月には発表するでしょ
ガマンガマン
361:スポーツ好きさん
24/03/19 19:50:10.54 K+sawbG+d.net
我慢汁(笑)
362:スポーツ好きさん
24/03/20 13:38:44.16 HpPecLpxd.net
80年代前半伝説の六大学対抗
CX「ザ・ガマン」
363:スポーツ好きさん
24/03/20 13:46:06.03 70NLcLKr0.net
>>350
それはあるな!
確か大東大の真名子監督も就任早々に全日本と箱根の予選突破したし
364:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bf4-cIRe [2001:268:98e1:359b:*])
24/03/21 17:54:47.50 ljmfe4lh0.net
LINEに選手メッセージ出たね
365:スポーツ好きさん
24/03/22 18:53:30.33 BsFT3xyY0.net
予選会敗退だろう。
366:スポーツ好きさん
24/03/22 20:08:37.50 VhoGN7mR0.net
>>360
5月くらいまでに新監督来てくれればいける
367:スポーツ好きさん
24/03/22 21:08:41.58 J3bXw/F90.net
小保方晴子ー上野裕一郎ー水原一平
368:スポーツ好きさん
24/03/23 13:19:37.72 fVFoxjLk0.net
寄付金大口者の情報では、入学式後には発表されるそうだ
369:スポーツ好きさん
24/03/24 10:06:03.06 SycVFDxz0.net
>>319
不細工な女子マネ1人当てがい上野にまた来てもらうしかない!
370:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f40-Ut0y [221.121.215.201])
24/03/24 14:23:36.50 gPDlFl6U0.net
昔全国区の音楽サークルの夏合宿に有名な指揮者の先生を招聘するとき
学生が話し合って夜伽を務める女子を決めてるって聞いたなあ
371:スポーツ好きさん
24/03/24 15:02:13.54 1hUGbRCrd.net
くだらん
低能の書き込み
372:スポーツ好きさん
24/03/24 16:39:39.39 30xLQFIR0.net
その通りだな。
いつまでも上野、上野って、自分は潔癖みたいに叫ぶ輩。
同窓だとしたら恥ずかしい!
373:スポーツ好きさん
24/03/24 17:46:09.82 nl0JvmKm0.net
そうだぞ、立教大学生ども!
374:スポーツ好きさん
24/03/24 23:53:53.82 Tu1jjTVf0.net
十一とせ 十字架背負って喧嘩する
キリスト泣かせの 立大生
そりゃゴーキだね そりゃゴーキだね
375:スポーツ好きさん
24/03/25 00:31:56.36 vAJT81P10.net
こんな歌を歌うのはジジイしかいない(笑)
376:スポーツ好きさん
24/03/25 07:44:28.25 UM6j5JyI0.net
上野はもう無理か?
377:スポーツ好きさん
24/03/25 15:52:14.43 AlpPKSA50.net
金栗エントリー
1500m
マッキャーン
青木
高田
鈴木愛音
5000m
馬場
國安
山本
378:スポーツ好きさん
24/03/25 19:57:23.03 sfRTpddI0.net
箱根撤収。
379:スポーツ好きさん
24/03/25 21:12:26.20 KnQ8Kvib0.net
>>372
全員自己ベスト出して欲しいな
ちなみに5000は上野も出るぞ
380:スポーツ好きさん
24/03/26 14:11:58.29 RbKWvZpv0.net
高林が監督!?やったぜおい
381:スポーツ好きさん
24/03/26 14:18:31.04 RbKWvZpv0.net
まじでうれし~。噂流れてきたけど嘘だと思ってたわ
382:スポーツ好きさん
24/03/26 14:23:28.24 ff33SE3+0.net
これで今年の通過も間違いないな!もしかしたらシードあるかも
383:スポーツ好きさん
24/03/26 14:39:40.33 RbKWvZpv0.net
なにより大学のやる気を感じられたのが嬉しいわ
駅伝部サイトがやれなくてもちゃんと大学公式サイト動いてくれてたから信頼してたけど
384:スポーツ好きさん
24/03/26 14:43:18.27 iPl4+BQ80.net
ただ高林さんって指導経験2年もないからね
その2年弱が大八木さんの元で海外経験含む超英才教育なのと縁生かして駒澤の合宿に参加させてもらえる可能性あるのは大きいけど
385:スポーツ好きさん
24/03/26 15:07:51.91 XiGKPxOa0.net
頂点を知っている監督は心強い。
まずは全日本だな。
386:スポーツ好きさん
24/03/26 15:31:24.21 niyX8r6b0.net
全然情報ないから、学生主体()の継続まで覚悟�
387:オてたところに、想像以上の方に来ていただいた。 三大駅伝で区間賞7回てエグい。 大学の本気が見えたので、寄付するよ。
388:スポーツ好きさん
24/03/26 15:33:02.41 niyX8r6b0.net
4月の金栗記念に立大の選手たちとあの人も出るみたいなので、向こうは一応再スタート切ってるのにこっちは指導者なしじゃ可哀想だなと思っていたので本当に良かった。
389:スポーツ好きさん
24/03/26 15:35:06.72 7erMcsWq0.net
出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝の「学生三大駅伝」にて7度の区間賞を獲得。2年次には箱根駅伝総合優勝、4年次は主将を務めた。
390:スポーツ好きさん
24/03/26 15:55:23.37 f1QSoUQz0.net
本人はトヨタOBだし同期も旭化成のコーチと平成の常勝軍団復活を目指すコニカの新監督になられているから同期も凄い
選手達の卒業後の進路の強化も期待できるかもよ
ニューイヤーでも先頭で優勝争いに絡んでくる選手も増えるかもね
391:スポーツ好きさん (ワッチョイ dfe9-LyMr [240a:61:10e4:a452:*])
24/03/26 17:28:00.16 obWzdPU40.net
駒澤、高林といえばやっぱ伊勢路だし全日本でいいとこいけば自信になって箱根も勢いつきそうだもんな
392:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fe0-UAcP [2400:2200:6b5:e5a4:*])
24/03/26 17:54:33.61 OYW2OlXH0.net
高林氏が新監督かぁ
まあ年代的にまだ30代の
後半でまだ若いから
長期政権を見据えてなのかな
新監督のツテで伊賀白鳳から
選手が来たり
大学で活躍したら実業団のトヨタ入りも
あるかもしれないね
後新監督の大学時代のチームメイトだった
宇賀地もコニカの監督になるから
それに負けないように頑張れw
393:スポーツ好きさん (ワッチョイ ffbc-Iqox [2400:2200:72c:f831:*])
24/03/26 19:11:45.03 LuMhlbjB0.net
とりあえず新監督の就任待てずにキレてたやつはこここないでほしい。大学によって発表時期異なることや前職の関係ですぐに発表できないことなんて普通の社会人なら分かるだろ
394:スポーツ好きさん
24/03/26 20:08:25.34 nXKbrfLe0.net
やはり駒澤頼みか、
國學院のようには
行くまい
395:スポーツ好きさん
24/03/26 20:20:39.78 nXKbrfLe0.net
駒澤大学バンザイ
396:スポーツ好きさん
24/03/26 20:32:48.99 MLEKfBi70.net
立教は駒澤の傘下に入るのか。
だったらMARCHから離脱して、日東駒専立やな。
おめでとう。
397:スポーツ好きさん
24/03/26 20:41:57.30 uwHEuPF60.net
日大傘下の明治と中京大傘下の青学だから気にせんでいいでしょ!
398:スポーツ好きさん
24/03/26 20:42:31.66 OqS+EpKE0.net
うわっ駒澤をクビになるタイミングで転籍かよ
まあ大八木藤田と反りがあわなかったから仕方ないさ
399:スポーツ好きさん
24/03/26 20:50:34.04 MLEKfBi70.net
高林さんは三重県の工業高卒だからなあ。
立教、大丈夫かあ?
日東駒専立やな、さよならMARCH。
400:スポーツ好きさん
24/03/26 21:06:06.26 nXKbrfLe0.net
駒澤ー國學院ー立教
流れは、キチンと押さえて、
東洋、日大、専大は独自ルート。
401:スポーツ好きさん
24/03/26 21:06:47.45 LzJ5DO9j0.net
結局、受験生はさ、『東京六大学』とか『マーチ』しか興味ない。
比較的、取りやすいのが、東京六大学とか、箱根駅伝の上位校。2つが重なると、かなり取りやすくはなると思います。
URLリンク(www.sankei.com)
サピックスの中央値はMARCHではない。むしろ、MARCHに行けるのはサピックスでも優秀層
URLリンク(mag.minkabu.jp)
402:rs/22870/ 「やっぱり、東京六大学や、最近でいえばMARCHのブランドにはなかなか敵わないんです。」 https://bunshun.jp/articles/-/67683?page=2 「MARCH(明大・青学大・立教大・中大・法大)と括られるような有名大学と比較されるのであれば、他の大学は特待生のような金銭的なメリットがないと、なかなか親御さんも選手本人も選びにくいというのがリアルなところなんです」 https://number.bunshun.jp/articles/-/860203?page=2 【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキングTOP30! 第1位は「東京六大学」【2024年最新調査結果】 https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2305189/#amp_tf
403:スポーツ好きさん
24/03/26 21:06:49.16 OqS+EpKE0.net
>>393
駒澤は藤田との年齢を考えれば高林高校の後輩にあたる西山が本命だろうね
404:スポーツ好きさん
24/03/26 21:33:02.31 aolZplUF0.net
高林新監督は早大大学院でスポーツを勉強されたんだな トヨタからの出向とは知らなかった
各方面とご縁をつないで頂きたい 立教を宜しくお願いします
405:スポーツ好きさん
24/03/26 22:36:30.55 MLEKfBi70.net
これで立教は終わったな、
駒澤の子会社になるとは驚いた。
しかも工業高校卒なんだな。
立教は日東駒専立でガンバレ。
406:スポーツ好きさん
24/03/26 22:54:15.24 aolZplUF0.net
アンチはお帰り下さい
407:スポーツ好きさん
24/03/26 22:54:31.48 sKAADv5S0.net
>>398
長いこと日大の影響下にある明治をそこに入れないところに明治みを感じる
明治は羨ましいんだろうなぁ
上野高林と箱根の元人気選手を捕まえられる立教を
408:スポーツ好きさん
24/03/26 23:17:42.81 DdXc23DQ0.net
でもほんとどんな経緯だったんだろ、最初から高林の一本釣狙ってたのか複数候補者いたけど断られて第3希望くらいの高林に落ち着いたのか
409:スポーツ好きさん
24/03/26 23:27:11.37 MLEKfBi70.net
立教上層部はどうでも良かったんだろうな。
あとは勝手にやってくれということだよ。
そうとしか見えない。
410:スポーツ好きさん
24/03/27 02:34:50.43 bOM2glF+0.net
それは違うさ
大学の校友会も学院本部も今回は真剣だった
卒業生からの駅伝への募金も集まったし、不退転の覚悟だよ
411:スポーツ好きさん
24/03/27 02:43:33.55 bOM2glF+0.net
工業高校卒というが瀬古も三重の四日市工業だ
高林は最終的には早稲田大学院を出てる
どこかにケチをつけたい輩だね
412:スポーツ好きさん
24/03/27 03:35:10.68 DSRVviXh0.net
高林さんは頭脳明晰だぞ、話し方が特にうまい。
聞けばわかる。
413:スポーツ好きさん
24/03/27 06:03:31.32 6hk9L3RT0.net
秀才の田中希実や中央の藤原監督も工業高校やろ
スポーツで選んだのに何言ってるんだか
414:スポーツ好きさん
24/03/27 07:20:32.48 FlQFcxKg0.net
6Gz/は境界知能だろw
415:スポーツ好きさん (ワッチョイ df74-6Gz/ [216.171.126.157])
24/03/27 08:09:03.55 cuFrNIE60.net
工業高校卒で駒澤出だから立教にはちょうどイイかもな。
物事には格というものがあるからな、格を考えろよ。
それに早稲田の院といってもスポ科で青学の監督もそうだし、誰でも入れる。
お笑いの田村淳も工業高校出、慶應の院を出た。しかも田村は青学全落ちで大学に行ってない。
まあ、ガンバレ。
箱根予選会を突破できなければ短命で終わるかも。
416:スポーツ好きさん (ワッチョイ df18-pYPL [2001:268:9630:dc4a:*])
24/03/27 09:23:28.89 w+wTsUxh0.net
>>408
なるほど!格ってありますよね。
立教の格では学生駅伝区間賞7回で箱根優勝も経験、ニューイヤーでも区間賞取って優勝に貢献、コーチとして母校の駅伝三冠に貢献した方しか呼べませんでした。
417:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f89-seDD [2001:268:c210:8074:*])
24/03/27 10:07:31.51 0vAXGfHa0.net
ジュニアオリンピック800m優勝、インハイ1500mも現状最後の日本人優勝者で中学〜実業団全てで優勝経験してるスーパーエリート
418:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f82-LyMr [240b:10:2181:5900:*])
24/03/27 12:02:58.05 OXPZ7cFa0.net
足を痛めたのか座り込んだ学生に高林さんが「大丈夫か」と声をかけている所にすれ違った事がある 暖かい声だった
背も高く素敵な人だね
419:スポーツ好きさん
24/03/27 14:08:39.77 cuFrNIE60.net
立教さん、必死やね、
一時は早稲田OBの監督が就任すると喜んでいたが、駒澤ではなあ、失礼。
駒澤は長距離ではトップグループだから評価は低くないが、格がねェ。
いずれにせよ、駒澤流練習方法を叩きこまれて這い上がるしかないな。
グラウンドに整列させられて、歯を食いしばれ、と喝をいれられ、往復ビンタというのは昔あったな。
420:スポーツ好きさん
24/03/27 14:30:37.67 4GPjDUa60.net
Fランの嫉妬が心地よい
421:スポーツ好きさん
24/03/27 15:12:48.63 8EMpZskb0.net
4月からの新体制が楽しみだ
寄付金は寄付の方法変わるらしいから再度登録し直しが必要なのかな?
422:スポーツ好きさん
24/03/27 17:36:37.11 bOM2glF+0.net
今日は妬みの言葉を読むのが楽しい
チャンスがあればみんな立教の監督になりたがっていた
さあみんなで立教駅伝を応援しよう
423:スポーツ好きさん
24/03/27 18:11:57.83 rV6N6ElXd.net
>>411
少女漫画みたいな光景だね
恋しちゃいそう
424:スポーツ好きさん
24/03/27 18:57:29.88 OXPZ7cFa0.net
>>416
学生は駒大陸上部の方だった 近所のランニング中だったみたい
425:スポーツ好きさん
24/03/27 19:33:55.39 xaUJWn020.net
駒澤にリスペクトすべき
曹洞宗繋がりは、駒澤の野球や箱根見れば
分かるよ。
426:スポーツ好きさん
24/03/27 20:08:45.41 cuFrNIE60.net
>418
駒澤さん?
やめとけ、駒澤のどこ見ればいいの? そもそも駒澤は箱根でも野球でも青学に勝てないだろ。
立教は6大学だし、駒澤が出て来る場所はない。
427:スポーツ好きさん
24/03/27 20:11:22.38 rANTh86f0.net
監督高林確定?
良かったやんw
428:スポーツ好きさん
24/03/27 21:57:57.04 cuFrNIE60.net
喜んでいるのは駒澤だけ、
明治、青学、中央、法政は立教を白い目で見てるで、
429:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f40-Ut0y [221.121.215.201])
24/03/28 00:31:59.65 jzvlHfht0.net
今回高林はトヨタを退社して監督に就任するんだろうか?
出向扱いのままだと他大学の例もあるが数年で会社に戻る可能性が高い
430:スポーツ好きさん (ワッチョイ df74-6Gz/ [216.171.126.157])
24/03/28 01:45:17.55 Yo+ADKAK0.net
トヨタは超一流会社で福利厚生は世界ナンバー1、
給与もトップクラス、トヨタの社員だとなれば信用力は計り知れない。
そこ辞めて来る訳ないだろうに、出向だよ。
まあ、トヨタと太いパイプができるのは悪くはない。
431:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f03-6cPQ [240a:6b:430:c4fb:*])
24/03/28 04:35:54.87 nWV0QPuv0.net
駒大ファミリー
432:スポーツ好きさん
24/03/28 07:11:36.62 F1Cfg/aW0.net
>>422
3〜5年で結果が出れば正式に大学職員として雇用するという含みを持たせた契約でしょうね
そうでないと家族を持って小さいこどももいる世代の若手指導者の成り手がいなくなるので
可能性としては、瀬古さんのように当初から数年で会社に戻る前提の出向もあるけど
433:スポーツ好きさん
24/03/28 08:58:06.91 +H+XHscv0.net
高林来たのかよ
駒澤は高林加入で再度強くなったし
よく見てるなつかよく来てくれたな
434:スポーツ好きさん
24/03/28 10:56:47.53 8e6vi5qf0.net
とりあえず出向の形みたいだけどね。
数年でトヨタに戻るか、立教に骨をうずめるか、駒大に戻るか、本人の意向と結果次第じゃないですかね。
それにしても、どうやって高林とコンタクトを取ったのか気になる。本丸から引き抜くんだから、大八木さんにも話通してるだろうし。
435:スポーツ好きさん
24/03/28 11:31:56.43 TUmwgCzY0.net
トヨタかな
色々な実業団にお願いしてこうなった
436:スポーツ好きさん
24/03/28 11:51:10.14 5SDO9Lcv0.net
会社や学校 組織の重役同士で話付けたのでは
明治が箱根駅伝に復帰する直前の十数年前 六大学陸上の明治応援席に70代位のOBらしき人達が数十人居た 若手(といっても50代後半位)の幹事らしき人がお弁当配ってた 社会で力を持ってるOBを招き協力を仰いだのだと思う その後明治は本戦に復帰した
437:スポーツ好きさん
24/03/28 12:08:21.35 FidAQhGJ0.net
普通に大八木さんに駒澤OBでいいのいない?って話があって高林さん本人が監督のチャンスあるならやってみたいって手を挙げる→大八木さんと出向元トヨタで話し合い、じゃないかな
駒澤のコーチ就任経緯的にも本人トヨタ大八木さんの3者の結びつき的にもまず伺い立つ先は大八木さん
438:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f57-Ueny [222.148.43.10])
24/03/28 16:17:29.93 5X+R8J9H0.net
>>426
駒澤は元々育成力あったけど
高林来て駅伝のピーキングがめちゃ良くなったイメージ、あくまでイメージ
あとちょいちょい関係者らしき人?の評判がいいあくまでネット界隈でだけど
439:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fc7-LG9E [2001:268:9855:c64a:*])
24/03/28 16:31:23.02 SQMSx6I40.net
常勝軍団の練習や調整方法が取り入れて貰えるだけでもありがたい
新1年と2年のスカウト厳しかったので来年以降のスカウト挽回して欲しい
440:スポーツ好きさん (ワッチョイ ffbf-rfcW [2405:6581:da0:f00:*])
24/03/28 17:06:08.63 RnApIHD30.net
>>432
出向の身でどこまでノウハウを提供してくれるかだな。予選会突破常連に仕上げるのと優勝を狙うチームにするのとでは調整法は違うし。立教というブランド大を強豪にしてしまうと駒澤は確実に割を食うから愛校心とのジレンマをかかえることになるな
441:スポーツ好きさん (ワッチョイ ffee-yVWf [113.38.130.241])
24/03/28 17:20:02.88 TUmwgCzY0.net
10年後に青学化したりして
原は政治家に転職だろうし
442:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fac-rfcW [221.113.41.21])
24/03/28 17:44:04.52 dyVt2oLu0.net
素質アリって噂あるし明るくて良さそうだと思うけど
駒澤の強いメンバーの指導しかしていなかったし、予選の勝ち方とか分かるんかな
少なくとも全日本駅伝の予選は苦戦しそう
443:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-pYPL [60.69.78.175])
24/03/28 17:50:01.96 kWaegnK80.net
>>434
まだ言ってんのかよwww
政治家なんかやる訳無いやん!
今の方が稼ぎ良いし自由自在やし。
やるメリット無しだよ。
444:スポーツ好きさん
24/03/28 18:17:35.90 FidAQhGJ0.net
>>435
駒澤が箱根シード落ちした時のキャプテンだから勝ち方はともかく予選に向けての気持ちの持って行き方とかはわかるんじゃない?
全日本については駒澤自体が選考会に出たことないっていう化け物チームだから未知数
445:スポーツ好きさん
24/03/28 18:47:45.68 jzvlHfht0.net
>>431
田村の個人的評価だろ
高林の立場は駒澤を拠点に練習する田澤のお付で海外で練習や遠征の際はマネージャー兼務みたいな格好でしょ
どこまで陸上部員の指導にあたっていたかは
446:スポーツ好きさん
24/03/28 18:52:30.81 nWV0QPuv0.net
名門駒澤と合同練習とか
急進の國學院とも繋がり出来れば
成果ありり!
上野体制より良いはず。
447:スポーツ好きさん
24/03/28 19:02:26.89 7jLmTYsO0.net
ついに日東駒専立になったのか。
名門駒澤さんから指名されたから、お化粧濃くしてテーブルに行かんと黒服に怒られるで、立教さん。
448:スポーツ好きさん
24/03/28 19:39:15.46 Io7nVyM00.net
日東駒専立対抗戦
449:スポーツ好きさん
24/03/28 20:06:25.40 m5KTTMcS0.net
出向監督と言っても有名大学ではよくあること
特に野球部などは多い
一流上場会社から身分を保証さt給料も貰える
その分大学からの給与は5,6百万程度
OBの少ないFラン大では考えられないだろうな
450:スポーツ好きさん
24/03/28 21:02:35.99 xHrO5k1u0.net
>>440
いいよいいよ!
今は心の余裕があるので、そういうクソほどくだらない煽りも大歓迎!
451:スポーツ好きさん
24/03/28 21:04:54.97 5SDO9Lcv0.net
>>440
また来たw
452:スポーツ好きさん (ワッチョイ ff84-LG9E [2001:268:98a7:34a2:*])
24/03/29 01:00:27.80 Sti5M6Yd0.net
>>440
悔しいのうw
境界知能は大変だと思うけど頑張れよーw
453:スポーツ好きさん
24/03/29 07:34:54.75 zRJPbMl20.net
10年後には
箱根駅伝で優勝出来るか
454:スポーツ好きさん
24/03/29 10:47:09.11 4cb8lVte0.net
駒澤と國學院と立教が優勝争いしたら大八木さんも嬉しいだろうな
455:スポーツ好きさん (スププ Sd9f-LyMr [49.98.253.61])
24/03/29 11:59:10.30 Rvqo7Koed.net
>>434
10年後の青学監督は神林だったりして。立教高林、青学神林
456:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f40-Ut0y [221.121.215.201])
24/03/29 12:19:43.92 wfG0Fe5r0.net
>>446
他のコメで高林は在籍出向とのことだから契約は長くて3年で場合によっては次期監督が決まるまでの1年かも知れないのに何浮かれてんだか
出向で浮いた人件費で専任コーチを雇うとか強化育成費を増額するとかやれることをやらないとチーム力は上がらないよ
457:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f44-6Gz/ [59.168.194.181])
24/03/29 12:51:41.39 2tyQbPby0.net
大学運動部に出向で10年とかザラにいる
まあその前に本採用にするだろう
それくらいの条件は付いてる
世間知らずやね
458:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f4e-seDD [2001:268:c207:547a:*])
24/03/29 12:58:55.71 P7YQbQCf0.net
トヨタ基準の人件費とその他福利厚生費払ってたら直接雇用の人件費と変わらないどころか高額まであるだろ
頑張ってネットで調べた知識を自慢したいんだろうけど
459:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f6a-T9th [240d:1a:469:7100:*])
24/03/29 13:04:24.86 wwT4+jpD0.net
>>449
貴方が高林監督の立場だったらどうしますか?
もしも3年で実績を出せなかったら、トヨタはすんなり復帰を受け入れるでしょうか。
NOでしょうね。真剣にあらゆる手段を駆使して全力で事に当たるでしょ。
資金面についても今のところは問題ありません。私の友人は個人で3千万円を駅伝に寄付しました。私も僅かですが寄付しています。
ケチをつけずに応援しましょうよ。全日本の予選会迄あと3ヶ月、頑張れ立教。
460:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f62-9xQB [2001:268:9869:f65a:*])
24/03/29 13:50:47.87 uH+klsp50.net
高林就任にめちゃくちゃ嫉妬してるやん
461:スポーツ好きさん (ワッチョイ df74-6Gz/ [216.171.125.223])
24/03/29 14:12:17.60 hZPaZH130.net
で、立教はMARCH対抗戦に出るんか?
出場辞退なら早めに出した方がエエぞ。
代わりの学校に声をかける手間と時間が必要だから。
462:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-pYPL [60.69.64.122])
24/03/29 15:50:55.82 2N9OAc4L0.net
明治みたいにユニに変な模様いれないでね!
463:スポーツ好きさん
24/03/29 18:45:58.18 gbsdCCEc0.net
>>454
出なくて済むならあんまり出たくない。
あの時期に10000しかない記録会は正直辛い。
464:スポーツ好きさん
24/03/29 19:03:27.92 /Ocf9lM+0.net
俺はMARCH対抗戦好きだけどね
時期が良くないのは確かにだけど、日体大出るのと差はないし中継されているのを見ることができるのはファンとしては楽しい。タイム表示も優秀だし
原が鬱陶しいのはわかる
465:スポーツ好きさん
24/03/29 19:33:51.88 /Ocf9lM+0.net
6大学対抗
1500m
対抗:大塚高田
1組:櫻井高木大塚加藤村上高田松永松尾木島
2組:吉屋林伊藤野口後藤山口
5000m
対抗:馬場山本羅
2組:森川添田山本
3組:小倉稲塚山下
4組:中西國安永井鈴木
3000mSC
対抗:中田 原田
1組:瀬川
466:スポーツ好きさん
24/03/29 19:39:46.01 hZPaZH130.net
じゃあ、早くMARCH対抗戦の辞退届け出してくれ。
原さんに言っておく。
代わりに早稲田に入ってもらうけど、それでイイな。
467:スポーツ好きさん
24/03/29 19:49:32.39 gbsdCCEc0.net
>>459
了解!
出しておくんで原監督によろしく言っておいて!
468:スポーツ好きさん
24/03/29 20:01:54.46 kjwnzsoe0.net
>>459
代わりに早稲田という一文だけでなんとなくキミの素性が見えてくる気がするよ。
469:スポーツ好きさん
24/03/29 20:05:58.91 0EatzeqG0.net
>>459
ガイジ降臨
今日もいじめられに来たの?
470:スポーツ好きさん
24/03/29 20:07:07.15 /Ocf9lM+0.net
相手するのも良くないよ
471:スポーツ好きさん
24/03/29 20:15:44.91 maCAqkuy0.net
>>459
代わりは順天堂でいいと思う
472:スポーツ好きさん
24/03/29 20:40:30.88 hZPaZH130.net
立教さんは駒澤ファミリーだから、この際、早稲田と慶應に入ってもらうわ。
早稲田、明治、青学、中央、法政、慶應、ナッ
こりゃ迫力あるわ~
473:スポーツ好きさん
24/03/29 20:49:38.78 2tyQbPby0.net
ご自由に
474:スポーツ好きさん
24/03/29 20:51:15.01 P7YQbQCf0.net
高林監督の初陣は六大学かな?
475:スポーツ好きさん
24/03/29 20:54:07.81 0EatzeqG0.net
>>458
去年みたいに国立なら見に行きたかった
日吉は遠いから配信あると助かるが
476:スポーツ好きさん
24/03/29 20:56:39.30 0EatzeqG0.net
明日の所沢ゲームズも一応
3000M 4組
青木 マッキャーン 大塚
中距離勢だけだね
477:スポーツ好きさん
24/03/29 21:03:41.15 4cb8lVte0.net
芸能人の慶應院卒というのは通信だろ
それにしても今後が楽しみだな
478:スポーツ好きさん
24/03/29 21:23:29.75 hZPaZH130.net
>>470
お笑いの田村淳のこと?
お前さんは情弱だな。
田村は慶應の通信に入ったけど、すぐに辞めて、慶應院のメディア科に入学して卒業した。
社会人枠だった。
479:スポーツ好きさん
24/03/29 22:03:18.19 +OJZiWTw0.net
-6Gz/
480:スポーツ好きさん
24/03/29 22:37:20.49 0EatzeqG0.net
>>472
普通の人はすでにNGにしてる
俺は優しいから飽きるまでしばらく遊んでやるつもり
481:スポーツ好きさん
24/03/30 12:41:22.03 ytLJZXP40.net
ここか、駒澤の傘下に入った学校とは。
482:スポーツ好きさん
24/03/30 13:15:46.17 cfyUyszs0.net
[216.171.125.223]
今週は-T9th
483:スポーツ好きさん
24/03/30 13:21:11.83 VGpVjkUu0.net
>>474
ぷークスクス🤭
484:スポーツ好きさん
24/03/30 13:59:21.68 csB7sI1Ad.net
お好きなことをどうぞ
485:スポーツ好きさん
24/03/30 15:15:11.04 71nLvzMM0.net
>>452
三千万を駅伝にポンと寄付できる人がいるのか‥。さすが立教
486:スポーツ好きさん
24/03/30 16:17:09.26 E+YLfhD70.net
>>478
昨年の個人での一番高額な寄付は2億円。但し駅伝限定ではなく立教への寄付だが。
友人もそうだが、金持ちは使っても使っても減らないから・・・寄付は税金対策にもなるしね。
487:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f03-JsR7 [240a:6b:430:c4fb:*])
24/03/30 21:02:19.29 5IP2PDjB0.net
悪銭だ。
488:スポーツ好きさん
24/03/30 23:40:24.09 0/C+pzTh0.net
よくわからん無名が監督になってショックです。応援するの止めます。
神野大地級のスターや最低でも五輪や世界陸上代表級が来ると思ってました。