駒澤大学陸上競技部スレ Part199at SPOSALOON駒澤大学陸上競技部スレ Part199 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:スポーツ好きさん 24/02/06 09:10:34.60 aERvR8rr0.net >>933 願わくは来年は、山川の調子を箱根に合わせて欲しいですね!全日本8区と箱根の爆速の両立は、難しいのかなと思うので、全日本も箱根も4区でどちらも区間賞取って欲しい! 951:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2336-Rex3 [2001:268:988b:361a:*]) 24/02/06 10:30:26.21 O8gWweUn0.net >>934 そらそうよ。 1区で青学が遅れ出して楽勝モードになったよ。 権太坂までみんな三冠確信してただろ? 952:スポーツ好きさん 24/02/06 11:08:58.38 6vo1WNLL0.net >>934 選択肢があるとしたら1区を凌ぐ形で赤星とか白鳥で濁して、トップと30秒以内で芽吹、圭汰、篠原で追い付くって形にするとかかな 山川が想定通り走れたら現実のオーダーの方が速いだろうけどね 953:スポーツ好きさん 24/02/06 11:52:34.38 L9fPDWTd0.net >>937 赤星なら無難にまとめてくれそう 白鳥は爆死してる可能性はある 954:スポーツ好きさん 24/02/06 11:56:53.16 L2zsMx3k0.net 芽吹、佐藤、篠原は昔の東洋の柏原、設楽兄弟に 匹敵するくらいのスター軍団でありながら 後者は箱根で他を寄せ付けず、連覇を果たし、 前者は青学の自滅時のみ勝利を得た。 両者の違いは箱根対策の実践の有無につきる。 國學院がいつの間にか箱根の常連になったのも同様。 10kmをいくら鍛錬しても世界に通用しない日本新を出す程度。 マラソン日本新には億の賞金あっても10kmでは微々たるもの。 10kmだけじゃ監督就任のお呼びもかからない。 だったら箱根、ハーフ→マラソンでの活躍が 中長距離選手としては見返りが大きい。 実際、瀬古さん、大迫、相澤、設楽(最近振るわないが) 勇馬など大物は皆そのルートを辿っている。 田澤、佐藤の奮起を望む。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch