24/01/03 10:33:35.06 gkIRR5xG0.net
赤星区間4位だぞ
151:スポーツ好きさん
24/01/03 10:33:36.25 g8fd8yyzd.net
当分箱根は2位目標だな
あいつらには何やっても勝てない
それくらいボコボコにされたよ
152:スポーツ好きさん
24/01/03 10:33:47.76 2V6IRdUU0.net
今回は自信もあっただろうからチーム全体のメンタルに影響しそう。
やらかしもあったが完全に力負け。
153:スポーツ好きさん
24/01/03 10:33:50.58 SvKhrq8Z0.net
駿恭のキラキラの笑顔に救われた
154:スポーツ好きさん
24/01/03 10:34:13.97 NBmAGxsb0.net
>>146
中央は体調不良じゃないのは湯浅、吉居弟だけだからな。
155:スポーツ好きさん
24/01/03 10:34:25.76 KC8K6Yan0.net
神野が言うには青学は箱根駅伝前はエースも実力が劣る選手もメンバー全員が同じ練習をする。だから自分の前を走る選手が爆走すれば自分も同じ練習に耐えてきたから同じように走れるっていう前向きで強気なメンタルになりやすい。
156:スポーツ好きさん
24/01/03 10:34:58.74 Nn9ppRWv0.net
赤星は最後の坂をどれだけのスピードで走れるか
あと去年のタイムと比べたら今はどうなんやろか
157:スポーツ好きさん
24/01/03 10:35:01.84 2V6IRdUU0.net
阿部も8区に居る時点で本調子じゃないでしょ。
158:スポーツ好きさん
24/01/03 10:35:03.09 oTTaHqY/0.net
青学に黒田弟も入るぞ
159:スポーツ好きさん
24/01/03 10:35:15.23 KC8K6Yan0.net
駒沢のように普段からSクラスとAクラスで練習を一緒に練習しないのは個人のトラック記録を上げて少人数のエリートを育てるには良いことかもしれないが、Aメンバーは普段の練習がSメンバーと違うぶん心理的に弱気なメンタルにもなりやすい。箱根駅伝は10人で走り控えメンバーまで同等に戦えるメンバーを揃えなければならないし、チームの総合力を求められる箱根駅伝では青学のようにエースやキャプテンが練習を引っ張り実力が劣る選手のレベルも底上げして、駅伝に勝てるようにみんな同じ方向を見ることが大事なんだと思う.
160:スポーツ好きさん
24/01/03 10:35:37.65 0xn4SYyx0.net
8区はいかにタクシー使えるか
去年も法政、順大が青学タクシー使って区間賞取った
161:スポーツ好きさん
24/01/03 10:36:25.36 Bimi+STFd.net
>>153
青学も12月まともに練習積めてない。
完全に力負け。
162:スポーツ好きさん
24/01/03 10:36:28.53 NBmAGxsb0.net
>>154
それは上手くいけばいいが、いかなかった時は
故障者続出させるからな。
163:スポーツ好きさん
24/01/03 10:36:34.15 oTTaHqY/0.net
赤星もいい表情してた
164:スポーツ好きさん
24/01/03 10:36:43.87 PZ2LJxj70.net
>>156
エントリーで湯浅と吉居弟以外全員インフルだからどうしようもない
165:スポーツ好きさん
24/01/03 10:37:01.99 I4bcO/yT0.net
去年は青山が山でミスり駒澤が全区間完璧に走った
今年はその逆ってだけや
来年も青山が完璧に調整できるとは限らんよ
166:スポーツ好きさん
24/01/03 10:37:03.82 NUtBA7Je0.net
藤田が選手達と信頼関係を築くには
大八木さんと一旦決別する必要あるかもな
選手が両すくみ状態にってる
167:スポーツ好きさん
24/01/03 10:37:08.08 XOPlPtMj0.net
青学、復路ではあのシューズ使って無いな
これで言い訳もできなくなった
168:スポーツ好きさん
24/01/03 10:37:21.06 PVv1JXsF0.net
昨年の自分たちを超えるって、他校は相手にしてません感あるよな。青学さんの大会記録を塗り替えられるよう頑張りますぐらいじゃないと
169:スポーツ好きさん
24/01/03 10:37:44.37 f6ZxgkMK0.net
>>147
いくらでもやって下さい。
170:スポーツ好きさん
24/01/03 10:37:48.10 nGQAGg2B0.net
まあ原の指導力や青学の実力は認めるしかないが、これで原の発言力が増して、
箱根駅伝全国化とかいうわけのわからん政策が進んだら嫌だなあ
すでに出雲や全日本があるんだからそっちのPRや発展を考えればいいものを、
なぜ第1回から関東大会の箱根を全国に開かなきゃならんのよ
じゃあ地方の大学に有力ランナーが残るように地方の大学に自分が移籍して頑張るんだろうな?て感じ
171:スポーツ好きさん
24/01/03 10:37:53.22 cz9BLya20.net
強いな
記録ってこうやって生まれていくという見本
172:スポーツ好きさん
24/01/03 10:38:14.53 FdGEqz8gd.net
来年は厳しいな
庭瀬-篠原-圭汰-伊藤-山川
帰山-海晴-小山-吉本-小松
173:スポーツ好きさん
24/01/03 10:38:15.23 P3l4wi1x0.net
篠原が自分は復路だと思ってたって
どんだけ共通認識してないんだよ藤田は
174:スポーツ好きさん
24/01/03 10:39:00.55 2V6IRdUU0.net
完璧に走った場合の2位との差が異常なんだよね青学は。
毎回5分差以上ついている。
175:スポーツ好きさん
24/01/03 10:39:00.91 NUtBA7Je0.net
かといって無理に原を持ち上げる必要もないな
指導者不在で選手らが奮起したかもしれんし
176:スポーツ好きさん
24/01/03 10:39:02.08 RxFXkVSx0.net
青学恐るべし。何とか8区か9区で一矢を報いてほしい。
177:スポーツ好きさん
24/01/03 10:39:20.32 OsPekHuA0.net
青学復路は全員箱根初心者だから弱いとか言った奴誰だよ
178:スポーツ好きさん
24/01/03 10:39:45.43 x5i/mTcA0.net
「復路」順位
7区終了時点
①青学2.01.00
②中央2.01.04
③法政2.01.46
④大東2.01.51
⑤創価2.01.57
⑥駒澤2.03.06
⑥國學2.03.06
⑧帝京2.03.18
⑨城西2.03.19
⑩明治2.03.30
⑪神奈2.03.37
⑫東海2.03.47
⑬東洋2.04.01
⑭日体2.04.14
⑮国士2.04.38
⑯中学2.04.41
⑰立教2.04.51
⑱早大2.05.32
⑲日大2.05.36
⑳東農2.05.43
㉑順大2.06.42
㉒駿河2.07.23
㉓山学2.07.52
179:スポーツ好きさん
24/01/03 10:39:49.54 PVv1JXsF0.net
4分52秒
180:スポーツ好きさん
24/01/03 10:39:58.41 K+KSJSRZ0.net
>>158
それをやって駒澤も四連覇しましたよね。
そのときの弊害と向き合って、今の指導がある。陸上競技が個人競技である以上、致し方ないと思います。
大八木総監督は瀬古さんとの対談で、暗に青学批判していました。
181:スポーツ好きさん
24/01/03 10:40:03.96 9f4jREy80.net
来年度も太田いるから厳しいな。
182:スポーツ好きさん
24/01/03 10:40:12.93 8svFYp3y0.net
>>176
世田谷ハーフで駒澤よりも早いなてんこ盛りだったんだから、弱いわけないんだよね
183:スポーツ好きさん
24/01/03 10:40:14.03 EO30xEy50.net
>>14
山川は見逃し三振やな
184:スポーツ好きさん
24/01/03 10:40:16.99 NBmAGxsb0.net
>>169
それはない。
これから少子化すすんでいくからどこも
部員集めが大変になる。
185:スポーツ好きさん
24/01/03 10:40:29.91 PVv1JXsF0.net
塩出かなりいいな
186:スポーツ好きさん
24/01/03 10:40:30.06 cz9BLya20.net
23秒速いってまじか
187:スポーツ好きさん
24/01/03 10:40:38.87 P3l4wi1x0.net
青山こっから落ちても歴代1桁でいくだろもう
188:スポーツ好きさん
24/01/03 10:40:56.86 nGQAGg2B0.net
>>167
確かにそれな
しかも、間違ってたらすまんけどそれを最初に提示したのって藤田監督じゃなかったっけ?
原より10歳くらいは若いんだし、監督1年目なんだからしっかり学習して次につなげてほしいね
189:スポーツ好きさん
24/01/03 10:41:03.26 V5Ta8q+o0.net
>>171
2.3番争いになるな
190:スポーツ好きさん
24/01/03 10:41:08.41 m+8YwfUUd.net
青山以前に区間タイム悪すぎ
何かあったのか?
191:スポーツ好きさん
24/01/03 10:41:25.65 IYHw04t10.net
>>155
茅ヶ崎までは前回と誤差1秒同じペース
192:スポーツ好きさん
24/01/03 10:41:28.15 6IoWe48L0.net
赤星いい感じや
193:スポーツ好きさん
24/01/03 10:41:30.79 NBmAGxsb0.net
赤星はここから上げていくしか無い
194:スポーツ好きさん
24/01/03 10:41:33.49 BcB4ZH/P0.net
小松陽平がややこしくしてるな
195:スポーツ好きさん
24/01/03 10:41:36.54 AiGB55Dd0.net
例年に比べれば特別青学の復路強くないでしょ
そもそも青学ぐらいのチームに全然走れないのが紛れ込むわけもないし
196:スポーツ好きさん
24/01/03 10:41:37.42 PZ2LJxj70.net
>>180
来年の1年特に折田がやべえから箱根に関しては5連覇してもおかしくない。
197:スポーツ好きさん
24/01/03 10:41:49.18 BcB4ZH/P0.net
小松陽平がややこしくしてるな
198:スポーツ好きさん
24/01/03 10:41:51.47 4jlfSGlm0.net
>>177
最低でも5番以内にはなってほしい
199:スポーツ好きさん
24/01/03 10:41:51.66 EQS/P7iT0.net
1区唐澤61分20
2区芽吹66分20
3区砂糖60分0
4区篠原60分30
5区山川69分30
6区伊藤58分30
7区安原63分0
200:スポーツ好きさん
24/01/03 10:42:05.20 eVDic54V0.net
青山学院の育成力が炸裂してる
201:スポーツ好きさん
24/01/03 10:42:05.83 FdGEqz8gd.net
赤星は実業団どこだっけ?
202:スポーツ好きさん
24/01/03 10:42:22.40 gkIRR5xG0.net
篠原復路はないw
203:スポーツ好きさん
24/01/03 10:42:26.88 P3l4wi1x0.net
山重要なのに意識高い系みたいに結果出したの外しますして
外すとかギャグセンス高いな藤田は
204:スポーツ好きさん
24/01/03 10:42:29.03 Sbnrtzxjd.net
青学復路が往路走るレベルの選手やん
205:スポーツ好きさん
24/01/03 10:42:32.25 NUc19EJ20.net
去年はこの時間ハラハラして観てたが、今日は気楽に観れるな
206:スポーツ好きさん
24/01/03 10:42:38.19 kCMjdBPf0.net
>>193
小松と言うかペース作ったのは鈴木だし
遊行寺あたりからのスパートが凄い速かったわけで
207:スポーツ好きさん
24/01/03 10:43:19.63 VNaS7+9W0.net
遊行寺の坂で爆走期待
208:スポーツ好きさん
24/01/03 10:43:19.88 AiGB55Dd0.net
小松の記録なんてペースが一ミリも参考にならんから指標にするな
209:スポーツ好きさん
24/01/03 10:43:26.98 P3l4wi1x0.net
>>194
今のところ復路最高記録出しそうだけどな
210:スポーツ好きさん
24/01/03 10:43:48.67 kCMjdBPf0.net
せめて下田のペースと比較してほしい
211:スポーツ好きさん
24/01/03 10:43:50.86 dibGkpQ80.net
青山が凄すぎたと認めるしかない。
来年の方が箱根厳しくなるかもしれないが
山川、帰山の悔しさは、箱根の借りは箱根で返す
期待。
212:スポーツ好きさん
24/01/03 10:43:50.85 2V6IRdUU0.net
中大は厳しいなぁ。
213:スポーツ好きさん
24/01/03 10:43:55.10 rnxL9o000.net
赤星、昨年より良い感じ
遊行寺から上がれば面白い
後ろとはだいぶ離れたね
214:スポーツ好きさん
24/01/03 10:43:56.57 IYHw04t10.net
東洋を唯一見習った方がいいと思うのが箱根8区のノウハウ
ここはホント東洋に負けがち
215:スポーツ好きさん
24/01/03 10:44:31.06 4jlfSGlm0.net
阿部マジか
216:スポーツ好きさん
24/01/03 10:44:33.92 Nn9ppRWv0.net
皆区間新ペースで草
話題にしやすいから実況も楽だろうな
217:スポーツ好きさん
24/01/03 10:44:37.44 xwPAX44hH.net
もうこんな専用機作ることしか勝てない大会に夢を見るのはやめて目を覚ましましょう
218:スポーツ好きさん
24/01/03 10:44:41.01 AiGB55Dd0.net
シード分かりにくすぎる
219:スポーツ好きさん
24/01/03 10:45:09.35 zcJQjPkE0.net
赤星自身はこれから垂れないようにしぶとく走って区間5位に収まれば良いほうでしょ
下手すりゃ7-8位はある
220:スポーツ好きさん
24/01/03 10:45:30.98 uLb8VDai0.net
>>213
東洋も箱根ピーキング力は高い
毎回ダメダメいわれてシードはとる
221:スポーツ好きさん
24/01/03 10:45:33.00 P3l4wi1x0.net
そもそも世界世界言うなら箱根参加しなければいいからな
してる時点でダブルスタンダード
222:スポーツ好きさん
24/01/03 10:45:39.65 vgh5u7+F0.net
>>136
超優秀なサブエースだったと思う。
223:スポーツ好きさん
24/01/03 10:46:02.41 gkIRR5xG0.net
全日本で勝てる大学が最強
224:スポーツ好きさん
24/01/03 10:46:07.26 4ASoqSJy0.net
阿部が逆噴射中でかわいそうやな、、
225:スポーツ好きさん
24/01/03 10:46:09.60 K+KSJSRZ0.net
>>214
中央に蔓延した感染症は酷い咳の症状だったため、レース中は特に呼吸が辛いようです。阿部も口が開いてますよね。
226:スポーツ好きさん
24/01/03 10:46:12.23 Sbnrtzxjd.net
1分10秒どうよ城西
227:スポーツ好きさん
24/01/03 10:46:14.18 P3l4wi1x0.net
>>218
赤星ってそんな雑魚扱いする奴だっけ?
228:スポーツ好きさん
24/01/03 10:46:52.40 AiGB55Dd0.net
>>219
まあ別に東洋ってシードぐらいは普通のチームではあるでしょ
逆に他弱すぎると思う
229:スポーツ好きさん
24/01/03 10:47:09.22 EQS/P7iT0.net
ヴィンセントごときで、強い強いとか言ってる時点で世界とかな
エティーリに勝ち負け目指してやっと世界や
230:スポーツ好きさん
24/01/03 10:47:14.64 P3l4wi1x0.net
10時間40分は切りそうだな青山
駒澤は50分切れれば御の字か?
231:スポーツ好きさん
24/01/03 10:47:20.21 PZ2LJxj70.net
>>220
これな
世界目指すなら有言実行長嶋みたいに実業団行ってトラック5000,10000で馬数踏まないと
232:スポーツ好きさん
24/01/03 10:47:29.28 WQScPSk60.net
NHKラジオ・藤沢警察署前
5分09秒差
233:スポーツ好きさん
24/01/03 10:47:45.21 nGQAGg2B0.net
>>221
そして今やニューイヤー駅伝で区間賞をとりチームをシードに導く救世主で
1万mで27分台半ばで走る快速youtuber
234:スポーツ好きさん
24/01/03 10:47:49.13 IYHw04t10.net
>>226
ぶっちゃけ集団走のが得意そうなんだよね赤星
ただアップダウンも単独走も、
追う展開も逃げる展開も
どんな展開でもマイペースだから単独走不安な
235:駒澤だと復路担当になる
236:スポーツ好きさん
24/01/03 10:48:01.95 Nn9ppRWv0.net
>>212
期待したい
237:スポーツ好きさん
24/01/03 10:48:03.02 P3l4wi1x0.net
2年に負けるとか雑魚でしたな
238:スポーツ好きさん
24/01/03 10:48:40.41 6C7M/Jt60.net
小松がペースを上げてきました
239:スポーツ好きさん
24/01/03 10:48:40.77 PVv1JXsF0.net
5分11秒
240:スポーツ好きさん
24/01/03 10:48:55.49 EQS/P7iT0.net
チェックポイント区間7位だし、坂に貯めてるかどうかやな
241:スポーツ好きさん
24/01/03 10:49:04.18 AiGB55Dd0.net
小松が追い上げてきたか
242:スポーツ好きさん
24/01/03 10:49:06.93 2V6IRdUU0.net
ナベも瀬古も適当だなw
243:スポーツ好きさん
24/01/03 10:49:07.29 zcJQjPkE0.net
>>226
適性高いのはハーフだろうからポテンシャルを最大限活かす舞台なのは間違いないだろうけどさ
トップを取れるようなランナーではないよね
遊行寺で削れなければいいけどな
244:スポーツ好きさん
24/01/03 10:49:11.76 NBmAGxsb0.net
黒田、塩出は2年か。
山川達も負けないように頑張ってほしいな
245:スポーツ好きさん
24/01/03 10:49:15.64 1Q6Ynfcx0.net
小松こっからのペースまじでバグやろ
246:スポーツ好きさん
24/01/03 10:49:50.86 vgh5u7+F0.net
>>165
親離れの時期だと思うな。
オーダー表見せて伺うのとかやっぱ違うと思う。
今回も日テレの責任でもあるけど、沿道の大八木さんが出たり。
247:スポーツ好きさん
24/01/03 10:49:56.89 P3l4wi1x0.net
4年に期待って期待してこの走りなのか?
248:スポーツ好きさん
24/01/03 10:50:01.04 WQScPSk60.net
城西とは1分32秒差
NHKラジオ
249:スポーツ好きさん
24/01/03 10:50:05.41 0xn4SYyx0.net
8区でこんな走りされたら完敗だわ
250:スポーツ好きさん
24/01/03 10:50:28.58 CYD2o2oN0.net
青学の原監督がかつて言ってたが、
「ぴょんぴょんと跳ねるように歩く子」、「ちゃんと会話のできる子(受け答えができる子)」をスカウトして取りたいって言ってたが、記録や練習だけじゃなくて素質を見極めるのも重要なんだろう。
251:スポーツ好きさん
24/01/03 10:50:47.37 cQl5OeqZ0.net
中央かわいそうだな
252:スポーツ好きさん
24/01/03 10:50:52.43 IYHw04t10.net
小松あの年6区リザーブだったから
6区想定の上り下りできた結果の後半あれだけ速かったんだろ思う
平地部分は東洋に小判してペース作ってもらえたのが一番だろうけど
253:スポーツ好きさん
24/01/03 10:50:58.40 P3l4wi1x0.net
>>244
大八木離れたら完全に終わるぞ
254:スポーツ好きさん
24/01/03 10:51:00.01 V5Ta8q+o0.net
その小松もニューイヤーでは撃沈してたな。
東海黄金世代も館沢だけって感じになった
255:スポーツ好きさん
24/01/03 10:51:30.25 g8fd8yyzd.net
完敗だ
篠原以外全員負けでは完敗以外の言葉がない
256:スポーツ好きさん
24/01/03 10:51:41.88 9f4jREy80.net
山川が快走してても駄目だったな。
257:スポーツ好きさん
24/01/03 10:51:45.51 FdGEqz8gd.net
>>248
取りたい(そういう選手だけ取るとは言ってない)
258:スポーツ好きさん
24/01/03 10:52:03.25 IYHw04t10.net
>>244
そうは思わない
東洋の酒井監督だって最後の往路優勝した95回箱根までは
前監督の佐藤コーチに区間配置相談してたよ
1人で決めて独裁する方がよくない
259:スポーツ好きさん
24/01/03 10:52:05.94 AiGB55Dd0.net
>>252
結局羽生は蘇ったのかよく分からんがまた怪我してるのか?
ポテンシャルはダントツだと思うが
260:スポーツ好きさん
24/01/03 10:52:08.44 2V6IRdUU0.net
芽吹が黒田に負けたのがケチの付けはじめ。
261:スポーツ好きさん
24/01/03 10:52:10.13 ezKgcylM0.net
藤田ってこの戦力引き継いで優勝出来ないの…酷いわ。
262:スポーツ好きさん
24/01/03 10:52:11.03 PVv1JXsF0.net
駒レンジャー(笑)2人目も撃沈!
263:スポーツ好きさん
24/01/03 10:52:14.25 gkIRR5xG0.net
大八木にがチラつく体制が良くないってことじゃない?
藤田で何年かやってダメなら退任
264:スポーツ好きさん
24/01/03 10:52:42.71 vgh5u7+F0.net
>>154
最新?動画でも
だから青学はいい時は全員良い、逆にダメな時は全員ダメ
って神野語ってたな。
265:スポーツ好きさん
24/01/03 10:52:54.39 oTTaHqY/0.net
復路1区間くらい勝とうか
266:スポーツ好きさん
24/01/03 10:52:55.17 EQS/P7iT0.net
荒巻はたいしたことなかった
1区は結局大差つかなければ問題ないと証明されたな
267:スポーツ好きさん
24/01/03 10:53:02.54 8LxjpIOP0.net
5分半やね
268:スポーツ好きさん
24/01/03 10:53:08.90 IYHw04t10.net
赤星いいよいいよー
本当に計算が立つ安定感ある選手だ
269:スポーツ好きさん
24/01/03 10:53:26.12 9f4jREy80.net
やっぱり圭汰7区だったよなー。結果論!
270:スポーツ好きさん
24/01/03 10:53:46.68 rVamXWe30.net
今までは学歴ブランドに負けても大八木さんで選手集めてたとこあったから、藤田さんもカリスマ性だしてかないと選手集めの時点で終わる
271:スポーツ好きさん
24/01/03 10:53:47.69 cQl5OeqZ0.net
こりゃ完敗やなー
272:スポーツ好きさん
24/01/03 10:53:49.81 7gI/zOwxd.net
箱根勝てなかっただけで体制に文句とかいいご身分だな
273:スポーツ好きさん
24/01/03 10:54:00.71 P3l4wi1x0.net
開き過ぎだろ何やってんだ
274:スポーツ好きさん
24/01/03 10:54:07.79 K+KSJSRZ0.net
赤星も昨年より良くないですね。
275:スポーツ好きさん
24/01/03 10:54:11.12 bIxBKCkn0.net
原監督が監督のうちは勝つの難しいだろうな
うちが全日本を庭にできるなら青学は箱根が庭になる
うちも対青学じゃなければ1位なのに
276:スポーツ好きさん
24/01/03 10:54:14.96 FdGEqz8gd.net
小松ペースアップ定期
277:スポーツ好きさん
24/01/03 10:54:23.68 zcJQjPkE0.net
藤田さん同じこと言いすぎじゃないか?一人ひとりに対したメッセージはないのか?
オトコだろ!みたいな共通キーワードはいいとしてもほぼコピペで声かけるのは、本当に選手を把握しているのか不安になるな
278:スポーツ好きさん
24/01/03 10:54:29.33 g8fd8yyzd.net
いやー ここでまたさらに1分離されるんじゃもう。
279:スポーツ好きさん
24/01/03 10:54:41.55 P3l4wi1x0.net
>>270
スカウト惨敗してるからその言い訳無理だぞ
280:スポーツ好きさん
24/01/03 10:55:00.63 SbUuzWi90.net
どう並べても勝てるとかはさすがに酷すぎたな
281:スポーツ好きさん
24/01/03 10:55:13.35 Ox0oyjuO0.net
監督声掛けコピペわろた
282:スポーツ好きさん
24/01/03 10:55:14.49 +rm3DRSm0.net
まあ箱根は当分青学のミス待ちだろうな
283:スポーツ好きさん
24/01/03 10:55:16.62 wn282F9fd.net
小松が塩出を差したようだ
284:スポーツ好きさん
24/01/03 10:55:21.21 Sbnrtzxjd.net
沿道の人が5分21秒差だぞ追いかけろって声かけてた…
285:スポーツ好きさん
24/01/03 10:55:46.79 EQS/P7iT0.net
この外人よえーな
286:スポーツ好きさん
24/01/03 10:55:46.89 2V6IRdUU0.net
花尾も倉本に完敗するだろうな。
67分台中盤と68分後半とかで。
287:スポーツ好きさん
24/01/03 10:55:48.77 7gI/zOwxd.net
ワンジルこんなとこにいたのか
288:スポーツ好きさん
24/01/03 10:55:48.84 P3l4wi1x0.net
これで7区間連続青山に負けか
289:スポーツ好きさん
24/01/03 10:55:57.54 xsjJBdJC0.net
大八木がいつまでも大学残ってるから駄目なんだよ。Sチームかなにかしらんけどそいつ等は砧公園で練習させろよ
290:スポーツ好きさん
24/01/03 10:56:02.66 +rm3DRSm0.net
>>282
逆に効きそう
291:スポーツ好きさん
24/01/03 10:56:03.02 AWgS4rmL0.net
完全に力負けだな、ここまで完敗だと逆に清々しいわ
292:スポーツ好きさん
24/01/03 10:56:07.87 PVv1JXsF0.net
こりゃ山川が一世程度走っても、帰山が野村に追いついても全く関係なかったなwww
293:スポーツ好きさん
24/01/03 10:56:08.20 8LxjpIOP0.net
ワンジルあかんやん
294:スポーツ好きさん
24/01/03 10:56:12.08 g8fd8yyzd.net
諦めるな
1秒でも
がんばれ
ちょっと声かけも選手の背中おすには工夫がないし足りないなー
295:スポーツ好きさん
24/01/03 10:56:13.40 0xn4SYyx0.net
>>282
藤田さんより沿道の声のがでかいやん
296:スポーツ好きさん
24/01/03 10:56:16.49 gkIRR5xG0.net
大東はこんな留学生なら使うな
297:スポーツ好きさん
24/01/03 10:56:28.14 zcJQjPkE0.net
おいおいワンジル大丈夫か
298:スポーツ好きさん
24/01/03 10:56:31.62 dibGkpQ80.net
青山が凄過ぎるとしか言えない。
箱根に相当力入れ過ぎてる
安原、赤星、素晴らしいよ。
明日は青山1面見出しでかいな。
299:スポーツ好きさん
24/01/03 10:56:43.71 oT+umeC10.net
>>275
声かけのバリエーションが少ないよね
低いトーンでひたすら選手にムチ叩いてる印象
300:スポーツ好きさん
24/01/03 10:56:45.65 4yAywmGn0.net
1区以外、全区間で青学に負けてるわ
301:スポーツ好きさん
24/01/03 10:56:48.96 rVamXWe30.net
青学にミス待ちでなくちゃんと箱根で勝ちたかったら箱根特化でやらないと無理ってことだね。
302:スポーツ好きさん
24/01/03 10:56:49
303:.74 ID:eVDic54V0.net
304:スポーツ好きさん
24/01/03 10:57:07.95 vgh5u7+F0.net
>>251
でも色々意味でいつかは離れなきゃいけないわけで、ずっと大八木さんの影響あるのは違うと思う。
大八木さん自身もやりにくいでしょうと文藝春秋で認めてるし。
305:スポーツ好きさん
24/01/03 10:57:17.74 75XEhWb90.net
追うどころか復路も全部負けてますやん
306:スポーツ好きさん
24/01/03 10:57:28.38 D3DfaWO90.net
大東は日本人だけの方が強いやんけ
307:スポーツ好きさん
24/01/03 10:57:53.87 O7Cwweee0.net
諦めるなって、負けてる時のコメントだからなぁ。
前向きになる言葉は、流石に1年目の監督には難しいんだろうけど
308:スポーツ好きさん
24/01/03 10:57:54.78 nGQAGg2B0.net
去年の春先唐澤が27分台出した時は箱根連覇は既定路線で
何区間で区間賞取るのかみたいに言われてたのになあ
2019箱根の青学ももしかしたらこんな気持ちだったのだろうか?
309:スポーツ好きさん
24/01/03 10:58:01.19 P3l4wi1x0.net
篠原が復路走ろと思ってた時点で終わってる
篠原が悪いと言うより指導陣の意識が低すぎ
310:スポーツ好きさん
24/01/03 10:58:07.01 gkIRR5xG0.net
青学は神野とか下田がいた頃よりは好きだが
監督が無理すぎる
311:スポーツ好きさん
24/01/03 10:58:09.10 eVDic54V0.net
安原は1500も長距離も山内ほど成長しなかったということか
青山学院の育成力
312:スポーツ好きさん
24/01/03 10:58:17.28 7gI/zOwxd.net
まあこれが前後違えば結果も変わるのよな駅伝は
そういうもんだ
313:スポーツ好きさん
24/01/03 10:58:23.17 P3l4wi1x0.net
花尾次第では10分開くなこれ
314:スポーツ好きさん
24/01/03 10:58:27.64 IYHw04t10.net
声かけはまあいいとこないね
大八木監督の激ありきなとこあるから
15キロから落ちるのは精神面も大きく影響してると思う
315:スポーツ好きさん
24/01/03 10:58:42.12 6C7M/Jt60.net
監督就任1年目で、思うようにいかない展開、前任の存在との比較でうまく声掛けできないのは仕方ないよ
316:スポーツ好きさん
24/01/03 10:58:53.27 EQS/P7iT0.net
阿部スピード感なさすぎてやべーな
317:スポーツ好きさん
24/01/03 10:58:55.14 VNaS7+9W0.net
花尾の走り見られることを幸せと思おう
318:スポーツ好きさん
24/01/03 10:58:59.38 z3spVnrM0.net
少しは意地を見せてほしかったな
青学復路は初箱根組だぞ
319:スポーツ好きさん
24/01/03 10:59:02.71 K+KSJSRZ0.net
箱根特化でやると、その後何も残らないですし、卒業後のキャリアを優先する高校生が駒澤を希望している以上、その選択は難しいですね。
320:スポーツ好きさん
24/01/03 10:59:04.30 7Jrw175C0.net
去年3冠しておいて本当に良かった
321:スポーツ好きさん
24/01/03 10:59:09.28 2V6IRdUU0.net
篠原自身も本気で復路と思ってたなら問題ありだよな。
322:スポーツ好きさん
24/01/03 10:59:09.50 M1KNoRdr0.net
>>307
わかる。テレビに出過ぎだし
323:スポーツ好きさん
24/01/03 10:59:28.48 V5Ta8q+o0.net
>>305
楽勝ムードって一番の敵かもね。
来年の青学もわからんかも。
腐らす頑張ろう駒澤。
324:スポーツ好きさん
24/01/03 10:59:46.68 zJT52rJc0.net
>>82
堀合とかね
325:スポーツ好きさん
24/01/03 11:00:07.86 g8fd8yyzd.net
明日車で箱根往復するから、青山のそれぞれの記録に勝ってリベンジしてきます。ただ朝の1区は信号や道の混雑などでランナーに勝てないかもなぁ
326:スポーツ好きさん
24/01/03 11:00:12.19 PVv1JXsF0.net
とんでもないことになっちゃったな
327:スポーツ好きさん
24/01/03 11:00:16.28 Sbnrtzxjd.net
箱根駅伝のために大学にいくか個人の力伸ばすために大学にいくかの違いなだけだよ
箱根が夢な子もいるしオリンピックが夢な子もいるだけの話
328:スポーツ好きさん
24/01/03 11:00:20.97 FdGEqz8gd.net
>>318
あれどういうことなんだろうな。他にいないだろうし
329:スポーツ好きさん
24/01/03 11:00:27.07 6C7M/Jt60.net
赤星区間3位に上がった。正確に言うと他が落ちてきた
330:スポーツ好きさん
24/01/03 11:00:45.36 iiYmvW8N0.net
原監督、参りました。
331:スポーツ好きさん
24/01/03 11:00:45.81 rnxL9o000.net
赤星はいい走りをしている
3位とはかなり開いて2位は確保
青学がとにかく凄すぎるとしか
ただ、箱根だけが全てではない
連続3冠に挑戦しただけでも十分
332:スポーツ好きさん
24/01/03 11:00:45.95 eVDic54V0.net
>>307
でも原のカリスマ性が選手を集めてるんだから
原のカリスマ性か青山学院というオシャレブランドなのかは分からんが
333:スポーツ好きさん
24/01/03 11:00:48.20 F49B9k2P0.net
中大さん…
334:スポーツ好きさん
24/01/03 11:00:53.18 hwvvSRSq0.net
育成力というか育成方針の差だな
今のところ卒業後は駒澤の方がいい感じだし
今後、近藤や太田や黒田がどうなるかは気になるところ
335:スポーツ好きさん
24/01/03 11:01:33.69 gkIRR5xG0.net
青山復路組は先頭じゃなければ区間5〜8位くらいなんだろうな
336:スポーツ好きさん
24/01/03 11:02:03.71 FdGEqz8gd.net
阿部がんばれ
337:スポーツ好きさん
24/01/03 11:02:07.23 RoIMBD6+0.net
箱根特化でその後ナニも残らない?
じゃあ駒澤で世界に通用した選手誰かいたか?オリンピック出ても後ろの方でほとんど映らないで終わる日本の恥は通用したとは言わん大迫と三浦でギリ世界と戦ってると言えるくらいだわおまけして
338:スポーツ好きさん
24/01/03 11:02:10.33 sYV9Yr2l0.net
阿部も体調かなり悪いんだろう
339:スポーツ好きさん
24/01/03 11:02:20.20 NBmAGxsb0.net
中央はきついな
340:スポーツ好きさん
24/01/03 11:02:23.37 PHjeV1Td0.net
中央もyoutubeやめろとか言われちゃうんだろうなあ
341:スポーツ好きさん
24/01/03 11:02:27.35 7gI/zOwxd.net
箱根に賭けたい選手が青学行けばいいだけだろ?
駒澤が真似して、それでも青学に勝てなかったら何が残るんだろうね
駒澤も最初そうやって箱根を重視してきたが、その段階を過ぎて今があるのに
342:スポーツ好きさん
24/01/03 11:02:27.93 gkIRR5xG0.net
正直俺が高校生でも原に指導受けたいとは思わないが
343:スポーツ好きさん
24/01/03 11:02:31.49 vgh5u7+F0.net
>>256
俺が言いたいのは、独裁しろじゃない。
大八木さんに伺うんじゃなくて、高林コーチらと決める方が良いということ。
オーダー表持っていって伺うって結局、親的な大八木さんの影響が出るから、一緒に見てる高林コーチと相談して藤田監督自身が腹括って決めるべきでしょう。
344:スポーツ好きさん
24/01/03 11:02:56.86 K+KSJSRZ0.net
赤星65分前後でしょうか。
345:スポーツ好きさん
24/01/03 11:02:58.21 0xn4SYyx0.net
小松すごすぎ
346:スポーツ好きさん
24/01/03 11:03:00.14 M1KNoRdr0.net
>>339
でも青山に行く人多いのはお金?
347:スポーツ好きさん
24/01/03 11:03:01.17 2V6IRdUU0.net
中央は棄権した方が良かったかもな。
348:スポーツ好きさん
24/01/03 11:03:03.63 FdGEqz8gd.net
赤星区間8位。そんなに差ないけど
349:スポーツ好きさん
24/01/03 11:03:06.61 XOPlPtMj0.net
この塩出って奴が来年の4区か
頭が痛いわ
350:スポーツ好きさん
24/01/03 11:03:17.18 gkIRR5xG0.net
青山OBはニューイヤーですら惨敗だったぞ
351:スポーツ好きさん
24/01/03 11:03:22.88 dibGkpQ80.net
赤星いいよ。
352:スポーツ好きさん
24/01/03 11:03:23.66 V5Ta8q+o0.net
>>337
まあ、駒澤もあんまりファンウケ狙ったインスタはやめた方が良いとは思う
353:スポーツ好きさん
24/01/03 11:03:26.67 6C7M/Jt60.net
中大みてられん。さすがに可哀想
354:スポーツ好きさん
24/01/03 11:03:36.67 sYV9Yr2l0.net
藤田は同じような声掛けしかしてないな
355:スポーツ好きさん
24/01/03 11:03:48.64 Nn9ppRWv0.net
足動いてるし体もブレてない
赤星最後まで頑張れ
356:スポーツ好きさん
24/01/03 11:03:52.71 iiYmvW8N0.net
もう、箱根で優勝するとは言いません。
青山学院の皆様、すみませんでした。
357:スポーツ好きさん
24/01/03 11:04:06.16 YWS3mmbl0.net
関東ハーフ優勝の赤星も区間7位くらいか…
ピーキングが万全ではないね
358:スポーツ好きさん
24/01/03 11:04:12.33 P3l4wi1x0.net
>>339
お前が思わなくても
高校有力ランナー多数受けたいと思ってる事実どうすんの?
駒澤フォローしてる折田にも取られる始末だし
359:スポーツ好きさん
24/01/03 11:04:15.30 oTTaHqY/0.net
花尾って駅伝男って言われてたか
360:スポーツ好きさん
24/01/03 11:04:21.56 qkI40A5r0.net
真心こめ愛し合える恋人もなくて
ただ過ぎていく日を悲しみこめて見送るだけ
O toi la vie もし明日も暗い朝が訪れたときは
ただ寂しいその日を苦しくても耐えていこう
いつの日か小さくても誇り高く素晴らしい夢を
いつの日か見つけたときは
この両手にしっかり抱いて
La vie 雨の朝も
嵐の夜も
命の限りに
もし苦しい時は青く晴れた空を想い
耐えていこう それが人生
ラヴィラヴィラヴィ~~~~~
361:スポーツ好きさん
24/01/03 11:04:24.77 KBKX0Pvv0.net
藤田の声かけ20点
362:スポーツ好きさん
24/01/03 11:04:41.52 g8fd8yyzd.net
地震 階級3ってなんやねん
363:スポーツ好きさん
24/01/03 11:04:45.58 cQl5OeqZ0.net
赤星もあんまりよくねえなあ
どうしたんだ調整ミスりすぎやろ
364:スポーツ好きさん
24/01/03 11:05:09.55 cQl5OeqZ0.net
小松強かった
365:スポーツ好きさん
24/01/03 11:05:15.05 Sbnrtzxjd.net
>>343
体育会系みたいなノリ今どき好まれないよ
慶應野球部や名古屋高校サッカー部青学陸上部みたいな感じ
366:スポーツ好きさん
24/01/03 11:05:20.24 P3l4wi1x0.net
このままだとシード落ち
相手は前回の駒澤
指導力の差が酷いな…
367:スポーツ好きさん
24/01/03 11:05:22.55 gkIRR5xG0.net
>>349
わかる
見ててちょっと恥ずかしい
試合の結果とか贈り物の紹介だけでいい
368:スポーツ好きさん
24/01/03 11:05:31.55 IYHw04t10.net
赤星に期待したタイムを青学が出してきた
お見事です
369:スポーツ好きさん
24/01/03 11:05:43.07 7gI/zOwxd.net
流石に先頭ブーストかけると強い
370:スポーツ好きさん
24/01/03 11:05:43.86 4yAywmGn0.net
1区以外全区間青学に完敗
371:スポーツ好きさん
24/01/03 11:05:50.73 XOPlPtMj0.net
>>347
田村と近藤は良かったような
372:スポーツ好きさん
24/01/03 11:05:58.41 ezKgcylM0.net
藤田は大八木とか呼び捨てにしないで、総監督と言え。総理大臣のこと、身内でも岸田っていってるの聞かないぞ?そんなんだから負けるんだよ。
もう優勝はしばらくないな…ホントに辛い。
373:スポーツ好きさん
24/01/03 11:06:06.29 zcJQjPkE0.net
>>312
聞いていて前向きに感じられるところあった?
「諦めるな」→選手が諦める前提
「削り出せ」→力を持て余した走りである前提
原さんはもうメンタリティコントロールの部分が圧倒的に強いんだろうな
大八木さんも根性論スタイルとはいえここまで選手を否定するような印象はないな
行けるぞ!このまま押していこう!お前ならやれる!とかそんな言葉、聞けたか?
往路の大半音声聞ける環境になかったから5区以降の感想だけども
374:スポーツ好きさん
24/01/03 11:06:13.15 Eae3TZOB0.net
アディゼロとはなんだったのか
普通の履いてるじゃん
375:スポーツ好きさん
24/01/03 11:06:21.72 P3l4wi1x0.net
8区歴代3位の記録
青山は全員初出走で復路最高記録出しそうなんだけど駒澤は?
376:スポーツ好きさん
24/01/03 11:06:31.94 2V6IRdUU0.net
中継所6分差かな。
377:スポーツ好きさん
24/01/03 11:06:36.32 cstps3wU0.net
58:14
1:02:46
64:00
これで走られたら追いつくのは無理よ
378:スポーツ好きさん
24/01/03 11:06:45.41 EDGxfVbj0.net
100回大会は駒沢の終わりの始まり
長期没落間違いなし
379:スポーツ好きさん
24/01/03 11:07:00.68 Nn9ppRWv0.net
去年の記録は超えてくれ!
380:スポーツ好きさん
24/01/03 11:07:20.97 PVv1JXsF0.net
6分4秒!?だいぶ垂れた?
381:スポーツ好きさん
24/01/03 11:07:35.06 zSNCQBEc0.net
赤星フォームは綺麗だけど後半上げらえてないよ
382:スポーツ好きさん
24/01/03 11:07:42.00 NWMsoMD60.net
>>339
誰もお前なんかに声かけねえよ、バカw
こういうクズって自分が田澤にでもなった妄想して浸ってんだろうな
気持ち悪
383:スポーツ好きさん
24/01/03 11:07:47.47 Sbnrtzxjd.net
階級3ってなんだよ
なんでそんな書き方
384:スポーツ好きさん
24/01/03 11:07:51.23 g8fd8yyzd.net
復路7位くらいって、近年にない復路の弱さかも
385:スポーツ好きさん
24/01/03 11:08:14.25 0xn4SYyx0.net
中央阿部ちゃんがんばれ
386:スポーツ好きさん
24/01/03 11:08:15.12 IYHw04t10.net
中央にYouTubeやめろだとか駒澤にインスタ改めろとか見当違いすぎるよ
青学タイムスっていうYouTubeの定期番組に青学の選手は出るし
インスタの更新だって駒澤よりよほど開放的だよ
制限かけろって考えが昭和なんだよ逆行してどうするんだ
387:スポーツ好きさん
24/01/03 11:08:23.27 P3l4wi1x0.net
>>369
そんなのを後継にした大八木の失策
指導力あっても後継選びのセンスはなかったな
同郷繋がりでしたツケ
388:スポーツ好きさん
24/01/03 11:08:32.09 2V6IRdUU0.net
明日の練習はお通夜だろうなぁ。
この負けはショックだと思うよ。
特大ブレーキでなく1区以外完敗。
この1年は何だったのかと選手も思ってしまいそう。
389:スポーツ好きさん
24/01/03 11:09:04.20 pOoLNbB0d.net
青学だって田中使えないのに
田中の補欠が区間賞ってどう言うことだよ
390:スポーツ好きさん
24/01/03 11:09:29.47 P3l4wi1x0.net
復路全員後半垂れまくり青山とは真逆だな
391:スポーツ好きさん
24/01/03 11:09:30.40 gkIRR5xG0.net
開いたなあ
392:スポーツ好きさん
24/01/03 11:09:30.80 NBmAGxsb0.net
田村氏からも見切られるかな。
393:スポーツ好きさん
24/01/03 11:09:48.66 cQl5OeqZ0.net
まぁ箱根だけが全てではないよ
394:スポーツ好きさん
24/01/03 11:10:12.24 Yxqy9hp00.net
青山はビルドアップ大作戦
395:スポーツ好きさん
24/01/03 11:10:12.40 OfRxrvv60.net
赤星ラスト頑張れ!!
396:スポーツ好きさん
24/01/03 11:10:13.14 4jlfSGlm0.net
花尾きたあ
397:スポーツ好きさん
24/01/03 11:10:15.09 Nn9ppRWv0.net
花尾!!!
398:スポーツ好きさん
24/01/03 11:10:22.68 UiNt7Cp40.net
箱根の青学
全日本の駒澤
399:スポーツ好きさん
24/01/03 11:10:23.41 2V6IRdUU0.net
花尾も凡走だな。。。
400:スポーツ好きさん
24/01/03 11:10:26.64 cQl5OeqZ0.net
花尾!
401:スポーツ好きさん
24/01/03 11:10:29.53 QLh7hFXR0.net
いつも優勝候補と持ち上げられて箱根ダメダメになるのなーぜなーぜ
402:スポーツ好きさん
24/01/03 11:10:30.68 4QVMoufc0.net
篠原キャプテン2年が副キャプテンかな??
403:スポーツ好きさん
24/01/03 11:10:34.40 IYHw04t10.net
赤星よくがんばった!
花尾笑顔でいけえええええええ
404:スポーツ好きさん
24/01/03 11:10:48.50 x2SAYm5v0.net
史上最強とかやめてくれ恥ずかしい
405:スポーツ好きさん
24/01/03 11:10:52.18 RoIMBD6+0.net
陸上じゃ世界に通用する訳ないし
箱根駅伝で優勝する方が世間に対するアピールすごいぞうちの両親まで箱根の優勝チーム知ってるからなそれに比べニューイヤーで活躍しても全然話題にならん今年トヨタが勝ったって国民の何人が知ってるのかね?やはり箱根に賭けるのが1番賢いやり方よ
406:スポーツ好きさん
24/01/03 11:10:57.11 XOPlPtMj0.net
ガッツポーズw
407:スポーツ好きさん
24/01/03 11:10:58.34 PVv1JXsF0.net
まあそれでいったら慶應野球部の長髪も強いし、青学の陸上も強いからなあ
408:スポーツ好きさん
24/01/03 11:11:09.48 gkIRR5xG0.net
高林うつったな
409:スポーツ好きさん
24/01/03 11:11:12.86 Nn9ppRWv0.net
赤星お疲れ!!
花尾頼む!!見せ場作ってくれ!
410:スポーツ好きさん
24/01/03 11:11:17.12 FdGEqz8gd.net
>>403
大八木さんに怒られるやつ
411:スポーツ好きさん
24/01/03 11:11:25.59 P3l4wi1x0.net
1区は勝ったとか言ってるが学生ハーフ記録保持者が
青山の出れるかどうかのボーダーに35秒差なら敗けだからな
黒田太田に安原が35秒なら勝ちだろ
412:スポーツ好きさん
24/01/03 11:11:31.15 2V6IRdUU0.net
阿部ちゃん・・・
413:スポーツ好きさん
24/01/03 11:11:37.42 7gI/zOwxd.net
花尾最後に頼んだぞー
414:スポーツ好きさん
24/01/03 11:11:39.67 zcJQjPkE0.net
64分半ばか……
415:スポーツ好きさん
24/01/03 11:11:41.78 IYHw04t10.net
赤星4分台ではあるんだが、今年後半伸びないね
距離踏んでないわけではないと思うんだけど
ハーフへの取り組みがよろしくないかな
416:スポーツ好きさん
24/01/03 11:11:43.04 gB7K4Y4j0.net
箱根20km10人じゃなくて10km20人にしてくれんかな
417:スポーツ好きさん
24/01/03 11:11:46.03 bIxBKCkn0.net
大八木さんの声掛けに近いのは中央か帝京かな
大八木さんみたいにぶっ飛んだこと言ってないけど大声出して鼓舞する感じ
もうちょっと大声出して鼓舞できるように改善してほしいな
監督1年目のスキをまんまと原監督に見破られたって感じかな
原監督って昔の大八木さんにとっての澤木さんのような存在だな
418:スポーツ好きさん
24/01/03 11:11:50.06 V5Ta8q+o0.net
>>385
柏原東洋とか青学にやられてた時は毎回思ってたけど
ここまで立て直したんだからあんまり悲観せんで良い。
そこは青山見習うべき
419:スポーツ好きさん
24/01/03 11:11:52.82 OfRxrvv60.net
阿倍見てるの辛い
420:スポーツ好きさん
24/01/03 11:11:52.84 O7Cwweee0.net
阿部ちゃんつらそう……
421:スポーツ好きさん
24/01/03 11:12:06.40 Bimi+STFd.net
駒さんの選手は
422:走り終わった後、倒れこむ 選手が多いな。 青山の選手はケロッとしてて、楽しんでる。 そりゃ、高校生やその親御さんが見て どちらの大学に入れたいかというと、、 大学自体のブランドもかなり差があるし、ら ね。
423:スポーツ好きさん
24/01/03 11:12:44.67 FdGEqz8gd.net
阿部とワンジルがやばい
424:スポーツ好きさん
24/01/03 11:12:46.49 zcJQjPkE0.net
阿部なんとか戸塚まで繋いでくれよ!力はあるんだ!いける!
425:スポーツ好きさん
24/01/03 11:13:04.24 Nn9ppRWv0.net
花尾マジで華があるんだよな
今年でラストとか信じたく無い
426:スポーツ好きさん
24/01/03 11:13:09.25 IYHw04t10.net
メンタルケアが必要だ
追う展開で悲壮感出して緊張してたら身体動かないよ
笑顔で走ってくれ花尾
427:スポーツ好きさん
24/01/03 11:13:27.95 b3dnub8V0.net
すいません。ここですcar?
428:スポーツ好きさん
24/01/03 11:13:28.61 zSNCQBEc0.net
復路も全区間ボロ負けじゃん
藤田の声掛けには失望したよ
あんな機械的な言葉ばっかじゃダメなんだよ
感情こもってない
429:スポーツ好きさん
24/01/03 11:13:35.63 7gI/zOwxd.net
離れたなあ
430:スポーツ好きさん
24/01/03 11:13:38.49 vgh5u7+F0.net
>>329
総合的なイメージじゃないかなー。
オシャレだし、部としても強いけどなんか楽しそうだし。送り出す高校側としても進学実績にスポーツ推薦とはいえ、MARCHが記載出来るのは魅力でしょう。
431:スポーツ好きさん
24/01/03 11:14:03.34 gkIRR5xG0.net
わかる、花尾は花あるよね
あと唐澤がもう少し見たかった
432:スポーツ好きさん
24/01/03 11:14:09.08 K+KSJSRZ0.net
その阿部よりも失速してるのがピーターワンジル。大東大が心配。
433:スポーツ好きさん
24/01/03 11:14:16.42 xsjJBdJC0.net
駒沢はニューイヤー駅伝で2024年の運使い果たしたな
434:スポーツ好きさん
24/01/03 11:14:20.61 rnxL9o000.net
赤星は全然良かったよ
2位の単独走は難しいね
3位とは約2分半開いた
435:スポーツ好きさん
24/01/03 11:14:44.69 P3l4wi1x0.net
箱根の区間配置で指導陣と選手で認識全然違う壁あるのに
ケアとか出来るわけないだろ
436:スポーツ好きさん
24/01/03 11:15:03.89 NBmAGxsb0.net
>>402
見てない人の方が残念ながら多い。
好きなのは一部ファンくらい。
自分IT勤務で若い子たくさんいるけど
知らない子の方が多い。
437:スポーツ好きさん
24/01/03 11:15:04.71 2V6IRdUU0.net
花尾で6分半、庭瀬で7分半ってところかな。
438:スポーツ好きさん
24/01/03 11:15:05.43 7gI/zOwxd.net
駒澤以外は10分開くか
花尾と庭瀬は少しでも前に行こう
439:スポーツ好きさん
24/01/03 11:15:08.36 4QVMoufc0.net
中学の時に青学or駒澤が活躍してて行きたいと思ったってパターンも多いよね
440:スポーツ好きさん
24/01/03 11:15:12.88 PVv1JXsF0.net
そうなんだよなあ。世界がどうとか全日本とかトラックとかどうでもいい。箱根を盛り上げる方が余程陸上界が盛り上がるし、うちにとってもメリットだろ。箱根盛り上がれば大谷翔平みたいな選手が競技として野球を選ぶかもわからんし、スポンサーやお金もより集まるだろう。
441:スポーツ好きさん
24/01/03 11:15:14.73 vgh5u7+F0.net
>>349
加減難しいよね。
ストイックな練習風景ばかりだとアレだし。
442:スポーツ好きさん
24/01/03 11:15:20.80 Sbnrtzxjd.net
國學院の声かけ好きです
443:スポーツ好きさん
24/01/03 11:15:28.04 NUtBA7Je0.net
青ヲタは巣で嬉ションしてりゃいいのに
いちいち出張してアンチしなくても
444:スポーツ好きさん
24/01/03 11:15:40.05 Nn9ppRWv0.net
花尾かなり絞れてたよな
どうしても期待してしまうぜ
445:スポーツ好きさん
24/01/03 11:15:44.38 dibGkpQ80.net
駒澤は十分頑張った。
青山が凄過ぎたか?
それだけ。
446:スポーツ好きさん
24/01/03 11:15:49.59 l5mQCzxI0.net
昨日の朝までは総監督は運営管理車乗らなくて良いと思ってたけど今すぐ乗って欲しいと思うわ。さすがに
やっぱ箱根って難しい
447:スポーツ好きさん
24/01/03 11:15:52.37 FdGEqz8gd.net
影取で阿部よりワンジルが4秒遅い
448:スポーツ好きさん
24/01/03 11:15:55.99 P3l4wi1x0.net
駒澤とかそもそも大八木にネームブランドで持ってるんだから
監督辞めたら選手集まらないわな
449:スポーツ好きさん
24/01/03 11:15:58.44 OsPekHuA0.net
藤田の暗い体育会的雰囲気見てるとドラゴンンズの立浪見てるみたいだ
450:スポーツ好きさん
24/01/03 11:16:11.72 +3YfZJqv0.net
駒澤単独走苦手なのかな。
3区と4区以外ずっと前も後ろも見えない位置で淡々と走ってるからペース上がらないのか?
451:スポーツ好きさん
24/01/03 11:16:23.29 6C7M/Jt60.net
就任1年目で3冠はできないってことだね、大きな勉強代になった
452:スポーツ好きさん
24/01/03 11:16:32.68 gkIRR5xG0.net
山野世代の雰囲気が最高だったな
453:スポーツ好きさん
24/01/03 11:17:21.95 FdGEqz8gd.net
>>446
どこもそんなもんだし、そんな中でも7と8は区間上位で走ってるからよくやってる方
454:スポーツ好きさん
24/01/03 11:17:23.98 SvKhrq8Z0.net
>>424
監督がカッコつけてちゃダメだよね
羞恥心捨て去って、世間にイジられるくらいのキャラにならないと
455:スポーツ好きさん
24/01/03 11:17:27.90 0xn4SYyx0.net
吉田蔵之介!
456:スポーツ好きさん
24/01/03 11:17:31.27 Nn9ppRWv0.net
やっぱ赤星のタイム悪くないな
457:スポーツ好きさん
24/01/03 11:17:40.42 IYHw04t10.net
>>438
前田監督は大八木監督の直系でいいよね
いいところも悪いところも受け継いでる
458:スポーツ好きさん
24/01/03 11:17:41.75 rnxL9o000.net
阿部とワンジル、大?ブレーキ
7区の石原と前田といい
駅伝は流れにならないとこうなる
459:スポーツ好きさん
24/01/03 11:18:07.72 gkIRR5xG0.net
原を引っ張ってきた青学運営は優秀だな
460:スポーツ好きさん
24/01/03 11:18:07.95 Yxqy9hp00.net
>>445
藤田は立浪だよな、大八木は星野だもんね。
461:スポーツ好きさん
24/01/03 11:18:08.94 nGQAGg2B0.net
>>445
就任時は「真打登場だ」「選手たちもこれで甘えは許されないぞ」みたいな期待感MAXだったのに
始まってみると…というやつか
藤田監督はこれを糧に立て直せば替え歌は作られまい
462:スポーツ好きさん
24/01/03 11:18:13.90 Nn9ppRWv0.net
ケツメイシ息子走るんか!
463:スポーツ好きさん
24/01/03 11:18:14.19 7gI/zOwxd.net
>>454
その辺は流れというかコンディションだろ
ワンジルは知らんけど
464:スポーツ好きさん
24/01/03 11:19:08.65 u8NGuwVI0.net
花尾、苦しい1年だったけど最後に箱根走れて良かった。
花尾の明るさと安定した走りに、駒澤はどれだけ助けられたか。
465:スポーツ好きさん
24/01/03 11:19:11.64 NBmAGxsb0.net
>>436
俺40代だけど、マラソン大会とか野球部やサッカー部だったよ。
普通サッカーや野球が上手かったら
陸上部には転身しないんじゃないか?
466:スポーツ好きさん
24/01/03 11:19:18.72 SvKhrq8Z0.net
はなおんがんばれー!!
城西、東洋もがんばれー
なんだかんだシードの帝京も!
467:スポーツ好きさん
24/01/03 11:19:43.46 FdGEqz8gd.net
阿部繋がりそうで良かった
468:スポーツ好きさん
24/01/03 11:19:53.07 M1KNoRdr0.net
>>455
青学はお金で来てるんじゃないの
469:スポーツ好きさん
24/01/03 11:19:57.96 V5Ta8q+o0.net
國學院は雰囲気は明るいから青学と駒澤のハイブリッドって感じ
藤田さんは好々爺になった大八木さんを見習うべき。もしくは高林をもっと前面に出すか。
470:スポーツ好きさん
24/01/03 11:20:10.10 SvKhrq8Z0.net
あべちゃん涙涙涙
がんばれ
471:スポーツ好きさん
24/01/03 11:20:13.85 Nn9ppRWv0.net
赤星は区間4位かな?
472:スポーツ好きさん
24/01/03 11:20:15.63 l5mQCzxI0.net
なんだかんだ東洋すごいよな
473:スポーツ好きさん
24/01/03 11:20:24.78 gkIRR5xG0.net
うわ、阿部69分かあ・・・
474:スポーツ好きさん
24/01/03 11:20:53.58 PVv1JXsF0.net
まあそもそもこのお坊さん学校に経営とかブランド戦略とか期待しちゃいかんからな。全く他の大学のこととか気にしてないし、マジでNo.1だと思ってるからな。
475:スポーツ好きさん
24/01/03 11:21:01.03 OfRxrvv60.net
阿倍よく走り抜いたお疲れ
476:スポーツ好きさん
24/01/03 11:21:08.19 FdGEqz8gd.net
結局、塩出だけが飛び抜けて速いな
477:スポーツ好きさん
24/01/03 11:21:11.03 UpnogJDc0.net
これ青学は出雲全日本は箱根のための調整で駒澤だけはガチだったまであるな。どうやっても青学には勝てるシチュエーションないじゃん
478:スポーツ好きさん
24/01/03 11:21:13.78 rnxL9o000.net
>>459
ま、そうなんだけど
やっぱり流れにのれないと
デコボコ駅伝になるよね
勝てない時の駒澤もそうだった
479:スポーツ好きさん
24/01/03 11:21:13.82 /Ejip1kA0.net
これはもう完全な力負け、青学が強すぎる。
ただ出雲でも伊勢でも勝ったのは事実なわけだから
やはり青学が箱根に絞って1年間やってるんだろうね。
それがいいのかどうかわからんが・・・
480:スポーツ好きさん
24/01/03 11:21:14.17 K+KSJSRZ0.net
>>446
それは昔からです。
単独走の走れる下級生を育成しないから、復路重視と言われる区間配置になっています。
481:スポーツ好きさん
24/01/03 11:21:33.41 cl+Wopg40.net
中継所で高林が叫んでたね
高林が運営管理車で声がけした方が良いんじゃね
482:スポーツ好きさん
24/01/03 11:21:50.85 P3l4wi1x0.net
>>>465
國學院は調整と配置がゴミ過ぎて選手良くても勝てない
483:スポーツ好きさん
24/01/03 11:22:16.24 NjIJYmdN0.net
選手の動き見る限りSチーム以外かなりチーム状況悪そうだったんだな
全体的に昨日の山川の方がましなんだよな
484:スポーツ好きさん
24/01/03 11:22:21.37 4jlfSGlm0.net
花尾きたあ
485:スポーツ好きさん
24/01/03 11:22:47.19 UpnogJDc0.net
まぁ四年は走らせなくてええやろこいつ
486:スポーツ好きさん
24/01/03 11:22:50.22 Nn9ppRWv0.net
実況もっと用意しとけ!
487:スポーツ好きさん
24/01/03 11:23:14.96 6C7M/Jt60.net
庭瀬が次に繋がる走りを見せて欲しい
488:スポーツ好きさん
24/01/03 11:23:16.37 FdGEqz8gd.net
4キロ11分28か。下りだからそんなに突っ込んでないな
489:スポーツ好きさん
24/01/03 11:23:37.65 Sbnrtzxjd.net
東洋どうやってここまで持ってきたの
今年すごいじゃん
490:スポーツ好きさん
24/01/03 11:23:42.80 LQ1qbz8Ed.net
花尾は最後に走れただけええわ
491:スポーツ好きさん
24/01/03 11:23:49.27 PVv1JXsF0.net
5分41秒か
492:スポーツ好きさん
24/01/03 11:23:51.55 cQl5OeqZ0.net
確かにこれは山川使わなきゃならんわい
493:スポーツ好きさん
24/01/03 11:24:13.75 2V6IRdUU0.net
4㎞1128か。68分台いけるかどうかって感じかな。
494:スポーツ好きさん
24/01/03 11:24:24.30 Nn9ppRWv0.net
花尾1年間見れなかったからやたら久しぶりに感じる
ずっと映してくれ
495:スポーツ好きさん
24/01/03 11:24:28.65 V5Ta8q+o0.net
藤田さんが縁の下向きなら高林監督藤田コーチはありだろう
高林の長身イケメンで明るいキャラだと高校生ウケも良さげ
藤田さんは育成力はあるからコーチ向けな気がする
496:スポーツ好きさん
24/01/03 11:24:46.08 K+KSJSRZ0.net
>>484
西田さんくらいのペースですね。
497:スポーツ好きさん
24/01/03 11:24:46.77 zcJQjPkE0.net
こりゃ上位をなんとか維持するために少しでも前にいたい固めにましなほうから往路に詰めたオーダーだったんかな
498:スポーツ好きさん
24/01/03 11:25:08.76 ezKgcylM0.net
>>445
わかる。篠原が復路と思ってたり、コミュニケーションにも疑問あるんだよ…ここから暗黒時代に行かないといいけど…
499:スポーツ好きさん
24/01/03 11:25:20.17 0xn4SYyx0.net
繰り上げ山梨だけ?レベル上がってる
500:スポーツ好きさん
24/01/03 11:25:36.66 gW+PXnBl0.net
他大学ヲタだけど
花尾くんは大好き頑張れ
501:スポーツ好きさん
24/01/03 11:25:50.72 P3l4wi1x0.net
>>491
大八木呼び捨てするなら年下につけんだろ藤田は
502:スポーツ好きさん
24/01/03 11:25:54.74 vgh5u7+F0.net
>>389
見切られて良い。
部内情報漏らすあいつの存在自体がおかしいし、漏らしているのを部が黙認してる時点で勝てない。他の強い大学は漏らさない。
あいつの存在が駒澤の弱さの象徴。
そして漏らされた情報を嬉々としてありがたがって聞くファンも同罪。
503:スポーツ好きさん
24/01/03 11:26:02.19 Nn9ppRWv0.net
とにかく花尾の駒澤ラストランを目に焼き付ける
504:スポーツ好きさん
24/01/03 11:26:13.49 u8NGuwVI0.net
花尾の去年の文化放送のインタビュー泣いた
母子家庭で育ったから、大八木さんがお父さんみたいだったっていう話
最後の箱根、悔いなく走り切ってほしい
505:スポーツ好きさん
24/01/03 11:26:16.44 75XEhWb90.net
復路つまらんわ
淡々と独走してるだけ
506:スポーツ好きさん
24/01/03 11:26:28.10 2V6IRdUU0.net
伊藤が走れない時点で色々とお察しだったのかも知れない。
507:スポーツ好きさん
24/01/03 11:26:39.92 SvKhrq8Z0.net
庭瀬の走りも楽しみだなー
もはや楽しんでますすいません
駒澤推しです一応
508:スポーツ好きさん
24/01/03 11:26:51.43 nGQAGg2B0.net
>>455
原は駒澤黄金期に就任したんだよな
最初の数年は結果が出なくて、OBやらなんやらが選手に接触して原の指示を聞かないよう唆したり、
原を辞めさせようとする動きがあったんだよね
もしそれで辞めさせられてたら今の青学はなかったわけで…どこでどう転ぶかわからん
あとよく言われるタイムは速いけど素行が良くなくて部を乱したっていう選手が誰なのか気になる
509:スポーツ好きさん
24/01/03 11:26:58.02 KfCaAcGp0.net
芽吹も黒田が後ろからきてること残り1キロの藤田さんの声掛けでようやく知ったらしい
510:スポーツ好きさん
24/01/03 11:27:13.24 PVv1JXsF0.net
>>461
そりゃ部活を選ぶような年になっちゃったらそうなるでしょ。自分のやるスポーツは親の影響やメディアとかアイデンテティ形成される前にどんな体験するからなー
511:スポーツ好きさん
24/01/03 11:29:07.47 3edEoW0u0.net
>>504
それは結構出てる有名な話だろ
大牟田の誰だっけ忘れたけど
512:スポーツ好きさん
24/01/03 11:29:10.99 Sbnrtzxjd.net
>>505
うーん監督なんとかならんかな
513:スポーツ好きさん
24/01/03 11:29:35.26 PVv1JXsF0.net
倉本も良さそうだなー
514:スポーツ好きさん
24/01/03 11:30:02.53 hwvvSRSq0.net
対東洋の時もそうだったけど全日本にバッチリ合わせて箱根にも合わせるのは無理があるんだな
515:スポーツ好きさん
24/01/03 11:30:06.50 IYHw04t10.net
赤星区間4位確定かな?
区間5位力を最後まで見せてくれたなぁお疲れ様でした
516:スポーツ好きさん
24/01/03 11:30:09.70 P3l4wi1x0.net
復路始まる前、各区間40秒詰めるとか言って
逆に40秒ずつ離されてんだけどどういうこと?
517:スポーツ好きさん
24/01/03 11:30:11.08 2V6IRdUU0.net
復路お得意の区間記録ペース祭りだな。
518:スポーツ好きさん
24/01/03 11:30:15.82 KBKX0Pvv0.net
藤田は選手を潰すことはできても、育てることはできないのが就任1年でわかった
519:スポーツ好きさん
24/01/03 11:30:49.49 LQ1qbz8Ed.net
青学はもう区間記録チャレンジするだけか
まあ似たような展開で出してるし似たような走りはするだろう
520:スポーツ好きさん
24/01/03 11:30:54.81 E0g16DULd.net
区間賞篠原だけ…?
521:スポーツ好きさん
24/01/03 11:30:55.43 Nn9ppRWv0.net
芽吹は田澤のタイムしか意識してなかったろうしそれは果たしてたから安心してたろうな
黒田が自分を上回るタイムで走ってることを早目に伝えられてたら更に絞り出してたかもね
522:スポーツ好きさん
24/01/03 11:30:58.83 bIxBKCkn0.net
>>494
去年田澤コロナ、花尾圭汰体調不良の緊張事態あって篠原が区間なかなか決まらなかったんだっけ?
あれぐらいドタバタしたほうが勘がさえわたるのかも
指導陣のコミュニケーションが取れていないのか、選手間とのコミュニケーションが取れてないのか
大八木さんの時に比べて選手とよりコミュニケーション取ってそうじゃなかった?
523:スポーツ好きさん
24/01/03 11:31:11.18 cQl5OeqZ0.net
いつもの青山の復路だなー
これどういう練習してんだろ 年間ハーフ対策してるんかな
524:スポーツ好きさん
24/01/03 11:31:13.23 Yqmyr1aWd.net
>>505
最後の坂で一気に詰められたし声掛けポイントは決まってるからそこはしょうがない
525:スポーツ好きさん
24/01/03 11:31:14.35 6IoWe48L0.net
もはや誰が悪い云々じゃなくて完敗だな
正に手も足も出ない内容
526:スポーツ好きさん
24/01/03 11:31:37.60 P3l4wi1x0.net
>>514
コーチ時代から酷かったし
意味不明な精神論振りかざす時点で切るべきだったな
手遅れだが
527:スポーツ好きさん
24/01/03 11:31:45.00 IYHw04t10.net
全日本は監督バスに大八木監督が乗って声かけてたの大きかったんだろうね
赤津が迷ったとき待機に指示出したのも藤田監督じゃなくて大八木総監督だった時点で
選手が誰を支持してるのか察するべきだったか
528:スポーツ好きさん
24/01/03 11:31:48.25
529:4oG322C60.net
530:スポーツ好きさん
24/01/03 11:31:50.15 TP9cab2F0.net
東国の大志田も原に似て有能だったな
ヴィンセントに3区間区間新出させて大学の名が残るようにさせてるし
531:スポーツ好きさん
24/01/03 11:31:51.35 NBmAGxsb0.net
>>506
少子化だからますます選別される。
走るだけなのを今の親世代はさせない
ケースが多い。
マラソン大会なんて不要って言う親が結構いるらしい。
532:スポーツ好きさん
24/01/03 11:32:00.80 LQ1qbz8Ed.net
黒田は後半一気に来てるから監督が伝えるにも限度あるだろ
533:スポーツ好きさん
24/01/03 11:32:11.13 vgh5u7+F0.net
>>445
出来たら同い年の新井さんのようになって欲しかった。
534:スポーツ好きさん
24/01/03 11:32:21.39 V5Ta8q+o0.net
実は田澤よりも花尾の将来の方が楽しみだったりする。
マラソンは必ずチャレンジするだろうし
535:スポーツ好きさん
24/01/03 11:32:21.68 UiNt7Cp40.net
駒澤 対 青学
全日本 8勝0敗
箱根駅 1勝7敗 残2
536:スポーツ好きさん
24/01/03 11:32:26.09 FdGEqz8gd.net
>>520
むしろ沿道で伝えてないのかな
537:スポーツ好きさん
24/01/03 11:32:34.76 RMlDkxx70.net
箱根の最重要な要素はピーキングなのが改めてわかったな。
箱根だけにピーキング持ってくれば勝てる。
逆にどれだけ強い選手でも調整が少しでもずれればむり。
だからといって箱根だけに合わせるのは違うからなあ。
538:スポーツ好きさん
24/01/03 11:32:47.52 Nn9ppRWv0.net
花尾!!!
毎秒映せ
539:スポーツ好きさん
24/01/03 11:32:51.70 jI+92Pvc0.net
花尾もフォーム変だね
540:スポーツ好きさん
24/01/03 11:32:56.63 LQ1qbz8Ed.net
>>523
窓際おっただけやろ
541:スポーツ好きさん
24/01/03 11:32:58.92 FqJV90iV0.net
流石に年間箱根だけに絞って練習されてる大学が当日外さなかったら勝てねえか・・・
今年は楽勝だと思ってたんだが相手が強すぎた。
青学からお客さんもたくさん来るだろうし、ここ覗くのも控えよう。
お疲れ様。
542:スポーツ好きさん
24/01/03 11:33:01.75 NBmAGxsb0.net
>>528
性格が違いすぎる。
543:スポーツ好きさん
24/01/03 11:33:16.45 eVDic54V0.net
原が辞めたときに青山学院が強かったら大学のブランド、弱くなったら原の育成力ってことだな
原も総監督になるかもしれないが
俺は大学の序列は大まかにしかわからんが青山学院のブランドは今は六大学の明治や法政や立教より上なんか?
544:スポーツ好きさん
24/01/03 11:33:20.41 jGDBF9JL0.net
区間賞1つだけの優勝チームは連覇できないの法則は健在だったか
545:スポーツ好きさん
24/01/03 11:33:28.58 PVv1JXsF0.net
駒澤って本当に箱根苦手だな
546:スポーツ好きさん
24/01/03 11:33:41.57 P3l4wi1x0.net
4年1人も区間賞なしとかこれが最強世代?
547:スポーツ好きさん
24/01/03 11:33:43.21 pOoLNbB0d.net
駅伝初出場の青学の無名選手に歯が立たない
いつもの箱根駅伝を今年も見せられるとは思わなかった
548:スポーツ好きさん
24/01/03 11:33:45.00 Yxqy9hp00.net
>>505
藤田も気づいてなかったろ。黒田は権太坂から相澤より速かったんだから。
549:スポーツ好きさん
24/01/03 11:33:48.02 NjIJYmdN0.net
>>525
ヴィンセントの件は有能というよりはただのサイコパスだよ
人の良い相澤すら苦言しそうになってたわ
550:スポーツ好きさん
24/01/03 11:33:55.78 XOPlPtMj0.net
疲労骨折って
どれだけ無理やり鍛え上げてるんだ
551:スポーツ好きさん
24/01/03 11:33:57.03 EQS/P7iT0.net
花尾もダメだな
552:スポーツ好きさん
24/01/03 11:34:04.59 1RQkTJjY0.net
来年以降も復路はこんな感じだろうね
青山のピクニックラン
今でさえ強いのにスカウトも抜群
553:スポーツ好きさん
24/01/03 11:34:14.53 nGQAGg2B0.net
なんか、ほんと3年前と去年勝っといてよかった
窪田村山中村あたりが揃ってて駄目で、トップで山に入れば前年区間3位の馬場が崩れる
あのあたりの数年を見ててもう一生勝てないと思ってたから
554:スポーツ好きさん
24/01/03 11:34:17.77 NBmAGxsb0.net
庭瀬がどんな走りするか楽しみだな
555:スポーツ好きさん
24/01/03 11:34:22.08 Sbnrtzxjd.net
差がどんどん広がるんだが
556:スポーツ好きさん
24/01/03 11:34:37.46 0xn4SYyx0.net
山野泣きそうになってない?
557:スポーツ好きさん
24/01/03 11:34:41.60 4jlfSGlm0.net
>>550
当たり前だろ
558:スポーツ好きさん
24/01/03 11:34:47.96 NjIJYmdN0.net
>>538
確か偏差値だけなら今は早慶に近いぞ
559:スポーツ好きさん
24/01/03 11:34:49.88 2RUr3fhR0.net
つか駒澤の設定タイムが遅すぎるんだろ
帰山はまあやらかしたけど、安原は揖斐の記録、赤星は昨年のタイム超えくらいにされてんだろ
青学みたらあと30秒は速くしないと独走されるだけ
560:スポーツ好きさん
24/01/03 11:34:51.75 8LxjpIOP0.net
10分やられるな、これ
561:スポーツ好きさん
24/01/03 11:35:20.03 LQ1qbz8Ed.net
>>550
箱根で青学前に行かせりゃこうなるのは分かりきった話だ
562:スポーツ好きさん
24/01/03 11:35:28.24 Yqmyr1aWd.net
>>531
チームの指揮系統・体系という意味では差が詰まってることを伝えきれなかったことに藤田に責任あるかもしれないが、監督車から伝えるには限界があったと思う
563:スポーツ好きさん
24/01/03 11:35:30.22 GfG7E70o0.net
こりゃどう転ぼうと優勝は無理やったな
藤田敦史のせいやと思うわ
564:スポーツ好きさん
24/01/03 11:35:34.75 cQl5OeqZ0.net
全く垂れずみんな区間賞ペースでいくのは改めて驚異的に思うわ
565:スポーツ好きさん
24/01/03 11:35:47.60 Nn9ppRWv0.net
>>527
それもそうか
黒田褒めるしかねーな
566:スポーツ好きさん
24/01/03 11:35:51.57 NBmAGxsb0.net
赤星は区間4位でタイムも悪く無いんじゃないか?
567:スポーツ好きさん
24/01/03 11:35:51.72 fLwD9zIw0.net
花尾ってこんなにへっぴり腰じゃなかったよね。もっとフワフワしたフォームだった
568:スポーツ好きさん
24/01/03 11:36:11.54 +3YfZJqv0.net
>>554
それ思ったわ
569:スポーツ好きさん
24/01/03 11:36:14.58 gkIRR5xG0.net
青山相手に5分差は無理だし
花尾は走り切ってくれるだけでいい
駒澤に来てくれてありがとう
お疲れさま
570:スポーツ好きさん
24/01/03 11:36:15.02 PVv1JXsF0.net
花尾もピクニックランだな
571:スポーツ好きさん
24/01/03 11:36:18.70 D3DfaWO90.net
先頭はデカい一号車があって風よけになるし気持ち的にも楽だからアドレナリン出まくりで120%で走れるんだろうな
2位で一人旅だと前に何も無いし気合いがあっても気持ちが落ちるのは必然性な気がする。
572:スポーツ好きさん
24/01/03 11:36:46.77 4yAywmGn0.net
1区で勝ててよかったな、下手すりゃ全区間、青学に負けてたな
573:スポーツ好きさん
24/01/03 11:36:47.84 3edEoW0u0.net
田澤と篠原の緊張感の無い会話がなあ
あれ完全に勝ったと思ってただろ
おごる者は久しからずってことだろ
自分達の走りすれば勝てるだろ的な傲慢さがな
駅伝て相手があってのものだから
574:スポーツ好きさん
24/01/03 11:36:49.36 4ASoqSJy0.net
駒澤は全日本にピークがくる
青山はテレビの為に箱根だけしか考えてない(ピークもってくる)
それだけだな。
黒田と太田があそこまでやるとはな。
575:スポーツ好きさん
24/01/03 11:36:51.18 1RQkTJjY0.net
原監督が箱根で勝つことがなによりの快感なのがなぁ
世代トップ級を預かる身として日の丸を背負う選手を育てることに喜びを感じて欲しい。
576:スポーツ好きさん
24/01/03 11:36:59.24 zSNCQBEc0.net
今回藤田のダメ具合がよく分かったよ
記録会とかハーフマラソンとかヨーイドンで
一斉に走って競い合うレースじゃ強いけど
単独走は全くダメってことだ
577:スポーツ好きさん
24/01/03 11:37:02.82 +rm3DRSm0.net
花尾も23秒負けか
1勝8敗かよ
578:スポーツ好きさん
24/01/03 11:37:05.12 IYHw04t10.net
>>554
1キロ2秒は遅いんだろうね
でも1年でベースタイム2秒上げかー大変すぎる
579:スポーツ好きさん
24/01/03 11:37:31.29 gkIRR5xG0.net
花尾は工藤みたいにならず
実業団で復活してほしい
580:スポーツ好きさん
24/01/03 11:37:32.24 3+pu+OIx0.net
>>538
常連校の中で言えば、ブランドは早稲田明治中央の順番じゃないかな
581:スポーツ好きさん
24/01/03 11:37:41.87 NBmAGxsb0.net
>>559
青学の復路先頭は大体いつもこんな感じ
582:スポーツ好きさん
24/01/03 11:37:48.72 cQl5OeqZ0.net
黒田とか太田とかトラックでも見てみたいけどな
583:スポーツ好きさん
24/01/03 11:37:49.60 XOPlPtMj0.net
584:>>566 その1号車の恩恵受けてた芽吹が黒田にガンガン迫られたのが異常なんよな
585:スポーツ好きさん
24/01/03 11:38:03.17 V5Ta8q+o0.net
>>570
黒田と折田はいける素材だと思う
太田の自信が本物なら太田もマラソンでありそう。
586:スポーツ好きさん
24/01/03 11:38:03.43 gB7K4Y4j0.net
>>538
学部によるとしか言えないな
ただスポーツ推薦が行く学部ならどこも大して変わらん
立地や女子ウケを考えると青学ブランドはMARCHでも抜きん出てるかも
587:スポーツ好きさん
24/01/03 11:38:05.26 2V6IRdUU0.net
箱根だけに賭けてるし良い意味で金太郎飴で同じような選手がゴロゴロいる。
前から言われてることだけど、改めて箱根では基本歯が立たないと痛感。
588:スポーツ好きさん
24/01/03 11:38:05.42 EQS/P7iT0.net
前半抑えてる青学に離される鼻尾
589:スポーツ好きさん
24/01/03 11:38:46.27 Nn9ppRWv0.net
青学の入り突っ込み戦法みたいなのは1年間かけて準備しないとできないんじゃないか?
590:スポーツ好きさん
24/01/03 11:38:59.76 1Q6Ynfcx0.net
>>445
竜党だが立浪を舐めるなよ。出雲全日本勝って箱根だってゆーても2位。立浪なら駒澤の戦力でもシード争いしてるぞ。
591:スポーツ好きさん
24/01/03 11:39:00.44 gkIRR5xG0.net
>>577
青山にいる限り無理
来年も箱根一本に絞って調整します
592:スポーツ好きさん
24/01/03 11:39:05.63 P3l4wi1x0.net
タイムが良くなったのはシューズ進歩のお陰だからな
指導は関係なしスカウトも敬遠され出してるし
東洋みたいになりそうだな
593:スポーツ好きさん
24/01/03 11:39:05.75 zRdWa5eH0.net
青学が強いのはわかるけど、青学中心の箱根駅伝になってからつまらなくなった。女子の名城みたいに。
スカウティングって良し悪しだね。
594:スポーツ好きさん
24/01/03 11:39:31.08 PVv1JXsF0.net
Sチーム
昨年の自分たちを超える
駒レンジャー
甘えちゃったね
595:スポーツ好きさん
24/01/03 11:39:33.29 LQ1qbz8Ed.net
>>578
往路はまだどうとでもなるよ
そもそもエース級が並ぶし前も見えたり並走が多いからね
顕著に出るのが復路で、しかもかつての東洋や今の青学はコレやらせたら異常に強いからな
596:スポーツ好きさん
24/01/03 11:39:39.60 NjIJYmdN0.net
設定タイム的に箱根にがちがちにピーキングする気があんまりないんだよな
選手が潰れるからする必要ないんだけど
597:スポーツ好きさん
24/01/03 11:39:42.40 3edEoW0u0.net
でも青山がやってる箱根向け金太郎飴量産ってもともと駒澤がやってたことだから文句言えないよね
598:スポーツ好きさん
24/01/03 11:40:04.14 ov7AfJd30.net
復路で逆転負けするよりは、往路で負けた方がダメージ少なくて良かったと思うしかない
599:スポーツ好きさん
24/01/03 11:40:08.91 2RUr3fhR0.net
全日本じゃ駒澤勢は他校にたった5人しか負けなかったのに箱根になるとこれだよ
青学は置いといて何人に負けてんだか
600:スポーツ好きさん
24/01/03 11:40:20.71 pOoLNbB0d.net
>>581
4連覇の頃は駒澤こそが金太郎飴と言われてたのにね
誰が出ても区間上位でまとめてた
今や青学のリザーブにも勝てない
601:スポーツ好きさん
24/01/03 11:40:29.66 GfG7E70o0.net
藤田はまず人材を育てろ
今の一年は入学時だいぶ勝ちだったろ
新1年も谷中、脚長桑田、長身菅谷とポテンシャルありそうだし、1年目から戦力化してほしい
正直2年連続戦力化できなかったら監督向いてないわ
602:スポーツ好きさん
24/01/03 11:40:46.59 AGAQnKK10.net
>>548
ほんとそれ。柏原抜けてチャンスだった撹上、後藤田世代で勝てなくて無理だと思った
603:スポーツ好きさん
24/01/03 11:40:49.92 Sbnrtzxjd.net
>>587
練習の仕方だろうに
箱根優勝を目指して駒澤も箱根専用にすればいいだけ
でもトラックメインにしてるなら勝てるわけないんだよ
604:スポーツ好きさん
24/01/03 11:40:52.13 D3DfaWO90.net
>>578
黒田は2区のバンバン追う展開だったからね。最後に前が見えたから寧ろ力以上のブーストが漲ってたのは太田にも言える
605:スポーツ好きさん
24/01/03 11:40:55.97 jGDBF9JL0.net
>>572
去年の青学は3勝7敗だけど田澤芽吹山野に勝ってる
606:スポーツ好きさん
24/01/03 11:41:00.66 4yAywmGn0.net
復路の走りを見る限り、4区山川はしかたなかったかな。
607:スポーツ好きさん
24/01/03 11:41:02.92 dibGkpQ80.net
4年生、実業団での活躍期待。
97回、99回勝ったから
満足。
608:スポーツ好きさん
24/01/03 11:41:18.10 Sbnrtzxjd.net
ケツメイシの息子おったw
609:スポーツ好きさん
24/01/03 11:41:19.05 2RUr3fhR0.net
>>595
ほんとな
じっくり育成とかいって誤魔化してるけど伸びてないだけだろ
610:スポーツ好きさん
24/01/03 11:41:28.10 KfCaAcGp0.net
今は花尾が走りきってくれたらいいや
611:スポーツ好きさん
24/01/03 11:41:59.71 Nn9ppRWv0.net
>>590
これはあるんだろうな
612:スポーツ好きさん
24/01/03 11:42:12.11 2RUr3fhR0.net
>>596
97回もその状態になりかけだったな
青学自滅でチャンスだったのに危うく創価に持ってかれるとこだった
613:スポーツ好きさん
24/01/03 11:42:24.10 LQ1qbz8Ed.net
1年なんてなかなか戦力にできんやろ
それも優勝狙おうってチームならよっぽど走れないと使えんし
614:スポーツ好きさん
24/01/03 11:42:27.39 P3l4wi1x0.net
シューズの進化でタイムはいくらでも誤魔化せるからな
帰山の12月日体5000mが例だろ
あれで勘違いし過ぎ
615:スポーツ好きさん
24/01/03 11:42:27.83 NjIJYmdN0.net
>>595
1年目から戦力化とか青学みたいに卒業後伸びなくなるからダメだ
616:スポーツ好きさん
24/01/03 11:42:32.65 NBmAGxsb0.net
MGCも東農大卒が1位だから
誰がロスオリンピックマラソン代表になるか分からんよ。
617:スポーツ好きさん
24/01/03 11:42:37.16 g8fd8yyzd.net
なんでみんな調子わるそうなんだろうか
618:スポーツ好きさん
24/01/03 11:42:40.41 bIxBKCkn0.net
多分なんだけど藤田さんは去年の駒澤そして城西、創価を意識して対策してた気がする
箱根前のインタビューで世間の想像と違ってライバルになると思っているチームは別って語ってたんだよな
だから黒田・太田の怖さを理解しきれてなかった気がする
619:スポーツ好きさん
24/01/03 11:42:53.95 9f4jREy80.net
駒澤と青学は育成方法が違う。それは社会人に
なってからの結果を見れば明らか。今回のメンバーで勝てなければ、箱根はしばらく勝てない。青学はスカウトもいいしな。育成方針は変えないだろうし、来年度は青学1強やな。
620:スポーツ好きさん
24/01/03 11:43:11.45 PVv1JXsF0.net
6分26秒
621:スポーツ好きさん
24/01/03 11:43:22.81 Nn9ppRWv0.net
花尾映してくれぇぇで
622:スポーツ好きさん
24/01/03 11:43:31.47 Bimi+STFd.net
>>570
負け惜しみはもうええって
623:スポーツ好きさん
24/01/03 11:43:40.48 4oG322C60.net
>>609
箱根駅伝勝つならもはやそれでも
いい事だとは思わんが
624:スポーツ好きさん
24/01/03 11:43:42.76 zSNCQBEc0.net
今スゲー差が開いてきた
どうした花尾!
625:スポーツ好きさん
24/01/03 11:44:10.97 qUmTYsbc0.net
>>579
太田は昨日の記事でも、原さんが練習もしっかりやってくれればみたいなことを言ってたから、マラソンみたいな練習の積み重ねが必要な競技は難しいと思う。
626:スポーツ好きさん
24/01/03 11:44:15.06 imhuKOS3d.net
夏合宿消化できたのが数人なんだから出雲全日本までは誤魔化し効いても箱根は無理だったんだな
三冠時にハマった休みを適度に入れるやり方を変えて怪我人続出させたのは十分に反省してほしい
後悔しても二年連続三冠なんてチャンスはもう来ないだろうけど
627:スポーツ好きさん
24/01/03 11:44:16.00 g8fd8yyzd.net
>>541
千葉、上野、後藤田(3人ともラスト4年時で区間賞)の時のほうがいわゆる4年生の意地 というのが伝わる走りだったが今日はそれを全く感じない
628:スポーツ好きさん
24/01/03 11:44:22.76 nGQAGg2B0.net
藤田もどうしていいかわからないのであれば勉強させていただきますと明言して
素直に青学メソッドを真似ればいい
駒澤だってそれなりの選手は入ってくるんだし、競るくらいはいけるんじゃないか
その代償として出雲全日本はどうなるかわからんが
629:スポーツ好きさん
24/01/03 11:44:24.79 P3l4wi1x0.net
>>618
長期故障明けに期待するのか
まるで帰山だな
630:スポーツ好きさん
24/01/03 11:44:46.92 gkIRR5xG0.net
花尾の凡走なんか見たくないから映さずに
しれっと襷渡してくれw
631:スポーツ好きさん
24/01/03 11:44:51.06 qffsWJrL0.net
保土ヶ谷
手元で6分13秒差
632:スポーツ好きさん
24/01/03 11:45:02.82 V5Ta8q+o0.net
>>618
どうしたもなにも故障明けの花尾に期待しすぎ
走ってるだけありがたい。
阿部とか石原とかみたくならなければいいよ
633:スポーツ好きさん
24/01/03 11:45:12.85 6VCzMtSi0.net
>>620
合宿で怪我したんじゃなくて
そもそも怪我人多くて合宿こなせなかっただけでしょ
634:スポーツ好きさん
24/01/03 11:45:25.70 TP9cab2F0.net
黒田が一番やばかったな
太田がとんでもないのは安原があっさり抜かれた2年前にはわかってたけどここまでとは
635:スポーツ好きさん
24/01/03 11:45:40.46 dibGkpQ80.net
箱根で勝つのは難しいかなぁ。
4年生世代で勝てないんだから。
帰山、山川の1年間の奮起に期待。
636:スポーツ好きさん
24/01/03 11:45:56.46 XOPlPtMj0.net
窪田も中村も村山も工藤も西山も田澤も芽吹もみんな在学中に故障してるからなぁ
ゴムを引っ張っりすぎる育成は止めた方がよい
それ以上引っ張ったら切れるだけ
637:スポーツ好きさん
24/01/03 11:46:07.91 9f4jREy80.net
駒澤は悪い走りが連鎖しやすいチーム。
638:スポーツ好きさん
24/01/03 11:46:22.00 P3l4wi1x0.net
そもそも今の4年って駅伝走らせすぎてボロボロじゃねぇか
その集大成が最後の箱根
639:スポーツ好きさん
24/01/03 11:46:26.60 cQl5OeqZ0.net
去年三冠できて本当に良かった
640:スポーツ好きさん
24/01/03 11:46:37.78 Nn9ppRWv0.net
権太坂の個人順位は悪くないな
641:スポーツ好きさん
24/01/03 11:46:43.25 Wfk0G/Ho0.net
3冠のために1年過ごしてきたか、箱根のために過ごしてきたかの違い。インタビューきいてても青山は箱根への気持ちが強い選手が多いのかな。
642:スポーツ好きさん
24/01/03 11:46:57.53 6C7M/Jt60.net
小山安原海は来年絡んでくるし、村上小松新谷とハーフもコツコツ伸びてきてるから、また1から頑張ろう
643:スポーツ好きさん
24/01/03 11:47:09.61 jGDBF9JL0.net
>>611
3冠狙いで出雲からフルスロットルだったから息切れしたんでしょ
何なら出雲全日本で本気出してたのは駒澤だけで他大は箱根にピーク合わせてる
644:スポーツ好きさん
24/01/03 11:47:19.19 6VCzMtSi0.net
>>630
4年間故障なしなんてそうそういないぞ
645:スポーツ好きさん
24/01/03 11:47:26.40 1RQkTJjY0.net
SNSも解禁したらいいのに
Z世代に四年間SNS禁止は厳しいだろう
細迫君と菊池君のバズりを見て何の発信もできない駒澤の選手はどう思うだろう
646:スポーツ好きさん
24/01/03 11:47:42.29 imhuKOS3d.net
>>627
その怪我人多くしたのは誰だよ
追い込みすぎって当時から言われてただろ
647:スポーツ好きさん
24/01/03 11:47:51.30 NUc19EJ20.net
ぶっちゃけ花尾は過大評価、スーパーな選手ではない
648:スポーツ好きさん
24/01/03 11:48:01.34 qUmTYsbc0.net
今回で2年生の4人は悔しい思いをしたと思う。
今後のレース、大会、駅伝にこの悔しい思いを活かして欲しい
649:スポーツ好きさん
24/01/03 11:48:16.49 PVv1JXsF0.net
フルボッコにされて、選手のケア大変だな。優勝経験するには今のメンバーでは厳しいことを叩き込まれた感じ。圭汰なんか特に連覇させるとか言ってたし、キツイだろうな。
650:スポーツ好きさん
24/01/03 11:48:29.12 D3DfaWO90.net
メンバー外のテロップまで用意する日テレの本気度はさすが
651:スポーツ好きさん
24/01/03 11:48:36.14 6VCzMtSi0.net
>>640
誰にだよ笑
田村か?笑
652:スポーツ好きさん
24/01/03 11:48:39.68 gB7K4Y4j0.net
青学って実業団からは人気無いのよな
もう青学が強くなって10年くらいするんだから選手の母数が足りないは言い訳だよね
田村兄みたいに一部はいいけど大多数が埋もれてる現実
ニューイヤーでGMO所属以外で走った青学出身何人いるよ?
いないとは言わないけど活躍度からすると相当少ないぞ
653:スポーツ好きさん
24/01/03 11:48:42.43 SvKhrq8Z0.net
志貴ちゃんはかわいい
654:スポーツ好きさん
24/01/03 11:48:43.44 V5Ta8q+o0.net
>>637
國學院も割とその2つ取りに来てたかと
青学はもちろん中央、創価、城西がそんなこんじかな
655:スポーツ好きさん
24/01/03 11:48:59.95 pomwELvV0.net
三冠って難しいな
来年も青学が優勝候補だけど出雲や全日本は負けないでほしい
656:スポーツ好きさん
24/01/03 11:49:07.46 Yxqy9hp00.net
倉本は68分そこそこペースだな
657:スポーツ好きさん
24/01/03 11:49:16.52 P3l4wi1x0.net
>>640
田村が走らせ過ぎって批判してたからな
懸念が現実になったか
1年もハーフ走らせてるし怪しいな
658:スポーツ好きさん
24/01/03 11:49:28.06 8svFYp3y0.net
城西に追いつかれそうだな
659:スポーツ好きさん
24/01/03 11:49:48.54 V5Ta8q+o0.net
>>639
その昔窪田が炎上したかなぁ。
660:スポーツ好きさん
24/01/03 11:50:00.84 qkI40A5r0.net
真心こめ愛し合える恋人もなくて
ただ過ぎていく日を悲しみこめて見送るだけ
O toi la vie もし明日も暗い朝が訪れたときは
ただ寂しいその日を苦しくても耐えていこう
いつの日か小さくても誇り高く素晴らしい夢を
いつの日か見つけたときは
この両手にしっかり抱いて
La vie 雨の朝も
嵐の夜も
命の限りに
もし苦しい時は青く晴れた空を想い
耐えていこう それが人生
ラヴィラヴィラヴィ~~~~~
661:スポーツ好きさん
24/01/03 11:50:20.44 2V6IRdUU0.net
花尾は去年の全日本は圧巻だったがそれ以外の駅伝は特筆すべき記録はない。
安定はしているがスーパーな選手じゃないよね。
662:スポーツ好きさん
24/01/03 11:50:42.09 Wfk0G/Ho0.net
1回の失敗で急に監督叩くのはどこの大学でも一緒だな、何かを責めなきゃ気が済まないからそうなるのは仕方ないけど
663:スポーツ好きさん
24/01/03 11:50:53.32 NUc19EJ20.net
結局、復路のコマ足りてなかったね
仮に往路勝ってても復路で逆転されてたわ
664:スポーツ好きさん
24/01/03 11:51:03.06 g8fd8yyzd.net
コマレンジャー全滅はメンタルやられそう
665:スポーツ好きさん
24/01/03 11:51:10.74 Nn9ppRWv0.net
>>639
これは絶対やめた方が良い
666:スポーツ好きさん
24/01/03 11:51:14.48 TP9cab2F0.net
来期のキャプテンは篠原だろうけど
自分にも他選手にも相当のプレッシャーかけるだろうな
退部者続出しないように副キャプテンはアメとムチの使い分けをしてほしい
667:スポーツ好きさん
24/01/03 11:51:18.33 gkIRR5xG0.net
中村唯も典型的な箱根専用機だな
668:スポーツ好きさん
24/01/03 11:51:19.90 PVv1JXsF0.net
ん、5分44秒?もらった時6分ぐらいなかったっけ。
669:スポーツ好きさん
24/01/03 11:51:24.57 gB7K4Y4j0.net
>>656
負けるにしても負け方が気に入らない