駒澤大学陸上競技部スレ Part191at SPOSALOON
駒澤大学陸上競技部スレ Part191 - 暇つぶし2ch385:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b26-7Pjl [240a:61:1047:e2bf:*])
24/01/02 14:39:16.45 tmhM8SYx0.net
復路で逆転は無理だと思うけど、復路新狙って頑張ってほしいなあ

386:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b25-aezk [2400:2650:7924:7600:*])
24/01/02 14:39:42.87 hY5H0RBH0.net
>>377
篠原じゃね

387:スポーツ好きさん (ワッチョイ fb0b-slPv [106.136.15.37])
24/01/02 14:39:59.45 Ze5MFkuF0.net
個々は力通りのレースは出来ているけど青学が箱根巧者すぎるな
作戦がバッチリ填まったね
ここでしかれれば遣れるポイントでやられた

388:スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-rngE [49.98.170.107 [上級国民]])
24/01/02 14:39:59.40 Mtiz9vgPd.net
>>344
大八木監督は欽ちゃんの影響で欽ちゃん化してしまったから今までと別人だぞ
監督車から降りて選手と欽ちゃん走りで併走しちゃうぞ

389:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f08-JRfG [2001:268:9885:376e:*])
24/01/02 14:40:37.11 ng6lMSFB0.net
>>378
確かに今日の圭汰の走りは本来の走りだな
力は十分出し切ったよ

390:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f2d-aezk [240a:61:3c7c:9801:*])
24/01/02 14:40:40.32 DY5rhgzr0.net
>>267
でも不思議と視聴率低い大会では力が出せないんですよ

391:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b25-aezk [2400:2650:7924:7600:*])
24/01/02 14:40:46.55 hY5H0RBH0.net
>>376
10キロ27:30で通過してるしハーフ58分台相当の記録であるとは思うわ太田
トヨタ太田の昨日のニューイヤーのパフォーマンスぐらいじゃないかちょうど

392:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f40-VVzI [240a:6b:f60:aa20:*])
24/01/02 14:40:56.48 +IY2B2JP0.net
>>330
正直、1~11月までは女と遊びまくって12月だけ本腰入れてる様にさえ見えるな

393:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f2d-aezk [240a:61:3c7c:9801:*])
24/01/02 14:41:44.04 DY5rhgzr0.net
>>366
あれだけ走れるのも箱根だからなのでしょう

394:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bee-aezk [240b:10:a301:eb00:*])
24/01/02 14:41:47.19 Lp/7qEb+0.net
>>376
太田であれば10000m27分切るはずだよ、塩尻や相澤ですら子供扱いにできる

395:スポーツ好きさん (スププ Sdbf-PrwH [49.96.39.216])
24/01/02 14:42:03.68 9LoAk0E4d.net
圭太を褒めてる人多いけど、繋ぎの区間で貯金溶かしたらダメでしょ

396:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3be3-aezk [2404:7a87:2c00:6400:*])
24/01/02 14:42:05.29 ebluVkhw0.net
山川がちょっと外しちゃったけど
それでも留学生使って山に今井正人いる城西に勝ってると思えばよく頑張った

397:スポーツ好きさん
24/01/02 14:43:24.60 6Od1MRqU0.net
>>377
強さでいって篠原だろうね
圭汰はこのまま3区のほうが良さそう

398:スポーツ好きさん
24/01/02 14:43:40.26 hY5H0RBH0.net
>>388
ポテンシャルはあっても、モチベがないから無理だぞ
世界どころか27分台も出さないまま引退すると思うわ正直

399:スポーツ好きさん
24/01/02 14:43:44.56 DY5rhgzr0.net
>>385
智樹の方の太田は箱根駅伝は特別な大会ではないと思いますと発言して早稲田ヲタから叩かれてだ
真逆だわ

400:スポーツ好きさん
24/01/02 14:44:01.47 qd6jEKc7M.net
>>389
あのタイムでは文句言えんわ
太田のせいだろ明日の一斉スタート祭り

401:スポーツ好きさん
24/01/02 14:44:17.31 Lp/7qEb+0.net
>>386
それでも駒澤を一捻りで圧倒できるポテンシャルがあるのが青学。そもそも育成力が違いすぎる

402:スポーツ好きさん
24/01/02 14:44:39.24 +a/FoTOS0.net
>>359
馬鹿にはしてないけど、監督が嫌いなだけだよ
近藤なんかいいやつ

403:スポーツ好きさん
24/01/02 14:44:42.11 SHCTUaS50.net
>>267
太田兄強いですよね

404:スポーツ好きさん
24/01/02 14:44:55.54 HBFFUbxh0.net
>>389
ヴィンセント以上の走りしろっていう意味なら間違いじゃないな
世界を目指すならヴィンセントレベルで走らなくてはいけないし

405:スポーツ好きさん
24/01/02 14:45:14.05 hY5H0RBH0.net
>>393
日本選手権で日本新出した3週間後にハーフで58分台相当の記録で走るんだから、トモキの方の太田が今の日本最強選手なんだろうなぁ

406:スポーツ好きさん
24/01/02 14:45:28.39 o1JAgfD20.net
駒沢は4区は誤算だと思うけど他は予定通りだろう
青学がドーピングでもしてるんかって位強かった
正直2区3区が予想より強すぎた

407:スポーツ好きさん
24/01/02 14:45:41.46 xiHOKxyT0.net
山川は寒いのダメだから来年は復路8区でおねしゃす。箱根最古の記録8区、湘南の神になろう

408:スポーツ好きさん
24/01/02 14:46:13.39 hY5H0RBH0.net
>>389
10キロ27:47で入って、60:13で21.4キロ走破してなんの文句があるんだ

409:スポーツ好きさん
24/01/02 14:46:26.38 sazyNZfW0.net
エース圭汰が青学に追いつかれ抜かれるとは衝撃。
圭汰の脚が重かったのは確か。
作戦が狂ったね。

410:スポーツ好きさん
24/01/02 14:46:47.40 qd6jEKc7M.net
>>365
その比較で言うなら5区でも今井正人が逃げてるようなもんだしな
仕方なかった

411:スポーツ好きさん
24/01/02 14:46:56.65 Lp/7qEb+0.net
>>385
確かにそのくらいかもね。そのパフォーマンスを大学3年で出すのは異常だけど。

412:スポーツ好きさん
24/01/02 14:47:59.12 ebluVkhw0.net
圭汰はあれ以上は求められんわな
5000メインでやってる中であれだけ走るんだから大したもん
距離不安ももう言われないだろう

413:スポーツ好きさん
24/01/02 14:48:15.36 ef48TjcJd.net
シャツのサイズ間違えなければ区間新いけてたな

414:スポーツ好きさん
24/01/02 14:48:23.32 XH6jivBW0.net
他大ファンからみると
1区篠原であれしか差が付かないなら
4区に回した方が良かったように見えたけど
アクシデントか何かで1区候補が走れなかった
とかですか?

415:スポーツ好きさん
24/01/02 14:49:05.28 o+1Nijjd0.net
帰山の調子良さそうやし花咲みたいに爆走して57分台だしてくれたらいけるんやけどな

416:スポーツ好きさん
24/01/02 14:50:44.02 dAE0A+yP0.net
>>378
うーん。言い方が悪かった。
恐らく佐藤は今回ベストではなかった。それでも数々のレース、大会で結果を残してチームに貢献してきた。
対して太田は箱根でしか結果を残していない。
なんかランナーとしての意識の差が違うなとは思う。佐藤は自分とチームに対して向いてるけど、太田は自分だけにしか向いてないように思える。あれだけの走りができるのならしっかり他のレースや大会でもチームを盛り上げて欲しいなと。

417:スポーツ好きさん
24/01/02 14:50:50.68 ng6lMSFB0.net
太田蒼生被害者の会
2022年安原太陽
2023年鈴木芽吹
2024年佐藤圭汰
2025年篠原倖太郎?

418:スポーツ好きさん
24/01/02 14:50:53.18 VshAv9Hc0.net
だから言ったでしょう?負けるなら2区3区でゴタついて4区山川が引きずって終戦。
いい意味で誤算は金子だけ。

419:スポーツ好きさん
24/01/02 14:50:59.13 DHB4M+Ta0.net
帰山とか夏走れてない時点で無理だろ

420:スポーツ好きさん
24/01/02 14:51:23.59 iPobwOBBa.net
中央が16人中14人カゼとかいう絶望らしいがやっぱり16人登録後の合同記者会見ってリスクだよな
これからもオンライン開催でお願いしたい

421:スポーツ好きさん
24/01/02 14:51:24.94 HBFFUbxh0.net
>>408
それを言うなら他大学の選手たちがみんな速かったからでは?
61分台で走れるのがあんなに多いとはびっくり

422:スポーツ好きさん
24/01/02 14:51:34.06 VshAv9Hc0.net
圭汰は十分だろww

423:スポーツ好きさん
24/01/02 14:52:35.45 qd6jEKc7M.net
これは反対意見多いと思うが
城西見てると、駒澤こそ留学生を導入すぺきなんじゃね?
世界を見据えるなら練習相手として最適だろう

424:スポーツ好きさん
24/01/02 14:52:38.11 wdZQmfKi0.net
IP見ると半分近くアンチが大連投してるな

425:スポーツ好きさん
24/01/02 14:53:03.95 DHB4M+Ta0.net
>>415
1区とか上手く流れ乗れば誰でも
ハーフ持ちタイムの1分~1分半で走破する区間なんで

426:スポーツ好きさん
24/01/02 14:53:15.14 AA4FyLHS0.net
中央はエントリー16人中14人が年末に発熱って
かなりヤバいな。

427:スポーツ好きさん
24/01/02 14:53:31.42 Lqc39NN20.net
>>396
わかる、青学でも近藤は好きだったわ

428:スポーツ好きさん
24/01/02 14:53:46.98 qd6jEKc7M.net
>>415
1,2区のレベルは結構びっくりした
2区なんて67:30でもブレーキ気味

429:スポーツ好きさん
24/01/02 14:54:28.89 O5wN+Zvl0.net
復路に小林歩、田澤、花崎、芽吹、圭汰がいて丁度良いくらいのハンデついちゃったね
明日は7区の途中経過で見なくなるかもしれない
ピクニックランはつまらない

430:スポーツ好きさん
24/01/02 14:54:55.33 9LoAk0E4d.net
世界と戦う前に、青学の28分台ランナーに勝てるように練習した方がいい
箱根で負けちゃ意味ないのよ

431:スポーツ好きさん
24/01/02 14:55:01.60 dAE0A+yP0.net
なんだかんだ、人のために頑張って結果を出して、周りを常に盛り上げようっていう精神は尊いと思う。

432:スポーツ好きさん
24/01/02 14:55:11.57 ng6lMSFB0.net
来年の駒澤の2区は篠原で確定なんかな

433:スポーツ好きさん
24/01/02 14:55:30.18 4RAN0du80.net
他大も含めて今日1万m走らせたらかなりの人数27分台だせそう
ハーフマラソンも20~30人 59~61台とか多そう

434:スポーツ好きさん
24/01/02 14:56:00.66 ZbE6E84L0.net
タイム見りゃ分かるじゃん
太田がロードの化け物なだけ

435:スポーツ好きさん
24/01/02 14:56:25.40 OG3nufsM0.net
箱根にしっかりと合わせた選手、監督の差。
出雲、全日本とか、3冠とかよりも箱根で勝てるチームにしてください。

436:スポーツ好きさん
24/01/02 14:56:30.36 qd6jEKc7M.net
>>411
芽吹が青学に1竹石3敗なのがなぁ

437:スポーツ好きさん
24/01/02 14:57:01.59 Lqc39NN20.net
??-篠原-佐藤


438:-伊藤-山川



439:スポーツ好きさん
24/01/02 14:57:33.37 D57QXyo30.net
7区以降は、4年生になんとかしてもらうなら、
伊藤-赤津-赤星-花尾-安原でしょう。

440:スポーツ好きさん
24/01/02 14:58:39.64 +IY2B2JP0.net
>>385
今回の太田の記録は21.0975m換算 58分56秒だけれど3区は標高差70mも下るので
ハーフの公式レースだったとしたらdhの参考記録(21.0975m以上下るコースは非公認)
平坦コースのハーフ換算なら59分50秒くらいのレベルだと思う

441:スポーツ好きさん
24/01/02 14:59:46.47 P+uf0Vre0.net
世界で戦うランナー目指すなら、箱根専用機に負けるようじゃやっぱり文句言われるのよ

442:スポーツ好きさん
24/01/02 14:59:55.33 +a/FoTOS0.net
>>359
馬鹿にはしてないけど、監督が嫌いなだけだよ
近藤なんかいいやつ

443:スポーツ好きさん
24/01/02 15:00:22.26 ukqFkITZ0.net
>>413
帰山は夏合宿は走れてる
秋に軽い故障

444:スポーツ好きさん
24/01/02 15:01:05.97 LiUYVwdA0.net
9区で逆転するよー

445:スポーツ好きさん
24/01/02 15:02:15.02 HyNozWEB0.net
赤津7区とかやってる余裕無いでしょ。上尾で66:30とかやろ。仮に青学から山内か塩出か白石が来たら2分差つけられるわ

446:スポーツ好きさん
24/01/02 15:02:58.96 Cxgt5mTw0.net
逆転できると楽観してるけど、藤田監督の采配が最大の不安要素だわ。
思いもよらない当日変更カマしてきそうで心配だ。

447:スポーツ好きさん
24/01/02 15:03:14.67 DHB4M+Ta0.net
>>438
67分台です
66分台で外れた唐澤より更に遅いです

448:スポーツ好きさん
24/01/02 15:03:17.16 3N3E5FBE0.net
野村と伊藤か帰山で見えるところにはいたいね

449:スポーツ好きさん
24/01/02 15:03:35.25 xiHOKxyT0.net
花尾はスタミナ大丈夫なんかな

450:スポーツ好きさん
24/01/02 15:04:38.65 TXJlsAoA0.net
伊藤7区しかないだろ

451:スポーツ好きさん
24/01/02 15:04:44.16 cBiEcv3d0.net
しかし98回と全く同じ展開になったな

452:スポーツ好きさん
24/01/02 15:05:31.24 5+yfC9QX0.net
中央のスレ見てくる
中央も応援してるし冷やかしはもちろんしないけど

453:スポーツ好きさん
24/01/02 15:06:08.93 WWneqdCdD.net
>>420
一区の人も遅かったのはそのせい?

454:スポーツ好きさん
24/01/02 15:06:17.09 QDlwliE40.net
明日の当日変更あれば
その選手に期待やな。

455:スポーツ好きさん
24/01/02 15:07:10.05 F/QXTNTTd.net
安原読めないなら10区だろ

456:スポーツ好きさん
24/01/02 15:07:17.83 0kVljFSr0.net
>>444
花尾が飯田に手も足も出ず離されたの思い出したわ

457:スポーツ好きさん
24/01/02 15:07:42.06 Lp/7qEb+0.net
>>410
結果は結果、佐藤圭が負けて太田が勝った。勝ってチームに貢献した太田の方が遥かにチームもお茶の間も盛り上げている。
勘違いするな

458:スポーツ好きさん
24/01/02 15:07:46.00 OU98deMS0.net
箱根にしっかりと合わせれる選手と監督の差。3冠とか、出雲、全日本の圧勝よりも箱根で勝てるチームを。

459:スポーツ好きさん
24/01/02 15:08:59.30 Lp/7qEb+0.net
>>441
その3人の中で1番持ちタイム良いのが野村なんだが…

460:スポーツ好きさん
24/01/02 15:10:37.46 xiHOKxyT0.net
>>439
97回の大八木監督もそうだった。花崎、佃、石川は度肝抜かれた

461:スポーツ好きさん
24/01/02 15:10:48.25 o+1Nijjd0.net
なんとか6区でできれば1分、最低30秒詰めないと終わるな

462:スポーツ好きさん
24/01/02 15:11:14.36 2yNoBQlK0.net
>>452
???

463:スポーツ好きさん
24/01/02 15:11:15.50 JQFc+M/T0.net
あ、すいません。ここですcar

464:スポーツ好きさん
24/01/02 15:11:22.28 ng6lMSFB0.net
黒田はいつも前半遅いよな

465:スポーツ好きさん
24/01/02 15:11:28.16 GXOj12fX0.net
このスレ、白鳥とか安原には厳しいくせにSチームの3人には甘いよな。
XXが強すぎた。過去に走ったXXより速い とか言ってるけど
Sチームは世界を目指してるんだろ。日本人に負けちゃダメだろ。
芽吹がインタビューで言ってた「他校のエースに勝ち切る」が出来なかった。
青学が100~120点の走りをしたのに対して、うちは1~3区までは合格点の80~90点、4区は50点、5区は100点

466:スポーツ好きさん
24/01/02 15:12:16.76 qd6jEKc7M.net
正直、6区で30秒、8区で30秒…とか刻んでも無理でしょ
青学が大ブレーキして1人で4分くらいひっくり返してくれないと

467:スポーツ好きさん
24/01/02 15:12:21.10 wXsm/U5Yd.net
>>410
チンパンジー並みの脳ミソで考えた言い訳が
それでっか。明日逆転すればええやん。

468:スポーツ好きさん
24/01/02 15:13:00.39 Lp/7qEb+0.net
>>458
そもそも駒澤Sチーム<<<<青学Aチームなんだから、仕方ないでしょ。勝てる土俵にすら立っていない

469:スポーツ好きさん
24/01/02 15:13:39.35 AA4FyLHS0.net
>>446
元気なのは湯浅、吉居弟だけで、あとはまだ咳が止まらないらしい。

470:スポーツ好きさん
24/01/02 15:14:07.91 qd6jEKc7M.net
>>458
そりゃ白鳥、安原、青柿辺りが高いレベルでハーフをこなせたら、山川に何度も厳しい区間を走らせることはなかったし、今日は1区でも4区でも走れた

471:スポーツ好きさん
24/01/02 15:16:04.50 ng6lMSFB0.net
黒田はいつもペース配分が上手すぎる
あれだけ他人のペースに惑わされず常にマイペースで走れる人あんま見たことない

472:スポーツ好きさん
24/01/02 15:16:07.70 O5wN+Zvl0.net
青学はまだ野村とか塩出とか白石とかいるのか
上振れして区間新とか普通に出しそう
倉本もいるし
2分半の差でゴールできれば良い方かも

473:スポーツ好きさん
24/01/02 15:16:24.52 HBFFUbxh0.net
圭汰、山川は青学の怖さを知らなかったからなぁ
前に出すと爆走するからしっかり前にいなきゃいけなかった
圭汰も前半13分50秒で入るべきだった
10から15キロで14分10秒にしてでも

474:スポーツ好きさん
24/01/02 15:16:46.92 ng6lMSFB0.net
唐澤と青柿がいないのが地味に痛いな

475:スポーツ好きさん
24/01/02 15:17:03.16 0kVljFSr0.net
>>461
気持ちよさそうやな~笑わざわざ駒大スレにどんだけ書き込むん?ま、負けるとこうなるわな

476:スポーツ好きさん
24/01/02 15:18:49.47 ekXU43iv0.net
ネガティブなやつほんと多いなあ。
みんな頑張ったじゃん。
いつも思い通りにいくわけじゃないよ。

477:スポーツ好きさん
24/01/02 15:18:50.92 GXOj12fX0.net
黒田は近藤からアドバイスを受けたんじゃないか?
集団を引っ張り続けてあの走りは凄いな。あれが持ちタイムでは測れない強さというやつだ。
出雲全日本で圭太と僅差で走ってたから嫌な感じはしていた。
箱根ももしかしたらと思っていたら想像より上の走りをされた。

478:スポーツ好きさん
24/01/02 15:20:03.02 7DrxZ0ZL0.net
佐藤条二、唐澤がいればなぁ

479:スポーツ好きさん
24/01/02 15:20:06.12 7DrxZ0ZL0.net
佐藤条二、唐澤がいればなぁ

480:スポーツ好きさん
24/01/02 15:21:32.20 3N3E5FBE0.net
一世は山川に後ろつかせない為に最初の1KMめちゃくちゃ飛ばして入った。
青学はいつもそういうところがしたたか

481:スポーツ好きさん
24/01/02 15:22:02.64 BkEswld80.net
明日は秘密兵器ゴローーニャ登場

482:スポーツ好きさん
24/01/02 15:22:28.88 VshAv9Hc0.net
過去の6区から8区の駒澤最速だと花崎の時か?それが出れば行けなくはない感じか。
まあ青学のことだから大会新記録だろうが

483:スポーツ好きさん
24/01/02 15:22:38.64 Omc4rNOc0.net
芽吹は号泣してたみたいだね。
全日本もそうだが後半失速は力不足もあるのかもしれないが、駅伝力的なものではないか。
佐藤圭は体調不良で取材切り上げたみたいだし、悪い意味での動揺が大きそう。

484:スポーツ好きさん
24/01/02 15:23:16.81 ekXU43iv0.net
>>473
まさにこれ。
佐藤の入りの1キロが勝負を決めたと思う。
一方の山川は体が動かず、ここで大きく離された。

485:スポーツ好きさん
24/01/02 15:23:57.24 ng6lMSFB0.net
明日は石川と花崎に出てもらうしかないな

486:スポーツ好きさん
24/01/02 15:24:03.91 0Hibx1pwd.net
>>453
あの区間配置発表のときのこのスレの消沈してた雰囲気は忘れないw

487:スポーツ好きさん
24/01/02 15:24:22.00 RmnTzccO0.net
山川も本調子なら、最初飛ばし�


488:ス一世について行ったんだろうなー。最初1キロ2:41とかなら山川も去年の全日本とか普通にそれくらい飛ばしてるし。



489:スポーツ好きさん
24/01/02 15:24:41.83 y1I6evg3d.net
>>457
三代直樹タイプだな

490:スポーツ好きさん
24/01/02 15:24:53.38 t3pxOmE30.net
2区66:20,3区60:13でつめられて逆転されるなんて予想不可能

491:スポーツ好きさん
24/01/02 15:25:18.44 xiHOKxyT0.net
篠原とマネに抱えられて山川は虚ろな感じで歩いてたけどメンタル大丈夫かな

492:スポーツ好きさん
24/01/02 15:25:38.72 VshAv9Hc0.net
これこれ。芽吹の号泣、圭汰体調不良とかで山川空回り。ここで青学が突き放す。ここでしか青学は勝つ方法なかった。これが上手くハマった。

493:スポーツ好きさん
24/01/02 15:25:44.88 DDsD7CsX0.net
奮起して気持ち切り替えて、頑張ってほしい

494:スポーツ好きさん
24/01/02 15:27:30.39 /DzwgNYE0.net
>>479
このスレどころか創価さんに優勝してほしくない陸上板の長距離スレもウチを諦めて帝京に全てを託そうとする→帝京6区の子がブレーキでお通夜だったよ
手首くるっくるだったの懐かしい

495:スポーツ好きさん
24/01/02 15:27:38.86 VshAv9Hc0.net
史上初の2年連続三冠やるなら、本当に令和の王者ならここから逆転してみろよってことでしょう。実際まだわからないと思う。

496:スポーツ好きさん
24/01/02 15:28:49.21 cfcCOiKD0.net
>>478
それな
石川しか巻き返せない

497:スポーツ好きさん
24/01/02 15:28:59.08 4ibZUAW5d.net
山川だけは残念だったが、ちゃんと力通り走ってそれでも負けるなら仕方ないこと
アレ以上を求めても無理なもんは無理だろう
復路もとりあえず出し切って貰って最終的にどうなってるかだけやね

498:スポーツ好きさん
24/01/02 15:28:59.50 ZePn2Q9L0.net
育成力、走力の差
駒澤はよく頑張ったよ
原のメソッドが凄すぎるんよ

499:スポーツ好きさん
24/01/02 15:30:15.28 /07QOLxu0.net
まあ去年の箱根も棚ボタ勝ちだから
青学に力出されたらこんなもん

500:スポーツ好きさん
24/01/02 15:30:42.96 hwb7wprE0.net
つくづく去年勝って3冠しておいて良かったよ。勝てるときに勝たないと。
藤田監督は箱根の優勝と縁のない監督になっちゃうのかな…いや、それはない!

501:スポーツ好きさん
24/01/02 15:31:44.45 SiGkSbBSd.net
ゲームチェンジャーは伊藤ぐらいか
9区伊藤で大逆転狙うしかないな

502:スポーツ好きさん
24/01/02 15:32:12.80 BkEswld80.net
>>84
オリンピック出て60位以下とか予選落ちなら出ない方がマシ

503:スポーツ好きさん
24/01/02 15:32:44.03 cfcCOiKD0.net
石川たくま

504:スポーツ好きさん
24/01/02 15:32:58.26 EpyRB9ar0.net
藤田の生涯賃金を
1年で稼ぐ原監督の億メソッド

505:スポーツ好きさん
24/01/02 15:33:04.87 HBFFUbxh0.net
とりあえず大会記録を目指してほしいな
その上で負けたらやっぱり箱根は青学
どんな不調でもしっかりマークってことで来年に活かしてほしい

506:スポーツ好きさん
24/01/02 15:33:26.62 xiHOKxyT0.net
>>488
あと監督の執念
あの時の渡辺さんの実況で「大八木さんの執念ですよ、勝ちに対する」てのが印象的

507:スポーツ好きさん
24/01/02 15:33:30.11 Lp/7qEb+0.net
>>491
確かにね、去年も実力でねじ伏せたというよりは相手が失速して勝った感じだったからな。

508:スポーツ好きさん
24/01/02 15:35:03.40 GXOj12fX0.net
太田がスパートして圭太の前に出たとき利用すれば良かったのに頭に血が上っていたのか
また太田の前に出たのが無駄だったな。
太田が前に出たとき田澤がラッキーと言っていたが、圭太がすぐに前に出て唖然としたろ。
それで勝ち切れるならいいが…
格下相手には通用しても同ランク以上にあれをやっていてはダメだろ。

509:スポーツ好きさん
24/01/02 15:35:13.97 z5IHKvGHd.net
復路勝てる区間があっても10秒程度
負けるところは90秒
これが今までのパターンだけど変わるかどうか

510:スポーツ好きさん
24/01/02 15:35:53.36 yg3RVDCy0.net
>>430
全日本も青学には勝ててないな

511:スポーツ好きさん
24/01/02 15:36:36.33 Mtiz9vgPd.net
やっぱり、逆境を跳ね飛ばす強いメンタルを身につけるには練習真面目君では駄目なのよ
石川のように隠れて遊び回ることによって、何が起ころうと動じない鋼のメンタルを身につけないと

512:スポーツ好きさん
24/01/02 15:37:20.05 QyJd9EXO0.net
>>500
それ。圭汰は力があるけど、レースが下手。

513:スポーツ好きさん
24/01/02 15:37:49.15 EJ0BQGT10.net
箱根の青山は意味わからん
復路捨て身でいけ

514:スポーツ好きさん
24/01/02 15:37:51.96 +IY2B2JP0.net
>>454
6区終了2分差で逆転可能の根拠は?

515:スポーツ好きさん
24/01/02 15:37:55.23 yg3RVDCy0.net
篠原は良かった
いい仕事した
芽吹と圭汰と伊吹も走りは良かったけど相手が悪かった
山川はあそこは突っ込んで付いていって欲しかった
それで負けたなら納得する
あそこで付けなかったのが勝敗を決めてしまった

516:スポーツ好きさん
24/01/02 15:39:56.07 K4c9xL8N0.net
スカウトをみればこれから青学の時代になるのは明白
世界世界言ってるが現一年、高三と世代トップ級に敬遠されてるしこれからどうなるんだろう

517:スポーツ好きさん
24/01/02 15:40:15.05 xiHOKxyT0.net
>>500
圭汰の課題というか性格なんだろうな。
相手を利用する小賢しさが大迫や田澤、篠原にはある。圭汰は体現出来て勉強になった

518:スポーツ好きさん
24/01/02 15:40:41.03 +IY2B2JP0.net
>>498
そんなの結果論

519:スポーツ好きさん
24/01/02 15:40:47.19 yg3RVDCy0.net
>>500
とは言っても圭汰が小松走法やったら嫌だな
プライドなんだろうけど暫くは太田の後ろに付いて利用して欲しかった

520:スポーツ好きさん
24/01/02 15:41:34.55 3N3E5FBE0.net
石川も確かに早かったけどどっちかというと創価のブレーキ

521:スポーツ好きさん
24/01/02 15:43:21.63 BkEswld80.net
明日は大八木総監督に車乗ってもらって喚き散らしてもらうしか術はない

522:スポーツ好きさん
24/01/02 15:43:23.42 VshAv9Hc0.net
まあ1分差だろうと何分でも2位は2位。明日は青学みたいに突っ込み気味で入らないと。別に3位になってもいいよ。

523:スポーツ好きさん
24/01/02 15:43:52.40 +IY2B2JP0.net
往路記録を一気に3分も更新って何十年ぶりなんだろうか

524:スポーツ好きさん
24/01/02 15:44:30.99 RmnTzccO0.net
今年初めに、このままじゃシード落ちもあるぞと監督に言われたとき、太田くんは心の中で、「俺が走ればそんなことないでしょと思っていた」
これくらいの感じの方が緊張とかハプニングに強いかもな

525:スポーツ好きさん
24/01/02 15:44:33.00 yg3RVDCy0.net
>>515
88回の東洋は5分くらい更新してた

526:スポーツ好きさん
24/01/02 15:44:36.47 baWza35B0.net
>>507
一世が1キロ2:40とかでぶっ飛ばしたからいきなりスプリントしなきゃいけないからあそこで着くのは無理

527:スポーツ好きさん
24/01/02 15:47:33.69 +IY2B2JP0.net
>>518
いくら何でも2分36で入ったら潰れるの明らかだもんな

528:スポーツ好きさん
24/01/02 15:47:51.88 ukqFkITZ0.net
>>500
いや太田は圭汰がまた前に出た時ものすごく驚いて二度見してた
多分長い距離なら自分のほうがと自信あったんだと思う
そこから抜きつ抜かれつで結局太田も結構削られたから
最後あの差で収まったわけで悪いことではなかったと思う

529:スポーツ好きさん
24/01/02 15:48:11.40 fFpOayLK0.net
2位じゃあダメなんですか?

530:スポーツ好きさん
24/01/02 15:48:32.55 MFY4Vf3t0.net
敬遠というか青学ブランドに惹かれてるだけじゃ?
今の子たちの親世代とかモロ学歴至上主義でしょ
一部を除いて基本親が金払うからどうしても親の意向は影響デカい

531:スポーツ好きさん
24/01/02 15:48:40.74 ef48TjcJd.net
全日本のどこかの大学みたいに2位でもガッツポーズみたいにいけないのが俺の好きな駒澤

532:スポーツ好きさん
24/01/02 15:48


533::54.44 ID:LlxqvQ730.net



534:スポーツ好きさん
24/01/02 15:49:36.64 g4EPMhjI0.net
帰山と伊藤が圭汰、山川の借りを返してくれるさ

535:スポーツ好きさん
24/01/02 15:50:01.17 ogEigIhgd.net
篠原→学内記録
芽吹→田澤に次ぐ2位
圭汰→学内記録(1年田澤を1分以上更新)
山川→省略
金子→学内最高タイ
駒澤→青学-2:38

536:スポーツ好きさん
24/01/02 15:50:18.30 yg3RVDCy0.net
>>519
でもどうなんだろうな
それから一世にベタ付けして結果離されてもそんなに差は変わらないんじゃないのかな
それなら勝負して負けたと納得は出来た気がする

537:スポーツ好きさん
24/01/02 15:51:03.86 o13dEmj40.net
>>524
伊藤ー安原ー赤星ー花尾ー庭瀬
無能じゃなければ普通にこれ

538:スポーツ好きさん
24/01/02 15:51:27.83 A0BJ90ty0.net
1人30秒詰めたらいいだけ。
それから下りは走り方で一気に差を詰めるチャンス。まだ分からんよ。

539:スポーツ好きさん
24/01/02 15:52:26.83 BvFoZ+Il0.net
もう伊藤を6区に使わざるをえんな

540:スポーツ好きさん
24/01/02 15:52:50.54 GXOj12fX0.net
>>518
山川も2分45秒くらいで入って僅差を維持しておけば中盤以降に佐藤が苦しくなってたはず。
今回は序盤であっさり離れたんで気持ちが楽になってしまった。

541:スポーツ好きさん
24/01/02 15:53:06.97 +IY2B2JP0.net
>>522
スポーツ推薦で早稲田、青学、中大など卒業してもやっぱり自慢出来るものなのかな

542:スポーツ好きさん
24/01/02 15:53:14.70 8FdNzKJf0.net
黒田、太田、一世がインフルで若林も故障明け?
で往路新ってヤバいね青学
想定外すぎるから仕方ない

543:スポーツ好きさん
24/01/02 15:53:38.90 9LoAk0E4d.net
>>523
今年も2位なのにお通夜報告会かな

544:スポーツ好きさん
24/01/02 15:54:21.75 DDsD7CsX0.net
6区帰山見てみたかったけど、明日の路面の状態が怖いし去年走った伊藤になるのかなあ

545:スポーツ好きさん
24/01/02 15:54:38.19 LlxqvQ730.net
>>528
伊藤どこに配置するんだろうと思ってたけど6区は帰山じゃなくて伊藤って感じなんだ
そんなに詳しくないけど庭瀬って選手も最近結果出してたんだっけ?とにかく青学に少しでも近づけるように頑張ってくれ応援してる

546:スポーツ好きさん
24/01/02 15:54:38.59 Pw/zSNGU0.net
>>529
青山って復路逆転されたことあったっけ?知らんけど

547:スポーツ好きさん
24/01/02 15:56:01.48 yg3RVDCy0.net
>>529
この理屈で逆転した事ってないだろ
大抵は逆に離されていく
小野寺の時みたいなアクシデントは青学にはまずないと思うし

548:スポーツ好きさん
24/01/02 15:56:26.51 Laaxj44p0.net
>>537
ただの一度もない
今のところ往路優勝=総合優勝

549:スポーツ好きさん
24/01/02 15:56:26.58 3SkyNTd30.net
>>536
庭瀬はハーフ安定してるし5千でも結果出してるし
選考だった上尾、転倒してほぼ学内トップの62分15秒で復路じゃ一番

550:スポーツ好きさん
24/01/02 15:56:50.33 +IY2B2JP0.net
>>526
青学が素晴らしかったという事に尽きるね
駒澤は往路学内記録も2分半くらい更新かな

551:スポーツ好きさん
24/01/02 15:56:56.97 yg3RVDCy0.net
日体の時も東洋は今回の駒澤と同じくらいの差で8区で逆転出来るって思ってた人多かったけど
逆にどんどん差が開く一方だった

552:スポーツ好きさん
24/01/02 15:57:45.50 GXOj12fX0.net
3冠はほぼ不可能になったわけだから3年生以下中心で行ってみてほしい。
実力が同じくらいの4年生は外してほしい。

553:スポーツ好きさん
24/01/02 15:58:16.98 Ewy4E/Tgd.net
実績ある伊藤で前回超えを目指す
秘密兵器帰山で花咲超えを目指す
後者が実現出来れば伊藤平地にいける
その場合外れるのは誰なのか

554:スポーツ好きさん
24/01/02 15:58:17.43 yg3RVDCy0.net
>>539
それどころか青学が強


555:くなってから箱根で先頭に立って優勝できなかった事は 岩見がやられた時のただ一回のみ あの時は僅か8秒だったし



556:スポーツ好きさん
24/01/02 15:58:17.92 3SkyNTd30.net
>>539
やっぱりか
毎回詰めたらというが往路トップの青山とか
止める手段なんてアクシデント待ちだわな
以前の棚からぼたもち勝ちみたいに

557:スポーツ好きさん
24/01/02 15:58:34.98 EH1Zc2xs0.net
>>533
インフル治療薬装ってステロイド打った説。
最悪消炎目的って言い逃れで

558:スポーツ好きさん
24/01/02 15:59:45.55 VshAv9Hc0.net
まあこのまま行ったら青学だな

559:スポーツ好きさん
24/01/02 15:59:53.14 33gDnmCY0.net
やられたらやり返せ

560:スポーツ好きさん
24/01/02 15:59:55.65 A0BJ90ty0.net
青学は残りの駒が大したことない。
全然逆転可能。

561:スポーツ好きさん
24/01/02 16:00:25.71 yg3RVDCy0.net
仮に6区5720とかで爆走しても
青山が5800くらいで纏めそうな気もする
それだと7区以降はどんどん差が開く一方かと
逃げる展開の青山は強すぎるんだよ
だからこそ山川は無理してでも一世を捕まえて競り合いの展開にしなければならなかった

562:スポーツ好きさん
24/01/02 16:00:33.65 Ewy4E/Tgd.net
青学初の復路逆転負けを見せつけるチャンス

563:スポーツ好きさん
24/01/02 16:00:40.45 b/xM3Day0.net
ま、冷静に考えれば
2年連続3冠なんて奇跡的なこと
明日の復路で奇跡が起きるのかどうか
ここまで5連勝したこと自体、賞賛すべきこと

564:スポーツ好きさん
24/01/02 16:00:49.37 SIvpOg2w0.net
青学の復路はどんな感じ?

565:スポーツ好きさん
24/01/02 16:00:53.02 3D2gEXL4a.net
>>550
そいつらが区間賞の走りを何だかんだするから、今まで往路優勝されたら勝たれてきてるんよ

566:スポーツ好きさん
24/01/02 16:01:06.33 ef48TjcJd.net
>>534
2冠してるんだし。
明日は駒澤の意地が見たい

567:スポーツ好きさん
24/01/02 16:01:26.18 ra9rX9PI0.net
去年の西川も先頭な5900くらいで走りそうだし
先頭独走の青山のブレーキとかまず無いんだろうな

568:スポーツ好きさん
24/01/02 16:01:47.86 3N3E5FBE0.net
そう、そう、そう、そう
リズム、リズム、リズム、リズム

569:スポーツ好きさん
24/01/02 16:01:48.46 SIvpOg2w0.net
先頭効果があるからこそ、先導車がいない6区が唯一のチャンスよな

570:スポーツ好きさん
24/01/02 16:02:06.96 sXGspmWWM.net
突っ込んで潰れた方がマシというのは心情は分かるけど
今日の調子とか諸々で明らかに負けてるのだから突っ込んでても何も変わらないか悪い結果になるよ
もっといける状態なら当然行ってたし一世の方はもっとペース上げようと思えば上げられた可能性高いもの
襷受け取ってめちゃくちゃスパートしてたの見ただろ、あれに着けというのはいきなり100m14秒のスプリントを500mはやらないといけない山川はそういうタイプでない上にそんなの無理

571:スポーツ好きさん
24/01/02 16:02:13.88 o13dEmj40.net
>>551
あんな最初から走り方おかしい山川とか無理
あれで行けると思った時点で敗北だよ駒澤の

572:スポーツ好きさん
24/01/02 16:02:20.98 +IY2B2JP0.net
>>539
往路優勝5回 → 全て総合優勝か...
蓮舫(青学卒)が「駒澤さん、2位じゃ駄目なんですか?」とか呟きそう

573:スポーツ好きさん
24/01/02 16:02:56.07 NdjCz6+S0.net
山川のフォームはトップ走ってた出雲、全日本の時はカッコよく見えたけど、今日はなんかダサく見えたな。

574:スポーツ好きさん
24/01/02 16:03:17.15 EpyRB9ar0.net
6区で追いつかなかったら、そこで終了

575:スポーツ好きさん
24/01/02 16:03:47.62 A0BJ90ty0.net
6区は多分相当つっこませるだろうから
伊藤だろうな。

576:スポーツ好きさん
24/01/02 16:04:31.05 A1Nbn7520.net
>>564
10区ラスト3㎞まで諦めなかったのが漢

577:スポーツ好きさん
24/01/02 16:04:34.59 O6x26gS+0.net
6区は57分台が必要、7,8,9で1人40秒以上つめていく
結構きついな
可能性はあるとは思うが。

578:スポーツ好きさん
24/01/02 16:04:39.23 +IY2B2JP0.net
>>560
全文共感

579:スポーツ好きさん
24/01/02 16:04:56.82 AlOJHa3W0.net
>>504
実際高�


580:Zから控えたレースほとんどしてないからな。 駅伝・マラソンだと昔の高橋健一みたいなタイプ



581:スポーツ好きさん
24/01/02 16:04:58.57 O5wN+Zvl0.net
もう何度も先頭で爆走する青学を見てるから明日もそうなる
もうつまんないわな

582:スポーツ好きさん
24/01/02 16:06:03.80 o13dEmj40.net
伊藤も平地じゃそこまでたいしたことないからな
出雲全日本は繋ぎで区間賞じゃないし後ろとも大した差じゃないし
平地なら先頭効果の青山じゃ余裕で負けるレベル
6区で57分前半狙わすしかない

583:スポーツ好きさん
24/01/02 16:07:53.19 SIvpOg2w0.net
まあ2年前の創価でも先頭効果で9区まで逃げたからな
それを青学がすると思うと、、、
ただ、駒澤にはまだ伊藤と花尾とスペシャル級がいるから

584:スポーツ好きさん
24/01/02 16:07:55.08 RmnTzccO0.net
復路は全部区間新出すくらいじゃないと青山には追いつけないな、下手すれば向こうが全部区間新出してくるし

585:スポーツ好きさん
24/01/02 16:07:57.05 ra9rX9PI0.net
>>559
それでもやはり青山としては余裕で入れるし有利だよ
去年みたいなブレーキはまずないだろうし
正直仮に6区で2分詰めても無理だとは思う
突っ込んで追いつける距離まで行かないと青山の復路とは勝負できない

586:スポーツ好きさん
24/01/02 16:09:58.94 yg3RVDCy0.net
>>572
青山の復路は毎回意味不明な爆走してる
伊藤花尾じゃ正直逆に突き放されるよ
一号車盾に出来るのは大きいし中村中倉の区間新とか先頭じゃないと無理でしょ
あの走りだとそれこそ田澤でも1分程度しか詰まらない

587:スポーツ好きさん
24/01/02 16:10:39.21 y9bSFJTi0.net
青学の9区は毎回爆走してるから、ここまでに追いつきたい。6〜8で2.5分追いつくには、未知の帰山に祈るしかないかな…

588:スポーツ好きさん
24/01/02 16:11:58.58 +IY2B2JP0.net
>>574
同意
8区終わった頃には青学が10時間40分を切るかどうかに焦点が当てられてそう

589:スポーツ好きさん
24/01/02 16:12:19.26 yg3RVDCy0.net
近藤橋間レベルの9区10区なら詰めれるだろうけどな
小野田林下田が居たからあんな采配出来たのだろうけど

590:スポーツ好きさん
24/01/02 16:12:36.18 TXJlsAoA0.net
青学復路も田中はエースクラスと考えてもいいと思う

591:スポーツ好きさん
24/01/02 16:13:18.06 AA4FyLHS0.net
太田来月、別大マラソン走るんか。
これで本当にチカラあるかわかるな。

592:スポーツ好きさん
24/01/02 16:13:18.85 o13dEmj40.net
復路はシード争いが大混戦だから
ずっと単独2位の駒澤はほとんど映らないだろうな

593:スポーツ好きさん
24/01/02 16:13:36.26 yg3RVDCy0.net
>>579
先頭の田中はヤバいな
ただ青学の復路は並んでしまえば全く怖くない

594:スポーツ好きさん
24/01/02 16:14:12.42 o13dEmj40.net
>>580
マラソンに関しては駒澤より青山のが全然出してるな

595:スポーツ好きさん
24/01/02 16:14:38.29 xiHOKxyT0.net
アナウンサー田中は8区先頭だと張り切るからやばい

596:スポーツ好きさん
24/01/02 16:15:01.23 EJ0BQGT10.net
差を詰めるには6区しかない

597:スポーツ好きさん
24/01/02 16:15:23.42 RmnTzccO0.net
>>584
急に区間新出し始めそうやな

598:スポーツ好きさん
24/01/02 16:16:59.68 Cxgt5mTw0.net
芽吹-圭汰-山川と黒田-太田-一世で比べると力的にはそんなに差は無い。若林と金子は若林の方が上と考えると力差が一番大きい1区で篠原が35秒程度しか離せなかった時点で原監督はいけるぞって思ったんだろうな。

599:スポーツ好きさん
24/01/02 16:17:04.83 EJ0BQGT10.net
花崎助けてくれ

600:スポーツ好きさん
24/01/02 16:17:06.57 AA4FyLHS0.net
>>583
吉田祐也って福岡マラソン優勝してから
さっぱりだよな

601:スポーツ好きさん
24/01/02 16:17:08.39 TXJlsAoA0.net
まあ、明日はある程度気楽に見るしかないか。
箱根は怖いわ

602:スポーツ好きさん
24/01/02 16:17:19.19 GXOj12fX0.net
優勝は現実的ではないから復路のメンバーは区間賞狙って頑張るスタンスかな?
6区は駒大記録を狙ってどこまで差が詰まるか。
7区以降は差を大きく詰められそうにない。青学の自滅を待つしかない。

603:スポーツ好きさん
24/01/02 16:17:49.53 yg3RVDCy0.net
>>584
田中は日テレのアナウンサー狙ってるのかな
箱根の中継やったら話題性にもなるし

604:スポーツ好きさん
24/01/02 16:18:16.72 ebluVkhw0.net
まあ箱根の復路はほぼ消化試合ではあるが
万が一があった時にそのチャンスを逃さないようにちゃんと走っておかないとな

605:スポーツ好きさん
24/01/02 16:19:16.98 MeeCCsW30.net
駒「青学は箱根だけ!」
いや、青学の方が駒沢より後発にも関わらず先に三冠してるんだが
ていうか専用って言い方無礼すぎじゃねえ?
お前等一般の駒澤生は何の専用にもなれないゴミだろ
あえて言うなら野次専用機か?
人生失敗して親と社会に迷惑掛けてる雑魚の分際で他人をどうこう言うなよ

606:スポーツ好きさん
24/01/02 16:19:25.39 Ewy4E/Tgd.net
なんとなーく 
97回大会の再現もありそうな気も。
あくまで予感ですがw

607:スポーツ好きさん
24/01/02 16:19:25.76 CePEaVJp0.net
山内も全日本区間賞だっけ?強そう

608:スポーツ好きさん
24/01/02 16:20:07.24 Cxgt5mTw0.net
みんなもう諦めムードなの?
俺は楽観視してるんだけどね。
6区帰山の大爆走で流れが変わるよ。

609:スポーツ好きさん
24/01/02 16:20:14.26 yg3RVDCy0.net
追いかける展開だと大した事ないのは去年の箱根で実証されたけど
先頭だと爆走しまくるのが青学

610:スポーツ好きさん
24/01/02 16:20:42.38 ba6WsCMU0.net
箱根は青学で良いよ
駒沢はトラックや陸上頑張れば
篠原鈴木佐藤もピーキングがな
佐藤なんてトラック一本なら箱根走らないで良いレベル

611:スポーツ好きさん
24/01/02 16:20:46.63 O5wN+Zvl0.net
ハンデとして田澤とか小林歩が走ってほしいくらいの差があるね
駅伝は流れだから雰囲気もエース格並べて撃破されてるから悪いだろうし
ゲームチェンジャーが期待される花尾も怪我明けで2年前の芽吹とかぶる
どうあがいてもベストで走っても追いつけないから青学の逆噴射待ちになってしまう

612:スポーツ好きさん
24/01/02 16:20:52.92 GXOj12fX0.net
>>587
山川は走る前から不調だったようだから1区で青学を離す以外に勝機はなかったな。
青学が篠原についてきたときに國學院が集団で待機していてくれれば青学は中盤以降に潰れたと思うんだよね。
國學院のアシストがあっても、あともう少しで潰れそうだったもん。
アシストなしなら今回の國學院の位置まで落ちたんじゃないか?

613:スポーツ好きさん
24/01/02 16:21:07.02 3N3E5FBE0.net
いやお前の方が失礼やろ

614:スポーツ好きさん
24/01/02 16:21:19.46 AA4FyLHS0.net
野次専用は青学OGのあの方じゃないの?
偉大な安倍晋三に噛みついた無礼者。

615:スポーツ好きさん
24/01/02 16:22:15.85 MZBdwvc70.net
そもそも復路の選手に明日の青学を3分捲れる力があるなら、1区は篠原じゃなかったし、4区は山川じゃなかった

616:スポーツ好きさん
24/01/02 16:22:23.36 ba6WsCMU0.net
>>594
青学とか卒業生マジで可哀想なレベルやん

617:スポーツ好きさん
24/01/02 16:23:15.33 /DzwgNYE0.net
>>572
あの時の創価の復路って普通に強いよ
駒澤が経験不足な選手中心だったから尚更

618:スポーツ好きさん
24/01/02 16:23:42.21 MZBdwvc70.net
花尾とか期待されてるけど、田中山内辺りに勝てるか?
正直、花尾への評価が1番の疑問符

619:スポーツ好きさん
24/01/02 16:23:45.07 kURUzx+f0.net
駒沢ファンも東海ファンみたいな事ばっかり言うようになったね。負け惜しみは哀れだね

620:スポーツ好きさん
24/01/02 16:24:16.27 xiHOKxyT0.net
篠原曰く、2位じゃ意味がないそうなので、6区は56分狙いで突っ込んで入ろうラスト垂れたらしょうがない

621:スポーツ好きさん
24/01/02 16:24:43.00 HBFFUbxh0.net
荒巻は潰れるの覚悟でついてきたしな
太田もほぼ潰れるような無茶なペースできた
圭汰も山川も無難に入ってしまったのが敗因かもね

622:スポーツ好きさん
24/01/02 16:24:44.77 ba6WsCMU0.net
>>601
人生箱根とトラックもやってる駒沢ではどうやっても無理

623:スポーツ好きさん
24/01/02 16:25:04.81 RmnTzccO0.net
>>595
ワンちゃんにかけようとして�


624:A元々考えてたオーダーと変えたりするとその分リスクが上がるからね。  実際どういう区間配置かは分からないけど、例えば、6区予定の伊藤を帰山に変更して、伊藤を平地走らせるとかね。そうすると思わぬブレーキが発生して差が開く可能性が上がる



625:スポーツ好きさん
24/01/02 16:25:28.69 O6x26gS+0.net
山川変更しときゃ良かったな、甘かったな

626:スポーツ好きさん
24/01/02 16:25:32.23 3N3E5FBE0.net
花尾は夏合宿できてないからなあ

627:スポーツ好きさん
24/01/02 16:25:55.52 ba6WsCMU0.net
>>608
哀れて
原の商売道具にされてる青学の生徒ちゃう?
卒業生の末路な

628:スポーツ好きさん
24/01/02 16:26:47.84 8FdNzKJf0.net
黒田も太田もインフルもあってハーフ日本新レベルってヤバいね
普段どんな練習しているのか、どういう調整して調子上げていったのかすごい気になる。
青学さんのメソッドで継続して練習や試合前の調整すればマジで日本のマラソンの記録とか伸びると思うので。
芽吹や圭汰は日本トップクラスの走りを力通りしたと思うけどそれを超えられたからちょっといまだに混乱してるわ。

629:スポーツ好きさん
24/01/02 16:27:08.07 /Q+sU5Sj0.net
明日の逆転劇は鉄板だから気楽だわ

630:スポーツ好きさん
24/01/02 16:27:37.25 ba6WsCMU0.net
>>610
佐藤はトラック頑張ればいい
三浦なんて毎年無難に適当にしてる
箱根なんて罰ゲームよ

631:スポーツ好きさん
24/01/02 16:27:44.88 CePEaVJp0.net
田澤も篠原にコメントで「甘えたね」とか言ってたけど、その時はもう今日は勝ったと思ってただろうな

632:スポーツ好きさん
24/01/02 16:27:45.47 Ewy4E/Tgd.net
結果論だけど山川使わずそのまんま小山で予想外の快走とかもあったかもしれないし こればかりは決まったオーダーの中での結果だから仕方ないな
復路四年生に期待ってことは赤津以降四年生で並べるとかもあるのかな

633:スポーツ好きさん
24/01/02 16:27:54.10 K7pVyjLD0.net
>>589
最近の速いペースに対応出来ない

634:スポーツ好きさん
24/01/02 16:28:47.74 ba6WsCMU0.net
>>616
青学の卒業生の末路見たら分かるやん
ハーフの距離いくら速くても意味ない

635:スポーツ好きさん
24/01/02 16:29:01.99 19W6q2TT0.net
お前ら青学に駅伝でしか勝てないのに

636:スポーツ好きさん
24/01/02 16:29:10.71 Cxgt5mTw0.net
>>619
それ思ったわ。嫌な予感がして案の定

637:スポーツ好きさん
24/01/02 16:29:22.00 19W6q2TT0.net
頭も負け顔も負け受けるな

638:スポーツ好きさん
24/01/02 16:30:03.92 19W6q2TT0.net
普通坊さん大学受験行くか?受けるなお前ら

639:スポーツ好きさん
24/01/02 16:30:20.79 fFpOayLK0.net
>>609
流石に、路面がウェットかつ日陰のプチアイスバーンでは、誰が走っても56分は出ないやろ

640:スポーツ好きさん
24/01/02 16:31:20.41 19W6q2TT0.net
何も言えないのか?受けるお前ら

641:スポーツ好きさん
24/01/02 16:31:47.92 AA4FyLHS0.net
原監督はストイックだけでは強くなれないから
メディアに出てチャラついてるように見せてる指導は大学までだよな。
実業団が普段メディアに出ることなんてないからな。
だから青学は実業団行ってもイマイチなのは。

642:スポーツ好きさん
24/01/02 16:31:50.29 yg3RVDCy0.net
>>610
圭汰は10キロ程度のロードなら思いっきり行くけど
箱根の距離だと比較的抑える入りだったな

643:スポーツ好きさん
24/01/02 16:32:12.36 SIvpOg2w0.net
4年生に期待なら、
伊藤-赤津-赤星-花尾-安原
って感じなのかな

644:スポーツ好きさん
24/01/02 16:32:48.91 GXOj12fX0.net
>>620
山川の状態が万全ではないのは明らかだったけど復路に回すほど不調でもなかったから難しいな。
小山が63分切りできたかと言われると難しい。
佐藤が後ろにつかせてくれるならともかくスタートダッシュしてたから…

645:スポーツ好きさん
24/01/02 16:32:49.24 AA4FyLHS0.net
太田も実業団行っても箱根以上に目立てないって分かったらあっさり辞めそうだな。

646:スポーツ好きさん
24/01/02 16:33:04.80 19W6q2TT0.net
復路期待してるの?

647:スポーツ好きさん
24/01/02 16:33:12.78 ba6WsCMU0.net
>>620
本気で箱根勝つつもりなら
佐藤鈴木篠原に一万メートルのトラックのレース出さない
ひたすら箱根専用機にする
そうしたら篠原鈴木佐藤は区間新だったと思うが
そんなことして意味あるか?て

648:スポーツ好きさん
24/01/02 16:33:33.29 3N3E5FBE0.net
復路は誰か俺がやってやるみたいな絶好調の気の強い選手おらんかなあ
何となくだけどいない気がするんだよなあ
往路トップで逃げて復路はうまく区間上位で無難に流す想定でいただろうから
選手も不安がっているだろうから監督コーチは今日の結果を踏まえて逆転の為の目安ラップをを選手と共有して
それ目指して落ち着いて走ってほしいな
焦ると心拍上がるからそれだけで不利

649:スポーツ好きさん
24/01/02 16:33:33.74 Cxgt5mTw0.net
青学は全体的にオーバーペースで突っ込んだ入りでそのままいっちゃうんだよな。

650:スポーツ好きさん
24/01/02 16:33:57.64 BkEswld80.net
駒澤来年は戦力ガタ落ちなのに今年は勝っておきたかったよな

651:スポーツ好きさん
24/01/02 16:34:27.16 O6x26gS+0.net
1万のトラックタイムじゃない部分が今日は出たなあと。1~3区、別に悪くなかったとは思う。

652:スポーツ好きさん
24/01/02 16:34:58.52 QDlwliE40.net
6区で明日、30秒捲れるか?
青山がミスしない限りは。
下りきってからの3キロの平地
詰めれるか。

653:スポーツ好きさん
24/01/02 16:35:02.85 MZBdwvc70.net
芽吹ってあの見た目で常に後半垂れるんだよな
田澤よりトラックタイプまである

654:スポーツ好きさん
24/01/02 16:35:43.05 19W6q2TT0.net
もっと強気だったのになお前らどうしたの?

655:スポーツ好きさん
24/01/02 16:36:00.60 ba6WsCMU0.net
>>629
青学の生徒て原に洗脳されてね?
人生箱根って
だから卒業生はな
だから社会人の強豪なんて誰も青学なんて欲しがらん

656:スポーツ好きさん
24/01/02 16:36:29.48 HBFFUbxh0.net
>>637
ただし先頭ならね
追う立場だとハイペースで引っ張ってくれるから先に潰れる
ターニングポイントは山川だったし、そこに不調な選手を入れた藤田監督のミス

657:スポーツ好きさん
24/01/02 16:36:51.70 Rc/MBfmA0.net
>>635
箱根駅伝が人生最大の舞台だから、青山学院のように箱根特化が正しいです。
佐藤にしても仮に世界陸上や五輪に出れても遅くて恥晒すだけだから、箱根の方が価値があります。

658:スポーツ好きさん
24/01/02 16:36:54.31 Rc/MBfmA0.net
>>635
箱根駅伝が人生最大の舞台だから、青山学院のように箱根特化が正しいです。
佐藤にしても仮に世界陸上や五輪に出れても遅くて恥晒すだけだから、箱根の方が価値があります。

659:スポーツ好きさん
24/01/02 16:36:55.24 ba6WsCMU0.net
>>637
そりゃ箱根専用機やもん
青学は

660:スポーツ好きさん
24/01/02 16:38:26.10 fR8bTcgJa.net
青学の復路とこちらの復路の戦力はイーブンでしょう。先頭で受けて無難に走ったことしかないメンバー多いしね。少なくとも劣勢でゲームチェンジャーを期待できる選手は居ない。
青学がやらかさらない限り可能性は低いが、
可能性があるしたら6区で帰山か伊藤の区間新狙いのイチカバチカの爆走くらい。
1区間ずつ追い上げるのは厳しい。
実際中央も去年もっとビハインド少ないのに追いつくことは出来なかった

661:スポーツ好きさん
24/01/02 16:38:28.94 xiHOKxyT0.net
>>638
底上げ出来てるって総監督は言ってたよ

662:スポーツ好きさん
24/01/02 16:38:30.99 925X9NV10.net
駒沢はトラックで結果出せばいい(キリッ
…それこそアフリカ勢と全く勝負なってないのに何言ってんだ

663:スポーツ好きさん
24/01/02 16:39:07.35 MFY4Vf3t0.net
1人で1分2分縮めるゲームチェンジャーは残ってないだろうけど
30秒くらいならいけそうな気がするから
明日走る選手はとりあえず死ぬ気で突っ込め
最後垂れるのを怖がって抑えめで入る内は青山には勝てん

664:スポーツ好きさん
24/01/02 16:39:14.15 ba6WsCMU0.net
>>641
鈴木も一万メートル出てなけりゃ区間新だったと思う

665:スポーツ好きさん
24/01/02 16:39:25.81 19W6q2TT0.net
>>643
凄い負け惜しみ

666:スポーツ好きさん
24/01/02 16:39:50.00 O6x26gS+0.net
青学が走りすぎたのよ、今日は。普通なら優勝してた。4区もご愛嬌ってな感じで。

667:スポーツ好きさん
24/01/02 16:40:09.31 ba6WsCMU0.net
>>650
陸上頑張ればいい
箱根なんて大学しかない
原に卒業生の末路聞


668:いて欲しいわ アナはな



669:スポーツ好きさん
24/01/02 16:40:18.41 BROrXqbl0.net
>>635
前スレでも八王子出なければ良かったって言ってたやついたけど、あの3人の走りは興奮したし感動したし箱根専用機なんて嫌だわ

670:スポーツ好きさん
24/01/02 16:40:25.43 enRHoqUc0.net
箱根専用機生産大学のゴミが何か吠えてるな

671:スポーツ好きさん
24/01/02 16:40:47.40 AA4FyLHS0.net
野球は吉田正尚というメジャーリーガーいるけどな。
駒澤は今永が行くけど、高橋尚成以来かな。

672:スポーツ好きさん
24/01/02 16:41:04.51 I4vDAbHL0.net
>>629
大八木が箱根特化すると卒業したら活躍できないと言ってた
塩川田中もそうだったからな
全日本がニューイヤー型らしい

673:スポーツ好きさん
24/01/02 16:41:09.60 enRHoqUc0.net
こちらは出雲と全日本勝ってるけどな

674:スポーツ好きさん
24/01/02 16:41:19.78 sXGspmWWM.net
結果論でいうと4区篠原しかなかったけど
そうすると2区終わった時点で青学が30秒前にいて
そうなったら太田が58分台でヴィンセントの記録破ってたかもしれん
結局そんなタラレバ話にしかならない往路新大幅更新するくらい青学が強過ぎて今日は対抗する術はなかったそういうこと

675:スポーツ好きさん
24/01/02 16:41:23.93 MZBdwvc70.net
館澤(4)ー松崎(1)ー小松(4)ー松尾(4)ー郡司(4)
これで20秒だからな
正直、復路優勝したら100点満点で良いと思うよ

676:スポーツ好きさん
24/01/02 16:41:26.24 Cxgt5mTw0.net
帰山がどのくらい走れるか期待しかない。
当日変更だけが心配。

677:スポーツ好きさん
24/01/02 16:41:28.33 ba6WsCMU0.net
>>653
でも事実よな
青学の卒業生の末路な
よく青学入るよマジで
原商売道具にされてるだけでな
一色とか駒沢ならなあ
て何回思ったか

678:スポーツ好きさん
24/01/02 16:42:36.91 GXOj12fX0.net
>>656
八王子出ないと箱根専用機になるの?
3冠とあれだけ言ったからには箱根に100%合わせろと思うのが自然。
八王子走ると箱根に影響するのは田澤が言ってたわけだし。

679:スポーツ好きさん
24/01/02 16:42:42.55 MZBdwvc70.net
>>652
そうは言うけど、(地味に)出雲も全日本も後半結構落ちてるからなぁ

680:スポーツ好きさん
24/01/02 16:42:57.89 fR8bTcgJa.net
勝つにはそれこそ太田みたいな230で入って粘るような思い切りがないと無理。

681:スポーツ好きさん
24/01/02 16:43:11.61 DDsD7CsX0.net
気持ち切り替えて、悔いの無いように爆走してほしいもんだ

682:スポーツ好きさん
24/01/02 16:43:21.66 AA4FyLHS0.net
カープファンだから青学の常廣は応援してる。

683:スポーツ好きさん
24/01/02 16:44:18.59 Vb7NHQvFd.net
お前ら2位なんだし全然マシだろ
普通に優勝の可能性あるし
うちなんか2人以外全員風邪とか学級閉鎖レベルだぞ

684:スポーツ好きさん
24/01/02 16:44:43.31 Cbt261/30.net
青学の襷が野村山内塩出倉本宇田川の順で書かれてるらしい、去年は襷書かれた順で走ったけどこれが本当ならチャンスはあるかも

685:スポーツ好きさん
24/01/02 16:45:10.58 ba6WsCMU0.net
>>665
佐藤なんて下手したら将来もトラック一本やろ
箱根なんて別にな
三浦龍司とか本当に上手いやん
駅伝を無難にするの

686:スポーツ好きさん
24/01/02 16:45:43.12 fFpOayLK0.net
>>630
平地の10キロまでは無我状態で神から与えられたギフトクラス
来年も2区はないから3区で太田とやり合って欲しい
まだまだ先がある選手だから

687:スポーツ好きさん
24/01/02 16:45:44.90 lw5ttvuE0.net
青学は箱根だけっていっても、駒沢も他大学も世界目指せる数名以外は箱根が最大の舞台なわけでそんな否定する必要ないと思うけどね

688:スポーツ好きさん
24/01/02 16:45:48.45 Cxgt5mTw0.net
>>670集団感染ネタなのかと思ったら中央スレが凄い事になってて驚いたw

689:スポーツ好きさん
24/01/02 16:46:43.42 3N3E5FBE0.net
山内以外よく実力わからんのが逆に怖いな
田中は最後めだったけど順位タイムは平凡だったし

690:スポーツ好きさん
24/01/02 16:46:44.97 ba6WsCMU0.net
>>673
佐藤て将来マラソンするの?
しないならトラックだけで良いよ三浦龍司みたいに

691:スポーツ好きさん
24/01/02 16:47:10.16 SnFHAWnX0.net
すでに芽吹世代は10戦8勝だから
今回の結果に関わらず圧勝の事実は変わらない

692:スポーツ好きさん
24/01/02 16:47:14.97 BkEswld80.net
今年のメンバーで勝てなかったら来年以降しばらく勝てないだろ

693:スポーツ好きさん
24/01/02 16:47:32.78 8FdNzKJf0.net
勝ってる展開なら帰山見たかったけど6区で詰めないと終戦だからさすがに6区伊藤じゃないかな。

694:スポーツ好きさん
24/01/02 16:47:50.90 Pu3mgutI0.net
>>666
単独走だし競り合う相手がいればもう少し伸びたかもしれないとは思う

695:スポーツ好きさん
24/01/02 16:47:52.48 ba6WsCMU0.net
>>674
山下とか其田は?
西山もか
中村もか

696:スポーツ好きさん
24/01/02 16:48:03.22 RmnTzccO0.net
>>671 それなら
こっちには伊藤がいる6区といつも後半垂れてるイメージある青学山内のいる7区が勝負かな。なんとなく8、9、10区は先頭ならかなり速そう

697:スポーツ好きさん
24/01/02 16:48:22.32 MFY4Vf3t0.net
でも6区で伊藤使ったらもう駒らしい駒がいないような

698:スポーツ好きさん
24/01/02 16:48:37.72 U7GOPukIr.net
まじで箱根に関しては太田対策考えないといかんレベル
これでもし来年篠原がやられたらSチーム太田1人で全滅だぞ

699:スポーツ好きさん
24/01/02 16:48:38.28 ba6WsCMU0.net
>>679
トラックや陸上頑張れば良いよ
それが駒沢

700:スポーツ好きさん
24/01/02 16:49:59.71 mjiO2Wp/0.net
>>676
青学は襷バレでどうやら復路全員箱根初めてらしいよ
田中くんも走らない
もう初めての出走組の緊張とかレースの不慣れのスキを突くしかない・・・

701:スポーツ好きさん
24/01/02 16:50:12.08 ba6WsCMU0.net
>>685
太田なんてトラック出ねえなんちゃって陸上部やん
ほっといたら良いよこいつ
むしろ笑ってやっても良いレベル
人生箱根でな

702:スポーツ好きさん
24/01/02 16:50:12.67 Cxgt5mTw0.net
>>671
田中は出ないの?

703:スポーツ好きさん
24/01/02 16:50:20.57 MFY4Vf3t0.net
芽吹が入ってきたときは佐久長聖がこれからたくさん加わると思ってたけどなあ

704:スポーツ好きさん
24/01/02 16:50:42.24 AA4FyLHS0.net
地震の死者数、48人って増えたな。

705:スポーツ好きさん
24/01/02 16:51:09.05 fFpOayLK0.net
>>677
流石にマラソンはないね 
今のスタイルを変えてまで、マラソンをやる意味がない

706:スポーツ好きさん
24/01/02 16:51:19.10 xiHOKxyT0.net
>>664
一色はGMO辞めてこばやんと同じチームになったから応援してる

707:スポーツ好きさん
24/01/02 16:51:26.76 DDsD7CsX0.net
>>675
1区の溜池は、文化放送の取材で彼女の惚気話してたな…「悪い走りをしても褒めてくれる」って。

708:スポーツ好きさん
24/01/02 16:51:34.07 5ArJONXn0.net
6区だなカギは
>>670
弟が爆走してあとの4人はキロ3でしのげば十分シードあるで

709:スポーツ好きさん
24/01/02 16:51:36.23 9XCOcCnj0.net
令和の復路の駒澤を見せてくれよ

710:スポーツ好きさん
24/01/02 16:51:48.98 x+jl0YOT0.net
>>691
東日本大震災も初日は300人くらいだったし

711:スポーツ好きさん
24/01/02 16:51:58.05 RmnTzccO0.net
>>685
選手たちどう思ってるんだろうね。箱根前まで目立たないのに、箱根はいきなり爆走するから
毎回動揺させられてそうだけど

712:スポーツ好きさん
24/01/02 16:51:58.32 ba6WsCMU0.net
>>690
最近て高校生の有力な奴て
箱根の強豪には入らんくね
箱根走りたくないから

713:スポーツ好きさん
24/01/02 16:51:59.13 BkEswld80.net
>>682
その人達のこと其の辺の道歩いてる人に聞いても誰も知らないと思うよ

714:スポーツ好きさん
24/01/02 16:52:23.31 8FdNzKJf0.net
帰山ー伊藤ー赤星ー花尾ー安原か
伊藤ー安原ー赤星ー花尾ー庭瀬
なら10%くらいは可能性あるかな。
赤津と吉本はちょっと前を追うのは厳しそうだから交代かな

715:スポーツ好きさん
24/01/02 16:53:05.12 GXOj12fX0.net
>>685
ヴィンセントレベルで走らない限り勝てないから個人で勝つのは無理だな。
記憶違いでなければ、5km地点で10秒負け�


716:ュらいだった。 圭太は最初突っ込みはしたんだろうけど落ち着いて入った。 なので特別凄い突っ込みをしたわけではない。 圭太が後ろについて相手を利用する走りをすれば単独で対処可能。 2区で先行されたら無理だろうな。



717:スポーツ好きさん
24/01/02 16:53:14.57 ba6WsCMU0.net
>>692
佐藤てマラソンしないなら箱根は走らないで良くね?
三浦くらいに区間10位くらいでも良いけどな
そうしたらファンはうるさいだろう

718:スポーツ好きさん
24/01/02 16:54:20.62 5ArJONXn0.net
新1年のスカウトが微妙というのがなあ
青学みたいに乱獲すればいいのに

719:スポーツ好きさん
24/01/02 16:54:23.74 jb7Ntio70.net
>>633
サッポロあたりに就職するんじゃね?

720:スポーツ好きさん
24/01/02 16:54:46.23 ba6WsCMU0.net
>>693
一色て青学行って箱根専用機にされなきゃな
村山レベルの素材だろう

721:スポーツ好きさん
24/01/02 16:55:08.55 HP8DLXTud.net
佐藤選手、今日のやらかしを教訓に
今頃練習してるかなあ。

722:スポーツ好きさん
24/01/02 16:55:47.43 QAQU38Dh0.net
上りはは神は降臨してないけど下りはジェットコースターのごとく駆け降りてくのが駒澤のイメージだから6区に期待してしまう

723:スポーツ好きさん
24/01/02 16:56:25.22 o13dEmj40.net
あれだけ勝ってスカウト微妙ってヤバイな
よっぽど藤田が駄目なのか

724:スポーツ好きさん
24/01/02 16:56:30.61 8FdNzKJf0.net
>>685
そもそも太田を格下と思ったから芽吹と圭汰失敗した部分はあると思う。太田の持ち味を引き出してしまったみたいな。
篠原は駆け引きできるから逆に小判してスパートとかもしかしたら太田対策には良いかも。太田に気持ちよく走らせないことが大事かな

725:スポーツ好きさん
24/01/02 16:57:02.61 BkEswld80.net
今年はニューイヤー駅伝で運使い果たしたな

726:スポーツ好きさん
24/01/02 16:57:08.94 7HwMrnk40.net
煽りにレスしないようにしてくれ。
青学が凄すぎて完敗なのは事実だし。
来年青学が強いのは揺るぎないからまたコツコツやるしかない。もともとそういうカラーの大学だし。

727:スポーツ好きさん
24/01/02 16:57:29.10 wXsm/U5Yd.net
>>704
誰が人生捨てて入りたいねん

728:スポーツ好きさん
24/01/02 16:58:39.43 8CsgttlC0.net
三浦って軽く言うけど五輪選手、それも入賞した選手だぞ
世界でも屈指のアスリートだ
特別扱いされて当然
27分台出した程度でイキってる駒澤の選手とは格が違うわ

729:スポーツ好きさん
24/01/02 16:59:22.48 xiHOKxyT0.net
>>671
塩出と宇田川をよく分かってないんやけど、駅伝出てた?

730:スポーツ好きさん
24/01/02 16:59:23.43 Lp/7qEb+0.net
>>650
そうなんだよな、、トラックが重要って言っておきながら全く世界に通用していないっていう。。
箱根に振り切っている青学の方がよっぽど潔い

731:スポーツ好きさん
24/01/02 17:00:20.77 ogEigIhgd.net
事前に若の神だの山の妖精だのクライミングモンスターだの言われている中、何も異名がないどころか「どうせ当日変更の当て馬で山川と交代」とまで思われていただろう金子伊吹が区間3位で2位を死守したのはもっと褒められていい

732:スポーツ好きさん
24/01/02 17:01:40.67 AA4FyLHS0.net
この先テレビで見る機会多いのは、オリンピアン順大三浦が1番じゃないの?

733:スポーツ好きさん
24/01/02 17:01:49.13 7HwMrnk40.net
金子は本当に出し切ってくれた。

734:スポーツ好きさん
24/01/02 17:02:01.84 Rc/MBfmA0.net
>>714
3000m障害なんて超マイナーすぎて本気で取り組んでる人は世界じゃ全然いないだけです。
三浦はそんなに大したことありません。

735:スポーツ好きさん
24/01/02 17:03:11.82 QDlwliE40.net
>>715
ロードで、とんでもない走りしそう。
中村唯翔、中倉啓敦のように。

736:スポーツ好きさん
24/01/02 17:03:40.71 Cxgt5mTw0.net
例年なら諦めてるけど
今年は逆転を確信してるよ
伝説的


737:なレースになると思う 帰山-安原-赤星-花尾-伊藤ならいける。 もしかしたら10区までもつれて創価と争った年みたいな熱い展開もあると思ってる。



738:スポーツ好きさん
24/01/02 17:03:41.89 AA4FyLHS0.net
三浦に失礼すぎる。

739:スポーツ好きさん
24/01/02 17:04:08.16 Lp/7qEb+0.net
>>720
結局そうなんだよな、青学太田みたいにマラソンで金メダル取る方が確実に華もあるし、メディアに注目される

740:スポーツ好きさん
24/01/02 17:04:30.95 0Yr7ivjq0.net
例え
逆転したとしても
原の「負けてたまるか大作戦」は大成功
駒澤の完全優勝は阻止したからね?

741:スポーツ好きさん
24/01/02 17:04:44.75 ba6WsCMU0.net
三浦は本当に青学じゃなくて良かった

742:スポーツ好きさん
24/01/02 17:04:51.88 xpZTxCuH0.net
藤田は声かけにもっと感情込めてほしいな。情熱が足りん

743:スポーツ好きさん
24/01/02 17:05:24.64 3N3E5FBE0.net
三浦レベルなら凄いだろ

744:スポーツ好きさん
24/01/02 17:05:50.05 ba6WsCMU0.net
>>725
でも青学の卒業生の人生失敗してね?

745:スポーツ好きさん
24/01/02 17:05:58.14 AA4FyLHS0.net
>>724
オリンピックは夏だけど暑さは大丈夫なん?

746:スポーツ好きさん
24/01/02 17:06:00.65 0Z8pZRGk0.net
30秒差で駒澤が勝つよ!

747:スポーツ好きさん
24/01/02 17:06:18.14 GXOj12fX0.net
「世界を目指す」
コニカミノルタの選手が以前そんなこと言ってた。
実力が伴ってないのにダサいと思った。
うちもそうならないように祈る。
Sチームで田澤さんと練習させていただいています
代表レベルの選手と練習させていただいて刺激を受けてます
でいいんだよ。
それ以上のことは結果が伴わないとダサいだけ。

748:スポーツ好きさん
24/01/02 17:06:23.18 3N3E5FBE0.net
藤田監督の中間管理職感

749:スポーツ好きさん
24/01/02 17:06:23.23 ukqFkITZ0.net
>>707
圭汰?今日は上出来だよ
あれだけ距離適正はないと散々舐められてた事言われて
太田と競り合う姿には感動したよ
力のある選手は何やらしてもすごいって本当だと思った

750:スポーツ好きさん
24/01/02 17:06:51.55 3N3E5FBE0.net
良くも悪くも

751:スポーツ好きさん
24/01/02 17:06:54.35 sazyNZfW0.net
あまり負け惜しみを言ってもなあ、まだ復路は残ってるし。
それにどこの学校も目標は箱根だぜ。
世界と言えば聞こえはいいが、23チーム合計230人が走って世界に行けるのは数人。
行っても、マラソンで上位に入るのは無理、アフリカ勢強すぎ、順天龍司が三障で7位入賞だからな。

752:スポーツ好きさん
24/01/02 17:08:01.25 7HwMrnk40.net
人生なら青学というか箱根走った時点である程度成功だと思うぞ。
就職してからマイペースランニング楽しみながら家庭を持つとか勝ち組そのもの

753:スポーツ好きさん
24/01/02 17:09:01.15 AA4FyLHS0.net
原監督がメディアに出るようになって大学駅伝が
盛り上がるのはいいが、一部変なファンも生み出したから、濱野がツイートしてたように
テレビで注意喚起してほしいな。

754:スポーツ好きさん
24/01/02 17:09:04.47 U7GOPukIr.net
負けたときに、世界がーとか箱根専用機がー、とか恥ずかしいからやめてくれと思うわ
にしても藤田監督はもう少し感情込めて声かけてして欲しいなとは思ったな、キャラクター上難しいんだろうけど

755:スポーツ好きさん
24/01/02 17:09:36.21 3N3E5FBE0.net
青学の襷情報が確かならよーいどんならうちが勝ちそうではあるが
2分半は厳しそうだな

756:スポーツ好きさん
24/01/02 17:09:47.77 SHCTUaS50.net
マイナーなだけって本当失礼。

757:スポーツ好きさん
24/01/02 17:10:34.57 o13dEmj40.net
>>732
コニカとか今やニューイヤー下位の常連だな
昔は強かったのにどうしたんだろう
よっぽど指導する奴がわるいんだろうな

758:スポーツ好きさん
24/01/02 17:11:19.70 ba6WsCMU0.net
>>736
目標箱根なんて笑えるわ
別のコンテンツ行こうぜお前はよ

759:スポーツ好きさん
24/01/02 17:11:36.61 AA4FyLHS0.net
原監督も就任20年らしいが陸上界を盛り上げるのは限界感じたんじゃないかな。
やはりW杯やWBCの時のように盛り上がらない。
ましてや、最近�


760:ネらバスケやラグビーも凄いし。



761:スポーツ好きさん
24/01/02 17:11:38.52 ZHnXA7vZ0.net
>>739
ba6WsCMU0
こいつ恥ずかしいよな

762:スポーツ好きさん
24/01/02 17:11:55.25 8FdNzKJf0.net
圭汰走ったあと足が違和感あるってコメントしてたみたいだからむしろ今後に響かないか心配だわ。それだけダメージあるスピードで走ってたってことだけどそれを超えた太田はマジで理解不能

763:スポーツ好きさん
24/01/02 17:11:58.69 2LLTyhqU0.net
>>633
そこまでわかってて大学で引退のつもりだろ

764:スポーツ好きさん
24/01/02 17:12:17.35 TXJlsAoA0.net
青学でも黒田と来年の折田は日の丸つける気がするな。黒田の本職3000scだし。

765:スポーツ好きさん
24/01/02 17:12:27.97 ba6WsCMU0.net
>>737
え?
旭化成やトヨタとかに見向きもされてねえが
青学は

766:スポーツ好きさん
24/01/02 17:14:16.52 ba6WsCMU0.net
>>745
おいおい
バカにも陸上教えてくれてありがとうでしょ
はよ言えよコラ

767:スポーツ好きさん
24/01/02 17:14:55.48 ba6WsCMU0.net
>>744
原なんて箱根を自分の商売道具にしか考えてねえだろ
だから箱根箱根言ってるんだよ

768:スポーツ好きさん
24/01/02 17:15:46.02 AA4FyLHS0.net
まあ2025に東京で、世界陸上あるから
どのくらい強い選手来てくれるかで多少
盛り上がってくれたらいいが。
オリンピックの次年だからな。
今ボルトみたいなスーパースターがいないのが
痛いな。

769:スポーツ好きさん
24/01/02 17:16:05.00 GXOj12fX0.net
>>742
磯松、宇賀地
2人とも強気なことばかり言ってた。
宇賀地が上に立つとなんか雰囲気が悪くなるよな。
急に若手が育たなくなった。

770:スポーツ好きさん
24/01/02 17:18:26.86 ba6WsCMU0.net
>>738
分かる
箱根史上主義な
このスレにも多いけどな
学生スポーツや所詮箱根は

771:スポーツ好きさん
24/01/02 17:18:45.57 Lp/7qEb+0.net
本当に世界ガーとか言うならとりあえず入賞してから言って欲しい。箱根も負け、トラックも世界と戦えませんだと立ち位置が半端すぎる

772:スポーツ好きさん
24/01/02 17:18:49.33 9LoAk0E4d.net
マラソンで世界と戦えなくなった今、長距離界を支えてるのは箱根人気
大学駅伝は箱根で勝つことが全て
世界とか言ってないで、青学の28分台ランナーに勝てる選手を育成すべし

773:スポーツ好きさん
24/01/02 17:19:21.01 BkEswld80.net
今年勝てなかったら来年以降メンバー弱体化でしばらく勝てないだろ

774:スポーツ好きさん
24/01/02 17:19:27.44 2oFIBTev0.net
>>717
確かに
金子の走りは凄く良かったよ
自分は勇気貰ったよ
明日も全力で応援する!!

775:スポーツ好きさん
24/01/02 17:20:08.37 o13dEmj40.net
旭化成とかコニカに全然選手行かなくなったな

776:スポーツ好きさん
24/01/02 17:20:11.40 t3pxOmE30.net
黒田も塩尻と同じで走力ゴリ押しの3000scだから5000,10000の方が案外結果残しそうだけどな

777:スポーツ好きさん
24/01/02 17:21:33.90 vZd6Vpysd.net
蒼生、来月に別大でマラソンに挑戦「2時間6分30秒を目指します」

778:スポーツ好きさん
24/01/02 17:22:07.65 xiHOKxyT0.net
>>746
都道府県は休もうな圭汰。

779:スポーツ好きさん
24/01/02 17:23:18.81 xiHOKxyT0.net
>>759
篠原は旭化成の噂あるよな

780:スポーツ好きさん
24/01/02 17:24:31.37 5t5MiHSCd.net
箱根は世界への通過点でしょ。明日どうなってもお通夜ムードにならないであくまでも目標は世界。社会人での伸びしろ。それが駒澤!!

781:スポーツ好きさん
24/01/02 17:26:30.10 fagjLlbc0.net
宇田川は典型的な復路ランナーやと思う
スピード型10区で中倉と同じ
宇田川が一番怖いかな

782:スポーツ好きさん
24/01/02 17:27:53.55 TXJlsAoA0.net
全日本の青学見習って明るくゴールして欲しいってのはあるな。

783:スポーツ好きさん
24/01/02 17:28:43.95 F/QXTNTTd.net
まあ、采配ミス
1区から逃げ切れるなんて甘いよ

784:スポーツ好きさん
24/01/02 17:31:40.32 DDsD7CsX0.net
>>764
箱根で陸上人生終える�


785:ゥ、結果がどうなろうと日本代表として世界に挑戦するか、本人が決めることだしね。 明日走る選手は悔いなく出し切ってほしい。高林あたりがメンタルケアしてくれてることを期待。



786:スポーツ好きさん
24/01/02 17:32:17.04 TXJlsAoA0.net
山川と篠原逆ならとも思うけど山川不調なら溜池みたいになる可能性もあったかもな。

787:スポーツ好きさん (ワッチョイ bbb5-BA1e [218.220.39.78])
24/01/02 17:33:22.53 uH5gGe2y0.net
高橋正仁が3年の時、箱根で順天に負け泣いている松下たちを見て「今の後輩たちは『箱根で負ける悔しさ』を知らなかった」と言ってたのを何となく思い出した
その後の4連覇は御存知の通りだけど、それぐらい奮起して欲しいな
負けを知るのも経験だよ

788:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b27-JKp6 [240d:1c:14e:9500:*])
24/01/02 17:34:13.21 I+ssPFUi0.net
太田の走りが頭から離れないな
圭汰も来年はあれくらい積極的に走ろう
良くも悪くも淡々としてたよな

789:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4fa9-57ov [2402:6b00:9e5c:7500:*])
24/01/02 17:34:26.74 0OZYkvzj0.net
>>749
やっぱ青学オタは日東駒専の名のごとく低脳なのかな????

実業団じゃなくて普通に一般企業って事でしょwwwwwww

790:スポーツ好きさん (スッププ Sdbf-HwFr [49.105.70.178])
24/01/02 17:34:44.57 uFpIIFrEd.net
>>746
最後の方の道路の繋ぎ目で滑ったからではないかな

791:スポーツ好きさん
24/01/02 17:39:32.41 3N3E5FBE0.net
160.237.145.241は荒らしなんで次NGお願いします

792:スポーツ好きさん
24/01/02 17:41:22.79 3N3E5FBE0.net
0011 スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b8d-E5YC [160.237.145.241]) 2024/01/02(火) 13:41:11.71
普通目指さないよ駒澤なんて
ID:19W6q2TT0(1/32)
0021 スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b8d-E5YC [160.237.145.241]) 2024/01/02(火) 13:42:18.87
青学に頭も負け顔も負け受けるなお前ら
ID:19W6q2TT0(2/32)
0022 スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b8d-E5YC [160.237.145.241]) 2024/01/02(火) 13:42:48.26
駒澤ってやっぱり馬鹿なんだな
ID:19W6q2TT0(3/32)
0032 スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b8d-E5YC [160.237.145.241]) 2024/01/02(火) 13:43:46.27
頭も顔も負け!うけるよ
ID:19W6q2TT0(4/32)
0039 スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b8d-E5YC [160.237.145.241]) 2024/01/02(火) 13:44:38.47
レス進まないのは悔しくて?受けるな
ID:19W6q2TT0(5/32)
0055 スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b8d-E5YC [160.237.145.241]) 2024/01/02(火) 13:46:14.26
田澤さーんとか気持ち悪いんだよ
ID:19

793:スポーツ好きさん
24/01/02 17:43:26.67 Vsb3jLhU0.net
佐藤はチワワみたいな目してた
動揺して俺怪物じゃなかった田澤先輩みたくいまいちなトラック選手で終わるんやって泣いてるようだったよな?

794:スポーツ好きさん
24/01/02 17:43:29.07 3N3E5FBE0.net
0057 スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b8d-E5YC [160.237.145.241]) 2024/01/02(火) 13:46:49.73
早く言い訳しろや
ID:19W6q2TT0(7/32)
0059 スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b8d-E5YC [160.237.145.241]) 2024/01/02(火) 13:47:08.97
何も言えないのか?うける
ID:19W6q2TT0(8/32)
0069 スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b8d-E5YC [160.237.145.241]) 2024/01/02(火) 13:47:58.71
坊さん大学の癖に身の程わきまえろよ
ID:19W6q2TT0(9/32)
0081 スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b8d-E5YC [160.237.145.241]) 2024/01/02(火) 13:48:39.76
何も言えないのかな?かわいそす
ID:19W6q2TT0(10/32)
0094 スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b8d-E5YC [160.237.145.241]) 2024/01/02(火) 13:50:24.44
お前ら頭で負けてるのに駅伝で負けて良いのかよヘボが
ID:19W6q2TT0(11/32)
0097 スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b8d-E5YC [160.237.145.241]) 2024/01/02(火) 13:50:51.02
何か言えよヘボが
ID:19W6q2TT

795:スポーツ好きさん
24/01/02 17:45:38.48 xiHOKxyT0.net
篠原は最後甘えたっぽいので、丸亀でハーフ日本新出して500万円手に入れてくださいな

796:スポーツ好きさん
24/01/02 17:47:27.18 w0tjxZIr0.net
箱根にピーキング持ってくるために出雲、全日本まで犠牲にしてるんだからそりゃ青学は強いよ。
青学に入るやつ自体が箱根で目立ちたいやつだからモチベーションも高いし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch