23/12/30 23:19:29.03 OybtNhtQ0.net
>>762
昨年の夏位までは青山一強位の雰囲気だった。
出雲、全日本連勝してから流れが変わった。
駒澤が圧倒的に強かったのは4連覇の時ですね。
今強い青山、東洋、中央、国学院がまだ箱根に力を入れていなかったというのが大きいかな。
その後駒澤は結構苦労したと思うよ。
5区延長で箱根だけは勝てず、その間に東洋と青山が台頭してきた。
駒澤が復活してきたのはやはり田澤の入学だよ。
30年以上見てるけど、順天堂や早稲田はシード圏内にずっといるから安定しているよね。
駒澤も20年以上安定して上位にいるのは凄いことだよね。