23/12/25 11:26:01.52 JaXuAfW00.net
>>249
調子
調子が大丈夫か聞きたかっただけだが、すぐ故障だのデマだのと盛り上がるのはなんなんだろうか。
301:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf0f-YpDl [2400:2411:4fc0:b100:*])
23/12/25 11:42:44.51 YIAAbgF40.net
てか吉居八王子本気出してたら27:20切ってたな
302:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8fc4-YTud [2001:268:92b4:62e4:*])
23/12/25 11:44:10.76 KLswjtVm0.net
>>295
濱口→順天堂、篠→早稲田、佐々木→青学になりそうな気が…
でも世羅優勝メンバー外の工藤有生、倉敷優勝メンバー外の円を伸ばした実績があるから、超強豪校からのおこぼれなら面白いっちゃ面白い
303:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef37-L8RP [2400:4176:5c6:d569:*])
23/12/25 11:51:47.04 3dED05+Q0.net
芽吹あそこまで伸ばしたのは結構佐久長聖の選手からしたら魅力はありそうなものだけどなぁ
控えのレベルも滅茶苦茶高いから今年走ってた3人じゃなくても誰かしら来てほしさはある
304:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13c9-2I0K [240b:10:a301:eb00:*])
23/12/25 11:57:44.79 hsBhDNii0.net
>>299
八王子で本気出す意味はあまりないでしょ、箱根も控えているのに
305:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1399-5HdO [2001:268:9afb:d69e:*])
23/12/25 12:00:17.86 h5Fpo
306:QGv0.net
307:スポーツ好きさん (ワッチョイ d3e5-25J5 [2404:7a80:89e0:5e00:*])
23/12/25 12:04:11.79 z0UEGIT30.net
>>296
"最高"気温
308:スポーツ好きさん (ワッチョイ cfa3-+U3H [153.223.205.133])
23/12/25 12:13:20.31 g9QiYRkd0.net
憧れの先輩みたいなアンケートに芽吹って書いてた選手いたし、昨日は宮内がサポートに行ってたみたいだから誰か来てくれないかな
309:スポーツ好きさん
23/12/25 12:20:42.45 AyOPSoAZ0.net
佐久はじゃない方の遠藤がくるって噂なかったっけ
310:スポーツ好きさん
23/12/25 12:43:42.83 H5pj+DPR0.net
最近の箱根特集見てて小牧がだいぶきつそうなの見たら6区本命は帰山だとしても控えに伊藤いないとだいぶしんどい気がしてきたな。帰山小牧あるし伊藤往路いけるかとか思ったんやけどなー。
311:スポーツ好きさん
23/12/25 12:45:48.84 H5pj+DPR0.net
1区赤津起用で上尾のようなガン垂するか6区で帰山がピークアウトor小牧がブレーキぐらいが今年の少ない負け筋かな。危ない橋は渡らんで欲しいわね。藤田さんなら冷静に判断してくれると思うが。
312:スポーツ好きさん
23/12/25 12:50:06.45 8s4VriR0a.net
小牧は20キロ走るタイプからは程遠い
313:スポーツ好きさん
23/12/25 12:53:46.90 PTYhYV7n0.net
「箱根の10km通過をイメージして練習の一環で」走って28分01秒なら
やっぱり本番は何区を走るにしろ侮れない存在だね
314:スポーツ好きさん
23/12/25 13:31:15.99 /T02NXz90.net
帰山の6区予想多いけどハーフ1時間5分台でしょ?
5千は早くても
315:スポーツ好きさん
23/12/25 13:44:39.96 q/tnksdar.net
>>299
それはない
316:スポーツ好きさん
23/12/25 14:29:57.91 UHGV5vnu0.net
>>295
箱根4連覇した世代の太田貴之はよくスカウトできたな。当時のことはあまり覚えてないけれど本人の希望だったのかな。太田のガッツある1区の走りは凄く興奮した。
317:スポーツ好きさん
23/12/25 14:46:17.68 OCuRPk/k0.net
6区控え以外の何者でもない小牧に一軍と平地の30キロ走やらすのは酷じゃないのか
318:スポーツ好きさん
23/12/25 15:04:59.79 YIAAbgF40.net
>>311
早くても59分前半だと思うよ
319:スポーツ好きさん
23/12/25 15:08:07.85 Tf8arBXu0.net
>>315
馬鹿なのか
だったら去年の本命は伊藤のはずだろ
320:スポーツ好きさん
23/12/25 15:09:12.98 n/YLR7AS0.net
>>311
まあね、だから最初の登りもなんだけどラスト3キロの平地がどれぐらいで行けるのかどうか
321:スポーツ好きさん
23/12/25 15:10:07.60 n/YLR7AS0.net
なんか30キロ走?に山川、伊藤がいなかったちみたいだし99回と同じになる可能性もあると思うが
322:スポーツ好きさん
23/12/25 15:11:30.18 MH7PNzcV6.net
>>318
それまでは帰山メンバー外でしょ。5000mの記録会前だし。
323:スポーツ好きさん
23/12/25 15:13:57.32 n/YLR7AS0.net
>>301
来年佐久長聖の4番手、5番手あたりの1人は創価に行く可能性が高いと思う。ずっと2年に一度選手送ってるし濱野とか結構主力になってる印象、
創価のコーチが佐久長聖出身だし
324:スポーツ好きさん
23/12/25 15:16:24.07 n/YLR7AS0.net
>>319
ああそっか、じゃあ帰山6区かな?伊藤を平地に回すなら58分台前半〜57分台は行けるのかな?上手くいけば花崎の記録超えて57分30ギリ切るぐらいとか
325:スポーツ好きさん
23/12/25 15:19:11.41 xnEeaUt80.net
山川をエントリー変更じゃなくて初期段階で5区エントリーで金子が復路リザーブも兼ねる可能性ってない?
赤津-芽吹-吉本-花尾-山川
帰山-太陽-小山-白鳥-庭瀬
↓
圭汰-芽吹-篠原-花尾-山川
帰山-太陽-赤星-伊藤-庭瀬
みたいな感じで、8,9のリザーブに金子を置くとか
326:スポーツ好きさん
23/12/25 15:26:50.24 tORDLe6ld.net
何しろ帰山が楽しみ
館沢抜くかどうかだけ
327:スポーツ好きさん
23/12/25 15:40:08.51 Jr5f/nw80.net
あ~やっぱり3冠無理だったか〜
328:スポーツ好きさん
23/12/25 15:48:01.94 ccvVeXUP0.net
青学スレが荒らされまくってるのだが
折田のスカウトだけであれだけ荒れるか?
329:スポーツ好きさん
23/12/25 16:04:22.03 n5euMZiR0.net
>>313
太田のときは既に駒澤も実績を上げており、スカウトもある程度順調になっていたはずです。揖斐神屋あたりから、世代トップへのスカウトも出来るよつに変わってきたという印象です。
その長野大会で自己アピールしたのが塩川で、顧問の先生を通じて自分のことも見て欲しいと話をして、優勝したと記憶しています。
330:スポーツ好きさん
23/12/25 16:06:42.06 eEK6/3GIp.net
>>295
千葉健太を思い出す
世代トップの村澤が東海
平賀佐々木が早稲田
有力選手が複数いる場合は駒澤に来るケースがあるね
331:スポーツ好きさん
23/12/25 16:08:01.01 hDRKC4Nx0.net
伊藤は9区?
332:スポーツ好きさん
23/12/25 16:09:13.95 R0u3Bm3L0.net
帰山が6区走るかどうかは見極めてからだね
走れるなら伊藤が平地
333:スポーツ好きさん
23/12/25 16:10:36.73 eEK6/3GIp.net
太田は80回1区が素晴らしかったね。
334:スポーツ好きさん
23/12/25 16:23:47.71 hDRKC4Nx0.net
行紀もよかったよな
顔は速そうには見えないのに
335:スポーツ好きさん
23/12/25 16:24:37.74 DuXn2p7Cp.net
春夏秋冬観ました
白子合宿の30km走の前に藤田監督が
「庭瀬小牧吉本に引っ張らせて」と指示
復路候補なんだろうね
336:スポーツ好きさん
23/12/25 16:35:18.82 e3w6iT4Y0.net
歴代御三家
佐久 太田 千葉 芽吹
栄 大聖 白鳥 後藤田
洛南 圭汰 赤星小牧
倉敷 円 太田 馬場
伊賀 匠吾 西山 下
西脇 神屋 中谷 加藤
337:スポーツ好きさん
23/12/25 16:45:46.84 z8VeiUcB0.net
>>333
以前なら秋田工業とかね
338:スポーツ好きさん
23/12/25 16:51:50.60 AyOPSoAZ0.net
>>333
伊賀は前身の上野工業込みで高林入れてほしい
339:スポーツ好きさん
23/12/25 17:11:38.67 Q32cAbHx0.net
>>333
栄は駒澤の箱根1区に強いね。なお結果、、、
340:スポーツ好きさん
23/12/25 17:28:45.46 J/KmDP+O0.net
駒スポ届いた
341:スポーツ好きさん
23/12/25 18:11:13.27 uTDhZAxBa.net
ここ数年と比べたらはるかに順調そうだ
342:スポーツ好きさん
23/12/25 18:13:06.11 UtTMgRBP0.net
>>332
吉本と庭瀬余裕そうだったな。出走あるかも
343:スポーツ好きさん
23/12/25 18:32:22.54 7acEgPL4M.net
文化放送前で他多大と合同でコマスポも配布されてた
344:スポーツ好きさん
23/12/25 18:39:07.83 J/KmDP+O0.net
komadaysの学年別の動画、今日は四年生なんだけど唐澤も出てたよ
金子が熱唱してたよ
345:スポーツ好きさん
23/12/25 18:43:10.56 e3w6iT4Y0.net
雰囲気良さそうだ
後は1週間の体調管理だけ
346:スポーツ好きさん
23/12/25 18:45:40.28 GYKgSh+u0.net
なんか安原が3区か4区の気がしてきた
やっぱり安原って駅伝では脇役ではないんだよね
唯一の皆勤賞だし
347:スポーツ好きさん
23/12/25 18:53:15.09 5qR0dGfu0.net
安原は上尾の結果から往路はなくなった
7区か10区かその辺やろうな
348:スポーツ好きさん
23/12/25 19:07:34.04 z8VeiUcB0.net
>>339
30k走、いい感じだったよね
あそこに映っていない山川伊藤が山なのだろうね
ということは小牧は山候補じゃないのかね。
349:スポーツ好きさん
23/12/25 19:11:35.06 z8VeiUcB0.net
>>343
安原往路の場合は7区白鳥だろうね
圭汰ー芽吹ー篠原ー安原ー山川
伊藤ー白鳥ー花尾ー赤星ー庭瀬
そして今年の花尾の経過を見ると9区はやや思いので 8区かな。赤星を8から 9区にシフトなんてのもあり得ないかな
350:スポーツ好きさん
23/12/25 19:21:04.45 83gfQOH10.net
>>334
秋田工業の監督いま高橋正仁なんだよな…
良い選手育てて駒澤勧めて欲しい
351:スポーツ好きさん
23/12/25 19:23:58.71 z8VeiUcB0.net
青森山田は、田澤と其田だけ?
352:スポーツ好きさん
23/12/25 19:33:04.88 6HZp6HHY0.net
>>348
「御三家」って括りなら、プラス堀合だろうな
353:スポーツ好きさん
23/12/25 19:39:44.93 2AXz3O+N0.net
>>323下りだけなら館沢より速いんじゃないかな、ただ館沢は最初の登りがグロいぐらい速いからそこがどうかだな、帰山は登りはあまり得意ではなさそうだし、後はラスト3キロ
354:スポーツ好きさん
23/12/25 19:44:22.06 2AXz3O+N0.net
>>323
なので区間新はちょっと厳しそうだけど57分台は全然狙えると思う。
355:スポーツ好きさん
23/12/25 19:51:12.61 sK3rhq7G0.net
録画してた春夏秋冬見たけど圭汰素晴らしい人間性だなw
謙虚かつ向上心があるとか理想的な人間すぎる
356:スポーツ好きさん
23/12/25 19:53:21.83 6HZp6HHY0.net
>>351
登りもそれなりには準備してるんじゃないか?
ナベさんだっけか?最近は最初の登りもある程度突っ込んで入るって話してた記憶がある
実際前回の伊藤は最初の5km時点で後続をかなり離してるからな
357:スポーツ好きさん
23/12/25 20:08:53.72 z8VeiUcB0.net
>>352
慢心無いよね。常に上を見ている
358:スポーツ好きさん
23/12/25 20:10:57.99 z8VeiUcB0.net
やはり帰山なのか
伊藤が復路平地なら強いぞ
359:スポーツ好きさん
23/12/25 20:13:38.40 z8VeiUcB0.net
白子合宿の30k走だが見方を変えると庭瀬小牧吉本は補欠なのかもね。
圭汰ー芽吹ー篠原ー安原ー山川
帰山ー白鳥ー赤星ー伊藤ー花尾
だとすると、3年3名は補欠
360:スポーツ好きさん
23/12/25 20:14:38.36 z8VeiUcB0.net
前回箱根から1年間で1番伸びたのって誰なんだろうな?
361:スポーツ好きさん
23/12/25 20:21:51.24 Tf8arBXu0.net
>>357
やっぱ庭瀬じゃないか?
昨年まで駅伝メンバーの噂すらなかったのに10人争うレベルまで伸びてるし
362:スポーツ好きさん
23/12/25 20:24:05.26 SBuf5sx40.net
館澤より下り速いでは何とも言えんな、流石にあんな地力があるわけじゃないし
花崎より速いなら適正を期待できるが
芦ノ湖→芦之湯ーーー→函嶺洞門ーー→小田原
館澤 15:23→31:21[46:44]→10:33[57:17]
花崎 15:56→30:54[46:50]→10:46[57:36]
伊藤 15:54→31:30[47:24]→10:58[58:22]
登りを16:10(区間5位相当)
下りを30:50(歴代1位レベル)
最後の平地を11:00(区間5位相当)
下り以外も高いレベルでこなしてやっと58:00
363:スポーツ好きさん
23/12/25 20:25:06.91 SBuf5sx40.net
>>357
個人的には山川
364:スポーツ好きさん
23/12/25 20:25:30.43 BWmWnau30.net
距離走で序盤は下級生に引っ張らせて、終盤は力のある四年生が引っ張るのは駒澤の鉄板ですね。
庭瀬は夏合宿でも距離走を引っ張っていましたので、復路での出走も視野に入れて、夏から取り組んできた成果が今出ていると感じます。
365:スポーツ好きさん
23/12/25 20:42:49.66 Tf8arBXu0.net
>>359
花崎の下り凄かったんだな
適正見込まれてただけあるわ
366:スポーツ好きさん
23/12/25 20:57:23.40 9QIMFmpn0.net
帰山や花崎と館澤じゃ格が違いすぎてな、目立つ記録は相応しい選手に刻んでほしい。
367:スポーツ好きさん
23/12/25 21:09:16.23 /0S+pdO40.net
>>360
たしかに!
368:スポーツ好きさん
23/12/25 21:16:34.89 H5pj+DPR0.net
>>345
金子もいたよね?いなかったっけ。
ただあの練習で垂れるようなのが配置要因でメンバー入りするとは思えないんですよね。
369:スポーツ好きさん
23/12/25 21:18:17.97 H5pj+DPR0.net
>>365
あと藤田さんは経験の少ない吉本とか庭瀬に引っ張らせてって言ってて小牧とは言ってなかったはずだからやっぱ山候補かな。
370:スポーツ好きさん
23/12/25 21:54:02.07 uTDhZAxBa.net
小牧はそこまで出来ないのでは?
371:スポーツ好きさん
23/12/25 21:56:15.80 f6VWLGCI0.net
>>367
出来ないのが16人に入るなら駒澤やばいな
372:スポーツ好きさん
23/12/25 21:56:34.19 NY0Zgul50.net
今ペタペタ貼られてる「ぼくのかんがえたさいつよのおーだー」を見てると
去年ベスメンで走れてたら、10年後には伝説化するオーダーになってたポテンシャルがあるだけに惜しいことをした
373:スポーツ好きさん
23/12/25 21:57:19.44 NY0Zgul50.net
>>368
去年だって小野が入ってたろ
374:スポーツ好きさん
23/12/25 22:40:33.92 u3NL1c8v0.net
>>358
確かに。無名だったのが、これだけ分厚い選手層のチームで 10区に予想されるまできた
375:スポーツ好きさん
23/12/25 22:41:25.20 u3NL1c8v0.net
>>360
確かにね。2年で既にエース区間で稼ぐ選手になってる
376:スポーツ好きさん
23/12/25 22:42:48.58 u3NL1c8v0.net
>>365
金子いなかった気がする
377:スポーツ好きさん
23/12/25 22:46:32.22 u3NL1c8v0.net
自分で問いかけておいて何だけど
1年間で篠原が1番伸びたかな。
昨年度はつなぎの準エースみたいな存在だったけど
今は学生界トップ3じゃね?
378:スポーツ好きさん
23/12/25 22:48:53.25 BWmWnau30.net
金子は距離走いましたね。
四年生のため、集団後方で構えてます。
379:スポーツ好きさん
23/12/25 23:01:51.48 2AXz3O+N0.net
>>353
伊藤よりも更に30秒速いからな館沢、区間新のハードルはかなり高いと思うよ
380:スポーツ好きさん
23/12/25 23:03:54.55 n/YLR7AS0.net
>>376
最初の登り
381:スポーツ好きさん
23/12/25 23:04:05.21 hDRKC4Nx0.net
3年の入学時タイムって青学に比べてかなり悪かったよね
382:スポーツ好きさん
23/12/25 23:06:13.69 SBuf5sx40.net
青学がスカウト1位の年だからな
佐藤条二がいるから駒澤も悪くないが、逆タイム詐欺の篠原がいたからトントンかな
383:スポーツ好きさん
23/12/25 23:10:16.04 izdibuHu0.net
>>374
山川もワンチャン
384:スポーツ好きさん
23/12/25 23:10:42.70 HgZQuVPP0.net
>>360
来年度からS入りしそうだもんな
385:スポーツ好きさん
23/12/25 23:10:58.73 n/YLR7AS0.net
>>359
館澤より下り速いでは何とも言えんな、流石にあんな地力があるわけじゃないし
花崎より速いなら適正を期待できるが
芦ノ湖→芦之湯ーーー→函嶺洞門ーー→小田原
館澤 15:23→31:21[46:44]→10:33[57:17]
花崎 15:56→30:54[46:50]→10:46[57:36]
伊藤 15:54→31:30[47:24]→10:58[58:22]
登りを16:10(区間5位相当)
下りを30:50(歴代1位レベル)
最後の平地を11:00(区間5位相当)
これを見ると帰山は区間新を出すなら芦ノ湯で15分40で行かないとね、やっぱりかなりハードル高いと思う
386:スポーツ好きさん
23/12/25 23:20:46.13 u3NL1c8v0.net
>>382
館澤は登りが突出してるね
387:スポーツ好きさん
23/12/25 23:24:14.94 Zi6zwtesH.net
20館澤 東海 5717 1523 - 3121 - 1033
20今西 東洋 5734 1533 - 3130 - 1031
21花崎 駒澤 5736 1556 - 3054 - 1046
19小野田青学 5757 1612 - 3102 - 1043
17秋山 日体 5801 1603 - 3125 - 1033
18小野田青学 5803 1607 - 3114 - 1042
21清水 順大 5806 1540 - 3120 - 1106
19中島 東海 5807 1606 - 3110 - 1051
18秋山 日体 5809 1553 - 3138 - 1038
19今西 東洋 5813 1552 - 3135 - 1046
21高橋 青学 5813 1559 - 3142 - 1032
20谷野 青学 5818 1608 - 3128 - 1042
20宮崎 日大 5821 1544 - 3124 - 1113
22牧瀬 順大 5822 1555 - 3116 - 1111
23伊藤 駒澤 5822 1554 - 3130 - 1058
20武川 中学 5825 1603 - 3121 - 1101
18小野田青学 5831 1558 - 3151 -1042
19坪井 法政 5832 1619 - 3105 - 1108
18中島 東海 5836 1618 - 3124 - 1054
21島﨑 國學 5839 1600 - 3134 - 1105
388:スポーツ好きさん
23/12/25 23:26:41.21 2AXz3O+N0.net
>>383
館沢は元々5区走った事ある選手だし走力もあったからね、6区の区間記録出すなら芦ノ湯の通過タイムが大事ですね、57分台なら15分台で行ければ狙えると思います。区間新なら15分40で行かないと厳しそうですね
389:スポーツ好きさん
23/12/25 23:30:13.23 5qR0dGfu0.net
吉岡か折田は駒沢で見たかった
390:スポーツ好きさん
23/12/25 23:30:25.53 u3NL1c8v0.net
>>384
これ見ると平地で強そうな選手あまりいないね
やはり特殊区間なんだね
391:スポーツ好きさん
23/12/25 23:30:50.53 u3NL1c8v0.net
>>386
仕方ない
392:スポーツ好きさん
23/12/25 23:31:43.78 EBszISlFr.net
館沢って13'48なんだな。1500mメインだから地力はもっとあると思うが、越えられない壁だと思う必要はなさそう。
帰山は高1で1500m3'55だから、昔からスピードの才能もあるんだろうな
393:スポーツ好きさん
23/12/25 23:33:53.88 EBszISlFr.net
>>387
長距離でめちゃくちゃ強い人は、秋山選手が実業団でマラソンが伸びたぐらいですね
394:スポーツ好きさん
23/12/25 23:50:36.11 n/YLR7AS0.net
>>389
区間記録更新は最初の登りが大事ですね、どれぐらいで行けるのか、下りなら帰山の方が館沢より速いと思うので
395:スポーツ好きさん
23/12/26 00:02:43.31 Xsk59ZC50.net
>>384
これ見て改めて驚愕する花崎の下り適正
そして館澤がいかに「走力で持っていった」かがわかるな、ナベさんじゃないけど
396:スポーツ好きさん
23/12/26 00:05:34.44 GT7UgBn10.net
まあ田村が言うには下りの試走みたいなのでは駒澤史上最速らしいから
花崎並に下れる期待値はあるのだろう
後は根性でどこまで最初と最後いけるか
397:スポーツ好きさん
23/12/26 00:22:20.22 4RSREyeg0.net
>>347
秋田は少子化が顕著でのう…
398:スポーツ好きさん
23/12/26 00:35:51.66 Ow1Lvb/H0.net
>>389
3年の全中は当時3強だった吉居駿、藤宮、佐藤圭に次ぐ4番手が帰山だった
399:スポーツ好きさん
23/12/26 00:45:37.96 h6eZ8h2Q0.net
>>386
今からでも乗り換えないと、石田、鶴川になってしまう。もったいない。
400:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f62-DOnR [2400:2200:96e:71b9:*])
23/12/26 01:04:57.67 eUDDUVY60.net
往路復路とも向かい風、高温のため、優勝タイムは2021年に近い10時間50分台だろう
401:スポーツ好きさん (オッペケ Srf7-25J5 [126.233.171.154])
23/12/26 01:41:29.64 eqOFBTV8r.net
・チームに27分台が4人います
・27分台の1人は箱根に合わせられずエントリー漏れです
・それでもエントリー上位10名の10000m平均タイムは1位です
・持ちタイム30分台の選手が3人出走する可能性があります
・持ちタイム28分台が 2人しか出走しない可能性があります
タイム詐欺なだけだが、文面だけ見ると意味不明だな
402:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fa6-oCs7 [123.176.137.152])
23/12/26 01:55:12.58 IEuQN61f0.net
>>397
気温は上がりそうだけど風はそうでもなさそうだけどな
403:スポーツ好きさん
23/12/26 07:35:26.02 ERRTEKXN0.net
あとは体調管理だけ。でも2人くらいは
体調不良で走れないと思った方がいい。
それがだれか?だな。
404:スポーツ好きさん
23/12/26 09:11:52.00 vPoK/Gl4d.net
篠川が13分台出したのが
チームに対する影響が大きい
多分圧勝するよ
405:スポーツ好きさん
23/12/26 09:13:07.33 4h9is03l0.net
最後の箱根でエントリーできなかった選手が、ああやって全力で盛り上げる。いいチームだね。
406:スポーツ好きさん
23/12/26 09:14:47.08 4h9is03l0.net
花崎の下り適性はやばいが、なぜ4年で走らなかったのかね
407:スポーツ好きさん
23/12/26 09:17:31.35 FLrrup9m0.net
>>403
チームの意識
408:の高さに耐えられずに体調不良になった
409:スポーツ好きさん
23/12/26 09:19:20.31 ufAwJxBx0.net
>>404
そうなのか。ゆるキャラだったんだろうね。
それでも6区の歴史に名を刻んだ
410:スポーツ好きさん
23/12/26 09:21:35.58 ukJoixBtd.net
>>384
これ見ると館澤今西は基礎走力でもっていった感じやな。伊藤も同じ感じか
帰山はスペシャリストタイプだろうけど
411:スポーツ好きさん (エムゾネ FF5f-2I0K [49.106.174.43])
23/12/26 09:38:54.24 DQBUB3dqF.net
花崎は下りのスピード感がエグかったもんなー、本格的に下る前は順大に負けてたけど、一気に捲ってダントツの区間賞
412:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef03-g8KI [2001:268:98b2:575b:*])
23/12/26 09:44:26.65 3z9+CFs70.net
帰山が6区候補でエントリーされたのは間違いないだろうけど12月の日体大で5000を走らせた意図ってなんかあるのかな?
413:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fa6-oCs7 [123.176.137.152])
23/12/26 09:45:23.13 IEuQN61f0.net
>>404
まあ強豪校には割とありがちだよな、青学の若林も一時期そんな感じになったのかな?
414:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fa6-oCs7 [123.176.137.152])
23/12/26 09:47:47.25 IEuQN61f0.net
>>406
帰山は最初の登りとラスト3キロをなんとかすれば区間新狙えるのでは?まあそこが結構ハードル高いんだろうけど、最初の約5キロの登り館沢程ではなくても花崎、伊藤より20秒速くないと区間新はきついと思う
415:スポーツ好きさん (ワッチョイ cfec-p7Lq [153.163.183.43])
23/12/26 09:56:16.18 4h9is03l0.net
帰山にそこまで高い期待しないでよい気が
416:スポーツ好きさん (ワッチョイ cfec-p7Lq [153.163.183.43])
23/12/26 09:59:14.21 4h9is03l0.net
往路でリードする可能性高いし
ライバルも6区は初出場なわけで
帰山は58分台ならOKじゃね?
417:スポーツ好きさん (スフッ Sd5f-2I0K [49.106.217.7])
23/12/26 10:26:36.44 ukJoixBtd.net
去年の伊藤より速いくらいかな期待するレベルは
418:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f56-DOnR [240d:1a:b3b:7f00:*])
23/12/26 10:28:33.43 gFV2HClh0.net
花咲きみたいにガッチリした体格じゃないと下りは筋力が持たない
419:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fbc-O59r [240b:c010:402:ec09:*])
23/12/26 10:35:34.01 93nYgcB70.net
>>399
それにしても予想は最高気温15〜16度程度。日差しは余り強くならないようだから、大丈夫だと思う。
420:スポーツ好きさん (ワッチョイ f375-9yrp [2001:268:98d2:5e3f:*])
23/12/26 10:35:53.01 jZ2fKdPS0.net
最初の登りはともかく、ラスト3キロ堪えきれないようじゃ6区は務まらんよ
ちょっと昔に東洋に市川っていたろ
途中まで快調に飛ばしてて、本人も笑顔で余裕だったのにラストでガクッと落ちて結果61分で沈んだ
走ってみないとなんとも言えんが、スピード型、下り適性と距離不安ってところに被るものを感じるよ
421:スポーツ好きさん (スフッ Sd5f-2I0K [49.106.217.7])
23/12/26 10:49:59.04 ukJoixBtd.net
東洋の市川って洗剤の人?
422:スポーツ好きさん (ワッチョイ cfec-p7Lq [153.163.183.43])
23/12/26 10:58:27.98 4h9is03l0.net
15度で微風ぐらいか
9、10区は夏に走り込めている選手がいいかな
9区赤星10区庭瀬かな
423:スポーツ好きさん (ワッチョイ cfec-p7Lq [153.163.183.43])
23/12/26 11:00:21.97 4h9is03l0.net
市川は高野とのデッドヒートが良かったね
千葉健太が区間新を出した時だ
424:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fd7-Fu1C [2001:268:c214:b450:*])
23/12/26 11:05:15.15 jl0liypA0.net
ちょっと昔って千葉上野と同学年だから15年近く前じゃ…
当時は60分切れば好走で61分近くても区間1桁だけど
厚底の影響でラスト3kmの負担は減ったって言われてるし帰山のハーフは調整ほぼなしで出させられた罰ゲーム的な要素もあったから距離不安の根拠にならないよ
425:スポーツ好きさん
23/12/26 11:20:00.90 jZ2fKdPS0.net
不安は不安だろ
寧ろ罰ゲームでハーフ走らす意味が分かんねーし
ハーフ走れる力あるなら、本人に自信をつけさせる意味で、高速レースの1つや2つ出させるべきだわ
単純に距離不安があるんじゃねーの、と6区伊藤派からしたらそう思う
426:スポーツ好きさん
23/12/26 11:26:52.33 lB707gjo0.net
帰山は去年であの期待値だし期待するなって方が無理ある
427:スポーツ好きさん
23/12/26 11:47:36.89 aSqtryAC0.net
距離不安あるかは知らん
ただ去年も伊藤のコメントから怪我前は6区1番手だったのは間違いないわけで
後は単純に今年出遅れてるからそこが長い距離にどう響いてるか
428:スポーツ好きさん
23/12/26 11:47:58.67 r59mi6pl0.net
>>410
>帰山は最初の登りとラスト3キロをなんとかすれば区間新狙えるのでは?
>まあそこが結構ハードル高いんだろうけど
>最初の5キロの登りを花崎、伊藤より20秒速くないと区間新はきついと思う
“なんとかすれぱ区間新狙える”とかさも簡単そうに言いつつ、登りで20秒上げという
超高いハードル設定を課す○○
おまけに“区間新狙えるのでは?”で始まって“区間新はキツいと思う”で終わる自己矛盾(笑)
429:スポーツ好きさん
23/12/26 11:54:42.11 Tv7ABUGV0.net
>>416
3年の優勝時に区間賞とったし、4年では区間3位で復路成績で唯一総合優勝した日体大の選手に土をつけた。
430:スポーツ好きさん
23/12/26 11:54:52.71 k3s9Zysq0.net
帰山57分や区間賞連呼してるやつらは太田が2区5分台連呼してるのと同類。まだ後者の方がまともなのが残念。
431:スポーツ好きさん
23/12/26 11:56:45.52 ufAwJxBx0.net
花崎が出走する際は、大成が「6区は期待しかない」とツイートしてたね。
432:スポーツ好きさん
23/12/26 11:57:07.11 PlJDluzW0.net
メンバーの頭数考えたとき結局、6区帰山で復路平地に伊藤か6区伊藤で白鳥が復路平地に入ってくるかの二択になるかな?
433:スポーツ好きさん
23/12/26 12:07:11.79 2bumiMJa0.net
赤星-芽吹-圭汰-篠原-山川
帰山-安原-庭瀬-伊藤-花尾
434:スポーツ好きさん
23/12/26 13:28:59.16 jZ2fKdPS0.net
仮に帰山6区なら繋ぎの耐える区間になると見たほうがよい
逆に伊藤ならアドバンテージにできる
435:スポーツ好きさん
23/12/26 13:31:52.33 4h9is03l0.net
帰山はつなぎ扱いでプレッシャー少なめが良い
もちろん本人は奮起すると思うが
一方の伊藤は復路のエース区間で
436:スポーツ好きさん
23/12/26 13:32:18.75 4h9is03l0.net
>>429
1と4逆だよね
437:スポーツ好きさん
23/12/26 13:41:29.20 GT7UgBn10.net
まあ走ったこともない連中に区間賞期待するしかないライバル校に比べれば6区は余裕のアドバンテージだわ笑
計算できる伊藤がとりあえずいて、その上で帰山が使われるなら全く問題なし
438:スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-DOnR [210.142.239.140])
23/12/26 13:58:46.49 722zu+2h0.net
藤田監督は白鳥使わなさそう
同レベルなら下級生じゃないの
439:スポーツ好きさん (スッップ Sd5f-PT4q [49.96.47.156])
23/12/26 14:15:01.94 LWOGIh1rd.net
>>434
その考えだと2区は芽吹じゃなくて篠原か圭汰になりそう
次年度のことを考えるなら4年生エースではなくほぼ同じ実力の下級生エースを走らせる
440:スポーツ好きさん (スフッ Sd5f-2I0K [49.106.217.7])
23/12/26 14:15:11.29 ukJoixBtd.net
伊藤が走ろうが帰山が走ろうがどっちでもいいけど伊藤推したいがために帰山sageしてる奴はキメェ
441:スポーツ好きさん (ワッチョイ bff7-YTud [2001:268:92b2:13d3:*])
23/12/26 14:36:03.81 Xsk59ZC50.net
なんだか97回の6区を思い出すな
あの時も唐澤ならワンチャンムードが、当日変更で花崎が入って終わったムードになった記憶がある
もちろん結果は言わずもがな
そもそも唐澤が本格的に覚醒したのはその後なんだよな
5000m持ちタイムが少し速く都道府県で快走した唐澤に対して、3年になってもトラックやハーフの記録がイマイチ伸びない花崎ってだけで、作られたムードだったと思う
442:スポーツ好きさん
23/12/26 15:15:50.32 4h9is03l0.net
花崎と佃は練習はできていたとはいえ
小島、加藤、伊東、神戸といった駅伝経験者を外して出てきたので、今年度は捨てたのかなと皆が思ったはず
443:スポーツ好きさん
23/12/26 15:22:49.92 DJeir/VS0.net
某村がさっき匂わせてたけど(消えてた)Sチームの誰かがkgしたらしい
444:スポーツ好きさん
23/12/26 15:27:00.53 PrZJ7ukn0.net
>>439
マジかよ、それはなかなか重要な情報だな
445:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef86-ESPQ [111.65.215.232])
23/12/26 15:38:01.07 JqXFPGn30.net
>>439
ええて嘘は
446:スポーツ好きさん
23/12/26 15:39:34.37 uFwJbpV00.net
>>439
えー、マジか。。。
447:スポーツ好きさん
23/12/26 15:43:17.58 j1SpJ0sTa.net
>>442
どうせ嘘だから
448:スポーツ好きさん
23/12/26 15:45:01.49 93nYgcB70.net
>>439
先日の絆創膏の話しじゃない?
449:スポーツ好きさん
23/12/26 15:49:41.81 WdUMWHg90.net
1区白鳥は衝撃だったな
加藤かと思ってたから
450:スポーツ好きさん
23/12/26 15:51:05.40 9563/1Ycd.net
>>2に入ってるやつはNGにしておくか相手するなよ
451:スポーツ好きさん
23/12/26 15:53:01.05 4h9is03l0.net
加藤はハーフとなると後半垂れがちだった
とは言え全日本1区で好走していたからね
まさか白鳥とはね
452:スポーツ好きさん
23/12/26 15:59:36.97 feE3qe9rH.net
伊東、加藤、神戸は前年の箱根で全員凡走してたしね(伊東は2年の時は頑張ってたけど)
小島が万全な状態で4区走れたら、97回の往路はもうちょい接戦になってたかも
453:スポーツ好きさん
23/12/26 16:05:49.64 Alvsn++30.net
>>439
これは嘘です
ポスト通知オンにしてるけど今日は通知きていない
YpDlと2l0KはNGで
454:スポーツ好きさん
23/12/26 16:08:41.80 feE3qe9rH.net
1/2の天気、どのサイトでも最高気温13℃の北向きの風(追い風)3m/sの予報になってきたね。
1-3区はむしろかなり良いコンディションじゃない?3区圭汰の遊行寺爆走が見たい
455:スポーツ好きさん
23/12/26 16:10:58.36 cC++TsRN0.net
97回は今思うとよくあのメンツで勝てたな
これで現メンツでもし勝てなかったらなんかのバグだろもはや
456:スポーツ好きさん
23/12/26 16:13:06.27 pC8Zuyi40.net
やっぱガセ情報だったか
457:スポーツ好きさん
23/12/26 16:18:56.56 DJeir/VS0.net
君たちもしかしてkgのこと怪我だと思ってた??なわけねーだろ笑笑これだから低学歴はよぉwww
458:スポーツ好きさん
23/12/26 16:28:23.80 JqXFPGn30.net
>>453
おもんねえおまえ
459:スポーツ好きさん
23/12/26 16:51:31.61 IEuQN61f0.net
>>451
まあ99%負けかけてたけどな、まず創価があんな強いとも思わなかったし
460:スポーツ好きさん
23/12/26 16:53:34.33 IEuQN61f0.net
>>424
帰山の力なら区間新狙える可能性あると思うけどその代わりハードルは高いって事、まあ多分往路優勝するだろうし自分の走りをすればいいと思う、記録はその後だな
461:スポーツ好きさん
23/12/26 16:54:27.59 NlYbn+hP0.net
「kgのこと怪我だと思ってた??なわけねーだろ笑笑」
学歴はともかく、すごく頭悪そう
462:スポーツ好きさん
23/12/26 16:59:58.56 DJeir/VS0.net
>>457
争いごとはやめようぜ!誰も幸せにならいぞー
463:スポーツ好きさん
23/12/26 17:21:24.44 u/+R+moO0.net
頭悪そうというか頭悪いわ
464:スポーツ好きさん
23/12/26 17:26:45.41 Uiaon6PR0.net
相手すんなって
465:スポーツ好きさん
23/12/26 17:52:20.10 lq+jhLWz0.net
ゴキブリの相手するなよ
466:スポーツ好きさん
23/12/26 18:05:33.09 Kv1Y3CpC0.net
>>128
大学ブランドは最重要だよ、特にゆとり世代にはな。それより本人が最終的に自由意志で決断したんだから他人がとやかく言う問題じゃないよ
467:スポーツ好きさん
23/12/26 18:24:22.40 05sUo7L00.net
>>462
おっさんいくつ?
468:スポーツ好きさん
23/12/26 18:26:00.26 05sUo7L00.net
>>462
大学ブランド言うなら、東大早慶以外はダメじゃん。まさかマーチでブランドとか思ってないだろうが。
469:スポーツ好きさん
23/12/26 19:03:51.10 r4HAjhs70.net
駒大陸上部のもうひとりの「お母さん」。河合は大工になっていたのか。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
470:スポーツ好きさん (ワッチョイ 03b8-DOnR [114.48.122.249])
23/12/26 19:22:33.80 sJ1zhmz/0.net
気象条件が良ければ良くなるほどスピードが活きてくるからな
このままの予報で変わらないでほしい
471:スポーツ好きさん (ワッチョイ 63f7-ryOq [2402:6b00:9e2d:400:*])
23/12/26 19:25:00.66 v+R9Ec7T0.net
箱根駅伝だけが偵察オーダーがあるが、学生はそんな中偵察にされたランナーは家族に何と言う。
僕は名前だけ貸してる?もうやめとけ。作戦?勝つためには人の人生どうでもいいか。メンバー変更
は本当に体調が悪い人だけにして欲しい。実業団駅伝でも偵察オーダーがないのに。もう箱根は学生
駅伝ではない。ただ、勝つためになんでもありの学校や監督や名ランナーを引き立てているだけ。
スポーツマンシップは今何処に。正々堂々と変更なしのオーダで勝負するべき。偵察ランナーも一人の
人間です。駒沢、変更なしのオーダーを期待します。それで勝つことが真の最強チームです。
472:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa17-DOnR [106.129.227.188])
23/12/26 19:36:39.75 j1SpJ0sTa.net
>>467
偵察入れて置かないと体調不良出たら最悪の事態になるよ
473:スポーツ好きさん (ワッチョイ 638e-DOnR [2404:7a81:c140:2600:*])
23/12/26 19:41:26.47 DASkmyhU0.net
MARCH>日東駒専
これは高校生のスカウトの記事で総監督も認めているよ
474:スポーツ好きさん (ワッチョイ 135d-2I0K [240b:10:a301:eb00:*])
23/12/26 19:41:43.51 PrZJ7ukn0.net
>>468
そいつNGだから相手にするなよ
475:スポーツ好きさん (オッペケ Srf7-25J5 [126.233.171.154])
23/12/26 19:43:30.54 eqOFBTV8r.net
>>464
私立はAOで誰でも入れると思っているので、学歴的な意味で本当にブランドがあるのは国立だけです。私は早稲田政経をセンター利用で滑り止めにしました。
駒澤の陸上(駅伝)は東大も上回る価値があると思っているのですが、他スレではMARCH程度のやつらが学歴でしかマウント取れないからって馬鹿にしていてイライラします。スポーツの応援に学歴関係ないでしょう。私は筑波じゃない国立出身ですが、出身校は本選に出れるわけがないので駒澤を推しています。これからもずっと駒澤ファンです。駒澤陸上部最高!
476:スポーツ好きさん (アウアウクー MMf7-D/0+ [36.11.224.29])
23/12/26 19:46:58.47 VITSvyRcM.net
>>439
あーざんねんだなー
あー
477:スポーツ好きさん
23/12/26 19:53:55.26 h6eZ8h2Q0.net
>>469
変わんないよ、いずれもバカ、バカと分かっているのと、分かってない違い。会社に少しマーチいるが、お世辞にも賢いなんて言えない。
478:スポーツ好きさん
23/12/26 19:54:36.83 h6eZ8h2Q0.net
>>469
変わんないよ、いずれもバカ、バカと分かっているのと、分かってない違い。会社に少しマーチいるが、お世辞にも賢いなんて言えない。
479:スポーツ好きさん
23/12/26 20:03:20.58 oV6rM9Nq0.net
464
残念だったな、上位学部じゃないけどアンタの言うブランド大の一つだよ。
絶対客観の正論に食いついてくるのはよほど悔しいんだね。その論法だとオタクのFランは小学生中退レベルだな
480:スポーツ好きさん
23/12/26 20:09:43.06 oV6rM9Nq0.net
Fランが国立のふりして最難関大貶してるの笑うしかない
481:スポーツ好きさん
23/12/26 20:31:39.61 eqOFBTV8r.net
芦之湯まで
20館澤 東海 5717 1523
20今西 東洋 5734 1533
21清水 順大 5806 1540
20宮崎 日大 5821 1544
21前田 明治 5946 1550
13三輪 東農 6032 1551
19今西 東洋 5813 1552
16口町 東洋 5941 1552
16秋山 日体 5809 1553
23伊藤 駒澤 5822 1554
22牧瀬 順大 5822 1555
13市川 東洋 5916 1555
21花崎 駒澤 5736 1556
22鈴木 麗澤 5913 1556
13廣瀬 明治 5819 1558
16小野田青学 5831 1558
20若林 中央 5925 1558
20森 神大 5930 1558
19荻野 神大 5931 1558
21高橋 青学 5813 1559
14西澤 駒大 5922 1559
5000mのベストを考えると、帰山なら15分台では普通に入れそうですよね。館沢は無理でも区間 2位ぐらい期待しちゃうのは望みすぎでしょうか。
482:スポーツ好きさん
23/12/26 20:34:26.91 DJeir/VS0.net
タヒぬほど駒澤アンチだけど
篠原-山川-佐藤-安原-金子
伊藤-赤星-白鳥-花尾-鈴木
でこられたらくそ怖いてか中継見ないレベル
483:スポーツ好きさん
23/12/26 20:35:19.38 L9uW32vp0.net
>>471
応援してる競技者たちにとっては本当に関係の無い外野の煽りで勝手にイライラしてるのはな…
もう少し物事を切り離して考える癖つけた方が良いと思う
俺より頭良いであろう人にこんな上から物言うのも恐縮だが
484:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf0b-YpDl [2400:2411:4fc0:b100:*])
23/12/26 20:41:05.61 DJeir/VS0.net
>>479
てか学生スポーツと大学の難易度は別にして考えるべきだよな。駅伝という分野で考えたら駒澤>早慶、MARCHなわけだしね
485:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef0f-1t+P [2400:2200:1cb:3f53:*])
23/12/26 20:53:24.00 L9uW32vp0.net
>>477
これ見ると伊藤もかなり伸び代ありそうに見える
この伊藤を平地に回して起用されたら期待しかないわな
486:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0344-1ntE [2400:2200:3f5:c027:*])
23/12/26 21:01:59.82 oV6rM9Nq0.net
まあ、下らない場外乱闘になってしまったけど、要は出場者全員がベストを尽くして最後まで予断を許さないつばぜり合いを期待しよう。
そうすれば勝負を超えたノーサイドだから
487:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef0f-1t+P [2400:2200:1cb:3f53:*])
23/12/26 21:03:41.54 L9uW32vp0.net
外野同士の言い争いとかは鍔迫り合いとかでは無く糞の投げつけ合いだから他所でやって
488:スポーツ好きさん (ワッチョイ 33d4-hEBs [240d:1c:14e:9500:*])
23/12/26 21:29:32.29 FLrrup9m0.net
MARCHって負け犬が多いのか必死でブランドアピールしてくるよな
効きすぎだろ
489:スポーツ好きさん (ワッチョイ 63a8-DOnR [2001:268:9acf:1929:*])
23/12/26 21:38:33.06 HHN0NfGr0.net
中立消えろよw
490:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef08-2AMw [111.98.108.1])
23/12/26 21:47:20.27 OOVljvKf0.net
去年三冠できたことはすごく大きかった
100回大会を前回王者として迎えられる幸せ
しかも前人未到2年連続三冠王手
ファンとして幸せすぎて
アンチの悲痛な叫びには哀れみしか感じない
アンチ活動して楽しいの?幸せな人は絶対しないよ
人に向けた悪意は絶対戻ってくるよ
自分や推しに呪いをかけてどうするの?
491:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13a9-DOnR [2001:268:c210:d0a:*])
23/12/26 21:50:56.33 fL8/ifpH0.net
>>462
マーチなら駒澤とワンランクしか変わらないよ
492:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf0b-YpDl [2400:2411:4fc0:b100:*])
23/12/26 21:56:56.43 DJeir/VS0.net
>>486
残念ながら100回大会は某キリスト系の名門大学が優勝します <
493:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0344-1ntE [2400:2200:3f5:c027:*])
23/12/26 21:59:18.10 oV6rM9Nq0.net
>>487
超一流明治とは20ランク差だよ
494:スポーツ好きさん (ワッチョイ 83fd-DOnR [2001:268:c215:9975:*])
23/12/26 22:00:14.62 5HLgQdG10.net
>>489
明治を悪者にしたい青学なのはわかったよ
495:スポーツ好きさん (ワッチョイ 83fd-DOnR [2001:268:c215:9975:*])
23/12/26 22:02:24.66 5HLgQdG10.net
>>489
やっぱり英国社だから地頭悪いんだね
496:スポーツ好きさん (ワッチョイ 638e-DOnR [2404:7a81:c140:2600:*])
23/12/26 22:05:57.45 DASkmyhU0.net
力を入れ始めてほんの数年で箱根出場を果たした立教大を見たらやはり大学のブランド力は無視できないと思う。
497:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8311-PTSX [210.250.124.87])
23/12/26 22:09:53.81 siXeLpEu0.net
>>492
慶應が力入れたら常連になりそうだとは思うけど、現実そういう動きはないよね
498:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13a9-pDLy [240d:1a:80b:3600:*])
23/12/26 22:10:11.15 NbdoaSkx0.net
立教ってブランド力あるのか
正直立教でブランド力が~とか言ってる競技って無い気がするけど
499:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f23-j2P7 [2400:2200:6b6:7b44:* [上級国民]])
23/12/26 22:19:51.08 Tv7ABUGV0.net
駒澤が優勝逃したら大手町でチンコ出すわ
500:スポーツ好きさん
23/12/26 22:26:50.35 5HLgQdG10.net
>>489
社会なんて授業すら取ってない科目で参考書空いた時間で読んでるだけで85パーやったぞホンマ私文って楽よな。9割取れれば共テで受かるし、7,8割でも一般で受けまくればどっか引っかかるし
501:スポーツ好きさん
23/12/26 22:33:28.69 FgXIyb+X0.net
最近もう箱根駅伝夢に出てくるわ
3日前くらいに見た時は8区で一度逆転されたんだけど、8区終盤にクリフハンガーみたいなエリアをクリアしないといけなくて、それで再逆転して大丈夫だった。
他の大学はそれ以上追ってこなかった
502:スポーツ好きさん
23/12/26 22:38:17.87 RJDWJubN0.net
クリフハンガー
503:スポーツ好きさん
23/12/26 22:49:41.33 HbIvYxjO0.net
>>493
保科をコーチにしてそういう動きはあるよ、出れてないけど
504:スポーツ好きさん
23/12/26 22:50:51.47 XjJpnXcyd.net
>>465
箱根6区走者が前夜、先輩の宴会に付き合うって昔の駒澤ってそんなだったんだな...苦笑
藤田さんと同学年で大八木さんがもうコーチに就任していた時期だよな
それでもそんな状況だったのが意外過ぎる
505:スポーツ好きさん
23/12/26 22:53:33.37 e7PcdTCP0.net
俺は3日連続で箱根の夢見てるし、シーズンオフでもちょくちょく見てる
大抵選手になってるんだが、やっぱりそれだけ好きなんだろうな。。。
昨日は山登ってたわ。すまんな山川。
506:スポーツ好きさん
23/12/26 23:04:47.59 u/hpz20N0.net
コマスポにこの前の世田谷のインタビュー載ってるけど、13分台の金谷に対してなかなか厳しいね
春夏秋冬みててもそうだけど褒める時は褒めるけどいつも冷静だよな、藤田監督
507:スポーツ好きさん
23/12/26 23:11:39.61 pywq1NHl0.net
世田谷は唐澤がペースメーカーの予定だったのかな?
508:スポーツ好きさん
23/12/26 23:22:18.84 IWlhe5RI0.net
>>500
先輩の宴会には付き合わなかったが、そばの部屋で宴会してたので、あまり良く寝れなかったのは事実
509:スポーツ好きさん
23/12/26 23:31:28.77 zLqPQJal0.net
Sの誰かが怪我ってほんとですか?
510:スポーツ好きさん
23/12/26 23:37:16.50 K+8T0zxf0.net
>>501
酷い私情で申し訳ないが
箱根の夢で駒澤が1区出遅れた悪い夢観たから
1区は安心の三本柱から選んでくれ…
区間賞は何故か國學院山本
511:だった
512:スポーツ好きさん
23/12/26 23:37:37.66 05sUo7L00.net
>>499
慶應は単位取得で一切運動部の優遇とかないから厳しいよ。運動推薦が多い学部もないし。
下位2割もマーチにいれば上位だけど、毎年1割は留年する。
513:スポーツ好きさん
23/12/27 00:01:28.06 6JOYWaeL0.net
夢だと唐澤が1区走って大和の記録破って田澤に襷渡してたな
願望剥き出しで我ながら面白かった
514:スポーツ好きさん
23/12/27 00:04:33.95 6JOYWaeL0.net
慶應からも個人で優秀なスポーツ選手は出てくるけど、どうしても数が揃わないので団体スポーツは厳しいな
野球は説明するのがタルい程の超例外
515:スポーツ好きさん
23/12/27 00:31:33.51 iuEce3nW0.net
当分大八木、藤田でいくんだろうけど
駅伝に関しては藤田監督が決めてほしいな。
トークバトル、文化放送のインタビュー聴いても
選手の状態をしっかり見極めてくれると思う。
やらかしは少ないんじゃないかな。
516:スポーツ好きさん
23/12/27 00:38:24.52 8Guzzyck0.net
慶應は、特待がないし、寮もない。留年は当たり前マーチレベルの学力では付いていけない。
517:スポーツ好きさん
23/12/27 00:54:58.57 HhmMlaW40.net
赤津 篠原 安原 鈴木 山川
伊藤 佐藤 赤星 庭瀬 白鳥
518:スポーツ好きさん
23/12/27 00:58:06.28 iuEce3nW0.net
29日の予想
圭汰
芽吹
白鳥→篠原
花尾
金子→山川
帰山
小山→安原
赤星
赤津→伊藤
庭瀬
藤田監督は往路勝ちきりたいと言ってた。
山川復路かも。
519:スポーツ好きさん
23/12/27 01:00:28.05 CHb94tq90.net
>>506
俺も出雲の直前に早稲田が優勝(駒澤は2位)する夢見たけど普通に優勝したから大丈夫やで
520:スポーツ好きさん
23/12/27 02:58:43.94 Q9k2/jbr0.net
みんな赤津君は走らないっていう予想なんだな。
まぁ、1区は難しいしー。個人的に10区でも良いんだけれど、10区は23キロもあるしなぁと
521:スポーツ好きさん
23/12/27 06:25:32.18 k8voOXt10.net
怪物やなー笑
本物は違う
駅伝の呟きかがわからない。誰のこと?圭汰か?
522:スポーツ好きさん
23/12/27 06:45:58.53 6JOYWaeL0.net
>>516
それは令和ロマンの話やな
523:スポーツ好きさん
23/12/27 07:15:13.11 iJ6BjbWI0.net
多分井上や
524:スポーツ好きさん
23/12/27 07:30:24.63 lI5HaGh00.net
>>513
山川は隠しそうだね
525:スポーツ好きさん
23/12/27 08:13:35.58 MyswjcGA0.net
>>494
まぁいうてMARCHではあるからな
極端な話、立教と同じく駅伝に力を入れている桜美林と麗澤から誘いがあってその3校ならどの大学行くって場合はどうする?
桜美林や麗澤には例えで出して申し訳ないけど俺は立教を選ぶわ
526:スポーツ好きさん
23/12/27 08:33:17.93 U8w3VU2G0.net
監督トークバトルってまだどっかで上がってないですよね?地方民やから見れてない。
527:スポーツ好きさん
23/12/27 08:38:54.46 /vC1j8vJ0.net
>>495
Fランのチンコ出し逮捕されて終わり
528:スポーツ好きさん
23/12/27 09:03:55.80 vZRN0neI0.net
>>521
トークバトルは地上波放送はないよ。ジータスのみでこの前放送してた
529:スポーツ好きさん
23/12/27 09:26:04.44 2vAw8WVj0.net
>>515
オレは、赤津は走ると予想している。7区か10区。
530:スポーツ好きさん
23/12/27 09:30:19.65 xvCkoZr/d.net
7区は白鳥と赤津のどちらかだろうねー
531:スポーツ好きさん
23/12/27 09:34:47.08 RPO2+k1V0.net
白鳥走るなら以下のオーダーの場合だろう
圭汰ー芽吹ー篠原ー安原ー山川
伊藤ー白鳥ー赤星ー花尾ー庭瀬
532:スポーツ好きさん
23/12/27 09:36:43.26 fqvgyhBD0.net
いよいよって感じだなー
概ね順調だと思いたい
533:スポーツ好きさん (ガックシ 06ff-2I0K [133.3.201.74])
23/12/27 09:49:32.02 1BYb4nem6.net
赤津なんか単独走だめって言われてるよな。復路での起用あるなら距離走とか引っ張りそうな気がするけど。
534:スポーツ好きさん (ワッチョイ cfec-p7Lq [153.163.183.43])
23/12/27 10:37:41.99 RPO2+k1V0.net
インスタ見ると、みんな明るいね。元気そうだね。
535:スポーツ好きさん
23/12/27 11:08:35.32 p59QNf470.net
URLリンク(tenki.jp)
536:スポーツ好きさん
23/12/27 11:31:44.20 6JOYWaeL0.net
>>518
そっちかー
お恥ずかし
537:スポーツ好きさん
23/12/27 11:46:47.32 H3uEFsoVd.net
選手はいつ頃に区間エントリーを発表されるのかな。ギリギリの明日とかもあるかな。
538:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13d1-TKoV [2001:268:946b:c8bb:*])
23/12/27 12:28:34.42 k8voOXt10.net
>>518
そうですね。怪物は他の分野にもいましたね。ちょっと残念。
539:スポーツ好きさん
23/12/27 12:58:16.56 MyswjcGA0.net
>>532
トラブルが無いなら概ねもう伝えてるだろうね
どの区間も走れるオールラウンダータイプの選手は往路か復路かは知らされてるぐらいかも
540:スポーツ好きさん
23/12/27 13:06:03.09 Zqh+GOYE0.net
芽吹は都道府県長野代表か
静岡代表にいなかったからあれ?とは思ったけど
佐久長聖組もいるし、今度も堅いかな
541:スポーツ好きさん
23/12/27 13:06:29.15 W/fb0We30.net
―当日変更での出走となったが? 5区を走るのはいつ頃決まったのか
「1週間くらい前にミーティングと別に5、8区を走るから準備していておいてと言われた。5区限定というわけではなかった」
箱根後のコマスポインタビューから
だからもう伝えられてると思う
542:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f2d-pDLy [240d:1a:b3b:7f00:*])
23/12/27 15:47:50.38 RuNhdh7k0.net
箱根2区はコースがあまりにもキツイから初出走で6分台出せれば相当すごいよね
青学黒田でも6分台はきついんじゃないかな
芽吹は昨年の田澤目指すみたいだけど相当凄いな
543:スポーツ好きさん (ワッチョイ efcd-EUeS [2001:268:98a2:ab14:*])
23/12/27 16:03:18.08 rIOWFwR80.net
篠原ー芽吹ー佐藤ー山川ー金子
伊藤ー安原ー赤星ー花尾ー庭瀬
544:スポーツ好きさん (ワッチョイ 63ee-Nvvh [58.157.182.27])
23/12/27 16:41:15.23 h+RRlPdr0.net
田澤CM出演
URLリンク(www.sapporobeer.jp)
545:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6310-38Um [2400:2200:581:f142:*])
23/12/27 16:50:20.27 oBV9JXaF0.net
>>538
1〜4区で作った貯金を5区で全部使いそう。
546:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef1e-j2P7 [2400:2200:773:8158:* [上級国民]])
23/12/27 17:15:51.74 diolYzBT0.net
圭汰1区は総合優勝確定で草
547:スポーツ好きさん (スッップ Sd5f-ESPQ [49.98.225.166])
23/12/27 17:44:17.46 H3uEFsoVd.net
>>538
今回の5区はエース級が揃うハイレベル区間だからね。自力がないと適性だけでは凌げないリスクがある。
貯金から一気に借金に逆転するほどタイム差が出るよ。
548:スポーツ好きさん
23/12/27 19:20:06.83 0w/vy5mFd.net
>>540
さすがに2分あれば持ちこたえるやろ
549:スポーツ好きさん
23/12/27 19:30:12.21 Q9XT0QtA0.net
5区はエース級が揃うって煽っても創価の吉田と城西山本あたりでしょ
正直5区でどうなろうと総合じゃ相手ではないだろ?
550:スポーツ好きさん
23/12/27 20:17:35.09 TodzGZpN0.net
2区は変更無しが多い
8区は大体変更されてる
551:スポーツ好きさん
23/12/27 20:19:08.02 +iDcGdlr0.net
安原-芽吹-圭汰-篠原-山川
帰山-庭瀬-赤星-伊藤-花尾
552:スポーツ好きさん
23/12/27 20:32:13.10 9VUHYHz70.net
区間10位が73分前後なんだから、中途半端な走りをしたら一人で3~4分やられるよ
553:スポーツ好きさん
23/12/27 20:34:12.97 sxDgqouE0.net
金子も経験者なのにな
しかもそこそこ上位
554:スポーツ好きさん (ワッチョイ f3c5-DOnR [2001:268:991c:7da8:*])
23/12/27 20:41:08.35 Ef/5PNJe0.net
>>520
桜美林は暫く強くなる気配がなさそうたわ
555:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ff3-pDLy [240d:1a:b3b:7f00:*])
23/12/27 21:06:32.83 RuNhdh7k0.net
天気は思ったより良さそう
総合新記録いけるか?
556:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa17-2I0K [106.146.170.197])
23/12/27 21:24:13.65 zM7O7puKa.net
安原はペースが上がったり下がったりしやすい1区は絶対合わない
557:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3380-DOnR [240b:10:c921:d500:*])
23/12/27 21:28:23.69 G7U+RwwP0.net
美容師さんのストーリー見ると圭汰金子安原は元気そうだね
558:スポーツ好きさん (スップ Sd5f-DOnR [49.97.21.185])
23/12/27 21:46:43.19 6kF7eVKKd.net
安原、槙野からジェル進呈されたのかw
559:スポーツ好きさん
23/12/27 21:53:15.77 6fNkEoT40.net
>>546
田澤は怪我か何かか?
560:スポーツ好きさん
23/12/27 21:59:33.54 TodzGZpN0.net
これでいきます
赤星 芽吹 圭汰 篠原 山川
帰山 安原 花尾 伊藤 庭瀬
561:スポーツ好きさん
23/12/27 21:59:40.91 y0liFp13a.net
>>554
田澤は卒業したよ
562:スポーツ好きさん (ワッチョイ 03f0-2I0K [2400:4052:60c2:2300:*])
23/12/27 22:40:47.31 2jK3n0oP0.net
都道府県駅伝
長野キャプテンは芽吹。
563:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f90-2I0K [2400:4052:6180:100:*])
23/12/27 22:56:32.72 FavLF3R20.net
田村の話してごめんだけど、現状万全っぽいです
564:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3344-YsDt [116.64.148.173])
23/12/27 23:04:42.66 wKr5Sjo80.net
T氏
いい仕上がりでしたな
後は謎の区間配置が無ければ大丈夫やろうw
565:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f56-DOnR [240d:1a:b3b:7f00:*])
23/12/27 23:05:37.70 RuNhdh7k0.net
今日は最後のポイント練習?
566:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f3f-xX2O [2001:268:c24a:1781:*])
23/12/27 23:08:03.14 e4FmI/Mj0.net
このまま何事もなく当日迎えて欲しいわ
567:スポーツ好きさん (ワッチョイ 33c3-DOnR [240a:61:3122:65a3:*])
23/12/27 23:15:47.76 aX6h2M3q0.net
本当にあとは体調
昨年度の圭汰や花尾だけでなく、青学も寸前で若林が体調不良とかだったし、昔直前に魚食べてやばくなってモロにレースに影響出てしまった大学もあった。
こうした例は現場も当然わかってるだろうけど、とにかく無事にレースを迎えてほしい
568:スポーツ好きさん (スププ Sd5f-fqHF [49.96.15.126])
23/12/27 23:20:32.91 YnbyF6rMd.net
>>559
おお~。期待できそうやな~
569:スポーツ好きさん (ワッチョイ 03b8-DOnR [114.48.122.249])
23/12/27 23:25:44.34 c19DvtH30.net
良いことだ
花尾や安原赤星辺りの調子が上向きなら復路も安心できる
570:スポーツ好きさん (ワッチョイ 63b9-pDLy [2400:4051:1700:5300:*])
23/12/27 23:28:38.75 kFUJg8pt0.net
帰山きたか!!
571:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6381-2I0K [2404:7a82:20a1:4510:*])
23/12/27 23:29:07.60 TodzGZpN0.net
6区区間新狙えるだと
572:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8fee-uIYP [113.43.132.241])
23/12/27 23:29:39.69 LhPYmstl0.net
6区はワンチャン区間新...これはついに帰山の下りが見れる!!
573:スポーツ好きさん (スププ Sd5f-fqHF [49.96.15.126])
23/12/27 23:31:19.77 YnbyF6rMd.net
>>564
安原は7区3位、赤星8区2位、花尾9区1位は狙えるな
574:スポーツ好きさん (ワッチョイ 03b8-DOnR [114.48.122.249])
23/12/27 23:32:33.10 c19DvtH30.net
やっぱり夏合宿を走れてるのは大きいな
575:スポーツ好きさん (ワッチョイ 63cf-Tm7F [2001:268:987d:5417:*])
23/12/27 23:33:19.95 51rngDMS0.net
>>562
早稲田だっけか生魚はやめといた方が良いな
魚は魚でも花崎は箱根の宿で出されたブリの煮付けがパワーになってたようだよ
576:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfa8-YpDl [2400:2411:4fc0:b100:*])
23/12/27 23:35:27.27 LDixulD50.net
帰山で区間新だったら野村は56分台狙えるな
577:スポーツ好きさん (ワッチョイ 83a1-mpFX [120.74.243.142])
23/12/27 23:36:57.09 vApx5HyG0.net
うーんこれはここ数年で1番の仕上がりかね
578:スポーツ好きさん (ワッチョイ 33ec-ryOq [180.23.165.207])
23/12/27 23:38:07.26 iFgMVjUd0.net
6区ワンチャン区間新かあ
帰山かな?超楽しみ!!花崎どころか、館澤の記録さえも抜いたら凄いわ
579:スポーツ好きさん (ワッチョイ 33ec-ryOq [180.23.165.207])
23/12/27 23:38:09.95 iFgMVjUd0.net
6区ワンチャン区間新かあ
帰山かな?超楽しみ!!花崎どころか、館澤の記録さえも抜いたら凄いわ
580:スポーツ好きさん (ワッチョイ d3b8-38Um [60.109.222.61])
23/12/27 23:40:04.98 bsUJk4Da0.net
>>571
野村は設定59分では、それでも今年の西川より4分改善する。
581:スポーツ好きさん (ワッチョイ d363-2I0K [2001:f72:740:1d00:*])
23/12/27 23:40:49.78 yHSpi6+R0.net
>>571
野村って誰?
青学の乱獲持ち腐れ世代の出雲撃沈した奴?
582:スポーツ好きさん (ワッチョイ f3b8-1t+P [126.53.186.123])
23/12/27 23:41:48.20 uct77XE80.net
6区の記録とか特殊性故にヴィン3区並のレコードやろ
マジなら正月ずっと祭りやん
583:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfa8-YpDl [2400:2411:4fc0:b100:*])
23/12/27 23:41:54.06 LDixulD50.net
でもT村2015年の馬場も区間賞取れるみたいなこと言ってて外してたからなんとも言えんな
584:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6312-2I0K [2404:7a87:2c00:6400:*])
23/12/27 23:44:27.69 sxDgqouE0.net
まあ記録持ってる館澤が下り特化でタイム出してるわけじゃないからね
同じ山でも上りの柏原とか神野みたいなのとはちょっと違う
585:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf69-B4CJ [240d:1a:aee:2700:*])
23/12/27 23:46:00.85 hKr2JNJ+0.net
>>578
適当な嘘書いて楽しいか?
負け犬😂
586:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfa8-YpDl [2400:2411:4fc0:b100:*])
23/12/27 23:47:16.16 LDixulD50.net
>>580
まぁ3日楽しみにしててよ笑笑
587:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf69-B4CJ [240d:1a:aee:2700:*])
23/12/27 23:48:06.15 hKr2JNJ+0.net
>>581
まさか自殺予告?
一応通報しといた方がいい?
588:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfa8-YpDl [2400:2411:4fc0:b100:*])
23/12/27 23:50:44.79 LDixulD50.net
>>582
なんで○殺なんだよ笑笑
589:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf69-B4CJ [240d:1a:aee:2700:*])
23/12/27 23:52:54.45 hKr2JNJ+0.net
>>583
初めてこの世の役に立つのかなと思ってさ
怖いから外には出ないようにしてね
君みたいなのが普通にそこらへん歩いてると思うと恐怖しかない
590:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef60-1t+P [2400:2200:1cb:3f53:*])
23/12/27 23:53:34.00 6JOYWaeL0.net
>>579
走力鬼のヤツが6区走らなきゃ出せない記録って意味で特殊性が高いと思ってる
591:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfa8-YpDl [2400:2411:4fc0:b100:*])
23/12/27 23:54:19.63 LDixulD50.net
>>584
いや、駒澤が優勝出来ないってことだよ。
もし駒澤が優勝したらおれの学歴晒すから期待しとけ
592:スポーツ好きさん (ワッチョイ f31a-j2P7 [2400:2200:595:d3be:* [上級国民]])
23/12/27 23:55:37.39 oznlFEjm0.net
駒澤優勝逃したら大手町でチンコ出すわ
593:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf69-B4CJ [240d:1a:aee:2700:*])
23/12/27 23:56:39.47 hKr2JNJ+0.net
>>587
おいおい犯罪予告かよ
594:スポーツ好きさん (ワッチョイ 335f-cmMF [180.16.224.133])
23/12/27 23:58:11.35 rste/HwO0.net
>>546
庭瀬7区とかないだろ
595:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf69-B4CJ [240d:1a:aee:2700:*])
23/12/27 23:58:16.46 hKr2JNJ+0.net
>>586
君みたいな犯罪者予備軍はリアルに駒澤関係者に危害を加えそうだから選手たちの無事を祈るよ
596:スポーツ好きさん (ワッチョイ 33c3-DOnR [240a:61:3122:65a3:*])
23/12/27 23:58:37.32 aX6h2M3q0.net
>>570
そうだ、櫛部の時だった。
確かに加熱してあれば安心かな
ブリ美味しそう
597:スポーツ好きさん
23/12/27 23:59:00.21 LDixulD50.net
てかお前ら駒澤応援してんの?OBかなんか?
OBならわかるけどそうじゃなくて駒澤応援してるやつ全員ミーハーのゴミだろ
598:スポーツ好きさん
23/12/28 00:01:45.89 PFEbb1UC0.net
>>590
ネットでしかイキれないカスだから安心しろや
599:スポーツ好きさん
23/12/28 00:02:06.53 okhS8X7S0.net
しかし謎の区間配置って何だよw
藤田さんに関してはとことん懐疑派を貫くってか
600:スポーツ好きさん
23/12/28 00:04:49.97 7C8qxeE10.net
>>586
お前の学歴晒したとこでなんになるんだよ
意味不明すぎるw
601:スポーツ好きさん
23/12/28 00:06:15.73 1sgWo4tX0.net
そうだった田澤は卒業してたんや
すまんなみんなありがとう
602:スポーツ好きさん
23/12/28 00:06:40.29 PFEbb1UC0.net
>>595
個人情報流出だよ
603:スポーツ好きさん
23/12/28 00:07:22.94 D7gEu8+10.net
>>594
小牧-白鳥-金子-帰山-伊藤
山川-吉本-庭瀬-太陽-小山
これくらいすればシード争いに巻き込まれそう()
604:スポーツ好きさん
23/12/28 00:09:36.56 BayhADKf0.net
>>592
丁度言おうと思ってた
駒澤にとって価値のあるヤツなんて今後入学する可能性があるヤツか寄付金払うヤツくらいしかいない
学生の部活動である以上は収益体系も無い訳なので、プロスポーツチームのファンとも異なりマジで「無価値」の存在であることを認識しなければならない(しなくても良いけど)
それを認識した上でここにいるヤツらはしょうもない煽りに反応する事もないし、その辺の「自分の立場」はハッキリ分かっておいた方が良い
605:スポーツ好きさん
23/12/28 00:13:55.93 PFEbb1UC0.net
>>599
自分の言いたいこと上手く言語化してくれてありがとう。おれはしょうもない大学出身だからこういう文章書けないから君みたいなやつマジで尊敬するわ
606:スポーツ好きさん
23/12/28 00:14:23.03 BayhADKf0.net
このスレで応援する自分は駒澤陸上競技部にとって無価値な存在だと認識した上で、それでも自分がやりたいから応援するってマインドを確立させとけば荒らしに反応することも無い
まあ駒澤ファンとして許せない荒らしを糾弾することがそいつにとっての正義であるならばそれは止めやしないけども
ただ歴史的には「荒らしを構うヤツも荒らし」である
それはこれまで誰も覆せてはいない
607:スポーツ好きさん
23/12/28 00:15:03.22 n8zTY0C90.net
言うて5000m13:37が6区走ってる時点で中々レアだからな
走ってないだけ、と言ったらそれまでだが、館澤、今西、小野田、秋山は13:40を切ってないわけだし
608:スポーツ好きさん
23/12/28 00:20:58.15 BayhADKf0.net
肌感覚では今なら館澤は13:40切りに相当すると思う
ただ帰山が今現在あまりにも異質なのは「下りが得意という伝聞」と「5000m13:37」という実績だけがあること
こんな期待も不安も抱かせるヤツかつてないだろう
609:スポーツ好きさん
23/12/28 00:25:14.84 VA6aQ6A7d.net
6区は下りに入って路面の凹みに足をとられて捻挫する危険性とかもあるから
その辺も十分に気を付けて欲しいね
何せ100m15秒のスピードで下っていく訳だから
610:スポーツ好きさん
23/12/28 00:25:26.44 BayhADKf0.net
>>599
言うまでもないけどこれは駒澤に限らず全大学のただの駅伝ファンに言えることな
611:スポーツ好きさん
23/12/28 00:27:48.23 SlWboCfV0.net
圭汰1区の時点で優勝確定だろ。
芽吹、篠原のどちらかが区間2桁起こすくらい体調不良にならない限り往路はまず勝てるんだから
612:スポーツ好きさん
23/12/28 00:32:20.80 VA6aQ6A7d.net
>>606
そんな楽勝の展開を想像してて本番楽しめるの?
613:スポーツ好きさん
23/12/28 00:32:28.70 PbXNbTmi0.net
白鳥-山川-赤星-小牧-大八木
金子-吉本-庭瀬-赤津-小山
謎の区間配置その①
614:スポーツ好きさん
23/12/28 00:39:45.76 n8zTY0C90.net
往路を独走して優勝する駒澤を見たことないから、圭汰1区からぶっちぎるのは見てみたい
正直、もう駒澤でこんな強いチーム見れないと思うから、他所のファンが全員寝るくらいの展開で良い
615:スポーツ好きさん
23/12/28 00:41:01.68 DRfTrfRp0.net
>>594
まあ上半期にあれだけボロクソに言っておいて
さすが監督最高とか言い出されても不審なだけだからいいんじゃないかね
616:スポーツ好きさん
23/12/28 00:52:54.87 RzVuOy4A0.net
帰山期待しか無い
下り得意の走力高く5000のタイムさえあれば6区は持つわけで
勿論試走しての事だと思うから
平地1人減るのは悲しいけど
617:スポーツ好きさん
23/12/28 00:53:21.78 BayhADKf0.net
Tの話か
あいつの主観抜きで今年1年の藤田指揮下の環境についての話は聞いてみたいもんだな
618:スポーツ好きさん
23/12/28 01:20:40.75 SlWboCfV0.net
芽吹って伊勢7区で大会新意識し過ぎて後半バテたくらい気負うから圭汰独走で楽に走らせたい。
最初2分52秒くらいで入って権太坂からギアチェンジで首位キープ出来る。
ライバルチームは2分45秒切るペースで入って芽吹の背中見えないと確実にダメージくる
619:スポーツ好きさん
23/12/28 03:52:09.21 pWYRHpcX0.net
唐澤が、楽しそうにウルトラソウルを歌ってるの見る事ができて良かった。
620:スポーツ好きさん
23/12/28 05:41:16.68 kTk/7Nrca.net
唐澤は来季に向けて気持ちは完全に切り替わったとみる
621:スポーツ好きさん
23/12/28 08:08:58.90 fkNjKCpTd.net
>>614
唐澤はどこで出ているの?
622:スポーツ好きさん
23/12/28 08:17:21.71 2QCJab+G0.net
>>616
インスタに出てますよ。
駒澤大学陸上部 komadays です。
623:スポーツ好きさん
23/12/28 08:18:49.61 VA6aQ6A7d.net
全日本
増田さん「ウルトラソウル!」
藤田監督「Hey!」(軽くジャンプ)
これ良かったな
624:スポーツ好きさん
23/12/28 08:18:57.55 CnNPzkN20.net
前回はオワタ宣言から円、山川、伊藤が想定以上の走りで優勝
今回は全員が想定内か、2人くらい調子落ちでも優勝できる
気楽に正月を迎えればいいと思う
625:スポーツ好きさん
23/12/28 08:24:34.91 VA6aQ6A7d.net
>>619
何でオタがここまで余裕を持てるのか不思議で仕方がない
アンチなのかも知れないが
626:スポーツ好きさん
23/12/28 09:08:06.00 y0akBTvb0.net
>>609
80回は3区から独走だったね
627:スポーツ好きさん
23/12/28 09:16:05.07 v7tL8MAg0.net
むしろ今年の戦力でまだ悲観してる奴は現場に失礼だろ
まあ去年みたいにオワタ状態になることも10年に1回くらいはあるだろうが
628:スポーツ好きさん
23/12/28 09:18:14.56 K9pKEFQ40.net
駒澤って来年誰が入ってくるか分かる人いる
確定の人と入る可能性のある人を教えてくれると嬉しい
青学が銀河系のドラフトらしいんだけど本当に活躍するのかわからない
駒澤は篠原、山川、伊藤蒼唯みたいな高校まで実績があるとはいえないランナーがここまで覚醒するとは思わなかった
629:スポーツ好きさん
23/12/28 09:20:10.06 RJ2nqIOD0.net
>>620
こいつはアンチだぞ、そもそもNGで触れちゃいけない。
630:スポーツ好きさん
23/12/28 09:50:04.81 Yez9H7GK0.net
>>611
なんか花崎の記録は抜ける可能性出てきたな、
場合によっては区間新もある
631:スポーツ好きさん
23/12/28 10:18:06.40 fkNjKCpTd.net
>>617
唐澤はインスタにも殆ど出てこなかったから楽しそうにしているだけで嬉しい。ありがとうございます。
632:スポーツ好きさん
23/12/28 10:20:39.85 9V3FKEaN0.net
いよいよ明日か。明日は
圭汰-芽吹-白鳥-庭瀬-金子
帰山-安原-赤星-赤津-小牧
篠原山川伊藤花尾は当日変更かな。
変えなくても勝てそうだがww
633:スポーツ好きさん
23/12/28 10:40:42.17 AclM3onN0.net
>>609
全日本みたいに逆に先頭が映らない展開になりそう
634:スポーツ好きさん
23/12/28 10:47:47.57 okhS8X7S0.net
>>628
後続の声かけばかり映り、誰かさんが「そうそうそうそう!」って叫び、誰かさんが「タレントなんか見たくないからテレビ消したわ」ってポストする一連の流れw
635:スポーツ好きさん
23/12/28 10:48:26.77 y0akBTvb0.net
春夏秋冬の30k走に篠原が出てないのはなぜ?
636:スポーツ好きさん
23/12/28 10:52:34.22 VA6aQ6A7d.net
30km+4kmってのが凄いよね
普通、プラスって1kmが多いのだけどそこを4kmだもんね...
21kmのラスト3kmをロングスパートで押していく為のトレーニングだろう
637:スポーツ好きさん
23/12/28 11:03:03.69 y0akBTvb0.net
あ、篠原いるね
30+4にいたのが
芽吹花尾安原白鳥金子赤津
篠原庭瀬吉本小牧
圭汰
小山安原
かな
いないのが赤星伊藤山川帰山
赤星は?
638:スポーツ好きさん
23/12/28 11:06:21.58 y0akBTvb0.net
赤星いた。安原は兄だけだな
639:スポーツ好きさん
23/12/28 11:06:54.11 y0akBTvb0.net
とすると伊藤山川帰山が山練習か
640:スポーツ好きさん
23/12/28 11:24:28.37 PjtygEXf0.net
菅谷は学校推薦で駒澤ほぼ確定だって。
母校が駒高だから後輩から聞いた。
641:スポーツ好きさん
23/12/28 11:25:24.77 PjtygEXf0.net
菅谷は学校推薦で駒澤ほぼ確定だって。
母校が駒高だから後輩から聞いた。
642:スポーツ好きさん
23/12/28 11:43:11.28 0gB84p7g0.net
菅谷は長身、長距離体型、美フォームで控えめに言って桑田谷中船津に並ぶかそれ以上の存在になると思うよ
643:スポーツ好きさん
23/12/28 11:45:24.01 0gB84p7g0.net
イメージは工藤有生を彷彿とさせるほどの大器
644:スポーツ好きさん
23/12/28 12:02:18.99 qRDkDmDP0.net
>>637
この4人が本当に来てくれるなら、スカウトは悪く無いな。
青学や順天堂が良すぎる。
645:スポーツ好きさん
23/12/28 12:14:29.82 zHWMToEPH.net
1区と3区は隠すだろうな
646:スポーツ好きさん
23/12/28 12:14:39.06 zHWMToEPH.net
1区と3区は隠すだろうな
647:スポーツ好きさん
23/12/28 12:16:53.38 u2uWfGPH0.net
>>639
今年は13分台が例年に無いほど揃ってるからね
青学、順天堂だけじゃなく東洋、中央、國學院、城西も良いスカウトやから確かに駒澤が劣って見えるのもしょうがない
まぁ今年の1、2年でいい人材取れてるから問題ないと思うけど
648:スポーツ好きさん
23/12/28 12:59:59.43 oGR/NSnP0.net
>>631
最終確認の
追い込みが素晴らしい。
649:スポーツ好きさん
23/12/28 13:09:53.65 Vxw6uMnF0.net
<コマスポ・大塩希美さんの駒大区間オーダー予想>1区・赤津勇進(4年)/2区・鈴木芽吹(4年)/3区・佐藤圭汰(2年)/4区・篠原倖太朗(3年)/5区・金子伊吹(4年)/6区・伊藤蒼唯(2年)/7区・安原太陽(4年)/8区・赤星雄斗(4年)/9区・山川拓馬(2年)/10区・花尾恭輔(4年)
<中スポ・遠藤潤さんの中大区間オーダー予想>1区・吉居駿恭(2年)/2区・吉居大和(4年)/3区・中野翔太(4年)/4区・溜池一太(2年)/5区・山﨑草太(1年)/6区・浦田優斗(3年)/7区・吉中祐太(2年)/8区・阿部陽樹(3年)/9区・湯浅 仁(4年)/10区・園木大斗(4年)
650:スポーツ好きさん
23/12/28 13:22:31.44 m+iS0e8Wr.net
>>644
1区駿恭なら、1区赤津でも大幅には遅れないからこのオーダーでも平気そうですね
651:スポーツ好きさん
23/12/28 13:24:57.95 F8TNmfHB0.net
山川9区予想は流石にちゃんと取材してんのか不安になるんだが
652:スポーツ好きさん
23/12/28 13:39:34.35 tVadatco0.net
>>637
田村によると立教からの進路変更らしいね
レジェンドのお陰かな
653:スポーツ好きさん
23/12/28 13:44:26.47 LYkD79sW
654:0.net
655:スポーツ好きさん
23/12/28 13:53:35.17 y0akBTvb0.net
上野監督の不倫のおかげで立教行きを引き抜いたか
ナイス不倫
656:スポーツ好きさん
23/12/28 13:57:01.23 DRfTrfRp0.net
>>646
4年を全員入れたい
アンカーは花尾で という願望が分かるねw
勝負はさておいて距離の近い学生らしい選び方だと思うけどな
657:スポーツ好きさん
23/12/28 14:25:10.66 2LurTkX70.net
エントリー段階だと往路は2区芽吹しか分からないかな
4区にそこそこ主力が入ればそこも確定かもしれないけど
そうなると残りに篠原、圭汰、山川を当てはめて終わりだから
4も隠した方が他大学は読めなくなるので当て馬しそう
逆に復路はほぼ走るメンツがエントリーだろうね
658:スポーツ好きさん
23/12/28 14:25:26.99 EYNhXW1H0.net
佐藤1区って結局どれくらい現実的なんだろ
①八王子からの強化&調整がどううまくいくか、②レースでは初めての距離、
③集団離した後もずっと差を意識される展開(休みづらい?)。走りやすいのは3区の方か
659:スポーツ好きさん
23/12/28 15:08:49.06 bdR641ct0.net
>>627
小牧は当て馬にしないんじゃないかね
660:スポーツ好きさん
23/12/28 15:14:27.23 bdR641ct0.net
>>601
ただ、歴史的に『荒らしに構うヤツ』を無くせていないのも事実
未だにスポサロですら2lokをNGどころかスルーすら出来ていないんだから
661:スポーツ好きさん
23/12/28 15:26:31.73 VA6aQ6A7d.net
>>652
今年度の駒澤の目標は、昨年度の自チームを超える事って選手も監督も
口を揃えて言っているのだから、ここに来て後ろとの差がどうとか意識しないと思う
662:スポーツ好きさん
23/12/28 15:42:06.31 EYNhXW1H0.net
>>655
差を意識される云々はノイズという意味ね
ノイズ少なく走りやすいとこで全力出すのがそりゃいいからねっていう。まぁ1も3もなんでもあるかな
663:スポーツ好きさん
23/12/28 15:44:04.67 bYIFsFhVd.net
山金子なら9区山川あるだろう
664:スポーツ好きさん
23/12/28 16:02:32.37 lMemrNFD0.net
1/3はもしかすると雨説か…低体温注意やな
665:スポーツ好きさん
23/12/28 16:48:50.04 cfc2/VQp0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
妖精と斉藤君、バチバチだな~
でも2区と5区は決まりだね。
だいぶ準備は違うと思うけど。
666:スポーツ好きさん
23/12/28 16:56:49.06 7aHcQQnI0.net
>>651
過去に1,3,4,5区変更はないね。直近10年でも1,3,4区替えはない。直近10年で1,3両方を変えたのは97年だけ。佐藤圭汰と篠原両方リザーブにしてもどっちがきても強いからあまり意味ないかな。
667:スポーツ好きさん
23/12/28 17:00:03.50 /hK/1NTc0.net
>>660
篠原は隠すと言うよりもし誰かにアクシデントあっても山以外全部いけそうだしそれ考えて外しそうかなとか思います。
結果的に篠原圭汰両方捕員からはありそう。
668:スポーツ好きさん
23/12/28 17:04:50.29 zgg4yobM0.net
>>661
篠原圭汰と山川は補員だと思う
復路は伊藤も
669:スポーツ好きさん
23/12/28 17:07:13.56 1HWh5mQE0.net
>>639
いやいや、相当劣るよ
青学には
670:スポーツ好きさん (スッップ Sd5f-DOnR [49.98.130.218])
23/12/28 17:35:45.23 VA6aQ6A7d.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>安原「僕ら(花尾と)よくラーメンを食べに行くので、(99回大会7区の)給
671:水のときに >『スープ入れるの忘れた!』って言っていました。一番元気な給水ですね」 >出雲駅伝の登録名簿には調整が間に合わなかった花尾選手の名前がありました。 >何故、走らない花尾選手を登録したのか、藤田敦史監督は「(登録の)10人目をすごく悩んでいるという話をしたときに、 >鈴木芽吹や上級生の意見を聞いて、花尾という存在はこれから2年連続の3冠を狙っていく上で間違いなく必要な人材だから >入れてもらった方がチームとして3冠を獲りに行くぞという雰囲気が出る、という意見が出て、それで入れました」と話す。 >鈴木「花尾がメンバーに入ることで、何かが変わる切っ掛けになれば良いと思っていて、僕としても藤田監督としても、 >あの選択は決して間違っていなかったと思っていますし、チームとしても良い選択だったと思っています」と振り返る。 >入学したとき同期で誓った"100回大会での優勝"。その優勝は史上初・2年連続の大学駅伝3冠につながる。 >『獲りにいくのは花尾も一緒』そんなメッセージが込められていた。 >花尾「有り難いですよね、凄く。今年一年、チームに対して出来た事ってあったのかなと思っていた中だったので、 >今まで頑張ってきた事が少しずつ報われていると思いましたし、それと同時に勝たなきゃ、頑張らなきゃという気持ちになりました」 胸が熱くなるな
672:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3332-WNUc [2001:268:9962:3a2f:* [上級国民]])
23/12/28 17:46:27.06 bdR641ct0.net
>>663
逆転すりゃいいんだよ
青学が東海を逆転したみたいに
673:スポーツ好きさん (ワッチョイ d37a-OWgR [2400:4051:99c2:1100:*])
23/12/28 17:47:28.21 7aHcQQnI0.net
>>662
そうすると、1,3,5か1,3,4替えになるのか。
誰か 芽吹 誰か 誰か 金子
だとすると、1,3,4のどこが主力であれば金子→山川で、1,3,4に主力なしなら金子そのままで篠原か山川が4区(または復路)か。
674:スポーツ好きさん (オッペケ Srf7-25J5 [126.205.247.213])
23/12/28 17:53:50.87 dxhMp2Idr.net
圭汰が14:00で押す宣言したことで赤津1区の可能性はほぼ0になりましたか?
圭汰対策で強い選手を起用してくるチームが増えることが予想されるので、相当力が無いと耐えられない1区になりましたよね?
675:スポーツ好きさん (ワッチョイ 030e-V5w6 [114.187.83.115])
23/12/28 17:57:34.00 m0CPaKq90.net
明日のエントリーが楽しみすぎる
676:スポーツ好きさん (スッップ Sd5f-DOnR [49.98.130.218])
23/12/28 17:59:55.92 VA6aQ6A7d.net
圭汰の1区について大八木総監督は
「14分00は厳しいと思うから14分10ペースで区間新記録を狙って欲しい」と仰ってますね
677:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f94-0pI5 [2001:268:98d6:bbac:*])
23/12/28 18:02:00.05 4VQMrJw90.net
>>663
青学の連中はどうせ伸び悩むよ
678:スポーツ好きさん (ワッチョイ d3bb-SfIe [240b:10:820:f200:*])
23/12/28 18:04:05.52 ad4+3+4N0.net
>>662
明日の時点で圭汰は3区入れてくると思うよ
篠原を1区4区、山川を4区5区で隠すのがベターかと
赤津 → 篠原
芽吹
圭汰
小山 → 花尾
金子 → 山川
帰山
白鳥 → 安原
赤星
吉本 → 伊藤
庭瀬
こんな感じと予想します
679:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef25-CFY6 [2405:6580:a8e0:4200:*])
23/12/28 18:04:43.14 YMnYXpct0.net
明日の時点で5区は金子かな
アクシデント無ければ当日変更で山川が入る
往路は2区芽吹以外隠してくると思うわ
680:スポーツ好きさん (ワッチョイ f3b8-p7Lq [126.147.26.69])
23/12/28 18:13:47.52 vRbx9ZBc0.net
>>671
ほぼ同意
4、7、9がどうなるかね
681:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6312-2I0K [2404:7a87:2c00:6400:*])
23/12/28 18:20:18.05 2LurTkX70.net
そもそもコロナで変更人数変わったから
過去のデータは大して参考にならないのである
682:スポーツ好きさん (スッップ Sd5f-DOnR [49.96.32.82])
23/12/28 18:22:13.66 KxB1nrrtd.net
去年はフルメンバーからは2人欠けて、往路でも十分通用する篠原が7区予定だったのを往路に持って来たから
復路の7.8区が11番手12番手になった
今年がフルメンバーかどうかを見るには往路の控えがボーダーライン上の選手かどうかで分かる
11番手12番手辺りの選手が1.3.4区辺りに名前があるならフルメンバーを期待したい
683:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f56-DOnR [240d:1a:b3b:7f00:*])
23/12/28 18:24:06.98 PbXNbTmi0.net
圭汰-芽吹-赤津-伊藤-金子
帰山-篠原-赤星-山川-白鳥
684:スポーツ好きさん
23/12/28 18:29:36.87 KxB1nrrtd.net
去年は圭汰花尾で2人主力が欠けてる状態だから
往路の主要区間の緊急時の為に山川を外しておくしかなかった
山川が控えにいるケースは何かアクシデントがある可能性もあると思って置いた方がいいぞ もしくは山川が平地担当するパターン
685:スポーツ好きさん
23/12/28 18:30:12.39 dxhMp2Idr.net
>>671
篠原が30日- 2日の間に体調崩したら1区が赤津か安原かになっちゃうのでそこは反対
そのオーダーなら、1区補欠にするために圭汰を隠して、花尾は隠す必要がないのでは?
まあ私は圭汰1区、花尾10区派です
686:スポーツ好きさん
23/12/28 18:37:12.70 jCkcdosi0.net
花尾と安原太と篠原と伊藤と佐藤圭と山川を隠せば良い
687:スポーツ好きさん
23/12/28 18:45:57.07 1MaJ0uJt0.net
1区 赤津→圭汰
2区 芽吹
3区 小山→篠原
4区 赤星
5区 金子→山川
6区 帰山
7区 白鳥→安原
8区 庭瀬
9区 吉本→蒼唯
10区 花尾
688:スポーツ好きさん
23/12/28 18:45:58.20 1MaJ0uJt0.net
1区 赤津→圭汰
2区 芽吹
3区 小山→篠原
4区 赤星
5区 金子→山川
6区 帰山
7区 白鳥→安原
8区 庭瀬
9区 吉本→蒼唯
10区 花尾
689:スポーツ好きさん
23/12/28 18:57:45.12 VA6aQ6A7d.net
>>681
賛同致します
690:スポーツ好きさん
23/12/28 18:58:21.86 +AjS7WIV0.net
家庭画報の箱根駅伝特集に4年全員の集合写真が掲載されてる。
691:スポーツ好きさん
23/12/28 19:01:08.89 jCkcdosi0.net
花尾が4区赤星が8区庭瀬が10区
692:スポーツ好きさん
23/12/28 19:01:46.23 ad4+3+4N0.net
>>678
その場合は花尾1区山川4区かな
Sチームに欠場が出たら山川が平地だと思います
693:スポーツ好きさん
23/12/28 19:03:42.85 jCkcdosi0.net
>>671
佐藤圭も隠せば