23/12/23 07:29:45.44 iScp3FeX0.net
★
3:NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと 相手にする者は同類なのでそちらもNG推奨 202.58.145 通称富山 オイコラミネオ (青学スレのレス転載荒らし) 106.72.163.1 (オイコラミネオ固定回線) 217.178.44.181 (オイコラミネオ固定回線) プーイモ 220.158.124.58 (プーイモ固定回線) 101.111.66.16(青スレ住民の駒澤アンチ) 160.237.154.166(中央スレの荒らし) 49.104.4.22(中央ヲタの駒澤アンチ) 14.12.35.32(厄介大和オタの駒澤アンチ) 118.4.26.87 121.111.138.109 180.197.222.140 1.72.8.182 246.194.165.30 182.251.29.94 106.129.227.137 246.235.216.108 2400:2411:4fc0:b100:* 106.146.124.75 2400:2200:441:49f9:* 49.98.133.108 126.147.26.69
4:スポーツ好きさん
23/12/23 08:10:18.75 Q9vIfOjW0.net
>>1
スレ立てありがとうございます
5:スポーツ好きさん (ワッチョイ e3e2-WEwv [218.228.6.133 [上級国民]])
23/12/23 14:23:47.17 iScp3FeX0.net
2I0KはいつものNGな人
相手にする者も同類なのでNG推奨
6:スポーツ好きさん
23/12/23 14:58:40.96 RoNxTiw20.net
高根、今日の世田谷走ってたんだな。
リザルトみたら所属が駒澤大学になってる
7:スポーツ好きさん
23/12/23 15:04:40.79 jYhVfh+a0.net
噂されてる範囲だと、伊賀白鳳1区秋山、倉敷4区桑田か。
桑田は日本人歴代最高目指して頑張ってくれ
8:スポーツ好きさん
23/12/23 15:07:44.07 a0nU8QEc0.net
確かに駒澤のサークルで走ってるわけだから所属は駒澤大学になるのか
なんかたまに強豪大学でやけにタイムかかってる選手がいるけど、そういう人もサークル所属なのかな
9:スポーツ好きさん
23/12/23 15:28:40.38 prlW8WJO0.net
前田が1区にきてくれるとおもしろいことになりそう
10:スポーツ好きさん
23/12/23 15:46:41.02 GIRKDWXZ0.net
吉居兄、青山佐藤、東農前田、順天三浦吉岡、早稲田山口伊藤、法政松永
3人は1区に揃うと予想。100回大会の幕開けにはそれだけ注目があつまる。
11:スポーツ好きさん
23/12/23 16:00:06.35 vfKfu/bad.net
明日都大路だけど来年度の新入生で見るべきとこあるのかな?
何年か前まではとっくに進路確定してた気がするけどなー
12:スポーツ好きさん
23/12/23 16:18:55.67 TltOnOAt0.net
>>6
桑田1区だと思ってた
フォーム的に4区向きなのかな?
13:スポーツ好きさん
23/12/23 16:23:51.63 WE8V/pFt0.net
桑田は今チーム日本人2番手の扱いだよ
14:スポーツ好きさん
23/12/23 16:25:36.47 AVmRMO3O0.net
赤津篠原佐藤芽吹山川やな
15:スポーツ好きさん
23/12/23 16:47:40.07 eN2C3Dit0.net
高校の菅谷 ってくるの?
28分台出した
16:スポーツ好きさん
23/12/23 16:49:00.77 K3JPV6kO0.net
菅谷いいね
17:スポーツ好きさん
23/12/23 16:54:51.49 a0nU8QEc0.net
進路スレだと立教から駒澤に変更した可能性が噂されてるがどうなんだろうか
18:スポーツ好きさん
23/12/23 16:55:02.45 pK33fCAY0.net
菅谷来てくれたらいいなー
19:スポーツ好きさん
23/12/23 17:12:16.17 AVmRMO3O0.net
今の駒沢にきたくないという人はなかなか希少
20:スポーツ好きさん
23/12/23 17:23:47.20 RBlgk92p0.net
やっぱ小牧は出ないっぽいな
21:スポーツ好きさん
23/12/23 17:25:36.69 nE2Vkhsy0.net
唐澤も出ない
22:スポーツ好きさん
23/12/23 18:01:46.76 eN2C3Dit0.net
世田谷どうかな?
23:スポーツ好きさん
23/12/23 18:11:33.30 P8JYatkW0.net
安原篠川が引っ張る展開
ラスト金谷がとんでもない切れ味のラストでぶち抜いて1着1357
安原も13分台
篠川は微妙
24:スポーツ好きさん
23/12/23 18:11:48.17 dXR8NXdT0.net
>>16
田村が呟いてたし来てくれるでしょ
25:スポーツ好きさん
23/12/23 18:12:38.72 RBlgk92p0.net
金谷海晴篠川まで13分台
全体としてはチーム平均13分台には届かなかったかも
26:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6354-2I0K [2404:7a87:2c00:6400:*])
23/12/23 18:20:45.43 /BHn9gmj0.net
この時期に記録会出るってことは0区はやらんのかな
27:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef64-TKoV [111.98.94.249])
23/12/23 18:27:26.25 1+KIgh3n0.net
金谷は少しずつ記録伸ばしてる。3年生の選手層も他大に比べればまだまだだけど、大分良くなってきたかな。
28:スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMb7-akNN [150.66.122.152])
23/12/23 18:27:54.16 +4coh4RVM.net
篠川がついに13分台を出せて良かった
今日はもうそこに尽きる
1年生のスカウト上位勢は今年ほとんど伸びなかったな
29:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6302-DOnR [2400:4173:61de:7800:*])
23/12/23 18:30:43.35 gmo1VzeY0.net
森重順調に伸びて嬉しい
30:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf3d-DOnR [2001:268:942e:8cbd:*])
23/12/23 18:35:17.59 OW679uxb0.net
>>27
小山はハーフの距離が走れるとわかったから良かったじゃん
31:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6302-DOnR [2400:4173:61de:7800:*])
23/12/23 18:38:50.81 gmo1VzeY0.net
金谷 13.57
安原 13.58
篠川 13.59
森重 14.05
久保 14.07
島子 14.10
工藤 14.13
藤山 14.15
大和田 14.16
植阪 14.18
白井 14.19
新谷 14.41
田丸 14.56
32:スポーツ好きさん (ワッチョイ f3b8-T7DX [126.57.247.153])
23/12/23 18:40:23.00 A/D/MCWU0.net
海晴の内容よかった
33:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfa5-2I0K [2001:268:985e:d2c5:*])
23/12/23 18:45:19.24 xclsKxb70.net
篠川13分台だし、藤山も最後の最後に自己ベスト更新できて良かった。
34:スポーツ好きさん (スッップ Sd5f-2I0K [49.98.172.55])
23/12/23 18:50:21.90 DMHK5XPed.net
大八木さんのインスタ篠川かな
感動した!と
35:スポーツ好きさん (ワッチョイ 335f-cmMF [180.16.224.133])
23/12/23 19:20:30.48 UAoJfEW00.net
一年生が伸びてないな
36:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef87-RTot [240b:c010:4d0:1446:*])
23/12/23 19:27:36.61 z9IDOuGW0.net
篠川よかったねー 工藤も少し復調かな
新谷はハーフ良かったのに
37:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef15-L8RP [2400:4176:5c6:d569:*])
23/12/23 19:29:47.08 djSjjs0A0.net
菅谷がそのまま駒大上がってくれるならかなり嬉しいね
38:スポーツ好きさん
23/12/23 19:35:14.33 hOFug8ly0.net
この時期に一年生がハーフも5000も両立することは難しい。今日のタイムだけで、伸びた伸びてないを語ってはいけない。今日の結果からも一年生はじっくり育成する藤田監督の方針が分かる。
39:スポーツ好きさん
23/12/23 19:36:10.14 Ts1NJti+0.net
田丸と金谷だいぶ実力に差がついちゃったな…
40:スポーツ好きさん
23/12/23 19:53:29.03 hOFug8ly0.net
距離走では田丸の方が上ですが、トラックの記録だけを切り取れば、そう見えるのでしょう。
41:スポーツ好きさん
23/12/23 19:56:17.93 17WaKCQN0.net
一年生だからじっくりなんて言ってたらあっという間に上級生になるからな
少し危機感を持った方がいい
42:スポーツ好きさん
23/12/23 19:56:34.60 OW679uxb0.net
金谷がラスト1周で5位だったのに猛烈なスパートで1位になってる来年度は1区で使えないかな?
43:スポーツ好きさん
23/12/23 19:58:30.35 tDOBflmW0.net
篠川くんナイスです。
元気が出ました!
44:スポーツ好きさん
23/12/23 19:59:40.03 mhPYBi1U0.net
激キショ青虫どもがここぞとばかりに1年伸ばせてないなって群がってきそうだよな。死んどけ
45:スポーツ好きさん
23/12/23 20:04:51.87 hOFug8ly0.net
競技人生の中でどこにピークを持っていくかが、大八木総監督の指導テーマ。箱根で完全燃焼する選手は一年目から勝負だろうが、そうでない選手が駒澤には多い。今の指導方針には賛同したい。
46:スポーツ好きさん
23/12/23 20:32:17.05 a0nU8QEc0.net
1年生でじっくり練習出来てる選手ってほとんどいなくね
小山、海晴、あと小松?くらいでは
47:スポーツ好きさん
23/12/23 20:53:49.97 hOFug8ly0.net
選手を伸びた、伸びてないと評価するのに、記録会のような一部の結果だけを切り取って語る風潮には甚だ疑問。プロセスが見れていないのなら、外野が結果だけでネガティブな評価を下すべきではない。
48:スポーツ好きさん
23/12/23 21:17:47.63 q2IeronG0.net
>>44
篠川君は明らかに社会人なってから
面白い。来年、再来年で、どこまで伸びるか。
49:スポーツ好きさん
23/12/23 21:21:31.33 K3JPV6kO0.net
田丸は結局走らなかったけどフルマラソンにエントリーされるくらいだから距離走はできてるんでしょ
練習積めるけど狙った試合に合わせられないパターン
久保森重工藤が良くなってきてるみたいで何より
50:スポーツ好きさん
23/12/23 21:24:21.86 1bK8w5rd0.net
金谷が13分台で、ついに駒大高校関係者初の13分台!
菅谷が来るのはもちろん嬉しいけど、それ以上に低いようで高かった壁を越えられたのは大きい
大学で伸び悩むイメージがあったけど、ここから駒大高校出身の選手が勢いづいて欲しいね
51:スポーツ好きさん
23/12/23 21:29:26.14 JSfQiw/Gd.net
金谷―篠原―圭汰―山川―村上
帰山―小山―吉本―伊藤―庭瀬
来年も強いゼ!!
52:スポーツ好きさん
23/12/23 21:33:05.37 xtBHDuuM0.net
篠川選手は先頭で引っ張っての13分台、立派な走りだった。チームに勇気を与えたと思う。
53:スポーツ好きさん
23/12/23 21:58:00.81 3+uYKwoX0.net
唐澤はなぜDNS?引退試合で好記録を出してくれることを期待してたんだが。。。
54:スポーツ好きさん
23/12/23 22:06:17.33 1+KIgh3n0.net
このスレだったかと思うけど、田丸は他大も狙い争奪戦じゃなかった?伸び悩んでて残念。長い距離得意といってもハーフ実績もいまいち。来年覚醒したら嬉しいんだけど、予兆がないんだよな。
55:スポーツ好きさん
23/12/23 22:08:38.79 Ep6Wo/ED0.net
田澤って今年は何区走るの?
鈴木が2区なら3区かな?
56:スポーツ好きさん
23/12/23 22:10:10.22 3+uYKwoX0.net
>>47
篠川はどの実業団?唐澤は引退だが唐澤よりすごいの??
57:スポーツ好きさん
23/12/23 22:12:27.80 qgmxMrAe0.net
佐藤圭 山川 篠原 鈴木芽 安原太
帰山 小山 赤津 花尾 吉本
3冠おめでとうございます
安原太陽、2年生7月から志願し続けた念願の5区おめでとうございます、区間賞取りましょう
58:スポーツ好きさん
23/12/23 22:13:00.76 qgmxMrAe0.net
>>50
来年は佐藤圭太5区だな
59:スポーツ好きさん
23/12/23 22:13:19.63 Ep6Wo/ED0.net
>>56
田澤がいないよ
60:スポーツ好きさん
23/12/23 22:13:23.79 AFN7ukys0.net
来年の新入生
予定を教えていただけますか?
61:スポーツ好きさん
23/12/23 22:15:14.63 7ebDHdHJ0.net
そんなものは誰も知らんで
62:スポーツ好きさん
23/12/23 22:17:51.30 WE8V/pFt0.net
>>52
唐澤は来年があると思えば今回走らなくて当然
引退レースじゃないんだから
63:スポーツ好きさん
23/12/23 22:18:23.28 WE8V/pFt0.net
次はおそらく丸亀だと思うぞ
64:スポーツ好きさん
23/12/23 22:23:41.58 OW679uxb0.net
>>56
赤星と庭瀬と伊藤いないよ
65:スポーツ好きさん
23/12/23 22:24:48.84 OW679uxb0.net
>>56
7区伊藤
8区赤星
10区庭瀬
66:スポーツ好きさん
23/12/23 22:26:07.67 OW679uxb0.net
>>58
田澤卒業したよ
67:スポーツ好きさん
23/12/23 22:26:49.10 OW679uxb0.net
>>54
田澤卒業したよ
68:スポーツ好きさん
23/12/23 22:32:32.01 qgmxMrAe0.net
安原太陽、100%5区だろ
藤田も早く大平台のヘアピンカーブを淡々駆け上がる太陽を見たくてたまらないだろう
69:スポーツ好きさん
23/12/23 22:34:48.43 W17vdU0J0.net
>>67
安原5区にしても優勝できる。
70:スポーツ好きさん
23/12/23 22:41:54.03 3+uYKwoX0.net
>>62
ありがとう。合宿も辞退したとここで聞いたし、こっそりフェードアウトしてしまうかと思ったよ。エントリーリスト楽しみにしてる
71:スポーツ好きさん
23/12/23 22:42:40.84 3+uYKwoX0.net
>>61
計画留年ってやつか!?
72:スポーツ好きさん
23/12/24 00:43:35.27 HGlcgKJ+0.net
3区の圭汰は来年以降も見れる
今年は他大にダメージを与えるなら絶対1区
芽吹は間違いなく2区
安原、篠原のスピード組は3区になるか4区になるか
ここはわからない
5区は圭汰同様、来年以降平地を走るであろう山川は今年は5区
6区も帰山説あるけど伊藤だろう
9区は花尾が走らなければいけない区間だし調整できていると信じたい
赤星は往路だと他大に怖さ感じさせないが8区にいたら昨年以上に嫌な存在。庭瀬、白鳥、どちらかが7区か10区。白鳥には10区の優勝テープ切って欲しいが。
73:スポーツ好きさん
23/12/24 00:50:33.72 Y6/dQVhn0.net
圭汰1区か。駒澤優勝逃したら3日大手町でチンコ出すわ
74:スポーツ好きさん
23/12/24 01:13:03.31 OA1MSdHGd.net
チンコなんて見たくねーよアホ!!
万個なら見たいけどw
75:スポーツ好きさん
23/12/24 01:44:55.61 vQcCDyYW0.net
花尾は9区が鉄板の予想ぽいけどそれな距離が長いって理由だけよな。コース適性考えたら最初突っ込み気味で入る9区は花尾のコースではないよな。淡々と刻める7.8.10とかの方が良さは活かせそう。
76:スポーツ好きさん
23/12/24 01:47:20.37 OA1MSdHGd.net
8.10が一番良い気がするね
77:スポーツ好きさん
23/12/24 01:48:37.50 Y6/dQVhn0.net
>>73
他大学は高校生レベル
78:スポーツ好きさん
23/12/24 05:52:55.46 u0u8ie/j0.net
どのスレも荒れてるなあ
箱根前は仕方ない
79:スポーツ好きさん
23/12/24 07:00:51.78 LlOnmz2V0.net
>>71
とても同意
安原3区はライバルを元気にさせる可能性あり3区篠原で突き放した上で4区安原かな
白鳥は安定してきたとはいえリスクもあるので7区
ということは庭瀬が 10区かな
80:スポーツ好きさん
23/12/24 07:01:52.87 LlOnmz2V0.net
>>74
伊藤の9区適性高そうだけど、今年は6区かな
81:スポーツ好きさん
23/12/24 07:02:39.45 LlOnmz2V0.net
復路
伊藤ー白鳥ー花尾ー赤星ー庭瀬 なんてのもありかな
82:スポーツ好きさん
23/12/24 07:26:20.53 f7OOS11D0.net
都大路
1区→秋山(伊賀白鳳)
4区→桑田(倉敷)
噂されてるのこれくらいか?
83:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef95-iAaP [2001:f77:c0e0:6000:*])
23/12/24 07:36:29.83 f7OOS11D0.net
・谷中晴 14:00.33
福島1区29:45 区間賞、東北7区区間新
・桑田駿介 14:01.90 28:59.87
都大路4区22:48 区間賞
・菅谷希弥 14:08.37 28:55.93
都大会1区2位 関東1区9位
上位の噂はこの3人だけど本当ならいい選手獲れてるよね
13分台の増子を今季完封した谷中、ロードに滅法強く実績のある桑田、ポテンシャル高そうな菅谷
2人は入学時からすでに28分台持ってるのもストロングポイント
今日は桑田が濱口相手にどれくらいで走れるか楽しみ
84:スポーツ好きさん (ワッチョイ 638e-DOnR [2404:7a81:c140:2600:*])
23/12/24 08:30:06.40 kaPsgsrU0.net
なんとなく1区は四年生な気がする
85:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13ff-Gxzm [118.87.43.2])
23/12/24 08:36:41.72 EQZFLe3p0.net
昨日の世田谷の金谷のラストスパートエグくない?
三浦龍司かと思ったw
86:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fad-iAaP [2001:268:9688:594e:*])
23/12/24 08:46:07.44 sIDzYei/0.net
>>84
56くらいで周ってたな
凄いわ
87:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6337-2I0K [122.133.106.195])
23/12/24 09:12:12.45 uleyvXKb0.net
金谷あとはハーフでの実績だな
世田谷のラストは見事だけどスタミナタイプのスタイルじゃない
88:スポーツ好きさん
23/12/24 09:59:00.25 UzWm45+C0.net
>>82
少なすぎだよ
89:スポーツ好きさん
23/12/24 10:14:32.61 uleyvXKb0.net
他にエリアチャンピオンがおるだろ
90:スポーツ好きさん
23/12/24 10:17:45.93 1EtyLc930.net
いい記事
レギュラーになれなくても頑張る
それはきっと将来に繋がると思う
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
91:スポーツ好きさん
23/12/24 10:20:44.77 1EtyLc930.net
ごめんこっちのURLだった
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
92:スポーツ好きさん
23/12/24 10:26:02.53 mUHzf4fMH.net
>>86
富士宮駅伝で区間賞取ってるから3年世代の下り候補は金谷と小牧のどっちかかなとは思ってた
平地ハーフの実績でいえば伊藤帰山もないようなものだし
93:スポーツ好きさん
23/12/24 11:20:34.00 u+BMl4Wb0.net
選抜合宿の距離走小牧だけ垂れてたけど本当に大丈夫なのか?
94:スポーツ好きさん
23/12/24 11:24:34.39 c690jbTu0.net
>>90
チームに学生最強クラスのランナーが何人もいて、何より同期が高校時代から強かった人ばかりだから、「辞めたい」って思うのは無理もない
そこによく打ち克ったと思う
都道府県は走って欲しいね
95:スポーツ好きさん
23/12/24 11:33:47.61 ycU0wGJt0.net
実業団でも続けて MGC出走したら 胸熱だね。
96:スポーツ好きさん
23/12/24 11:57:26.81 pvXzvaic0.net
全区間新の圧倒的な優勝を見たい
こーーーーーーーーーーま、ざわぁならできないこともないかもしれないと思わないこともないかもしれない
97:スポーツ好きさん (ワッチョイ ff4d-DOnR [133.149.90.17])
23/12/24 12:07:58.84 hokhbP8j0.net
BSで田澤出てるね
98:スポーツ好きさん (ワッチョイ a35e-DOnR [64.33.46.242])
23/12/24 12:20:55.24 oIEoItix0.net
改めて高校駅伝の佐久長聖えぐいな、高校の駒澤版やなこれ
99:スポーツ好きさん (ワッチョイ a35e-DOnR [64.33.46.242])
23/12/24 12:25:34.84 oIEoItix0.net
倉敷の桑田愛嬌あっていいな
100:スポーツ好きさん (ワッチョイ 638e-DOnR [2404:7a81:c140:2600:*])
23/12/24 12:29:58.40 kaPsgsrU0.net
桑田は駒澤顔だな
101:スポーツ好きさん (ワッチョイ cff5-7AoO [240b:10:aee1:7500:*])
23/12/24 12:33:46.69 wQpLUbbk0.net
秋山そんな飛ばして大丈夫か?
102:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3feb-1t+P [2400:2200:7e1:a529:*])
23/12/24 12:40:21.19 fF4ogM120.net
マジ駒澤顔で愛くるしいな桑田
103:スポーツ好きさん (ワッチョイ efc5-+eX6 [240b:252:63a0:7c00:*])
23/12/24 12:51:27.85 jlVJIdMo0.net
増子ええやん
疑似谷中として応援しよう
104:スポーツ好きさん (ワッチョイ 83a1-mpFX [120.74.243.142])
23/12/24 12:53:09.80 DuHx5deh0.net
折田つええな
105:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef94-/+0O [175.28.195.39])
23/12/24 12:54:47.99 sm17khw+0.net
折田かなり強いな。
106:スポーツ好きさん (ワッチョイ d31f-2I0K [2001:f72:740:1d00:*])
23/12/24 12:55:30.36 HsJjJrGt0.net
>>103
強すぎ。こりゃ青学には今後勝てんわ
107:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa17-V5w6 [106.128.102.196])
23/12/24 12:55:43.85 NhzHdHPza.net
折田はどこ行くだろう
108:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef94-/+0O [175.28.195.39])
23/12/24 12:56:41.89 sm17khw+0.net
埼玉栄の松井はどこ?
109:スポーツ好きさん (ワッチョイ 83a1-mpFX [120.74.243.142])
23/12/24 12:56:49.20 DuHx5deh0.net
垂れてきたな
110:スポーツ好きさん (ワッチョイ cff5-7AoO [240b:10:aee1:7500:*])
23/12/24 12:57:54.52 wQpLUbbk0.net
増子に勝った谷中に期待
111:スポーツ好きさん (ワッチョイ f3b8-DOnR [126.39.19.179])
23/12/24 12:58:10.99 8ibM1TcX0.net
>>106
青学
112:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fcc-2I0K [2400:2200:607:cf21:*])
23/12/24 12:58:47.12 wdDUgSbQ0.net
折田強い
113:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa17-V5w6 [106.128.102.196])
23/12/24 13:01:13.36 NhzHdHPza.net
青学育成能力ないから残念だ
114:スポーツ好きさん (ワッチョイ efcc-ulZr [175.177.44.56])
23/12/24 13:01:21.63 q/o+4DsP0.net
桑田真澄顔の桑田
115:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef94-/+0O [175.28.195.39])
23/12/24 13:02:17.19 sm17khw+0.net
秋山。。
116:スポーツ好きさん (ワッチョイ bff6-aVlB [2400:4053:1f00:2900:*])
23/12/24 13:02:30.60 Zt7dUGZD0.net
秋山は駄目だな
117:スポーツ好きさん (ワッチョイ 63a3-2I0K [2404:7a82:20a1:4510:*])
23/12/24 13:02:56.14 l2Ij+YXP0.net
東洋大牛久の人は東洋?
118:スポーツ好きさん (ワッチョイ 030e-2I0K [114.189.154.227])
23/12/24 13:02:57.43 lXmNjPSe0.net
秋山アカンかったか
最初だけ映っとったな
119:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa17-pDLy [106.180.8.162])
23/12/24 13:03:17.21 Yti8yg0Xa.net
青学は異常な乱獲してんだから来年以降勝てないと大恥だろうな。
120:スポーツ好きさん (ワッチョイ cf42-36LA [153.246.133.75])
23/12/24 13:04:27.46 DEp9YBL60.net
このレースで5位の増子に30秒勝ちの谷中はかなり期待して良さそうだな
121:スポーツ好きさん (ワッチョイ 638e-DOnR [2404:7a81:c140:2600:*])
23/12/24 13:04:50.76 kaPsgsrU0.net
青学うんぬんは置いといて折田はまじで日の丸背負う選手に育てないとだめだろうな
122:スポーツ好きさん (ワッチョイ 83a1-mpFX [120.74.243.142])
23/12/24 13:05:41.79 DuHx5deh0.net
佐久優勝だねー
後は桑田だけか
123:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fcc-2I0K [2400:2200:607:cf21:*])
23/12/24 13:05:43.71 wdDUgSbQ0.net
まあじっくり育てるしかない。
伊藤や山川みたいな隠れた逸材こそ駒澤っぽいランナーだし
124:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef94-/+0O [175.28.195.39])
23/12/24 13:05:45.81 sm17khw+0.net
現高校2年世代のスカウトやばいときついな。
125:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf76-2I0K [2400:4153:85e3:e900:*])
23/12/24 13:06:16.20 20PnN6J70.net
>>116
埼玉栄と東洋大牛久の2人が東洋のようです
126:スポーツ好きさん (ワッチョイ f31e-BWWG [2400:2200:3c1:6c82:*])
23/12/24 13:06:54.22 i/TmCDXB0.net
これが駒沢来てたら地獄だろ他校は
127:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f90-YTud [2001:318:6107:102e:*])
23/12/24 13:09:17.31 WG6/vA3y0.net
八千代松蔭の鈴木くんはどこいくんだろう。
学法石川の増子くんも。3年生ではないけど
128:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa17-pDLy [106.180.8.162])
23/12/24 13:09:43.56 Yti8yg0Xa.net
佐久優勝だな。倉敷の戦い方はどうも好きになれんのでこの展開は嬉しい。
129:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf08-cEnE [211.18.221.209])
23/12/24 13:10:09.92 eVx2OlmN0.net
順天堂ならまだ分かるけどなんで青学って人気なんだろ別に世界で戦える選手が育つ環境ってわけでもないのに
そんな大学ブランドって大事なのかそれとも箱根専用機でもいいと考える子が多いんか
130:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13d0-pDLy [240d:1a:80b:3600:*])
23/12/24 13:10:14.06 PZNKvQEB0.net
でも高校の上位が大学でも上位には殆どならないし
131:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13d0-pDLy [240d:1a:80b:3600:*])
23/12/24 13:10:14.85 PZNKvQEB0.net
でも高校の上位が大学でも上位には殆どならないし
132:スポーツ好きさん (ワッチョイ b3ee-0pI5 [14.193.204.221])
23/12/24 13:10:21.24 NUwdTjm60.net
>>120
青学じゃ育てられないだろうな
133:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f90-YTud [2001:318:6107:102e:*])
23/12/24 13:12:23.38 WG6/vA3y0.net
>>128
本当それ。
何がいいのかわからん。
134:スポーツ好きさん (アウアウエー Sa9f-SN9n [111.239.179.42])
23/12/24 13:12:24.56 e2uHu3Kka.net
アンジェロスカウトせい
のびるで
135:スポーツ好きさん (ワッチョイ cf2a-sdmj [240b:12:d61:b2f0:*])
23/12/24 13:13:36.51 rmKQs3cX0.net
圭汰は高校No.1の肩書きそのままに順調に成長してるな
順大の吉岡は伸び悩んで農大の前田に差つけられてる感じある
136:スポーツ好きさん (ワッチョイ 836f-yFhe [2402:6b00:3ac0:e000:*])
23/12/24 13:14:28.11 osypUCE/0.net
>>128
親が気にするんだよ大学ブランドは
箱根初優勝する前から、新入生の平均タイムトップなんだぞ
137:スポーツ好きさん (ワッチョイ 33f9-YTud [2001:268:92b3:f627:*])
23/12/24 13:15:58.39 c690jbTu0.net
>>101
インタビューで「まぁ」とか「やっぱ」とかちょくちょく挟むあたり、すでにそんな雰囲気がある
もちろん悪い意味ではないし、インタビューなんてそんなもん、少しずつ慣れていけばいいんだと思うがな
138:スポーツ好きさん (ワッチョイ a35e-DOnR [64.33.46.242])
23/12/24 13:18:24.26 oIEoItix0.net
まぁは田澤もよく言ってるよな
139:スポーツ好きさん (ワッチョイ a35e-DOnR [64.33.46.242])
23/12/24 13:20:27.65 oIEoItix0.net
濱口と桑田が同時スタートになったら面白いな
140:スポーツ好きさん (ワッチョイ 33f9-YTud [2001:268:92b3:f627:*])
23/12/24 13:20:32.81 c690jbTu0.net
>>118
仮に勝てなくても恥をかくだけで、今後のスカウトに影響なんてこれっぽっちもないんだろうなと思うと、理不尽すぎる
駒澤が同じ立場だったら (あるいは同じ立場じゃなくても) スカウト悪化するんだろうに…
141:スポーツ好きさん (ワッチョイ 637f-EUeS [2001:268:9236:26fb:*])
23/12/24 13:25:16.64 4PQs2Zfd0.net
倉敷が優勝するかは桑田次第になりそう
142:スポーツ好きさん (ワッチョイ 637f-EUeS [2001:268:9236:26fb:*])
23/12/24 13:25:20.05 4PQs2Zfd0.net
倉敷が優勝するかは桑田次第になりそう
143:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fcc-2I0K [2400:2200:607:cf21:*])
23/12/24 13:26:00.66 wdDUgSbQ0.net
お金のかけ方も違うんだろうし、別に他所がスカウトどうとか気にならんけどな。
折田自体は駒澤に興味あったみたいだから惜しいけどやっぱり保護者の考えは大事。
駒澤らしく育成して対抗してくれれば。
これだけ駅伝勝ってくれてOBの応援も楽しいわけだからこれ以上はあんまり望むことはないな
144:スポーツ好きさん (ワッチョイ 63ee-Nvvh [58.157.182.27])
23/12/24 13:28:11.03 AX2JuoXQ0.net
山口は早稲田かー
キバティは実業団?
145:スポーツ好きさん (ワッチョイ 63a3-2I0K [2404:7a82:20a1:4510:*])
23/12/24 13:32:32.06 l2Ij+YXP0.net
桑田いけ!
1年生の頃から駒澤に来てほしかった
146:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6391-RJWK [2400:4053:7564:9a00:*])
23/12/24 13:35:10.69 yU81stu30.net
桑田離されてるっぽいか?
147:スポーツ好きさん (ワッチョイ d3b8-38Um [60.109.210.254])
23/12/24 13:35:11.76 EbQ+wyL60.net
>>120
無理だろう。佐藤一世ぐらいだろう。もし圭太がこの1区走ったら、折田に1分差ぐらいつけるのだから、化け物。
148:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf72-YpDl [2400:2411:4fc0:b100:*])
23/12/24 13:37:04.47 AV1606ur0.net
駒澤さん嫉妬しないでくださいよ笑笑、あーきもちぃぃぃ!!
149:スポーツ好きさん (ワッチョイ a35e-DOnR [64.33.46.242])
23/12/24 13:39:09.92 oIEoItix0.net
桑田のフォームなんか工藤みたいやな
150:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fcc-2I0K [2400:2200:607:cf21:*])
23/12/24 13:41:10.01 wdDUgSbQ0.net
桑田頑張れー!
151:スポーツ好きさん (ワッチョイ cff5-7AoO [240b:10:aee1:7500:*])
23/12/24 13:43:50.83 wQpLUbbk0.net
桑田は安定感あるな
152:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef94-/+0O [175.28.195.39])
23/12/24 13:44:15.57 sm17khw+0.net
本当に桑田が来てくれたらいいけど。
153:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa17-pDLy [106.180.8.162])
23/12/24 13:44:44.90 Yti8yg0Xa.net
佐久を詰めてるのか、すごいな。
154:スポーツ好きさん (JP 0H97-2lbw [218.45.192.243])
23/12/24 13:48:19.94 mUHzf4fMH.net
桑田一気に詰めてきたね
濱口も手強い相手だ
155:スポーツ好きさん (スップ Sd5f-RJWK [1.75.155.7])
23/12/24 13:48:59.60 FT0TuFcld.net
桑田強い
156:スポーツ好きさん (ワッチョイ cf2a-sdmj [240b:12:d61:b2f0:*])
23/12/24 13:49:20.11 rmKQs3cX0.net
桑田くんいいじゃない
157:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ff0-pDLy [61.211.142.166])
23/12/24 13:49:20.29 uo5riT+b0.net
濱口って13分30秒台でしょ。詰めれるだけすげーな
158:スポーツ好きさん (ワッチョイ 83a1-mpFX [120.74.243.142])
23/12/24 13:49:53.84 DuHx5deh0.net
桑田良き
159:スポーツ好きさん (ワッチョイ 63a3-2I0K [2404:7a82:20a1:4510:*])
23/12/24 13:50:02.18 l2Ij+YXP0.net
濱口相手に ここまで詰めるとは
思わなかった
160:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa17-pDLy [106.180.8.162])
23/12/24 13:50:26.17 Yti8yg0Xa.net
濱口がイマイチってところもありそうだけど。
161:スポーツ好きさん (ワッチョイ f31e-BWWG [2400:2200:3c1:6c82:*])
23/12/24 13:51:16.69 i/TmCDXB0.net
桑田はまだまだ伸びそうな選手だな
162:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fcc-2I0K [2400:2200:607:cf21:*])
23/12/24 13:54:51.80 wdDUgSbQ0.net
桑田お疲れ。
区間賞かな?
163:スポーツ好きさん (ワッチョイ a35e-DOnR [64.33.46.242])
23/12/24 13:56:30.70 oIEoItix0.net
桑田去年も走ってるみたいだしそこはちょっと差し引いた方がいい
164:スポーツ好きさん
23/12/24 13:57:58.17 aYmQ2M8R0.net
佐久は髪伸ばしてもよくなったんか
山川が佐久入りを断った理由が坊主頭がイヤだから、という噂だったがw
165:スポーツ好きさん
23/12/24 14:00:27.01 1EtyLc930.net
>>163
スマホも許可された
166:スポーツ好きさん
23/12/24 14:03:18.31 wdDUgSbQ0.net
佐久強い。決まったね
167:スポーツ好きさん
23/12/24 14:04:22.76 Yti8yg0Xa.net
3㎞で35秒開いたのか。すごいな。
168:スポーツ好きさん
23/12/24 14:07:36.37 qBuuXic30.net
高校どころか駒澤も数年前まで入学時坊主だったからな
誰の代から坊主免除になったかもう記憶にないけど
169:スポーツ好きさん
23/12/24 14:09:43.82 uo5riT+b0.net
佐々木強い。
来年の佐久長聖も濱口、篠、佐々木といい選手いっぱいいるなー
170:スポーツ好きさん
23/12/24 14:10:53.51 FzqMsxwB0.net
>>167
伊勢、下とかの世代だっけ
171:スポーツ好きさん
23/12/24 14:16:19.12 yU81stu30.net
桑田4区区間賞だな
触れられないけど
172:スポーツ好きさん
23/12/24 14:18:08.15 yjsugS790.net
桑田区間賞だね
173:スポーツ好きさん
23/12/24 14:20:04.12 wQpLUbbk0.net
濱口以外は30秒以上離してるから強い
174:スポーツ好きさん
23/12/24 14:23:42.84 sm17khw+0.net
佐久長聖は2年にもいいのがいるな。
誰か来ないかな
175:スポーツ好きさん
23/12/24 14:26:32.61 1EtyLc930.net
>>170
何で?と思ったけど次の区間の襷渡しまでに46位と47位がまだ襷渡しできてなくて区間順位が確定できなかったせいかな
176:スポーツ好きさん
23/12/24 14:27:15.60 eVx2OlmN0.net
芽吹に口説いてもらえばあるいは
177:スポーツ好きさん
23/12/24 14:28:34.61 c690jbTu0.net
都大路主要区間の1、3、4区区間賞獲得者で駒澤に来るのって、3区日本人1位の圭汰を除くと誰以来だろ
178:スポーツ好きさん
23/12/24 14:37:12.57 DEp9YBL60.net
白鳥とか?
179:スポーツ好きさん
23/12/24 14:40:37.18 yjsugS790.net
>>176
1区白鳥
小牧も7区で獲ってる
180:スポーツ好きさん
23/12/24 14:42:42.24 7+MlEgYJ0.net
桑田来
181:るならまぁいいな 濱口に勝ってるし
182:スポーツ好きさん
23/12/24 14:45:01.74 oIEoItix0.net
高見澤監督も選手子供達っていうのか
183:スポーツ好きさん
23/12/24 14:45:24.59 pc4VqqGP0.net
高井さんも4区区間賞区間新
184:スポーツ好きさん
23/12/24 14:49:03.50 c690jbTu0.net
>>178
完全に盲点だった
大学で少しでも伸び悩むだけで記憶から薄れてしまうとは…
逆に円は2年7区45位、3年出場なしからあそこまで伸びてるわけだから、高校は高校、大学は大学ってことか
185:スポーツ好きさん
23/12/24 14:49:51.34 KiremyTFd.net
>>126
鈴木君は中学生の時に憧れの選手は田澤って話してたけどね。八千代から駒澤って海老沢以来いないし海老沢も退部して八千代とはいい相性がないんだよね。他レスでは青学、順天堂、駒澤のどこかって書いてあるけど八千代松蔭は青学の大きなパイプ校だからなぁ〜。
増子君は早稲田って書かれてるね。
2人ともまだ確実ではないだろうけど。
他の有力選手でも濱口君、牟田君の進路も気になる。
186:スポーツ好きさん
23/12/24 15:03:03.96 yCwO1epud.net
倉敷顔 洛南顔 栄顔あるね
187:スポーツ好きさん
23/12/24 15:08:21.47 ywZGEX/b0.net
>>178
芽吹も6区で獲ってなかったけ?
188:スポーツ好きさん
23/12/24 15:11:29.34 wQpLUbbk0.net
3年で区間賞取った選手が来るのは久しぶりかも
189:スポーツ好きさん
23/12/24 15:17:52.41 VTGejSIn0.net
都大路で区間賞というとぱっと思いついたのはこのあたり
この前は下?
2021年 7区 村上
2019年 7区 小牧
2018年 1区 白鳥
2017年 6区 芽吹
190:スポーツ好きさん
23/12/24 15:20:53.29 ycU0wGJt0.net
桑田くん良いですね。楽しみです。
191:スポーツ好きさん
23/12/24 15:31:34.35 l2Ij+YXP0.net
宮内もとったよね
192:スポーツ好きさん
23/12/24 15:32:29.72 Wp/ZnA6h0.net
>>187
宮内
193:スポーツ好きさん
23/12/24 15:32:33.19 Wp/ZnA6h0.net
>>187
宮内
194:スポーツ好きさん
23/12/24 16:04:40.34 ux+Cfhh20.net
絆早速花尾からね
195:スポーツ好きさん
23/12/24 16:13:05.92 igvp6KKo0.net
これTVerで配信されるのかな?
196:スポーツ好きさん
23/12/24 16:29:09.63 ikwgavpC0.net
去年はTVerあった気がしたから配信あるんじゃないかな。あとは1/2の往路直前にも全国放送あるはず
まああとはビリビリにもあがるでしょ。
197:スポーツ好きさん
23/12/24 16:32:01.20 7Jui47tW0.net
地方民で今日は絆の物語観れないけど、レース開始直前にやるなら安心
今日は19時から春夏秋冬
全日本と八王子の部分が楽しみ
198:スポーツ好きさん
23/12/24 16:33:13.81 7+MlEgYJ0.net
春夏秋冬前編は圭汰の出番無さすぎたから後編期待
活躍したのにあの扱いはないよなぁ
199:スポーツ好きさん
23/12/24 16:48:06.82 SLih/hpL0.net
>>196
気持ちはめちゃくちゃ分かる、
シード取り続けてるのに毎年スルーされてる法政、創価のファンより
200:スポーツ好きさん
23/12/24 16:48:10.39 oON7jrbL0.net
直前情報(5:50~6:45)は関東ローカル+αです。+αに含まれなければ放送されません。YOUTUBEでUPしてくれる人がいるかも。
201:スポーツ好きさん
23/12/24 16:50:36.99 Sdcm11mm0.net
>>196
勝った織田記念スルーで負けた金栗だしなぁ
室内の銀メダルとかもスルーされたし
202:スポーツ好きさん
23/12/24 16:56:41.31 JWsKWRun0.net
絆の物語よかった
花尾もぐもぐタイムとか初見映像多かったし
前回箱根太陽7区の花尾給水映像もあったし
藤田監督、太陽、芽吹のインタ
番組のエンドロールラストは花尾スマイル
「総合優勝ゴールテープは花尾スマイル」のフラグ番組だったな
203:スポーツ好きさん
23/12/24 17:10:31.81 NM1X1CfbM.net
絆物語ティバーでみれそうですよ
204:(ワッチョイ 7fa7-R5/N [2001:268:c240:2830:*])
23/12/24 17:29:48.69 ikwgavpC0.net
>>198
直前番組も関東ローカルなのか。自分も地方住みだから勝手に全国かと思ってた
でもTVerはあるって記載あった
>>196 すまん
205:スポーツ好きさん (ワッチョイ 63da-DOnR [240b:c010:4e1:377d:*])
23/12/24 17:38:14.62 cIr7U/ne0.net
桑田強かったな1330秒台もってる濱口に後ろから追いかけて勝ってるし、谷中も出てないけど全部勝ってる増子が1区5位だからこの二人は期待できそう
206:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef4c-L8RP [2400:4176:5c6:d569:*])
23/12/24 18:06:43.09 7+MlEgYJ0.net
来年スカウトはどうなのかな
207:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6337-2I0K [122.133.106.195])
23/12/24 18:25:03.38 uleyvXKb0.net
後編は一番たくさん露出するから安心せい
208:スポーツ好きさん (ワッチョイ f3b8-ryOq [126.45.53.185])
23/12/24 18:33:54.18 4bpc57vs0.net
>>163
山川は最初から佐久お断りで公立校志望だったと聞いたが
長野でもどうしても嫌な子が結構いるらしいよ
209:スポーツ好きさん (ワッチョイ d3d5-1ntE [2400:2200:6b2:73d9:*])
23/12/24 18:34:37.31 njugB4oI0.net
>>118
Fランに言われたくないよ
210:スポーツ好きさん
23/12/24 18:51:58.34 AV1606ur0.net
2023 桑田23:10駒澤
2019 松並22:55青学
211:スポーツ好きさん
23/12/24 18:54:01.69 /8SQJ7l50.net
もう、青学は来年のスカウト自慢になってるな。
どこかでマウント取らないと落ちつかないんだろう。折田もいきなり、篠原、圭汰、山川あたりに勝てるほどのスーパールーキーじゃないだろうし、新人頼みの時点でまだまだの戦力なんだろう。逆に来年度、新人3、4人がかなりの戦力になるようだと、黄金時代が来るかもな。まあ、折田が2年生なる時に完全なエースになっているかどうか?青学は育成が今いちだからな。
212:スポーツ好きさん
23/12/24 18:59:16.83 0IHKdO990.net
佐久長聖高校の優勝
駒大優勝の予兆かな
しかも総合新記録で
213:スポーツ好きさん
23/12/24 19:08:22.33 2QfvXcvs0.net
篠原-帰山-圭汰-伊藤-庭瀬-山川
帰山-圭汰-庭瀬-吉本-桑田-伊藤-篠原-山川
庭瀬-山川-圭汰-篠原-誰か
帰山-桑田-小山-伊藤-吉本
普通に青学のスカウト強くてもある程度勝てそう。なんなら圭汰山川伊藤帰山いるうちはある程度安心して見てられる
214:スポーツ好きさん
23/12/24 19:10:50.62 osypUCE/0.net
正直、出雲と全日本(相性含め)までは来年も優勝候補筆頭だと思う
箱根は4年で2、3回優勝したから満足って事にしたい
215:スポーツ好きさん
23/12/24 19:12:20.33 ZsgFjt1ta.net
青学どうせ毎度のことで育成出来ないよ
まともなら勝ち続けてなきゃダメだわ
216:スポーツ好きさん
23/12/24 19:15:40.41 2QfvXcvs0.net
出雲全日本では(箱根は100回大会見ないと分からないが)前半に置いといえばトップで運んできてくれる圭汰にエースクラスと勝負できて長い距離行ける山川。どこでも走れる伊藤の2年生3枚がありがたすぎる。来年はここに帰山も加わってほしいな
217:スポーツ好きさん
23/12/24 19:25:08.03 AV1606ur0.net
>>211
若林-折田-黒田-荒巻-田中-太田
宇田川-黒田-折田-若林-鳥井-荒巻-太田-田中
宇田川-黒田-太田-折田-若林
野村-荒巻-鳥井-白石-田中
218:スポーツ好きさん
23/12/24 19:28:55.41 BRwvLewu0.net
>>210
アンカーが最後流したせいで総合10:40:00ギリギリ切れないところまで再現で頼む
219:スポーツ好きさん
23/12/24 19:42:43.44 Rb2fpSCv0.net
>谷中も出てないけど全部勝ってる増子が1区5位
これ当てにならないぞ。
増子は1年生だから大会直前まで伸びる。
過去の増子に勝ったらといって今日の増子以上の走りが出来るとは限らない。
220:スポーツ好きさん
23/12/24 19:48:55.15 Rb2fpSCv0.net
>>209
折田クラスだとよほど変なことしない限り勝手に伸びるぞ。
いきなり圭汰クラスにはならないだろうが。
佐藤一世と違ってフォームもきれいだし格が違う。
悪くても世代トップクラスは維持するだろうな。
221:スポーツ好きさん
23/12/24 19:52:27.86 Q+x1QdUjH.net
>>218
同感。折田のフォームえぐかった。フォームでエグいと思わせる選手でパッと思いつくのは三浦。フォーム良いとタイム以上にポテンシャルを感じますね。
222:スポーツ好きさん
23/12/24 20:00:34.76 Q+x1QdUjH.net
篠原あそこまで悔しがれるの良いね。箱根爆走してほしい
223:スポーツ好きさん
23/12/24 20:00:49.56 igvp6KKo0.net
八王子に中村いたのか
レースには出てないよね?
224:スポーツ好きさん
23/12/24 20:00:51.92 Q+x1QdUjH.net
そしてやっぱり吉居大和は怖い
225:スポーツ好きさん
23/12/24 20:02:10.12 eojDFr8O0.net
まあ体軽いわな
それでいてはやい
タイムが早い久保田和馬ってかんじ
226:スポーツ好きさん
23/12/24 20:02:13.75 igvp6KKo0.net
>>221
普通に出てたわ
227:スポーツ好きさん
23/12/24 20:02:49.29 BRwvLewu0.net
>>221
大迫と同じ組で走ってボチボチのタイムで走ってた気する
228:スポーツ好きさん
23/12/24 20:05:54.67 eojDFr8O0.net
織田も良かったけどキバティの足の安定感もやばいと思った
まあ黒人やから当然なんだろうけど
229:スポーツ好きさん (ワッチョイ 335f-cmMF [180.16.224.133])
23/12/24 20:12:38.12 UzWm45+C0.net
秋山はどうだった?
230:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef08-2AMw [111.98.108.1])
23/12/24 20:39:46.36 JWsKWRun0.net
春夏秋冬、篠原の言葉に感動した
あとひとつ箱根を優勝して
個人的にお世話になってる芽吹を胴上げしたいって
全日本の時も、
四年生に全日本無敗をプレゼントしたいって言ってたし
生意気キャラでも心根は優しい子だね
231:スポーツ好きさん (ワッチョイ 638e-DOnR [2404:7a81:c140:2600:*])
23/12/24 20:50:35.33 kaPsgsrU0.net
折田クラスを並かちょい強にするのが青学
都大路の時は一世君強いなーと思ったけど
まさか芽吹とここまで差がつくとは。
232:スポーツ好きさん (ワッチョイ cfd2-DOnR [121.102.134.172])
23/12/24 20:51:27.23 yjsugS790.net
>>227
伊賀白鳳の秋山かな?
3:15
233:スポーツ好きさん (ワッチョイ cfd2-DOnR [121.102.134.172])
23/12/24 20:52:43.65 yjsugS790.net
>>227
伊賀白鳳の秋山かな?
31:52の44位
234:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf72-YpDl [2400:2411:4fc0:b100:*])
23/12/24 20:53:00.47 AV1606ur0.net
>>229
まぁ箱根で一世の出来見てから判断しろよ。優勝するからよ
235:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fa7-R5/N [2001:268:c240:2830:*])
23/12/24 20:53:08.60 ikwgavpC0.net
去年の小野みたくエントリーメンバー集合写真に赤津いない?
236:スポーツ好きさん (ワッチョイ 63dc-2I0K [2404:7a82:20a1:4510:*])
23/12/24 20:54:13.04 l2Ij+YXP0.net
下も 凄い良い選手に見えたけど
伸びきれなかった
都大路1区だけではわからない
237:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa17-2I0K [106.146.180.120])
23/12/24 20:54:37.68 ZsgFjt1ta.net
誰か田村にどうでもいいM-1ばっかり呟いてないでもっと有益な情報落とすように言ってくれよ
238:スポーツ好きさん (ワッチョイ cf2a-sdmj [240b:12:d61:b2f0:*])
23/12/24 20:58:54.69 rmKQs3cX0.net
そんなわけわからんやつが内部情報垂れ流してたら問題になると思うけどな
239:スポーツ好きさん (ワッチョイ 83ad-DOnR [240a:61:1052:9cfa:*])
23/12/24 21:04:40.04 NyR+0kRp0.net
小牧、6区のリザーブ厳しいか。帰山が万全の状態であることを祈る。
240:スポーツ好きさん (ワッチョイ 83bd-DOnR [210.253.32.135])
23/12/24 21:10:46.11 ywZGEX/b0.net
>>233
去年小野は授業に出てたらしいね。赤津もかも
241:スポーツ好きさん (ワッチョイ 335f-cmMF [180.16.224.133])
23/12/24 22:01:48.16 UzWm45+C0.net
秋山厳しいか
242:スポーツ好きさん (ワッチョイ 638e-DOnR [2404:7a81:c140:2600:*])
23/12/24 22:12:51.86 kaPsgsrU0.net
圭汰の代が卒業したら東洋のようになりそう
243:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf72-YpDl [2400:2411:4fc0:b100:*])
23/12/24 22:19:06.77 AV1606ur0.net
>>240
青学との差はそこだよな。やっぱり原晋>>藤田>>>大八木だよな
244:スポーツ好きさん (ワッチョイ 132a-DOnR [240b:c010:4c1:bef:*])
23/12/24 22:24:37.55 lGbbxG/F0.net
>>207
こないでください
245:スポーツ好きさん (ワッチョイ cf86-R5/N [153.129.19.226])
23/12/24 22:27:53.71 aBswXMJM0.net
芽吹大丈夫か?
246:スポーツ好きさん (ワッチョイ 030b-2I0K [2409:10:a6c0:2c00:*])
23/12/24 22:36:13.36 pa3sPz8/0.net
>>232
箱根で一世は2〜3回見たでしょ?
先輩の羽生みたく覚醒するのかな
247:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef44-PaAs [119.174.238.200])
23/12/24 22:37:55.36 De5yUFlr0.net
桜十字からヒロセ電機ってとこに変わったんだね
絆見て気がつきました
248:スポーツ好きさん (ワッチョイ 030b-2I0K [2409:10:a6c0:2c00:*])
23/12/24 22:42:44.10 pa3sPz8/0.net
>>229
折田は井上大仁に近いフォームかな。近年の流行はまずは学生のうちは5000か10000で世界大会出て、社会人3年目以降にマラソン転向だろうけど、どうするんだろうね。
青学メソッドはハーフ重視?
249:スポーツ好きさん (ワッチョイ 832e-DBNi [2402:6b00:3ac0:e000:*])
23/12/24 22:45:07.48 osypUCE/0.net
いつも思うけど篠原の声ってイケメン声だよね
250:スポーツ好きさん (ワッチョイ e3e2-WEwv [218.228.6.133 [上級国民]])
23/12/24 22:48:35.89 1EtyLc930.net
>>245
これね
URLリンク(www.hirose.com)
251:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef86-ESPQ [111.65.215.232])
23/12/24 22:55:31.67 27FmFw6n0.net
>>243
なにがですか?
252:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef86-ESPQ [111.65.215.232])
23/12/24 22:55:41.49 27FmFw6n0.net
>>243
なにがですか?
253:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13c9-2I0K [240b:10:a301:eb00:*])
23/12/24 23:03:04.41 +YJKu/pl0.net
>>243
このタイミングで怪我?
254:スポーツ好きさん (ワッチョイ d3b8-x2Sm [60.87.214.133])
23/12/24 23:09:41.71 szdMI4zl0.net
みたいね
255:スポーツ好きさん (ワッチョイ efe8-iAaP [2001:f77:c0e0:6000:*])
23/12/24 23:11:49.58 f7OOS11D0.net
ここまでソースなし
256:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef86-ESPQ [111.65.215.232])
23/12/24 23:15:12.66 27FmFw6n0.net
>>251
怪我ですか。
257:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13c9-2I0K [240b:10:a301:eb00:*])
23/12/24 23:20:15.52 +YJKu/pl0.net
マジかよ…
258:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f23-2I0K [2001:268:98fc:72a9:*])
23/12/24 23:22:05.37 oKxEChWT0.net
折田は間違いなく活躍するでしょう。来年以降圭汰のライバルになるのは前田と折田。
というか、もし折田が活躍できなかったら、以後青学は世代のトップランナースカウトするの辞退した方がいいレベル。
圭汰や吉岡もだけど、陸上界の至宝を預かる以上指導者側も責任持たないといけない。
259:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13c9-2I0K [240b:10:a301:eb00:*])
23/12/24 23:22:39.54 +YJKu/pl0.net
どれが本当の情報やねん
260:スポーツ好きさん (ワッチョイ 63dc-2I0K [2404:7a82:20a1:4510:*])
23/12/24 23:27:28.49 l2Ij+YXP0.net
いちいち反応しないで。。
桑田って山いけるかな?
261:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef86-ESPQ [111.65.215.232])
23/12/24 23:29:36.92 27FmFw6n0.net
>>252
ほんとに?なんで知ってる?まず
262:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13c9-2I0K [240b:10:a301:eb00:*])
23/12/24 23:33:28.91 +YJKu/pl0.net
>>252
どこがソース?
263:スポーツ好きさん (ワッチョイ efe8-iAaP [2001:f77:c0e0:6000:*])
23/12/24 23:34:53.06 f7OOS11D0.net
>>237
これgoingか
遅れてたのになんでメンバー入りしたんだろうか
264:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fb3-pQH8 [61.206.241.93])
23/12/24 23:35:23.07 dCuLqkTm0.net
桑田は下り基調の四区をずっと走ってるあたり、登り適正はあんまりなんでしょ
山より平地向きの選手
265:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13c9-2I0K [240b:10:a301:eb00:*])
23/12/24 23:36:12.91 +YJKu/pl0.net
何か色んな意味で雲行きが怪しくなってきたな…
266:スポーツ好きさん (ワッチョイ efe8-iAaP [2001:f77:c0e0:6000:*])
23/12/24 23:41:47.78 f7OOS11D0.net
>>263
こいつの必死を見てみよう
怪我情報流してるやつ全部単発だから怪しいぞこいつ
267:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef86-ESPQ [111.65.215.232])
23/12/24 23:42:15.36 27FmFw6n0.net
芽吹欠いたら3冠も厳しいかもな。
268:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef08-2AMw [111.98.108.1])
23/12/24 23:45:33.52 JWsKWRun0.net
>>263 このワッチョイ
いろんなスレにデマ書き込んでるね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
269:スポーツ好きさん (ワッチョイ e3e2-WEwv [218.228.6.133 [上級国民]])
23/12/24 23:47:57.55 1EtyLc930.net
>>266
>>4参照
270:スポーツ好きさん (ワッチョイ efb8-DOnR [111.188.56.193])
23/12/24 23:48:54.09 u0u8ie/j0.net
こいつ中立じゃね?笑
自演も含めて
271:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef7a-L8RP [2400:4176:5c6:d569:*])
23/12/24 23:51:32.62 7+MlEgYJ0.net
なんやかんや近年の佐久卒で一番育ったの芽吹なんだよな
272:スポーツ好きさん (スッップ Sd5f-KNgv [49.96.30.21])
23/12/24 23:54:21.34 KnweIcaMd.net
デマ情報に惑わされんな!!
去年の今頃も例の奴の怪情報とか色々流れたし
前人未到の2年連続3冠ですから。たとえ芽吹が怪我だとしてもそれで終わるチームではないよ
273:スポーツ好きさん (ワッチョイ f379-ryOq [240f:35:2414:1:*])
23/12/24 23:55:32.22 YwCclurX0.net
故障説はこの時期の風物詩
今年も始まったか・・・今年のターゲットは芽吹なのか・・しか思わん
274:スポーツ好きさん (スフッ Sd5f-2I0K [49.104.51.174])
23/12/25 00:00:02.86 12gZUruId.net
去年のことを思えばまともに情報持ってるやつなどほぼいないのが分かる
特にギャーギャー騒いでる奴は確実に適当
275:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fca-2I0K [2400:4052:6180:100:*])
23/12/25 00:06:31.09 GyhM0Mjl0.net
大八木さんのインスタストーリーで芽吹と圭汰のジョグショットが昨日投稿されてたから、まず昨日までは万全のはず(撮ったのは前でも怪我してたら投稿しないと思う)
そう考えると芽吹が怪我したとしたら昨日今日でそれを知ってるのは超近い人のはずだけど超高い人そんなことしないはず
仮に全部事実だとしても最悪逆に芽吹以外は万全てことで整理しました!もうデマやめて心臓に悪い!
276:スポーツ好きさん
23/12/25 00:23:00.15 e3w6iT4Y0.net
次年度も少なくとも2は勝ちそう
篠原圭汰山川帰山庭瀬伊藤
谷中圭汰伊藤庭瀬小山吉本篠原山川
277:スポーツ好きさん
23/12/25 00:24:11.17 KLswjtVm0.net
>>262
フォームがダイナミックだから、登りが強そうっていうのはわからんでもないがな
まぁ山川プラス1年に山候補が複数いることを考えたら、どうしても山に回さざるを得ないって状況にはならないだろう
それこそ1年目の芽吹起用のような状況にはね
278:スポーツ好きさん
23/12/25 00:30:29.95 KLswjtVm0.net
>>274
圭汰の2区起用が選択肢として残るのは大きい
出雲と全日本は、これがあるかないかで流れが変わってくると思う
279:スポーツ好きさん
23/12/25 00:37:56.83 krl4QhfZ0.net
芽吹と山川は5区よりも2区のほうが向いてると思う。
藤田さんがエースは2区なので芽吹、復路に1人は山川。
29日には1区圭汰かどうかわかるか。
280:スポーツ好きさん
23/12/25 00:42:14.22 WARki4v60.net
外人級が4枚いるから、1枚欠けても大丈夫。つまらないホラは流さない方がいい。
281:スポーツ好きさん
23/12/25 00:48:10.18 Xh1FGWz70.net
100歩譲って4区山川はありかなと思うけど9区はありえない。無駄遣いというか意味がない
282:スポーツ好きさん
23/12/25 00:53:38.56 n1pgugjY0.net
たとえ芽吹アウトで飛車角落ちでも余裕だろ。
赤津篠原圭汰花尾金子
帰山安原赤星伊藤庭瀬
これでもいける。今の花尾は絶好調。
283:スポーツ好きさん
23/12/25 01:05:31.85 EBszISlFr.net
嘘だったとしたら心腐ってるよ。
何が面白いのかわからない。
一度自身の人間としての価値を見つめ直した方が良い。
284:スポーツ好きさん
23/12/25 01:16:35.56 oXfDk8EU0.net
まあ他大にも言えるけど確かな故障・病気の情報源がない以上は結局当日を待つしかない
先日は篠原故障説で盛り上がったけど2日に普通に出てきたら
ただシュークリーム食ってただけのほのぼのとした1枚ということで万事めでたし
285:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3320-DOnR [240a:61:3130:6850:*])
23/12/25 05:30:14.24 Nu4Y+snj0.net
伊藤の母校
出雲工業はどうした
島根代表じゃなくなったのか
286:スポーツ好きさん (ワッチョイ 83a1-mpFX [120.74.243.142])
23/12/25 05:58:50.27 X6kCDeKM0.net
また故障ネタか
287:スポーツ好きさん (ワッチョイ cfd2-DOnR [121.102.134.172])
23/12/25 06:52:26.93 uV7b1Jl/0.net
>>283
最近はずっと平田だよ
288:スポーツ好きさん (スッップ Sd5f-V5w6 [49.98.167.231])
23/12/25 07:31:52.66 SXqE3cGfd.net
区間エントリーって29日の何時頃出るんでしたっけ?
289:スポーツ好きさん (ワッチョイ 636d-p7Lq [2400:2200:523:578d:*])
23/12/25 07:37:05.66 z8VeiUcB0.net
1月2日予報は北東の風1m
スピードが生きそうだな
290:スポーツ好きさん (スッップ Sd5f-DOnR [49.98.136.252])
23/12/25 08:09:58.02 EHXeykd6d.net
>>218
>フォームもきれいだし世代トップクラスは維持するだろうな
>>219
>フォーム良いとタイム以上にポテンシャルを感じますね。
フォームの綺麗さが他と段違いと大絶賛された不破聖衣来ちゃんを見てると納得できる
291:スポーツ好きさん (ワッチョイ 633e-2I0K [2404:7a82:20a1:4510:*])
23/12/25 08:14:49.36 e3w6iT4Y0.net
>>286
3時以降 なんとなくわかる
292:スポーツ好きさん (ワッチョイ efa4-2lbw [2001:268:c216:5bb2:*])
23/12/25 08:28:45.27 i0BXbZKG0.net
1/5は強風かつ雨の予報から微風かつ晴れの予報に変わったね
293:スポーツ好きさん (ワッチョイ cfec-2I0K [153.220.83.144])
23/12/25 08:39:30.53 +D9b02XW0.net
根拠皆無の書き込みでここまで盛り上がれるってある意味才能あるな。
294:スポーツ好きさん (スップ Sd5f-7AoO [1.75.159.1])
23/12/25 08:46:05.24 Yisi8G1Sd.net
1月2日は最高気温17度らしい
295:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13c9-2I0K [240b:10:a301:eb00:*])
23/12/25 08:52:29.55 hsBhDNii0.net
マジか
296:スポーツ好きさん
23/12/25 09:19:28.51 5qR0dGfu0.net
記録は狙えない
ハーフでその気温は脱水が出るレベル
297:スポーツ好きさん
23/12/25 09:50:47.94 houHH4cV0.net
佐久長聖からはそんなに頻繁に来るわけでもないのに過去2回の全国優勝メンバーいずれも主軸が来たから2年生トリオのうち誰か来ると勝手に予想してみる
298:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f46-DOnR [2400:2200:3bb:936a:*])
23/12/25 10:03:19.38 ftqzXLjZ0.net
となると1区はスローペースか
篠原圭汰はもったいないな
299:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef9f-DOnR [183.86.92.241])
23/12/25 10:11:13.10 PTYhYV7n0.net
>>287
いいですね!
300:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3392-R5/N [180.1.2.230])
23/12/25 11:26:01.52 JaXuAfW00.net
>>249
調子
調子が大丈夫か聞きたかっただけだが、すぐ故障だのデマだのと盛り上がるのはなんなんだろうか。
301:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf0f-YpDl [2400:2411:4fc0:b100:*])
23/12/25 11:42:44.51 YIAAbgF40.net
てか吉居八王子本気出してたら27:20切ってたな
302:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8fc4-YTud [2001:268:92b4:62e4:*])
23/12/25 11:44:10.76 KLswjtVm0.net
>>295
濱口→順天堂、篠→早稲田、佐々木→青学になりそうな気が…
でも世羅優勝メンバー外の工藤有生、倉敷優勝メンバー外の円を伸ばした実績があるから、超強豪校からのおこぼれなら面白いっちゃ面白い
303:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef37-L8RP [2400:4176:5c6:d569:*])
23/12/25 11:51:47.04 3dED05+Q0.net
芽吹あそこまで伸ばしたのは結構佐久長聖の選手からしたら魅力はありそうなものだけどなぁ
控えのレベルも滅茶苦茶高いから今年走ってた3人じゃなくても誰かしら来てほしさはある
304:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13c9-2I0K [240b:10:a301:eb00:*])
23/12/25 11:57:44.79 hsBhDNii0.net
>>299
八王子で本気出す意味はあまりないでしょ、箱根も控えているのに
305:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1399-5HdO [2001:268:9afb:d69e:*])
23/12/25 12:00:17.86 h5Fpo
306:QGv0.net
307:スポーツ好きさん (ワッチョイ d3e5-25J5 [2404:7a80:89e0:5e00:*])
23/12/25 12:04:11.79 z0UEGIT30.net
>>296
"最高"気温
308:スポーツ好きさん (ワッチョイ cfa3-+U3H [153.223.205.133])
23/12/25 12:13:20.31 g9QiYRkd0.net
憧れの先輩みたいなアンケートに芽吹って書いてた選手いたし、昨日は宮内がサポートに行ってたみたいだから誰か来てくれないかな
309:スポーツ好きさん
23/12/25 12:20:42.45 AyOPSoAZ0.net
佐久はじゃない方の遠藤がくるって噂なかったっけ
310:スポーツ好きさん
23/12/25 12:43:42.83 H5pj+DPR0.net
最近の箱根特集見てて小牧がだいぶきつそうなの見たら6区本命は帰山だとしても控えに伊藤いないとだいぶしんどい気がしてきたな。帰山小牧あるし伊藤往路いけるかとか思ったんやけどなー。
311:スポーツ好きさん
23/12/25 12:45:48.84 H5pj+DPR0.net
1区赤津起用で上尾のようなガン垂するか6区で帰山がピークアウトor小牧がブレーキぐらいが今年の少ない負け筋かな。危ない橋は渡らんで欲しいわね。藤田さんなら冷静に判断してくれると思うが。
312:スポーツ好きさん
23/12/25 12:50:06.45 8s4VriR0a.net
小牧は20キロ走るタイプからは程遠い
313:スポーツ好きさん
23/12/25 12:53:46.90 PTYhYV7n0.net
「箱根の10km通過をイメージして練習の一環で」走って28分01秒なら
やっぱり本番は何区を走るにしろ侮れない存在だね
314:スポーツ好きさん
23/12/25 13:31:15.99 /T02NXz90.net
帰山の6区予想多いけどハーフ1時間5分台でしょ?
5千は早くても
315:スポーツ好きさん
23/12/25 13:44:39.96 q/tnksdar.net
>>299
それはない
316:スポーツ好きさん
23/12/25 14:29:57.91 UHGV5vnu0.net
>>295
箱根4連覇した世代の太田貴之はよくスカウトできたな。当時のことはあまり覚えてないけれど本人の希望だったのかな。太田のガッツある1区の走りは凄く興奮した。
317:スポーツ好きさん
23/12/25 14:46:17.68 OCuRPk/k0.net
6区控え以外の何者でもない小牧に一軍と平地の30キロ走やらすのは酷じゃないのか
318:スポーツ好きさん
23/12/25 15:04:59.79 YIAAbgF40.net
>>311
早くても59分前半だと思うよ
319:スポーツ好きさん
23/12/25 15:08:07.85 Tf8arBXu0.net
>>315
馬鹿なのか
だったら去年の本命は伊藤のはずだろ
320:スポーツ好きさん
23/12/25 15:09:12.98 n/YLR7AS0.net
>>311
まあね、だから最初の登りもなんだけどラスト3キロの平地がどれぐらいで行けるのかどうか
321:スポーツ好きさん
23/12/25 15:10:07.60 n/YLR7AS0.net
なんか30キロ走?に山川、伊藤がいなかったちみたいだし99回と同じになる可能性もあると思うが
322:スポーツ好きさん
23/12/25 15:11:30.18 MH7PNzcV6.net
>>318
それまでは帰山メンバー外でしょ。5000mの記録会前だし。
323:スポーツ好きさん
23/12/25 15:13:57.32 n/YLR7AS0.net
>>301
来年佐久長聖の4番手、5番手あたりの1人は創価に行く可能性が高いと思う。ずっと2年に一度選手送ってるし濱野とか結構主力になってる印象、
創価のコーチが佐久長聖出身だし
324:スポーツ好きさん
23/12/25 15:16:24.07 n/YLR7AS0.net
>>319
ああそっか、じゃあ帰山6区かな?伊藤を平地に回すなら58分台前半〜57分台は行けるのかな?上手くいけば花崎の記録超えて57分30ギリ切るぐらいとか
325:スポーツ好きさん
23/12/25 15:19:11.41 xnEeaUt80.net
山川をエントリー変更じゃなくて初期段階で5区エントリーで金子が復路リザーブも兼ねる可能性ってない?
赤津-芽吹-吉本-花尾-山川
帰山-太陽-小山-白鳥-庭瀬
↓
圭汰-芽吹-篠原-花尾-山川
帰山-太陽-赤星-伊藤-庭瀬
みたいな感じで、8,9のリザーブに金子を置くとか
326:スポーツ好きさん
23/12/25 15:26:50.24 tORDLe6ld.net
何しろ帰山が楽しみ
館沢抜くかどうかだけ
327:スポーツ好きさん
23/12/25 15:40:08.51 Jr5f/nw80.net
あ~やっぱり3冠無理だったか〜
328:スポーツ好きさん
23/12/25 15:48:01.94 ccvVeXUP0.net
青学スレが荒らされまくってるのだが
折田のスカウトだけであれだけ荒れるか?
329:スポーツ好きさん
23/12/25 16:04:22.03 n5euMZiR0.net
>>313
太田のときは既に駒澤も実績を上げており、スカウトもある程度順調になっていたはずです。揖斐神屋あたりから、世代トップへのスカウトも出来るよつに変わってきたという印象です。
その長野大会で自己アピールしたのが塩川で、顧問の先生を通じて自分のことも見て欲しいと話をして、優勝したと記憶しています。
330:スポーツ好きさん
23/12/25 16:06:42.06 eEK6/3GIp.net
>>295
千葉健太を思い出す
世代トップの村澤が東海
平賀佐々木が早稲田
有力選手が複数いる場合は駒澤に来るケースがあるね
331:スポーツ好きさん
23/12/25 16:08:01.01 hDRKC4Nx0.net
伊藤は9区?
332:スポーツ好きさん
23/12/25 16:09:13.95 R0u3Bm3L0.net
帰山が6区走るかどうかは見極めてからだね
走れるなら伊藤が平地
333:スポーツ好きさん
23/12/25 16:10:36.73 eEK6/3GIp.net
太田は80回1区が素晴らしかったね。
334:スポーツ好きさん
23/12/25 16:23:47.71 hDRKC4Nx0.net
行紀もよかったよな
顔は速そうには見えないのに
335:スポーツ好きさん
23/12/25 16:24:37.74 DuXn2p7Cp.net
春夏秋冬観ました
白子合宿の30km走の前に藤田監督が
「庭瀬小牧吉本に引っ張らせて」と指示
復路候補なんだろうね
336:スポーツ好きさん
23/12/25 16:35:18.82 e3w6iT4Y0.net
歴代御三家
佐久 太田 千葉 芽吹
栄 大聖 白鳥 後藤田
洛南 圭汰 赤星小牧
倉敷 円 太田 馬場
伊賀 匠吾 西山 下
西脇 神屋 中谷 加藤
337:スポーツ好きさん
23/12/25 16:45:46.84 z8VeiUcB0.net
>>333
以前なら秋田工業とかね
338:スポーツ好きさん
23/12/25 16:51:50.60 AyOPSoAZ0.net
>>333
伊賀は前身の上野工業込みで高林入れてほしい
339:スポーツ好きさん
23/12/25 17:11:38.67 Q32cAbHx0.net
>>333
栄は駒澤の箱根1区に強いね。なお結果、、、
340:スポーツ好きさん
23/12/25 17:28:45.46 J/KmDP+O0.net
駒スポ届いた
341:スポーツ好きさん
23/12/25 18:11:13.27 uTDhZAxBa.net
ここ数年と比べたらはるかに順調そうだ
342:スポーツ好きさん
23/12/25 18:13:06.11 UtTMgRBP0.net
>>332
吉本と庭瀬余裕そうだったな。出走あるかも
343:スポーツ好きさん
23/12/25 18:32:22.54 7acEgPL4M.net
文化放送前で他多大と合同でコマスポも配布されてた
344:スポーツ好きさん
23/12/25 18:39:07.83 J/KmDP+O0.net
komadaysの学年別の動画、今日は四年生なんだけど唐澤も出てたよ
金子が熱唱してたよ
345:スポーツ好きさん
23/12/25 18:43:10.56 e3w6iT4Y0.net
雰囲気良さそうだ
後は1週間の体調管理だけ
346:スポーツ好きさん
23/12/25 18:45:40.28 GYKgSh+u0.net
なんか安原が3区か4区の気がしてきた
やっぱり安原って駅伝では脇役ではないんだよね
唯一の皆勤賞だし
347:スポーツ好きさん
23/12/25 18:53:15.09 5qR0dGfu0.net
安原は上尾の結果から往路はなくなった
7区か10区かその辺やろうな
348:スポーツ好きさん
23/12/25 19:07:34.04 z8VeiUcB0.net
>>339
30k走、いい感じだったよね
あそこに映っていない山川伊藤が山なのだろうね
ということは小牧は山候補じゃないのかね。
349:スポーツ好きさん
23/12/25 19:11:35.06 z8VeiUcB0.net
>>343
安原往路の場合は7区白鳥だろうね
圭汰ー芽吹ー篠原ー安原ー山川
伊藤ー白鳥ー花尾ー赤星ー庭瀬
そして今年の花尾の経過を見ると9区はやや思いので 8区かな。赤星を8から 9区にシフトなんてのもあり得ないかな
350:スポーツ好きさん
23/12/25 19:21:04.45 83gfQOH10.net
>>334
秋田工業の監督いま高橋正仁なんだよな…
良い選手育てて駒澤勧めて欲しい
351:スポーツ好きさん
23/12/25 19:23:58.71 z8VeiUcB0.net
青森山田は、田澤と其田だけ?
352:スポーツ好きさん
23/12/25 19:33:04.88 6HZp6HHY0.net
>>348
「御三家」って括りなら、プラス堀合だろうな
353:スポーツ好きさん
23/12/25 19:39:44.93 2AXz3O+N0.net
>>323下りだけなら館沢より速いんじゃないかな、ただ館沢は最初の登りがグロいぐらい速いからそこがどうかだな、帰山は登りはあまり得意ではなさそうだし、後はラスト3キロ
354:スポーツ好きさん
23/12/25 19:44:22.06 2AXz3O+N0.net
>>323
なので区間新はちょっと厳しそうだけど57分台は全然狙えると思う。
355:スポーツ好きさん
23/12/25 19:51:12.61 sK3rhq7G0.net
録画してた春夏秋冬見たけど圭汰素晴らしい人間性だなw
謙虚かつ向上心があるとか理想的な人間すぎる
356:スポーツ好きさん
23/12/25 19:53:21.83 6HZp6HHY0.net
>>351
登りもそれなりには準備してるんじゃないか?
ナベさんだっけか?最近は最初の登りもある程度突っ込んで入るって話してた記憶がある
実際前回の伊藤は最初の5km時点で後続をかなり離してるからな
357:スポーツ好きさん
23/12/25 20:08:53.72 z8VeiUcB0.net
>>352
慢心無いよね。常に上を見ている
358:スポーツ好きさん
23/12/25 20:10:57.99 z8VeiUcB0.net
やはり帰山なのか
伊藤が復路平地なら強いぞ
359:スポーツ好きさん
23/12/25 20:13:38.40 z8VeiUcB0.net
白子合宿の30k走だが見方を変えると庭瀬小牧吉本は補欠なのかもね。
圭汰ー芽吹ー篠原ー安原ー山川
帰山ー白鳥ー赤星ー伊藤ー花尾
だとすると、3年3名は補欠
360:スポーツ好きさん
23/12/25 20:14:38.36 z8VeiUcB0.net
前回箱根から1年間で1番伸びたのって誰なんだろうな?
361:スポーツ好きさん
23/12/25 20:21:51.24 Tf8arBXu0.net
>>357
やっぱ庭瀬じゃないか?
昨年まで駅伝メンバーの噂すらなかったのに10人争うレベルまで伸びてるし
362:スポーツ好きさん
23/12/25 20:24:05.26 SBuf5sx40.net
館澤より下り速いでは何とも言えんな、流石にあんな地力があるわけじゃないし
花崎より速いなら適正を期待できるが
芦ノ湖→芦之湯ーーー→函嶺洞門ーー→小田原
館澤 15:23→31:21[46:44]→10:33[57:17]
花崎 15:56→30:54[46:50]→10:46[57:36]
伊藤 15:54→31:30[47:24]→10:58[58:22]
登りを16:10(区間5位相当)
下りを30:50(歴代1位レベル)
最後の平地を11:00(区間5位相当)
下り以外も高いレベルでこなしてやっと58:00
363:スポーツ好きさん
23/12/25 20:25:06.91 SBuf5sx40.net
>>357
個人的には山川
364:スポーツ好きさん
23/12/25 20:25:30.43 BWmWnau30.net
距離走で序盤は下級生に引っ張らせて、終盤は力のある四年生が引っ張るのは駒澤の鉄板ですね。
庭瀬は夏合宿でも距離走を引っ張っていましたので、復路での出走も視野に入れて、夏から取り組んできた成果が今出ていると感じます。
365:スポーツ好きさん
23/12/25 20:42:49.66 Tf8arBXu0.net
>>359
花崎の下り凄かったんだな
適正見込まれてただけあるわ
366:スポーツ好きさん
23/12/25 20:57:23.40 9QIMFmpn0.net
帰山や花崎と館澤じゃ格が違いすぎてな、目立つ記録は相応しい選手に刻んでほしい。
367:スポーツ好きさん
23/12/25 21:09:16.23 /0S+pdO40.net
>>360
たしかに!
368:スポーツ好きさん
23/12/25 21:16:34.89 H5pj+DPR0.net
>>345
金子もいたよね?いなかったっけ。
ただあの練習で垂れるようなのが配置要因でメンバー入りするとは思えないんですよね。
369:スポーツ好きさん
23/12/25 21:18:17.97 H5pj+DPR0.net
>>365
あと藤田さんは経験の少ない吉本とか庭瀬に引っ張らせてって言ってて小牧とは言ってなかったはずだからやっぱ山候補かな。
370:スポーツ好きさん
23/12/25 21:54:02.07 uTDhZAxBa.net
小牧はそこまで出来ないのでは?
371:スポーツ好きさん
23/12/25 21:56:15.80 f6VWLGCI0.net
>>367
出来ないのが16人に入るなら駒澤やばいな
372:スポーツ好きさん
23/12/25 21:56:34.19 NY0Zgul50.net
今ペタペタ貼られてる「ぼくのかんがえたさいつよのおーだー」を見てると
去年ベスメンで走れてたら、10年後には伝説化するオーダーになってたポテンシャルがあるだけに惜しいことをした
373:スポーツ好きさん
23/12/25 21:57:19.44 NY0Zgul50.net
>>368
去年だって小野が入ってたろ
374:スポーツ好きさん
23/12/25 22:40:33.92 u3NL1c8v0.net
>>358
確かに。無名だったのが、これだけ分厚い選手層のチームで 10区に予想されるまできた
375:スポーツ好きさん
23/12/25 22:41:25.20 u3NL1c8v0.net
>>360
確かにね。2年で既にエース区間で稼ぐ選手になってる
376:スポーツ好きさん
23/12/25 22:42:48.58 u3NL1c8v0.net
>>365
金子いなかった気がする
377:スポーツ好きさん
23/12/25 22:46:32.22 u3NL1c8v0.net
自分で問いかけておいて何だけど
1年間で篠原が1番伸びたかな。
昨年度はつなぎの準エースみたいな存在だったけど
今は学生界トップ3じゃね?
378:スポーツ好きさん
23/12/25 22:48:53.25 BWmWnau30.net
金子は距離走いましたね。
四年生のため、集団後方で構えてます。
379:スポーツ好きさん
23/12/25 23:01:51.48 2AXz3O+N0.net
>>353
伊藤よりも更に30秒速いからな館沢、区間新のハードルはかなり高いと思うよ
380:スポーツ好きさん
23/12/25 23:03:54.55 n/YLR7AS0.net
>>376
最初の登り
381:スポーツ好きさん
23/12/25 23:04:05.21 hDRKC4Nx0.net
3年の入学時タイムって青学に比べてかなり悪かったよね
382:スポーツ好きさん
23/12/25 23:06:13.69 SBuf5sx40.net
青学がスカウト1位の年だからな
佐藤条二がいるから駒澤も悪くないが、逆タイム詐欺の篠原がいたからトントンかな
383:スポーツ好きさん
23/12/25 23:10:16.04 izdibuHu0.net
>>374
山川もワンチャン
384:スポーツ好きさん
23/12/25 23:10:42.70 HgZQuVPP0.net
>>360
来年度からS入りしそうだもんな
385:スポーツ好きさん
23/12/25 23:10:58.73 n/YLR7AS0.net
>>359
館澤より下り速いでは何とも言えんな、流石にあんな地力があるわけじゃないし
花崎より速いなら適正を期待できるが
芦ノ湖→芦之湯ーーー→函嶺洞門ーー→小田原
館澤 15:23→31:21[46:44]→10:33[57:17]
花崎 15:56→30:54[46:50]→10:46[57:36]
伊藤 15:54→31:30[47:24]→10:58[58:22]
登りを16:10(区間5位相当)
下りを30:50(歴代1位レベル)
最後の平地を11:00(区間5位相当)
これを見ると帰山は区間新を出すなら芦ノ湯で15分40で行かないとね、やっぱりかなりハードル高いと思う
386:スポーツ好きさん
23/12/25 23:20:46.13 u3NL1c8v0.net
>>382
館澤は登りが突出してるね
387:スポーツ好きさん
23/12/25 23:24:14.94 Zi6zwtesH.net
20館澤 東海 5717 1523 - 3121 - 1033
20今西 東洋 5734 1533 - 3130 - 1031
21花崎 駒澤 5736 1556 - 3054 - 1046
19小野田青学 5757 1612 - 3102 - 1043
17秋山 日体 5801 1603 - 3125 - 1033
18小野田青学 5803 1607 - 3114 - 1042
21清水 順大 5806 1540 - 3120 - 1106
19中島 東海 5807 1606 - 3110 - 1051
18秋山 日体 5809 1553 - 3138 - 1038
19今西 東洋 5813 1552 - 3135 - 1046
21高橋 青学 5813 1559 - 3142 - 1032
20谷野 青学 5818 1608 - 3128 - 1042
20宮崎 日大 5821 1544 - 3124 - 1113
22牧瀬 順大 5822 1555 - 3116 - 1111
23伊藤 駒澤 5822 1554 - 3130 - 1058
20武川 中学 5825 1603 - 3121 - 1101
18小野田青学 5831 1558 - 3151 -1042
19坪井 法政 5832 1619 - 3105 - 1108
18中島 東海 5836 1618 - 3124 - 1054
21島﨑 國學 5839 1600 - 3134 - 1105
388:スポーツ好きさん
23/12/25 23:26:41.21 2AXz3O+N0.net
>>383
館沢は元々5区走った事ある選手だし走力もあったからね、6区の区間記録出すなら芦ノ湯の通過タイムが大事ですね、57分台なら15分台で行ければ狙えると思います。区間新なら15分40で行かないと厳しそうですね
389:スポーツ好きさん
23/12/25 23:30:13.23 5qR0dGfu0.net
吉岡か折田は駒沢で見たかった
390:スポーツ好きさん
23/12/25 23:30:25.53 u3NL1c8v0.net
>>384
これ見ると平地で強そうな選手あまりいないね
やはり特殊区間なんだね
391:スポーツ好きさん
23/12/25 23:30:50.53 u3NL1c8v0.net
>>386
仕方ない
392:スポーツ好きさん
23/12/25 23:31:43.78 EBszISlFr.net
館沢って13'48なんだな。1500mメインだから地力はもっとあると思うが、越えられない壁だと思う必要はなさそう。
帰山は高1で1500m3'55だから、昔からスピードの才能もあるんだろうな
393:スポーツ好きさん
23/12/25 23:33:53.88 EBszISlFr.net
>>387
長距離でめちゃくちゃ強い人は、秋山選手が実業団でマラソンが伸びたぐらいですね
394:スポーツ好きさん
23/12/25 23:50:36.11 n/YLR7AS0.net
>>389
区間記録更新は最初の登りが大事ですね、どれぐらいで行けるのか、下りなら帰山の方が館沢より速いと思うので
395:スポーツ好きさん
23/12/26 00:02:43.31 Xsk59ZC50.net
>>384
これ見て改めて驚愕する花崎の下り適正
そして館澤がいかに「走力で持っていった」かがわかるな、ナベさんじゃないけど
396:スポーツ好きさん
23/12/26 00:05:34.44 GT7UgBn10.net
まあ田村が言うには下りの試走みたいなのでは駒澤史上最速らしいから
花崎並に下れる期待値はあるのだろう
後は根性でどこまで最初と最後いけるか
397:スポーツ好きさん
23/12/26 00:22:20.22 4RSREyeg0.net
>>347
秋田は少子化が顕著でのう…
398:スポーツ好きさん
23/12/26 00:35:51.66 Ow1Lvb/H0.net
>>389
3年の全中は当時3強だった吉居駿、藤宮、佐藤圭に次ぐ4番手が帰山だった
399:スポーツ好きさん
23/12/26 00:45:37.96 h6eZ8h2Q0.net
>>386
今からでも乗り換えないと、石田、鶴川になってしまう。もったいない。
400:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f62-DOnR [2400:2200:96e:71b9:*])
23/12/26 01:04:57.67 eUDDUVY60.net
往路復路とも向かい風、高温のため、優勝タイムは2021年に近い10時間50分台だろう
401:スポーツ好きさん (オッペケ Srf7-25J5 [126.233.171.154])
23/12/26 01:41:29.64 eqOFBTV8r.net
・チームに27分台が4人います
・27分台の1人は箱根に合わせられずエントリー漏れです
・それでもエントリー上位10名の10000m平均タイムは1位です
・持ちタイム30分台の選手が3人出走する可能性があります
・持ちタイム28分台が 2人しか出走しない可能性があります
タイム詐欺なだけだが、文面だけ見ると意味不明だな
402:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fa6-oCs7 [123.176.137.152])
23/12/26 01:55:12.58 IEuQN61f0.net
>>397
気温は上がりそうだけど風はそうでもなさそうだけどな
403:スポーツ好きさん
23/12/26 07:35:26.02 ERRTEKXN0.net
あとは体調管理だけ。でも2人くらいは
体調不良で走れないと思った方がいい。
それがだれか?だな。
404:スポーツ好きさん
23/12/26 09:11:52.00 vPoK/Gl4d.net
篠川が13分台出したのが
チームに対する影響が大きい
多分圧勝するよ
405:スポーツ好きさん
23/12/26 09:13:07.33 4h9is03l0.net
最後の箱根でエントリーできなかった選手が、ああやって全力で盛り上げる。いいチームだね。
406:スポーツ好きさん
23/12/26 09:14:47.08 4h9is03l0.net
花崎の下り適性はやばいが、なぜ4年で走らなかったのかね
407:スポーツ好きさん
23/12/26 09:17:31.35 FLrrup9m0.net
>>403
チームの意識
408:の高さに耐えられずに体調不良になった
409:スポーツ好きさん
23/12/26 09:19:20.31 ufAwJxBx0.net
>>404
そうなのか。ゆるキャラだったんだろうね。
それでも6区の歴史に名を刻んだ
410:スポーツ好きさん
23/12/26 09:21:35.58 ukJoixBtd.net
>>384
これ見ると館澤今西は基礎走力でもっていった感じやな。伊藤も同じ感じか
帰山はスペシャリストタイプだろうけど
411:スポーツ好きさん (エムゾネ FF5f-2I0K [49.106.174.43])
23/12/26 09:38:54.24 DQBUB3dqF.net
花崎は下りのスピード感がエグかったもんなー、本格的に下る前は順大に負けてたけど、一気に捲ってダントツの区間賞
412:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef03-g8KI [2001:268:98b2:575b:*])
23/12/26 09:44:26.65 3z9+CFs70.net
帰山が6区候補でエントリーされたのは間違いないだろうけど12月の日体大で5000を走らせた意図ってなんかあるのかな?
413:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fa6-oCs7 [123.176.137.152])
23/12/26 09:45:23.13 IEuQN61f0.net
>>404
まあ強豪校には割とありがちだよな、青学の若林も一時期そんな感じになったのかな?
414:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fa6-oCs7 [123.176.137.152])
23/12/26 09:47:47.25 IEuQN61f0.net
>>406
帰山は最初の登りとラスト3キロをなんとかすれば区間新狙えるのでは?まあそこが結構ハードル高いんだろうけど、最初の約5キロの登り館沢程ではなくても花崎、伊藤より20秒速くないと区間新はきついと思う
415:スポーツ好きさん (ワッチョイ cfec-p7Lq [153.163.183.43])
23/12/26 09:56:16.18 4h9is03l0.net
帰山にそこまで高い期待しないでよい気が
416:スポーツ好きさん (ワッチョイ cfec-p7Lq [153.163.183.43])
23/12/26 09:59:14.21 4h9is03l0.net
往路でリードする可能性高いし
ライバルも6区は初出場なわけで
帰山は58分台ならOKじゃね?
417:スポーツ好きさん (スフッ Sd5f-2I0K [49.106.217.7])
23/12/26 10:26:36.44 ukJoixBtd.net
去年の伊藤より速いくらいかな期待するレベルは
418:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f56-DOnR [240d:1a:b3b:7f00:*])
23/12/26 10:28:33.43 gFV2HClh0.net
花咲きみたいにガッチリした体格じゃないと下りは筋力が持たない
419:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fbc-O59r [240b:c010:402:ec09:*])
23/12/26 10:35:34.01 93nYgcB70.net
>>399
それにしても予想は最高気温15〜16度程度。日差しは余り強くならないようだから、大丈夫だと思う。
420:スポーツ好きさん (ワッチョイ f375-9yrp [2001:268:98d2:5e3f:*])
23/12/26 10:35:53.01 jZ2fKdPS0.net
最初の登りはともかく、ラスト3キロ堪えきれないようじゃ6区は務まらんよ
ちょっと昔に東洋に市川っていたろ
途中まで快調に飛ばしてて、本人も笑顔で余裕だったのにラストでガクッと落ちて結果61分で沈んだ
走ってみないとなんとも言えんが、スピード型、下り適性と距離不安ってところに被るものを感じるよ
421:スポーツ好きさん (スフッ Sd5f-2I0K [49.106.217.7])
23/12/26 10:49:59.04 ukJoixBtd.net
東洋の市川って洗剤の人?
422:スポーツ好きさん (ワッチョイ cfec-p7Lq [153.163.183.43])
23/12/26 10:58:27.98 4h9is03l0.net
15度で微風ぐらいか
9、10区は夏に走り込めている選手がいいかな
9区赤星10区庭瀬かな
423:スポーツ好きさん (ワッチョイ cfec-p7Lq [153.163.183.43])
23/12/26 11:00:21.97 4h9is03l0.net
市川は高野とのデッドヒートが良かったね
千葉健太が区間新を出した時だ
424:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fd7-Fu1C [2001:268:c214:b450:*])
23/12/26 11:05:15.15 jl0liypA0.net
ちょっと昔って千葉上野と同学年だから15年近く前じゃ…
当時は60分切れば好走で61分近くても区間1桁だけど
厚底の影響でラスト3kmの負担は減ったって言われてるし帰山のハーフは調整ほぼなしで出させられた罰ゲーム的な要素もあったから距離不安の根拠にならないよ
425:スポーツ好きさん
23/12/26 11:20:00.90 jZ2fKdPS0.net
不安は不安だろ
寧ろ罰ゲームでハーフ走らす意味が分かんねーし
ハーフ走れる力あるなら、本人に自信をつけさせる意味で、高速レースの1つや2つ出させるべきだわ
単純に距離不安があるんじゃねーの、と6区伊藤派からしたらそう思う
426:スポーツ好きさん
23/12/26 11:26:52.33 lB707gjo0.net
帰山は去年であの期待値だし期待するなって方が無理ある
427:スポーツ好きさん
23/12/26 11:47:36.89 aSqtryAC0.net
距離不安あるかは知らん
ただ去年も伊藤のコメントから怪我前は6区1番手だったのは間違いないわけで
後は単純に今年出遅れてるからそこが長い距離にどう響いてるか
428:スポーツ好きさん
23/12/26 11:47:58.67 r59mi6pl0.net
>>410
>帰山は最初の登りとラスト3キロをなんとかすれば区間新狙えるのでは?
>まあそこが結構ハードル高いんだろうけど
>最初の5キロの登りを花崎、伊藤より20秒速くないと区間新はきついと思う
“なんとかすれぱ区間新狙える”とかさも簡単そうに言いつつ、登りで20秒上げという
超高いハードル設定を課す○○
おまけに“区間新狙えるのでは?”で始まって“区間新はキツいと思う”で終わる自己矛盾(笑)
429:スポーツ好きさん
23/12/26 11:54:42.11 Tv7ABUGV0.net
>>416
3年の優勝時に区間賞とったし、4年では区間3位で復路成績で唯一総合優勝した日体大の選手に土をつけた。
430:スポーツ好きさん
23/12/26 11:54:52.71 k3s9Zysq0.net
帰山57分や区間賞連呼してるやつらは太田が2区5分台連呼してるのと同類。まだ後者の方がまともなのが残念。
431:スポーツ好きさん
23/12/26 11:56:45.52 ufAwJxBx0.net
花崎が出走する際は、大成が「6区は期待しかない」とツイートしてたね。
432:スポーツ好きさん
23/12/26 11:57:07.11 PlJDluzW0.net
メンバーの頭数考えたとき結局、6区帰山で復路平地に伊藤か6区伊藤で白鳥が復路平地に入ってくるかの二択になるかな?
433:スポーツ好きさん
23/12/26 12:07:11.79 2bumiMJa0.net
赤星-芽吹-圭汰-篠原-山川
帰山-安原-庭瀬-伊藤-花尾
434:スポーツ好きさん
23/12/26 13:28:59.16 jZ2fKdPS0.net
仮に帰山6区なら繋ぎの耐える区間になると見たほうがよい
逆に伊藤ならアドバンテージにできる
435:スポーツ好きさん
23/12/26 13:31:52.33 4h9is03l0.net
帰山はつなぎ扱いでプレッシャー少なめが良い
もちろん本人は奮起すると思うが
一方の伊藤は復路のエース区間で
436:スポーツ好きさん
23/12/26 13:32:18.75 4h9is03l0.net
>>429
1と4逆だよね
437:スポーツ好きさん
23/12/26 13:41:29.20 GT7UgBn10.net
まあ走ったこともない連中に区間賞期待するしかないライバル校に比べれば6区は余裕のアドバンテージだわ笑
計算できる伊藤がとりあえずいて、その上で帰山が使われるなら全く問題なし
438:スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-DOnR [210.142.239.140])
23/12/26 13:58:46.49 722zu+2h0.net
藤田監督は白鳥使わなさそう
同レベルなら下級生じゃないの
439:スポーツ好きさん (スッップ Sd5f-PT4q [49.96.47.156])
23/12/26 14:15:01.94 LWOGIh1rd.net
>>434
その考えだと2区は芽吹じゃなくて篠原か圭汰になりそう
次年度のことを考えるなら4年生エースではなくほぼ同じ実力の下級生エースを走らせる
440:スポーツ好きさん (スフッ Sd5f-2I0K [49.106.217.7])
23/12/26 14:15:11.29 ukJoixBtd.net
伊藤が走ろうが帰山が走ろうがどっちでもいいけど伊藤推したいがために帰山sageしてる奴はキメェ
441:スポーツ好きさん (ワッチョイ bff7-YTud [2001:268:92b2:13d3:*])
23/12/26 14:36:03.81 Xsk59ZC50.net
なんだか97回の6区を思い出すな
あの時も唐澤ならワンチャンムードが、当日変更で花崎が入って終わったムードになった記憶がある
もちろん結果は言わずもがな
そもそも唐澤が本格的に覚醒したのはその後なんだよな
5000m持ちタイムが少し速く都道府県で快走した唐澤に対して、3年になってもトラックやハーフの記録がイマイチ伸びない花崎ってだけで、作られたムードだったと思う
442:スポーツ好きさん
23/12/26 15:15:50.32 4h9is03l0.net
花崎と佃は練習はできていたとはいえ
小島、加藤、伊東、神戸といった駅伝経験者を外して出てきたので、今年度は捨てたのかなと皆が思ったはず
443:スポーツ好きさん
23/12/26 15:22:49.92 DJeir/VS0.net
某村がさっき匂わせてたけど(消えてた)Sチームの誰かがkgしたらしい
444:スポーツ好きさん
23/12/26 15:27:00.53 PrZJ7ukn0.net
>>439
マジかよ、それはなかなか重要な情報だな
445:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef86-ESPQ [111.65.215.232])
23/12/26 15:38:01.07 JqXFPGn30.net
>>439
ええて嘘は
446:スポーツ好きさん
23/12/26 15:39:34.37 uFwJbpV00.net
>>439
えー、マジか。。。
447:スポーツ好きさん
23/12/26 15:43:17.58 j1SpJ0sTa.net
>>442
どうせ嘘だから
448:スポーツ好きさん
23/12/26 15:45:01.49 93nYgcB70.net
>>439
先日の絆創膏の話しじゃない?
449:スポーツ好きさん
23/12/26 15:49:41.81 WdUMWHg90.net
1区白鳥は衝撃だったな
加藤かと思ってたから
450:スポーツ好きさん
23/12/26 15:51:05.40 9563/1Ycd.net
>>2に入ってるやつはNGにしておくか相手するなよ
451:スポーツ好きさん
23/12/26 15:53:01.05 4h9is03l0.net
加藤はハーフとなると後半垂れがちだった
とは言え全日本1区で好走していたからね
まさか白鳥とはね
452:スポーツ好きさん
23/12/26 15:59:36.97 feE3qe9rH.net
伊東、加藤、神戸は前年の箱根で全員凡走してたしね(伊東は2年の時は頑張ってたけど)
小島が万全な状態で4区走れたら、97回の往路はもうちょい接戦になってたかも
453:スポーツ好きさん
23/12/26 16:05:49.64 Alvsn++30.net
>>439
これは嘘です
ポスト通知オンにしてるけど今日は通知きていない
YpDlと2l0KはNGで
454:スポーツ好きさん
23/12/26 16:08:41.80 feE3qe9rH.net
1/2の天気、どのサイトでも最高気温13℃の北向きの風(追い風)3m/sの予報になってきたね。
1-3区はむしろかなり良いコンディションじゃない?3区圭汰の遊行寺爆走が見たい
455:スポーツ好きさん
23/12/26 16:10:58.36 cC++TsRN0.net
97回は今思うとよくあのメンツで勝てたな
これで現メンツでもし勝てなかったらなんかのバグだろもはや