23/12/20 06:05:13.09 7qqb/f890.net
金子72分・・・
701:スポーツ好きさん
23/12/20 06:13:28.59 7qqb/f890.net
ちなみに、このオーダーだと、4年生全員に一桁のゼッケンを渡すことができます。
2区芽吹、5区金子にアクシデントがあった場合に備えて、山川はリザーブです。
伊藤は6区だけでなく、平地への適性も十分なため、今年もリザーブからの投入がいいと思います。
復路メンバーにアクシデントがあった場合は、6区帰山で伊藤が平地に回る展開もありえます。
702:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e9f-fkh4 [183.86.92.241])
23/12/20 06:54:06.26 JWuo/mWJ0.net
>>680
長過ぎ.......
4点、はい次!
703:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e9f-fkh4 [183.86.92.241])
23/12/20 06:56:10.95 JWuo/mWJ0.net
評論家気取りの長文、キモ過ぎ...
704:スポーツ好きさん
23/12/20 07:40:26.14 NaqOX2Qy0.net
長文はあぼん
705:スポーツ好きさん
23/12/20 08:04:21.36 jJAfjFSi0.net
>>680
4区より5区の方が重要区間でしょ。他校の5区候補を考えてもタイム差が大きくでそうな区間で主力以外で闘うのは厳しい。
金子は5区リザーブと復路リザーブ。
706:スポーツ好きさん
23/12/20 08:10:36.83 DDvF0hSTr.net
2区に芽吹以外を起用する場合は理由が必要だと思いますが、2区エース芽吹は順当なのに藤田監督の私情を勝手に絡めていくのは流石に気持ち悪いです。
昨年1:10:45で走り更に上積みが期待される山川に対して、金子はノルマ72分で遜色がないと…
山川4区を推すなら、山で劣る分以上の上積みが期待できることを軸にするべきでは?
太田を4区におけるほど青学に戦力があるんでしょうか?
707:スポーツ好きさん
23/12/20 08:13:33.22 f9sDUgXK0.net
金子はすごいね
芽吹が苦手とするコミュニケーションを金子が補ってくれて、今年から部員一人一人に誕生日プレゼントをあげて歌を歌ったりするようになったって
708:スポーツ好きさん
23/12/20 08:14:08.19 kXa8IPUt0.net
>>680
反論1
4区を走れるのは山川しかいない、はずがない。
例えば赤星はハーフで山川に勝ったよね
花尾も走れるよね
反論2
藤田監督は三代と勝負できなかった後悔から芽吹を2区にする、のではない。
Sチーム3名が1〜3ないし2〜4区に来るのは順当であり芽吹は登りも強く3名の中でスタミナが最もある。あくまで適性で配置するはず。
反論3
伊藤は出雲全日本の平地で区間賞を取れなかった。平地の適性がどうこうで6区なのではない。
伊藤は6区を走れ、かつ、平地でも走れる稀有な選手である。平地適性を疑うのは間違いである。おそらく9区候補だろう。
709:スポーツ好きさん
23/12/20 08:15:16.84 kXa8IPUt0.net
4区山川しかいないって思ってる人に全く共感できない
710:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bee-hmxp [58.157.182.27])
23/12/20 08:18:25.52 f9sDUgXK0.net
BBMスポーツも山川5区前提で記事を書いてるw
「山川が再び箱根の山に挑む」
Sチームの面々も次にSチームに上がるのは山川と言っていただって
711:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e9f-fkh4 [183.86.92.241])
23/12/20 08:24:44.39 JWuo/mWJ0.net
似非評論家にマジレス 呆
712:スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM5e-2xxr [219.100.52.149])
23/12/20 09:02:03.40 vYc63rewM.net
>>690
山川しかいないでしょ、普通の考えだと思うが
713:スポーツ好きさん (ワッチョイ c66c-cts0 [153.165.103.2])
23/12/20 09:19:43.57 UIKF7lx20.net
>>663
日大田村優宝をリークし、その頃は田村正和を名乗っていた。当時は慶応の学生とされていたかな。
714:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b55-2xxr [2404:7a82:20a1:4510:*])
23/12/20 09:30:10.50 sQfEAeyL0.net
昔Xで 神奈川の議員さんかな
高校生の頃の金子の人柄を絶賛してた
715:スポーツ好きさん
23/12/20 09:54:15.15 JWuo/mWJ0.net
>>694
アカウントが、むらたかずさまだっけ?
716:スポーツ好きさん
23/12/20 10:03:17.09 kXa8IPUt0.net
山川自身が5区を希望してるのにね
前回身体が動かなかったからとリベンジしたい理由も述べているのにね
68、69分台と具体的な目標も公言しているのにね
717:スポーツ好きさん
23/12/20 10:05:30.57 kXa8IPUt0.net
Might makes rightって名前だよ
ツイートしてすぐ消すけど、すぐ消すツイートを注目されたいから、ここに「田村なんか言った
718:?」とか「さっき消されたツイート何だった?」とか自演で書き込むサイコパス野郎だよ。 無視一択だな
719:スポーツ好きさん
23/12/20 10:08:36.50 AiVKmJS20.net
田村知ってる自分でドヤりたいのかもしれないけど、あれを周知させてしまったらもっとお前の望まぬ展開になるぞ
720:スポーツ好きさん
23/12/20 10:19:06.62 NhNzbBjc0.net
>>680
考察じゃなくてほとんど妄想じゃねーか
中身がない
721:スポーツ好きさん
23/12/20 10:28:00.05 GG9wdUs7d.net
>>635
うん だからこそ緊急時に6区をやって貰える
伊藤は6区の3番手予想をしてるんだが
3番手の出番が来るとしたら、1人は区間エントリー前にアウトで2人目がエントリー後にトラブルがあった場合だからね
722:スポーツ好きさん
23/12/20 10:32:04.10 GG9wdUs7d.net
まあ個人的には白鳥が6区を走るケースも全然あり得ると思ってるが
723:スポーツ好きさん
23/12/20 12:06:34.96 /LyxuA6R0.net
ここの予想は当たらないから
赤星-芽吹-篠原-花尾-金子
伊藤-安原-圭汰-山川-庭瀬
こうなるよ
724:スポーツ好きさん
23/12/20 12:26:56.99 0Tn1N89zd.net
白鳥小牧の区間賞コンビうおーーーーー
725:スポーツ好きさん
23/12/20 12:37:23.98 qEzFanCRd.net
ここは当たらないから
赤津 芽吹 庭瀬 篠原 山川
小牧 圭汰 赤星 花尾 白鳥
726:スポーツ好きさん
23/12/20 12:56:00.22 JKrgrjACd.net
絆の物語花尾くんでるのね!
727:スポーツ好きさん
23/12/20 12:59:55.69 5YrdcA/Z0.net
>>688
この芽吹の記事か
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
728:スポーツ好きさん
23/12/20 13:03:58.66 v2ngRwtOa.net
大八木藤田間の揉め事を取り繕う鈴木
729:スポーツ好きさん
23/12/20 13:05:01.70 v2ngRwtOa.net
たぶんもっと合わない藤田高林間の揉め事も取り繕ってると思う
730:スポーツ好きさん
23/12/20 13:06:44.88 3HLqKlhW0.net
そこの揉め事は芽吹より並木主務がバランス取ってくれてるから安心して
731:スポーツ好きさん
23/12/20 13:16:03.13 f9sDUgXK0.net
>>706
花尾、若林、三浦、松山
732:スポーツ好きさん
23/12/20 13:40:29.53 CUM6TwWF0.net
そもそも区間配置で意見交わしてる場面に選手もいるんだな
733:スポーツ好きさん
23/12/20 14:06:45.08 zLVfRi4P0.net
>>712
駒澤は関係ないけど柏原とかがキャプテンは区間配置とかメンバーについて監督ときめるって言ってたな
734:スポーツ好きさん
23/12/20 14:48:14.32 zpUU5fC60.net
>>709
叩き上げの藤田とエリートの高林
735:スポーツ好きさん
23/12/20 14:51:59.41 zpUU5fC60.net
>>713
最後の中央優勝時とかは大志田さんがHONDAに籍を起きながら指導だったからキャプテンが決めていた。
同じ時期の早稲田も瀬古さんや遠藤さんがエース格は放任主義だからある程度選手の意見尊重した。
89回優勝監督の別府さんの現役時代や神奈川大学の監督している大後さんが主務していた日体大は長距離ブロックに指導者すらいなかったから当然キャプテンが決めていた
736:スポーツ好きさん
23/12/20 15:10:13.01 ShhYDGzY0.net
大八木さんと藤田さんで意見が合わなかった区間配置ってどこだろ
出雲1区は篠原でいきたい、大八木さん同意してくれたって記事を見たけど。
全日本で花尾を外す決断をしたのは藤田さんっていうのもあったかな
全日本1区とかか
737:スポーツ好きさん
23/12/20 15:22:54.51 zpUU5fC60.net
>>716
明らか不調の中谷や工藤を入れたり晩年の大八木さんは4年生エースに甘かったからな。
柏原設楽時代の酒井監督や三冠時の康幸さんなんか不調な4年生容赦なく外していた。
だから揉めたのかも。
738:スポーツ好きさん
23/12/20 15:26:35.87 Zhh9iOQV0.net
>>688
一人一人にプレゼントはすごいわ。金が持たない笑
739:スポーツ好きさん
23/12/20 15:32:59.41 f9sDUgXK0.net
>>716
全日本1区かなと思った
赤津のインタビューだけ、出発する前日に出走を伝えられたと書いてあったから、1区はギリギリまで悩んでたのかと
740:スポーツ好きさん
23/12/20 16:44:22.53 OY+YWjfa0.net
そうだねきっと
花尾1区を大八木さんなら言いそう
試運転がわりに
いきなり箱根も怖いから
でも結果赤津君は箱根はわからないから良かったね
741:スポーツ好きさん
23/12/20 17:26:44.66 sQfEAeyL0.net
箱根の区間配置に関しては
原監督が上手いね
駒澤だったらどうするか聞いてみたい
742:スポーツ好きさん
23/12/20 17:46:02.40 zpUU5fC60.net
>>721
中央が山崎使うのか。
ライバルが1チーム減って草
743:スポーツ好きさん
23/12/20 18:09:20.31 7A4n7z5Jd.net
>>698
なるほど、そういう奴なんだ
頭、悪そうだな
そもそも、「消された」って知ってるのならそのポスト見たんだろ、お前って話よな
744:スポーツ好きさん
23/12/20 18:12:53.48 zpUU5fC60.net
中村匠吾より下で伊賀白鳳から駒澤進学した人わかる?
高林コーチがいるから来そう。
青学は世羅とか東洋は学法石川みたいに
745:スポーツ好きさん
23/12/20 18:28:51.65 kXa8IPUt0.net
>>723
そうなんだよ。
故障者とか感染者とか内部情報を自慢されても一般のファンは不愉快なだけ。でも、リークをやめられないんだよね。幼稚な人間は。
746:スポーツ好きさん
23/12/20 18:39:08.41 f9sDUgXK0.net
月陸の公式が届いてた
好きな有名人
赤津→記載なし 赤星→阿部寛
金子→永野芽郁 白鳥→橋本愛
芽吹→福原遥 花尾→TWICEモモ、LE SSERAFIMキム・チェオン
安原→鈴木亮平 小牧→筒井あやめ、正源治陽子、小田倉麗奈
篠原→田澤廉、小坂菜緒 庭瀬→TWICEツウィ
吉本→森元流那 伊藤→金村美玖
帰山→大泉洋 圭汰→浜辺美波
山川→ReoNa 小山→ ONE OK ROCK
篠原、田澤廉!
747:スポーツ好きさん
23/12/20 18:47:09.29 f9sDUgXK0.net
>>724
西山、下、島子
あとは思い出せない
いたっけ?
748:スポーツ好きさん
23/12/20 18:57:13.75 qkS7FmJQ0.net
みなまで言わないけど変なのはサクッとNGに
749:スポーツ好きさん
23/12/20 19:18:05.22 3C1GLaWOa.net
川戸
750:スポーツ好きさん
23/12/20 19:52:31.03 7A4n7z5Jd.net
>>725
「内部情報知ってる俺スゴくね?なぁ、スゴくね?」的な
751:スポーツ好きさん
23/12/20 20:01:09.79 zpUU5fC60.net
>>727
あっ西山いたわ!
下もそうなんだ。
752:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfb8-RQ/3 [126.147.26.69])
23/12/20 20:29:21.45 L+Thz3aV0.net
>>730
そう。その「俺すげえ」を前回は12月30日にやるからね。
しかも部分的にリークして疑問を湧かせるテクもついてる。「え?直前のアクシデント?!誰なの?気になるから教えて!」みたいな反応が、楽しくて仕方ないらしい。
753:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfb8-RQ/3 [126.147.26.69])
23/12/20 20:34:23.00 L+Thz3aV0.net
メディアに出る情報で十分楽しめるから、そういうノイズは人から楽しみを奪うだけ。
なので、消されたツイート何だっけ?みたいなやり取りはスルーしよう。
754:スポーツ好きさん (ワッチョイ b70e-zwCP [60.36.77.233])
23/12/20 21:02:11.07 mW5mPn5+0.net
>>732
最近は結構外れてるから身バレしてるかも。
エントリーも3年が外れる的な事言ってたし。
755:スポーツ好きさん (ワッチョイ fbe2-PiUx [218.228.6.133 [上級国民]])
23/12/20 21:39:44.25 GITdE9qa0.net
田村がーって言ってる人うざいから別スレ立てるか↓のスレでも再活用してそっちでやってくれ
駒澤大学陸上競技部スレ Part137
スレリンク(sposaloon板)
756:スポーツ好きさん
23/12/20 21:48:04.13 AiVKmJS20.net
話題にすればする程な…
まぁ主に駒澤に関連する話題でもあるからあながちスレチとは言えないんだけど、やっぱそれは逆効果だとしか思えぬ…
757:スポーツ好きさん
23/12/20 21:52:22.23 zpUU5fC60.net
>>736
中央スレでも学歴荒らしいたしどの板にもバカいるな
758:スポーツ好きさん
23/12/20 21:53:07.25 AiVKmJS20.net
普通の話題で、かなり気温が高くなりそうだから海沿いは南からの風が入る可能性が出てきた
予報見ながら3区は向かい風に強い奴も入れられるようにして欲しいな
あとは中継車風避け効果が大きくなるから、先頭で3区入ることの重要性が増してくるか
759:スポーツ好きさん
23/12/20 21:57:05.98 Zhh9iOQV0.net
>>738
なるほど。77回河村、89回中村みたいな向かい風になることまで想定した配置がベストですね。
760:スポーツ好きさん
23/12/20 21:58:47.88 1kBEpN7P0.net
>>732
でも、絶好調発言してた白鳥が去年は67分だったんよな
外してる時は外してる
761:スポーツ好きさん
23/12/20 22:00:32.32 1i/zxfEw0.net
向かい風強いなら3区佐藤が良いと思うけどどう?
762:スポーツ好きさん
23/12/20 22:08:55.79 AiVKmJS20.net
>>739
まああまりにこだわり過ぎて全体のプランが崩れても意味ないし、極端に向かい風に弱い選手とかがいるならその選手は外せるようなオプションを持って臨めたらいいのかな
上の方で伊藤が向かい風に相性悪いって話があったし、そういう所は考えるんじゃないかね
763:スポーツ好きさん
23/12/20 22:10:01.45 AiVKmJS20.net
圭汰って向かい風強いんだっけ
なんか強かった気がするけど根拠を忘れた
764:スポーツ好きさん
23/12/20 22:30:16.33 BSdKa2uR0.net
基本的に体重軽い選手とか、バネ感強い選手は向かい風弱いって言われてるね。圭汰は長距離選手にしてはかなり体重重いし、弱くはないと思う
765:スポーツ好きさん
23/12/20 22:32:25.80 8i6mKAfC0.net
復路に篠原か圭汰か山川の一人は残すだろうね
766:スポーツ好きさん
23/12/20 22:43:44.26 heSCS38y0.net
>>745
残さないよ
767:スポーツ好きさん
23/12/20 22:45:10.05 MNmJ5Sr40.net
このあとのnews zeroで何かしら取り上げるみたいよ
768:スポーツ好きさん
23/12/20 22:46:40.08 zpUU5fC60.net
>>745
強いな
81回の7区糟谷は東海の弾切れを見後についた
769:スポーツ好きさん
23/12/20 22:50:03.95 heSCS38y0.net
>>748
いやさすがに残さないよ往路で遅れたらどうしようもないよ
770:スポーツ好きさん
23/12/20 22:52:16.94 heSCS38y0.net
篠原か佐藤圭-鈴木-佐藤圭か篠原-花尾-山川
帰山-安原太-赤星-伊藤-庭瀬
771:スポーツ好きさん
23/12/20 22:53:35.60 3C1GLaWOa.net
西南西の風吹いたら
篠原ー鈴木ー佐藤ー山川ー金子
鈴木以外全員当日変更の大ギャンブル
772:スポーツ好きさん
23/12/20 23:05:52.99 6gVql4Oc0.net
>>745
残したいな。
773:スポーツ好きさん
23/12/20 23:07:28.39 heSCS38y0.net
>>752
残さないよ
774:スポーツ好きさん
23/12/20 23:15:11.74 kpD/5XCw0.net
復路逆転を狙えた時代ならまだしも、今みたいな高速化時代にエースクラスの復路起用は難しいだろうな
それこそ90回ぐらいなら復路逆転狙いでワンチャンあり得た起用かも?
例えば9区に篠原置いても、7、8区に下級生置かざるを得ないほど選手層はスカスカじゃないし
775:スポーツ好きさん
23/12/20 23:24:49.86 AiVKmJS20.net
>>744
俺未経験だからその辺分かんないんだよな
でも重量デカい奴の方が風に押し戻される量は少なくなりそうなのはなんとなく分かる
あとは走り方とかか
776:スポーツ好きさん
23/12/20 23:32:27.01 FnPVIrJy0.net
ZEROきた
777:スポーツ好きさん
23/12/20 23:40:33.13 zpUU5fC60.net
27分28秒を2年はヤバい
イエゴン、田澤が3年、モグスが4年で出したタイムを2年で出した(笑)
778:スポーツ好きさん
23/12/20 23:43:36.69 MNmJ5Sr40.net
明日は山の神候補って言ってたけど山川も含まれてるのかな
779:スポーツ好きさん
23/12/20 23:45:36.56 q1rB0GDu0.net
たしかにやばいがインフレしてるからもう27分台はそこまでの記録ではない
そろそろ26分台出さないと
佐藤圭汰はまずは5000m12分台出さないとな
780:スポーツ好きさん
23/12/20 23:47:47.92 zpUU5fC60.net
>>759
塩尻27分47秒大学→27分09秒
40秒縮めたら26分50秒前後はいける!
781:スポーツ好きさん
23/12/20 23:53:48.67 hqr0VSY0r.net
塩尻は現役の時に厚底の恩恵はほぼ受けていないと思うから、厚底で伸びた部分もあると思う
782:スポーツ好きさん
23/12/20 23:55:01.35 4ZZRszvR0.net
27分47からの40秒と27分28からの40秒は違うだろうが
中立的な思考かよ
783:スポーツ好きさん
23/12/20 23:57:35.52 4Y1lfkhR0.net
>>759
ほんこれ
25分台ならまだしも26分台すら出せなかったのは少し残念だなと思ってしまった
784:スポーツ好きさん
23/12/21 00:04:44.01 bhq4QwWr0.net
30キロ走花尾と安原と赤星いない?
785:スポーツ好きさん
23/12/21 00:04:45.33 bhq4QwWr0.net
30キロ走花尾と安原と赤星いない?
786:スポーツ好きさん
23/12/21 00:04:46.60 bhq4QwWr0.net
30キロ走花尾と安原と赤星いない?
787:スポーツ好きさん
23/12/21 00:05:14.69 nCI0BvAW0.net
>>726
安原は昨年も鈴木亮平だったな
安原と雰囲気似てて格好いいよな
篠原、いいね笑
788:スポーツ好きさん
23/12/21 00:05:26.87 XGpQuAWV0.net
3人ともいましたね。
789:スポーツ好きさん
23/12/21 00:05:30.35 bhq4QwWr0.net
3回もごめん
790:スポーツ好きさん
23/12/21 00:06:22.25 bhq4QwWr0.net
良かった、ありがとう
791:スポーツ好きさん
23/12/21 00:06:32.08 Tr5KLv1a0.net
大八木さんは区間配置には口を出さないでほしい。
藤田さんは手堅いから、やらかしはなさそう。
圭汰 芽吹 篠原 伊藤 金子
帰山 安原 赤星 山川 庭瀬
792:スポーツ好きさん
23/12/21 00:07:44.31 QwDS6D+T0.net
>>771
これだったら4区と9区逆だな
793:スポーツ好きさん
23/12/21 00:15:59.11 QwDS6D+T0.net
>>771
花尾もいないし
794:スポーツ好きさん
23/12/21 00:20:17.29 cNBc7+8l0.net
>>762
モグスが出せた59分台を田澤が在学中出せなかったのはなぜ?となるよ。
795:スポーツ好きさん
23/12/21 00:23:57.51 OA211D8M0.net
一応30kmにいなかったのは山川伊藤
最後遅れていた?のは、小牧安原兄赤星
796:スポーツ好きさん
23/12/21 00:25:58.50 OA211D8M0.net
>>775
帰山の快走は合宿後だから山川伊藤は山練習と思いたい。(金子小牧はわからん)
赤星安原は小牧のために付いていてあげたと思いたい。
以上都合の良い解釈です。
797:スポーツ好きさん
23/12/21 00:46:31.52 Tr5KLv1a0.net
>>773
すまん。まあ層が厚いということで。
圭汰 1区花尾派だが仕方なし
芽吹 監督のエースは2区と元々田澤より2区向きな気が・・・
篠原 往路優勝確定してほしい
伊藤 次期主力として
金子 2年の時より走力向上
帰山 今年の本命
花尾 往路より復路、寒いのダメなら9区?
赤星 今年と同じ区間で安心
山川 復路に1人残すというので
庭瀬 候補は多数、小山
798:スポーツ好きさん
23/12/21 00:59:28.91 n1on8SrI0.net
篠原ー芽吹ー圭汰ー伊藤ー山川
帰山ー安原ー赤星ー花尾ー庭瀬
暑くて条件悪そうなら余計固いオーダーで行くしかない。正直金子5区走らせる余裕はない。
799:スポーツ好きさん (ワッチョイ f623-ihrI [2400:2200:6b6:7b44:* [上級国民]])
23/12/21 01:19:03.65 cNBc7+8l0.net
URLリンク(tenki.jp)
800:スポーツ好きさん
23/12/21 06:18:39.24 lh82SiDX0.net
今zipで駒澤取り上げられてる
801:スポーツ好きさん
23/12/21 07:05:37.66 O8O16sR70.net
>>778
結局そういう事なんよな
余力があれば、今年のこのメンバーなら、走力上がってるはずだから
区間一桁でいけそうだから、大きく外すことはなさそうだし
というフォローや枕言葉云々が付く金子よりキメる山川が良い
まあファンの想い入れなどがあるのは分からんでもないが
802:スポーツ好きさん
23/12/21 07:17:32.45 vy6IDFts0.net
>>781
金子は補欠だ。間違いない。
803:スポーツ好きさん
23/12/21 07:22:59.38 6cfN4CPpd.net
今のメンバーなんなら悪条件の方が相対的に強そうだから大歓迎だろ
他大学の選手の方が弱そう
804:スポーツ好きさん
23/12/21 07:45:41.65 9u+NTO/t0.net
皆さん、完全に白鳥を無視しているが
白鳥が走ったら白鳥に謝って下さいよ!
805:スポーツ好きさん
23/12/21 07:54:33.71 b7H0suMo0.net
>>784
好走したら そこで謝る
走っただけでは まだまだ
806:スポーツ好きさん
23/12/21 08:01:00.62 xzFZFs8B0.net
>>784
走るなら7区だね。その場合の安原は4区。
その場合は
圭汰芽吹篠原安原山川
伊藤白鳥赤星花尾庭瀬
807:スポーツ好きさん
23/12/21 08:01:34.56 N5SrONW90.net
白鳥-芽吹-圭汰-篠原-山川
帰山-庭瀬-赤星-伊藤-花尾
808:スポーツ好きさん
23/12/21 08:12:31.44 xzFZFs8B0.net
白鳥1区はなさそう
走るなら7区
809:スポーツ好きさん
23/12/21 08:24:40.26 nCI0BvAW0.net
往路が高温で向かい風というと、気温12~14度まで上がり
終始10m近くの南西~西風が吹いた73回(1997年)大会が思い起こされる
2区の区間賞が71分台、3区同68分台、4区同66分台、往路優勝タイム5時間45分
その強風が翌日復路でも残り、6区、8区(あの古田哲弘の記録)、9区で区間新記録
今の時期、毎年静岡県島田市の大井川河川敷で強風の中で単独走の練習をする創価大学が
往路で優位になる可能性があるな
810:スポーツ好きさん
23/12/21 08:37:28.58 msSS4Hp90.net
篠原-芽吹-圭汰-安原-山川
伊藤-白鳥-赤星-庭瀬-花尾
【金子使うなら】
篠原-芽吹-圭汰-赤星-山川
伊藤-安原-金子-庭瀬-花尾
【帰山使うなら】
篠原-芽吹-圭汰-花尾-山川
帰山-安原-赤星-伊藤-庭瀬
個人的に上尾頑張って好調な白鳥、庭瀬は出来たら使いたい。
山川、伊藤、赤星は動かしたくない。
当日暑いなら白鳥は7区か。今年にかける思いに託したい。
藤原拓海になりたい帰山の希望は5区。最初の上りも大丈夫か。
下りが得意で5000のキレもある。最後の蒲鉾ストレートに耐えるスタミナがあるのかどうかは愚問?
811:スポーツ好きさん
23/12/21 09:05:08.48 +Iqdd4jl0.net
>>789
向かい風の場合、体格の大きめの選手、足のあがりが低めのピッチ走法の選手が強いのかな
812:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e9f-fkh4 [183.86.92.241])
23/12/21 09:21:51.43 nCI0BvAW0.net
>>791
そうだと思う
元から前傾のフォームの選手はもいいね
出雲で2区向かい風の中区間賞の圭汰はピッチではないけど体重と前傾で優位性があるね
山川も向かいに強いタイプかと思う
813:スポーツ好きさん (ワッチョイ c6ec-RQ/3 [153.163.183.43])
23/12/21 09:24:50.23 +Iqdd4jl0.net
>>792
逆に細身で跳ねる感じの走法は向かい風に弱いのかね
篠原とかスピード出ないのかな、向かい風だと
814:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e9f-fkh4 [183.86.92.241])
23/12/21 09:38:26.98 nCI0BvAW0.net
>>793
そう、自分も篠原は影響受けやすいタイプかなと思っていたよ(同様に伊藤も)
そもそもの走力が高いから凡走には勿論ならないだろうけど
815:スポーツ好きさん (ワッチョイ c6ec-RQ/3 [153.163.183.43])
23/12/21 09:47:08.55 +Iqdd4jl0.net
向かい風に弱いタイプは、下り坂に強そうだね
その意味でも篠原は 3区かな
816:スポーツ好きさん (ワッチョイ c6ec-RQ/3 [153.163.183.43])
23/12/21 09:51:48.85 +Iqdd4jl0.net
1月2日向かい風予報なら伊藤の往路は消えるね
4区おそらく先頭だろうが、誰が走ると良いかね
817:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e9f-fkh4 [183.86.92.241])
23/12/21 10:28:33.63 nCI0BvAW0.net
往路で強い向かい風が吹く時って3区・4区が特に影響を受けるから
そこは選手選考が難しくなりそうだね
赤星辺りも割とピッチでぐいぐい行く走法だから向かいに適しているかも
818:スポーツ好きさん
23/12/21 11:16:54.58 +Iqdd4jl0.net
向かい風なり気温上昇の中で
圭汰ー芽吹ー篠原ー赤星ー山川で往路勝てるかな?
819:スポーツ好きさん
23/12/21 11:23:48.66 BURgn43Wd.net
去年の出雲 伊藤が4区候補だったが
向かい風だから山野にしたって話あったわ
風を読むのも大事なんだね
820:スポーツ好きさん
23/12/21 11:28:24.79 nCI0BvAW0.net
>>798
風の強さ、前半のレース展開にも左右されるだろうから何とも言えないよね
何れにせよ、2区を終えた時点で単独トップのチームが往路は有利になりそうだね
飽くまでも強い向かい風の場合だけれど
高温に関しては駒澤は苦にしないでしょうし全日本で前年比でのタイムを唯一上げた中央も
暑さには自信を持っていそうに思う
821:スポーツ好きさん
23/12/21 11:34:55.68 tdLz/Mky0.net
中央の前年比なんて前年が酷かっただけの話でしかないのでね
822:スポーツ好きさん
23/12/21 11:41:12.04 60ICqfeDd.net
赤星暑いの苦手って全日本の時言ってなかったっけ
823:スポーツ好きさん
23/12/21 11:51:36.03 +Iqdd4jl0.net
高温といっても正月の4区がそこまで暑くなるかね
気温はそこまで警戒しないでよいかな
824:スポーツ好きさん
23/12/21 12:00:31.45 nCI0BvAW0.net
>>803
1997年大会で14度だったから気温だけ見れば大した事ないんだけれど
ずっと寒い中で練習していてレースで突然高くなった時に身体に堪えるんよね
825:スポーツ好きさん
23/12/21 12:02:13.06 xzFZFs8B0.net
>>804
なるほどね
826:スポーツ好きさん
23/12/21 12:02:54.49 nCI0BvAW0.net
>>801
そういう油断が怖いのよ
昨年度の箱根で総合1分40秒差だった事を忘れない方がいい
827:スポーツ好きさん
23/12/21 12:06:13.39 qfdgfYcY0.net
中央は中野が1区希望だと
828:スポーツ好きさん
23/12/21 12:08:26.89 xzFZFs8B0.net
中央がそれぞれベストの走りをした場合、往路は昨年のようにもつれる可能性あるね。
ただ出雲全日本と流れが悪かったので優勝を意識しすぎずにオーソドックスなオーダーで来るんじゃないかな。
駿恭ー大和ー中野ー湯浅ー阿部かな
背中からプレッシャーかけてくるでしょうね
829:スポーツ好きさん
23/12/21 12:10:59.88 KQYeKuNi0.net
比較の仕方が誤ってるってだけなのに何で油断とかの話になるのか意味わからん
830:スポーツ好きさん
23/12/21 12:13:46.93 60ICqfeDd.net
>>806
今年の全日本駅伝で3分49分差だったの忘れてそう
831:スポーツ好きさん
23/12/21 12:16:58.55 xzFZFs8B0.net
中央はここ2回の駅伝は失敗している
ただ年単位の勢いは確かなものがある
藤原監督が良いんだろうね
832:スポーツ好きさん
23/12/21 12:18:23.09 xzFZFs8B0.net
一方の青学は年単位の勢いでみると衰退傾向にある
833:スポーツ好きさん
23/12/21 12:20:38.15 nCI0BvAW0.net
>>808
全文、共感します
834:スポーツ好きさん
23/12/21 12:31:33.39 PIZsE2KAd.net
そもそも外野からただ見てる人達に対して油断って言葉は適さないでしょ
お前が油断しなければ勝敗変わるんか?って言うね
835:スポーツ好きさん
23/12/21 12:37:39.48 +Iqdd4jl0.net
チームの気持ちになって応援してるだけ
ファンとはそういうもの
836:スポーツ好きさん
23/12/21 12:40:56.63 +Iqdd4jl0.net
前回も中央は最後まで崩れなかったからね
往路終了時点で僅か30秒差
9区終了時点で1:30ぐらい。
10区八ツ山橋で1:50に開
837:いてやっと勝利を確信した。 ハーフだと1区間で2分などあっという間だからね
838:スポーツ好きさん
23/12/21 12:42:50.78 +Iqdd4jl0.net
中央は4、7区に湯浅、溜池という意見が多いようだ
駒澤のつなぎを攻めたいのだろう。
その区間ですら迎撃できれば、マジで隙がない駅伝になる
839:スポーツ好きさん
23/12/21 12:47:24.01 nCI0BvAW0.net
こちらは主力が2枚欠けた状態でもギリギリ勝てたと前向きに捕らえる事もできるけど
今回こそは主力全員が順当にレース当日を迎えられると良いよね
840:スポーツ好きさん
23/12/21 13:09:12.70 cVOJAM7+0.net
庭瀬は今4本柱の次に強いと思う
841:スポーツ好きさん
23/12/21 13:12:16.53 +Iqdd4jl0.net
>>818
感染症は人為で起こるので予防可能だからね
前回の反省を活かせるかどうか
842:スポーツ好きさん
23/12/21 14:17:20.65 aSzjHgOS0.net
>>804
5区の登り始めから山中にかけての寒暖差も気になるところ
前半突っ込んで汗をかくようだと、その汗が寒くなった段階で冷えて低体温症になるリスクがある
843:スポーツ好きさん
23/12/21 14:21:38.08 qfdgfYcY0.net
>>820
今回メンバーエントリー後の全体取材を対面じゃなくオンラインでやったのって駒澤くらいらしい
週末の世田谷は駅女の皆さんが選手に群がりそうだが寮に変なウイルス持ち込まないようにしてくれ
844:スポーツ好きさん
23/12/21 14:22:50.96 nCI0BvAW0.net
>>821
そう、箱根の5区の低体温症って序盤でかいた汗のお陰でなってたりのよな
馬場がなったときは距離も長かった事もあって走り始めの5キロは陽射しが強く
アームウォーマーもしてなかった事から山中の風で汗が一気に冷えて身体が動かなくなったと
845:スポーツ好きさん
23/12/21 14:23:13.95 h+PxtWLX0.net
箱根で優勝するために必要な3つと言われるエース力、山、選手層のいずれも全大学でトップクラス、優勝候補筆頭なのは間違いありません。そんな駒澤大学の区間配置予想は以下の通りです。
区間配置予想
太陽④ー芽吹④ー圭汰②ー篠原③ー山川②
伊藤②ー庭瀬③ー赤星④ー花尾④ー赤津④
846:スポーツ好きさん
23/12/21 14:26:06.84 nCI0BvAW0.net
>>822
そういうのも何気に心配だよね
昨年も12月に差し入れを寮に直接手渡しに行ってしかも主力選手と記念撮影して
SNSに上げてる人とかもいたし...
847:スポーツ好きさん
23/12/21 14:26:50.02 /DVYDjbZ0.net
こんな戦力が充実してるときに記録狙えないのはついてないね
848:スポーツ好きさん (ワッチョイ f75e-Qk2W [124.241.72.230])
23/12/21 14:36:36.60 2IJoj7sw0.net
1月2日の箱根町は15度ぐらいになるとの予報が出てる
アームウォーマーを途中で捨てる人がいるかもw
849:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f85-e632 [2001:268:92b3:3fb6:*])
23/12/21 14:56:19.23 aSzjHgOS0.net
それだけ気温が高いとなると、白鳥は残念だけど…ってなるな
逆に花尾あたりは、万全ならかなり重宝するだろう
850:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f5f-fH4G [180.16.224.133])
23/12/21 15:16:31.68 +iwx08A10.net
例年より書き込み少ないな
851:スポーツ好きさん
23/12/21 15:27:46.80 nCI0BvAW0.net
12日後だから変わる可能性も十分あるけど、往路は南西の風(完全に向かい風)5mくらいの予報だね
気温も最高15度くらいのよう
翌日は気温は下がるが風向きの安定しない強風(10m前後)が吹く予報が出ている
予報が変わらなければレースも荒れそうだな
852:スポーツ好きさん
23/12/21 15:33:46.79 NbX6mdR40.net
>>829
まあ、荒そうにも、うちが不安になるような煽りネタもないし
853:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f85-e632 [2001:268:92b3:3fb6:*])
23/12/21 15:47:55.90 aSzjHgOS0.net
>>831
別に上手いこと言ってウケ狙うつもりじゃないけど、このスレ以上に当日のレースが荒れそうだよな、話聞いてる限り
まぁ条件はどこも同じじゃんかってことになるけど
854:スポーツ好きさん
23/12/21 16:12:29.19 Y/DkoEgNt
花尾と庭瀬が9区10区だろうが庭瀬10区は華がない
すなわち庭瀬9区で花尾10区
855:スポーツ好きさん
23/12/21 16:25:34.50 Y/DkoEgNt
というかちょくちょく出てくる田村って元青学の田村じゃないのか
856:スポーツ好きさん
23/12/21 16:10:49.08 cVOJAM7+0.net
気温が高かろうが低かろうが条件いっしょだからあんまり関係ない
そんなのは理由にならん
857:スポーツ好きさん
23/12/21 16:28:15.61 9CUTKKXG0.net
>>830
そうなら、特に3区と4区が厳しのかな。まだ、先の予報だから変わるかもしれないけど。
858:スポーツ好きさん
23/12/21 16:29:00.69 xzFZFs8B0.net
>>830
南西の風5mか
スピードより強さが問われるかもね
859:スポーツ好きさん
23/12/21 16:38:30.35 KbBmxB850.net
>>825
駅女のエネルギーは凄まじいからね。5chにいる人以上に箱根のことを考えてるだろう。
860:スポーツ好きさん
23/12/21 16:59:12.81 EpkFp6H3d.net
3区4区でモロに風の影響を受け始める前にトップを走っているのが理想だろうか
2区を終えて先頭じゃないとそこから挽回するにも確実に風除けに利用されて
難しい展開になり得るものな
861:スポーツ好きさん
23/12/21 17:01:12.59 L0Jxp3f/0.net
>>825
怖すぎる
862:スポーツ好きさん
23/12/21 17:02:16.72 dvUDsatp0.net
>>837
それ創価とかが好む条件やな、97回の再現は勘弁
863:スポーツ好きさん
23/12/21 17:02:23.03 aSzjHgOS0.net
>>838
直前での選手への接触云々ももちろんそうだけど、一番タチが悪いのは、レースに出る選手ではなく、強い選手とか自分の推しだけが専らの目当てって人だな
ラストランになる選手もいるわけだから、箱根組だって当然応援に来るはず
だからといって、それを狙って世田谷にまで押しかけるのはなぁ…
箱根当日に沿道行けばいいのにってなる
864:スポーツ好きさん
23/12/21 17:03:24.91 nzXA2K5y0.net
>>815
俺は選手たちが全力を尽くして倒そうとしてる相手に対して一ファンがリスペクトを欠かすのは応援してる選手にとっても失礼になるから気をつける、くらいだな
865:スポーツ好きさん
23/12/21 17:06:21.28 NJS1kEVa0.net
小牧は23日走るのかね・・・
866:スポーツ好きさん
23/12/21 17:30:03.39 WLS9lqvG0.net
そうか世田谷あるのか。エントリーメンバーも応援いくだろうけどインフルもめっちゃ流行ってるしまじで気をつけてほしいわ
駅女はもちろんだけど本当は子供の方が気をつけて欲しいんだよな。親が気を遣ってくれたらいいんだが
867:スポーツ好きさん (スップ Sd62-PAmz [1.75.0.221])
23/12/21 17:44:33.59 5ft6Gx6gd.net
箱根0区もそういう対策込みでのはずなんだけど今年はチーム平均13分台の目標があるからわざわざ公認記録会にエントリーしたんだろうね
唐澤の復帰戦だった4月の世田谷もミーティング終わった瞬間に駅女が走り出してすごかったよ
868:スポーツ好きさん
23/12/21 18:06:25.76 9CUTKKXG0.net
>>837
すると、3区圭汰4区山川か?いや、やっぱり山川には5区を走ってもらいたい。5区も風が強いかもしれないし。
869:スポーツ好きさん
23/12/21 18:25:51.93 vUDBa4c60.net
5区突風だったら金子とかどうかな。日体大の服部みたいな力強い走り。
まあ山川も風に強そうだけど。
870:スポーツ好きさん
23/12/21 19:28:43.86 PUS6odD2d.net
気温高くなるの駒澤にはあまりよろしくないな
レースが荒れることになるし
871:スポーツ好きさん
23/12/21 19:34:35.35 vy6IDFts0.net
>>848
向かい風の場合、4区赤星5区山川が良いかもね
872:スポーツ好きさん
23/12/21 19:44:49.28 qXPXoUSu0.net
今年のメンバーならシンプルなオーダーで安全運転がベスト
1区から4枚エース並べて山をスペシャリストに任せれば勝つでしょう
山川-鈴木-佐藤-篠原-金子
伊藤-安原-花尾-赤星-庭瀬
873:スポーツ好きさん
23/12/21 20:09:26.16 /hfrisZ+0.net
暑さより風が気になるわ
874:スポーツ好きさん
23/12/21 20:16:16.55 aSzjHgOS0.net
気象条件が厳しめなら、尚更早い段階でのリードが欲しいところだよな
気象条件の厳しいレースは、差のないよーいドンだとどんな展開にもなり得る
このあいだのMGCで小山、赤崎がワンツー、川内が飛び出すなんて誰が予想したかって話
創価が好きそうな展開って意見があったけど、榎木さんが「タイムは走らないぞ!」って息巻きそうw
875:スポーツ好きさん
23/12/21 20:34:50.88 K11EGfmM0.net
既に昔になりつつあるが、89回は今思い返しても辛いものがある
当時、東洋黄金期でどうにも勝てず散々苦しんできた世代で満を持して迎えた大会でまさかの向かい風に撹上さん離脱…
窪田も調整失敗で、中村山も覚醒前
すべてが揃ってりゃ滅茶苦茶強かっただろうに、うまくいかんもんや
876:スポーツ好きさん
23/12/21 20:46:29.75 cVOJAM7+0.net
逆に悪条件のほうがアドバンテージあるわ。
上級生が多いチームは相対的にスピード勝負よりスタミナ勝負のほうが強い
かつ駒澤の2年生は山川は大歓迎、佐藤は突き抜けてる
877:スポーツ好きさん
23/12/21 20:47:58.66 n1on8SrI0.net
向かい風考慮して往路3区4区特に影響しそうだけら
篠原ー芽吹ー圭汰ー安原ー山川
帰山ー伊藤ー赤星ー花尾ー庭瀬
どうかな
篠原と伊藤がやはり向かい風苦手そうなので3区4区外した
878:スポーツ好きさん
23/12/21 20:48:50.88 G1bSyyrF0.net
勝負どうこう以前に学生歴代上位レベルの選手が揃ってるチームなのにクソコンディションで記録狙えないのが残念極まりない
879:スポーツ好きさん
23/12/21 20:54:39.53
880:n1on8SrI0.net
881:スポーツ好きさん
23/12/21 21:16:10.94 vy6IDFts0.net
>>856
安原は向かい風が得意なのかな?
まぁ昨年の出雲は後半突き放して見事だったけど
882:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfb8-RQ/3 [126.147.26.69])
23/12/21 21:18:38.65 vy6IDFts0.net
コンディション悪いかも知れないが
あくまで最大の目標は2年連続の三冠だ
区間記録だの総合記録だのは手段にすぎない
883:スポーツ好きさん (ワッチョイ c7c6-3CSV [240d:1a:80b:3600:*])
23/12/21 21:56:54.42 t3jLfhs10.net
佐藤-山川-篠原-芽吹-金子
伊藤-安原-赤星-花尾-庭瀬
一番安定しそうじゃねw
884:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8223-C7Ot [240f:68:edee:3177:*])
23/12/21 22:11:03.65 dcJX3iIE0.net
>>861
4区を手厚くしたいのだろうけど、結局は5区が1番タイム差がつくから。
それまでの貯金も5区なら一気に逆転できるのが山。
885:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfb8-RQ/3 [126.147.26.69])
23/12/21 22:16:42.86 vy6IDFts0.net
>>862
向かい風を考慮しても
圭汰ー芽吹ー篠原ー??ー山川
は動かさないで良いだろう
??に誰を入れるか。
花尾か赤星だろうね
886:スポーツ好きさん (ワッチョイ a246-3CSV [240d:1a:b3b:7f00:*])
23/12/21 22:28:45.62 /Ze9JeEP0.net
気象条件はまだかわるから問題なし問題なし
それより全員が糞コンデションで迎えないようにすることが大事
887:スポーツ好きさん (ワッチョイ f6ee-HqQB [113.43.132.241])
23/12/21 22:38:09.66 +zwEPOCH0.net
芽吹はトヨタ行って�
888:煖髙V拠点でやるのかな
889:スポーツ好きさん (ワッチョイ cecc-SGlX [175.177.44.27])
23/12/21 23:02:48.72 jppLMFKc0.net
勿論でしょう
890:スポーツ好きさん (ワッチョイ db37-2xxr [122.133.106.195])
23/12/21 23:38:13.75 cVOJAM7+0.net
やっぱり唐澤が自分から合宿行かないとか言うのを藤田監督は引きずり回してでも連れて行くべきだった
唐澤ー鈴木ー佐藤ー篠原ー山川
伊藤ー安原ー赤星ー花尾ー庭瀬
891:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4ea6-2xxr [240b:10:c8e0:4c00:*])
23/12/21 23:40:19.80 n1on8SrI0.net
厳しいようだけど自分から辞退する選手にプレッシャーかかる1区は任せられない。
892:スポーツ好きさん (ワッチョイ a277-Qk2W [2404:7a80:8be0:9d00:*])
23/12/21 23:57:51.68 Tr5KLv1a0.net
>>867
1区唐澤が一番いいと思っていたけど
藤田さんが16人に入れなかったのは正解だと思う。
出雲のようになる可能性もあるから。藤田さんは手堅い。
893:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bcc-2xxr [2404:7a87:2c00:6400:*])
23/12/22 00:02:49.17 P0G+ofjh0.net
走れてない期間が長すぎるから箱根の距離が厳しいというだけでしょ
これに関してはちょっと練習すれば戻るものではない
5000とか1万ぐらいまでならなんとかなったと思うけど
894:スポーツ好きさん (ワッチョイ f744-jZII [124.141.92.135])
23/12/22 00:41:35.27 kYvD9EkL0.net
>>868
藤田監督こんな所で何してんすか
895:スポーツ好きさん
23/12/22 04:50:44.64 hPiZxiB00.net
残念ではあるけど自ら辞退した選手を贔屓しちゃったら他の頑張ってる選手に申し訳が立たないわ
しかも直近のハーフで結果出なかったわけだしなぁ
896:スポーツ好きさん
23/12/22 08:25:30.74 yBGx7dfS0.net
全くスキがない布陣だわな。
負けるとすれば、他校に柏原級の山男が出てきた時ぐらいじゃないかな
897:スポーツ好きさん
23/12/22 08:34:06.46 iBZaNwRP0.net
>>789
なるねー
創価が往路優勝した97回も往路なのに向かい風が吹く珍しい気候だった
次も往路向かい風なら創価はいい意味で別人の走りをしてくるだろうね
吉田凌とかザ創価の復路選手って感じで地面に足擦ってないかって走りだし
強風だと駒澤の往路候補と同等に走ってきそう
吉田響が相対的に強くなるのが最もやばい
悪コンディションでも強いらしいから暑い方が危険
ま、ただ往路向かい風って10年に一度くらいのイメージだし
なんだかんだ気温上がるだけになると思う
898:スポーツ好きさん
23/12/22 08:38:05.11 iBZaNwRP0.net
往路向かい風なら勝負区間は3区。小林歩ばりに流れ持ってこれて
風が出てきても根性で押しきれそうな選手
重戦車圭汰3区が最適
箱根山中に入ってしまえば木々が防風林扱いになるから
4区山川で函嶺洞門前まで1位で逃げ切るリードを作った方がよさげ
向かい風だとこれが一番強いんじゃないかな
篠原―芽吹―圭汰―山川―金子
899:スポーツ好きさん
23/12/22 08:39:11.96 G6VjuYXT0.net
創価大学が大井川の強風の中で今年も良い練習が出来てたとしたら侮れないよね
3年前も榎木監督が「あの風の中での練習が往路で活きました」と仰ってたから
特に今回は5区濃厚の吉田響が復路への起爆剤になりそうな雰囲気もあるね
900:スポーツ好きさん
23/12/22 08:46:18.01 cfsYXhomd.net
>>823
昨日のケンミンショーで知ったけど奈良のマラソンタオルての使って途中で捨てればいーんじゃないか?
901:スポーツ好きさん
23/12/22 08:46:28.66 EafjGnchd.net
断然、安原3区、篠原4区推し
インタビューでも3区で屈辱晴らしたいと述べているだけに、好調ならこれもあると思う。
前回のやらかしを�
902:ロ定的にみすぎてる 一度失敗しているから学習するものだよ。今の安原なら。
903:スポーツ好きさん
23/12/22 08:48:12.37 aUbVY7gs0.net
>>873
楽勝の展開が箱根ではほぼないので
またやらかすかなーとはおもうね
904:スポーツ好きさん
23/12/22 08:48:50.60 G6VjuYXT0.net
>>874
>なんだかんだ気温上がるだけになると思う
そうなって欲しいよ
905:スポーツ好きさん
23/12/22 08:51:02.08 G6VjuYXT0.net
やらかすって言葉嫌いだわ...
906:スポーツ好きさん
23/12/22 08:54:27.79 G6VjuYXT0.net
>>875
重戦車圭汰が向かい風に強いのは確実だろうけど、ペーサーに使われると厄介よな
907:スポーツ好きさん
23/12/22 08:55:21.05 /EsLfrLhd.net
安原3区で屈辱晴らしたら泣くわ
笑顔で終わってほしいなぁ
908:スポーツ好きさん
23/12/22 08:59:15.76 8PcNQcUL0.net
最低往路二位以内はやってもらわないと
過去10回で2回しかないからな
一位なんて今年だけだし
中村村山の一区二区の年ですら二位だからね
909:スポーツ好きさん
23/12/22 09:10:57.34 G6VjuYXT0.net
改めて予報を見たら強風が1月1日にずれ込んで、2日の風予報は1~2mに収まってるな
まだまだ変わっていきそうだが出来れば風はこのままでお願いしたい
910:スポーツ好きさん
23/12/22 10:33:24.18 e3Dh5FMT0.net
思えば今の鈴木芽吹の代のリクルートで狂喜したのを覚えている。それがもう4年生 時の経つのは早いです。本当に皆んな期待通り いや以上に伸びて活躍してくれたので嬉しい。最後の箱根楽しみにしてます。
911:スポーツ好きさん
23/12/22 10:37:44.22 5zbyD0Bt0.net
>>885
よし。風がないならスピードが生きる。
912:スポーツ好きさん
23/12/22 10:52:25.43 kEmZ/SHU0.net
風速4m未満は大して影響ない。
辻堂以降も防砂林あるしな。もろに受けるのは湘南大橋ぐらいだろ。
913:スポーツ好きさん
23/12/22 11:04:50.92 9e/lly3M0.net
>>876
ニュースZEROで一昨日駒澤で昨日創価の特集で吉田響が練習で坂を登ってる映像あったけど普通に平地走ってるみたいでかなり強そうに見えた。向かい風で駒澤のエース級のタイムが伸びないで創価と1分30とかで吉田響に繋がれたらいくら山川とはいえ油断できん
914:スポーツ好きさん
23/12/22 11:06:13.68 9e/lly3M0.net
>>876
青学は向かい風より追い風に強いイメージ、
國學院、中央、城西は分からんけど中央もスピードランナー多いからな、
向かい風に強いのが創価
915:スポーツ好きさん (ワッチョイ db37-2xxr [122.133.106.195])
23/12/22 11:59:12.30 UW731R7S0.net
吉田と山川の一騎討ち
山本は少し落ちると思うが斎藤に替えてきたら分からない。
他は1分以上離れるな
916:スポーツ好きさん (スップ Sd42-e632 [49.97.71.138])
23/12/22 12:25:51.16 c9wlmaTid.net
>>891
駒澤の「〜川たくま」って名前の人は2回目の箱根で区間賞取ってゴールテープ切る伝統あるから、100回は山川が区間賞かな。
917:スポーツ好きさん (スッップ Sd42-Hm2B [49.96.27.79])
23/12/22 12:27:50.63 kxgMgZO6d.net
なんとなく安原3区もあり得そうな気がしてきたな
少なくとも監督の中で安原の評価が高いのは間違いないし
918:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0edc-fkh4 [2001:268:9a8c:f1c4:*])
23/12/22 12:44:43.04 OV29BKbJ0.net
駒澤としては風も気温も穏やかで実力が発揮しやすいほうがありがたい
強風とかでレースが荒れるのはありがたくない
919:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e44-nasL [119.174.238.200])
23/12/22 12:45:30.79 2CqJyMt70.net
>>892
元祖は今どうしてるんかな。卒業できたのか?よりによって同期の佃は警官になった反面起訴されちゃってなぁ。
寮に家宅捜索されたときは田澤とか山野とか今の4年も驚いたろうなぁ。
920:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa9b-2xxr [106.146.181.136])
23/12/22 13:29:36.03 64c0QOwEa.net
安原と白鳥が、今やたら調子が良いのが逆に心配するくらいだな
921:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa9b-2xxr [106.146.181.136])
23/12/22 13:30:41.56 64c0QOwEa.net
白鳥ー鈴木ー佐藤ー篠原ー山川
帰山ー伊藤ー赤星ー花尾ー庭瀬
922:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa9b-2xxr [106.146.181.136])
23/12/22 13:31:47.61 64c0QOwEa.net
或いは
佐藤ー鈴木ー篠原ー山川ー金子
伊藤ー安原ー赤星ー花尾ー庭瀬
923:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ffa-fkh4 [2400:2200:3bb:93a6:*])
23/12/22 13:40:12.93 VTVcSCsy0.net
赤津-芽吹-圭汰-篠原-山川
帰山-庭瀬-赤星-伊藤-花尾
924:スポーツ好きさん
23/12/22 14:10:54.35 7MrfHtyAd.net
圭汰-芽吹-伊藤-篠原-山川
帰山-安原-赤星-庭瀬-花尾-白鳥
おれの答えはこれや!
925:スポーツ好きさん
23/12/22 14:25:05.84 kSd+VKAH0.net
>>900
今年までは伊藤は復路待機だよ
来年ならありえるよ。往路。
926:スポーツ好きさん
23/12/22 14:29:06.39 UMojqY540.net
>>893
太陽は今シーズンスピードに磨きをかけてきたわけだから、3区なら持ち味は活かせるよな
2、3年時の中谷のイメージってところか
5000mPBは2年時点で、しかも非厚底で今の太陽と同じぐらいだった記憶があるが
927:スポーツ好きさん
23/12/22 14:37:11.84 qc1RAgYS0.net
赤津-赤星-安原-白鳥-鈴木
伊藤-佐藤-山川-花尾-篠原
928:スポーツ好きさん
23/12/22 14:37:14.40 qc1RAgYS0.net
赤津-赤星-安原-白鳥-鈴木
伊藤-佐藤-山川-花尾-篠原
929:スポーツ好きさん
23/12/22 15:19:44.34 xCLPH4rNd.net
number最新号別冊付録に大八木総監督と大迫傑選手の対談が掲載。
930:スポーツ好きさん
23/12/22 15:22:41.93 G6VjuYXT0.net
>>889
小柄で華奢な体躯でピッチ走法だと地面を蹴らずに軽やかに登って行けるのよな
彼の場合は平地も速いとなると登り切った後の下りもブレーキ掛けずに走るだろうし
本人も自分自身に好記録を期待してるかも知れないね
山川は前傾姿勢と腕振り、太ももとお尻の筋力で登っていくタイプだね
この二人の勝負が実現したら本当に楽しみだ
931:スポーツ好きさん
23/12/22 15:29:56.17 xoeRZ3W/0.net
駅伝だけでは恥ずかしいな、学問もあるでよ、俺の弟は六大学なんだが馬鹿にしやがるんだ。
932:スポーツ好きさん
23/12/22 15:31:33.10 ViraMDAO0.net
>>905
チェックするわ
ありがとう
933:スポーツ好きさん
23/12/22 15:56:38.65 7MrfHtyAd.net
>>901
(個人的な)ベストオーダーだから故障者体調不良者無し全員爆走が大前提やで
白鳥は走ってくれるなら6区でもええわ
万が一63分かかってもギリ優勝できるやろ
934:スポーツ好きさん
23/12/22 16:02:31.58 VTVcSCsy0.net
雨予報?
935:スポーツ好きさん
23/12/22 17:32:24.00 F86Muk+i0.net
とりあえず外さないやつを往路に置く
四年を復路に固めたらどうかね
936:スポーツ好きさん
23/12/22 17:33:58.43 F86Muk+i0.net
赤津篠原佐藤芽吹山川
帰山後は四年
937:スポーツ好きさん
23/12/22 18:01:06.19 7ZU+7cfwa.net
>>911
篠原ー佐藤ー伊藤ー庭瀬ー山川
赤津ー安原ー赤星ー鈴木ー花尾
でもええよ
938:スポーツ好きさん
23/12/22 18:33:23.11 vDt3YJLv0.net
>>898
山川の4区は絶対にないと思う
本人が5区を走りたがっているから
5区はモチベーションの高い選手が走るべきだから
山川が今回区間新、区間賞を出し、次の大会で平地区間で走ってみたいと言うなら平地に降ろせばいい
そのぐらい5区は気持ちが大事な区間
939:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b54-2xxr [2404:7a87:2c00:6400:*])
23/12/22 19:14:03.78 P0G+ofjh0.net
金子にモチベーションがないとでも言いたげだな笑
940:スポーツ好きさん (ワッチョイ 22b3-N5wH [61.206.241.93])
23/12/22 19:29:10.57 F+5JrRJ70.net
金子も絶対に五区を走りたいって言ってるだろw
941:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfb8-RQ/3 [126.147.26.69])
23/12/22 20:00:56.73 vDt3YJLv0.net
>>915
金子にモチベーションがないとどこに書いてる?
942:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e77-UNLj [119.25.229.203])
23/12/22 20:01:19.72 rhQ7uidc0.net
佐藤二区は博打すぎる
はじめてなのに
943:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0eea-K6wT [2400:2200:461:9af7:*])
23/12/22 20:08:51.99 os8vCHDr0.net
圭汰〜芽吹〜安原〜篠原〜山川
伊藤〜白鳥〜赤星〜花尾〜庭瀬
藤田監督ならこのオーダーはありえるよ
944:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b9f-2xxr [202.43.24.98])
23/12/22 20:19:17.22 SifbA/W10.net
金子が走った時は、大坪じゃないの?と
結果は、粘り強い走りで区間4位と健闘
その時より平地の走力はアップしている
圭汰1区なら、4区山川、5区金子もあり
945:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfb8-RQ/3 [126.147.26.69])
23/12/22 20:26:30.09 vDt3YJLv0.net
>>919
安原は 3区希望と記事に出てるね
946:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bee-hmxp [58.157.182.27])
23/12/22 20:44:52.70 HNUGkkSl0.net
>>921
自身がブレーキを起こした3区で雪辱を果たしたいと言ってるね
947:スポーツ好きさん (スッップ Sd42-Hm2B [49.96.27.79])
23/12/22 20:50:37.37 kxgMgZO6d.net
圭汰→芽吹→安原→篠原→山川
帰山→伊藤→赤星→花尾→庭瀬
個人的には藤田監督は安原と伊藤を高く評価してると思うので
エース間の繋ぎを安原
復路で地味に重要区間な7区に伊藤と予想
948:スポーツ好きさん (ワッチョイ db37-2xxr [122.133.106.195])
23/12/22 20:52:07.81 UW731R7S0.net
じゃあ安原3区で決定
白鳥ー佐藤ー安原ー鈴木ー山川
帰山ー伊藤ー庭瀬ー篠原ー花尾
949:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b9d-fkh4 [2001:268:942c:e1af:*])
23/12/22 20:59:18.92 UjgMvlVc0.net
>>924
安原3区
佐藤圭-鈴木-安原-篠原-山川
帰山-伊藤-赤星-花尾-庭瀬
950:スポーツ好きさん
23/12/22 21:20:59.28 64rOHdZvr.net
>>923
このオーダーが現時点の理想だと思います
951:スポーツ好きさん
23/12/22 21:33:15.22 xBqEVE0G0.net
安原が3区いけるレベルなら7区で大砲として使ったほうがよくないか?
他大は3区までに主力ぶちこんで流れ掴みたいはずなのにそこをわざわざ穴にするメリットがないような気もするんだが
952:スポーツ好きさん
23/12/22 21:33:47.51 etRF8YYO0.net
コース適正的には安原は3区向いてるはずだよな
2年前の失速はシンプルにスタミナ不足と緊張から来るもので原因も明確
前回7区好走+走力向上の分、今の安原なら3区行けると俺は見てる
953:スポーツ好きさん
23/12/22 21:48:19.87 GbhSZEqC0.net
赤星-芽吹-圭汰-篠原-山川
帰山-伊藤-庭瀬-安原-花尾
954:スポーツ好きさん
23/12/22 21:50:19.03 SrAiIC/r0.net
向かい風に強いイメージの大学とか草
走ったことあるのか。青学にも向かい風強い人いれば創価に苦手な人もいるだろww
955:スポーツ好きさん
23/12/22 22:10:52.58 kxgMgZO6d.net
>>927
君は安原を穴だと思ってる こちらはそうは思ってない
それだけの話やな
956:スポーツ好きさん
23/12/22 22:20:39.19 /QLPiedh0.net
>>931
申し訳ないけど大和とか太田とか怪獣クラスが来たらいくら成長した安原とはいえ対応できないだろ
こいつらが来たら62分00とかで走ってもブレーキレベルの遅れになるからな
957:スポーツ好きさん
23/12/22 22:25:59.54 kxgMgZO6d.net
>>932
3区を62分で走るなら全然ブレーキだとは思わんな 去年の篠原と一緒くらいだし
958:スポーツ好きさん
23/12/22 22:38:09.83 Cb+Ifu4m0.net
大田が60分台だと2分まけるからブレーキだね
959:スポーツ好きさん
23/12/22 22:42:33.63 2grcXWV90.net
前回大会見てるけど、山川は本当にしんどそうに走ってるな。
明らかに強くなった今回なら冗談抜きで今井クラスの走りしそうな気がする。
960:スポーツ好きさん (スッップ Sd42-Hm2B [49.96.27.79])
23/12/22 22:49:45.61 kxgMgZO6d.net
まあ個人的には太田君も3区には出て来ないと予想してるけどね
青学さんは準エースを3区にいれてるイメージが余りない 多分別の選手で爆走狙いじゃないかな
961:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e9f-fkh4 [183.86.92.241])
23/12/22 22:53:14.04 G6VjuYXT0.net
>>931
共感します
自分の応援してるチームの主力選手に対して
「穴」とか平気で言っちゃう人が信じられない
962:スポーツ好きさん (ワッチョイ 22b3-N5wH [61.206.241.93])
23/12/22 23:05:03.19 F+5JrRJ70.net
安原を穴だとか、金子は補欠で間違いないとか、当て馬は誰々だとかほんとにファンなのか疑うわ
もう少し言葉選べんのかよ
963:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2a6-E4s1 [123.176.137.152])
23/12/22 23:05:46.84 0aSeMxjL0.net
>>934
62分前後なら1分ちょいぐらいやろ、60分台といっても60分前半ではないし差がついて1分30ぐらい
964:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e77-UNLj [119.25.229.203])
23/12/22 23:06:05.08 rhQ7uidc0.net
でも青学が勝つ時大抵3-5区めちゃ強いからな
三区佐藤は妥当だと思う
四区も経験者でいいと思うわ
篠原の配置やなー問題は
彼のビッグマウスから言って二区でいいけどな
俺は鈴木芽吹二区はいや
965:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2a6-E4s1 [123.176.137.152])
23/12/22 23:06:24.26 0aSeMxjL0.net
>>930
全体的なイメージじゃないの?知らんけど
966:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfb8-RQ/3 [126.147.26.69])
23/12/22 23:06:45.75 vDt3YJLv0.net
>>933
藤田監督は隙のない布陣を目指しているので
安原の 3区希望には添わないと思う
もちろん強い選手だが 3区にはしないと思う
967:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e77-UNLj [119.25.229.203])
23/12/22 23:07:40.94 rhQ7uidc0.net
一区篠原佐藤芽吹山川
帰山四年四年四年四年
これで
968:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e77-UNLj [119.25.229.203])
23/12/22 23:09:52.72 rhQ7uidc0.net
鈴木芽吹には去年のリベンジ太田に勝ってもらいましょう
969:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfb8-RQ/3 [126.147.26.69])
23/12/22 23:10:17.04 vDt3YJLv0.net
>>943
監督がこういう大雑把な決め方するかな?
970:スポーツ好きさん (ワッチョイ a28e-Qk2W [2404:7a80:8be0:9d00:*])
23/12/22 23:13:16.18 aVWdD9x40.net
1区だ3区だと言ってる時が一番楽しいんだけどね。
来週29日には区間エントリー。
インフル、コロナだけはありませんように。
藤田監督は手堅いからやらかしはないと思うぞ。
971:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e77-UNLj [119.25.229.203])
23/12/22 23:14:14.06 rhQ7uidc0.net
往路五区間は絶対に外してはいけないことを考えると
佐藤は三区しかないとおもう
972:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e77-UNLj [119.25.229.203])
23/12/22 23:15:18.90 rhQ7uidc0.net
誰かがやらかして往路で終了なんて駅伝をここ10年で7回くらいやってるでしょう
973:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4eb9-nzsG [2001:f77:c0e0:6000:*])
23/12/22 23:22:37.90 /QLPiedh0.net
28日の暫定オーダーはどうなるかな?
誰隠すんだろう
974:スポーツ好きさん
23/12/22 23:25:00.31 rhQ7uidc0.net
一と三かを小山か四年にして佐藤を隠すだろうな
975:スポーツ好きさん
23/12/22 23:37:17.74 aVWdD9x40.net
隠さないで、1区圭汰とかないの。
篠原がどこでも走れそうだから
もっておいた方がいいと思う
976:スポーツ好きさん
23/12/22 23:49:59.67 kxgMgZO6d.net
篠原はほぼ間違いなく控え
山川は平地or兼任する場合は控え待機 山専念なら5区固定
山川が控えの場合は 本当の緊急時を考えると圭汰まで隠す余裕はない
山川が置かれてるなら圭汰まで控えに回せるかな
977:スポーツ好きさん
23/12/22 23:50:48.78 /EsLfrLhd.net
楽しみすぎて夜も眠れないよ
978:スポーツ好きさん
23/12/22 23:51:35.34 kxgMgZO6d.net
すいません >>952
踏んじゃったんだけど誰か代わりにスレ立てお願い出来ませんか?
979:スポーツ好きさん
23/12/22 23:58:14.56 YWZXGhXe0.net
12/29
赤津-芽吹-小山-吉本-金子
帰山-安原-赤星-白鳥-庭瀬
補欠
花尾、佐藤圭、山川、篠原、伊藤、小牧
パターン①
赤津-芽吹-(佐藤圭)-(篠原)-(山川)
帰山-安原-赤星-(伊藤)-(花尾)
パターン②
(佐藤圭)-芽吹-(篠原)-(山川)-金子
帰山-安原-赤星-(伊藤)-(花尾)
980:スポーツ好きさん
23/12/23 00:00:37.27 a0nU8QEc0.net
前年度7区5位の選手を優勝狙うチームが3区投入とか追い込まれすぎだろ
981:スポーツ好きさん
2023/12/2
982:3(土) 00:04:26.06 ID:MfDqrsRE0.net
983:スポーツ好きさん
23/12/23 00:10:14.01 UpTlPclv0.net
>>955
29日はこんな感じだと思うわ。
小山吉本を圭汰、篠原、山川で一枚復路。
赤津-芽吹-篠原-山川-金子
伊藤-安原-赤星-圭汰-花尾
とんでもないオーダー
984:スポーツ好きさん
23/12/23 00:13:21.07 UpTlPclv0.net
>>955
29日はこんな感じだと思うわ。
小山吉本を圭汰、篠原、山川で一枚復路。
赤津-芽吹-篠原-山川-金子
伊藤-安原-赤星-圭汰-花尾
とんでもないオーダー
985:スポーツ好きさん
23/12/23 00:28:29.75 W17vdU0J0.net
そんな心配せんでも子鹿起きない限り優勝よ。
そらそうよ。
986:スポーツ好きさん
23/12/23 00:31:50.86 kF6dEh760.net
山川と金子だと、5区で山川が2分差をつけると思う。金子の5区はないと思う。あるとしたら8区では。
987:スポーツ好きさん
23/12/23 00:32:21.55 muasRJin0.net
まだ全日本見ながら飲んでるから。
山川強いわ。4本柱だね。
988:スポーツ好きさん
23/12/23 00:41:17.70 3PZfYaCsd.net
>>956
その7区で安原と同じ区間を走った
國學院の上原君や青学の佐藤一世君も往路起用が濃厚なんだから別に不思議はないだろう
989:スポーツ好きさん
23/12/23 00:52:23.56 n019Napt0.net
赤津-芽吹-小山-吉本-金子
小牧-太陽-赤星-伊藤-庭瀬
↓
篠原-芽吹-圭汰-花尾-山川
帰山-太陽-赤星-伊藤-庭瀬
990:スポーツ好きさん
23/12/23 02:04:27.34 oi/AsGYtr.net
世田谷まじで楽しみですね。風も穏やかで気象条件も良さそうな予報です。来年度の選手層がどんなもんなのか、なんとなく分かるかもしれません。欲を言えば13分50切りが見たい…。
1年生の結果がかなり楽しみです!
海晴 1年 13:56
工藤 1年 13:59
植坂 1年 14:00
島子 1年 14:02
新谷 1年 14:16 63:31
松井 1年 14:17
白井 1年 14:19
小松 1年 14:24 63:33
森重 2年 14:07
大和田 2年 14:16
金谷 3年 14:02 28:56
久保 3年 14:11
田丸 3年 14:13
唐澤 4年 13:32 27:57 62:45
篠川 4年 14:01
藤山 4年 14:17
991:スポーツ好きさん
23/12/23 02:25:50.64 GfZtRa1q0.net
256に芽吹山川伊藤を固定して、あとは佐藤安原篠原を使いさえすればどんな配置でも勝つやろ。
それぐらい強い。
992:スポーツ好きさん
23/12/23 04:07:47.17 mOQzH1ae0.net
駒澤優勝逃したら大手町で3日チンコ出すわ
993:スポーツ好きさん
23/12/23 06:05:41.24 5RwYdgNnd.net
勝手にしろ
994:スポーツ好きさん
23/12/23 07:27:54.55 iScp3FeX0.net
>>954
立てます
995:スポーツ好きさん
23/12/23 07:30:04.72 DrcttZ0M0.net
きっしょ 何やねんこいつ
996:スポーツ好きさん
23/12/23 07:30:58.13 iScp3FeX0.net
次スレ立てた
大切に使ってね
駒澤大学陸上競技部スレ Part184
スレリンク(sposaloon板)
997:スポーツ好きさん
23/12/23 08:05:14.32 Q9vIfOjW0.net
>>967
小学生?
998:スポーツ好きさん
23/12/23 08:08:51.84 Q9vIfOjW0.net
>>956
人って一年も経てば成長するもんなんよ?
キミと違って
999:スポーツ好きさん
23/12/23 08:56:43.44 qgqcCkh/0.net
工藤はどこまで復調しているか! 新谷の大幅PB更新に期待
1000:スポーツ好きさん
23/12/23 09:23:19.47 vyUb16z40.net
>>963
安原往路なら4区だと思う
3区は先頭譲る可能性あるからシャレにならない
1001:スポーツ好きさん
23/12/23 09:24:27.06 vyUb16z40.net
>>964
5枚替え
1002:スポーツ好きさん (ワッチョイ 33d2-ryOq [180.197.226.182])
23/12/23 09:30:45.06 QwHszmC70.net
白鳥鈴木安原花尾山川
伊藤佐藤赤星篠原庭瀬
白鳥1区安原3区花尾4区リベンジに燃える!
1003:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef77-BWWG [119.25.229.203])
23/12/23 09:56:10.11 fNRwXRym0.net
楽観的な奴が負けた時�
1004:ノその後どんな態度で行くのか見もの 楽勝した箱根のレースなんてほとんどないし 四区までに二位に二分差からそのまま逃げ切るくらいのレースを何回もやってるならまだしも 青学ですらそんなレースないのに とりあえず往路二位以内それで一分差まで が最低ラインそれ以下だと負ける可能性高い
1005:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef77-BWWG [119.25.229.203])
23/12/23 09:57:44.89 fNRwXRym0.net
全日本での勝ち方から楽勝ムードで箱根にのぞんで往路で負け決まるを結構見てるんでね
1006:スポーツ好きさん (ワッチョイ cfec-p7Lq [153.163.183.43])
23/12/23 10:03:38.02 vyUb16z40.net
気の緩みはなさそうだが
カリスマ監督からの引き継ぎ時期というのは大変なもの
順大の澤木監督から仲村監督になった時は
今井世代を引き継いだのにわずか1勝に終わった
今井世代が卒業してから本当の崩壊が起こった
1007:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef77-BWWG [119.25.229.203])
23/12/23 10:08:36.79 fNRwXRym0.net
とりあえず佐藤には楽なとこをやらせてあげたい
一、二区いってもしミスられると終わるぞ
復路挽回できるわみたいな流れになってきたら終わりだからな
1008:スポーツ好きさん (スッップ Sd5f-Sfmh [49.96.27.79])
23/12/23 10:16:32.16 3PZfYaCsd.net
スレ立てサンクス
他の大学や選手を煽るのは行けないと思うけど、楽観的に見てるくらいなら良いと思うけどね
そうやって自分の発言に保険を応援してる結果 選手をディスりまくってる奴らが言える台詞ではない
1009:スポーツ好きさん (スッップ Sd5f-Sfmh [49.96.27.79])
23/12/23 10:19:15.11 3PZfYaCsd.net
>>982
ニュアンスで伝わると思うけど
「自分の発言に保険をかけようとする結果 応援してる対象をディスりまくってる」
が正しい文章です
1010:スポーツ好きさん (ワッチョイ 030e-2I0K [114.189.154.227])
23/12/23 10:36:28.08 7ebDHdHJ0.net
3区安原って東海西川みたいな感じじゃね
1011:スポーツ好きさん
23/12/23 10:54:21.49 vyUb16z40.net
>>984
まぁ言わんとすることはわかる
名取を4区にしたのはミスだよね
1012:スポーツ好きさん
23/12/23 11:00:45.83 oi/AsGYtr.net
今のSチームが楽勝ムードで箱根に臨む訳がないのは安心できるよね。
試合後のインタビュー見ても芽吹、篠原、圭汰は自分へのハードルを高く設定していて簡単には満足しないことが分かる。
気の緩みで負けることは無い
1013:スポーツ好きさん
23/12/23 11:36:44.61 a0nU8QEc0.net
>>973
駒澤の選手だけが成長すると思っているのか?
杉が区間賞とるのが7区のレベルだぞ
良い選手なのは間違いなくても3区で上位を走るレベルではないでしょ
1014:スポーツ好きさん
23/12/23 12:11:07.93 DGx+QJgn0.net
7区区間5位は3区の区間何位相当なんやろな
1015:スポーツ好きさん
23/12/23 12:13:29.39 gSezR6sn0.net
>>988
それ気になる!詳しい人教えてください
1016:スポーツ好きさん (スッップ Sd5f-Sfmh [49.96.27.79])
23/12/23 12:33:58.02 3PZfYaCsd.net
7区って怪我空けエースが来たり来年は往路起用!って選手が結構来る区間ではある
それこそ上でも名前を挙げたけど
國學院上原 青学一世 順天堂浅井 早稲田鈴木創 明治杉
法政宮岡
この辺は全然今年の往路来そうだしね 4年生を除けば区間上位陣はほぼ往路じゃない?
1017:スポーツ好きさん (ワッチョイ e3e2-WEwv [218.228.6.133 [上級国民]])
23/12/23 12:35:05.17 iScp3FeX0.net
2I0KはNGな人だから触らないように
1018:スポーツ好きさん (ワッチョイ f3b8-p7Lq [126.147.26.69])
23/12/23 12:35:14.58 ffvEU6eD0.net
>>989
3区はエース級が多い
7区は今最も軽い区間だよ。
前回の安原も圭汰花尾が欠場したから出た。つまり12番手だったね。
1019:スポーツ好きさん (スッップ Sd5f-Sfmh [49.96.27.79])
23/12/23 12:35:53.55 3PZfYaCsd.net
鈴木創士は4年生や 消し忘れてしまった
1020:スポーツ好きさん (ワッチョイ d3b8-ryOq [60.78.0.254])
23/12/23 12:35:58.09 GIRKDWXZ0.net
安原復路とか冗談でしょ。往路でも不安要素なのに。
1021:スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM7f-2I0K [219.100.52.149])
23/12/23 12:39:34.75 +NFSwls0M.net
>>988
18位
1022:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef9f-DOnR [183.86.92.241])
23/12/23 12:54:07.71 Q9vIfOjW0.net
>>991
了解です
1023:スポーツ好きさん (ワッチョイ efac-r23e [240b:252:63a0:7c00:*])
23/12/23 12:55:24.53 7u2qZFFd0.net
>>988
去年の結果だけでいうと15位ぐらいやろね
1024:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef9f-DOnR [183.86.92.241])
23/12/23 13:02:51.37 Q9vIfOjW0.net
>>986
全文、共感致します
特に篠原なんかは“好きな有名人”に田澤の名をあげていながら、田澤の事を
「あの人」呼び(春夏秋冬前編)していたり、単なる憧れではなく
一人の人間として見ていると感じられるのがとても好感が持てる
1025:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f92-2I0K [2400:4052:6180:100:*])
23/12/23 13:08:46.47 q+hPQOwV0.net
気になったので1万ベストにタイム詐欺補正を踏まえて簡単に試算してみたら
3区で1:02:28になった(今年の箱根の実力を来年も出すと仮定)
今年は青学横田が1:02:23で8位だったから順位は9位かな
でもタイムはそこまで悪くない(簡単な試算だけど)
1026:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6354-2I0K [2404:7a87:2c00:6400:*])
23/12/23 13:11:16.97 /BHn9gmj0.net
7区は別に軽くはないがね
最近は8や9よりよっぽど大事にされる
前回だって花尾と圭汰いたら7区にいたの篠原でしょ
1027:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13c4-2I0K [240b:10:a301:eb00:*])
23/12/23 13:47:29.95 DrcttZ0M0.net
1000なら青学優勝
1028:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13c4-2I0K [240b:10:a301:eb00:*])
23/12/23 13:47:46.57 DrcttZ0M0.net
1000なら青学優勝
1029:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 21時間 13分 31秒
1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています