駒澤大学陸上競技部スレ Part183at SPOSALOON
駒澤大学陸上競技部スレ Part183 - 暇つぶし2ch550:スポーツ好きさん
23/12/18 17:21:01.03 BqlG5/2w0.net
箱根2021で10区を走って優勝のゴールテープを切った石川選手は今どこで走ってるの?
確か彼は当時3年生だったよね?4年目は出雲全日本から出てきて快走してくれそうだったのに

551:スポーツ好きさん
23/12/18 17:21:18.22 llxw3Vdx0.net
>>535
エントリー外で引退だから箱根は自分には関係ないしもう退寮するなんて芽吹が目指すチームと真逆なことするかね。チームの輪を乱しかねない
この前の記録会の後の篠川たちのコメントみてても最後の世田谷でベストだしてチームの士気をあげたいって言ってたし、唐澤がPM的役割なんじゃないの

552:スポーツ好きさん
23/12/18 17:21:34.13 BqlG5/2w0.net
唐澤選手は横浜の給水をして欲しい

553:スポーツ好きさん
23/12/18 17:29:12.42 nUS7Ae8j0.net
青山の非常勤講師やっちまったなぁ。まあ、陸上部は関係ないけど。

554:スポーツ好きさん
23/12/18 17:41:11.83 4qsJ8bFX0.net
>>100
藤田監督のとんでもないオーダー!
予想してたのと完全一致です。
もしかすると山川君は5区不向きなのかも。

555:スポーツ好きさん (ワッチョイ c7e5-2xxr [240b:10:a301:eb00:*])
23/12/18 17:53:09.47 Ln05ijJe0.net
>>531
青学1区黒田が来るとなるとその区間は負ける可能性も一定程度想定しておかないと。先手を取った青学が元気になって爆走したら二度と追いつけなくなる。

556:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f70-cts0 [240a:6b:391:183c:*])
23/12/18 18:08:27.98 BOgIKX2V0.net
黒田朝日のハーフPBって63分02秒かぁ...
ま、頑張って付いてきて欲しいね(笑)

557:スポーツ好きさん (ワッチョイ db37-2xxr [122.133.106.195])
23/12/18 18:16:34.39 oK9ndtTn0.net
1区黒田なら赤津で充分
一回も負けたことない
直近のレースでも黒田置き去りにしてた

558:スポーツ好きさん (スッップ Sd42-2xxr [49.98.172.55])
23/12/18 18:36:38.90 11L6tSLTd.net
藤田監督は
庭瀬でも白鳥でも赤津でも
1区負けない自信があるのかもしれない

559:スポーツ好きさん
23/12/18 19:10:21.11 lC5DM22b0.net
区間賞の佐藤圭汰と黒田が互角?
青学オタの妄想にはついていけない
青学に黒田を1区に回す選手層はない

560:スポーツ好きさん
23/12/18 19:18:00.36 tPmuR8aX0.net
さっき田村がXにポストしたが、すぐ消したみたいだ。内容をわかる人いませんか?

561:スポーツ好きさん
23/12/18 19:43:31.14 saPfjdyY0.net
ガセやアンチが飛びかう時期

562:スポーツ好きさん
23/12/18 20:12:02.22 YPjnF8+h0.net
唐澤には余裕で世田谷を走ってほしいな。
我々駒澤ファンを唐澤ロスにさせてほしい。

563:スポーツ好きさん
23/12/18 20:26:19.20 q6waEyXN0.net
計画留年って全然騒がれないしむしろ有りでしょ
嶋津のこと叩いてるやついないし

564:スポーツ好きさん
23/12/18 20:30:46.82 zyXWD4ZN0.net
嶋津は(おそらく箱根駅伝に4回出るためではなく別の理由で)休学をしていたから、竹石みたいなのとは違うよね

565:スポーツ好きさん
23/12/18 20:48:23.11 s6U12OK+0.net
藤田監督は留年して駒澤で陸上を続けさせることは許してくれないと思うのだが

566:スポーツ好きさん
23/12/18 20:49:43.33 s6U12OK+0.net
けど、國學院OB島崎は学業を疎かにして留年して走ってたか

567:スポーツ好きさん
23/12/18 20:57:05.91 piY2sRq+0.net
唐澤に粘着する意味がよくわからないな
もちろん活躍して欲しかったけど

568:スポーツ好きさん
23/12/18 20:58:55.70 Ln05ijJe0.net
>>546
検査結果がどうかとか�


569:カゃなかったっけ?他スレで言われてる



570:スポーツ好きさん
23/12/18 21:05:11.12 IHSCrQHz0.net
>>554
それは妄想
ネガティブなポストがあったというのも妄想
直近のいくつかのポストを削除しただけ

571:スポーツ好きさん
23/12/18 21:31:57.49 tPmuR8aX0.net
>>554
インスタの篠原の怪我の写真か。

572:スポーツ好きさん
23/12/18 21:40:25.05 nUS7Ae8j0.net
駒澤大学と大塚製薬株式会社が包括連携に関する基本協定書を締結。
陸上部が取り持つ縁かな。

573:スポーツ好きさん
23/12/18 21:56:25.52 2DtPYRrw0.net
留年と言えば、87回でエントリーした藤山思い出した
あの回惜しかったよなー
千葉の爆走、窪田の猛追で東洋の背中捉えて
ワンチャン行けんじゃねってムードが8区まであったが、そんなに甘くなかった

574:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bee-hmxp [58.157.182.27])
23/12/18 22:32:52.65 cm1m+qsi0.net
>>550
嶋津2年の時に区間新記録、初のシード権
この走りを4年生でしないといけなかったとバーンアウトしてしまって休学
自分以外を敵だと思ってしまって、人を妬む気持ちも出てきたりしてどうしていいかわからなくなったらしい
休学してリセットして、人を尊敬できるようになったんだとさ

575:スポーツ好きさん (スップ Sd42-cts0 [49.97.99.241])
23/12/18 22:36:32.11 8fgxoMhTd.net
>>551
藤田さん自身、三年生の内に単位を全て取っちゃったお人ですしね

576:スポーツ好きさん (ワッチョイ 770a-2xxr [2001:f72:740:1d00:*])
23/12/18 22:40:58.89 k9V1qOZ20.net
>>559
よくわからんね。信仰が足りんな

577:スポーツ好きさん (ワッチョイ db6c-TEGR [122.26.23.128])
23/12/18 22:44:05.24 gh+C6R2W0.net
嶋津はやや発達入ってるくさい

578:スポーツ好きさん
23/12/18 23:09:10.73 oK9ndtTn0.net
>>560
自身が一年前倒した分唐澤に付帯させるんじゃないかな

579:スポーツ好きさん
23/12/18 23:13:18.49 09YZ9upc0.net
島津はやや川内入ってる臭い
川内はやや発達入ってる臭い

580:スポーツ好きさん
23/12/18 23:13:51.33 oK9ndtTn0.net
>>557
ボディメンテの独占使用と実業団に選手送り込む相互にとってメリットある

581:スポーツ好きさん
23/12/18 23:19:36.10 0OgphZbn0.net
篠原怪我とかマジやめて
髭剃り失敗とかにして

582:スポーツ好きさん
23/12/18 23:33:21.76 09YZ9upc0.net
あら、またそんな噂して

583:スポーツ好きさん
23/12/19 01:10:26.34 zjz+HSnK0.net
>>566
自転車とかじゃないか?マネの片岡も夏前顔に絆創膏だらけだったし。
心なしか写真も元気なかったし、めっちゃ怒られてそう

584:スポーツ好きさん (ワッチョイ 77df-v2wD [240a:61:1281:326b:*])
23/12/19 05:31:51.36 6aeRsvto0.net
>>476
復路に強い選手残すのは競ってる時とか去年みたいに少し後ろから追われてる展開だと強力だけど
往路で大差つけられてしまったら意味はないんだよね
独走状態で走るなら区間新とか総合新とかの記録狙う面では有利だけど
勝負としてはやはり往路をまず勝たないと

585:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e79-2xxr [2405:1204:c200:a100:*])
23/12/19 05:38:42.09 GHSl


586:oZZF0.net



587:スポーツ好きさん
23/12/19 07:51:26.12 eSymLYcT0.net
ナベさんが今朝の記事で、圭汰の1区明言は花尾が万全ということだと分析してる
圭汰→芽吹→篠原→花尾でいくと予想
あと、1区は大和ではなく、駿恭のほうが飛び出した圭汰についていけるから駿恭と予想

588:スポーツ好きさん
23/12/19 07:56:28.56 HrCb5ZeM0.net
>>571
弟は調子良くない。
大和1区じゃない?

589:スポーツ好きさん
23/12/19 08:02:58.28 eSymLYcT0.net
>>572
調子良い悪いまではわからん
ナベさんが駿恭→大和になると予想してたって話
あとオリンピックがあるから三浦1区と予想してたな

590:スポーツ好きさん
23/12/19 08:07:06.80 e2QOzCXu0.net
篠原は大丈夫なん?

591:スポーツ好きさん
23/12/19 08:31:44.71 2ez/oscH0.net
>>574
検査(?)の結果次第じゃないか。昨日このスレで誰かが言ってたけど

592:スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c2-lqT4 [2400:2200:3e3:b33a:*])
23/12/19 09:08:01.39 0dW7iqjb0.net
この時期特有のガセ不快

593:スポーツ好きさん (ワッチョイ c71f-fkh4 [2400:2200:5da:a481:*])
23/12/19 09:22:49.93 Nnn42ToR0.net
>>575
検査するとか顔の怪我とか仮に自転車でやったとしたら中々の大怪我やぞ
そんなスピードでる自転車に乗らないと思うんやけどなぁ

594:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b91-smRU [2400:4053:7564:9a00:*])
23/12/19 09:41:03.53 BvE6PkIe0.net
逆にヤバかったらあんな風に写真に映らない気もするけど…
まぁ居なかったら居なかったで色々言われるだろうが

595:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2c1-XvcV [2400:2200:441:49f9:*])
23/12/19 09:43:30.92 VG3aymNy0.net
渡辺康幸さんの読みがsportiveの記事になってるね

圭汰が1区宣言した背景には花尾の復活がある
花尾が4区を走れるのでS級3名を1-3区に並べられる

圭汰ー芽吹ー篠原ー花尾ー山川

とのことでした

596:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7719-KNvW [240b:c010:481:7821:*])
23/12/19 10:15:32.37 iMlKs0Wb0.net
>>579
往路は自分の予想と同じ、強い順。山川は、花尾より強いかもしれないけど山は山川で。復路予想10区の赤津は、なかなか賛同が得られないけれど、とりあえず、そのままで。

597:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b42-2xxr [2001:268:985f:35f6:*])
23/12/19 10:18:48.04 Sn2Vvdss0.net
花尾は99%復路だろう
もし本当に圭汰1区なら
4区は赤星を回して、5区山川か
超攻撃オーダーで、4区山川5区金子

598:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2c1-XvcV [2400:2200:441:49f9:*])
23/12/19 10:38:38.03 VG3aymNy0.net
>>580
花尾が往路の場合、9区は伊藤ですか?

599:スポーツ好きさん (スプッッ Sd62-f391 [1.75.233.60])
23/12/19 10:40:48.46 I6B7T6hHd.net
圭汰 芽吹 篠原 赤星 山川
帰山 安原 花尾 伊藤 白鳥(赤津)

気温が高くなるなら白鳥→赤津
庭瀬は復路のサブ
伊藤が帰山に代わり6区なら庭瀬が9区
10区もありえる

白鳥は7区安原が体調不良などの時には7区

600:スポーツ好きさん (ワッチョイ 828b-nasL [2001:240:241c:a038:*])
23/12/19 10:46:56.23 v0U7MmQc0.net
チャリでこけたって去年?東洋松山もやってたなかったっけ?あと巨人の選手も雨の路面でチャリでコケてケガしたのを何か思い出した


601:わ。 意外とチャリもバカにできないね。そんなつまらないことでケガして欠場とかならないでくれ!



602:スポーツ好きさん (スップ Sd42-cts0 [49.97.99.241])
23/12/19 11:00:25.15 SeUYmPyud.net
往路の予想はどの人も同じだからそろそろ復路だけていい段階に入ってきたな

603:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0eb6-WRuU [2400:4176:5c6:d569:*])
23/12/19 11:09:51.61 wGPPuzmP0.net
圭汰3区まあまあ見たいけどなぁ
どちらにしても59分台では走ってほしい

604:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2c1-XvcV [2400:2200:441:49f9:*])
23/12/19 11:12:33.11 VG3aymNy0.net
圭汰の1区宣言の裏を読むと4区花尾の目処がたったから。
4区花尾ということは9区は伊藤が想定される
9区伊藤ということは6区帰山が想定される

圭汰ー芽吹ー篠原ー花尾ー山川
帰山ー安原ー赤星ー伊藤ー庭瀬

605:スポーツ好きさん (スップ Sd42-cts0 [49.97.99.241])
23/12/19 11:19:37.51 SeUYmPyud.net
>>577
自分、ロードバイクで急ブレーキを掛けて前方に転倒した事があるけど
左側の顔から落ちて頬と目の横、左肩と左肘の擦り傷と打撲で済み、3週間ほどで治った
肩の痛みだけはひと月以上続いたが脚はどこも怪我さなかったな
自転車で怪我する場合ってほぼ上半身よね
当然、腕の骨折をする場合もあるだろうけど

当然ながら篠原が自転車で怪我したとは断定出来ないが、昔、萩野公介がリオ五輪の前年に
自転車事故を起こして腕を骨折し、世界選手権を欠場した事があったな

606:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0eb6-WRuU [2400:4176:5c6:d569:*])
23/12/19 11:26:20.85 wGPPuzmP0.net
まぁあれくらいなら打撲、擦り傷程度な気もする

607:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2e9-u505 [2400:2200:668:576c:*])
23/12/19 11:27:16.63 W2Hd3zIq0.net
花尾の調子が上がってるようなので、4区で最強布陣になる。圭太、芽吹、篠原、花尾、山川 2位と5分はつく。5回コールド勝かな。

608:スポーツ好きさん (スップ Sd42-cts0 [49.97.99.241])
23/12/19 11:35:42.88 SeUYmPyud.net
高を括って、もしミスがあったときにショックだから上から目線はやめましょう
しっぺ返しが来そうな気がするし飽くまでも敵は昨年の自チーム
あとは故障者やウィルス感染者などが出ない事を祈ろう

609:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7719-KNvW [240b:c010:481:7821:*])
23/12/19 11:35:46.32 iMlKs0Wb0.net
>>582
圭汰が1区希望と言ったもんだから、願望を予想に変更しただけで、自分は、そんなに詳しくないんです。上尾で庭瀬が最終に上げたのを考えると10区に向いてると思うけど、庭瀬を使うと赤津が使えなくなってしまう。なにしろ赤津は、トラックでもハーフでも実績を残してるし、全日本1区の区間賞男だからね。
花尾は4区が良いと思うけど、復路なら、6区以外なら何処でも対応出来ると思う。伊藤は、往路復路問わず、何処でも対応できそうだけど、9区の下りと距離を考えると伊藤の強さが最も発揮できそう。
でも、これまで自分の予想が当たった事が無いので、やっぱり願望かな。

610:スポーツ好きさん (ワッチョイ f75e-Qk2W [124.241.72.230])
23/12/19 11:39:31.02 uXSqOVbh0.net
こばやんの自転車でコケて怪我した話、聞いてるだけでゾワっとしたわ
寮の近辺の高級住宅街の坂でトラックが目の前にきてなんちゃらかんちゃらってやつ

611:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8656-qWOG [2001:268:9808:7a68:*])
23/12/19 11:43:17.02 JqYZRRqO0.net
花尾の前回4区の走りについては説明されてるのか?
あん時、10キロ30分オーバーで入って後半上げるっていう典型的な復路走りだったと記憶してるが
故障だったにしろ、体調不良だったにしろ
そのどちらでもないとしたら…

612:スポーツ好きさん (スップ Sd42-cts0 [49.97.99.241])
23/12/19 11:45:35.30 SeUYmPyud.net
その場合の「トラック」が陸上競技場トラックなのか車のトラックなのか
一瞬どっち?ってなったのが我ながら陸上ファンだなと実感

613:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2c1-XvcV [2400:2200:441:49f9:*])
23/12/19 11:48:33.58 VG3aymNy0.net
>>592
どの書き込みも内部の情報知らずに好き勝手に書いてるわけだから願望でも予想でもいいですよ。

確かに赤津は上尾で疲れが出たとは言え、実力者ですね。全日本では花尾も走れるレベルまで戻していたのに8番手で赤津が選ばれたということですからね。

614:スポーツ好きさん (ワッチョイ a205-SGlX [2407:c800:5a11:c36:*])
23/12/19 11:49:33.20 EdZVuyQ80.net
シュークリーム食べてたから腕も大丈夫でしょう

615:スポーツ好きさん (スップ Sd42-cts0 [49.97.99.241])
23/12/19 11:50:12.09 SeUYmPyud.net
>>594
後半も思いの外、上げきれなかったのよね
花尾の中では不満の残る走りだったのではないかな
その雪辱戦って意味でも成長した姿を見せるチャンスでもある

616:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2c1-XvcV [2400:2200:441:49f9:*])
23/12/19 11:50:51.29 VG3aymNy0.net
>>594
2年前の話を今更、、

3年次の花尾の活躍を思い出してみると、出雲1区2位、全日本 8区57:30区間賞。この実績からして花尾は本調子なら4区か9区だろうね。

617:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2c1-XvcV [2400:2200:441:49f9:*])
23/12/19 11:53:41.99 VG3aymNy0.net
4区と9区を走れる選手は伊藤と花尾の2名
赤星と安原も走れなくはないが前回の区間固定のメリットがある

その上で伊藤と花尾のどちらを4区にするか。
やはり6区のリザーブを兼ねて伊藤を復路にするだろう

というわけで4区花尾9区伊藤かもね

618:スポーツ好きさん (ワッチョイ a29d-WRuU [2400:2411:8902:5d00:*])
23/12/19 11:58:32.00 MAYLSpyw0.net
>>594
2年次の花尾の箱根駅伝4区はピーキングの失敗ってインタビューで言ってたよ
全日本8区で青山飯田相手に一歩も引かず激走して疲れが取れないままに箱根向けに仕上げようとして返って調子を落とした、休む大切さを知ったって
それを踏まえて準備ができてるなら2年次と同じにはならないのでは?

619:スポーツ好きさん (スププ Sd42-2xxr [49.96.24.85])
23/12/19 11:58:59.18 mQwr9Nt3d.net
1区圭汰も4区花尾も9区伊藤も特に異論ないけど花尾はやっぱ10区で見てえな〜
あと白鳥も見てえから安原4区走ってくれねえかな

620:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2c1-XvcV [2400:2200:441:49f9:*])
23/12/19 12:00:38.31 VG3aymNy0.net
>>602
アンカーのビジュアル重視?
藤田監督はまずやらんだろうね

621:スポーツ好きさん (スププ Sd42-2xxr [49.96.24.85])
23/12/19 12:04:19.60 mQwr9Nt3d.net
ビジュアルというか単独でも攻めた走りが出来て長い距離強くて大コケしないんだからアンカーとしてはベストでしょ
1番怖いのは終盤区間でのアクシデントなわけだし

622:スポーツ好きさん (ワッチョイ db37-2xxr [122.133.106.195])
23/12/19 12:05:18.39 4ojQjjZa0.net
>>600
何回か言ってるけど帰山がエントリー、小牧もエントリーされてる時点で伊藤の6区リザーブはない。
帰山がダメなら小牧が走るだけ

623:スポーツ好きさん (スップ Sd42-cts0 [49.97.99.241])
23/12/19 12:06:50.00 SeUYmPyud.net
その後、何ヶ月も疲労が抜けきらないほど、レースで力を出し切るって事が先ずスゴいって思うよね
監督曰く、唐澤も春に一気に上げ過ぎて夏合宿でもその後も全く距離が踏めなかったとの事だし
本当なら腹八分を継続するのが疲労も残さず、試合にも合わせられやすいのだろうけど
腹八分を続けてたらチーム内で勝ち残れないという思いがあるから本当にその匙加減が難しいのだろう

624:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8636-2xxr [2001:268:98e7:5c99:*])
23/12/19 12:07:24.01 Fj5wNUKO0.net
もし篠原が無理なら
花尾-芽吹-圭汰-赤星-山川
帰山-太�


625:z-庭瀬-伊藤-白鳥 とかになるのか…勝てるけどキツイなあ



626:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b3d-2xxr [2404:7a82:20a1:4510:*])
23/12/19 12:09:39.80 rdxhafWh0.net
芽吹赤星花尾安原
篠原圭汰山川伊藤帰山
あと1人は庭瀬で良いの?

627:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8636-2xxr [2001:268:98e7:5c99:*])
23/12/19 12:11:28.19 Fj5wNUKO0.net
>>608
吉本白鳥庭瀬の中なら庭瀬が一番安心はできる

628:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2c1-XvcV [2400:2200:441:49f9:*])
23/12/19 12:15:19.86 VG3aymNy0.net
>>604
花尾は万全なら 10区よりも重い区間を担当した方が良いのでは

629:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2c1-XvcV [2400:2200:441:49f9:*])
23/12/19 12:18:06.67 VG3aymNy0.net
>>605
なので9区伊藤予想なのさ

630:スポーツ好きさん (スップ Sd42-cts0 [49.97.99.241])
23/12/19 12:20:54.88 SeUYmPyud.net
篠原も金栗記念を27分43で走った後に不調に陥り、Cチームの練習にも付いていけない時期があったと
「春夏秋冬」内で発言があったが、ユニバーもその不調時期からの回復途上だったのだろう
それらを思うと、先日の八王子で3トップが快走した事で全力を尽くしたか否かによって
疲労の残り具合がどうか気になる部分ではあるね

圭汰に関しては「誰かに引っ張られる間は楽」という事を言ってたと思うので
27分28秒で走ってもそこまでの疲労は無かったりするのかも?

631:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2c1-XvcV [2400:2200:441:49f9:*])
23/12/19 12:21:54.33 VG3aymNy0.net
>>608
庭瀬だな

とはいえ直前に何かあるケースが多いので13番手ぐらいまでで戦うイメージ

前回も圭汰花尾アウトで安原赤星がカバーしたようにね

632:スポーツ好きさん (ワッチョイ 03b7-e632 [240a:6b:ca5:106a:*])
23/12/19 12:22:14.73 EbFD6Cv20.net
花尾が3年時の強さあるな4区じゃね?
全日本8区で57分半で走れる人か4区来たら脅威でしかない。

633:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2c1-XvcV [2400:2200:441:49f9:*])
23/12/19 12:24:01.60 VG3aymNy0.net
>>612
篠原の今年前半はハーフ2本、1万27:43と忙しかったからね。

634:スポーツ好きさん
23/12/19 12:26:02.50 VG3aymNy0.net
>>614
花尾4区は適任だろう
そして復路に安原赤星伊藤を残せるからね

635:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2c1-XvcV [2400:2200:441:49f9:*])
23/12/19 12:30:12.47 VG3aymNy0.net
中央が1〜3区に吉居兄弟と中野、湯浅を9区から4区に移動して7区溜池とするようだが

4区が本調子の花尾vs湯浅なら詰められないかもね

636:スポーツ好きさん (スップ Sd42-cts0 [49.97.99.241])
23/12/19 12:41:34.22 SeUYmPyud.net
花尾は例え何区を受け持つにしても最後の箱根を走る姿を見届けたい選手ではあるな
藤田監督も「これほど駒澤の駅伝に貢献してきてくれた選手はいない。箱根では走ってもらいたい」
という思いに乗っかる部分もあるが、あの笑顔や明るさは質実剛健のイメージのある
駒澤大学駅伝部の光のような存在感がある

全日本で山川(彼の笑顔も同じく華がある)のゴールを真っ先に招き入れた花尾の姿は
何度見返しても感動するのよな

637:スポーツ好きさん
23/12/19 12:45:44.03 3sROgEeJ0.net
えっ、また怪我人出たの?ホント駒澤は直前になんかやらかすよな。。。

638:スポーツ好きさん
23/12/19 12:57:24.95 D5NgDvRu0.net
花尾は箱根駅伝だと凡走しているからな。
過度な期待はできないけど、絶好調なら楽しみ。

639:スポーツ好きさん
23/12/19 12:58:48.92 d5H6gRaM0.net
>>605
俺も伊藤は平地予想だと思ってるけど
特殊区間は万が一に備えて第3候補くらいまではいるやろ 

640:スポーツ好きさん (ワッチョイ c727-2xxr [2001:268:9a1e:a0e8:*])
23/12/19 13:16:30.88 ghpUb2T00.net
そんなの藤田さんと大八木さんなら間違いなく理解してるだろうけど帰山のピークアウトが怖いかな。1年時白鳥みたいにメンバー選考前にパーク持ってきて逆転メンバー入りみたいのには危うさがある。

641:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2c1-XvcV [2400:2200:441:49f9:*])
23/12/19 13:20:13.50 VG3aymNy0.net
たぶん小牧は1年間準備してるんでしょう。
谷間の世代から特殊区間はよくある

642:スポーツ好きさん (ワッチョイ a29d-WRuU [2400:2411:8902:5d00:*])
23/12/19 13:27:51.61 MAYLSpyw0.net
>>619
確定してないよ
1枚の写真からあれこれ憶測が飛んでるだけ
(ワザと煽ってるヤツもいる)

643:スポーツ好きさん
23/12/19 14:11:40.73 eSymLYcT0.net
>>584
そう
松山は自転車事故で出雲、全日本、箱根すべて欠場
その昔こばやんも自転車で転んで怪我をして、めちゃくちゃ怒られてる

644:スポーツ好きさん
23/12/19 14:30:43.69 Lc7JMoGr0.net
まだ2週間先だし当てにはならないだろうけど、さっき年末年始の天気予想やってたけど14度くらいまで上がりそうっていう予想らしい。

645:スポーツ好きさん
23/12/19 14:47:00.61 0dW7iqjb0.net
カウントダウン始まったかー

646:スポーツ好きさん
23/12/19 14:48:35.50 KiqGc/Hod.net
前回も圭汰と花尾が使えなかったし
完全なフルメンバーで挑むのは無理だと思ってる
早稲田優勝の時だって佐々木と志方が使えなかった訳で
逆に完璧すぎるメンバーの方が怖く感じる

647:スポーツ好きさん
23/12/19 14:51:19.45 UKuhBfoNa.net
平年より暑そうだけど10時頃までは気温一桁台だろうし暑すぎってわけでもないのでは

648:スポーツ好きさん
23/12/19 14:53:54.73 o/b53EBS0.net
花尾は10区

649:スポーツ好きさん
23/12/19 15:10:49.30 CXbB6h+G0.net
気温が影響するとしたら3区後半から4区か
5区は山中に入ってからの温度差を警戒したいね
前半突っ込んで汗をかいてそれが冷えて低体温誘発するのが怖い

650:スポーツ好きさん
23/12/19 15:14:31.08 wmZLRWWh0.net
唐澤まさかの留年……ありえんか

651:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2e9-u505 [2400:2200:668:576c:*])
23/12/19 15:55:17.09 W2Hd3zIq0.net
>>619
嬉しいか?

652:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2e9-u505 [2400:2200:668:576c:*])
23/12/19 15:55:45.25 W2Hd3zIq0.net
>>619
嬉しいか?

653:スポーツ好きさん (ワッチョイ db37-2xxr [122.133.106.195])
23/12/19 15:57:42.05 4ojQjjZa0.net
>>621
6区の控えだけは大晦日には解かないといけない
箱根の山中に泊まるから当日の朝まで様子見はできない

654:スポーツ好きさん
23/12/19 16:13:43.92 eSymLYcT0.net
改めて見るとすごいよね、これ
10000m日本人学生記録
1位 27分23秒44 田澤廉(駒澤大学)
2位 27分28秒50 佐藤圭汰(駒澤大学)
3位 27分30秒69 鈴木芽吹(駒澤大学)
4位 27分38秒31 大迫傑(早稲田大学)
5位 27分38秒66 篠原倖太朗(駒澤大学)

655:スポーツ好きさん
23/12/19 16:25:18.27 VG3aymNy0.net
>>636
めちゃくちゃすごいです
歴代だからね

656:スポーツ好きさん
23/12/19 17:01:02.76 VG3aymNy0.net
この所の区間順位
昨年
出雲 2-1-2-2-1-1
全日本 4-2-5-1-2-4-1-1
箱根 2-3-2-3-4 1-5-4-3-2
今年
出雲 1-1-3-3-2-1
全日本 1-1-2-2-2-1-3-1

657:スポーツ好きさん
23/12/19 17:10:44.82 ZDsyTk4a0.net
>>559
嶋津が休学したのは目の病気が原因って聞いたけど

658:スポーツ好きさん
23/12/19 17:18:25.47 e2QOzCXu0.net
今のところアクシデントは無さそうか。

659:スポーツ好きさん
23/12/19 17:18:47.91 JC+w0bD/0.net
>>636
田澤がすごい。

660:スポーツ好きさん
23/12/19 17:20:58.22 dQRXEgZld.net
佐藤圭汰…2年…

661:スポーツ好きさん
23/12/19 17:25:48.42 rdxhafWh0.net
金子2年前から成長してないとかある?
圭汰芽吹篠原山川金子
帰山安原赤星伊藤花尾

662:スポーツ好きさん
23/12/19 17:27:24.83 9shayRTH0.net
ほぼ大丈夫とは思っていたけど改めて安心

663:スポーツ好きさん
23/12/19 17:28:08.69 eSymLYcT0.net
>>639
嶋津本人が月陸のインタビューでバーンアウトと言ってる

664:スポーツ好きさん
23/12/19 17:38:49.46 ZDsyTk4a0.net
>>645
なるほどね、まあ嶋津は一般の人と比べて目が見えないって相当なストレスもあるだろうしその中では駒ファンが言うのもあれだけどそういう選手は応援してる、普通にいい選手だし

665:スポーツ好きさん
23/12/19 17:45:07.31 BxflD5hQd.net
赤津も大丈夫なんだ

666:スポーツ好きさん
23/12/19 17:56:41.66 eSymLYcT0.net
>>646
往路のゲストが今井、田澤、嶋津
楽しみだわー

667:スポーツ好きさん
23/12/19 17:58:10.16 Ec7JI1y+a.net
田村さんが発言してるだろ
唐澤も来期に向けて普通にやってるみたいだ

668:スポーツ好きさん
23/12/19 18:00:46.50 iMrteVhD0.net
メンバーは全員普通にやってるけど、何かあったん?
楽しいガセネタの時間か?

669:スポーツ好きさん
23/12/19 18:05:06.26 smMacYRI0.net
唐澤留年ってソース無いですよね

670:スポーツ好きさん
23/12/19 18:18:06.32 BKBAiooB0.net
やっぱり田村さん情報ありがたい ほっとしたわ

671:スポーツ好きさん
23/12/19 18:24:26.25 OV8Yf9Fy0.net
正直今年は田村様様

672:スポーツ好きさん
23/12/19 18:38:45.10 8jzCSrQM6.net
田村ってだれですか?

673:スポーツ好きさん
23/12/19 18:40:44.31 iMrteVhD0.net
650をコピペで検索

674:スポーツ好きさん
23/12/19 18:44:49.31 8jzCSrQM6.net
田村ってだれですか?

675:スポーツ好きさん
23/12/19 18:45:24.41 HPa7WCF50.net
>>653
去年もこの時期は様々で年末に大荒れになったからね、、

676:スポーツ好きさん
23/12/19 19:06:44.39 dQRXEgZld.net
>>657
田澤コロナ明け花尾がクリスマス圭汰が大晦日離脱とか知ってたら絶望しそう

677:スポーツ好きさん
23/12/19 19:14:28.97 VI2fqAhK0.net
佐藤-山川-篠原-芽吹-金子
帰山-安原(白鳥)-赤星-伊藤-花尾
2区は山川が適任だと思う。エース4人で4区まで3分以上のアドバンテージが期待出来るので金子も余裕もって走れるはず。
復路は7区が不安と花尾の調子がどうかわからんがそれでもトップを譲ることはないと思う。

678:スポーツ好きさん
23/12/19 19:24:21.34 R/+PerXa0.net
暑いらしいから記録が期待できるのは1区2区5区6区ぐらい?

679:スポーツ好きさん
23/12/19 19:58:04.72 fRw6mKoa0.net
>>631
山はそうですね。2015年の馬場で痛すぎる授業料支払ったので抜かりなく準備してほしいです!
他スレで書きましたが鈴木主将が2年の8区でなんとかタスキをつないでくれたからこそ3冠できたんですよね。途中棄権してたら出雲出られなくて予選会でしたし。

680:スポーツ好きさん
23/12/19 20:12:02.34 eSymLYcT0.net
こばやん、青山主務にニューイヤー区間賞いけるぞと言ってもらえたから頑張るとのこと

681:スポーツ好きさん
23/12/19 21:19:35.35 OKjKlH4i0.net
>>656
私もですが勉強不足ですいません
ここにちょくちょく出てくる田村という方は
どなたなのでしょうか?
わかる方教えていただけますか

682:スポーツ好きさん
23/12/19 21:22:13.50 LIMSplA+0.net
>>663
Twitterで色々情報載せてるアカウントだよ
概ね正しい情報だけどたまに間違ったのもあるよ

683:スポーツ好きさん
23/12/19 21:26:30.34 4ojQjjZa0.net
田村は一時期中央からのDMを面倒くさがってたが
最近は青学からの誹謗やガセネタに辟易している

684:スポーツ好きさん
23/12/19 21:33:16.07 DmqrveN/0.net
月陸で圭汰の記事が出てる
写真が芽吹と篠原に挟まれて走ってるもので、完全に駒澤のキーマンって印象を受けるな
箱根直前でここまでの扱いを受けるようになるとは…
距離不安とか言われてた去年が懐かしい

685:スポーツ好きさん
23/12/19 21:53:18.02 WxoOZ2HI0.net
>>666
昨年度は一万も走ってなかったしな
箱根走ってたとしても好走したとは思うけど未知数だからなあ

686:スポーツ好きさん
23/12/19 22:23:20.07 IYVsEkJ80.net
>>638
ほんで箱根4区のタスキリレーで芽吹が前に出てからずっと1位で中継してるんだっけか

687:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2c1-XvcV [2400:2200:441:49f9:*])
23/12/19 22:59:41.71 VG3aymNy0.net
>>668
そうだね。
1区区間賞から逃げ切り。
これを箱根でもするのかもね

688:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f7b-iIbu [240d:1b:9f:c200:*])
23/12/19 23:03:40.32 SmiuEgDm0.net
暑いって言っても冬にしたらって事だからそんなに影響ないよね

689:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2c1-XvcV [2400:2200:441:49f9:*])
23/12/19 23:07:54.32 VG3aymNy0.net
>>663
内部情報をツイートする人物です

知ったかぶりすることもありますのでアカウント見ない方がいいかもね

昨年は12/30に、安定のオワタ とツイート
故障か感染者が予測され、結果、花尾と圭汰が欠場しました。

安倍晋三が臨終の際にニュース速報が出る前に
百田尚紀と山口敬之が「亡くなった」とツイートしたでしょ。あれは「俺は安倍晋三とこんなに親密で、内部情報知ってるぜ」アピールだが、人間性おかしいでしょ。

田村もそういう奴なんだよね。

690:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2c1-XvcV [2400:2200:441:49f9:*])
23/12/19 23:09:50.09 VG3aymNy0.net
基本的にむかつくサイコパスなんでTwitterフォローしない方がいいよ。
そしてここで田村さんとか名前出すのは本人だし、自分の評判を誘導するから話題にもせん方がいいです

691:スポーツ好きさん
23/12/19 23:28:07.03 EI5XpoR20.net
この時期特有の選手のトラブル情報が飛び交った時、それがガセの場合は否定してくれるのは羨ましい
それだけ

692:スポーツ好きさん (ワッチョイ e22d-1SG4 [203.135.194.191])
23/12/20 00:09:57.38 tNPlgQMi0.net
箱根ももちろん楽しみだけど、来年の圭汰の5000mが楽しみすぎる。
今年も一発デカいのは出なかっただけで織田優勝には地力の向上を感じたし、スタミナが強化された今なら日本新出せそう。

外国人PMに引っ張っていただいて、遠藤塩尻圭汰のレース無いかな?塩尻は10000mのランキング上げが必要だから5000mは出ないかな?

693:スポーツ好きさん
23/12/20 01:04:15.40 JWuo/mWJ0.net
>>671
キミってアッチ系のにんげなんだぁ...

694:スポーツ好きさん
23/12/20 01:25:38.69 v2ngRwtOa.net
田村って元々田村正和でこのスレ出身だから今でも細かくチェックしてるよな
明らかにここの内容に反応してる事がある

695:スポーツ好きさん
23/12/20 03:51:33.66 P3KePpB20.net
>>586
理想は59分台で走ったら凄いけど現実的にはどっちも60分30はギリ切れるぐらいじゃないかな?1時間切るのはかなりハードル高い

696:スポーツ好きさん
23/12/20 04:13:29.07 P3KePpB20.net
>>562
まあ自分も身体に障害があって結構精神的に悩んだけど、嶋津の場合目が見えないっていうのは相当なストレスが溜まるし精神的にもちょっとおかしくなっても不思議ではないと思うよ、むしろ普通に試合出て、普通に働いてるのが凄いと思う

697:スポーツ好きさん
23/12/20 05:20:35.03 7qqb/f890.net
赤津勇進 (4年、日立工業)28分30秒64 1時間


698:02分53秒 赤星雄斗 (4年、洛南)  30分07秒21 1時間02分00秒 金子伊吹 (4年、藤沢翔陵)29分29秒62 1時間03分32秒 白鳥哲汰 (4年、埼玉栄) 28分14秒86 1時間02分14秒 鈴木芽吹 (4年、佐久長聖)27分30秒69 1時間03分07秒 花尾恭輔 (4年、鎮西学院)28分29秒82 1時間01分37秒 安原太陽 (4年、滋賀学園)29分08秒88 1時間02分25秒 小牧波亜斗(3年、洛南)  28分52秒71  篠原倖太朗(3年、富里)  27分38秒66 1時間00分11秒 庭瀬俊輝 (3年、大分東明)30分27秒61 1時間02分15秒 吉本真啓 (3年、世羅)  29分08秒71 1時間02分56秒 伊藤蒼唯 (2年、出雲工業)28分28秒15 1時間04分15秒 帰山侑大 (2年、樹徳)  29分18秒99 1時間05分51秒 佐藤圭汰 (2年、洛南)  27分28秒50  山川拓馬 (2年、上伊那農業)30分27秒22 1時間01分36秒 小山翔也 (1年、埼玉栄) 13分53秒25 1時間02分59秒



699:スポーツ好きさん
23/12/20 06:03:29.04 7qqb/f890.net
赤津-芽吹-吉本-小山-金子
帰山-安原-赤星-白鳥-花尾
補:小牧、篠原、庭瀬、伊藤、圭汰、山川
当日オーダー変更
篠原-芽吹-圭汰-山川-金子
伊藤-庭瀬-赤星-白鳥-花尾
1区経験のない圭汰のアピールは、本音混じりのブラフ。
無理に飛び出す必要はなく、冷静に勝ち切れる篠原の方が適任とみる。
藤田敦史は4年次に4区区間新だがチームは逆転負け。
三代と勝負できなかった後悔が残る。私情も多分に入り芽吹は2区。
下り基調のスピード区間3区に佐藤圭汰が入るのが順当だろう。
1区篠原なら、準エース区間4区を任せられるのは山川しかいない。
5区なら金子でも遜色なく、平地で使った方が効果的とみる。
青学はおそらくエース格の太田。万が一にもここで負けたくない。
金子は62分がノルマ。4年間の想いを込めて登ってほしい。
6区は伊藤。帰山がリザーブ。構図は昨年と変わっていないとみる。
出雲、全日本と、伊藤は平地で安定して走れたが、区間賞は獲れず。
能力を最大限に生かせる舞台はここだろう。帰山も遜色ないのだろうが…。
何より、今年の層の厚さを考えると、平地に回す必要がない。
復路の軸は赤星。区間は8、9のいずれかだろうが、確実に走るだろう。
残りの3区間を、安原、白鳥、庭瀬、花尾の4枠で最後まで争うのではないか。
3大駅伝皆勤。7区なら確実に区間5位以内でつなげる安原か?
上尾ハーフで1、2フィニッシュの白鳥、庭瀬か?
駅伝実績十分でラストの切れが抜群の花尾か?
藤田さんは最後まで見極め、悩みに悩んで選択すると思うが…
状態がいいなら、万が一を考えてアンカーには花尾を置きたい。
終始レースを引っ張りながら飯田を捻じ伏せた全日本のレースが圧巻。
上尾でトップを獲った4年生の白鳥も外しにくく、安原と庭瀬の選択になるのではないか。
個人的には、来年3連覇を狙うためにも3年生の庭瀬で勝負してほしい。
ハーフなら、安原より上位とみるがどうか。
以上、考察でした。。。

700:スポーツ好きさん
23/12/20 06:05:13.09 7qqb/f890.net
金子72分・・・

701:スポーツ好きさん
23/12/20 06:13:28.59 7qqb/f890.net
ちなみに、このオーダーだと、4年生全員に一桁のゼッケンを渡すことができます。
2区芽吹、5区金子にアクシデントがあった場合に備えて、山川はリザーブです。
伊藤は6区だけでなく、平地への適性も十分なため、今年もリザーブからの投入がいいと思います。
復路メンバーにアクシデントがあった場合は、6区帰山で伊藤が平地に回る展開もありえます。

702:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e9f-fkh4 [183.86.92.241])
23/12/20 06:54:06.26 JWuo/mWJ0.net
>>680
長過ぎ.......
4点、はい次!

703:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e9f-fkh4 [183.86.92.241])
23/12/20 06:56:10.95 JWuo/mWJ0.net
評論家気取りの長文、キモ過ぎ...

704:スポーツ好きさん
23/12/20 07:40:26.14 NaqOX2Qy0.net
長文はあぼん

705:スポーツ好きさん
23/12/20 08:04:21.36 jJAfjFSi0.net
>>680
4区より5区の方が重要区間でしょ。他校の5区候補を考えてもタイム差が大きくでそうな区間で主力以外で闘うのは厳しい。
金子は5区リザーブと復路リザーブ。

706:スポーツ好きさん
23/12/20 08:10:36.83 DDvF0hSTr.net
2区に芽吹以外を起用する場合は理由が必要だと思いますが、2区エース芽吹は順当なのに藤田監督の私情を勝手に絡めていくのは流石に気持ち悪いです。
昨年1:10:45で走り更に上積みが期待される山川に対して、金子はノルマ72分で遜色がないと…
山川4区を推すなら、山で劣る分以上の上積みが期待できることを軸にするべきでは?
太田を4区におけるほど青学に戦力があるんでしょうか?

707:スポーツ好きさん
23/12/20 08:13:33.22 f9sDUgXK0.net
金子はすごいね
芽吹が苦手とするコミュニケーションを金子が補ってくれて、今年から部員一人一人に誕生日プレゼントをあげて歌を歌ったりするようになったって

708:スポーツ好きさん
23/12/20 08:14:08.19 kXa8IPUt0.net
>>680
反論1
4区を走れるのは山川しかいない、はずがない。
例えば赤星はハーフで山川に勝ったよね
花尾も走れるよね

反論2
藤田監督は三代と勝負できなかった後悔から芽吹を2区にする、のではない。
Sチーム3名が1〜3ないし2〜4区に来るのは順当であり芽吹は登りも強く3名の中でスタミナが最もある。あくまで適性で配置するはず。
反論3
伊藤は出雲全日本の平地で区間賞を取れなかった。平地の適性がどうこうで6区なのではない。
伊藤は6区を走れ、かつ、平地でも走れる稀有な選手である。平地適性を疑うのは間違いである。おそらく9区候補だろう。

709:スポーツ好きさん
23/12/20 08:15:16.84 kXa8IPUt0.net
4区山川しかいないって思ってる人に全く共感できない

710:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bee-hmxp [58.157.182.27])
23/12/20 08:18:25.52 f9sDUgXK0.net
BBMスポーツも山川5区前提で記事を書いてるw
「山川が再び箱根の山に挑む」
Sチームの面々も次にSチームに上がるのは山川と言っていただって

711:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e9f-fkh4 [183.86.92.241])
23/12/20 08:24:44.39 JWuo/mWJ0.net
似非評論家にマジレス 呆

712:スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM5e-2xxr [219.100.52.149])
23/12/20 09:02:03.40 vYc63rewM.net
>>690
山川しかいないでしょ、普通の考えだと思うが

713:スポーツ好きさん (ワッチョイ c66c-cts0 [153.165.103.2])
23/12/20 09:19:43.57 UIKF7lx20.net
>>663
日大田村優宝をリークし、その頃は田村正和を名乗っていた。当時は慶応の学生とされていたかな。

714:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b55-2xxr [2404:7a82:20a1:4510:*])
23/12/20 09:30:10.50 sQfEAeyL0.net
昔Xで 神奈川の議員さんかな
高校生の頃の金子の人柄を絶賛してた

715:スポーツ好きさん
23/12/20 09:54:15.15 JWuo/mWJ0.net
>>694
アカウントが、むらたかずさまだっけ?

716:スポーツ好きさん
23/12/20 10:03:17.09 kXa8IPUt0.net
山川自身が5区を希望してるのにね
前回身体が動かなかったからとリベンジしたい理由も述べているのにね
68、69分台と具体的な目標も公言しているのにね

717:スポーツ好きさん
23/12/20 10:05:30.57 kXa8IPUt0.net
Might makes rightって名前だよ
ツイートしてすぐ消すけど、すぐ消すツイートを注目されたいから、ここに「田村なんか言った


718:?」とか「さっき消されたツイート何だった?」とか自演で書き込むサイコパス野郎だよ。 無視一択だな



719:スポーツ好きさん
23/12/20 10:08:36.50 AiVKmJS20.net
田村知ってる自分でドヤりたいのかもしれないけど、あれを周知させてしまったらもっとお前の望まぬ展開になるぞ

720:スポーツ好きさん
23/12/20 10:19:06.62 NhNzbBjc0.net
>>680
考察じゃなくてほとんど妄想じゃねーか
中身がない

721:スポーツ好きさん
23/12/20 10:28:00.05 GG9wdUs7d.net
>>635
うん だからこそ緊急時に6区をやって貰える
伊藤は6区の3番手予想をしてるんだが
3番手の出番が来るとしたら、1人は区間エントリー前にアウトで2人目がエントリー後にトラブルがあった場合だからね

722:スポーツ好きさん
23/12/20 10:32:04.10 GG9wdUs7d.net
まあ個人的には白鳥が6区を走るケースも全然あり得ると思ってるが

723:スポーツ好きさん
23/12/20 12:06:34.96 /LyxuA6R0.net
ここの予想は当たらないから
赤星-芽吹-篠原-花尾-金子
伊藤-安原-圭汰-山川-庭瀬
こうなるよ

724:スポーツ好きさん
23/12/20 12:26:56.99 0Tn1N89zd.net
白鳥小牧の区間賞コンビうおーーーーー

725:スポーツ好きさん
23/12/20 12:37:23.98 qEzFanCRd.net
ここは当たらないから
赤津 芽吹 庭瀬 篠原 山川
小牧 圭汰 赤星 花尾 白鳥

726:スポーツ好きさん
23/12/20 12:56:00.22 JKrgrjACd.net
絆の物語花尾くんでるのね!

727:スポーツ好きさん
23/12/20 12:59:55.69 5YrdcA/Z0.net
>>688
この芽吹の記事か
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

728:スポーツ好きさん
23/12/20 13:03:58.66 v2ngRwtOa.net
大八木藤田間の揉め事を取り繕う鈴木

729:スポーツ好きさん
23/12/20 13:05:01.70 v2ngRwtOa.net
たぶんもっと合わない藤田高林間の揉め事も取り繕ってると思う

730:スポーツ好きさん
23/12/20 13:06:44.88 3HLqKlhW0.net
そこの揉め事は芽吹より並木主務がバランス取ってくれてるから安心して

731:スポーツ好きさん
23/12/20 13:16:03.13 f9sDUgXK0.net
>>706
花尾、若林、三浦、松山

732:スポーツ好きさん
23/12/20 13:40:29.53 CUM6TwWF0.net
そもそも区間配置で意見交わしてる場面に選手もいるんだな

733:スポーツ好きさん
23/12/20 14:06:45.08 zLVfRi4P0.net
>>712
駒澤は関係ないけど柏原とかがキャプテンは区間配置とかメンバーについて監督ときめるって言ってたな

734:スポーツ好きさん
23/12/20 14:48:14.32 zpUU5fC60.net
>>709
叩き上げの藤田とエリートの高林

735:スポーツ好きさん
23/12/20 14:51:59.41 zpUU5fC60.net
>>713
最後の中央優勝時とかは大志田さんがHONDAに籍を起きながら指導だったからキャプテンが決めていた。
同じ時期の早稲田も瀬古さんや遠藤さんがエース格は放任主義だからある程度選手の意見尊重した。
89回優勝監督の別府さんの現役時代や神奈川大学の監督している大後さんが主務していた日体大は長距離ブロックに指導者すらいなかったから当然キャプテンが決めていた

736:スポーツ好きさん
23/12/20 15:10:13.01 ShhYDGzY0.net
大八木さんと藤田さんで意見が合わなかった区間配置ってどこだろ
出雲1区は篠原でいきたい、大八木さん同意してくれたって記事を見たけど。
全日本で花尾を外す決断をしたのは藤田さんっていうのもあったかな
全日本1区とかか

737:スポーツ好きさん
23/12/20 15:22:54.51 zpUU5fC60.net
>>716
明らか不調の中谷や工藤を入れたり晩年の大八木さんは4年生エースに甘かったからな。
柏原設楽時代の酒井監督や三冠時の康幸さんなんか不調な4年生容赦なく外していた。
だから揉めたのかも。

738:スポーツ好きさん
23/12/20 15:26:35.87 Zhh9iOQV0.net
>>688
一人一人にプレゼントはすごいわ。金が持たない笑

739:スポーツ好きさん
23/12/20 15:32:59.41 f9sDUgXK0.net
>>716
全日本1区かなと思った
赤津のインタビューだけ、出発する前日に出走を伝えられたと書いてあったから、1区はギリギリまで悩んでたのかと

740:スポーツ好きさん
23/12/20 16:44:22.53 OY+YWjfa0.net
そうだねきっと
花尾1区を大八木さんなら言いそう
試運転がわりに
いきなり箱根も怖いから
でも結果赤津君は箱根はわからないから良かったね

741:スポーツ好きさん
23/12/20 17:26:44.66 sQfEAeyL0.net
箱根の区間配置に関しては
原監督が上手いね
駒澤だったらどうするか聞いてみたい

742:スポーツ好きさん
23/12/20 17:46:02.40 zpUU5fC60.net
>>721
中央が山崎使うのか。
ライバルが1チーム減って草

743:スポーツ好きさん
23/12/20 18:09:20.31 7A4n7z5Jd.net
>>698
なるほど、そういう奴なんだ
頭、悪そうだな
そもそも、「消された」って知ってるのならそのポスト見たんだろ、お前って話よな

744:スポーツ好きさん
23/12/20 18:12:53.48 zpUU5fC60.net
中村匠吾より下で伊賀白鳳から駒澤進学した人わかる?
高林コーチがいるから来そう。
青学は世羅とか東洋は学法石川みたいに

745:スポーツ好きさん
23/12/20 18:28:51.65 kXa8IPUt0.net
>>723
そうなんだよ。
故障者とか感染者とか内部情報を自慢されても一般のファンは不愉快なだけ。でも、リークをやめられないんだよね。幼稚な人間は。

746:スポーツ好きさん
23/12/20 18:39:08.41 f9sDUgXK0.net
月陸の公式が届いてた
好きな有名人
赤津→記載なし 赤星→阿部寛
金子→永野芽郁 白鳥→橋本愛
芽吹→福原遥 花尾→TWICEモモ、LE SSERAFIMキム・チェオン
安原→鈴木亮平 小牧→筒井あやめ、正源治陽子、小田倉麗奈
篠原→田澤廉、小坂菜緒 庭瀬→TWICEツウィ
吉本→森元流那 伊藤→金村美玖
帰山→大泉洋 圭汰→浜辺美波
山川→ReoNa 小山→ ONE OK ROCK
篠原、田澤廉!

747:スポーツ好きさん
23/12/20 18:47:09.29 f9sDUgXK0.net
>>724
西山、下、島子
あとは思い出せない
いたっけ?

748:スポーツ好きさん
23/12/20 18:57:13.75 qkS7FmJQ0.net
みなまで言わないけど変なのはサクッとNGに

749:スポーツ好きさん
23/12/20 19:18:05.22 3C1GLaWOa.net
川戸

750:スポーツ好きさん
23/12/20 19:52:31.03 7A4n7z5Jd.net
>>725
「内部情報知ってる俺スゴくね?なぁ、スゴくね?」的な

751:スポーツ好きさん
23/12/20 20:01:09.79 zpUU5fC60.net
>>727
あっ西山いたわ!
下もそうなんだ。

752:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfb8-RQ/3 [126.147.26.69])
23/12/20 20:29:21.45 L+Thz3aV0.net
>>730
そう。その「俺すげえ」を前回は12月30日にやるからね。
しかも部分的にリークして疑問を湧かせるテクもついてる。「え?直前のアクシデント?!誰なの?気になるから教えて!」みたいな反応が、楽しくて仕方ないらしい。

753:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfb8-RQ/3 [126.147.26.69])
23/12/20 20:34:23.00 L+Thz3aV0.net
メディアに出る情報で十分楽しめるから、そういうノイズは人から楽しみを奪うだけ。
なので、消されたツイート何だっけ?みたいなやり取りはスルーしよう。

754:スポーツ好きさん (ワッチョイ b70e-zwCP [60.36.77.233])
23/12/20 21:02:11.07 mW5mPn5+0.net
>>732
最近は結構外れてるから身バレしてるかも。
エントリーも3年が外れる的な事言ってたし。

755:スポーツ好きさん (ワッチョイ fbe2-PiUx [218.228.6.133 [上級国民]])
23/12/20 21:39:44.25 GITdE9qa0.net
田村がーって言ってる人うざいから別スレ立てるか↓のスレでも再活用してそっちでやってくれ

駒澤大学陸上競技部スレ Part137
スレリンク(sposaloon板)

756:スポーツ好きさん
23/12/20 21:48:04.13 AiVKmJS20.net
話題にすればする程な…
まぁ主に駒澤に関連する話題でもあるからあながちスレチとは言えないんだけど、やっぱそれは逆効果だとしか思えぬ…

757:スポーツ好きさん
23/12/20 21:52:22.23 zpUU5fC60.net
>>736
中央スレでも学歴荒らしいたしどの板にもバカいるな

758:スポーツ好きさん
23/12/20 21:53:07.25 AiVKmJS20.net
普通の話題で、かなり気温が高くなりそうだから海沿いは南からの風が入る可能性が出てきた
予報見ながら3区は向かい風に強い奴も入れられるようにして欲しいな
あとは中継車風避け効果が大きくなるから、先頭で3区入ることの重要性が増してくるか

759:スポーツ好きさん
23/12/20 21:57:05.98 Zhh9iOQV0.net
>>738
なるほど。77回河村、89回中村みたいな向かい風になることまで想定した配置がベストですね。

760:スポーツ好きさん
23/12/20 21:58:47.88 1kBEpN7P0.net
>>732
でも、絶好調発言してた白鳥が去年は67分だったんよな
外してる時は外してる

761:スポーツ好きさん
23/12/20 22:00:32.32 1i/zxfEw0.net
向かい風強いなら3区佐藤が良いと思うけどどう?

762:スポーツ好きさん
23/12/20 22:08:55.79 AiVKmJS20.net
>>739
まああまりにこだわり過ぎて全体のプランが崩れても意味ないし、極端に向かい風に弱い選手とかがいるならその選手は外せるようなオプションを持って臨めたらいいのかな
上の方で伊藤が向かい風に相性悪いって話があったし、そういう所は考えるんじゃないかね

763:スポーツ好きさん
23/12/20 22:10:01.45 AiVKmJS20.net
圭汰って向かい風強いんだっけ
なんか強かった気がするけど根拠を忘れた

764:スポーツ好きさん
23/12/20 22:30:16.33 BSdKa2uR0.net
基本的に体重軽い選手とか、バネ感強い選手は向かい風弱いって言われてるね。圭汰は長距離選手にしてはかなり体重重いし、弱くはないと思う

765:スポーツ好きさん
23/12/20 22:32:25.80 8i6mKAfC0.net
復路に篠原か圭汰か山川の一人は残すだろうね

766:スポーツ好きさん
23/12/20 22:43:44.26 heSCS38y0.net
>>745
残さないよ

767:スポーツ好きさん
23/12/20 22:45:10.05 MNmJ5Sr40.net
このあとのnews zeroで何かしら取り上げるみたいよ

768:スポーツ好きさん
23/12/20 22:46:40.08 zpUU5fC60.net
>>745
強いな
81回の7区糟谷は東海の弾切れを見後についた

769:スポーツ好きさん
23/12/20 22:50:03.95 heSCS38y0.net
>>748
いやさすがに残さないよ往路で遅れたらどうしようもないよ

770:スポーツ好きさん
23/12/20 22:52:16.94 heSCS38y0.net
篠原か佐藤圭-鈴木-佐藤圭か篠原-花尾-山川
帰山-安原太-赤星-伊藤-庭瀬

771:スポーツ好きさん
23/12/20 22:53:35.60 3C1GLaWOa.net
西南西の風吹いたら
篠原ー鈴木ー佐藤ー山川ー金子
鈴木以外全員当日変更の大ギャンブル

772:スポーツ好きさん
23/12/20 23:05:52.99 6gVql4Oc0.net
>>745
残したいな。

773:スポーツ好きさん
23/12/20 23:07:28.39 heSCS38y0.net
>>752
残さないよ

774:スポーツ好きさん
23/12/20 23:15:11.74 kpD/5XCw0.net
復路逆転を狙えた時代ならまだしも、今みたいな高速化時代にエースクラスの復路起用は難しいだろうな
それこそ90回ぐらいなら復路逆転狙いでワンチャンあり得た起用かも?
例えば9区に篠原置いても、7、8区に下級生置かざるを得ないほど選手層はスカスカじゃないし

775:スポーツ好きさん
23/12/20 23:24:49.86 AiVKmJS20.net
>>744
俺未経験だからその辺分かんないんだよな
でも重量デカい奴の方が風に押し戻される量は少なくなりそうなのはなんとなく分かる
あとは走り方とかか

776:スポーツ好きさん
23/12/20 23:32:27.01 FnPVIrJy0.net
ZEROきた

777:スポーツ好きさん
23/12/20 23:40:33.13 zpUU5fC60.net
27分28秒を2年はヤバい
イエゴン、田澤が3年、モグスが4年で出したタイムを2年で出した(笑)

778:スポーツ好きさん
23/12/20 23:43:36.69 MNmJ5Sr40.net
明日は山の神候補って言ってたけど山川も含まれてるのかな

779:スポーツ好きさん
23/12/20 23:45:36.56 q1rB0GDu0.net
たしかにやばいがインフレしてるからもう27分台はそこまでの記録ではない
そろそろ26分台出さないと
佐藤圭汰はまずは5000m12分台出さないとな

780:スポーツ好きさん
23/12/20 23:47:47.92 zpUU5fC60.net
>>759
塩尻27分47秒大学→27分09秒
40秒縮めたら26分50秒前後はいける!

781:スポーツ好きさん
23/12/20 23:53:48.67 hqr0VSY0r.net
塩尻は現役の時に厚底の恩恵はほぼ受けていないと思うから、厚底で伸びた部分もあると思う

782:スポーツ好きさん
23/12/20 23:55:01.35 4ZZRszvR0.net
27分47からの40秒と27分28からの40秒は違うだろうが
中立的な思考かよ

783:スポーツ好きさん
23/12/20 23:57:35.52 4Y1lfkhR0.net
>>759
ほんこれ
25分台ならまだしも26分台すら出せなかったのは少し残念だなと思ってしまった

784:スポーツ好きさん
23/12/21 00:04:44.01 bhq4QwWr0.net
30キロ走花尾と安原と赤星いない?

785:スポーツ好きさん
23/12/21 00:04:45.33 bhq4QwWr0.net
30キロ走花尾と安原と赤星いない?

786:スポーツ好きさん
23/12/21 00:04:46.60 bhq4QwWr0.net
30キロ走花尾と安原と赤星いない?

787:スポーツ好きさん
23/12/21 00:05:14.69 nCI0BvAW0.net
>>726
安原は昨年も鈴木亮平だったな
安原と雰囲気似てて格好いいよな
篠原、いいね笑

788:スポーツ好きさん
23/12/21 00:05:26.87 XGpQuAWV0.net
3人ともいましたね。

789:スポーツ好きさん
23/12/21 00:05:30.35 bhq4QwWr0.net
3回もごめん

790:スポーツ好きさん
23/12/21 00:06:22.25 bhq4QwWr0.net
良かった、ありがとう

791:スポーツ好きさん
23/12/21 00:06:32.08 Tr5KLv1a0.net
大八木さんは区間配置には口を出さないでほしい。
藤田さんは手堅いから、やらかしはなさそう。
圭汰 芽吹 篠原 伊藤 金子
帰山 安原 赤星 山川 庭瀬

792:スポーツ好きさん
23/12/21 00:07:44.31 QwDS6D+T0.net
>>771
これだったら4区と9区逆だな

793:スポーツ好きさん
23/12/21 00:15:59.11 QwDS6D+T0.net
>>771
花尾もいないし

794:スポーツ好きさん
23/12/21 00:20:17.29 cNBc7+8l0.net
>>762
モグスが出せた59分台を田澤が在学中出せなかったのはなぜ?となるよ。

795:スポーツ好きさん
23/12/21 00:23:57.51 OA211D8M0.net
一応30kmにいなかったのは山川伊藤
最後遅れていた?のは、小牧安原兄赤星

796:スポーツ好きさん
23/12/21 00:25:58.50 OA211D8M0.net
>>775
帰山の快走は合宿後だから山川伊藤は山練習と思いたい。(金子小牧はわからん)
赤星安原は小牧のために付いていてあげたと思いたい。
以上都合の良い解釈です。

797:スポーツ好きさん
23/12/21 00:46:31.52 Tr5KLv1a0.net
>>773
すまん。まあ層が厚いということで。
圭汰 1区花尾派だが仕方なし
芽吹 監督のエースは2区と元々田澤より2区向きな気が・・・ 
篠原 往路優勝確定してほしい
伊藤 次期主力として
金子 2年の時より走力向上
帰山 今年の本命
花尾 往路より復路、寒いのダメなら9区?
赤星 今年と同じ区間で安心
山川 復路に1人残すというので
庭瀬 候補は多数、小山

798:スポーツ好きさん
23/12/21 00:59:28.91 n1on8SrI0.net
篠原ー芽吹ー圭汰ー伊藤ー山川
帰山ー安原ー赤星ー花尾ー庭瀬
暑くて条件悪そうなら余計固いオーダーで行くしかない。正直金子5区走らせる余裕はない。

799:スポーツ好きさん (ワッチョイ f623-ihrI [2400:2200:6b6:7b44:* [上級国民]])
23/12/21 01:19:03.65 cNBc7+8l0.net
URLリンク(tenki.jp)

800:スポーツ好きさん
23/12/21 06:18:39.24 lh82SiDX0.net
今zipで駒澤取り上げられてる

801:スポーツ好きさん
23/12/21 07:05:37.66 O8O16sR70.net
>>778
結局そういう事なんよな
余力があれば、今年のこのメンバーなら、走力上がってるはずだから
区間一桁でいけそうだから、大きく外すことはなさそうだし
というフォローや枕言葉云々が付く金子よりキメる山川が良い
まあファンの想い入れなどがあるのは分からんでもないが

802:スポーツ好きさん
23/12/21 07:17:32.45 vy6IDFts0.net
>>781
金子は補欠だ。間違いない。

803:スポーツ好きさん
23/12/21 07:22:59.38 6cfN4CPpd.net
今のメンバーなんなら悪条件の方が相対的に強そうだから大歓迎だろ
他大学の選手の方が弱そう

804:スポーツ好きさん
23/12/21 07:45:41.65 9u+NTO/t0.net
皆さん、完全に白鳥を無視しているが
白鳥が走ったら白鳥に謝って下さいよ!

805:スポーツ好きさん
23/12/21 07:54:33.71 b7H0suMo0.net
>>784
好走したら そこで謝る
走っただけでは まだまだ

806:スポーツ好きさん
23/12/21 08:01:00.62 xzFZFs8B0.net
>>784
走るなら7区だね。その場合の安原は4区。
その場合は
圭汰芽吹篠原安原山川
伊藤白鳥赤星花尾庭瀬

807:スポーツ好きさん
23/12/21 08:01:34.56 N5SrONW90.net
白鳥-芽吹-圭汰-篠原-山川
帰山-庭瀬-赤星-伊藤-花尾

808:スポーツ好きさん
23/12/21 08:12:31.44 xzFZFs8B0.net
白鳥1区はなさそう
走るなら7区

809:スポーツ好きさん
23/12/21 08:24:40.26 nCI0BvAW0.net
往路が高温で向かい風というと、気温12~14度まで上がり
終始10m近くの南西~西風が吹いた73回(1997年)大会が思い起こされる
2区の区間賞が71分台、3区同68分台、4区同66分台、往路優勝タイム5時間45分
その強風が翌日復路でも残り、6区、8区(あの古田哲弘の記録)、9区で区間新記録
今の時期、毎年静岡県島田市の大井川河川敷で強風の中で単独走の練習をする創価大学が
往路で優位になる可能性があるな

810:スポーツ好きさん
23/12/21 08:37:28.58 msSS4Hp90.net
篠原-芽吹-圭汰-安原-山川
伊藤-白鳥-赤星-庭瀬-花尾
【金子使うなら】
篠原-芽吹-圭汰-赤星-山川
伊藤-安原-金子-庭瀬-花尾
【帰山使うなら】
篠原-芽吹-圭汰-花尾-山川
帰山-安原-赤星-伊藤-庭瀬
個人的に上尾頑張って好調な白鳥、庭瀬は出来たら使いたい。
山川、伊藤、赤星は動かしたくない。
当日暑いなら白鳥は7区か。今年にかける思いに託したい。
藤原拓海になりたい帰山の希望は5区。最初の上りも大丈夫か。
下りが得意で5000のキレもある。最後の蒲鉾ストレートに耐えるスタミナがあるのかどうかは愚問?

811:スポーツ好きさん
23/12/21 09:05:08.48 +Iqdd4jl0.net
>>789
向かい風の場合、体格の大きめの選手、足のあがりが低めのピッチ走法の選手が強いのかな

812:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e9f-fkh4 [183.86.92.241])
23/12/21 09:21:51.43 nCI0BvAW0.net
>>791
そうだと思う
元から前傾のフォームの選手はもいいね
出雲で2区向かい風の中区間賞の圭汰はピッチではないけど体重と前傾で優位性があるね
山川も向かいに強いタイプかと思う

813:スポーツ好きさん (ワッチョイ c6ec-RQ/3 [153.163.183.43])
23/12/21 09:24:50.23 +Iqdd4jl0.net
>>792
逆に細身で跳ねる感じの走法は向かい風に弱いのかね
篠原とかスピード出ないのかな、向かい風だと

814:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e9f-fkh4 [183.86.92.241])
23/12/21 09:38:26.98 nCI0BvAW0.net
>>793
そう、自分も篠原は影響受けやすいタイプかなと思っていたよ(同様に伊藤も)
そもそもの走力が高いから凡走には勿論ならないだろうけど

815:スポーツ好きさん (ワッチョイ c6ec-RQ/3 [153.163.183.43])
23/12/21 09:47:08.55 +Iqdd4jl0.net
向かい風に弱いタイプは、下り坂に強そうだね
その意味でも篠原は 3区かな

816:スポーツ好きさん (ワッチョイ c6ec-RQ/3 [153.163.183.43])
23/12/21 09:51:48.85 +Iqdd4jl0.net
1月2日向かい風予報なら伊藤の往路は消えるね
4区おそらく先頭だろうが、誰が走ると良いかね

817:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e9f-fkh4 [183.86.92.241])
23/12/21 10:28:33.63 nCI0BvAW0.net
往路で強い向かい風が吹く時って3区・4区が特に影響を受けるから
そこは選手選考が難しくなりそうだね
赤星辺りも割とピッチでぐいぐい行く走法だから向かいに適しているかも

818:スポーツ好きさん
23/12/21 11:16:54.58 +Iqdd4jl0.net
向かい風なり気温上昇の中で
圭汰ー芽吹ー篠原ー赤星ー山川で往路勝てるかな?

819:スポーツ好きさん
23/12/21 11:23:48.66 BURgn43Wd.net
去年の出雲 伊藤が4区候補だったが
向かい風だから山野にしたって話あったわ
風を読むのも大事なんだね

820:スポーツ好きさん
23/12/21 11:28:24.79 nCI0BvAW0.net
>>798
風の強さ、前半のレース展開にも左右されるだろうから何とも言えないよね
何れにせよ、2区を終えた時点で単独トップのチームが往路は有利になりそうだね
飽くまでも強い向かい風の場合だけれど
高温に関しては駒澤は苦にしないでしょうし全日本で前年比でのタイムを唯一上げた中央も
暑さには自信を持っていそうに思う

821:スポーツ好きさん
23/12/21 11:34:55.68 tdLz/Mky0.net
中央の前年比なんて前年が酷かっただけの話でしかないのでね

822:スポーツ好きさん
23/12/21 11:41:12.04 60ICqfeDd.net
赤星暑いの苦手って全日本の時言ってなかったっけ

823:スポーツ好きさん
23/12/21 11:51:36.03 +Iqdd4jl0.net
高温といっても正月の4区がそこまで暑くなるかね
気温はそこまで警戒しないでよいかな

824:スポーツ好きさん
23/12/21 12:00:31.45 nCI0BvAW0.net
>>803
1997年大会で14度だったから気温だけ見れば大した事ないんだけれど
ずっと寒い中で練習していてレースで突然高くなった時に身体に堪えるんよね

825:スポーツ好きさん
23/12/21 12:02:13.06 xzFZFs8B0.net
>>804
なるほどね

826:スポーツ好きさん
23/12/21 12:02:54.49 nCI0BvAW0.net
>>801
そういう油断が怖いのよ
昨年度の箱根で総合1分40秒差だった事を忘れない方がいい

827:スポーツ好きさん
23/12/21 12:06:13.39 qfdgfYcY0.net
中央は中野が1区希望だと

828:スポーツ好きさん
23/12/21 12:08:26.89 xzFZFs8B0.net
中央がそれぞれベストの走りをした場合、往路は昨年のようにもつれる可能性あるね。
ただ出雲全日本と流れが悪かったので優勝を意識しすぎずにオーソドックスなオーダーで来るんじゃないかな。
駿恭ー大和ー中野ー湯浅ー阿部かな
背中からプレッシャーかけてくるでしょうね

829:スポーツ好きさん
23/12/21 12:10:59.88 KQYeKuNi0.net
比較の仕方が誤ってるってだけなのに何で油断とかの話になるのか意味わからん

830:スポーツ好きさん
23/12/21 12:13:46.93 60ICqfeDd.net
>>806
今年の全日本駅伝で3分49分差だったの忘れてそう

831:スポーツ好きさん
23/12/21 12:16:58.55 xzFZFs8B0.net
中央はここ2回の駅伝は失敗している
ただ年単位の勢いは確かなものがある
藤原監督が良いんだろうね

832:スポーツ好きさん
23/12/21 12:18:23.09 xzFZFs8B0.net
一方の青学は年単位の勢いでみると衰退傾向にある

833:スポーツ好きさん
23/12/21 12:20:38.15 nCI0BvAW0.net
>>808
全文、共感します

834:スポーツ好きさん
23/12/21 12:31:33.39 PIZsE2KAd.net
そもそも外野からただ見てる人達に対して油断って言葉は適さないでしょ
お前が油断しなければ勝敗変わるんか?って言うね

835:スポーツ好きさん
23/12/21 12:37:39.48 +Iqdd4jl0.net
チームの気持ちになって応援してるだけ
ファンとはそういうもの

836:スポーツ好きさん
23/12/21 12:40:56.63 +Iqdd4jl0.net
前回も中央は最後まで崩れなかったからね
往路終了時点で僅か30秒差
9区終了時点で1:30ぐらい。
10区八ツ山橋で1:50に開


837:いてやっと勝利を確信した。 ハーフだと1区間で2分などあっという間だからね



838:スポーツ好きさん
23/12/21 12:42:50.78 +Iqdd4jl0.net
中央は4、7区に湯浅、溜池という意見が多いようだ
駒澤のつなぎを攻めたいのだろう。
その区間ですら迎撃できれば、マジで隙がない駅伝になる

839:スポーツ好きさん
23/12/21 12:47:24.01 nCI0BvAW0.net
こちらは主力が2枚欠けた状態でもギリギリ勝てたと前向きに捕らえる事もできるけど
今回こそは主力全員が順当にレース当日を迎えられると良いよね

840:スポーツ好きさん
23/12/21 13:09:12.70 cVOJAM7+0.net
庭瀬は今4本柱の次に強いと思う

841:スポーツ好きさん
23/12/21 13:12:16.53 +Iqdd4jl0.net
>>818
感染症は人為で起こるので予防可能だからね
前回の反省を活かせるかどうか

842:スポーツ好きさん
23/12/21 14:17:20.65 aSzjHgOS0.net
>>804
5区の登り始めから山中にかけての寒暖差も気になるところ
前半突っ込んで汗をかくようだと、その汗が寒くなった段階で冷えて低体温症になるリスクがある

843:スポーツ好きさん
23/12/21 14:21:38.08 qfdgfYcY0.net
>>820
今回メンバーエントリー後の全体取材を対面じゃなくオンラインでやったのって駒澤くらいらしい
週末の世田谷は駅女の皆さんが選手に群がりそうだが寮に変なウイルス持ち込まないようにしてくれ

844:スポーツ好きさん
23/12/21 14:22:50.96 nCI0BvAW0.net
>>821
そう、箱根の5区の低体温症って序盤でかいた汗のお陰でなってたりのよな
馬場がなったときは距離も長かった事もあって走り始めの5キロは陽射しが強く
アームウォーマーもしてなかった事から山中の風で汗が一気に冷えて身体が動かなくなったと

845:スポーツ好きさん
23/12/21 14:23:13.95 h+PxtWLX0.net
箱根で優勝するために必要な3つと言われるエース力、山、選手層のいずれも全大学でトップクラス、優勝候補筆頭なのは間違いありません。そんな駒澤大学の区間配置予想は以下の通りです。
区間配置予想
太陽④ー芽吹④ー圭汰②ー篠原③ー山川②
伊藤②ー庭瀬③ー赤星④ー花尾④ー赤津④

846:スポーツ好きさん
23/12/21 14:26:06.84 nCI0BvAW0.net
>>822
そういうのも何気に心配だよね
昨年も12月に差し入れを寮に直接手渡しに行ってしかも主力選手と記念撮影して
SNSに上げてる人とかもいたし...

847:スポーツ好きさん
23/12/21 14:26:50.02 /DVYDjbZ0.net
こんな戦力が充実してるときに記録狙えないのはついてないね

848:スポーツ好きさん (ワッチョイ f75e-Qk2W [124.241.72.230])
23/12/21 14:36:36.60 2IJoj7sw0.net
1月2日の箱根町は15度ぐらいになるとの予報が出てる
アームウォーマーを途中で捨てる人がいるかもw

849:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f85-e632 [2001:268:92b3:3fb6:*])
23/12/21 14:56:19.23 aSzjHgOS0.net
それだけ気温が高いとなると、白鳥は残念だけど…ってなるな
逆に花尾あたりは、万全ならかなり重宝するだろう

850:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f5f-fH4G [180.16.224.133])
23/12/21 15:16:31.68 +iwx08A10.net
例年より書き込み少ないな

851:スポーツ好きさん
23/12/21 15:27:46.80 nCI0BvAW0.net
12日後だから変わる可能性も十分あるけど、往路は南西の風(完全に向かい風)5mくらいの予報だね
気温も最高15度くらいのよう
翌日は気温は下がるが風向きの安定しない強風(10m前後)が吹く予報が出ている
予報が変わらなければレースも荒れそうだな

852:スポーツ好きさん
23/12/21 15:33:46.79 NbX6mdR40.net
>>829
まあ、荒そうにも、うちが不安になるような煽りネタもないし

853:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f85-e632 [2001:268:92b3:3fb6:*])
23/12/21 15:47:55.90 aSzjHgOS0.net
>>831
別に上手いこと言ってウケ狙うつもりじゃないけど、このスレ以上に当日のレースが荒れそうだよな、話聞いてる限り
まぁ条件はどこも同じじゃんかってことになるけど

854:スポーツ好きさん
23/12/21 16:12:29.19 Y/DkoEgNt
花尾と庭瀬が9区10区だろうが庭瀬10区は華がない
すなわち庭瀬9区で花尾10区

855:スポーツ好きさん
23/12/21 16:25:34.50 Y/DkoEgNt
というかちょくちょく出てくる田村って元青学の田村じゃないのか

856:スポーツ好きさん
23/12/21 16:10:49.08 cVOJAM7+0.net
気温が高かろうが低かろうが条件いっしょだからあんまり関係ない
そんなのは理由にならん

857:スポーツ好きさん
23/12/21 16:28:15.61 9CUTKKXG0.net
>>830
そうなら、特に3区と4区が厳しのかな。まだ、先の予報だから変わるかもしれないけど。

858:スポーツ好きさん
23/12/21 16:29:00.69 xzFZFs8B0.net
>>830
南西の風5mか
スピードより強さが問われるかもね

859:スポーツ好きさん
23/12/21 16:38:30.35 KbBmxB850.net
>>825
駅女のエネルギーは凄まじいからね。5chにいる人以上に箱根のことを考えてるだろう。

860:スポーツ好きさん
23/12/21 16:59:12.81 EpkFp6H3d.net
3区4区でモロに風の影響を受け始める前にトップを走っているのが理想だろうか
2区を終えて先頭じゃないとそこから挽回するにも確実に風除けに利用されて
難しい展開になり得るものな

861:スポーツ好きさん
23/12/21 17:01:12.59 L0Jxp3f/0.net
>>825
怖すぎる

862:スポーツ好きさん
23/12/21 17:02:16.72 dvUDsatp0.net
>>837
それ創価とかが好む条件やな、97回の再現は勘弁

863:スポーツ好きさん
23/12/21 17:02:23.03 aSzjHgOS0.net
>>838
直前での選手への接触云々ももちろんそうだけど、一番タチが悪いのは、レースに出る選手ではなく、強い選手とか自分の推しだけが専らの目当てって人だな
ラストランになる選手もいるわけだから、箱根組だって当然応援に来るはず
だからといって、それを狙って世田谷にまで押しかけるのはなぁ…
箱根当日に沿道行けばいいのにってなる

864:スポーツ好きさん
23/12/21 17:03:24.91 nzXA2K5y0.net
>>815
俺は選手たちが全力を尽くして倒そうとしてる相手に対して一ファンがリスペクトを欠かすのは応援してる選手にとっても失礼になるから気をつける、くらいだな

865:スポーツ好きさん
23/12/21 17:06:21.28 NJS1kEVa0.net
小牧は23日走るのかね・・・

866:スポーツ好きさん
23/12/21 17:30:03.39 WLS9lqvG0.net
そうか世田谷あるのか。エントリーメンバーも応援いくだろうけどインフルもめっちゃ流行ってるしまじで気をつけてほしいわ
駅女はもちろんだけど本当は子供の方が気をつけて欲しいんだよな。親が気を遣ってくれたらいいんだが

867:スポーツ好きさん (スップ Sd62-PAmz [1.75.0.221])
23/12/21 17:44:33.59 5ft6Gx6gd.net
箱根0区もそういう対策込みでのはずなんだけど今年はチーム平均13分台の目標があるからわざわざ公認記録会にエントリーしたんだろうね
唐澤の復帰戦だった4月の世田谷もミーティング終わった瞬間に駅女が走り出してすごかったよ

868:スポーツ好きさん
23/12/21 18:06:25.76 9CUTKKXG0.net
>>837
すると、3区圭汰4区山川か?いや、やっぱり山川には5区を走ってもらいたい。5区も風が強いかもしれないし。

869:スポーツ好きさん
23/12/21 18:25:51.93 vUDBa4c60.net
5区突風だったら金子とかどうかな。日体大の服部みたいな力強い走り。
まあ山川も風に強そうだけど。

870:スポーツ好きさん
23/12/21 19:28:43.86 PUS6odD2d.net
気温高くなるの駒澤にはあまりよろしくないな
レースが荒れることになるし

871:スポーツ好きさん
23/12/21 19:34:35.35 vy6IDFts0.net
>>848
向かい風の場合、4区赤星5区山川が良いかもね

872:スポーツ好きさん
23/12/21 19:44:49.28 qXPXoUSu0.net
今年のメンバーならシンプルなオーダーで安全運転がベスト
1区から4枚エース並べて山をスペシャリストに任せれば勝つでしょう
山川-鈴木-佐藤-篠原-金子
伊藤-安原-花尾-赤星-庭瀬

873:スポーツ好きさん
23/12/21 20:09:26.16 /hfrisZ+0.net
暑さより風が気になるわ

874:スポーツ好きさん
23/12/21 20:16:16.55 aSzjHgOS0.net
気象条件が厳しめなら、尚更早い段階でのリードが欲しいところだよな
気象条件の厳しいレースは、差のないよーいドンだとどんな展開にもなり得る
このあいだのMGCで小山、赤崎がワンツー、川内が飛び出すなんて誰が予想したかって話
創価が好きそうな展開って意見があったけど、榎木さんが「タイムは走らないぞ!」って息巻きそうw

875:スポーツ好きさん
23/12/21 20:34:50.88 K11EGfmM0.net
既に昔になりつつあるが、89回は今思い返しても辛いものがある
当時、東洋黄金期でどうにも勝てず散々苦しんできた世代で満を持して迎えた大会でまさかの向かい風に撹上さん離脱…
窪田も調整失敗で、中村山も覚醒前
すべてが揃ってりゃ滅茶苦茶強かっただろうに、うまくいかんもんや

876:スポーツ好きさん
23/12/21 20:46:29.75 cVOJAM7+0.net
逆に悪条件のほうがアドバンテージあるわ。
上級生が多いチームは相対的にスピード勝負よりスタミナ勝負のほうが強い
かつ駒澤の2年生は山川は大歓迎、佐藤は突き抜けてる

877:スポーツ好きさん
23/12/21 20:47:58.66 n1on8SrI0.net
向かい風考慮して往路3区4区特に影響しそうだけら
篠原ー芽吹ー圭汰ー安原ー山川
帰山ー伊藤ー赤星ー花尾ー庭瀬
どうかな
篠原と伊藤がやはり向かい風苦手そうなので3区4区外した

878:スポーツ好きさん
23/12/21 20:48:50.88 G1bSyyrF0.net
勝負どうこう以前に学生歴代上位レベルの選手が揃ってるチームなのにクソコンディションで記録狙えないのが残念極まりない

879:スポーツ好きさん
23/12/21 20:54:39.53


880:n1on8SrI0.net



881:スポーツ好きさん
23/12/21 21:16:10.94 vy6IDFts0.net
>>856
安原は向かい風が得意なのかな?
まぁ昨年の出雲は後半突き放して見事だったけど

882:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfb8-RQ/3 [126.147.26.69])
23/12/21 21:18:38.65 vy6IDFts0.net
コンディション悪いかも知れないが
あくまで最大の目標は2年連続の三冠だ
区間記録だの総合記録だのは手段にすぎない

883:スポーツ好きさん (ワッチョイ c7c6-3CSV [240d:1a:80b:3600:*])
23/12/21 21:56:54.42 t3jLfhs10.net
佐藤-山川-篠原-芽吹-金子
伊藤-安原-赤星-花尾-庭瀬

一番安定しそうじゃねw

884:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8223-C7Ot [240f:68:edee:3177:*])
23/12/21 22:11:03.65 dcJX3iIE0.net
>>861
4区を手厚くしたいのだろうけど、結局は5区が1番タイム差がつくから。
それまでの貯金も5区なら一気に逆転できるのが山。

885:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfb8-RQ/3 [126.147.26.69])
23/12/21 22:16:42.86 vy6IDFts0.net
>>862
向かい風を考慮しても
圭汰ー芽吹ー篠原ー??ー山川
は動かさないで良いだろう

??に誰を入れるか。
花尾か赤星だろうね

886:スポーツ好きさん (ワッチョイ a246-3CSV [240d:1a:b3b:7f00:*])
23/12/21 22:28:45.62 /Ze9JeEP0.net
気象条件はまだかわるから問題なし問題なし
それより全員が糞コンデションで迎えないようにすることが大事

887:スポーツ好きさん (ワッチョイ f6ee-HqQB [113.43.132.241])
23/12/21 22:38:09.66 +zwEPOCH0.net
芽吹はトヨタ行って�


888:煖髙V拠点でやるのかな



889:スポーツ好きさん (ワッチョイ cecc-SGlX [175.177.44.27])
23/12/21 23:02:48.72 jppLMFKc0.net
勿論でしょう

890:スポーツ好きさん (ワッチョイ db37-2xxr [122.133.106.195])
23/12/21 23:38:13.75 cVOJAM7+0.net
やっぱり唐澤が自分から合宿行かないとか言うのを藤田監督は引きずり回してでも連れて行くべきだった
唐澤ー鈴木ー佐藤ー篠原ー山川
伊藤ー安原ー赤星ー花尾ー庭瀬

891:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4ea6-2xxr [240b:10:c8e0:4c00:*])
23/12/21 23:40:19.80 n1on8SrI0.net
厳しいようだけど自分から辞退する選手にプレッシャーかかる1区は任せられない。

892:スポーツ好きさん (ワッチョイ a277-Qk2W [2404:7a80:8be0:9d00:*])
23/12/21 23:57:51.68 Tr5KLv1a0.net
>>867

1区唐澤が一番いいと思っていたけど
藤田さんが16人に入れなかったのは正解だと思う。
出雲のようになる可能性もあるから。藤田さんは手堅い。

893:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bcc-2xxr [2404:7a87:2c00:6400:*])
23/12/22 00:02:49.17 P0G+ofjh0.net
走れてない期間が長すぎるから箱根の距離が厳しいというだけでしょ
これに関してはちょっと練習すれば戻るものではない
5000とか1万ぐらいまでならなんとかなったと思うけど

894:スポーツ好きさん (ワッチョイ f744-jZII [124.141.92.135])
23/12/22 00:41:35.27 kYvD9EkL0.net
>>868
藤田監督こんな所で何してんすか

895:スポーツ好きさん
23/12/22 04:50:44.64 hPiZxiB00.net
残念ではあるけど自ら辞退した選手を贔屓しちゃったら他の頑張ってる選手に申し訳が立たないわ
しかも直近のハーフで結果出なかったわけだしなぁ

896:スポーツ好きさん
23/12/22 08:25:30.74 yBGx7dfS0.net
全くスキがない布陣だわな。
負けるとすれば、他校に柏原級の山男が出てきた時ぐらいじゃないかな

897:スポーツ好きさん
23/12/22 08:34:06.46 iBZaNwRP0.net
>>789
なるねー
創価が往路優勝した97回も往路なのに向かい風が吹く珍しい気候だった
次も往路向かい風なら創価はいい意味で別人の走りをしてくるだろうね
吉田凌とかザ創価の復路選手って感じで地面に足擦ってないかって走りだし
強風だと駒澤の往路候補と同等に走ってきそう
吉田響が相対的に強くなるのが最もやばい
悪コンディションでも強いらしいから暑い方が危険
ま、ただ往路向かい風って10年に一度くらいのイメージだし
なんだかんだ気温上がるだけになると思う

898:スポーツ好きさん
23/12/22 08:38:05.11 iBZaNwRP0.net
往路向かい風なら勝負区間は3区。小林歩ばりに流れ持ってこれて
風が出てきても根性で押しきれそうな選手
重戦車圭汰3区が最適
箱根山中に入ってしまえば木々が防風林扱いになるから
4区山川で函嶺洞門前まで1位で逃げ切るリードを作った方がよさげ
向かい風だとこれが一番強いんじゃないかな
篠原―芽吹―圭汰―山川―金子

899:スポーツ好きさん
23/12/22 08:39:11.96 G6VjuYXT0.net
創価大学が大井川の強風の中で今年も良い練習が出来てたとしたら侮れないよね
3年前も榎木監督が「あの風の中での練習が往路で活きました」と仰ってたから
特に今回は5区濃厚の吉田響が復路への起爆剤になりそうな雰囲気もあるね

900:スポーツ好きさん
23/12/22 08:46:18.01 cfsYXhomd.net
>>823
昨日のケンミンショーで知ったけど奈良のマラソンタオルての使って途中で捨てればいーんじゃないか?

901:スポーツ好きさん
23/12/22 08:46:28.66 EafjGnchd.net
断然、安原3区、篠原4区推し
インタビューでも3区で屈辱晴らしたいと述べているだけに、好調ならこれもあると思う。
前回のやらかしを�


902:ロ定的にみすぎてる 一度失敗しているから学習するものだよ。今の安原なら。



903:スポーツ好きさん
23/12/22 08:48:12.37 aUbVY7gs0.net
>>873
楽勝の展開が箱根ではほぼないので
またやらかすかなーとはおもうね

904:スポーツ好きさん
23/12/22 08:48:50.60 G6VjuYXT0.net
>>874
>なんだかんだ気温上がるだけになると思う
そうなって欲しいよ

905:スポーツ好きさん
23/12/22 08:51:02.08 G6VjuYXT0.net
やらかすって言葉嫌いだわ...

906:スポーツ好きさん
23/12/22 08:54:27.79 G6VjuYXT0.net
>>875
重戦車圭汰が向かい風に強いのは確実だろうけど、ペーサーに使われると厄介よな

907:スポーツ好きさん
23/12/22 08:55:21.05 /EsLfrLhd.net
安原3区で屈辱晴らしたら泣くわ
笑顔で終わってほしいなぁ

908:スポーツ好きさん
23/12/22 08:59:15.76 8PcNQcUL0.net
最低往路二位以内はやってもらわないと
過去10回で2回しかないからな
一位なんて今年だけだし
中村村山の一区二区の年ですら二位だからね

909:スポーツ好きさん
23/12/22 09:10:57.34 G6VjuYXT0.net
改めて予報を見たら強風が1月1日にずれ込んで、2日の風予報は1~2mに収まってるな
まだまだ変わっていきそうだが出来れば風はこのままでお願いしたい

910:スポーツ好きさん
23/12/22 10:33:24.18 e3Dh5FMT0.net
思えば今の鈴木芽吹の代のリクルートで狂喜したのを覚えている。それがもう4年生 時の経つのは早いです。本当に皆んな期待通り いや以上に伸びて活躍してくれたので嬉しい。最後の箱根楽しみにしてます。

911:スポーツ好きさん
23/12/22 10:37:44.22 5zbyD0Bt0.net
>>885
よし。風がないならスピードが生きる。

912:スポーツ好きさん
23/12/22 10:52:25.43 kEmZ/SHU0.net
風速4m未満は大して影響ない。
辻堂以降も防砂林あるしな。もろに受けるのは湘南大橋ぐらいだろ。

913:スポーツ好きさん
23/12/22 11:04:50.92 9e/lly3M0.net
>>876
ニュースZEROで一昨日駒澤で昨日創価の特集で吉田響が練習で坂を登ってる映像あったけど普通に平地走ってるみたいでかなり強そうに見えた。向かい風で駒澤のエース級のタイムが伸びないで創価と1分30とかで吉田響に繋がれたらいくら山川とはいえ油断できん

914:スポーツ好きさん
23/12/22 11:06:13.68 9e/lly3M0.net
>>876
青学は向かい風より追い風に強いイメージ、
國學院、中央、城西は分からんけど中央もスピードランナー多いからな、
向かい風に強いのが創価

915:スポーツ好きさん (ワッチョイ db37-2xxr [122.133.106.195])
23/12/22 11:59:12.30 UW731R7S0.net
吉田と山川の一騎討ち
山本は少し落ちると思うが斎藤に替えてきたら分からない。
他は1分以上離れるな

916:スポーツ好きさん (スップ Sd42-e632 [49.97.71.138])
23/12/22 12:25:51.16 c9wlmaTid.net
>>891
駒澤の「〜川たくま」って名前の人は2回目の箱根で区間賞取ってゴールテープ切る伝統あるから、100回は山川が区間賞かな。

917:スポーツ好きさん (スッップ Sd42-Hm2B [49.96.27.79])
23/12/22 12:27:50.63 kxgMgZO6d.net
なんとなく安原3区もあり得そうな気がしてきたな
少なくとも監督の中で安原の評価が高いのは間違いないし

918:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0edc-fkh4 [2001:268:9a8c:f1c4:*])
23/12/22 12:44:43.04 OV29BKbJ0.net
駒澤としては風も気温も穏やかで実力が発揮しやすいほうがありがたい
強風とかでレースが荒れるのはありがたくない

919:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e44-nasL [119.174.238.200])
23/12/22 12:45:30.79 2CqJyMt70.net
>>892
元祖は今どうしてるんかな。卒業できたのか?よりによって同期の佃は警官になった反面起訴されちゃってなぁ。
寮に家宅捜索されたときは田澤とか山野とか今の4年も驚いたろうなぁ。

920:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa9b-2xxr [106.146.181.136])
23/12/22 13:29:36.03 64c0QOwEa.net
安原と白鳥が、今やたら調子が良いのが逆に心配するくらいだな

921:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa9b-2xxr [106.146.181.136])
23/12/22 13:30:41.56 64c0QOwEa.net
白鳥ー鈴木ー佐藤ー篠原ー山川
帰山ー伊藤ー赤星ー花尾ー庭瀬

922:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa9b-2xxr [106.146.181.136])
23/12/22 13:31:47.61 64c0QOwEa.net
或いは
佐藤ー鈴木ー篠原ー山川ー金子
伊藤ー安原ー赤星ー花尾ー庭瀬

923:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ffa-fkh4 [2400:2200:3bb:93a6:*])
23/12/22 13:40:12.93 VTVcSCsy0.net
赤津-芽吹-圭汰-篠原-山川
帰山-庭瀬-赤星-伊藤-花尾

924:スポーツ好きさん
23/12/22 14:10:54.35 7MrfHtyAd.net
圭汰-芽吹-伊藤-篠原-山川
帰山-安原-赤星-庭瀬-花尾-白鳥
おれの答えはこれや!

925:スポーツ好きさん
23/12/22 14:25:05.84 kSd+VKAH0.net
>>900
今年までは伊藤は復路待機だよ
来年ならありえるよ。往路。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch