23/12/10 19:42:47.38 sfkOM78/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ立ては>>950を踏んだ方にお願いします
スレ作成時は冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入力してください(ワッチョイ&IP表示有りになります)
陸上部HP URLリンク(komazawa-ekiden.com)
コマスポ URLリンク(www.komazawa-u.ac.jp)
駒伝ちゃんねる URLリンク(www.youtube.com)
Komadays URLリンク(www.instagram.com)
駒大スポーツ陸上班 URLリンク(twitter.com)
komamesi826
URLリンク(instagram.com)
※過去スレ
駒澤大学陸上競技部スレ Part172
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part173
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part174
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part175
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part176
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part177
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part178
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part179
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part180
スレリンク(sposaloon板)
前スレ
駒澤大学陸上競技部スレ Part181
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部後援会の入会方法については2022年10月21日のkomadaysをご参照ください
URLリンク(www.instagram.com)
NGリストは>>2
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
2:スポーツ好きさん
23/12/10 19:43:32.63 sfkOM78/0.net
★NG必須★
荒れるもとなので関わらないこと
相手にする者は同類なのでそちらもNG推奨
202.58.145 通称富山
オイコラミネオ (青学スレのレス転載荒らし)
106.72.163.1 (オイコラミネオ固定回線)
217.178.44.181 (オイコラミネオ固定回線)
プーイモ
220.158.124.58 (プーイモ固定回線)
101.111.66.16(青スレ住民の駒澤アンチ)
160.237.154.166(中央スレの荒らし)
49.104.4.22(中央ヲタの駒澤アンチ)
14.12.35.32(厄介大和オタの駒澤アンチ)
118.4.26.87
121.111.138.109
180.197.222.140
1.72.8.182
246.194.165.30
182.251.29.94
106.129.227.137
246.235.216.108
2400:2411:4fc0:b100:*
106.146.124.75
2400:2411:4fc0:b100:*
3:スポーツ好きさん
23/12/10 20:31:20.80 498MIyBu0.net
田澤には酷なので圭汰か折田にはサムエル・ワンジル超えを期待したい
まずは彼の20歳以下世界記録の10000m26分41秒を切ってほしい
4:スポーツ好きさん
23/12/10 21:01:37.66 oqSH0lCP0.net
田澤腰痛めたみたいだけどちょっと前屈みのフォームだから腰に負担かかりそうだなってずっと思ってるんだよね、まあ癖にならないといいけど、でもそれも含めて勝負だから仕方ない
5:スポーツ好きさん
23/12/10 22:37:04.81 rcBE9ryr0.net
腰痛は癖とか言う前にもう何年も抱えてる持病でしょう
完全に治すなら手術とかになるんかね
6:スポーツ好きさん
23/12/10 23:08:30.84 sGLtnFHS0.net
藤田監督のnumberみたよ
唐澤あるかもな
吉本庭瀬はエントリーはされても
出走はどうかな 赤津も微妙か
7:スポーツ好きさん
23/12/10 23:09:20.07 BhW8cuCl0.net
唐澤は合宿参加してなかったらしいぞ
8:スポーツ好きさん
23/12/10 23:12:42.69 VSwSCy3n0.net
玉川で走ってたよ
玉川ミニ合宿完璧だったよ
9:スポーツ好きさん
23/12/10 23:14:53.18 0dGN1zZF0.net
唐澤は天才って藤田さんよく言ってるからそうなんだろうな
10:スポーツ好きさん
23/12/10 23:17:48.04 RWJvGrdh0.net
田澤もちょっと底が見えてきたよなあ
試合に出過ぎと言っても、塩尻も同じくらい出てるし、来年伸びなければトップまで行けずこのまま終わる可能性あるかな
言い訳や逃げのコメント多いのも気になる
11:スポーツ好きさん
23/12/10 23:30:43.11 sGLtnFHS0.net
本庄ボディケアさんの一枚の
写真以外で 合宿の参加情報あった?
12:スポーツ好きさん
23/12/10 23:32:03.40 5YYOwEqM0.net
Numberは動画か。探すのに時間かかった
13:スポーツ好きさん
23/12/10 23:38:36.93 cH0r/rE+0.net
来年のニューイヤーが終わってから5月の日本選手権まではレースもないだろうからその間が実力を高めれる期間だな
14:スポーツ好きさん
23/12/10 23:47:03.20 HGvT48Nn0.net
>>10
俺は田澤の嘘つけない所好きだけどな。
塩尻とはタイプが違うからね。田澤は連戦効くタイプじゃないのにあれだけのパフォーマンス出来るのは凄いよ。
大八木御大が惚れ込んだ選手なんだからポテンシャルはまだまだ間違いなくある
15:スポーツ好きさん
23/12/11 00:03:38.13 4Y7Ckh2A0.net
明日のトークバトル行くぞ!
16:スポーツ好きさん
23/12/11 00:40:50.07 RD93lrbZa.net
>>13
田澤NYのあとはアメリカって言ってる
今年前半の流れと同じくアルバカーキ合宿からのTHE TEN出場でしょ
17:スポーツ好きさん
23/12/11 00:55:37.55 q8tw+On/0.net
まあ自分より遅いランナーとずっと練習してるんじゃああがらんやろ
18:スポーツ好きさん
23/12/11 01:03:37.10 0omn30EN0.net
>>14
田澤と圭汰って、今更ながら真逆のタイプだよな
圭汰は本人も口にするぐらい連戦効くタイプだし、勝っても負けても淡々としてる
これはどっちが良い悪いじゃなくて、自分自身の適性に合うスタンスで臨めばいいってことだろう
まぁ連戦効くのは強さの証だし、傍から見たら謙虚なほうが印象は良いんだろうけど…
19:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9ba8-08gk [2405:1204:c200:a100:*])
23/12/11 01:37:35.95 WcNmxZ060.net
佐藤-篠原-安原-芽吹-山川
伊藤-唐沢-赤星-花尾-青柿
20:スポーツ好きさん (ワッチョイ ed58-h0RM [2404:7a87:2c00:6400:*])
23/12/11 03:10:00.07 XCGncSZ60.net
田澤はどこかで一発狙って欲しいな
まあ色んな大会出てるからこそポイント稼げてる面もあるし何とも言えんが
結局標準突破しないとポイントで争うことになるし
21:スポーツ好きさん (ワッチョイ c5e0-h0RM [2001:268:985b:9d3a:*])
23/12/11 03:18:45.78 22dcC/NB0.net
田澤は速いけど強くない
22:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4bcb-qGro [240f:68:c2c4:1:*])
23/12/11 05:24:06.25 I+gxBDay0.net
>>10
まあ、今回は勝負には負けたけど、自己ベスト更新してるからね。底はまだ先にあるかもよ
23:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d05-Iz3q [240b:251:9260:3f0:*])
23/12/11 05:53:10.12 wUf2bNu50.net
田澤の強さは明らかに体調不良や不調であってもそれを補って纏め上げるところだろう
試合を投げずにそれなり以上の結果を出す
その積み重ねが成長に繋がるんだよ
若さに任せてがむしゃらだった姿勢を修正しながら年に一度は会心の走りを出す機会を作っていけば
2-3年後には確実にバージョンアップした田澤が見られそう
むしろこれからが本番だろ
24:スポーツ好きさん
23/12/11 06:49:45.65 IAMEd1830.net
>>20
1万って難しいね。高岡さんが出してから紘太まで一周り以上かかったし。
学生記録もシューズ革命起こるまで瀬古さんや康幸さんの記録が上位にランクインしたし
25:スポーツ好きさん
23/12/11 07:07:55.63 BaK/ghLf0.net
>>18
良い意味で圭汰は入学前の印象と違ったな。
26:スポーツ好きさん
23/12/11 07:15:09.47 bqyXvhVt0.net
>>19
圭汰1区
27:だよね インパクトあるし 飛び出したら、 誰もついてこない
28:スポーツ好きさん
23/12/11 07:16:57.29 r/Za+Htl0.net
圭汰1区は100パーセントないですね。
ここまで来ると、ネタ?他大学の願望?とさえ思ってしまいます。
29:スポーツ好きさん
23/12/11 07:18:18.71 8gNm/mYd0.net
>>23
共感する
30:スポーツ好きさん
23/12/11 07:20:04.28 8gNm/mYd0.net
h0RMには触らないようにお願いします
31:スポーツ好きさん
23/12/11 08:05:35.57 5nAXdTg/0.net
謙太、花崎がXでこばやんを讃えてる
32:スポーツ好きさん
23/12/11 08:31:41.15 DaJrYwhTd.net
安原-芽吹-圭汰-篠原-山川
赤星-白鳥-庭瀬-伊藤-花尾
これで決定だろうね
33:スポーツ好きさん
23/12/11 09:05:46.91 Mg9+8hOj0.net
NumberPremier有料の藤田監督のロングインタビュー
ものすごく良かったよ
聞き手の問いに十二分に答えて、ジョークも交えて話もおもしろいし
まどろっこしい物言いもないし不安な点も率直に話すし
上尾の結果分析も素晴らしく、よくできた人だなという印象
駒澤はこの人が後任で本当に良かったと思うよ
大八木監督時代はあまりわからなかった駒澤内部がどんな雰囲気かも
なんかわかった気がする
選手に対しても心配りできてて信頼関係良さそうだね
あと聞き手も唐澤くんが気になるようで、その答えも藤田さんは
ズバッと答えてるしやはり天才肌なんだと納得した
課金躊躇したけど安いくらいだったよ
34:スポーツ好きさん
23/12/11 09:06:56.78 FpmpKCZt0.net
田澤は変に標準記録への欲出さないでニューイヤーの後は日本選手権1本に絞ってポイント狙った方がいいよ
35:スポーツ好きさん
23/12/11 10:09:33.46 kE3NsggI0.net
勝者である塩尻だってこれ以上は一線級でやるのは厳しいか?
ってとこから上がってきてるからなあ
塩尻が日本選手権で5000mと10000mの2冠になるって1.2年前に誰が予想出来たよ
36:スポーツ好きさん
23/12/11 10:39:48.43 btXSdDbYd.net
>>32
いいですね!
大八木総監督も好きだけど藤田監督には大八木さんを越える名匠になってもらいたい
そして遠い将来は芽吹がその後を継いでくれたらいいね
大八木さんの最初のエースが藤田選手だったように、藤田監督の初めてのエースで主将の芽吹が未来の監督になってくれたら素晴らしいバトンの引き継ぎになると思う
田澤とも思ったけど大学の監督っていうタイプじゃないかな
田澤は実業団の指導者向き
37:スポーツ好きさん
23/12/11 10:41:17.66 AHbyAJRv0.net
>>32
この前の春夏秋冬みてても褒めるところはしっかり褒めてたし今の子には合ってそうだよね
唐澤とかは藤田監督の方が合ってそう
38:スポーツ好きさん
23/12/11 12:25:01.90 SVIfQN+za.net
藤田監督は真面目過ぎるので、指導者として遊びが欲しいと大八木総監督が言ってたよ。
39:スポーツ好きさん
23/12/11 12:34:57.25 B0SbFxnIa.net
田澤と塩尻、太田じゃ年齢も違ってまだ伸び代があるかもしれないんだから、変に言い訳とかせずにやってきゃあいいんだよ
40:スポーツ好きさん
23/12/11 12:37:12.82 O+tuX6LU0.net
メンバー発表まであと数時間
41:スポーツ好きさん
23/12/11 12:39:47.70 IAMEd1830.net
>>37
青学の原監督が大八木さん若き日の順天堂・澤木監督ポジションで藤田監督の目の上のたんこぶになれば遊び心出るかも。
大八木さん自身、『澤木さんに育てられた』と指導者経験話していたし。
42:スポーツ好きさん
23/12/11 12:42:54.55 IAMEd1830.net
原監督自身、大八木さんを指導者としてリスペクトしていたから藤田監督をライバルとして育てる気がする
近い世代に早稲田の花田監督や中央の藤原監督、同級生に東洋酒井監督がいるから色々話入ってくるし良いね。良い面を駒澤に取り入れ相乗効果と
43:スポーツ好きさん
23/12/11 12:46:56.74 tI3bENU50.net
エントリーの見所としては唐澤が入るか入らないかくらいか
あとは順当でサプライズはなさそう
44:スポーツ好きさん
23/12/11 12:55:15.23 gZAoZO620.net
赤星
金子
白鳥
芽吹
花尾
太陽
篠原
庭瀬
吉本
圭汰
伊藤
帰山
山川
小山
新谷
小松
45:スポーツ好きさん
23/12/11 13:09:37.58 YOM1qoup0.net
>>42
唐澤はボーダー、青垣は外れるってことでいいよな?
46:スポーツ好きさん
23/12/11 13:13:57.39 JevOnzeW0.net
出雲、全日本、激坂(今年は1人も出なかったけど)、世田谷・上尾(日体大記録会含む)
いずれも出走せずメンバー入りしたのって故障ギリギリの2年時芽吹くらいじゃない?
2年前の花崎、去年の唐澤も例外なくエントリー漏れしたし、流石に青柿は厳しいような。
47:スポーツ好きさん
23/12/11 13:34:03.73 YOM1qoup0.net
>>45
だな。いくらなんでもそんなスーパーシード枠なわけないしそこまで強くないし。それなら庭瀬とかいくらでも使うべき選手はいるから確実に外れるな
48:スポーツ好きさん
23/12/11 13:40:06.66 HNE+8pxW0.net
Numberの藤田監督インタビューを観ると、唐澤と赤津はエントリーに入ると思う
「全日本の後、疲れが出た」
「唐澤は1回レース出ると(上尾)、一気に上げてくる天才タイプ」
というわけで
4年 芽吹赤星花尾安原唐澤赤津金子白鳥
3年 篠原庭瀬吉本
2年 圭汰山川伊藤帰山
1年 小山
この16名が順当
49:スポーツ好きさん
23/12/11 13:44:25.03 HNE+8pxW0.net
藤田監督の言う通り唐澤が天才なら。。。
1区唐澤2区芽吹3区圭汰4区篠原5区山川
6区帰山7区安原8区赤星9区伊藤10区花尾
50:スポーツ好きさん
23/12/11 13:46:23.25 HNE+8pxW0.net
篠原ー芽吹ー圭汰ー安原ー山川
帰山ー唐澤ー赤星ー伊藤ー花尾
唐澤往路はリスクと判断するならこんな感じかな
51:スポーツ好きさん
23/12/11 13:48:09.54 kUkVgFuZd.net
>>3
細かいけど20歳“以下”ではなく(年内)20歳“未満”ね
52:スポーツ好きさん
23/12/11 14:00:19.19 kUkVgFuZd.net
>>17
男子で何度も世界記録を更新する選手ってロボットと練習しているの?
>>23
全文共感
53:スポーツ好きさん
23/12/11 14:10:18.23 E1OEPYye0.net
>>5なるほど、でも田澤のフォーム的に腰痛めそうだなと思ってたけどやっぱりそうだったのか
54:スポーツ好きさん
23/12/11 14:12:21.41 kUkVgFuZd.net
>>26
同意
圭汰の1区は是非とも見てみたい
>>40
澤木啓祐さん(元順天堂大学監督)
英国エリザベス女王から直接表彰された唯一の日本人という凄い人
55:スポーツ好きさん
23/12/11 14:14:47.35 kUkVgFuZd.net
田澤は黒人みたく元から骨盤が前傾しているタイプだと思う
なので必然的に前傾のフォームになり楽にスピードが出せる
前傾=腰を痛めるならアフリカ人全員腰痛持ちって話しになる
56:スポーツ好きさん
23/12/11 14:33:32.01 5nAXdTg/0.net
エントリー出た
赤津
赤星
金子
白鳥
芽吹
花尾
太陽
小牧
篠原
庭瀬
吉本
伊藤
帰山
圭汰
山川
小山
57:スポーツ好きさん
23/12/11 14:34:03.76 gZAoZO620.net
唐澤外れたそれ以外は言わん
58:スポーツ好きさん
23/12/11 14:34:09.59 5nAXdTg/0.net
チームエントリー
URLリンク(www.kgrr.org)
59:スポーツ好きさん
23/12/11 14:35:04.43 T9yQftir0.net
上尾のあれで外れない方がおかしいからな
もうやる気ない発言もあったし引退するし妥当
60:スポーツ好きさん
23/12/11 14:35:47.80 jEbgkq6dd.net
芽吹 金子 白鳥 赤津 赤星 花尾 太陽
篠原 庭瀬 吉本 小牧
圭汰 山川 伊藤 帰山
小山
61:スポーツ好きさん
23/12/11 14:39:10.89 3/cOAfnsM.net
>>58
上尾後は「諦めないで最後までしっかりやる」だよ
62:スポーツ好きさん
23/12/11 14:41:20.53 IO7mmQ0a0.net
走らんだろうけど小牧入るんだね…
63:スポーツ好きさん
23/12/11 14:44:11.82 JevOnzeW0.net
まあ6区は唯一の現地宿泊で交代が難しいこともあって、絶対バックアップが必要なんだろうね。
野球で捕手が3人、サッカーでGKが3人絶対ベンチ入りするのと同じ
64:スポーツ好きさん
23/12/11 14:45:24.68 zLafKbq50.net
>>61
ほとんど姿消しててこのメンバーに入るんだから
かなり状態はいいんじゃないかな。
帰山 伊藤いるからわからないが。
65:スポーツ好きさん
23/12/11 14:46:00.49 FpmpKCZt0.net
小牧は山下りのリザーブだから伊藤は平地に回して6区帰山でいくのか
66:スポーツ好きさん
23/12/11 14:46:31.25 eKfeWiq80.net
>>61
帰山のサブとして?
67:スポーツ好きさん
23/12/11 14:47:29.30 zYW0YagE0.net
唐澤は残念だったなあ
68:スポーツ好きさん
23/12/11 14:49:17.14 5nAXdTg/0.net
青柿、、、
69:スポーツ好きさん
23/12/11 14:49:41.17 ijsOuwroM.net
往路伊藤あるかな
70:スポーツ好きさん
23/12/11 14:50:25.07 xCvdQ9m/0.net
これで6区帰山の平地伊藤は確定か...なら4区伊藤もなくはないのか...?
71:スポーツ好きさん
23/12/11 14:51:40.64 PUh9hji60.net
唐澤と青柿はロマン
72:スポーツ好きさん
23/12/11 14:51:54.59 CdBYZs6i0.net
篠原→芽吹→圭汰→伊藤→山川
帰山→安原→花尾→赤星→金子
73:スポーツ好きさん
23/12/11 14:52:15.94 5nAXdTg/0.net
エントリー上位10名10000m平均タイム
1.駒澤 28:21.17
2.青学 28:24.63
3.中央 28:26.65
74:スポーツ好きさん
23/12/11 14:52:43.96 JevOnzeW0.net
伊藤は1,4区は全然いけそうだけど、下り◯単独走◯気温が高いコンディション◯突っ込んだ走り◯
と、9区適性がかなり高いからな
75:スポーツ好きさん
23/12/11 14:53:25.24 xCvdQ9m/0.net
篠原-芽吹-圭汰-花尾-山川
帰山-太陽-赤星-伊藤-庭瀬
76:スポーツ好きさん
23/12/11 14:53:48.06 5GyOerupr.net
國學院、ケツメイシ息子選ばれてる
77:スポーツ好きさん
23/12/11 14:54:09.39 vVd/h1p90.net
唐澤外れたか
そして一昨日の小牧入りの予想が当たってた。
78:スポーツ好きさん
23/12/11 14:55:18.85 5nAXdTg/0.net
走る走らないは別として、小山すごいね
79:スポーツ好きさん
23/12/11 14:55:52.71 tI3bENU50.net
一区がマジでわからん
篠原を持ってくるのか、もしくはSチーム以外のメンバーを入れてなんとか凌ぐか
伊藤平地に下ろせるなら一区でもいい気がしてきた、それか花尾。
80:スポーツ好きさん
23/12/11 14:56:02.91 SqOBa4yI0.net
花尾の優勝ゴールテープで泣く準備完了
81:スポーツ好きさん
23/12/11 14:56:12.61 +gVy66Edr.net
駒澤の山は万全らしいね
82:スポーツ好きさん
23/12/11 14:56:46.91 JevOnzeW0.net
1区花尾は全然ありそうな気がする
83:スポーツ好きさん
23/12/11 14:56:49.61 6Sih30ak0.net
青柿なんて唐澤以上に行方不明なんだし入った方が驚くわ
でも唐澤には入ってほしかった
84:スポーツ好きさん
23/12/11 14:57:15.08 vVd/h1p90.net
>>78
1区花尾4区篠原か、その逆か
85:スポーツ好きさん
23/12/11 14:57:43.78 HJpFeCLt0.net
青学は志貴が外れるのは予想通りだけど、鳥井外れたのは意外
鶴川もエントリーには入るかと思ってた
86:スポーツ好きさん
23/12/11 14:58:36.40 vVd/h1p90.net
>>84
2番手争いから脱落したかな
87:スポーツ好きさん
23/12/11 14:59:37.82 +PeLvtfb0.net
このエントリーなら駒澤の優勝確定だ
88:スポーツ好きさん
23/12/11 15:00:48.65 JevOnzeW0.net
田村の言う「山は万全」に5区も含まれているなら、金子出走の山川4区もなくはないのか
89:スポーツ好きさん
23/12/11 15:01:01.32 PUh9hji60.net
1区は赤星でいい気がする
復路のイメージだけど意外に集団走の走り上手いから
90:スポーツ好きさん
23/12/11 15:01:10.66 ZOvdmYtJd.net
>>47
メッチャ惜しかったですね?
さすがに小牧くんは難しかったかな
91:スポーツ好きさん
23/12/11 15:02:27.36 xCvdQ9m/0.net
金子なら少なくとも阿部とか山本若林とは2分差くらい欲しい感はある
92:スポーツ好きさん
23/12/11 15:02:43.20 CdBYZs6i0.net
連続三冠ゴールテープを切るのは副キャプテンの金子だよ。
93:スポーツ好きさん
23/12/11 15:02:47.05 frGK075vd.net
>>87
誰が走っても区間賞ってさすがに金子が吉田響や妖精より早いとは思わないから6区限定だろ
94:スポーツ好きさん
23/12/11 15:03:17.91 XCGncSZ60.net
下り3人目は小牧として登り3人目は誰なんだろうな
山川、金子がダメならもうとりあえず芽吹あたりに頑張ってもらうって感じかな
95:スポーツ好きさん (ワッチョイ cb42-tGiL [153.246.133.75])
23/12/11 15:03:59.72 JevOnzeW0.net
正直16人予想を的中させる人は結構いると思う
問題は12/29の区間エントリーと当日出走で、ここが毎年全然当たらない
96:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b3e-Tmf+ [2001:268:98af:539d:*])
23/12/11 15:04:28.61 HmY+QqJ80.net
山は誰が走っても区間賞とれそうってそれなら山川4区でよくないか?
97:スポーツ好きさん (ワッチョイ fdec-fojE [114.149.174.215])
23/12/11 15:05:15.61 vVd/h1p90.net
>>89
実は一昨日か昨日に16名当ててるよ
その後にNumber動画観て、小牧アウト唐澤インに変えてしまった。
これで6区サブは小牧、本命は帰山、伊藤は平地だね。9区花尾なら伊藤は往路、1区か4区になるだろうね
98:スポーツ好きさん (ササクッテロロ Spe1-fojE [126.253.11.110])
23/12/11 15:06:43.62 5rYCsskAp.net
今日の時点で以下がベストかな
伊藤ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
帰山ー安原ー赤星ー花尾ー庭瀬
99:スポーツ好きさん (ワッチョイ e389-ggK9 [240a:61:1cb0:7ac:*])
23/12/11 15:07:31.39 gZAoZO620.net
篠原-圭汰-山川-芽吹-金子
帰山-安原-赤星-伊藤-花尾
こういうの全然有り得る
100:スポーツ好きさん (ワッチョイ edf6-h0RM [2404:7a87:2c00:6400:*])
23/12/11 15:07:55.02 XCGncSZ60.net
>>94
そもそも当たらないのは選手の状態が分からないからだからな
アクシデントまで予想するのなんか外部者には不可能
配置とかエントリーは山さえ分かれば他はだいたい当たると思うが
101:スポーツ好きさん (ワッチョイ 43e2-BsLU [2400:2200:4f2:f3fa:*])
23/12/11 15:08:03.45 NPavpiM80.net
花尾-芽吹-圭汰-篠原-山川
帰山-安原-赤星-伊藤-庭瀬
102:スポーツ好きさん (ササクッテロロ Spe1-fojE [126.253.11.110])
23/12/11 15:08:12.34 5rYCsskAp.net
>>88
その場合なら
赤星ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
帰山ー安原ー花尾ー伊藤ー庭瀬
かな
103:スポーツ好きさん (ササクッテロロ Spe1-fojE [126.253.11.110])
23/12/11 15:09:13.31 5rYCsskAp.net
山が万全とのことだから
5区山川 サブ金子
6区帰山 サブ小牧
だろう
104:スポーツ好きさん (ササクッテロロ Spe1-fojE [126.253.11.110])
23/12/11 15:09:49.26 5rYCsskAp.net
>>100
これもいいね
105:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab7b-9Huo [2400:2200:528:e6a9:*])
23/12/11 15:09:51.45 Mm01f09h0.net
山下りに伊藤の他に2枚入れたという事は、伊藤は往路にはいる。たぶん1区。伊藤、芽吹、圭太、篠原、山川 最強オーダー、2位と5分以上になる。
復路は、帰山、安原、赤星、庭瀬、花尾かな。赤津、吉本、白鳥も走って欲しいが区間数が足りない。
106:スポーツ好きさん (ササクッテロロ Spe1-fojE [126.253.11.110])
23/12/11 15:12:26.33 5rYCsskAp.net
>>72
ほとんど意味のない数字
青学トップの佐藤が28:10だったかな
その佐藤に出雲3区で大差をつけた山川の持ちタイムが30分台
107:スポーツ好きさん (オッペケ Sre1-h0RM [126.166.213.17])
23/12/11 15:12:34.59 +gVy66Edr.net
やっぱ5は山川なのか
108:スポーツ好きさん (ワッチョイ a3ac-g9yR [221.113.41.21])
23/12/11 15:14:43.72 C2fSdYnO0.net
吉田響みたいな化け物がいなければ5区金子もありなんだろうけど出雲全日本見たら怖いわ
あとはサブが去年みたいに気持ち切らさずに準備してくれるかどうかかな
うちは1区と10区どうするんだろう・・・
109:スポーツ好きさん (ワッチョイ edf6-h0RM [2404:7a87:2c00:6400:*])
23/12/11 15:17:06.84 XCGncSZ60.net
吉田響は正直どうでもいいけどな
創価には他で勝てばいいだけだし
110:スポーツ好きさん (ワッチョイ c53e-i7eI [2001:268:9a57:c8a:*])
23/12/11 15:17:22.56 sxD0GDFx0.net
1区と10区の人選が贅沢な悩みかな?
最終調整、体調、気持ちしだい?
111:スポーツ好きさん (ワッチョイ c55e-C3j7 [124.241.72.230])
23/12/11 15:17:31.02 U3IqvhYd0.net
吉田響若林山川
3人とも1年生で5区70:45ぐらいで走ってるのね
112:スポーツ好きさん (ワッチョイ cb42-tGiL [153.246.133.75])
23/12/11 15:18:29.57 JevOnzeW0.net
10は花尾、庭瀬、吉本、伊藤or赤星(よっぽど余裕ないと10区には回せないと思うけど)
誰が走っても問題なく区間上位や区間賞狙えると思うわ。
1区はかなりの悩みどころだね。去年の円のありがたみを1年越しに実感する
113:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d06-EBH0 [218.46.15.168])
23/12/11 15:18:45.34 LZYgm7uh0.net
藤田さんならしっかり見極めたオーダーすると思うので、ケガと病気だけは気をつけて欲しい。
114:スポーツ好きさん (ワッチョイ 232c-1oW2 [2400:4050:b0e2:1d00:*])
23/12/11 15:19:26.92 tI3bENU50.net
7,8は今年と同じとして、9,10も予想むずいな
庭瀬、花尾、伊藤の誰かなんだろうけど
115:スポーツ好きさん (ワッチョイ abee-0wRC [113.43.132.241])
23/12/11 15:23:41.23 xCvdQ9m/0.net
誰か-芽吹-圭汰-誰か-山川
帰山-太陽-赤星-誰か-誰か
で、1区篠原なら4区9区花尾or伊藤で10区庭瀬。4区篠原なら1区10区花尾or庭瀬で9区伊藤って感じだと思います
116:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b22-FJ+M [240f:73:2e2d:3144:*])
23/12/11 15:26:49.44 yiHrw5u10.net
1区円のありがたみって例年通りスローな1区だったからでしかないだろ
61分前後で走ってもらいたいのに円レベルじゃ力不足
117:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab7b-9Huo [2400:2200:528:e6a9:*])
23/12/11 15:30:50.93 Mm01f09h0.net
花尾が復調していれば、1区か9区、花尾が入った逆を伊藤。10区を庭瀬か赤津かな。
118:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1576-eRui [2402:6b00:a64a:900:*])
23/12/11 15:35:28.32 T9yQftir0.net
上尾で唐澤以下の赤津がコケて駒澤ほぼトップの庭瀬と比べる価値あんのか?
119:スポーツ好きさん (ワッチョイ c516-h0RM [2001:f72:740:1d00:*])
23/12/11 15:39:26.96 7tjCBMYj0.net
いやぁ、唐澤残念や。もう見れないのか、。
120:スポーツ好きさん (スプッッ Sd03-EBH0 [1.75.240.130])
23/12/11 15:48:34.94 kUkVgFuZd.net
>>75
昨年の全国高校駅伝で話題を掻っ攫った埼玉栄の選手か
121:スポーツ好きさん (スプッッ Sd03-EBH0 [1.75.240.130])
23/12/11 15:53:31.18 kUkVgFuZd.net
>>79
自分もそれが理想の光景
122:スポーツ好きさん (ワッチョイ e5d6-BsLU [2001:268:c200:b4b4:*])
23/12/11 16:04:24.66 uhnXXxjP0.net
唐澤いない&花尾本調子じゃないから5区6区はスペシャリストに走ってほしい。
山川と伊藤は平地で
123:スポーツ好きさん (ワッチョイ e308-h0RM [115.65.51.214])
23/12/11 16:06:17.08 uyz+B4V00.net
唐澤は残念だな。エントリーすらされないのは復活する見込みがなかったのか。
復活しても現状の序列から上がる可能性がなかったのか。
124:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d50-NGlt [2001:268:9b0a:716d:*])
23/12/11 16:07:11.91 sOPIiffw0.net
>>110でもやっぱその中だと吉田響のタイムが1番価値ある気がする、若林、山川は先頭なのに対し吉田響は17位で貰ってるからなぁ
125:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23a6-NGlt [123.176.137.152])
23/12/11 16:09:20.16 E1OEPYye0.net
>>108
そうだけど金子だと最悪吉田響に3分やられる可能性あるからな、ここは山川で良いと思う
126:スポーツ好きさん (バッミングク MMe9-YNKY [122.16.78.134])
23/12/11 16:09:23.30 tsmWkQOGM.net
小牧入るって言ってた人やるね
127:スポーツ好きさん (ワッチョイ e389-ggK9 [240a:61:1cb0:7ac:*])
23/12/11 16:10:32.84 gZAoZO620.net
青学は黒田が2区で太田がまた3か4だろうから
戸塚で追えない差をつけときたいね
128:スポーツ好きさん (ワッチョイ e5d6-BsLU [2001:268:c200:b4b4:*])
23/12/11 16:14:15.62 uhnXXxjP0.net
>>124
金子と山川のタイムそんなに変わらなくね?
一緒に走った周りのタイムと比較すると
129:スポーツ好きさん (ワッチョイ e542-h0RM [118.6.106.171])
23/12/11 16:16:54.60 IDm6jSug0.net
5区金子って前回4位ぐらいだっけか。顔がキツくなるの早いけど、後半粘るんだよな。金子が5区で計算できるならかなり心強い。
130:スポーツ好きさん (ワッチョイ e542-h0RM [118.6.106.171])
23/12/11 16:16:58.39 IDm6jSug0.net
5区金子って前回4位ぐらいだっけか。顔がキツくなるの早いけど、後半粘るんだよな。金子が5区で計算できるならかなり心強い。
131:スポーツ好きさん (ワッチョイ e5d6-BsLU [2001:268:c200:b4b4:*])
23/12/11 16:22:03.15 uhnXXxjP0.net
よーいどんで山川と金子が5区走ったら多分山川のほうが若干早いような気がするけど
山川と山川5区が走ることで空いた平地を走れる誰かの差のほうが明らかに大きいと思う。
132:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d50-NGlt [2001:268:9b0a:716d:*])
23/12/11 16:22:23.16 sOPIiffw0.net
>>127
34秒山川が金子より速かったよ、ましてや山川その時より走力上がってるけど金子ってそんな変わってないし
133:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b3e-Tmf+ [2001:268:98af:539d:*])
23/12/11 16:23:39.27 HmY+QqJ80.net
>>110
8分台が神の領域だろうけど3人とも1回目がそのあたりだったのが平地の走力アップ分を甘めに見立てても更に2分伸ばすのって現実的じゃないと思うね
今井も柏原も最初から神で2回目以降の伸びは1分ないし区間新出せても9分台じゃないかな
134:スポーツ好きさん (ワッチョイ e5d6-BsLU [2001:268:c200:b4b4:*])
23/12/11 16:25:25.16 uhnXXxjP0.net
>>131
金子は2年前の記録だし
一緒に走ってる周りのタイムは見てないの?
135:スポーツ好きさん (ワッチョイ e5d6-BsLU [2001:268:c200:b4b4:*])
23/12/11 16:28:38.63 uhnXXxjP0.net
>>131
中央の阿部なんか2022と2023で1分20秒位タイム違うよ?
136:スポーツ好きさん (ワッチョイ ed08-h0RM [2404:7a82:20a1:4510:*])
23/12/11 16:28:40.47 FgesvND/0.net
5区は山川に任せたい
高いレベルでの安定感
1区だよ問題は
137:スポーツ好きさん (ワッチョイ c57f-h0RM [2001:f72:740:1d00:*])
23/12/11 16:28:56.70 7tjCBMYj0.net
>>132
柏原も2回目以降は経験が邪魔してあまり記録伸ばせない言ってるしね
138:スポーツ好きさん (ワッチョイ e52a-g9yR [2001:318:e005:69b:*])
23/12/11 16:29:54.14 mGH4Mubr0.net
山川若林吉田響が5区で激突したら一番強いのは吉田響だと思う
吉田響なら8分台想定で走ってきても不思議じゃないから、
金子に11分台後半の走りになればたしかに3分引っくり返るかも
だけど往路平地の戦力差からして5区大逆転で往路優勝創価に獲られても
1分以内の負けでおさまるよね?
帰山で逆転する94回箱根の青学東洋パターンで勝てるよ
139:スポーツ好きさん (ワッチョイ e52a-g9yR [2001:318:e005:69b:*])
23/12/11 16:35:17.99 mGH4Mubr0.net
>>132
城西の妖精は1年時73:03だったのが今年は70:04だよ?
1年時好走からの2年時箱根走れず3年目で5区カムバック
このパターンはタイム大跳ねしてもおかしくない
しかも吉田響は東海にいた時常に弱体化してたのに
創価に転入して本領発揮してきてる
大八木総監督が褒めるレベルだしたぶん山一強だよ69分フラットは覚悟しとかないと
140:スポーツ好きさん
23/12/11 16:37:47.27 buhnilU70.net
>>75
マジか早いな
141:スポーツ好きさん
23/12/11 16:38:15.83 vVd/h1p90.net
>>135
伊藤か篠原か花尾か
142:スポーツ好きさん
23/12/11 16:38:55.89 mGH4Mubr0.net
個人的には金子は前回山川クラスに走れると思ってる
1年ブランクの再度5区パターンは金子にも当てはまるから
走力は2年時より伸びてるし金子vs響は2分負けで収まると思うし
山川平地でも不安なく金子に5区任せられると思ってる
143:スポーツ好きさん
23/12/11 16:41:39.76 uhnXXxjP0.net
5区山川と5区金子の差>平地山川と10人ボーダーの差
全体のタイムを考えるなら明らかに5区金子なんだけどなぁ
まぁでも間近で調子を見極めてる藤田さんが決めることなら間違いないんだろうけど
144:スポーツ好きさん
23/12/11 16:45:04.22 cRkZ2BcT0.net
山登る力を測るレースってあんまりないし金子の5区がどう出るかはわからないな。合宿とかで間近で見てる監督やコーチじゃないと。
145:スポーツ好きさん
23/12/11 16:45:08.73 kUkVgFuZd.net
>>122
全日本優勝後に藤田監督は「走れなかった選手で特に花尾と唐澤に対しては強い思いがある
箱根では走ってもらいたい」と仰っていたから多少は温情が入る事もあるかなと思っていたが
唐澤落選はとても意外な結果だ
146:スポーツ好きさん
23/12/11 16:45:25.84 su1uSRYsd.net
金子なんて弱すぎて話にならんだろ
147:スポーツ好きさん
23/12/11 16:46:57.36 E1OEPYye0.net
>>133まあ4年になってるし前回金子が走った時が71分19だったので70分台後半では行けそうだね
148:スポーツ好きさん
23/12/11 16:48:56.06 cRkZ2BcT0.net
唯一参考になるのは2年前の金子の5区ぐらいのもんで。藤田さんは温情采配ないし、かなり慎重だからちゃんと決めるでしょ。
149:スポーツ好きさん
23/12/11 16:49:26.97 ciMxUgty0.net
前回成功している5区、6区は変更する必要はないと思います。
しかも一番差がつきやすい区間且つトラブルも起きる区間故に。
150:スポーツ好きさん
23/12/11 16:49:34.54 E1OEPYye0.net
>>138
今井のタイムは超えたいって言ってたみたいだし69分丁度を目標で走ってくるだろうな吉田響、ましてや春先から箱根5区を目標にして練習してきてるし
151:スポーツ好きさん
23/12/11 16:50:15.86 XCGncSZ60.net
そもそもなぜ創価をそこまで警戒しているのかが謎だ
別に吉田響が68分で走ろうと構わん
152:スポーツ好きさん
23/12/11 16:51:57.44 VPjK6dSC0.net
1区は転倒がとにかく怖い
153:スポーツ好きさん
23/12/11 16:53:26.37 kUkVgFuZd.net
>>138
あの華奢な体躯、
154:速いピッチで軽快に走るだけに、神野の様に駆け抜けそうなイメージが沸く 神野はもっと速い68分半換算だったけれど
155:スポーツ好きさん
23/12/11 16:55:43.37 S1fe68qi0.net
去年からの流れと出雲全日本が良かったせいか
後に叩くためかしらないけど
目指せ1区から完全優勝、全区間区間賞みたいな勢いで話す人がいるね
156:スポーツ好きさん
23/12/11 16:56:25.96 JGpONSJC0.net
箱根は往路ゲーだから往路で負けて先頭効果使われるのがこっちの唯一の負け筋
創価は吉田響砲があるから下手すれば往路で負けかねない。むしろ他は決定力に欠けるから、警戒するべきなのは創価だけってことだ
157:スポーツ好きさん
23/12/11 16:58:53.40 T9yQftir0.net
創価って吉田と外人以外で駒澤に勝てる奴いんの?興味ないから知らんけど
158:スポーツ好きさん
23/12/11 17:00:28.91 38uTrNKBd.net
復路充実してるチームは無いが
往路で負けるなら1分以内にしたい
159:スポーツ好きさん
23/12/11 17:02:07.21 kUkVgFuZd.net
>>148
同意です
160:スポーツ好きさん
23/12/11 17:03:52.42 kUkVgFuZd.net
>>155
興味ないなら知らないままで大丈夫
161:スポーツ好きさん
23/12/11 17:04:20.33 uhnXXxjP0.net
吉田が爆走しても多分創価には勝てるんだろうけど
創価は急にすごい選手出てくるからな。2021のときも嶋津と激坂王とケニア人くらいしか怖い選手いないと思ったのに。
162:スポーツ好きさん
23/12/11 17:05:29.26 E1OEPYye0.net
>>154
創価は大丈夫やろ多分、最悪1区が篠原じゃなければ2区終了時点で差があまりない可能性あるけど3区、4区だけで1分30ずつは開くと思うし4区終了時点で2〜3分前後は開いてるやろ、
山川が調子悪かった時だけ怖いけど、
多分創価が怖いっていうのは97回往路の印象、
確かあの時も箱根前に全日本選手権があったのと創価の主将が走れないっていう共通点があるけど
163:スポーツ好きさん
23/12/11 17:08:38.62 E1OEPYye0.net
>>159
意外性があるからな創価、96回の1区米満、4区福田、10区嶋津、97回の石津、99回の緒方、予想しない人が区間賞レベルで走ってくるのだけが読めないけど多分大丈夫、良くて今年の出雲ぐらいで駒澤の次ぐらいやろ
164:スポーツ好きさん
23/12/11 17:12:32.05 JGpONSJC0.net
どこか負けるなら創価に負ける可能性が1番高いってだけでその可能性も大分低いとは思うよ。
それはそうとして四区吉田凌とかなったら個人的に警戒はしておきたい
165:スポーツ好きさん
23/12/11 17:15:05.20 uhnXXxjP0.net
青学鳥井いない
166:スポーツ好きさん
23/12/11 17:17:37.52 T9yQftir0.net
創価って出雲から全日本で距離伸びた途端、総合成績落ちたとこ?
これじゃ箱根もまともにメンバー揃えるかも怪しいとこだな
167:スポーツ好きさん
23/12/11 17:18:28.25 x04Wn7XD0.net
吉田凌にはそれこそ山川ぶつければ2分くらい差つけられる
全日本でコテンパンに叩きのめされてるんだから
168:スポーツ好きさん
23/12/11 17:19:30.84 rpyIMk/V0.net
藤田監督に温情なし
温かいが極めて冷厳
連続三冠に一歩前進かな
青学がベストメンバーでないのは朗報
169:スポーツ好きさん
23/12/11 17:21:43.16 I3FPCPIRd.net
6区が強いと実質ここまで往路みたいな感覚でいける
上りだけ強くても下りが弱けりゃトータル怖さはない
170:スポーツ好きさん
23/12/11 17:22:12.52 AXRye6gOH.net
今年の駒澤って珍しくほぼフルメンだよね。逆に青学創価は欠けてるから差がデカすぎる。
171:スポーツ好きさん
23/12/11 17:23:38.54 Lo7OE5Ps0.net
>>166
温情なしってのは唐澤はずしたことから?
普通にまあ走らんやろとは思ってたけど
172:スポーツ好きさん
23/12/11 17:25:12.14 rpyIMk/V0.net
今年の選手層だと1年が1人はやむを得ない
逆に、青学はそれではいけ
173:なかったが、1人 この時点で駒澤とは差があるように思う 上尾の結果は丁度良かったのかもしれない
174:スポーツ好きさん
23/12/11 17:27:58.00 T9yQftir0.net
唐澤以下の赤津入れてる時点でなぁ
全日本は距離短すぎて論外だし
一応去年同じコースで62分台なのに67分かかる奴は切るべき
175:スポーツ好きさん
23/12/11 17:31:29.51 kUkVgFuZd.net
10000mのPB
山川 30:27.22(高1時)、赤星 30:07.21(大3時)、庭瀬 30:27.61(大1時)だが
ハーフマラソンのそれぞれPBから換算すると
山川は28分10前後、赤星28分25前後、庭瀬28分30前後では走れて然るべき力はあるね
176:スポーツ好きさん
23/12/11 17:32:32.89 AXRye6gOH.net
逆に小山はなぜ入ったのか。
余程調子が良かったのか、1年を1人くらいは入れとこってなったのか。藤田なら前者な気がするが。上尾良かったんだっけ?走らないと思うが。
177:スポーツ好きさん
23/12/11 17:33:39.53 E1OEPYye0.net
>>164
全日本6位だっけ?
出雲、全日本エース2人が出てないからな創価、まあ駒澤が負けることはないと思うよ
178:スポーツ好きさん
23/12/11 17:36:45.40 kUkVgFuZd.net
>>159
毎年12月中旬に組まれる静岡県の大井川河川敷での合宿(冬場は大抵強風が吹く)で
単独走をやらせるそうだがそこで一気に自信を深めるそうだね
その勢いのまま2週間後の箱根に乗り込んでくる
それでも今年は8位に落ち着いた訳だから一概には言えないが、侮れないね
179:スポーツ好きさん
23/12/11 17:37:53.05 JHCq/1nP0.net
97回の創価みたいなほぼノーマークな学校が急に激走するのだけが怖いな
180:スポーツ好きさん
23/12/11 17:39:53.42 uhnXXxjP0.net
得意な人に得意なことをさせるのが一番ってことで
大谷翔平に囲碁やらせても宝の持ち腐れでしょ。
篠原-山川-圭太-芽吹-金子
帰山-安原-赤星-伊藤-花尾
181:スポーツ好きさん
23/12/11 17:41:31.14 kUkVgFuZd.net
>>171
一つの失敗だけを切り取って全否定する素人の考えよりも
現場の指揮官は、長期間継続して練習が出来ているか
合宿での練習消化率なども踏まえて判断をしていると思う
182:スポーツ好きさん
23/12/11 17:43:54.73 I3FPCPIRd.net
創価みたいなダークホースに負ける時は
だいたい本命がやらかしてるだけの話よな
183:スポーツ好きさん
23/12/11 17:48:37.73 rpyIMk/V0.net
直前のアクシデントがなければ
今年こそ帰山が山下る気がするな
何となく走りが千葉健太に似てる
小牧がリザーブということか
伊藤は平地希望で3番手なのかな
184:スポーツ好きさん
23/12/11 17:49:08.54 kUkVgFuZd.net
>>168
油断は禁物
本番までアクシデントが無い事を祈ろう
185:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2344-FJ+M [27.137.26.147])
23/12/11 17:49:40.45 C1wfjTUV0.net
>>173
上尾の結果見てじゃないか?
62分台で走ったわけだし、10人に入るのは厳しくても16人には入ると思ってた。
186:スポーツ好きさん (スププ Sd43-h0RM [49.96.56.133])
23/12/11 17:50:11.81 I3FPCPIRd.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
藤田監督は「山の候補が何人かいるので、使うことができれば、昨年使った2人を平地に回すことができる。そうなった場合は、とんでもないオーダーが組めるかな」
ブラフか本音か果たして
187:スポーツ好きさん (アウアウクー MM61-h0RM [36.11.229.225])
23/12/11 17:53:00.43 ijsOuwroM.net
とんでもないオーダーか
1区から飛ばしてきそうだな
188:スポーツ好きさん (JP 0Heb-K4F7 [163.51.23.135])
23/12/11 17:54:50.73 AXRye6gOH.net
>>182
やっぱり上尾か。ありがとナス
189:スポーツ好きさん (ワッチョイ e563-Ru8V [240b:c020:4e1:3d91:*])
23/12/11 17:58:08.92 dlfC2cS40.net
篠原ー芽吹ー圭汰ー山川ー金子
帰山ー安原ー赤星ー伊藤ー花尾
190:スポーツ好きさん (スプッッ Sd03-EBH0 [1.75.240.130])
23/12/11 17:58:11.46 kUkVgFuZd.net
>>183
圭汰の1区が見たいです
191:スポーツ好きさん (ワッチョイ e5d6-BsLU [2001:268:c200:b4b4:*])
23/12/11 18:01:15.41 uhnXXxjP0.net
これは帰山花崎のタイム上回るか?
192:スポーツ好きさん (JP 0Heb-K4F7 [163.51.23.135])
23/12/11 18:04:05.73 AXRye6gOH.net
>>186
帰山が爆走出来るならそれが1番かもね。
伊藤はリザーブも兼ねて復路だろうし。
193:スポーツ好きさん (ワッチョイ 355b-3xcu [240b:c010:4b1:2ac6:*])
23/12/11 18:07:14.32 Sgf+S4O30.net
厳しいとわかりつつ唐澤のメンバー入りはワンチャンあるかと期待してしまった。
夢を見させてくれてありがとう。
選ばれたメンバーを応援するのみですね。
個人的に花尾10区希望!
194:スポーツ好きさん (ワッチョイ e3c1-XKZy [2001:268:9a0f:d739:*])
23/12/11 18:07:41.07 qf65nfwg0.net
>>186
金子が絶好調ならこれが一番強そう
庭瀬吉本も見たいけど
195:スポーツ好きさん (ワッチョイ fd7f-FU3p [2400:2200:3e5:bbda:*])
23/12/11 18:09:50.26 kg0VLMUZ0.net
帰山の下りみたいなあ
196:スポーツ好きさん (スプッッ Sd03-EBH0 [1.75.240.130])
23/12/11 18:10:37.23 kUkVgFuZd.net
>>190
全文共感
197:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23a6-NGlt [123.176.137.152])
23/12/11 18:13:44.68 E1OEPYye0.net
>>179
それ、だから自力は駒澤なんだけど篠原以外が走った場合の1区と山下りの経験のない帰山がどうなんだろ?って思ってる
198:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b39-9s1Z [2400:4176:5c6:d569:*])
23/12/11 18:14:51.94 3rKKhfHk0.net
>>159
福田-ムルワ-葛西-嶋津-三上だから分からんでもないんだよなあん時の創価
復路調子いいのは想定外だが
199:スポーツ好きさん (ワッチョイ 150c-9s1Z [240a:61:40:96b2:*])
23/12/11 18:17:16.52 KRWEKfWm0.net
>>148
山川に関しては流石に同意だが伊藤に関してはそれ以上の山下りって言われてた帰山を信じたいんよな
200:スポーツ好きさん (ワッチョイ c55e-C3j7 [124.241.72.230])
23/12/11 18:22:37.97 U3IqvhYd0.net
藤田監督からも山川平地論がw
大八木さんもそんなようなことをどっかで言ってたな
201:スポーツ好きさん (ワッチョイ 75a1-mcod [14.132.232.214])
23/12/11 18:23:22.24 uHbH8vse0.net
山川は田中宏樹みたいになるんじゃないか?
202:スポーツ好きさん
23/12/11 18:27:27.22 8gNm/mYd0.net
>>183
下りは帰山がいいと思うけど上りは山川のままにして欲しいな
充分なメンバーがいるからこそ変にイジるような策を弄す必要ないと思う
203:スポーツ好きさん
23/12/11 18:31:03.65 3rKKhfHk0.net
小牧入るとなると伊藤往路もまあまああり得るのか
204:スポーツ好きさん
23/12/11 18:33:34.69 KRWEKfWm0.net
>>108
でも山川ぶつけてみたくないか?
あの吉田響に山川ぶつけてどうなるかは見たいぞ
205:スポーツ好きさん
23/12/11 18:34:44.41 kUkVgFuZd.net
>>199
同意です
206:スポーツ好きさん
23/12/11 18:35:02.31 vBLC0t0H0.net
このスレから察するに創価の話題が多いが、ぶっちゃけ負ける可能性が高いのは青学、國學院、中央だと思われる。
207:スポーツ好きさん
23/12/11 18:35:14.80 FNWaCpr40.net
帰山より小牧のが速いって事はないんかな。
最後の日体大で合宿参加したぐらいだし。
3年にも期待したいわ。
208:スポーツ好きさん
23/12/11 18:35:17.86 FNWaCpr40.net
帰山より小牧のが速いって事はないんかな。
最後の日体大で合宿参加したぐらいだし。
3年にも期待したいわ。
209:スポーツ好きさん
23/12/11 18:39:28.00 4Vbdx7Ve0.net
ただ、山川が5区走りたがってるんだよな
210:スポーツ好きさん
23/12/11 18:40:00.14 7tjCBMYj0.net
創価なんてどうでもよくね?笑
211:スポーツ好きさん
23/12/11 18:43:14.15 kUkVgFuZd.net
>>207
2021年もそう言われてたのよな
212:スポーツ好きさん
23/12/11 18:47:03.62 kUkVgFuZd.net
>>206
あんなにキツそうだったのに...はにかみ屋の見た目からは想像出来ないド根性の持ち主かも
全日本も後続を1キロ離してるのに上りが始まるラスト3キロでロングスパートそていたし
自ら押していく力があるんだろうね
そういう選手は強くなるし大八木さんが好むタイプだと思う
前回の山登りと比較し自分がどれくらい成長しているのかを実感したい思いもあるのかな
213:スポーツ好きさん
23/12/11 18:48:02.78 U3IqvhYd0.net
創価はカミナoutでムチーニinみたいね
これが地味に効いて人外枠で稼げなくてそんなに上位に来ないかもしれん
214:スポーツ好きさん
23/12/11 18:50:02.17 HhHbeYYi0.net
山は普通に山川伊藤で良いが。
金子は見たいが。
215:スポーツ好きさん
23/12/11 18:52:56.82 buhnilU70.net
国学院は不気味やね
216:スポーツ好きさん
23/12/11 18:53:51.15 MFuxkpkBd.net
先頭争いについては、東京国際が出てないのも結構影響するかも
217:スポーツ好きさん
23/12/11 18:54:14.89 kUkVgFuZd.net
>>203
その中だと、自分は中央が好敵手の筆頭だと思う
全日本で駒澤とのタイム差を昨年よりも短縮したのは中央と大東大のみで
あの暑さの中で自らの総合タイムを昨年より短縮したのは中央が唯一
やはり今年の1分40秒差を鑑みても怖い存在だよね
218:スポーツ好きさん
23/12/11 18:54:17.95 24JpL87DM.net
>>203
大和は去年はどの力はない、青学も山の候補だった鳥居が外れて、黒田は山じゃないみたいなこと言ってたから今年も山でやらかすだろう。優勝は確定だろ笑。10時間42分あたり目標で頑張れ!!
219:スポーツ好きさん
23/12/11 18:56:08.37 483c6LAR0.net
5区は山川で良いが、6区は帰山が小牧にして欲しいな
と言うか帰山のポテンシャル考えたら小牧6区で良い
それくらい小牧が仕上がっているならの話だけど
220:スポーツ好きさん
23/12/11 18:57:58.90 iAOLzY7y0.net
>>214
7区篠原だと磐石だけど、1区がいない(61分の場合に対応できない)から、1分差くらいで復路は推移するかも。
221:スポーツ好きさん
23/12/11 18:59:21.60 yB+fWlkx0.net
山川平地➕金子の山
山川の山➕平地9番目の選手
トータルて見たらこの比較金子が山川より1分以内程度で抑えられるなら平地9番目あたりの白鳥吉本より山川は1分以上は速いだろうからその手はある
気になる金子だが田村さんは山はだれがでても区間賞、監督も絶対的な自信みせてるしなんだかあるような気もします。
ただし、山川2区は鈴木がまともなら200%ない
222:スポーツ好きさん
23/12/11 19:00:12.64 PUh9hji60.net
吉田響が柏原級の走りしたらもうそれはそれで仕方ない
223:スポーツ好きさん
23/12/11 19:00:31.03 vBLC0t0H0.net
>>215
鳥井は元から山候補じゃないよ7区だよ
224:スポーツ好きさん
23/12/11 19:00:40.01 dlP/HlQld.net
帰山そんなに速いのか
225:スポーツ好きさん
23/12/11 19:01:09.78 C/xbAo/RH.net
田澤も山野もどっちもゲストだって!すごいね
URLリンク(i.imgur.com)
226:スポーツ好きさん
23/12/11 19:01:40.51 3Sz8Tg7m0.net
6区を去年区間賞取ってる伊藤を変える必要性がないと思うけど
帰山が6区で同じように区間賞取れるなら他の区間走っても上位だろうし
227:スポーツ好きさん
23/12/11 19:07:10.07 wwWwC9Kk0.net
5区金子6区帰山になったら盤石だなw
228:スポーツ好きさん
23/12/11 19:09:00.17 E1OEPYye0.net
>>203
多分駒澤が優勝した箱根の対戦相手で1番記憶に残ってるのが創価やからやろ、ましてや優勝候補じゃなくてダークホースだったから衝撃もあったし10区のアレは多分50年ぐらい語り継がれるレベル
229:スポーツ好きさん
23/12/11 19:11:01.38 HmY+QqJ80.net
>>197
月陸増刊の箱根駅伝百継だね
松下を例に出して走力があがってくると平地で使いたくなる、今だと山川がそういう選手だと
230:スポーツ好きさん
23/12/11 19:13:00.21 PUh9hji60.net
篠原ー芽吹ー圭汰ー山川ー金子
駿恭ー大和ー中野ー湯浅ー阿部
一世ー黒田ー太田ー荒巻ー若林
上原ー平林ー山本ー伊地知ー快成
桑田ームチーニー小暮ー凌ー響
野村ー斎藤ーキムタイー山中ー山本
231:スポーツ好きさん
23/12/11 19:14:46.24 HNE+8pxW0.net
>>222
3名ずつか
232:スポーツ好きさん
23/12/11 19:15:41.26 HNE+8pxW0.net
>>227
金子を走らせたいのかな
たぶん山川5区でしょう
233:スポーツ好きさん
23/12/11 19:15:41.38 10NGr/hh0.net
小牧のポイント練習良かったのかな?
234:スポーツ好きさん
23/12/11 19:17:36.69 10NGr/hh0.net
帰山のことに触れる前の小牧についての
ツイート消されてるけど。
235:スポーツ好きさん
23/12/11 19:17:50.65 Wrha4thb0.net
監督と田村があそこまで行ってるのにまだ山川5区派がいるんだな
236:スポーツ好きさん
23/12/11 19:18:10.20 lOJ+DAny0.net
確率は低いですが、藤田監督の言葉が本当ならこんなケースもあるかも、な妄想です。
篠原③⇒芽吹④⇒圭汰③⇒山川②⇒赤星④
帰山②⇒太陽④⇒花尾④⇒伊藤②⇒庭瀬③
山川を山登りから下ろすなら、赤星の山登りな気がする。金子では基礎走力が残念ながら足りないので。
上尾に出てない理由もこれで説明がつくし。
237:スポーツ好きさん
23/12/11 19:20:52.97 FgesvND/0.net
富士宮駅伝 小牧下り強かったね
でも 帰山だろうな 花崎以上の噂
238:スポーツ好きさん
23/12/11 19:21:19.27 meo1vrWxp.net
>>230
伊藤が平地で
6区は本命帰山、補欠小牧ってことでしょう
239:スポーツ好きさん
23/12/11 19:23:16.19 PUh9hji60.net
篠原ー芽吹ー圭汰ー山川ー赤星
帰山ー庭瀬ー吉本ー伊藤ー花尾
240:スポーツ好きさん
23/12/11 19:24:55.94 8LQrUQOi0.net
>>236
安原太陽は使うだろ
241:スポーツ好きさん
23/12/11 19:26:48.98 PUh9hji60.net
安原は結局使われるのだろうか
242:スポーツ好きさん
23/12/11 19:26:49.66 LZYgm7uh0.net
田澤くんは、卒業しても三大駅伝皆勤賞なのね
山野くんも楽しみ
243:スポーツ好きさん
23/12/11 19:27:36.59 8LQrUQOi0.net
>>238
7区を変える意味がわからない
244:スポーツ好きさん
23/12/11 19:31:58.20 Uq0/tfCN0.net
小牧が入った裏の理由ってなんや?
給水渡すのかめっちゃ上手いとかか?
245:スポーツ好きさん
23/12/11 19:32:02.77 cveVhhsk0.net
篠原―芽吹ー圭太ー山川ー金子
帰山ー安原ー伊藤ー花尾ー赤星
これだと庭瀬が外れるな
246:スポーツ好きさん
23/12/11 19:32:10.43 Wrha4thb0.net
>>239
田澤今年も駅伝解禁笑ったw
本当に田澤が入学してから変わったよ。最初駅伝走ってるの見たときこの選手がいるうちに優勝出来るんじゃないかと夢見たけど想像以上だったな。田澤本当にありがとう
247:スポーツ好きさん
23/12/11 19:32:26.91 0VM4NmVk0.net
>>233
上尾に出てないのは世田谷にでたからだよ
248:スポーツ好きさん
23/12/11 19:33:45.04 0dQb7es30.net
上尾と世田谷を比較する時は上尾タイム+30秒で世田谷くらい?
249:スポーツ好きさん
23/12/11 19:36:22.90 mRNJ4CLY0.net
>>186
山川伊藤を平地に下ろしたらそうなるよねぇ
1~4区は完璧計算できる
他校でこれを超えるのが想像できないくらい
250:スポーツ好きさん
23/12/11 19:36:51.89 ZUARMQ1M0.net
>>245
例年なら30秒〜1分
今年は世田谷の方が気象条件よかったからそんなに差はない気がするけど難しい
251:スポーツ好きさん
23/12/11 19:37:03.10 HNE+8pxW0.net
藤田監督がいうとんでもないオーダーは山川が平地ってことかいな。
三味線ではないかねぇ。
252:スポーツ好きさん
23/12/11 19:37:11.00 T4bzau7Ud.net
金子も2年の時よりはよっぽど強いだろ
あの時なんか激坂すらチームメイトにボロ負けしてたんだから
253:スポーツ好きさん
23/12/11 19:37:14.76 T4bzau7Ud.net
金子も2年の時よりはよっぽど強いだろ
あの時なんか激坂すらチームメイトにボロ負けしてたんだから
254:スポーツ好きさん
23/12/11 19:37:59.03 bP+QXMGI0.net
月陸のXにトークバトルの写真が上がってるけど、出雲全日本と見てても分かってるけど藤原監督は相当に圭汰を警戒してるんだなw
255:スポーツ好きさん
23/12/11 19:38:07.81 0VM4NmVk0.net
>>233
赤星がということね、読み違いしてました。失礼しました。
256:スポーツ好きさん
23/12/11 19:41:47.06 HNE+8pxW0.net
>>246
5区山川と5区金子
どのぐらい差があるかによるね
山川70分�
257:@金子70分30なら山川平地で良いかもね
258:スポーツ好きさん
23/12/11 19:42:03.82 IDdWRXmM0.net
>>251
史上最強クラスだろうから当然では
259:スポーツ好きさん
23/12/11 19:42:31.61 8LQrUQOi0.net
>>242
赤星8区
伊藤9区
花尾10区
260:スポーツ好きさん
23/12/11 19:44:54.65 T4bzau7Ud.net
トークバトル見てもやはり1区から勝負になるのは間違いないな
間違っても出走ボーダーの選手置ける年ではない
261:スポーツ好きさん
23/12/11 19:48:51.68 HNE+8pxW0.net
やはり1区篠原かな
262:スポーツ好きさん
23/12/11 19:52:49.58 HNE+8pxW0.net
1区重視ならこれかな
篠原ー芽吹ー圭汰ー花尾ー山川
帰山ー安原ー赤星ー伊藤ー庭瀬
263:スポーツ好きさん
23/12/11 19:59:29.85 FgesvND/0.net
圭汰1区みたいんだよね
篠原よりつけ抜けそうじゃない?
264:スポーツ好きさん
23/12/11 20:01:37.36 mRNJ4CLY0.net
>>258
復帰戦の花尾は7区で4区には安原を回すのはどう?
265:スポーツ好きさん
23/12/11 20:03:59.24 HNE+8pxW0.net
>>218
このようにトータルで考えるのでなく
往路終了時点でのライバルとの差の方が大事かもね
5区山川のままで、往路に伊藤か花尾を走らせると往路は穴がなくなる。
穴のない往路が重要だと思う
266:スポーツ好きさん
23/12/11 20:04:44.82 Wrha4thb0.net
篠原山川圭太芽吹金子
帰山安原赤星伊藤花尾
267:スポーツ好きさん
23/12/11 20:05:19.53 nX+OD1bq0.net
>>259
最初つっこみ気味に入ってその後も自分のペース行けばほとんどの選手は勝手に離れてくと思うんだよね
268:スポーツ好きさん
23/12/11 20:05:50.80 Wrha4thb0.net
>>261
金子は区間5位以内では普通に走ると思うから穴じゃないよ
269:スポーツ好きさん
23/12/11 20:06:50.56 Wrha4thb0.net
むしろ山川の往路平地で他校を離せる
270:スポーツ好きさん
23/12/11 20:07:59.64 FpmpKCZt0.net
金子2年の時って最悪の流れでタスキもらって途中まで提供できる細谷のハイペースについてくって普通ならタイム伸びない展開で走ってのタイムなの忘れられてる
キツい展開ほど輝く選手ではあるけど山川平地なら銭湯で5区金子に渡せる可能性高いんだし2年の時より1分近くタイム短縮してもおかしくはない
まぁ山川5区が本命だろうけど
271:スポーツ好きさん
23/12/11 20:08:28.10 HNE+8pxW0.net
往路に芽吹圭汰篠原が投入されることがわかっているので青学、中央、國學院は往路に主力を投入するしかない。
よって復路は6〜10番手の選手が配置される。駒澤の6〜10番手で十分勝てるのだから、駒澤も往路に1〜5番手を投入すれば良い。おそらく篠原芽吹圭汰伊藤山川だろう。
272:スポーツ好きさん
23/12/11 20:10:03.72 HNE+8pxW0.net
>>264
山川の方が走力で優位である以上は
5区山川のままがいい。
ライバルに対して往路5区間とも勝つのが大事
273:スポーツ好きさん
23/12/11 20:10:28.14 Wrha4thb0.net
唐澤本調子なら
山川5区でもよかったきがする
唐澤芽吹圭太篠原山川
274:スポーツ好きさん
23/12/11 20:13:50.58 Wrha4thb0.net
>>268
平地山川vs平地9番手(白鳥?庭瀬?)
5区山川vs5区金子なら後者の方が差がないし総合的にはいいと思うけどな。
3エースがいるからよっぽどじゃなきゃ往路優勝逃さないと思う
275:スポーツ好きさん
23/12/11 20:14:53.58 yB+fWlkx0.net
>>266
お前は芦ノ湯まで山川に引っ張らせるつもりか
276:スポーツ好きさん
23/12/11 20:16:06.89 MFuxkpkBd.net
59分台って圭汰?
277:スポーツ好きさん
23/12/11 20:18:01.95 cZ3WJax+0.net
>>272
6区?
278:スポーツ好きさん
23/12/11 20:18:26.54 R+iiRbIf0.net
3でしょ
279:スポーツ好きさん
23/12/11 20:18:48.83 HNE+8pxW0.net
>>270
いずれにせよ往路優勝の可能性高いと思うが
5区山川はライバル3校が対応できないんだよね
相手の立場に立てば金子を少し詰めて初日終わる方が楽だよね。
もう一つは6区は新人が走るでしょう。
なので5区6区の両方は変えないと思う。
5区山川6区帰山7区安原とすれば
駅伝初出場の帰山もプレッシャーが緩和される
280:スポーツ好きさん
23/12/11 20:19:08.85 8vLlLG0T0.net
圭汰のことだね。
条件が悪くなければ、60分30秒は切るよ。
281:スポーツ好きさん
23/12/11 20:19:47.07 Wrha4thb0.net
ト
282:リプルエースと山川で4区まで逃げてもらってそのまま金子で逃げたほうが流れに乗れるのでは?
283:スポーツ好きさん
23/12/11 20:22:06.85 cZ3WJax+0.net
>>232
なんて言ったの?
284:スポーツ好きさん
23/12/11 20:23:56.94 Wrha4thb0.net
>>275
普通にトリプルエースと山川で逃げてしまったほうが金子も気楽に走れると思うけど。
帰山のメンタル心配するなら後の7区の方にいい選手を置いた方が気楽だと思うよ。
285:スポーツ好きさん
23/12/11 20:23:58.56 ifsRbviN0.net
>>232
夕方に他校の5区も強いし山川じゃなきゃ厳しい言ってなかったけ?
286:スポーツ好きさん
23/12/11 20:25:04.78 FgesvND/0.net
圭汰 1区もある数字でしょう
60分ちょい でも3区か
287:スポーツ好きさん
23/12/11 20:26:24.45 Wrha4thb0.net
>>278
田村「山候補はみんな区間賞レベル」
288:スポーツ好きさん
23/12/11 20:28:47.08 oJjmfCF90.net
篠原-芽吹-圭汰-山川-金子
帰山-庭瀬-赤星-伊藤-花尾
289:スポーツ好きさん
23/12/11 20:29:08.94 ElvgR5QQ0.net
金子の基礎走力だとどんなに頑張っても69分台
吉田響は神野大地超えの67分台
下手したら3分負ける
山川は68分台はいける
290:スポーツ好きさん
23/12/11 20:29:12.61 8LQrUQOi0.net
>>283
7区安原太陽
291:スポーツ好きさん
23/12/11 20:31:18.38 HNE+8pxW0.net
>>284
なんかインフレがすごいな
292:スポーツ好きさん
23/12/11 20:32:08.49 9hFOTpJP0.net
>>282
その後に
「5区は他の大学も強いし山川じゃないと厳しいかな」
って言ってたよー
293:スポーツ好きさん
23/12/11 20:33:03.30 cZ3WJax+0.net
一区は伊藤だな
294:スポーツ好きさん
23/12/11 20:33:04.14 HNE+8pxW0.net
>>279
金子そんなに良いのなら
篠原ー芽吹ー圭汰ー山川ー金子
帰山ー安原ー赤星ー花尾ー庭瀬でいいんじゃないかな
295:スポーツ好きさん
23/12/11 20:33:37.60 Wrha4thb0.net
67分台は流石に吉田でも無理でしょ
296:スポーツ好きさん
23/12/11 20:35:03.58 Wrha4thb0.net
>>289
伊藤がいないよ
297:スポーツ好きさん
23/12/11 20:35:43.52 HNE+8pxW0.net
>>291
おっと 10区ね
298:スポーツ好きさん
23/12/11 20:36:15.58 8LQrUQOi0.net
>>292
伊藤9区
花尾10区
299:スポーツ好きさん
23/12/11 20:38:11.97 9WuJ4oJk0.net
小牧、庭瀬、吉本が走る頃には勝負を決めていたい。最初の10km29分30秒くらいで入って区間5位〜7位くらいかな。
300:スポーツ好きさん
23/12/11 20:39:19.13 cZ3WJax+0.net
5区の恐ろしさを忘れるな
山川で行くべし
301:スポーツ好きさん
23/12/11 20:40:30.81 Wrha4thb0.net
花尾がどこまで調子戻してるか気になるな
302:スポーツ好きさん
23/12/11 20:41:14.44 Wrha4thb0.net
青柿は今年はずっと行方不明だったな
303:スポーツ好きさん
23/12/11 20:42:52.54 Wrha4thb0.net
そりゃ5区金子より山川の方が比べれば早いけど
その分平地どうするのって特に往路
304:スポーツ好きさん
23/12/11 20:43:10.80 FgesvND/0.net
花尾は10区で見たい
笑顔で飛び込む姿が目に浮かぶ
305:スポーツ好きさん
23/12/11 20:43:34.94 PUh9hji60.net
唐澤と青柿がいないのはやっぱり残念
306:スポーツ好きさん
23/12/11 20:44:13.51 ugpRQTour.net
1区は今年ハイペースの可能性大だから最低でも61分前半で走れるやつを置きたい。
となると篠原しかいない?伊藤でもいける?
307:スポーツ好きさん
23/12/11 20:45:34.46 HNE+8pxW0.net
>>298
S3名+伊藤でしょう
308:スポーツ好きさん
23/12/11 20:49:54.13 HNE+8pxW0.net
>>301
出遅れなければ勝てると思うので
以下のいずれかでどうかな
篠原ー芽吹ー圭汰ー伊藤(花尾)ー山川
帰山ー安原ー赤星ー花尾(伊藤)ー庭瀬
309:スポーツ好きさん
23/12/11 20:51:34.30 HNE+8pxW0.net
仮に1区がスローになっても内田みたいに区間賞取れそうだね。篠原は。
すると2区芽吹3区圭汰も離す一方でしょう。
310:スポーツ好きさん
23/12/11 20:52:11.27 Wrha4thb0.net
>>301
花尾が去年の全日本位走れるなら花尾
311:スポーツ好きさん
23/12/11 20:53:20.79 HNE+8pxW0.net
篠原は学生ハーフで中学吉田以下をぶっちぎったように、1区でも無駄遣いにならないと思う
312:スポーツ好きさん
23/12/11 20:54:03.25 kE3NsggI0.net
4年生で2回目の山登りって過去失敗するケースも多いからなあ
どうなんだろうね
313:スポーツ好きさん
23/12/11 20:54:31.92 HmY+QqJ80.net
>>287
これって「5区は他の大学も強いし山川じゃないと(区間賞は)厳しいかな」ってことでは?
山川平地にした場合に他大に対してトータルでは厳しいって意味じゃないのでは
314:スポーツ好きさん
23/12/11 20:56:46.35 MZbnLahC0.net
全員が絶好調って前�
315:盾ネら理想のオーダーは4区花尾だろうな
316:スポーツ好きさん
23/12/11 20:58:19.40 9hFOTpJP0.net
>>308
なるほど!確かにそうかもしれないですね
ありがとうございます!
317:スポーツ好きさん
23/12/11 20:58:48.92 yB+fWlkx0.net
今回は心配いらん
来年度こそは
唐澤ー篠原ー佐藤ー小松ー山川
帰山ー伊藤ー吉本ー庭瀬ー小山
で唐澤に有終の美を飾らせるつもりだ!
318:スポーツ好きさん
23/12/11 21:00:07.81 Wrha4thb0.net
唐澤はもう流石に諦めようよ‥
319:スポーツ好きさん
23/12/11 21:01:15.58 x04Wn7XD0.net
そもそも吉田響が山の神になる資格はない
今井も柏原も当時大学トップクラスの走力を持っていて二人とも出雲や全日本でエース区間を任されてんだ
出雲も全日本も繋ぎ区間に追いやられてる時点で70分30秒をぎりぎり切るのが関の山だ
320:スポーツ好きさん
23/12/11 21:02:54.28 V3EJlI7ZM.net
>>313
名実ともに神の称号に相応しいのは神野くらいかなと。2区も走れていたし、記録もダントツのトップ。
321:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2342-h0RM [123.226.9.2])
23/12/11 21:04:51.23 yB+fWlkx0.net
>>312
絶対諦めない
16人エントリーすら認めない監督からあんなコメントが出るわけない
これは来年度の布石に違いない
322:スポーツ好きさん (オッペケ Sre1-1oW2 [126.255.72.189])
23/12/11 21:07:03.55 ugpRQTour.net
しかし藤田さんは総監督と違って温情采配一切しないな
これまでのコメントからして現時点で調子上がらなくても期待込めて唐澤入れるかと思ってた
323:スポーツ好きさん (ワッチョイ ed97-h0RM [2404:7a82:20a1:4510:*])
23/12/11 21:07:24.62 FgesvND/0.net
>>314
どちらかといえば神は柏原と今井ですよ
隠れ青学ファンに対抗してすみませんが
324:スポーツ好きさん (オッペケ Sre1-9QBE [126.158.215.115])
23/12/11 21:07:29.54 RAAp6ghZr.net
他大学のオーダーは雑に書いているけど、超高速の叩き合いが見たい
篠原2738 - 芽吹2730 - 圭汰2728 avg 27'32
大和2801 - 湯浅2812 - 中野2800 avg 28'04
斎藤2759 - キムタイ2741 - 山中2841 avg 28'07
高槻2811 - 前田2803 - 並木2816 avg 28'10
兵藤2814 - 花岡2815 - 石原2808 avg 28'11
新山2814 - レマイヤン2756 - 東泉2832 avg 28'14
桑田2811 - ムチーニ2805 - 山森2827 avg 28'14
一世2811 - 黒田2815 - 太田2820 avg 28'15
上原2836 - 平林2755 - 山本2816 avg 28'15
久保田2809 - 西川2825 - 入濱2813 avg 28'15
伊藤2831 - 吉田2747 - 堀田2834 avg 28'17
他1区 兵藤2814 三浦809
他2区 ムトゥク2750 キップケメイ6016 松山6043 山口6116 カマウ6131
325:スポーツ好きさん (ワッチョイ 430b-fojE [2400:2200:704:c0f8:*])
23/12/11 21:08:23.15 HNE+8pxW0.net
>>316
Number で唐澤を天才と言ったけど
さすがに合宿欠席者はエントリーできないか
326:スポーツ好きさん (ワッチョイ e3a4-BsLU [2001:268:c200:b069:*])
23/12/11 21:10:05.45 Wrha4thb0.net
吉田は良くて59分台の区間新だと思う。
吉田57分台ならまだ6区帰山56分台のが可能性あると思う
327:スポーツ好きさん (ワッチョイ e3a4-BsLU [2001:268:c200:b069:*])
23/12/11 21:11:02.00 Wrha4thb0.net
>>320
9分
328:スポーツ好きさん (ワッチョイ 430b-fojE [2400:2200:704:c0f8:*])
23/12/11 21:11:11.56 HNE+8pxW0.net
ベストオーダーを考える上でポイントは3つ
1 山川は5区と4区どちらがよいか
2 篠原は1区と4区どちらがよいか
3 伊藤と花尾、往路に回すならどちらがよいか
上記1〜3に回答してくれい
329:スポーツ好きさん (ワッチョイ abee-0wRC [113.43.132.241])
23/12/11 21:13:21.29 xCvdQ9m/0.net
阿部を平地にするみたいな話もあるらしいけど、70分は保証されてる阿部を72分台の1年生に変えて2分落としてまで平地を走らせる魅力を感じない。まだ金子5区山川平地のほうが理解できる
330:スポーツ好きさん (スップ Sd43-L493 [49.97.11.202])
23/12/11 21:13:36.94 1RuOSbt0d.net
1赤津 2芽吹 3圭汰 4小山 5金子
6帰山 7安原 8赤星 9庭瀬 10花尾
白鳥 復路平地の控え
小牧 帰山ダメなら6区
篠原 1区に当日変更
吉本 復路平地の控え
山川 4区に当日変更、金子ダメなら5区
伊藤 7~9区に当日変更、山川5区なら4区
331:スポーツ好きさん (ワッチョイ 430b-fojE [2400:2200:704:c0f8:*])
23/12/11 21:16:23.70 HNE+8pxW0.net
>>324
9と10逆がいいね
332:スポーツ好きさん (エアペラ SD59-FJ+M [146.99.202.214])
23/12/11 21:16:35.87 xs7UIl5bD.net
>>317
神野は原に踊らされた偽物の山の神。
今度出現すれば、『第3代山の神』になる。
333:スポーツ好きさん (エアペラ SD59-FJ+M [146.99.202.214])
23/12/11 21:16:35.97 xs7UIl5bD.net
>>317
神野は原に踊らされた偽物の山の神。
今度出現すれば、『第3代山の神』になる。
334:スポーツ好きさん (ワッチョイ 430b-fojE [2400:2200:704:c0f8:*])
23/12/11 21:16:55.84 HNE+8pxW0.net
花尾をアンカーにしたいのはそういう絵が見たいからかな?
335:スポーツ好きさん (ワッチョイ 430b-fojE [2400:2200:704:c0f8:*])
23/12/11 21:18:06.77 HNE+8pxW0.net
>>327
山の神そのものの意義が怪しいけどね
長期的に見れば
336:スポーツ好きさん (ワッチョイ e50a-g9yR [240d:1a:80b:3600:*])
23/12/11 21:18:19.08 3Sz8Tg7m0.net
予想かいてる人が当たったこと一回もないからなw
337:スポーツ好きさん (ワッチョイ e50a-g9yR [240d:1a:80b:3600:*])
23/12/11 21:18:20.20 3Sz8Tg7m0.net
予想かいてる人が当たったこと一回もないからなw
338:スポーツ好きさん (ワッチョイ 43cf-80yX [2400:4052:2ba0:fc00:*])
23/12/11 21:19:37.97 8LnIl1YT0.net
篠原 芽吹 圭太 伊藤 山川
帰山 安原 庭瀬 赤星 花尾
他の大学は1区から強い選手を並べて来ると思うので
1区は篠原しかいないと思います。
先頭効果の青学は脅威ですよ!
青学は箱根に関しては爆発力もある。
1と3区逆もありだと思います。
特に青学に対しては追う展開はかなりキツいと思います。
勝ちに行くなら先手必勝で。
◯◯ 芽吹 圭太 篠原 山川
結果的にはこれでも勝てそうな気もしますが
少し危険だと感じます。
339:スポーツ好きさん (ワッチョイ e3a4-BsLU [2001:268:c200:b069:*])
23/12/11 21:19:39.87 Wrha4thb0.net
既に優勝前提で誰が映えるか考えるの面白いな
340:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2356-BsLU [240d:1a:b3b:7f00:*])
23/12/11 21:19:47.87 ElvgR5QQ0.net
神野が一番山登り早いのは間違いない
それを超えるのが山川
341:スポーツ好きさん (ワッチョイ ed97-h0RM [2404:7a82:20a1:4510:*])
23/12/11 21:21:26.06 FgesvND/0.net
自分も予想書いて 4割しか当たらない
圭汰 芽吹 篠原 伊藤 山川
帰山 安原 赤星 白鳥 花尾
342:スポーツ好きさん (ワッチョイ 430b-fojE [2400:2200:704:c0f8:*])
23/12/11 21:21:40.10 HNE+8pxW0.net
>>332
そうだよね。往路はそれでいいと思う。
篠原はムダ撃ちにならんだろうし。
しかし8〜10をなぜシャッフルするんだい?
赤星ー花尾ー庭瀬でよくないか?
343:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3534-WfBz [2402:6b00:8e77:4300:*])
23/12/11 21:21:43.08 cveVhhsk0.net
吉田響が59分とかで登ってきたら金子じゃきついやろ
山川一択じゃないのか
344:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b34-h0RM [240a:61:1163:a76d:*])
23/12/11 21:22:01.44 j+xtAqSk0.net
唐澤青柿に頼らず16人選べてるのは戦力厚いよなぁ
345:スポーツ好きさん (ワッチョイ 430b-fojE [2400:2200:704:c0f8:*])
23/12/11 21:23:32.71 HNE+8pxW0.net
青学は往路で前に行く力ないけどね
346:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b34-h0RM [240a:61:1163:a76d:*])
23/12/11 21:23:37.72 j+xtAqSk0.net
庭瀬は走るよ。今シーズン離脱なく順調にいけてるからね
347:スポーツ好きさん (ワッチョイ 359b-EBH0 [2001:268:995e:59c:*])
23/12/11 21:24:14.40 PkBjkUv/0.net
>>305
花尾を評価してる人って去年の全日本のタイム評価してる人が多いんだな
花尾が強いと思ったレースは出雲だと思ったけどなあ
吉井相手に食らいついて9秒差
348:スポーツ好きさん (ワッチョイ e3a4-BsLU [2001:268:c200:b069:*])
23/12/11 21:24:21.34 Wrha4thb0.net
>>337
ほんとに59分で登ってきたらうちは繰り上げだよ
349:スポーツ好きさん (ワッチョイ 359b-EBH0 [2001:268:995e:59c:*])
23/12/11 21:25:13.00 PkBjkUv/0.net
>>337
59分で上られたら、どのチームも勝てないよ
350:スポーツ好きさん (ワッチョイ abbd-h0RM [2400:4051:5662:d00:*])
23/12/11 21:25:13.65 cRkZ2BcT0.net
山川平地でとんでもオーダーか。こりゃ見ものだわ
まあ1年の山川抜擢も良かったしな。ちゃんと選んでそう。そして青学は鳥井もだし、鶴川や志貴もいなくないか、、、
こうなってくるとあとは國學院ぐらいか。あとは伏兵。
351:スポーツ好きさん (ワッチョイ 430b-fojE [2400:2200:704:c0f8:*])
23/12/11 21:27:25.74 HNE+8pxW0.net
結局ラスト1ヶ月で色々あるからね
前回は田澤コロナで健常時より30秒から1分遅め
花尾圭汰も感染でアウト
つまり2名半の欠場で勝ち切った。
今回もそういうアクシデントを前提に12、3番手が出るイメージで勝てる状態が望ましい
352:スポーツ好きさん (ワッチョイ 430b-fojE [2400:2200:704:c0f8:*])
23/12/11 21:29:25.44 HNE+8pxW0.net
たぶん10区は青柿いない時点で庭瀬ほぼ確
353:スポーツ好きさん (ワッチョイ 43cf-80yX [2400:4052:2ba0:fc00:*])
23/12/11 21:31:05.19 8LnIl1YT0.net
>>336
9区にはもちろん花尾が良いと思いますが
今年の調子から考えると走りたい10区が良いのかなと^_^
100回大会のゴールシーンの花尾の笑顔が良い絵になりそうで^_^
庭瀬は三大駅伝初出場なので8区で
安定感抜群の赤星を9区で
354:スポーツ好きさん (ワッチョイ c5e0-g9yR [2405:6583:0:6d00:*])
23/12/11 21:32:22.67 x04Wn7XD0.net
一区篠原-60:30
二区山川-66:30
三区佐藤-60:00
四区鈴木-60:30
五区金子-70:30
往路記録5時間18分
コンディションが良く全員が万全の態勢で挑めればこれくらいの記録出るんじゃねーの
実際には全員15秒から30秒足したくらいか
鈴木が2区走ると張り切り過ぎて2年のモグスになりそうで怖いから去年と同じ4区で
355:スポーツ好きさん
23/12/11 21:33:52.40 kE3NsggI0.net
>>341
あの時の花尾は好走ではあるけど、その相手の吉居が絶好調では無かったからな
強い追い風も吹いてた事を考えれば区間新記録が狙えるようなコンディションだったんだから
分かりやすい例を挙げると目方だって花尾の4秒後ろだぞ
356:スポーツ好きさん
23/12/11 21:34:52.17 Wrha4thb0.net
山川タフだし登り強いから2区もありなんじゃないかと個人的に思ってる
357:スポーツ好きさん
23/12/11 21:40:36.86 PkBjkUv/0.net
>>322
1:金子が70分30以下なら山川4区、それ以外なら5区
2:個人的な好みは1区(青学鳥井離脱により1区候補がいないと判断し、突き放して銭湯効果を使わせないのが吉)
3:伊藤
358:スポーツ好きさん
23/12/11 21:41:29.89 5ps4kVae0.net
>>348
全員好調でも+20秒が現実的だと思う。
吉田響ほどのゲームチェンジャーはいないので、6区伊藤で逆転勝負。
359:スポーツ好きさん
23/12/11 21:45:33.66 Wrha4thb0.net
青学というか原監督はうちのエースを無力化するの好きだよな田澤に近藤、圭太に黒田。毎回これ
360:スポーツ好きさん
23/12/11 21:48:02.79 HNE+8pxW0.net
展開予想
1区篠原 61:00区間賞 駿恭61:45
2区芽吹 66:30区間賞 大和67:00
3区圭汰 60:30歴代2位 中野61:45
4区伊藤 61:30区間2位 湯浅61:30
5区山川 69:30区間新 阿部70:30
往路終了時点で3:30差
361:スポーツ好きさん
23/12/11 21:49:51.37 HNE+8pxW0.net
>>351
ありがとう。納得できる。
伊藤はインカレ1万で入賞したし5千の自己ベストも出したし、往路行けるよね
362:スポーツ好きさん
23/12/11 21:56:11.85 HNE+8pxW0.net
1区篠原で良い気がしてきた
駿恭、一成、青木あたりに大差つける力ありそうだな。吉居大和が来れば尚良しなイメージ
363:スポーツ好きさん
23/12/11 22:01:04.31 7tjCBMYj0.net
>>314
あれこそ一回の伝説で終わったエセ神だろ
364:スポーツ好きさん
23/12/11 22:03:30.43 xCvdQ9m/0.net
青学は一世-黒田-太田-田中-若林で競りに来るんじゃない?復路が弱すぎるだろうが
365:スポーツ好きさん
23/12/11 22:06:07.62 bP+QXMGI0.net
やっぱり最後に27分台カルテット+山川の往路がみたかったな。こればっかりはしょうがないけど
そうなると1区は篠原しかないと思う
366:スポーツ好きさん
23/12/11 22:06:12.34 9RjXOBIq0.net
白鳥 芽吹 圭汰 篠原 山川
帰山 太陽 伊藤 赤星 花尾
367:スポーツ好きさん
23/12/11 22:07:00.23 bqyXvhVt0.net
>>354
66分30秒なんかで走れるわけねえだろ
368:スポーツ好きさん
23/12/11 22:10:01.48 8LQrUQOi0.net
>>360
8区と9区逆
369:スポーツ好きさん
23/12/11 22:10:35.19 FgesvND/0.net
>>360
8.9逆になりますね
370:スポーツ好きさん
23/12/11 22:10:43.28 HNE+8pxW0.net
>>358
1区篠原61:00 一世62:15
2区芽吹66:30 黒田66:45
3区圭汰60:30 太田61:30
4区伊藤61:30 田中62:00
5区山川69:30 若林71:00
往路終了時点で4:30差
青学は1区いないので一世が走るしかないが
彼は出雲と全日本見ると往路で走る力無いと思う。よって1区黒田としない限りは青学は出遅れる。しかし2区を走れる選手は黒田しかいないので、たぶん1区で大差をつけて2度と背中を見せることはないと思う
371:スポーツ好きさん
23/12/11 22:11:35.89 HNE+8pxW0.net
>>361
なぜ?
1万27:30の選手なら妥当じゃないか?
372:スポーツ好きさん
23/12/11 22:12:12.00 UBJ9Y0oId.net
金子に上らせて山川を平地に回した方がタイム稼げる理論で行くと2区を赤星らへんで凌いで篠原芽吹に9,10区走らせた方が総合タイム良くなる…ってコトォ!?
373:スポーツ好きさん
23/12/11 22:14:37.40 8LQrUQOi0.net
>>366
それだと優勝出来ないよ
374:スポーツ好きさん
23/12/11 22:14:40.04 2gxaE0Ns0.net
一世は篠原と同着
黒田が粘って芽吹きと同着、
太田が圭太と同着、
田中が山川と同着、
若林が金子を1分離して優勝!
ふくろは先頭効果でぴくにっくらんで優勝!
375:スポーツ好きさん
23/12/11 22:15:03.51 xCvdQ9m/0.net
伊藤、花尾、赤星誰でも去年の藤本くらいでは最低限4区行けるだろうしな
376:スポーツ好きさん
23/12/11 22:15:43.13 8LQrUQOi0.net
>>368
無理だな
377:スポーツ好きさん
23/12/11 22:15:52.96 cZ3WJax+0.net
5区はとにかくやらかさないこと
よって山川
378:スポーツ好きさん
23/12/11 22:16:27.62 iAOLzY7y0.net
>>361
芽吹は田澤より登り強いでしょ
379:スポーツ好きさん
23/12/11 22:17:03.06 aRyUoWrM0.net
>>337
3kmくらいショートカットしてるだろそれ
380:スポーツ好きさん
23/12/11 22:19:11.22 mE92SSNH0.net
>>361
黒田が66分で走れると当然のごとく言われてんのに芽吹が走れんとは思えん
381:スポーツ好きさん
23/12/11 22:23:10.72 V3EJlI7ZM.net
>>374
黒田は普通に66分台で走るだろ、これまでの実績を考えろ。
382:スポーツ好きさん
23/12/11 22:25:02.56 PkBjkUv/0.net
>>358
申し訳ないけど一世だと篠原とは競れないはず
一世が上がり調子と見ても突然の覚醒はなさそうだし30秒は最低離れる
383:スポーツ好きさん
23/12/11 22:26:41.47 mE92SSNH0.net
青学贔屓めにしてもこうだな
一世61:38 篠原61:07 駒澤31秒勝ち
黒田66:52 芽吹66:38 駒澤45秒勝ち
太田60:55 圭汰60:40 駒澤1分勝ち
田中61:39 伊藤61:50 駒澤49秒勝ち
若林70:40 山川70:05 駒澤1分24秒勝ち
野村58:20 帰山58:05 駒澤1分39秒勝ち
山内63:35 安原62:50 駒澤2分24秒勝ち
荒巻64:50 赤星64:20 駒澤2分54秒勝ち
塩出68:45 花尾68:25 駒澤3分14秒勝ち
倉本69:30 庭瀬69:15 駒澤3分29秒勝ち
384:スポーツ好きさん (ワッチョイ 430b-fojE [2400:2200:704:c0f8:*])
23/12/11 22:28:26.30 HNE+8pxW0.net
>>376
一世は全日本
385:3区で篠原に44秒負けてる なので箱根1区なら1分でまとめれば上出来
386:スポーツ好きさん (ワッチョイ e3a4-BsLU [2001:268:c200:b069:*])
23/12/11 22:28:41.43 Wrha4thb0.net
>>373
平地のヴィンセント位のペースで山登りすればいける
387:スポーツ好きさん (ワッチョイ 430b-fojE [2400:2200:704:c0f8:*])
23/12/11 22:30:37.84 HNE+8pxW0.net
>>377
青学贔屓なら仕方ない
それにしても1区篠原はナイスだな
他校がエースをぶつければハイペースで競り勝てるし、そうでない場合は独走できる
388:スポーツ好きさん (ワッチョイ ed97-h0RM [2404:7a82:20a1:4510:*])
23/12/11 22:30:53.37 FgesvND/0.net
>>377
さすがに駒澤に対し 過小評価の設定だね
例えば 6区は最低 1分半差がつく
389:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2342-h0RM [123.226.9.2])
23/12/11 22:31:09.97 yB+fWlkx0.net
俺は必ず唐澤にもう一度六郷橋を渡らせてみせるからな
よく覚えておけ
390:スポーツ好きさん (ワッチョイ 232c-MkHS [2400:4050:b0e2:1d00:*])
23/12/11 22:33:28.99 tI3bENU50.net
1区で大和vs篠原が見たい
391:スポーツ好きさん (ワッチョイ 430b-fojE [2400:2200:704:c0f8:*])
23/12/11 22:33:47.56 HNE+8pxW0.net
>>381
帰山そんなにすげーのか
392:スポーツ好きさん (ワッチョイ 430b-fojE [2400:2200:704:c0f8:*])
23/12/11 22:34:58.77 HNE+8pxW0.net
>>383
1区大和は大歓迎
大和はハイペースで引っ張るしかないから篠原の実力が100%発揮される
393:スポーツ好きさん (ワッチョイ fd9d-h0RM [2409:10:a6c0:2c00:*])
23/12/11 22:36:23.74 iAOLzY7y0.net
二区芽吹は相澤晃のペースでいけないのかな?
相澤はイーブンペースタイプだったし。もちろん伊藤がいたから出た記録だけど
394:スポーツ好きさん (スプッッ Sd03-UiWy [1.75.233.60])
23/12/11 22:42:54.09 p6rWdjY1d.net
登りか下りかはわからないが赤星は山だろうな今回は。下りの適正もめちゃくちゃあるし
395:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab7b-9Huo [2400:2200:528:e6a9:*])
23/12/11 22:50:13.67 Mm01f09h0.net
篠原1区だと、誰も行かないだろう。結果的に無駄遣い。伊藤でいいのでは。
396:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2356-BsLU [240d:1a:b3b:7f00:*])
23/12/11 22:51:54.77 ElvgR5QQ0.net
一区唐澤がいればなあと思ったら小林歩がいたわ
27:28の選手置ければ完璧やな
397:スポーツ好きさん (ワッチョイ 430b-fojE [2400:2200:704:c0f8:*])
23/12/11 22:53:27.93 HNE+8pxW0.net
>>388
誰も行かないなら篠原が飛び出すんじゃないのかな?
398:スポーツ好きさん (ワッチョイ fd9d-h0RM [2409:10:a6c0:2c00:*])
23/12/11 22:54:21.93 iAOLzY7y0.net
当日変更-芽吹-当日変更-山川-金子
→篠原-芽吹-圭太-山川-金子
一区に圭太の可能性を残す事で、黒田と大和を一区に持ってくる
399:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4544-vzNT [60.61.187.4])
23/12/11 22:58:44.75 MZbnLahC0.net
ずっと飛び出せないチキンな選手ならそら無駄遣いになるかもだけど
篠原なら自分の役目を意識して最低でも後半に飛び出してくれる
逆にそこで出れないなら相当篠原の状態が不調だろうから秒差でまとめてくれればいい