23/12/25 12:18:28.38 L+JDxotU.net
モテブラスレ荒らすのやめーや
189:スポーツ好きさん
23/12/25 13:03:00.52 xVsA56OA.net
ここは神聖なるモテモテブランド大学スレ
聖地を汚す者は神の裁きが下されるだろう
190:スポーツ好きさん
23/12/25 14:25:09.75 kY2B3VWS.net
仏教系の大学の人には屁でもなかったりして
191:スポーツ好きさん
23/12/25 14:47:00.45 DF+O/XUe.net
今日は総合スレでネタ要因鶴川が優勝してる
192:スポーツ好きさん
23/12/25 15:02:24.92 w4amkkKR.net
鶴川は常勝軍団青学の象徴
折田も鶴川並の象徴になって欲しい
193:スポーツ好きさん
23/12/25 17:14:05.51 RaNC4YaS.net
>>192
使えない象徴。今からでも正しい道に切り替えた方がいい。一世、鶴川の二の舞。
194:スポーツ好きさん
23/12/26 08:53:52.08 huxt2bkO.net
こちらを臨時応援スレとしましょう
195:スポーツ好きさん
23/12/26 10:09:38.93 5UUL2STL.net
>>194
臨時じゃなくて常に応援してる
196:スポーツ好きさん
23/12/26 11:24:00.69 NXTSCDVN.net
このスレほど青学の総合優勝を確信しているスレはないというのに
197:スポーツ好きさん
23/12/26 11:50:23.56 2zgXanya.net
青学が優勝すると思うがもし出来なくても高3高2のスカウトがすこぶる良いから安心して見てられる
折田が入学して卒業するまでの4年連続三冠の可能性大
198:スポーツ好きさん
23/12/26 11:56:45.44 lcon9J80.net
なお現実は佐藤一世や鶴川太田若林手に入れて1勝しかできない雑魚
199:スポーツ好きさん
23/12/26 13:06:02.75 Ec0Q5gmz.net
>>198
今年だけで2冠してるんですが
200:スポーツ好きさん
23/12/26 19:35:10.29 L9uW32vp.net
>>194
ここは元々熱狂的な青オタが立てたスレの次スレぞ
全力で応援していけ
その先に約束された総合優勝が待っているから
201:スポーツ好きさん
23/12/26 23:42:44.94 bWcduhCz.net
>>199
出雲も全日本もボロ負けやんw
ローカルとかいう誰も知らないもんはやめてな
202:スポーツ好きさん
23/12/27 00:06:55.37 p7vW6Rw3.net
>>201
あなた向いてないよ
203:スポーツ好きさん
23/12/27 00:24:19.70 hddCXEwC.net
まあ二冠のレースに出場すら出来なかったとこの意見はスルーでいいでしょう
もはや三冠は確定的
204:スポーツ好きさん
23/12/27 00:55:53.52 d/gUsPah.net
だっせーな
完全敗北してるから中継すらされないローカルもんを持ち上げてるのwww
205:スポーツ好きさん
23/12/27 08:02:30.83 aKL1MPKf.net
>>204
あなた向いてないよ
206:スポーツ好きさん
23/12/27 08:05:44.09 /K3eQIVT.net
強い大学に行っても箱根走れなければ意味ない
207:スポーツ好きさん
23/12/27 08:42:13.20 /vC1j8vJ.net
>>107
社会から黙殺されるFランに言われたくないよ
208:スポーツ好きさん
23/12/27 08:51:49.89 +0bxOxlf.net
変な奴しかおらんやんけ、本スレ使おうぜ
209:スポーツ好きさん
23/12/27 13:11:06.37 NXRH8vJ0.net
>>205
向いてるだろ
フリしてる馬鹿も本物も一掃できるんだからwww
210:スポーツ好きさん
23/12/27 15:52:03.70 PydIbTAa.net
向き不向きはどうでも良い
今年も青学が総合優勝する1月3日を待て
211:スポーツ好きさん
23/12/27 15:53:40.54 gZFstWHm.net
>>201
出雲も伊勢もなんなら99回箱根も実質的に客観的に青学優勝だっらしいぞ
212:スポーツ好きさん
23/12/27 17:22:08.61 tPLGOmte.net
どうせ第99回スレが登場して勝てず、次の第100回も勝てなかったらどうせスレができた年度は優勝できないってジンクスができちゃうな~
1週間後の今頃は結果出てるのかぁ
どーなってるだろ?
213:スポーツ好きさん
23/12/27 20:27:52.24 6JOYWaeL.net
こう考えるとやっぱ、青学=ドジャースなんだよね
214:スポーツ好きさん
23/12/27 20:28:27.43 6JOYWaeL.net
青学=ドジャース、折田=大谷翔平
美しい王者の系譜だね、運命的な何かを感じる。
215:スポーツ好きさん
23/12/27 23:45:45.17 bsUJk4Da.net
>>210青学は、2番じゃダメなんですか?
216:スポーツ好きさん
23/12/28 00:04:05.18 BayhADKf.net
>>209
実際このスレは逆に青学に関するレスなら全てを容認できる
余りにも懐の深い良スレだわ
217:スポーツ好きさん
23/12/28 08:07:25.34 BWYQCC/a.net
駒澤調子こくより
青学の方がよいな。
原の高笑い見たいわ。
218:スポーツ好きさん
23/12/28 08:57:50.49 kzbHWMaS.net
なぜ「どうせ第100回箱根駅伝も駒澤が総合優勝するんだろ」スレが立たないのか?
それは、ここに来ている青学アンチも含めて、万民が「どうせ第100回箱根駅伝も青学が総合優勝するんだろ」と心の奥底では思っているからである
219:スポーツ好きさん
23/12/28 09:16:36.65 otkMncoT.net
>>218
原監督並みの鋭い考察
220:スポーツ好きさん
23/12/28 09:18:18.07 otkMncoT.net
>>188
荒らしにもモテモテなの笑ってしまう
221:スポーツ好きさん
23/12/28 09:21:46.96 Vle/Ufv9.net
今回もきったねー緑が無様を晒すのか
222:スポーツ好きさん
23/12/28 09:33:30.13 Q+zDYWSh.net
Fランが100連覇したところで日本中が不快、嘲笑、冷笑の渦だからな
その前に学校がつぶれて終焉だけど、ホレFラン応戦してみろ
223:スポーツ好きさん
23/12/28 09:45:55.17 kZ0UjWUq.net
>>221
たしかにちょっと夏場のドブの色のような気もしなくもないが
それでも青学の総合優勝は固い
ユニフォームの色とチームの実力に相関はない
224:スポーツ好きさん
23/12/28 11:30:10.29 xvoHKjmg.net
ドブ緑のアホ学w
225:スポーツ好きさん
23/12/28 15:39:04.18 IJB7qHOQ.net
モテブラだから間違えないように
226:スポーツ好きさん
23/12/28 15:48:36.56 SOTSQMKO.net
桃山学院大学
青山学院大学
227:スポーツ好きさん
23/12/28 17:52:21.52 zgg4yobM.net
早く昨年末みたいにイキったコメがバンバン投稿されないかな~
それがこのスレの醍醐味なのに
あ、明日の区間エントリーのあとか!
228:スポーツ好きさん
23/12/28 19:01:21.78 ZUV6AM/O.net
Fラン卒の原に教えをこうGラン生
229:スポーツ好きさん
23/12/28 19:17:43.50 TCu9G993.net
風邪ひいた
選手の皆さんは気をつけて
230:スポーツ好きさん
23/12/28 19:22:47.00 VA6aQ6A7.net
98回大会レース後の監督「和歌山出身の若さ溢れる若林に若の神を命名致します」
100回大会で更なる名言に期待!!!
231:スポーツ好きさん
23/12/28 20:50:14.40 4tEUpR6o.net
イキれ陰キャ青学
232:スポーツ好きさん
23/12/28 23:41:57.39 9LwDSVcH.net
>>79
勿論やるよ、永遠に社会から黙殺される宇宙一のFランを下働きでこき使ってな。
世界、世界とほざいて結果がでない田吾作顔のスイーツ好きも出てもらうよ。
パリがアメリカの首都だと信じてるレベルだからな
233:スポーツ好きさん
23/12/28 23:46:25.73 9LwDSVcH.net
>>224
どどめ色のFラン
大学名名乗ったとたん
相手の顔が醜くゆがみ同時に
冗談だろ?信じられないという
表情に変わる
234:スポーツ好きさん
23/12/28 23:57:30.17 DWU7XETD.net
>>230
鶴川をパリに向けて温存したんだから、若林も温存しようぜ
235:スポーツ好きさん
23/12/29 06:09:09.21 dmVkIFec.net
荒らしに負けてたまるか大作戦
236:スポーツ好きさん
23/12/29 09:06:45.32 FEcvu7Vl.net
>>233
ドブ緑ってそんな顔されるんだ
かわいそうだね
237:スポーツ好きさん
23/12/29 09:29:13.33 pefOhfJP.net
実体験のトラウマ発表は草
238:スポーツ好きさん
23/12/29 16:38:18.94 D+fAhQiT.net
区間エントリー見たが青学の総合優勝確定だな
239:スポーツ好きさん
23/12/29 19:19:40.79 Ohog10fo.net
Fランマーチは、統合して選抜チームにしたら、駒澤に負けても2分以内の差におさまる。
240:スポーツ好きさん
23/12/29 21:47:24.69 txBQJD3e.net
>>236
そんなことよりオマエのFランが募集停止、休校になるそうだぞ、恥ずかしすぎて一生大学名名乗れず、名乗れば回りからたちまち人がいなくなる鼻つまみ大学
極貧モテナイ糞ど田舎もんしかいないごみ溜め大学
241:スポーツ好きさん
23/12/30 00:44:20.55 wFzweQis.net
>>239
青学以外のどこが総合優勝すると思ってんの?
242:スポーツ好きさん
23/12/30 08:58:55.99 7Plc0MU0.net
唐突に「モテブラ」って言われると一瞬ブラジャーをイメージするよね
243:スポーツ好きさん
23/12/30 10:02:42.14 66C2Rikd.net
>>240
また自己紹介してて草
244:スポーツ好きさん
23/12/30 10:16:44.98 TDvUMhwN.net
【青山学院院長】
の山本氏(駒澤大学文学部国文学科卒業)から素晴らしい御言葉があります
URLリンク(www.aoyamagakuin.jp)
新年度のご挨拶 2023.4.1
~
>もちろん、私たちは見える成果や成功だけを求めているわけではありません。
>青山学院で学ぶ一人ひとりが人として成長を遂げ、
>自分や周りの人に喜びと幸せをもたらすことができるよう、
>キリスト教信仰に基づく教育による、精神的な支援や指導を大切にしています。
~
245:スポーツ好きさん
23/12/30 11:10:15.13 LTy6tfqJ.net
昨日は青学の総合優勝メンバー発表があったな
246:スポーツ好きさん
23/12/30 11:15:00.85 LTy6tfqJ.net
40代以上のベテランは青学推し
ここでも優勝してしまった
■「第100回 箱根駅伝」応援したい大学ランキングTOP3
1位:青山学院大学 146票
2位:駒澤大学 84票
3位:早稲田大学 43票
【調査概要】
調査期間:2023年12月18~19日
調査対象:40代以上の男女500人
調査方法:WEBでのアンケート(クロス・マーケティングのセルフアンケートツール『QiQUMO』を使用)
247:スポーツ好きさん
23/12/30 12:26:26.25 j5WouPTk.net
兄妹校の名城が優勝
248:スポーツ好きさん
23/12/30 13:41:18.42 v7ZZkwYb.net
>>246
いい加減で有名な、女性自身だから。
249:スポーツ好きさん
23/12/31 07:33:59.30 dCrcLBIA.net
選手1人1人が駒澤は大したことないというイメージをいかに持てるかだね
ファンは実は駒澤が大したことないチームだと知ってるんだけど選手が勝手に駒澤を評価してると思う
250:スポーツ好きさん
23/12/31 08:18:02.04 RMPZQ9qv.net
○○「あー徳本さん?どーもどーも。はい、春からはみっちり鍛えていきますよ」
○○「ところで今年の1区なんですけどね、駒澤は白鳥のままで来る可能性が高いと思ってましてね、はい」
○○「なんでハイペースにして振り落としたいんですよね。そこで駿河台のレマイヤンくんですよ」
○○「うちの荒巻がつけるくらいのハイペースで行ってもらいたいんですね?はい」
○○「え?ゴッドフリーが4区?いやいや、まだ新山くんも補員に残してるしなんとかなるでしょう」
○○「いやー、4月以降の息子さん、楽しみですね。じゃあ頼みますよ、負けてたまるか!」
青学の総合優勝は固い
251:スポーツ好きさん
23/12/31 13:58:09.03 ffUN/+jv.net
はい駒澤終了のお知らせ
駒澤の集団アクシデント篠原山川などのことだろうね
この人、中央大の陸上部OBだから情報強者
@fujinori0501
YouTubeで箱根駅伝考察動画を出したけど非公開にした。なぜならばその考察が全部ひっくり返ることが起きたから…。僕が言ってることは皆2日後にわかるだろう…。
252:スポーツ好きさん
23/12/31 13:59:28.73 ffUN/+jv.net
青学にとっては大チャンス
16人順調、若林順調だと原さん言ってたから
253:スポーツ好きさん
23/12/31 14:09:45.68 ep959nLo.net
青学は箱根の皇帝だから、みんな嫉妬すんのよ。
これは有名税なんだな。
青学はそれだけ恐れられているということ。
254:スポーツ好きさん
23/12/31 14:10:52.89 ep959nLo.net
青学が女子駅伝部を作ったら10連覇も夢ではない。
全国の女子エリートランナーが青学一択に集中するからな。
で、そうなると他校から嫉妬の嵐やん。
どうする?
255:スポーツ好きさん
23/12/31 14:11:15.67 ep959nLo.net
青学は来年、駅伝の鬼になるかな。
エリート高校生ランナーを15人も獲得して、他の追随を許さない。
今回の箱根は十分にチャンスはあるが、キーは4年山内、3年若様、4年倉田、
山内は20キロ超を耐えろ、若様は普通の力を出せばベスト3には入る、そして初出場の倉本。
倉本は高校時代5千全国ベスト10ランナーで期待されたが、何が悪かったか伸び悩み。
この3名の活躍で今年の青学は決まる。
最後まで諦めるな。
256:スポーツ好きさん
23/12/31 14:12:01.44 nshY0b90.net
若林がハイペースで駒澤の山川を潰しに行けば面白い
■5区
28:25 青山(若林)
28:25 城西(山本)
28:31 早稲(工藤)
28:36 國學(上原)
28:36 東洋(緒方)
28:48 順天(石井)
28:47 日本(鈴木)
28:48 東海(越)
28:55 大東(菊地)
28:59 創価(吉田)
29:01 明治(吉川)
29:07 神奈(佐々木)
29:10 帝京(尾崎)
29:19 法政(細迫)
29:24 中学(黒岩)
29:33 国士(山本)
29:43 立教(岸本)
29:46 中央(山崎)
29:50 日体(三好)
30:09 駿河(倉島)
30:19 東農(吉村)
30:27 駒澤(山川)
31:26 山梨(弓削)
257:スポーツ好きさん
23/12/31 14:13:34.22 UNWenyAx.net
青学選手の調子が箱根駅伝が近づくにつれうなぎ登りで良くなっているのか
駒澤が優勝すると思っていたが青学に変えます
258:スポーツ好きさん
23/12/31 17:11:06.32 /9KQ79G0.net
>>256
スタート時点で、駒澤は3分以上前にいるから、山川は、若林が暴走しても分からない。
259:スポーツ好きさん
23/12/31 18:23:57.54 tPWeKYzw.net
箱根は山(5区6区)が勝負です。
260:スポーツ好きさん
23/12/31 18:32:36.89 UNWenyAx.net
>>251
中央スレでも考察されているが駒澤のことっぽいよ
山川と篠原がやはりアウトだろう
これで普通に走れば青学が勝てる
261:スポーツ好きさん
23/12/31 18:59:28.01 emk7yYyD.net
他の大学がどうかは関係なく、青学が鶴川をパリに向けて温存して総合優勝することは確定的
262:スポーツ好きさん
23/12/31 20:19:03.07 UNWenyAx.net
中央は阿部が不透明で駒澤は山川と篠原が走らない説が流れてる
順調なの青学だけ?
263:スポーツ好きさん
23/12/31 20:33:12.63 UNWenyAx.net
最近の主な出典元です
モテモテ過ぎてどこでも語られてしまう
これがブランド力だね
青山学院大学陸上競技部応援スレ186
URLリンク(itest.5ch.net)
青山学院応援スレ179
URLリンク(itest.5ch.net)
※本スレが大荒れのため分裂して進行中
駒澤にアクシデント発生?箱根は中央vs青学か
URLリンク(itest.5ch.net)
【駒澤青学】第100回箱根駅伝【中央國學院創価】
URLリンク(itest.5ch.net)
264:スポーツ好きさん
23/12/31 22:22:30.52 hnTvaD5j.net
荒らし連投の犯人は中央だぞ気をつけろ
265:スポーツ好きさん
23/12/31 23:03:31.96 UNWenyAx.net
中央スレでは圭汰もアウトと考えるレスもある
太田でぶっちぎる2年前の再現あるかもね
0104 スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b62-Bh3U [240a:61:1051:5c9:*]) 2023/12/31(日) 18:07:17.40
駒澤に申し訳ない解釈になるけど、これ佐藤圭が走れなくなったっていう可能性ない?
ぶちは佐藤1区の情報得ていた(実際そのはずだった)→なのにエントリーは3区→調べてみたらアクシデント発生してた、みたいな。
それなら佐藤圭1区にエントリーしとくだろってなるかもしれないけど、1区代役が白鳥ならばエントリー時点で1区佐藤をエントリーさせると例えば中大が1区偵察→当日佐藤と競らせるために大和に変更とかしてくると厄介だから、初めから1区は佐藤じゃないと知らせるのは納得いく。
266:スポーツ好きさん
24/01/01 00:30:02.29 In7B6ul0.net
駒澤中央がトラブってるのであればチャンスなのは國學院
でも青学が漁夫の利で総合優勝する
267:スポーツ好きさん
24/01/01 06:52:13.34 ZBphlRyB.net
駒澤はかなり状況悪そうだね
チャンスは広がったかな
スターター荒巻が大事だ
268:スポーツ好きさん
24/01/01 06:54:26.22 iFno5inv.net
>>267
シード落ちあるかも
269:スポーツ好きさん
24/01/01 07:10:30.74 bOJANkAa.net
青学は優勝するから2位以下を楽しむか
270:スポーツ好きさん
24/01/01 08:22:48.90 N4DU/1yL.net
何でニューイヤー駅伝の解説に、神野みたいな、頭が悪く、全く実績のないのを使うかね。
271:スポーツ好きさん
24/01/01 08:26:00.55 MahiJV0e.net
駒澤は箱根が2,3は火曜、水曜ならまさに悪いよ
早稲田が勝てると見た
272:スポーツ好きさん
24/01/01 08:26:36.30 NQDhzu8r.net
>>270
元旦に解説引き受けてくれるやつがいないからでは
273:スポーツ好きさん
24/01/01 08:35:02.21 hObvvWi2.net
>>224
極貧モテナイ糞ど田舎もん嫉妬コンプレックスで発狂
274:スポーツ好きさん
24/01/01 08:37:06.36 hObvvWi2.net
>>258
その前に大学が潰れて終わり
275:スポーツ好きさん
24/01/01 08:53:31.22 Ajtgv2Q0.net
【出現】 世 界 ✟ 師 マ ✟ ト ✟ ー ヤ
スレリンク(psy板)
sssp://o.5ch.net/22a1l.png
276:スポーツ好きさん
24/01/01 20:16:38.11 pjxoGckO.net
0762 スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b8c-sjXu [240b:11:9c1:7200:*]) 2024/01/01(月) 18:02:06.35
この程度で中止はないよ。インフラに影響はない。そもそも、毎日、何人死んでると思う?事故やら病気やで。
地震で死ぬのも、単なる死因のひとつ。
ID:QZ41GWM80(1/3)
277:スポーツ好きさん
24/01/01 23:19:41.67 ro+pETrr.net
明日は開催すると通達があったから、駒澤は止められない。
278:スポーツ好きさん
24/01/02 00:54:03.24 MZAZmrjw.net
青学って墓場の明治や東海以下なのか?www
■世界へ羽ばたいた選手を多く輩出した大学は?
直近10年間、第90回大会以降の箱根駅伝に出場した選手で国際大会(五輪3点、世界選手権2点、アジア大会1点)に出場した選手を集計すると、以下の結果になった。
----------
【国際大会】
①駒大 17点
②順大 15点
③東洋大 14点
④城西大 12点
⑤法大 11点
⑥早大 9点
⑦東京国際大 5点
⑧山梨学大 3点
⑨上武大・中央学大・神奈川大・帝京大 2点
⑬東海大・日体大・明大 1点
----------
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
279:スポーツ好きさん
24/01/02 05:03:32.00 QvMcHYom.net
箱根駅伝専門隊をなめるなよ
280:スポーツ好きさん
24/01/02 06:37:42.45 yH4654P5.net
折田さあ、青学に入学するって決まったんだから駒澤の選手関連の投稿にいいねするのやめてほしい
箱根スタート前に少し萎えた
281:スポーツ好きさん
24/01/02 07:03:30.64 utCc5Pgm.net
久保田、鶴川並みのセンス、能力を持つ折田を常人の物差しで測らない方がよい
282:スポーツ好きさん
24/01/02 19:08:24.25 UC2NADce.net
本当に総合優勝しそうで草
283:スポーツ好きさん
24/01/02 21:44:37.29 lG3wMXz8.net
ここ盛り上がってんだろうなぁって来たら静かで草
284:スポーツ好きさん
24/01/03 13:03:24.72 X6fwIFR3.net
>>283
まったく同じくで草
285:スポーツ好きさん
24/01/03 14:42:18.78 tNT3jFn+.net
原監督ウキウキで草
286:スポーツ好きさん
24/01/03 14:59:29.02 KrKuaaDG.net
絶対に青学優勝はないと踏んでいたFランが、圧倒勝利で2位のFランに差をつけたもんだから
お通夜状態。そもそもここは青学沈没を願ってるだけの嫉妬コンブFランの巣窟だから。
287:スポーツ好きさん
24/01/03 15:22:48.57 Nn9ppRWv.net
やはり見る目のあるスレだったな
288:スポーツ好きさん
24/01/03 15:26:03.03 Hfggfo6h.net
さすが俺たちの青学
289:スポーツ好きさん
24/01/03 16:04:45.52 qkI40A5r.net
どうせ200会大会まで青学が全部優勝するから箱根駅伝はやるだけ無駄
もう青学殿堂入りで終わりにして箱根駅伝は廃止でいいな
290:スポーツ好きさん
24/01/03 16:36:55.03 /GXEFPPw.net
★公認会計士試験合格者数トップ10ランクイン回数(53年間)
中央大学53回
明治大学53回
法政大学36回
立教大学29回
同志社大19回
立命館大14回
関西学院10回
関西大学3回
青山学院1回★
学習院大0回
年度別合格者数一覧
URLリンク(cpa-mitakai.net)
291:スポーツ好きさん
24/01/03 16:46:49.86 aODgLXaS.net
>>286
嫉妬乙
真のファンは信じてたから
292:スポーツ好きさん
24/01/04 12:25:37.35 g9ossjk+.net
そもそもここは99回大会の前に青学ファンの同士によって立てられたスレの次スレであるぞ
293:スポーツ好きさん
24/01/04 17:41:46.33 zUbtDkJE.net
下位定着の痴民(チューメー)が嫉妬コンプに狂いまくりで気持ちいい
294:スポーツ好きさん
24/01/04 21:50:00.63 w/NkY5wB.net
芸能スポのコピペ
青学が勝つと視聴率が落ちるんだってよ
2024/01/04(木) 10:48:19.23ID:V/jrok0k0
箱根駅伝 平均視聴率
往路 復路 優勝校
2010年 27.2% 27.9% 東洋大学
2011年 25.1% 29.5% 早稲田大学
2012年 27.9% 28.5% 東洋大学
2013年 29.1% 27.9% 日本体育大学
2014年 26.8% 27.0% 東洋大学
2015年 28.2% 28.3% 青山学院大学
2016年 28.0% 27.8% 青山学院大学
2017年 27.2% 28.4% 青山学院大学
2018年 29.4% 29.7% 青山学院大学
2019年 30.7% 32.1% 東海大学
2020年 27.5% 28.6% 青山学院大学
2021年 31.0% 33.7% 駒澤大学
2022年 26.2% 28.4% 青山学院大学
2023年 27.5% 29.6% 駒澤大学
2024年 26.1% 28.3% 青山学院大学
295:スポーツ好きさん
24/01/04 21:59:14.04 tVZqbf96.net
青学がブッチギリ圧巻V達成したらFランがすべて振り落とされお通夜だな、さすがは単細胞わかり易すぎ
296:スポーツ好きさん
24/01/04 21:59:14.68 tVZqbf96.net
青学がブッチギリ圧巻V達成したらFランがすべて振り落とされお通夜だな、さすがは単細胞わかり易すぎ
297:スポーツ好きさん
24/01/04 21:59:16.03 tVZqbf96.net
青学がブッチギリ圧巻V達成したらFランがすべて振り落とされお通夜だな、さすがは単細胞わかり易すぎ
298:スポーツ好きさん
24/01/04 22:01:01.84 jtoZwDBr.net
>>294
圧勝する展開に持ち込むことが多いからや。アンチは客観的に分析もできずかわいそうやな
299:スポーツ好きさん
24/01/04 22:26:23.59 SvPd6COY.net
青学には箱根しかないからな
令和5年司法試験合格率
(大学院名 合格者数 既修・未修 合格率)
中央大 90人 81人 9人 39%
同志社 29人 27人 2人 33%
明治大 29人 26人 3人 27%
法政大 15人 7人 8人 25%
上智大 11人 9人 2人 23%
立命館 20人 20人 0人 18%
関学大 5人 2人 3人 16%
関西大 7人 5人 2人 13%
立教大 1人 1人 0人 7%
青学大 0人 0人 0人 0%
300:スポーツ好きさん
24/01/04 23:58:16.51 0XLM9d1I.net
法曹資格なんて箱根の王者青山学院のカリスマ生徒が取る必要ないからの
彼らは弁護士を手足として使う側や
301:スポーツ好きさん
24/01/04 23:59:53.65 2K4W9MG3.net
今年いっぱいかけて地道に保守して年末に「どうせ101回スレ」を立てよう
302:スポーツ好きさん
24/01/05 00:00:27.27 /5fGJaTk.net
ちなみにワイドーズミ駅伝も当然青学が総合優勝するんだよな?
303:スポーツ好きさん
24/01/05 00:20:44.82 JqNtZbju.net
多分101回は勝手に立ててくれるやろ
304:スポーツ好きさん
24/01/05 19:32:24.80 UCktsD5U.net
>>299
ここ10年以上あまりにも司法試験の合格実績がひどくて
何年も前から青学は法科大学院の新規募集停止してる
青学よりマシだった立教も募集停止。
305:スポーツ好きさん
24/01/06 08:11:59.87 us//fttu.net
>>290
最新データも出たよ。
2023年度公認会計士試験大学別合格者数ランキング
(経営・商学部定員合計)
1位 慶応 165名(1000)16.5%
2位 早稲田 128(900)14.2%
3位 明治 101(1,895)5.3%
4位 東大 56
4位 同志社 56(893)6.3%
6位 中央 55(1,020)5.4%
7位 京大 50
8位 神戸 44
9位 一橋 38
9位 法政 38(781)4.9%
9位 立命 38(795)4.8%
306:スポーツ好きさん
24/01/07 16:44:48.75 kAgUQ3QT.net
視聴率やシューズの話題まで出して何が何でも青学を貶めたいFラン。まずはさ、なんでそんな7流ちんぴら大学入ったの?
この疑問を自分にぶつけて自問自答するのが普通だろ
307:スポーツ好きさん
24/01/07 16:48:17.43 1WElXkMN.net
>>1
まさか当たるとは…なめとった
308:スポーツ好きさん
24/01/07 16:52:16.34 4ZiSSxCc.net
アンチが立てて書き込んでたスレだろ
本当に優勝したら誰も寄り付かなくなった
309:スポーツ好きさん
24/01/07 16:55:06.32 VIkwlth8.net
>>308
まあ「どうせ優勝するんだろ?」→「優勝した」で答えがでちゃったからな
そしてどうせ101回箱根駅伝も青学が総合優勝するんだよ
310:スポーツ好きさん
24/01/07 18:08:57.88 6dhheSit.net
>>306
そんなこと言ってるヤツがいるのか
不敬罪で打ち首だな
311:スポーツ好きさん
24/01/07 18:10:00.76 6dhheSit.net
>>309
年末までに次スレいきたいな
312:スポーツ好きさん
24/01/07 19:45:24.40 VIkwlth8.net
ウルトラマンDASHでも青学が総合優勝したな、これで今シーズン何冠だよ
313:スポーツ好きさん
24/01/07 20:40:33.23 6dhheSit.net
分からん
お前はこれまで食べたパンの枚数を覚えているのか?
314:スポーツ好きさん
24/01/07 22:24:33.71 TJmJKfcF.net
ここにきてるのホーチミンニッコマが9割だな
IDスペクトラムアナライザーで判明しとる
315:スポーツ好きさん
24/01/11 12:32:13.22 Oa1zFz0B.net
>>169
往路の予想が当たり過ぎで感動した
316:スポーツ好きさん
24/01/11 13:49:26.82 ywI0bpdl.net
IDエクスペクトパトローナム好き
317:スポーツ好きさん
24/01/13 09:32:56.73 eOYhAvnT.net
どうやら丸亀ハーフも世界大学クロカンも青学が総合優勝しそうだな
あとはパリに向けて温存し続けている鶴川がいつ走るかだな
318:スポーツ好きさん
24/01/13 09:34:25.32 eOYhAvnT.net
>>169
神だな、田中の不出走は予測できないだろうがそれ以外はパーフェクト
319:スポーツ好きさん
24/01/21 10:06:48.61 U5FekBlD.net
>>169
未来をよむ最高の青学ファン🎖
320:スポーツ好きさん
24/01/22 22:47:52.97 klc2uARQ.net
都道府県1区のトップ10に青学進学が3人
どうせ104回箱根駅伝くらいまでは青学が総合優勝しそうな勢い
321:スポーツ好きさん
24/01/23 09:33:09.84 q0n1AhTE.net
都道府県駅伝でも優勝したの?
322:スポーツ好きさん
24/01/30 21:13:10.77 +W3QkjlT.net
青学のランナーって学生時代はものすごい強いけど、社会人になるとなんで伸びないんかな。
みんなGMOに行くけど、青学の強さのまま育てばGMOは無敵な気がするけど全然そうでもない。
マラソンに転向しても誰も日本代表になれないし。
なんで?
323:スポーツ好きさん
24/02/03 13:10:12.07 98QrwJYP.net
>>322
実業団の監督に、原監督以上の監督がいないから
監督レベルはこうなってる
原監督>>>大学監督>>>実業団監督