23/12/03 03:49:41.37 Y+0cq/fz0.net
なんか知らんけど落ちてたので建てました
3:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b64-WD8q [153.171.146.242])
23/12/03 08:23:56.13 s7k6sygo0.net
>>2
乙。ほんとだ消えてるね
4:スポーツ好きさん
23/12/03 12:15:31.55 noMfW5Dm0.net
野中が順大吉岡とほぼ同タイム47:08で学生4位
48分切ってきた田中野中の2人はアピールできたね
5:スポーツ好きさん
23/12/03 12:25:03.80 m594BWTh0.net
野中は選ばれるかもしれないけど田中登は次の箱根かなあ
中川、三潟お疲れ
伊地知、瀬尾
平林、山本、板垣、鶴
上原、高山、青木、鎌田、嘉数
後村、辻原、
6:野中、吉田 最後の一人は↓のメンバーからかな? 4年なし 佐藤快、木村、青木滉 田中登 田中愛
7:スポーツ好きさん
23/12/03 12:54:46.71 sib2pu4K0.net
野中は歴代8位の記録。箱根エントリー近づいた。
8:スポーツ好きさん
23/12/03 13:17:47.81 bE65CwIcr.net
中川高校の実績考えればエースでもおかしくないんだけどな
9:スポーツ好きさん
23/12/03 13:47:48.91 sib2pu4K0.net
山倉含め一年生は他大学と比べてトップでは?育成力、スカウト満点
10:スポーツ好きさん
23/12/03 13:47:50.38 yi0n4ciE0.net
中川今年はブレイクすると思ってたんだけどな
最終学年に懸けてくれ
野中は28分台と今回ので2本並べたからメンバー入りだね
てか今年の1年マジよすぎる
11:スポーツ好きさん
23/12/03 13:52:12.29 sib2pu4K0.net
中川はドラ2で期待していた。藤本のように四年で三大駅伝出走して好走してくれること期待している
12:スポーツ好きさん
23/12/03 13:56:11.67 EvO86rQL0.net
中川はケガが治りきらず都大路出てそのまま入学後に10000走って29分台出した強行がそのまま響いてる気がする
13:スポーツ好きさん
23/12/03 14:13:45.14 gxRULG1j0.net
さらに来年のスカウトは史上最強っていうんだから、
未来は明るい!!
14:スポーツ好きさん
23/12/03 15:23:04.08 kJTt26ODd.net
ピーキングバッチリで総合優勝出来なくてもブレーキ無しで全員好走して来年度に繋げて欲しいね
欲を言えば総合優勝だけども
15:スポーツ好きさん
23/12/03 15:57:36.42 sib2pu4K0.net
山本の復調が鍵となり、快成が5区走ることが出来、区間上位可能であれば青木、高山復路で強力
16:スポーツ好きさん (ワッチョイ 91ac-ketZ [2001:268:981c:304e:*])
23/12/03 17:15:18.20 Y+0cq/fz0.net
中川はむしろここまで回復したことを喜ぶべきだな
来年度は必ず藤本みたいにやってくれるはず
17:スポーツ好きさん
23/12/03 21:55:03.65 PsmVfy580.net
今の1年生が4年間このまま成長していったら黄金世代になるな
18:スポーツ好きさん
23/12/04 07:37:03.38 935xUT6H0.net
全員が絶好調と仮定したらこんな感じか?
山本平林上原伊地知高山(快成)
後村青木吉田蔵鶴快成(高山)
んで調子次第で入れ替えるなら
瀬尾板垣嘉数鎌田野中辻原あたり
28分台62分台が外れる選手層ってすごいな
19:スポーツ好きさん
23/12/04 07:37:48.68 935xUT6H0.net
それでも伊地知平林山本は替えがきかないから何としても合わせて欲しいわ
20:スポーツ好きさん (スッップ Sd33-Pj1B [49.98.175.82])
23/12/04 10:00:47.64 AktM/HOad.net
>>17
最早鶴より辻原達の方が好走しそうでさえするな
控えもレギュラークラスのタイム持ちとは凄いもんだ
21:スポーツ好きさん
23/12/04 12:14:34.34 t065TgnAM.net
ちゃんと伊地知さんって書けや
22:スポーツ好きさん
23/12/04 12:20:26.86 nLXhEP3/0.net
山本→平林→伊地知→青木→佐藤
後村→上原→辻原→高山→吉田蔵
23:スポーツ好きさん
23/12/04 12:22:40.75 AktM/HOad.net
伊地知は箱根では苦戦を強いられてるから
最後の箱根は区間賞取って貰いたい
24:スポーツ好きさん
23/12/04 12:46:35.91 lKhyani3d.net
数年前なら後村、吉田、野中、辻原、全員箱根走ってると思う
鎌田もそう
ほんと層が厚くなった
これだけみんな育ってくれると、進路決めるときに國學院に行けば伸びると思ってもらえるから、スカウトにもいい影響がありそう
25:スポーツ好きさん
23/12/04 13:11:35.19 nLXhEP3/0.net
再来年に優勝を狙うならば、100回大会の復路では
同レベルの上級生より成長著しい今年大活躍の1年生達を使う方が良いかもな。経験として。
26:スポーツ好きさん
23/12/04 13:28:14.00 6MmVZvIw0.net
上原平林の1区2区は固定しそうだけどな
夏を超えてから上原の走りと安定感はエースそのものだと思う
27:スポーツ好きさん
23/12/04 14:27:43.76 q4hcUUCW0.net
>>25
駒澤青学中央の配置も予想しながらになるが、その配置が基本でしょう
伊地知高山の起用法と10区の人選がカギとみる
上原-平林-青木-伊地知-快成
後村-山本-吉田-高山-瀬尾
28:スポーツ好きさん
23/12/04 14:32:06.89 LUwx0mlw0.net
土方二区で先頭争いしていた箱根二区平林で見てみたい。上原秒差で平林にバトン渡して欲しい。
29:スポーツ好きさん
23/12/04 15:26:52.07 eDGRrZSG0.net
山本と快成の出来次第か
山本が本調子から復路のゲームチェンジャー
快成が5区イケるなら主力を平地に置ける
快成が5区ならサブは伊地知で当日変更で9、10
かな?
30:スポーツ好きさん
23/12/04 19:47:36.25 AktM/HOad.net
>>23
2年前なら全員走ってそうだね
土方世代に憧れ平林世代から本当に有力で良く伸びる選手が来てくれる様になった
強いのに結局箱根走れない選手も出そうな程
瀬尾はハーフ62分台、西山や松下も63分台のタイム持ってるのにね
31:スポーツ好きさん (スッップ Sd33-Pj1B [49.98.175.82])
23/12/04 19:49:20.79 AktM/HOad.net
>>28
5区のサブを当日変更で4区に置くパターンもあるから何事も無ければ伊地知4区だと思うよ
32:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b96-Pj1B [2404:7a83:6520:b010:*])
23/12/04 20:18:41.19 eDGRrZSG0.net
>>30
上原平林は上位で来てくれそうだけど 、3区のモンスター相手ではさすがにまぁまぁなビハインドになるだろう
キャプテン伊地知が4区で魂の走りは必須になりそうよね
33:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9180-yDrh [2400:4051:c142:e900:*])
23/12/04 21:12:14.16 +xN9z2Bq0.net
>>24
将来を見据えて若手に経験を積ませるのはあり
ただその一方で4年間コツコツ積み上げて4年生で日の目を浴びた選手を見てるから、4年生にも頑張ってほしいと思う
最近だと藤本とか徳備とか髙嶌とか臼井とか
唯翔にもそうなってほしかった
中川にも来年そうなってほしい
34:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b64-WD8q [153.171.146.242])
23/12/04 21:43:37.47 E3a2Ps7H0.net
>>32
そりゃそうなんだけど、ただでさえ温情采配と言われがちなんだから。
35:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b64-WD8q [153.171.146.242])
23/12/04 21:43:38.34 E3a2Ps7H0.net
>>32
そりゃそうなんだけど、ただでさえ温情采配と言われがちなんだから。
36:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b64-WD8q [153.171.146.242])
23/12/04 21:43:39.36 E3a2Ps7H0.net
>>32
そりゃそうなんだけど、ただでさえ温情采配と言われがちなんだから。
37:スポーツ好きさん (ワッチョイ 530c-roZt [240f:10a:20f4:1:*])
23/12/04 22:40:02.55 fBrJgy+Z0.net
87回見てるけどやっぱり仁科強いわ
これくらい山で快走できる選手出て来ねえかな
38:スポーツ好きさん
23/12/05 11:28:17.28 SlivMJ+T0.net
>>36
仁科強かったよな
寺田の印象が強過ぎる回だけど、
個人的には5区仁科と9区奥の貢献が大きかったと思うわ
39:スポーツ好きさん
23/12/05 13:18:09.70 vJzLfjZe0.net
ガイドブック読むと、山本は11月中旬から、
順調に練習を積めているらしい。
箱根には合わせてくるだろうと書いてある。
40:スポーツ好きさん
23/12/05 14:04:58.46 IDZe3prg0.net
陸マガ公式Xの意気込み動画、これ1区~4区の順番なんじゃないかと思ったり…
URLリンク(twitter.com)
沖縄タイムスに上原は1区出場を目指して調整中の旨記載あり
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
(deleted an unsolicited ad)
41:スポーツ好きさん
23/12/05 18:43:07.62 dYSCV01g0.net
>>39
区間配置は分からんけど山本の笑顔でなんか一安心
前田監督は以前から中西大翔に匹敵する逸材だって言ってたからものすごく期待してるんだろうね、出雲全日本でも物足りないなら楽しみだわ
42:スポーツ好きさん
23/12/05 18:44:00.16 dYSCV01g0.net
>>40
上原の話ね
43:スポーツ好きさん
23/12/05 18:55:02.89 3w6zzZbk0.net
>>39
出雲の前に陸マガか何かの取材画像があってそこに6人写ってたんだけど、当日その6人がまんま
走ってたから案外ありうる。
44:スポーツ好きさん
23/12/05 20:08:34.16 /GbgxRj8d.net
この4人は万全なら往路だろうね
45:スポーツ好きさん
23/12/05 21:28:00.50 VsL3VX8s0.net
山本本調子なら往路は3本柱プラス上原は確定。
あと1人は普通に高山か青木でしょ。
6区後村はほぼ決まり、5区を誰にするかで全てが変わるんだけど、わからんなぁ。
46:スポーツ好きさん
23/12/06 08:32:48.02 k590p8ev0.net
>>5
まじで101回大会あるじゃん優勝
47:スポーツ好きさん
23/12/06 08:51:31.17 pcKJuEIn0.net
>>37
當山も走ってたよね?
沖縄の誇りだったなあ
今の上原嘉数も沖縄出身だし今年もtverで見るぞ
48:スポーツ好きさん
23/12/06 08:51:33.57 pcKJuEIn0.net
>>37
當山も走ってたよね?
沖縄の誇りだったなあ
今の上原嘉数も沖縄出身だし今年もtverで見るぞ
49:スポーツ好きさん
23/12/06 08:52:49.26 pcKJuEIn0.net
4年の瀬尾松下らへんも走ってほしい
50:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1344-Pj1B [27.136.220.212])
23/12/06 09:24:48.02 zS0WdWPn0.net
5区は故障さえなければ快成確定な気がするんだよな。
沖縄合宿にエントリーされない選手を呼ぶ理由がない。
箱根のメンバー選考にしてる上尾ハーフマラソンに参加しないということは別ルート(山の学内TT等)で出走が確定されてるから。
仮に山2番手なら上尾でて平地の出走枠確保するのでは?という推理。
希望的観測かもしれんが
51:スポーツ好きさん
23/12/06 09:57:05.89 1OcXKj1e0.net
山本が万全なら上原はゲームチェンジャーの意味合いも兼ねてもだし段々気温あがって暑くなるであろう4区らへんに置きたいな
山本-平林-青木-上原-快成(高山?)みたいな感じで
伊地知を往路にってのはごもっともなんだけど、9・10区辺りのロング区間を走らせたいな
伊地知の希望も10区だし、4年間頑張ってきたご褒美として笑顔でゴールテープ切ってほしい
52:スポーツ好きさん
23/12/06 12:26:45.23 BncUG6yR0.net
>>50
4区は山に向けて気温下がるからその意味合いなら上原3区じゃない?
2区エース4区準エースだから伊地知はやっぱりアップダウンも多く山へと繋ぐ4区が適任かと
上原にしても青木にしても高山にしても
伊地知より走れるって前田監督の判断ならそりゃあ4区を任せてもいいけど
伊地知より成果出せなくて往路で出遅れてしまったら笑顔じゃなくて涙のゴールテープになりうるよ
4年抜いたオーダーで往路優勝出来れば来年度に向けて更に弾みが付くのは間違い無いが
53:スポーツ好きさん
23/12/06 12:31:09.56 BncUG6yR0.net
>>48
瀬尾でさえギリギリかな
去年上尾ハーフ62分38秒の坂本も前日痙攣があったとはいえ9区区間10位で悪くもないけど物足りないからなあ
54:スポーツ好きさん
23/12/06 12:43:52.05 HJo8Xwre0.net
山本の状態が不透明なので現状伊地知は2番手の選手
いくら層が厚くなったとはいえ、2番手の選手を復路に置く理由はないよ
てか、伊地知以上に4区が適任な選手はいない
55:スポーツ好きさん
23/12/06 12:54:04.10 9VrflVvw0.net
上原‐平林‐山本‐伊地知‐青木
後村‐辻原‐吉田‐高山‐嘉数
56:スポーツ好きさん
23/12/06 13:40:56.42 +zvwf4220.net
青木が山希望は意外だった。5区でない時は8区かな?
57:スポーツ好きさん
23/12/06 14:05:03.31 EIp49Xl00.net
選手の希望は、監督は半分くらいは聞くらしいから、
青木の5区もあるかもだな。
58:スポーツ好きさん
23/12/06 14:25:50.72 HtO0DyTJ0.net
>>55
あまり青木8区は浮上しない説だけど面白いよね
復路で言えば近年7区が重要度増してるけど、8区は遊行寺がある分タイム差が付きやすい区間だし
ただ、後村6区、高山9区、瀬尾板垣鶴木村鎌田あたりが10区だとすると青木7区吉田蔵8区がしっくりはくる
59:スポーツ好きさん
23/12/06 14:26:49.39 HtO0DyTJ0.net
すまん嘉数も復路全然あるな
60:スポーツ好きさん
23/12/06 14:30:12.35 64emU9DH0.net
嘉数は恐らく6区も想定されてると思うが、復路の他区間出走となった場合、後村の控えが誰なのか興味ある。
意外な選手が16人に入ってくるかも
61:スポーツ好きさん
23/12/06 14:53:39.07 Ufwn/TQjd.net
7区8区はチーム戦略でかなり変わってくる区間だね
シード狙いとか層が厚くないチームだと繋ぎの区間になるから、9番手10番手の選手を置いたり1年生のデビューに使ったりすることが多い
優勝狙いとかになるとここにゲームチェンジャー置いて勝負区間にしたい
前田さんがどういう配置にしてくるかとても興味深いとこ
62:スポーツ好きさん (ワッチョイ a943-Pj1B [14.3.200.194])
23/12/06 16:36:29.43 4LJukaQN0.net
箱根本見ると五区快成、6区後村有力かな?
63:スポーツ好きさん (スフッ Sd33-Pj1B [49.104.28.248])
23/12/06 16:47:03.84 LTvVqOHcd.net
ついでにラグビー部も補強して1月2日に國學院を知らしめよう。
64:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b3f-ketZ [2001:268:981c:1832:*])
23/12/06 17:33:38.03 4lS7jD860.net
往路の平地4人はアクシデントなければ
上原平林山本伊地知
で確定だと思うわ
5区は走力なら高山、適性で選ぶなら快成?
上り候補3人の残りは青木瑠か?
下りは後村、リザーブは個人的に原が仕上がってると見てるが…
復路平地は(快成高山青木瑠から2人)、嘉数、(瀬尾鶴板垣吉田蔵野中辻原から1人)かな
65:スポーツ好きさん (ワッチョイ 19b8-Pj1B [60.88.239.10])
23/12/06 18:53:25.26 RmG7mb9t0.net
野球部はスポーツ推薦発表している。陸上部の情報ある方教えて下さい。
66:スポーツ好きさん (ワッチョイ 19b8-Pj1B [60.88.239.10])
23/12/06 19:36:15.60 RmG7mb9t0.net
快成と原は競技会に出ていない。快成は5区出走に備え、原はリザーブで準備かな、箱根本で希望区間本人が明確にしているのは快成5区と後村6区の二人だけ、可能性高い
67:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13a0-Pj1B [240a:6b:390:8974:*])
23/12/06 20:24:17.40 BncUG6yR0.net
青木瑠の5区6区希望と伊地知の10区希望はただのネタだと思ってるけど皆真面目に受け止めてるんだね笑
68:スポーツ好きさん (ワッチョイ fb99-QDDZ [2405:1204:c200:a100:*])
23/12/06 20:53:19.54 IKCX0awz0.net
伊地知の経験した2,5,8区って珍しい組み合わせだけど、来年鈴木芽吹が2区、伊地知が4区なら2,4,5,8で重なる
69:スポーツ好きさん
23/12/07 12:22:57.30 B4ZRgjYh0.net
チームエントリー発表は11日か
16人の布陣は過去最高のメンバー達になるかな?
特に下級生が頼もしいのが心強い
70:スポーツ好きさん
23/12/07 12:38:22.98 2LzHSuRR0.net
エントリードキドキっすね
下級生多そう
6区候補のエントリーが誰かが焦点かなー
71:スポーツ好きさん
23/12/07 12:54:49.11 TgQQpfQr0.net
大翔、木付、島崎と近年主力にアクシデントが多いから今年はないといいな
藤木も上がりきらずだった
長距離選手にケガは付き物だし他大学もそうだからしょうがないんだけど、やっぱベストメンバーで見たい
72:スポーツ好きさん
23/12/07 13:18:47.13 J+gavWqH0.net
>>70
前回も前々回もメンバー全員ベストだったらってのはあるよね
ただ優勝目指すとどうしても練習強度は上げざるを得ないからな
その中で今回は甲佐を外してきてる
わりとしっかり揃うんじゃないかと楽しみにしてる
73:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bec-S9hT [153.220.35.214])
23/12/07 13:53:06.24 zrZjw7/f0.net
現実問題として全員ベストで力出し切れるチームは極少数なんだよね。
國學院の場合ヤラカシの度合いが致命傷に近かったから、残念な結果に。
74:スポーツ好きさん (ワッチョイ e9e0-Pj1B [240a:6b:390:bbeb:*])
23/12/07 19:51:07.38 e5dvyxya0.net
前回は区間二桁の選手が計4人、区間賞無し
今回は区間二桁の選手無し、区間賞有りで観たいな
来年度は全員区間5位以内とかで101回目のプロポーズ大作戦も現実味を帯びて来る
◯◯大作戦は他大学のアレみたいで好かないが
75:スポーツ好きさん (ワッチョイ 13a6-aSGp [123.176.137.152])
23/12/07 23:59:40.17 OyinePlk0.net
>>70
藤木は言われてたよりは予想以上に4年生で良かったけどね、区間6位ではあるけど1区61分30ぐらいだったし
76:スポーツ好きさん (ワッチョイ 91a0-aSGp [2001:268:9bef:c1e6:*])
23/12/08 00:02:47.50 PyN44eTK0.net
>>71
國學院の最大の課題だよな出雲、全日本良いのに箱根前に怪我してシード権がやっとで終わる、
77:スポーツ好きさん (ワッチョイ 91a0-aSGp [2001:268:9bef:c1e6:*])
23/12/08 00:11:06.41 PyN44eTK0.net
>>72
まあ全員ベストな状態っていうのは國學院に限らず中々無いけど怪我でエース級が走れないのは避けたいな、せめて怪我明けぐらいであればベストより30秒ちょい違うぐらいでいける場合あるし、ただ怪我が完治してないのは木付みたいになる可能性もあるから怖いな
78:スポーツ好きさん
23/12/08 01:36:09.82 uCSwTtWq0.net
今回は先にエース級(山本)が調子落ちたので本番は万全の体制で、と前向きに解釈しよう。
新年スカウト状況
13分台 2人
14分台 2人
14分10 2人
14分20 3人
時代変わったとはいえ夢のようだ。
79:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1360-LyRZ [2001:268:9a6d:ade:*])
23/12/08 09:49:33.54 UlIbEFow0.net
下級生の時に活躍して上級生になると怪我とか不調になる
これが無くなればなあ
80:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7381-aDnk [240a:6b:980:f689:*])
23/12/08 13:17:08.06 lS/kyoLH0.net
上級生になると自分達が引っ張っていかないといけないっていう意識が強くなるから、それでハードにやって怪我しやすいとかもあるのかも
木付もチームに勢いを付けるためにレースに出て、それも怪我の一因だろうし
今年は過去の経験も踏まえて主力はレースに出るのセーブしたし、前田さんやスタッフもいろいろ考えながら予定組んでるだろうなとは思う
81:スポーツ好きさん (ワッチョイ 19b8-Pj1B [60.88.226.7])
23/12/08 16:42:16.40 bKW9DoUR0.net
伊地知がポイント、箱根では好走出来ていない。4区で区間賞争いする位であれば過去最高順位が見える。
82:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b96-Pj1B [2404:7a83:6520:b010:*])
23/12/08 18:56:48.54 GclZUvZS0.net
温情采配とか言われるけど
駒澤順天より伝統はないし、スカウトはMARCHにどうしても負けるし
その中で前田監督の情熱に惹かれて選手達が入って國學院は強くなったと思うんよね
だんだん立場が変わって層も厚くなれば選択肢も違ってくるわけだから、今後も少年のような選手達に近い存在の前田監督でいて欲しいよね
と個人的には思います
エントリーが待ちきれないぜ
83:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b96-Pj1B [2404:7a83:6520:b010:*])
23/12/08 18:57:25.70 GclZUvZS0.net
温情采配とか言われるけど
駒澤順天より伝統はないし、スカウトはMARCHにどうしても負けるし
その中で前田監督の情熱に惹かれて選手達が入って國學院は強くなったと思うんよね
だんだん立場が変わって層も厚くなれば選択肢も違ってくるわけだから、今後も少年のような選手達に近い存在の前田監督でいて欲しいよね
と個人的には思います
エントリーが待ちきれないぜ
84:スポーツ好きさん (ワッチョイ 891e-Pj1B [2001:268:9907:1df3:*])
23/12/08 18:57:32.25 Gk9Vqoq10.net
温情采配とか言われるけど
駒澤順天より伝統はないし、スカウトはMARCHにどうしても負けるし
その中で前田監督の情熱に惹かれて選手達が入って國學院は強くなったと思うんよね
だんだん立場が変わって層も厚くなれば選択肢も違ってくるわけだから、今後も少年のような選手達に近い存在の前田監督でいて欲しいよね
と個人的には思います
エントリーが待ちきれないぜ
85:スポーツ好きさん
23/12/08 23:50:12.29 lQtFrN1pd.net
>>80
力不足な1年生の時から難区間を任されててトラブルもありつつ好走出来てないと言うのは可哀想
86:スポーツ好きさん
23/12/09 00:38:20.43 IjrDzN5B0.net
伊地知が2区走った時は相澤、伊東がいてヴィンセントが後ろから爆走してきたりで
助っ人外人も多く10位くらいまでは國學院の選手では勝てないレベルだったよ。
伊地知だからあの順位で踏ん張れたと思う。
87:スポーツ好きさん
23/12/09 00:39:58.77 oLd4BXYX0.net
>>85
相澤、伊藤の時は土方やったやろ2区
88:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bcb-K4F7 [2001:ce8:182:cd70:*])
23/12/09 01:34:21.58 BLPUCyfk0.net
>>85
田澤近藤のミス?
あとヴィンセントは2体居たしな
89:スポーツ好きさん
23/12/09 10:43:42.52 cMrkQNYs0.net
98回2区で伊地知より上の順位は
田澤(駒澤)ムルワ(創価)ライモイ(国士)オニエゴ(山学)イェゴン(東国)松山(東洋)近藤(青学)中村(帝京)鎌田(法政)藤本(日体)三浦(順天)
ここらへんに勝ててないから好走してない、ってのは厳しすぎる
90:スポーツ好きさん
23/12/09 10:49:04.23 OtJGXuw30.net
>>88
高校時代トップ選手でもなく、2年で花の2区67分台は立派だよね
最後の箱根は是非区間賞で!
伊地知のラストラン楽しみだ
91:スポーツ好きさん (ワッチョイ 45b8-EBH0 [60.105.36.182])
23/12/09 11:04:33.25 KtTZutS40.net
佐久長聖の子が入ってこないかな。
そうなったら、いよいよウチも本物だ!
92:スポーツ好きさん
23/12/09 13:41:07.31 XP3dpiXV0.net
寺田、荻野、土方が区間7、8で走っているの見ると物足りないかな、土方は2年間区間7、8で走っている。ただ以前の向、蜂須賀、沖守と比べたら頑張ったかな?
93:スポーツ好きさん
23/12/09 14:31:32.77 SgcjZAgF0.net
向が何位だかわかって書き込んでるのか?
かなり失礼だと思うんだが
94:スポーツ好きさん (ワッチョイ 45b8-EBH0 [60.88.227.66])
23/12/09 16:37:24.04 XP3dpiXV0.net
向は区間20位
95:スポーツ好きさん (ワッチョイ 233d-1gwj [2001:268:9060:bee2:*])
23/12/09 16:53:53.02 SgcjZAgF0.net
20位と最下位だしタイムも3分ほど離れてるんだから比較対象として俎上に挙げることはないと思うんだが
96:スポーツ好きさん (ワッチョイ 237c-r1U6 [2001:268:98a5:c36d:*])
23/12/09 16:59:55.46 cMrkQNYs0.net
荒らしたいだけにしか見えないな
97:スポーツ好きさん (スッップ Sd43-EBH0 [49.98.150.130])
23/12/09 17:20:49.16 mZkw3V0ud.net
>>91
寺田は区間一桁でも70分台だろ
区間順位でしか好走がどうか見れない奴か
98:スポーツ好きさん (ワッチョイ b544-C3j7 [110.135.125.153])
23/12/09 18:22:17.16 eaLqgGNH0.net
國學院の2区は三島の5位が最高順位,この年初シードに最も
近かったが6区10区が撃沈してジ・エンド
99:スポーツ好きさん
23/12/10 09:28:25.46 3ZXqo7gf0.net
明日箱根チームエントリー発表だけど部員には今夜伝えるのかな?
100:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa49-mcod [106.146.59.178])
23/12/10 10:18:17.51 Z6LZBaVFa.net
向と言えば当時前田監督が今まで入ってきたルーキーの中で1番強いって言ってなかった?
101:スポーツ好きさん
23/12/10 11:15:19.22 hvV6AIOg0.net
持ちタイムもよかったし入学当時から期待されてたね
故障だらけで4年しか走れなかったのは悔やまれるけどマツダでレギュラーやってるし監督の言葉は間違ってなかった
102:スポーツ好きさん
23/12/10 16:08:21.51 3ZXqo7gf0.net
向は都道府県駅伝で好走したので期待値が過去最高だったと思う。入学したときは故障していたみたいだし、残念だった。
103:スポーツ好きさん
23/12/10 20:29:52.04 DVG60f1b0.net
伊地知、瀬尾
平林、山本、鶴、板垣、佐藤快
上原、青木、高山、鎌田、嘉数
後村、吉田蔵、辻原、野中
エントリーはこんな感じかな?
佐藤快がエントリーされないなら木村、田中登、田中愛から1人だな
104:スポーツ好きさん
23/12/11 00:06:16.48 faGfes1l0.net
>>102
後村嘉数以外にこの中にいるなら良いけど、
これだと6区当日の不測の事態に対応出来ないのでは?
鎌田板垣は下りでは無さそうだし、野中か辻原に代えて浅井かな
105:スポーツ好きさん
23/12/11 00:11:37.73 dCGesb/K0.net
伊地知 瀬尾
平林 山本 佐藤 板垣
青木 嘉数 上原 高山 鎌田
後村 辻原 吉田 野中 田中
106:スポーツ好きさん (ワッチョイ 15c7-1inX [2001:268:c286:bd32:*])
23/12/11 09:48:26.30 EidwgDC30.net
瀬尾頑張れ走ってくれ
107:スポーツ好きさん (ワッチョイ 45b8-BsLU [60.88.227.66])
23/12/11 11:44:47.99 IAUXVrgf0.net
今日発表は3時頃かな?
108:スポーツ好きさん (ワッチョイ 45b8-BsLU [60.88.227.66])
23/12/11 11:51:50.28 IAUXVrgf0.net
佐藤エントリーされていたら5区決定かな?希望区間だし上り適性ある。
109:スポーツ好きさん (ワッチョイ a3ee-FJ+M [221.241.204.82])
23/12/11 14:39:53.65 rDm3cvXp0.net
順当なエントリーだね
伊地知 瀬尾
板垣 佐藤快 平林 山本歩
青木瑠 上原 嘉数 鎌田 高山
後村 田中 辻原 野中 吉田蔵
URLリンク(www.kgrr.org)
110:スポーツ好きさん (ワッチョイ 35b3-oUR/ [2403:7800:c526:6f00:*])
23/12/11 14:46:21.59 VLPPhL6K0.net
鶴選ばれなかったのか
111:スポーツ好きさん (ワッチョイ a3ee-FJ+M [221.241.204.82])
23/12/11 14:53:28.14 rDm3cvXp0.net
上原-平林-青木-伊地知-快成
後村(嘉数)-山本(辻原野中)-吉田-高山-鎌田(瀬尾)
こんな感じか?
5区のリザーブ誰なんだ
112:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d32-FJ+M [2400:2653:3220:e00:*])
23/12/11 14:56:12.89 vSqlYDbC0.net
鶴は評価が低いのかな~
113:スポーツ好きさん
23/12/11 15:02:28.40 1D4LXkDE0.net
>>110
経験のある伊地知が2区と5区を兼ねるのでは?
基本的には4区で
114:スポーツ好きさん
23/12/11 15:04:12.84 rDm3cvXp0.net
URLリンク(www.rikujyokyogi.co.jp)
とりあえず選ばれたメンバーの走りたい区間
1区 山本 上原
2区 平林
3区 山本 野中
4区 辻原
5区 快成 青木
6区 青木 後村
7区 嘉数 辻原
8区
9区
10区 伊地知 板垣 田中 吉田
復路 瀬尾
無し 鎌田
1、6区以外 高山
115:スポーツ好きさん
23/12/11 15:19:36.10 dYnz3K3j0.net
順当すぎて6区候補が後村の他に誰なのか
116:スポーツ好きさん
23/12/11 15:27:56.10 NX74lhHAd.net
>>111
評価というより状態じゃない
ハーフに関しては実績あるから
117:スポーツ好きさん
23/12/11 15:29:48.48 NX74lhHAd.net
とりあえず快成がメンバー入りでよかった
快成5区で伊地知平地、高山復路が國學院としてはベストなふじん
118:スポーツ好きさん
23/12/11 15:32:20.10 NX74lhHAd.net
途中で送信してしまった
快成5区がベストな布陣だが、臨戦過程が順調じやないからなんとも言えん
5区リザーブ兼状態よければ去年と同じ10区って感じがする
119:スポーツ好きさん
23/12/11 15:34:35.06 VLPPhL6K0.net
逆に佐藤快が5区なら不安だけどな
120:スポーツ好きさん
23/12/11 15:37:11.58 l2TduKOR0.net
俺もだ、5区推しのやつはどんな理由なんだろ
121:スポーツ好きさん
23/12/11 15:39:38.94 VLPPhL6K0.net
>>119
レースに出ないでエントリーされたってことは5区が有力
サブかもしれないけど
122:スポーツ好きさん
23/12/11 15:45:50.52 l2TduKOR0.net
>>120
何区になるかの予想じゃなくて、何故推すのかを知りたい
123:スポーツ好きさん
23/12/11 15:49:08.50 VLPPhL6K0.net
>>121
5区走りそうな選手がいないのと今年レースに出てないから秘密兵器的な感じだからでしょ
124:スポーツ好きさん
23/12/11 16:19:38.62 +/ZEajfx0.net
5区は適正も大事だがまず走力ありきだろ
他の大会に出ないで専用機にするような選手に期待できないんだが
125:スポーツ好きさん
23/12/11 16:40:28.33 cqN77OWC0.net
1.2年生だけで10人エントリー、これは来年以降も期待できそう
佐藤快成って去年も今年みたいに箱根前全くレースでてなかったっけ
126:スポーツ好きさん
23/12/11 16:56:23.91 VLPPhL6K0.net
>>124
上尾走ってる
127:スポーツ好きさん
23/12/11 16:58:10.35 xwKgwnL20.net
>>124
下級生のエントリー数では随一かな
快成は春〜夏に地味に出てるよ
自分は期待半分不安半分かな
高校時代からのロードでの強さと99回の10区での走りもワクワクさせてくれたし
5区候補なのは入学当初から言われてたし今年の記事でも言及あったよね
前田采配で5区にエントリーされたら期待しましょう
128:スポーツ好きさん
23/12/11 17:19:10.33 NX74lhHAd.net
快成5区推しなのはぶっちゃけ他の誰が走っても大差ないんじゃないかと思ってるから
伊地知でも高山でも区間賞からは遠いと思うから、だったら快成の適性に期待して他のメンバーを平地で使うほうが全体として速くなりそうだから
たださっきも書いたけど、臨戦過程が順調じゃないから5区リザーブ兼10区候補と考えてる
129:スポーツ好きさん
23/12/11 17:41:03.20 NEs000Gl0.net
適性があったとして快成が71分を切れるかっていうと疑問なんだよな
逆に高山なら走力的に切れる可能性は十分あると思うんよ
普通に快成は前回同様10区で良いってのが俺の考えだなあ
あとは6区のリザーブが誰かってのが気になるな
130:スポーツ好きさん
23/12/11 17:41:04.31 SJf7LJEx0.net
5区リザーブ10区候補ってのは調整が1日ズレるからあり得ない。
131:スポーツ好きさん
23/12/11 17:49:44.67 xwKgwnL20.net
5区で他大の選手に勝つつもりならそれこそ平林投入しか無いんじゃない?
個人的に高山は安心感はあるけど爆発力に欠ける印象だし
出雲全日本で吉田響や城西斎藤並みの走りを見せてくれれば5区でもってなるけど、
平地で安定して走ってくれた方が総合的に結果が良いと思う
高山が5区を任されたらそりゃ信頼して応援するけど
132:スポーツ好きさん
23/12/11 18:48:27.36 cqN77OWC0.net
3位堅実に狙うなら高山5区快成10区じゃないか
長距離区間10区で好走した実績は大きいと思う
でもそれなら上尾か甲佐出てるだろうから快成5区なんかね
133:スポーツ好きさん
23/12/11 18:53:43.34 cqN77OWC0.net
レース出てないのに鶴木村を押さえ
134:;てエントリー入ってきたのもヒントなのかな
135:スポーツ好きさん
23/12/11 18:56:29.72 xwKgwnL20.net
何れにしても殿地も伊地知もトラブルで山撃沈してるから好走して欲しいもんだ
殿地本命相澤リザーブの2年前からの比較でも
高山本命快成伊地知リザーブとか強くなったもんだよ
エントリーメンバー出ても結局誰が5区ベストなのか分からんがw
136:スポーツ好きさん
23/12/11 19:13:44.98 xwKgwnL20.net
>>104
この人エントリーメンバー当ててるねw
すげえw
鶴は入ると思ってたわ
137:スポーツ好きさん
23/12/11 19:18:53.26 IVelv4Uw0.net
前日に牛丼食うのが良くないんだと思うわ
縁起担ぎらしいが、箱根駅伝に関してはしばらく良い結果が出てないんだから、
そろそろやめた方がいいと思う
医学的にもレースの前日の食べ物として良くないらしいし
138:スポーツ好きさん
23/12/11 19:29:18.01 C36xVYLj0.net
みんな視点が鋭くて感心するわ。
陸上部のレベルアップと共に、
ここに書き込んでいる人たちのレベルも上がっているわ。
139:スポーツ好きさん
23/12/11 19:31:13.13 PWgCLPE40.net
快成10区で去年並みでも全然良い
140:スポーツ好きさん
23/12/11 19:35:44.67 b3WRPdXK0.net
青木は駅伝での好走が全日本5区しかないのが気がかりだが山本も復調途上なら
上原-平林-青木-高山-伊地知
後村-山本-吉田蔵-嘉数-鎌田
今回に限れば野中、田中愛あたりが6区
快成が5区、瀬尾板垣が910リザーブみたいな感じかなぁ
141:スポーツ好きさん
23/12/11 20:13:34.20 IAUXVrgf0.net
前田監督が伊地知、平林、山本の三本柱で先頭に立ちたいと言ってるのを見ると一区上原二区平林、三区山本、四区伊地知の可能性高い5区佐藤6区後村7区青木8区吉田9区高山10区嘉数で表彰台
142:スポーツ好きさん
23/12/11 20:24:06.64 xwKgwnL20.net
>>139
嘉数が6区のリザーブなら走ると�
143:キれば復路の前半区間な気がするが。 山本or青木で7区追撃or引き離したいのは解る。 10区鎌田or瀬尾or板垣かなあ。
144:スポーツ好きさん
23/12/11 20:37:49.72 NEs000Gl0.net
>>140
6区のリザーブに回った時点で6区以外の起用は無くならないか?
後村6区確定なら嘉数は9、10のロング区間だと思うわ
145:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2344-EBH0 [27.136.220.212])
23/12/11 20:58:25.57 MnJ6XhOr0.net
>>141
今日あがったレイリーの動画ではレイリーが6区当日無理だったら8区の選手が走る予定だったとコメントしてたよ。他大学のことだからウチは違うかもだけどね
146:スポーツ好きさん (ワッチョイ e5d1-h0RM [118.86.124.238])
23/12/11 20:58:48.17 faGfes1l0.net
>>141
その通りで、嘉数を終盤に起用するなら6区のリザーブは別にいる。田中、吉田あたりかな…
147:スポーツ好きさん
23/12/11 21:51:02.94 NEs000Gl0.net
>>142
動画観たわ
マジかっていうのが正直な感想だな
宿泊場所とか荒天時の移動手段とかどうするのか知りたいところだけど、
そういう運用があり得るってのは勉強になったわ
148:スポーツ好きさん (スッップ Sd43-EBH0 [49.98.131.228])
23/12/12 02:08:46.66 PCkxLqdhd.net
>>141
リザーブはリザーブだから他区間の起用も有り得るよ
後村6区本命として、リザーブ嘉数、
でも嘉数は後村が何事も無く走れれば7区か8区が本命といったパターン
後半区間だと他の人が言ってる様に宿泊場所や起床時間の兼ね合いで後半区間が本命で6区のリザーブは無いね
149:スポーツ好きさん (スッップ Sd43-EBH0 [49.98.131.228])
23/12/12 02:13:18.82 PCkxLqdhd.net
>>144
98回の青学で例に出すと
5区の本命若林、5区のリザーブは飯田なんだけど
若林が何事も無く走れるから飯田は本命の4区へ、といった感じね
國學院が例じゃなくて申し訳無いが解りやすいのはそんな感じ
150:スポーツ好きさん
23/12/12 05:47:28.48 ICAzcZgV0.net
>>146
いや6区リザーブ→復路出走のネックは芦ノ湖に宿泊してからの山降りる交通手段と時間的な問題なワケで、5区リザーブ→4区出走は例えにはならんかと
151:スポーツ好きさん (スッップ Sd43-EBH0 [49.98.169.21])
23/12/12 06:15:53.20 z4zjwGu7d.net
>>147
交通手段なんか選手輸送車やタクシーで何とでもなるじゃん
152:スポーツ好きさん
23/12/12 06:48:50.58 ICAzcZgV0.net
>>148
荒天とか交通トラブルで予定通りにいかないリスクを度外視するのか?
万一にも選手がいないって事態は許されないんだよ
153:スポーツ好きさん
23/12/12 07:05:38.18 ICAzcZgV0.net
補足しとくと
早朝の箱根下山→復路他区間と
日が出てからの平塚~小田原間の
移動では
交通トラブルがあった際におけるトラブル迂回の選択肢の数、かかる時間が異なるって話だからね
その点で6区→復路他区間と
4区→5区では同列に語れないって言ってるからね
154:スポーツ好きさん
23/12/12 07:39:58.52 Aw8FzPtx0.net
佐藤は10区で表彰台導いた殿地が5区好走した。殿地もトラック、ハーフの持ちタイムも國學院の中で上位でもなかったが好走した。佐藤は山適性あり、好走する。10区区間4位だったから走力ある。区間上位期待している
155:スポーツ好きさん
23/12/12 08:39:06.09 Aw8FzPtx0.net
一年生の田中は三大駅伝すべてエントリーされている。全国高校駅伝区間賞の力発揮している。来年度は主力の選手になる予感がする。
156:スポーツ好きさん
23/12/12 08:56:28.68 W08jmh0l0.net
>>150
そんなに細かい事気になるならレイリーに聞いてみればいいじゃん
157:スポーツ好きさん
23/12/12 15:05:50.24 FamEe7y3d.net
ラグビー部も強化してくれ。
久我山からなぜこない。
158:スポーツ好きさん (ワッチョイ 45b8-BsLU [60.105.35.89])
23/12/12 16:54:07.31 pXWp58GS0.net
俺が在学時はラグビー部は、
関東リーグ戦
159:の4部だった。 今は2部にいるから、若干強くなったんじゃないかな!?
160:スポーツ好きさん
23/12/13 19:45:38.18 AFVG6fVn0.net
山本歩夢が1区で60分51で走る夢をみてしまった
161:スポーツ好きさん
23/12/13 19:47:11.19 m8hBscVx0.net
>>156
2区平林、3区は上原だった?
162:スポーツ好きさん
23/12/13 19:53:38.75 eRgbNfM00.net
2度も失敗してる山本が1区はないな
上原だな
163:スポーツ好きさん
23/12/13 20:22:52.70 X1vGiCJC0.net
5区は伊地知が走るか高山か、もうこの二択に絞られてきたかな。
164:スポーツ好きさん
23/12/13 20:32:28.06 oaW0pbiz0.net
>>158 夢見るくらいいいじゃん。しかもめちゃくちゃ好記録だし。吉兆かもしれんよ。
165:スポーツ好きさん
23/12/13 20:32:28.06 oaW0pbiz0.net
>>158 夢見るくらいいいじゃん。しかもめちゃくちゃ好記録だし。吉兆かもしれんよ。
166:スポーツ好きさん
23/12/13 21:39:07.49 Pontmnyl0.net
>>159
快成は?
167:スポーツ好きさん
23/12/13 23:45:41.77 Dy+cZa/kd.net
>>159
伊地知は4区本命だろうね
吉田蔵之介が5区とかいうサプライズとか無いかね?
高山も個人的には平地だと思ってるけど前田采配はどうなるか楽しみだ
168:スポーツ好きさん
23/12/14 07:13:47.26 D+ad2zPE0.net
しっかし前回の駒沢三冠かかってて56区1年はクレイジーだな、よほど自信あったんだろうけどなかなかできない判断よね
169:スポーツ好きさん
23/12/14 08:00:10.85 Cixm4b9J0.net
エントリー記録順上位16名
5000m 10000m ハーフ
③山本 13'34 ③平林 27'55 ③山本 60'43
④伊地知13'40 ③山本 28'16 ②高山 61'42
②青木瑠13'48 ④伊地知28'29 ③平林 61'50
③平林 13'55 ②青木瑠28'32 ②青木瑠62'02
②上原 13'56 ②上原 28'36 ②嘉数 62'18
①辻原 13'56 ①野中 28'43 ④伊地知62'22
③板垣 14'00 ②高山 28'43 ①吉田蔵62'29
①後村 14'01 ③板垣 28'51 ①辻原 62'38
①野中 14'02 ①後村 28'52 ②鎌田 62'49
①田中愛14'03 ②嘉数 28'58 ④瀬尾 62'57
①後村 14'01 ①吉田蔵29'07 ③板垣 63'03
②嘉数 14'08 ①田中愛29'09 ③佐藤快63'12
②鎌田 14'13 ①辻原 29'11 ②上原 63'22
④瀬尾 14'14 ④瀬尾 29'13 ①田中愛63'36
②高山 14'16 ③佐藤快30'35 ①野中 67'36
③佐藤快14'23 ②鎌田記録なし ①後村記録なし
170:スポーツ好きさん
23/12/14 15:22:13.32 CxDPzUOc0.net
上原‐平林‐山本‐伊地知‐青木
後村‐野中‐吉田‐高山‐嘉数(佐藤)
青木5区がポイント
171:スポーツ好きさん
23/12/14 15:46:21.53 zlT9Xr740.net
>>165
これ見ると本調子での山本1区見たかったな
172:スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM91-NjTQ [150.66.125.93])
23/12/14 19:15:57.28 YvCkyGiVM.net
前々回 殿地不調 木付絶不調 島崎怪我
前回 伊地知不調 中西怪我
今回もピーキングが心配だ
173:スポーツ好きさん
23/12/14 21:31:30.41 wIse/wbNd.net
>>168
前々回平林12月調子上がらず復路、
前回平林軽い故障明け
やっぱり平林は出走すれば強いよな
174:スポーツ好きさん
23/12/14 21:34:24.29 1BgobTuY0.net
往路全振りみたいな予想が多いが、もし往路で崩れた場合、復路の選手も総崩れになるぞ。
逆境を跳ね返せる実力と精神力のある支柱となる選手を配置するのが定石。
前回は藤本、その前は藤木、平林
ここ2年予期しない故障などでこの構想が崩れてるから
今年こそだ。
個人的には伊地知か山本が復路に回ると思ってる。
175:スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM91-NjTQ [150.66.125.93])
23/12/14 22:11:19.72 YvCkyGiVM.net
>>169
シード権も危なかったのに8位なったのは9区一年生の平林のお蔭だった
あの走りは今でも感謝しきれない
176:スポーツ好きさん
23/12/14 22:21:10.50 PRpeGJi90.net
>>168
これ、不調の原因って腹痛とかだから、
牛丼が祟ってるように見えるんだが
牛丼でなくて、せめて大戸屋とかやよい軒に変えられないのかな
長距離選手は流石に直前に牛丼は食わんぞ
177:スポーツ好きさん (ワッチョイ ed37-h0RM [122.133.106.195])
23/12/14 22:36:42.63 Fb4iLAPd0.net
>>172
それってたしか駒澤と合同練習した時に朝からカツ丼食う田澤に触発されたからだと思う
178:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3dc1-r1U6 [2001:268:986d:46cc:*])
23/12/14 22:39:38.83 5ZkxRfYR0.net
>>170
それはシード~上位確保のための戦術であって優勝狙う戦術ではないからなあ…
調子次第で山本の7区はあるかもしれないけど、
走れる上位4人は普通に往路回るんじゃないかな
179:スポーツ好きさん
23/12/14 22:46:37.04 UbRH5EfJ0.net
>>171
あの時も平林の走りはすごかった。
絶不調の母もインスタで平林に感謝致していたよ。
180:スポーツ好きさん
23/12/15 02:54:27.50 FoHpCIZod.net
>>170
前回藤本が4区だったのは中西が故障してたからであってそれが無ければ往路全振りだし、
3本柱の伊地知平林山本のうち何れかが復路ならしれは不調or故障明けの場合だよ
98回の木付や駒澤鈴木の様に撃沈する場合もあるし、
96回の明治阿部の様に好走する場合もあるが、
往路全振りで往路まずは勝たないと勝負にならないよ
前回の青学だって9区岸本が爆走したが本来は3区を走る選手だし
山本はともかく伊地知復路は不吉な予感しかしないわ
181:スポーツ好きさん
23/12/15 03:17:10.44 FoHpCIZod.net
下級生だけで箱根を走る(ネタ)
青木-上原-嘉数-鎌田-高山
後村-辻原-野中-吉田-田中
シード権取れないかな?w
182:スポーツ好きさん
23/12/15 09:26:54.35 gXZ6ZDxa0.net
12位13位とかちょっとシード届かないくらいじゃないかね
いい勝負はできると思う
183:スポーツ好きさん
23/12/15 13:19:55.84 w4Xf80o/0.net
佐藤5区なら高山、青木復路過去最高の布陣でのぞめる。吉田も急成長しているし上りに強いから8区で6区が監督が期待している後村後一名嘉数、鎌田、瀬尾、辻原全員ハーフ62分台強力メンバー過去最高
184:スポーツ好きさん
23/12/15 14:45:21.05 4WtxV8u9F.net
>>179
全大学で現1・2・3年の上位10人PB平均タイムは5000m・10000mが青学トップ
ハーフは國學院がトップらしいよ
185:スポーツ好きさん (ワッチョイ edc9-BsLU [122.130.109.32])
23/12/15 14:49:08.65 qRdwfRFH0.net
気になるのは青木は夏合宿思うように練習積めなかったっていう前田監督の話
全日本の距離はしっかり対応できたけど、どうかなー7区あたりになるのでは?
同じく故障と噂の辻原が比較的楽な上尾とは言え、ハーフしっかり走れてるからなんとも言えんが
186:スポーツ好きさん (ワッチョイ 351e-oUR/ [2403:7800:c526:6f00:*])
23/12/15 15:43:00.31 YXKhSZiI0.net
山本やはり3区だな
187:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2352-XKZy [27.100.51.49])
23/12/15 16:06:21.63 bWbIvAdm0.net
去年平林3日前に
188:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2352-XKZy [27.100.51.49])
23/12/15 16:07:27.02 bWbIvAdm0.net
去年平林3日前に調子落として2区走るのか議論したらしいねそれであの走りはすげぇ
189:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b1f-08gk [2400:2653:f5c0:f00:*])
23/12/15 16:20:21.21 NP5GEQJV0.net
山本3区はアクシデントない限りほぼ確定だな
190:スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-BsLU [133.203.166.0])
23/12/15 16:56:44.32 bomNOrTP0.net
>>184
オマケに全日本の後軽く故障もしてたからね
それで2区走った後疲労骨折からの学生ハーフは篠原達に負けたとはいえ上位で学内トップで流石だわ
満身創痍な状態での箱根4位だから、今回は是非ともピーキングバッチリで!
191:スポーツ好きさん (ワッチョイ b544-C3j7 [110.135.125.153])
23/12/15 18:12:58.04 01f5ABAM0.net
鶴のエントリー漏れが表彰台に届かないかもしれない
192:スポーツ好きさん
23/12/15 18:49:01.48 wpt3NVD60.net
>>187
鶴って実際そんなに強いの?
ハーフのタイムは良いけど結局1回も駅伝出走してないし、
満を持して9区とか10区とか出走して茂原絶望パターンとかありそうだけど
快成は高校の時からロード強いし箱根10区でも3つ順位を戻してくれたが
193:スポーツ好きさん
23/12/15 20:02:31.39 w4Xf80o/0.net
山本調子上がっているみたいだね。三区確定かな?
194:スポーツ好きさん
23/12/15 20:41:05.74 Pq3JcPtr0.net
駒澤1区佐藤圭汰ってマジなんかな。
195:スポーツ好きさん
23/12/15 20:43:00.79 w4Xf80o/0.net
吉田は箱根1本で調整していたみたいだね。希望区間は10区だから可能性大かな、快成が5区なら9区高山8区は5区希望の青木7区は嘉数か鎌田、辻原から6区後村
196:スポーツ好きさん
23/12/15 20:43:03.31 MNtMpMh+d.net
監督だけで判断するんじゃなくて主力の学生に意見を聞くの
学生スポーツらしくてとてもいい
勝つよりもよほど大切なこと
197:スポーツ好きさん
23/12/15 21:20:14.90 VvcdSKrvd.net
>>190
イメージは3区だけどどうなのかな
山本とのマッチアップが多いね
198:スポーツ好きさん
23/12/15 21:21:31.01 VvcdSKrvd.net
>>191
青木アップダウン苦手だけど8区で大丈夫?
走力も高山より不安だぞ
199:スポーツ好きさん
23/12/15 21:55:47.09 7uKm5adQ0.net
>>191
1年生の10区は微妙だね。吉田の安定感と長距離適性は確かだろうけど
安定感なら瀬尾、今季の勢いを買うなら鎌田か
200:スポーツ好きさん
23/12/15 22:10:42.66 gcHzh9Bs0.net
テラダッシュ適性があるなら問題ない
201:スポーツ好きさん
23/12/15 22:12:51.30 PR5TrMn30.net
普通に10区快成で良いと思うんだがな
後村ー青木瑠ー吉田蔵ー嘉数ー快成とか
まあ9番手10番手は調子次第だろうけども
202:スポーツ好きさん
23/12/15 22:24:52.75 YXKhSZiI0.net
瀬尾、鎌田より吉田蔵の方が明らかに強いだろ
203:スポーツ好きさん
23/12/15 22:51:24.88 9WMqY6KB0.net
5区がわからないと区間予想がしにくいところがあるね。特に復路。
204:スポーツ好きさん
23/12/15 23:21:35.08 VvcdSKrvd.net
ハーフ2本、それも悪路のレガシーハーフも好走したから力は間違い無いだろ
瀬尾は上尾で後半垂れたから瀬尾よりは吉田10区で間違えは無いと思うぞ
個人的には嘉数より鎌田に期待してる
205:スポーツ好きさん
23/12/15 23:38:04.03 PR5TrMn30.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
この記事だと鎌田出走も十分あるよね
まあ2年全員起用ってなると区間予想難しいな
206:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2252-AI0h [27.100.51.49])
23/12/16 00:23:52.24 3TrbdKBk0.net
sportivaの記事に強力な新一年が入ってくるってあるね
スカウトもいいし下級生も強いし来年どこかで優勝あるかもね
207:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3f70-cts0 [240a:6b:391:183c:*])
23/12/16 00:34:42.67 +U6WObrT0.net
歌手の相川七瀬さんが、箱根駅伝が好きで国学院大学を応援してるって
以前、テレビで言ってたけど何で?
208:スポーツ好きさん
23/12/16 01:21:57.88 1LeVXnS80.net
>>173
田澤関係ないわw
URLリンク(getnavi.jp)
牛丼をテイクアウトしてまで食うとか、ダメだなこりゃw
俺もサッカーの勝負にカツって意味で親がカツ丼を作ってくれた翌日の試合はいつも動きが悪かった
それで野菜中心のあっさりした食べ物に変えてもらったら動けたから
経験則的に牛丼はかなり悪影響な認識
209:スポーツ好きさん
23/12/16 01:33:12.56 kFcgbitI0.net
飯國は確定だな
外国人ユーチューバーに久我山が取材されてて國學院に進学するって言ってるわ
210:スポーツ好きさん
23/12/16 01:51:22.30 H9EiVxnzd.net
>>204
すき家レベルなんて牛肉が調味料程度にしか載ってないだろ
ほとんど米を入れてるよなもん
底辺庶民食で胃から日常感を出して緊張をほぐそうしてんのかもな
211:スポーツ好きさん (ワッチョイ 03f3-9LG8 [2001:268:98f0:237e:*])
23/12/16 06:59:39.91 U5FanZly0.net
験担ぎだからなあ
>>204に言われるまでもなく食事には気を遣ってるだろうし
それ以上のメンタル的なメリットがあるって捉えてるんだろうとしか…
212:スポーツ好きさん
23/12/16 07:07:48.48 ciL9gsX00.net
>>203
在学中では?
213:スポーツ好きさん
23/12/16 08:33:57.70 uBBUNpJpM.net
箱根駅伝】国学院大が壮行会 同大在学中の相川七瀬が「てっぺんを一緒に目指しましょう」 オリジナルソング熱唱
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
214:スポーツ好きさん
23/12/16 14:09:28.56 iivts26C0.net
>>206
牛丼とご飯の組み合わせは良くないけどね
血糖値の急激な変化もあるから、ご飯はできれば玄米に、牛は鶏にしたいところ
庶民料理で験担ぎなら牛丼屋じゃなくて、ヘルシーな大戸屋とかに出来ないもんなんかなー
215:スポーツ好きさん
23/12/16 14:12:06.21 iivts26C0.net
いずれにしても、箱根は、出雲や全日本と比べて、いい結果が出てないんだから、験担ぎも見直すにはちょうどいい時期かも
216:スポーツ好きさん (ワッチョイ b7b8-PB1l [60.117.239.76])
23/12/16 14:17:57.14 iUTrJQNQ0.net
出雲駅伝優勝したときも牛丼だし、勝負メシが牛丼なんだから出雲全日本との比較は見当違いでは?
217:スポーツ好きさん (ワッチョイ f600-i1XS [2400:4152:4060:8800:*])
23/12/16 14:19:46.29 WO9NWNbM0.net
帝京は箱根前日はコンビニ弁当と聞いたことがある
栄養よりも食中毒対策優先らしい
218:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f1e-jU5b [2403:7800:c526:6f00:*])
23/12/16 14:41:09.20 kFcgbitI0.net
牛丼荒らしはNG
219:スポーツ好きさん (オッペケ Srbf-1SG4 [126.158.176.123])
23/12/16 14:49:52.31 NrSl+YWfr.net
圭汰を1区起用した時にについていける選手は國學院にいますか?
220:スポーツ好きさん (オッペケ Srbf-1SG4 [126.158.176.123])
23/12/16 14:50:25.91 NrSl+YWfr.net
もちろん1区を走ることがありえる選手限定です。平林は流石に1区来ないでしょう?
221:スポーツ好きさん (ワッチョイ c642-nlJe [153.246.250.179])
23/12/16 15:06:23.83 raoKEqA50.net
腹痛にケチつけてるのに食物繊維取らせようと主張してくるんだから凄い
>>215
5km14分で刻んでいくなんて言われたら誰もいないわ
222:スポーツ好きさん
23/12/16 15:22:42.89 +WWhOIEc0.net
吉居大和も佐藤圭汰も根っからのスピードランナーだからなあ。そういう選手じゃないと1区爆走なんてできないのだろう。今季の山本が順調に来ていれば可能性はあったかもしれんが。
223:スポーツ好きさん
23/12/16 15:53:34.03 kFcgbitI0.net
普通に上原でしょ
224:スポーツ好きさん
23/12/16 16:29:57.98 nkINlmpKd.net
安定感抜群の上原1区でほぼ確定かな?
立派なエースで頼もしい
225:スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM5e-Ft3U [219.100.54.130])
23/12/16 19:31:24.53 eCs5eK14M.net
上原(1区)ー平林(2区)ー山本(1区か3区)ー青木(5区か6区)ー佐藤快(5区)
後村(6区)ー嘉数(7区)ー高山(1、6区以外)ー伊地知(10区)ー吉田蔵(10区)
希望区間考慮するとこうなるな
伊地知は流石に三本柱として復路のエース区間9区にせざる得ない
青木だけは山登りとか下り希望してるのぎ謎
226:スポーツ好きさん (ワッチョイ f63c-XIQ6 [2001:268:98d6:5875:*])
23/12/16 20:17:16.96 iivts26C0.net
>>212
出雲の時の勝負飯も牛丼だったの?マジかー
ソース見つからん
227:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfc4-SGlX [126.249.190.41])
23/12/16 20:46:19.47 wY7IMsyZ0.net
往路勝ちに行くくらいじゃないと勝負にならないだろうね。
監督もそんな事言ってたよ。
228:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b0b-dmC8 [106.184.136.22])
23/12/16 21:35:03.00 +WWhOIEc0.net
よほど青木や高山が調子良くて伊地知よりも速く走れそうとならない限りは伊地知復路はないと思う。往路優勝しなければ駒澤には勝てないし,対青学中央を考えても往路で先行する確率を少しでも上げておきたい。
229:スポーツ好きさん
23/12/16 22:51:07.41 MPhDu+lGd.net
上原‐平林‐山本‐伊地知‐青木
後村‐嘉数‐野中‐高山‐吉田
希望を考慮したらこう、現実味ある
2025はこんなイメージ
上原‐平林‐山本‐高山‐青木
後村‐嘉数‐野中‐田中‐吉田
2025はほんと楽しみ、往路は全大学No1の布陣になる
順調に育てば復路も強い。1年がここに割ってこれるようなら更に期待大
230:スポーツ好きさん
23/12/16 23:12:37.45 pHVmNsZh0.net
伊地知復路にするなら9区より8区派なんだよな
シード落ちるチームじゃないから
優勝争いしたいなら7区か8区までに試合決めたいし
231:スポーツ好きさん (ワッチョイ f640-fkh4 [2404:7a82:2600:2010:*])
23/12/17 01:06:31.81 eLgsrSiA0.net
>>221
伊地知復路はシード権死守作戦で勝つ気が無い配置だよ
何故チーム1、2番手を争う選手を何故復路に配置する予想をするのか理解に苦しむ
青木5区6区希望はただのネタ
茶番を繰り広げて楽しむのが良くも悪くも青木瑠郁
去年イブにインフルにかかった様な茶番をインスタのストーリーズに上げてたし、
青木のそういう所がイマイチ好きになれない
232:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4eab-XUSz [2405:1204:c200:a100:*])
23/12/17 01:15:47.13 EydzSx8W0.net
相川七瀬-折口信夫-寺田夏生-前田康弘-平林清澄
233:スポーツ好きさん
23/12/17 02:50:18.15 CUyLftMO0.net
>>226
9区軽視する訳じゃないけど昔ほど重要じゃないし、場合によっては7区8区に9区より強い選手持ってきてゲームチェンジャーにするのはチーム戦略としてあり
だから7区に青木、山本とか8区に伊地知、高山を置いて勝負かけるほうが見てる側としては楽しみ
まぁ今年の状況からすると4区伊地知、9区高山が全体的に1番しっくりくる布陣だが
234:スポーツ好きさん (ワッチョイ c664-Qk2W [153.171.146.242])
23/12/17 07:17:03.57 W3T/GI4z0.net
>何故チーム1、2番手を争う選手を何故復路に配置する予想をするのか理解に苦しむ
前回の青学岸本涙目
235:スポーツ好きさん (ワッチョイ cf44-Qk2W [110.135.125.153])
23/12/17 08:06:32.21 ko60tEb/0.net
伊地知の後継選手は吉田蔵之介だね
236:スポーツ好きさん (ワッチョイ f640-fkh4 [2404:7a82:2600:2010:*])
23/12/17 08:07:42.92 eLgsrSiA0.net
>>230
絶好調ではなかったからだよ
本来は3区で近藤から岸本の畳み掛け想定だもの
237:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fa1-Hm2B [240a:61:1380:4ce3:*])
23/12/17 08:28:37.59 fi70dWfy0.net
>>230
青学の監督も選手本人も往路を走らせたかった(走りたかった)
って発言してるのにそれで反論になってると思うのが凄いよ
238:スポーツ好きさん (ワッチョイ c664-Qk2W [153.171.146.242])
23/12/17 08:28:43.77 W3T/GI4z0.net
>>232
絶好調ではなくてもあれだけの走りしちゃったんだから、復路に置く想定も悪くないと思う。
239:スポーツ好きさん (ワッチョイ c664-Qk2W [153.171.146.242])
23/12/17 08:28:43.77 W3T/GI4z0.net
>>232
絶好調ではなくてもあれだけの走りしちゃったんだから、復路に置く想定も悪くないと思う。
240:スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM5e-Ft3U [61.205.99.160])
23/12/17 08:32:34.10 VdgsuDNeM.net
>>229
伊地知さんはずっと見てきたがゲームチェンジャーになった事はないぞ
一万よりハーフに強いように長い距離を粘りの走りで安定して走るのが持ち味
最長区間の9区が一番がいい
241:スポーツ好きさん (ワッチョイ c664-Qk2W [153.171.146.242])
23/12/17 09:08:56.77 W3T/GI4z0.net
他チームから見れば嫌だと思うよ伊地知9区
ただ、4区の方がいいとは思うけどね。
242:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fc3-9LG8 [2001:268:985a:ce6e:*])
23/12/17 09:40:02.80 H4ztcB0Q0.net
監督が対駒澤で言えば追わせる展開を作りたいって言ってんだから序盤から注ぎ込むだろ
対中央青学で言っても復路に戦力残す余裕なんか無いし
伊地知9区推しはどういう目標、レース展開を想定してるんだ?
243:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8268-b9ed [240f:10a:20f4:1:*])
23/12/17 09:45:46.29 ZFrTKBJO0.net
一昔前の大八木ブレイン
244:スポーツ好きさん (ワッチョイ f640-fkh4 [2404:7a82:2600:2010:*])
23/12/17 10:05:09.69 eLgsrSiA0.net
他チームから見た伊地知復路は
ああ、不調か怪我明けなのねとしか思わないよw
2年が伊地知以上に走れるのなら伊地知復路で2年往路はありだけど、
現状伊地知の方が強いから伊地知は往路、
復路や9区は2年や調子の良い誰かでしょう
245:スポーツ好きさん
23/12/17 10:22:25.73 CUyLftMO0.net
>>236
14:43で入学して1年のときはまだ力不足、2年で2区走って基本的にそっからエース区間走ってるんだからそりゃゲームチェンジャーにはならんだろw
エース区間でゲームチェンジャーになれるのは田澤、相澤、留学生クラス
他の人も言ってるけど、伊地知を9区に置いてどういうプランで何位を目指すためにそうするのか分からん
あと伊地知9区で怖いのは伊地知と同じくらいの選手を往路に配置してなお伊地知を9区に置ける場合ね
層が厚くなったって言ってもさすがにそこまで厚くなってないよ
246:スポーツ好きさん (ワッチョイ db37-2xxr [122.133.106.195])
23/12/17 12:01:10.77 K8EbPpHM0.net
駒澤追うとか言って強いの主力3人置くのは愚の骨頂
あの3人を追うのは不可能
結果は2番手集団引かされるだけの損な役回り
適材適所が一番
247:スポーツ好きさん (ワッチョイ db37-2xxr [122.133.106.195])
23/12/17 12:01:54.84 K8EbPpHM0.net
自滅待ちのほうがまだ可能性全然高い
248:スポーツ好きさん (ワッチョイ 772a-fkh4 [2001:268:9912:4f28:*])
23/12/17 12:46:13.42 2r9L2LDb0.net
普通に伊地知5区だと思う
高山がしっかり4区あたり走れそうだし
3区は青木か山本か
前田監督だから山本かなー
上原-平林-山本-高山-伊地知
後村-青木-吉田蔵-嘉数-鎌田
エントリーは2345はそのまま、平林の代わりは上原2区34交代なら田中愛、伊地知交代なら快成
6区後村交代なら野中、7区交代なら辻原、8910交代なら板垣木村
鎌田田中愛は駅伝サブの分記録はほどほどでもかなり評価してると思うんだよね、大会に合わせてる訳だし
249:スポーツ好きさん
23/12/17 12:52:52.66 EHM0quCb0.net
>>242-243
意味不明
250:スポーツ好きさん (ワッチョイ 823c-9LG8 [2001:268:98ef:1e38:*])
23/12/17 13:00:04.35 EHM0quCb0.net
>>244
伊地知5区の可能性は否定しないが、
・昨年の発汗量からくる身体の冷え
・勝負年の101回の5区に未経験者を起用することになる
この2つをチームがどう考えるかだね
251:スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM3a-Ft3U [103.84.125.11])
23/12/17 13:02:00.81 dFYDtIocM.net
今回は駒澤が強すぎるしな
今回は青山、中央に竸り勝って2位に入ってくれれば、正月から大大満足だろ
3位なら満足 4位以下だとイマイチという所だ
252:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b9f-e8vO [2400:4051:c142:e900:*])
23/12/17 13:14:22.47 CUyLftMO0.net
>>246
5区に関しては未経験者や1年が走っても走力適性があれば活躍できる区間だから、そこまで心配する必要はないかな
逆に6区は経験がものをいう区間だから今回後村に走ってもらって次回に備えたい
伊地知5区に関しては前回の調子や体質面を考慮してもめちゃくちゃ良くなるとは思わないので、別の選手に期待したいね
なにより5区走る気なら「今年は5区リベンジ」って本人なり前田さんなりがどこかで言うだろうから、そういう発言がないのも平地起用が濃厚かなと思う
253:スポーツ好きさん (ワッチョイ f640-fkh4 [2404:7a82:2600:2010:*])
23/12/17 13:51:21.01 eLgsrSiA0.net
>>241
後半区間の起用も多いからアンカーで好走してる全日本でもそりゃあゲームチェンジという目では見れないしねw
強いて言えば2年時の全日本が区間賞でシード権付近の7位から4位まで上げてるからゲームチェンジャーか
伊地知と同等かそれ以上の選手で2区〜4区を埋められない限りは伊地知は往路だよね
去年の青学岸本は故障明けで本調子ではなく本来は3区か4区想定の選手、
駒澤山野は田澤芽吹篠原圭汰よりは下だから9区となっただけ
万全な状態で勝つ気があるなら伊地知は往路想定だよ
伊地知復路って言ってる人は去年中西復路って言ったり思ったりしてたの?
伊地知が中西ポジションで高山や上原は藤本ポジションだから伊地知は往路想定、高山達の有力な2年生や調子の良い選手が9区想定でしょ。
254:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8268-b9ed [240f:10a:20f4:1:*])
23/12/17 15:03:59.35 ZFrTKBJO0.net
宮古島駅伝出るらしいから箱根終わったあとも楽しめるぞ
255:156 (ワッチョイ 86aa-cts0 [2001:268:99ee:90c4:*])
23/12/17 15:06:25.06 +TLrnU9l0.net
>>157
遅レスすみません
2区平林、5区伊地知だったが他は覚えてないっす
256:スポーツ好きさん
23/12/17 15:43:58.44 eLgsrSiA0.net
>>251
駒澤は佐藤圭汰で山本は60.51で区間賞?
257:スポーツ好きさん (ワッチョイ 229c-fkh4 [219.112.197.135])
23/12/17 17:10:25.33 4ft4sMeZ0.net
平林都道府県でないんだ
つまんないな
258:156
23/12/17 18:27:54.79 +TLrnU9l0.net
>>252
不謹慎だから書きにくい内容があるが
なぜか青学は若林が僅差で2着
駒澤と中央が遅れていた
その後の結果は覚えてない
平林が2分44で1km入って平林vs太田から記憶ナシ
こういうことがあったので、俺は駒澤スレでは篠原か佐藤しか1区推してない
259:スポーツ好きさん (スップ Sd42-jpio [49.97.23.160])
23/12/17 19:30:28.57 NEjhEnu7d.net
>>249
ポジションって何だ?笑
高山が藤本ポジション?れっきとしたエース格なんだが
藤本はガチで凄いし、尊敬できるが過去とのポジション(笑)比較なんて意味あんのか?
260:スポーツ好きさん (ワッチョイ 823c-9LG8 [2001:268:98ef:1e38:*])
23/12/17 19:45:53.67 EHM0quCb0.net
区間はともかく全日本の8人は確定だとおもってんだけど
9、10番手が読めないんだよなあ
快成鎌田吉田蔵野中あたりがボーダーか?
調子次第で瀬尾板垣辻原田中愛もあるんかな
261:スポーツ好きさん
23/12/17 21:50:06.34 CUyLftMO0.net
>>256
嘉数以外の7人は確実
嘉数もほぼ確実だと思うけどもしかしたらがあるかもと思ってる
今年はいい意味でボーダーが多いから9番手10番手予想は難しいね
瀬尾、辻原は普通にある
直近の調子と適性で決まりそうだけど、適性に関しては外野の俺らには分からない部分が多いからそれも予想が難しい要因のひとつだね
262:スポーツ好きさん
23/12/17 22:09:40.05 QUkTQRT/0.net
>>231
高山じゃね
263:スポーツ好きさん
23/12/17 22:46:52.08 LGyV5c3W0.net
伊地知を復路予想してるのって中立以外に見たことないな
264:スポーツ好きさん
23/12/17 23:07:06.28 eLgsrSiA0.net
>>259
平林5区も中立のイメージ
265:スポーツ好きさん
23/12/17 23:27:33.65 UU3E3wws0.net
平林2区は鉄板より硬いけどね。
266:スポーツ好きさん (ワッチョイ 823c-9LG8 [2001:268:98ef:1e38:*])
23/12/18 08:33:41.33 0j1H9l3c0.net
>>257
個人的には快成吉田蔵出走で
上原平林山本伊地知高山
後村青木吉田蔵嘉数快成
みたいなオーダーを予想してる
まあ後半3区間は誰が出ても高いレベルで走ってくれるとは思う
267:スポーツ好きさん (ワッチョイ b7b8-fkh4 [60.88.235.187])
23/12/18 09:46:26.13 cHQ+04sP0.net
前田監督は往路に主力投入と言ってる。上原、平林、山本、伊地知迄は確定かな、伊地知は絶好調、山本もかなり好調にちかずいてる様子、とにかく駒沢が見える順位で往路終えて欲しい。復路は過去最高の布陣でチャンスある。
268:スポーツ好きさん
23/12/18 12:16:43.36 t0Pc3n3p0.net
>>262
吉田も高い確率で出走だろうね
URLリンク(hochi.news)
にあるように早くから箱根一本で調整してるからスタミナ面の不安もないし、ハーフでの結果も出してる
ロードに強いタイプで佑人、殿地、伊地知、快成、高山の系譜
将来的にも期待できる
269:スポーツ好きさん
23/12/18 12:30:38.86 t0Pc3n3p0.net
URLリンク(4years.asahi.com)
URLリンク(www.bbm-japan.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)
上原-平林-山本までは固い
伊地知も往路は固いが4区か5区か記事からは判断できない
嘉数も記事になってるから出走確率はかなり高い
本来3本柱の次点である青木に関する記事があまりないのがちょっと気がかり
270:スポーツ好きさん (ワッチョイ e2ee-3CSV [221.241.204.82])
23/12/18 14:10:29.05 5KtqhDVV0.net
1区山本派だったけど、出雲全日本の不調も相まって本人も3区に絞ったか
なら上原-平林-山本(青木?)までは決まりか
271:スポーツ好きさん (ワッチョイ b7b8-PB1l [60.117.239.76])
23/12/18 14:59:21.26 9kL03MNd0.net
世田谷エントリーからして板垣田中愛は箱根走らなそうだな
272:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8fac-smRU [2403:7800:c526:6f00:*])
23/12/18 15:31:52.04 ThwOY6Rp0.net
エントリー前に申し込んだからでしょ
273:スポーツ好きさん
23/12/18 15:58:56.43 IwtNb6C70.net
素人目線だと
高山は骨盤あたりで腕を振る創価嶋津っぽい、から4区イメージ
嘉数は腰高でみるからに下り強そう7or9区か?
上原は足首のバネが強靭で中西大翔を彷彿とさせる、どこでもイけそう
しっかし5区6区1年生に任せたら痺れるけどね!前田監督
ここでは5区予想だれが多いんだろ?高山伊地知快成で別れてる感じ?
274:スポーツ好きさん
23/12/18 16:22:42.70 c5fmjjZL0.net
>>268
とはいえ箱根走る可能性高い選手はエントリーされないわけで
そういう意味では板垣田中愛が15,16番手のエントリーボーダーだったのかなと
275:スポーツ好きさん
23/12/18 16:25:32.72 c5fmjjZL0.net
>>269 個人的には5区は高山推しかな 単に俺が適性云々より基礎走力を重視してるだけだけど あと伊地知も無くは無いけど、前回の実績と強い選手を往路平地ってことを考えれば伊地知は平地に回るかと
277:スポーツ好きさん
23/12/18 17:04:50.47 IwtNb6C70.net
>>270
ポジティブに考えてめちゃくちゃ調子上がってエントリーに漕ぎ着けたとも考えられる。が、チーム内ではそういう評価なのは間違いないね。
他大は箱根エントリー組見かけないし
278:スポーツ好きさん
23/12/18 17:22:41.97 DLEFuj+ld.net
>>269
高校時代から快成の走りに痺れて来たので5区快成推し
伊地知は往路の平地を走って貰いたいのと
高山も平地だと思ってる
快成じゃなかったら上原5区推しなんだけど1区っぽいのと、
上原ももう立派なエースだからスターターじゃなかったら往路の平地かなーと
青木が1区とかに任せられれば5区上原、
9区高山10区快成かなと
まあ普通に1区上原だろうけど
佐藤圭汰が1区来るなら尚更
279:スポーツ好きさん
23/12/18 18:40:06.27 h3bPeWNkM.net
佐藤快を最重要の5区にするようだと流石に前田監督の戦略眼を疑うな
今年1万メートルの記録会もハーフの競技会も名前聞かなかった
他の山登り候補は全日本なり激坂王なり出てるのに
監督育成能力は凄いんだけど、前々回に1年原を山下りに抜擢して失敗したように適材適所に選手を配置する能力は少し劣るな
280:スポーツ好きさん
23/12/18 20:05:57.94 I0XOs9lL0.net
前田監督は5区6区も準備出来ていて6区は区間新も望める。5区も自信あると話してる。6区は後村確定。5区は本人も希望して箱根1本にしぼっている佐藤の可能性高い
281:スポーツ好きさん
23/12/18 20:07:16.74 I0XOs9lL0.net
前田監督は5区6区も準備出来ていて6区は区間新も望める。5区も自信あると話してる。6区は後村確定。5区は本人も希望して箱根1本にしぼっている佐藤の可能性高い
282:スポーツ好きさん
23/12/18 20:56:56.91 t0Pc3n3p0.net
>>274
原はアクシデントあったんだから仕方ないだろ
適性はあったみたいだし、というかそもそも普段練習見てない外野の人間に誰がどんな適性持ってるかなんて正確には分からない
どこの大学もミスや失敗はあるんだからそれだけで配置能力が劣るとか考察が薄いわ
283:スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM3a-Ft3U [103.84.127.135])
23/12/18 21:07:21.16 h3bPeWNkM.net
>>277
なら前回も今回も原使うはずだろうが
結果論で適正なかったって事だろう
それに外野がどうのこうの言って楽しむのが5ちゃんねるだろ
284:スポーツ好きさん (ワッチョイ c727-XUSz [2400:2413:c0c0:1600:*])
23/12/18 21:12:39.90 FytC1z1R0.net
まさかの青木5区
285:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2a8-9xyY [240f:79:855e:1:*])
23/12/18 21:22:08.62 KBuiax/l0.net
後村確定ってなんか記事あったんだっけ?
286:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8fac-smRU [2403:7800:c526:6f00:*])
23/12/18 21:26:57.89 ThwOY6Rp0.net
青木去年上り得意じゃないって言ってたからないんじゃない?
287:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b92-2xxr [106.185.144.42])
23/12/18 21:44:38.00 5ddM1Cpl0.net
5区は快成、伊地知、平林が候補か
6区は後村、嘉数が有力であと1人いそう
往路は全日本以降レースに出てない伊地知、平林、山本、快成、青木、上原から
高山は上尾を走った意図が不明だが、上尾走ったのは復路メンバーが主体と見え、往路は無さそう
板垣、田中愛が15、16番手の選出と思われる
この位しか想像できないと思うが…
288:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8213-XIQ6 [2001:268:980d:2f5a:*])
23/12/18 21:55:16.14 QIJQAlt90.net
>>277
陸上板の区間順位の学年ごとのデータで、四年の次に一年の成績が悪い結果が出てたのと、他の大学と比べて、二、三年生が極端に少ない割には一年生は意外と多かったりで、
一年と四年には評価が甘いのかもしれんね
289:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2317-9xyY [2001:268:9865:ed4:*])
23/12/18 21:59:55.95 c5fmjjZL0.net
>>280
確定っていうよりも
監督の6区過去1番の逸材発言(ソース不明)と
距離短くなってからの國學院全日本1区は箱根6区走りがち(っつってもほぼ島崎)
ってとこから後村有力では?って話かと
290:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2317-9xyY [2001:268:9865:ed4:*])
23/12/18 22:22:25.24 c5fmjjZL0.net
>>283
お願いだからあのしょーもない表をデータとか言わないで下さいお願いします
291:スポーツ好きさん (ワッチョイ b7b8-PB1l [60.117.239.76])
23/12/18 22:51:20.25 9kL03MNd0.net
区間順位馬鹿再降臨かよw
292:スポーツ好きさん
23/12/18 23:03:24.00 bmftfDkK0.net
ファンのフリして否定したい馬鹿とか区間順位馬鹿とか出て来て箱根が近いんだなーとしみじみ
293:スポーツ好きさん
23/12/18 23:21:42.43 t0Pc3n3p0.net
>>278
それが短絡的なんだよ
だから考察が薄いって言われんだわw
まーどうこういうのは勝手だからそれに関しては好きにどうぞ
294:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2317-9xyY [2001:268:9865:ed4:*])
23/12/19 08:07:35.79 r8KYtKQX0.net
仮に往路を
上原平林山本伊地知高山
とすると区間エントリーは
1、2、5正選手で34を交代枠にすると予想
1区は山本がリザーブ、空いた3区に青木
2区は伊地知、空いた4区は調子良い1年(野中辻原あたり?)
3区は青木
4区は調子良い1年
5区は伊地知
2、5同時に故障したら2区山本3区青木5区伊地知で
復路は分からんなー
7区青木が往路リザーブ、10区選手に7~9のリザーブ兼ねてもらうか(適当)
295:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e21-fkh4 [2001:268:9911:8155:*])
23/12/19 08:16:50.12 q1fP9ieL0.net
>>289
故障か調子落としたか体調不良か、で結構変わるとは思うけど
1区3区は経験あるのと適性ありそうな青木
2区は上原で
4区は高山で
5区は経験のある伊地知、快成
かなーと。エントリーの段階では
分からん-平林-山本-分からん-快成
みたいになるんじゃないかなあ
296:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e21-fkh4 [2001:268:9911:8155:*])
23/12/19 08:26:30.52 q1fP9ieL0.net
で復路は下級生の調子が12月にどんな感じか分からんけど
6区のサブに野中
7区嘉数
8区吉田
9区何事もなければ高山
10区瀬尾鎌田
青木、高山は往路2枚用にスタンバイ
エントリーは
後村-嘉数-吉田-板垣-瀬尾
かなと。そう考えると個人的には柱欠けた用に青木高山は特殊区間なさそうな気がしてきたかな
297:スポーツ好きさん (ワッチョイ cf44-Qk2W [110.135.125.153])
23/12/19 08:58:35.28 MEkfG0eH0.net
個人的には伊地知さんに10区走ってほしい”有終のキャプテン”
青木はヨーイドンより気楽に沿道の人や景色を見ながら走るのが
合っていそう
298:スポーツ好きさん
23/12/19 09:20:25.10 r8KYtKQX0.net
>>291
復路も考えてみた
とりあえず俺の想定オーダーは
後村青木吉田蔵嘉数快成
6区リザーブはマジで分からん
7区は調子良い1年
8区は瀬尾をリザーブに
9区は快成に行ってもらう
10区に鎌田
エントリーは
後村1年吉田蔵嘉数鎌田で
何もなければ当日7区10区変更
全体的には
上原平林板垣辻原高山
後村田中吉田嘉数鎌田
補欠
伊地知瀬尾山本快成青木野中
でエントリーと予想
299:スポーツ好きさん
23/12/19 09:30:06.81 r8KYtKQX0.net
あーでも>>293だと6区リザーブが瀬尾or野中ってことになるな…
マジで6区リザーブ誰なんだろう…
嘉数を6区控えにして復路後半出走って無茶するか…?
300:スポーツ好きさん (ワッチョイ f640-fkh4 [2404:7a82:2600:2010:*])
23/12/19 10:15:46.55 VOFfJcAP0.net
先頭争いと表彰台圏内でゴールが観たいわ
301:スポーツ好きさん (ワッチョイ dbc9-fkh4 [122.130.109.32])
23/12/19 13:16:21.56 ZBowZ7oS0.net
>>294
走力で言えば嘉数6区サブだと安心だけど、どこかでリスクは負わないといけないのでは
となると嘉数を平地想定して実質34番手(てきとう)の野中なりが後村アウトに備えるくらいになるんじゃないかな
302:スポーツ好きさん
23/12/19 16:22:08.60 YqpNaHu50.net
そろそろ恒例のズバリ!定説宜しくね。
303:スポーツ好きさん (ワッチョイ f640-fkh4 [2404:7a82:2600:2010:*])
23/12/20 08:47:00.89 zKzOip9+0.net
都大路で来年の新入生の走りを観つつ、
箱根までももう10日余りか
304:スポーツ好きさん
23/12/20 14:46:27.47 5PMmgegD0.net
来年の新入生は進路スレで名前上がってる以下のメンツなのかな?あとは浦野弟もうちの可能性ある?
13:56.05 中川 晴喜(藤沢翔陵)[國學院]
13.59.16 浅野 結太(鹿島学園)[國學院]
14.01.53 飯國 新太(國學院久我山)[國學院]★
14.03.02 尾熊 迅斗(東京実業)[國學院]
14.11.41 岡村 享一(城西大城西)[國學院]
14.15.79 杉浦 蒼太(仙台育英)國學院
14.22.71 海老原 慧(八千代松陰)國學院
14.24.69 鼻野木 悠翔(北海道栄)國學院
305:スポーツ好きさん
23/12/20 15:28:53.29 9eO5R36x0.net
津田学園の塚本辺り可能性ありそうってくらいか
上位で決まってない中で現役をインスタでフォローしてるのはこの選手くらい
306:スポーツ好きさん
23/12/20 19:08:44.85 6ZGLl2YI0.net
塚本って上位なの?
307:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8fac-smRU [2403:7800:c526:6f00:*])
23/12/20 20:27:01.84 qDYlTuJt0.net
文化放送の前田監督の
308:インタビュー聴いたけどもう5区は決めてるんだね 次の大会を見据えてるから伊地知はなくなったな 佐藤快、高山どっちかかな?
309:スポーツ好きさん (ワッチョイ 82d0-b9ed [240f:10a:20f4:1:*])
23/12/20 20:41:58.25 aD1BUD1Y0.net
>>301
14.24.77だから上位かと言われると違うけどね
鼻野木とほぼ同タイム
310:スポーツ好きさん (ワッチョイ 020b-SGlX [211.4.242.66])
23/12/20 20:42:25.39 YN7qCGP/0.net
藤沢翔陵の中川はまだ國學院かは微妙だよね、ドラ1なんだけど。
311:スポーツ好きさん
23/12/20 21:23:18.60 awoGNy380.net
>>302
インタビューは聞けてないのだけど伊地知がないなら快成っすよ、5区
高山は往路復路の平地で重要区間のリザーブと8区で勝負決める役やね
上原-平林-山本-伊地知-快成
後村-嘉数-高山-青木-鎌田or吉田 かな本命は
312:スポーツ好きさん
23/12/20 21:31:59.11 TYu9Wlzcd.net
飯國は順調に伸びて欲しいなあ
1年で全日本出走、箱根もメンバー入りした沼井もラストイヤーは花を咲かせて欲しい
313:スポーツ好きさん
23/12/20 23:10:32.28 YN7qCGP/0.net
附属なのに久我山ルートは弱いので飯國には活躍してルート開拓して欲しい。
尾熊もスピードあるし一年前に青梅かなんかで優勝してたから期待できそう。
他のメンバーも強いし最強スカウトだ。
314:スポーツ好きさん
23/12/21 00:08:20.92 91hsSD1E0.net
>>305
この復路予想を見たら9区青木で大丈夫かな?
と思うと同時に青木が後村が出場出来ない時の6区要因で本命7区な気がして来た
8区鎌田or板垣、9区高山、10区吉田で欠員で空いた所に辻原や野中や瀬尾が入りそう
嘉数は青木6区の時7区かな
315:スポーツ好きさん
23/12/21 00:45:54.28 suEdAUMv0.net
>>307
早稲田明治中央ルートは変わらないやろ
316:スポーツ好きさん
23/12/21 08:25:49.45 yP1+/Y3d0.net
>>299
久我山がもう1人いたと思う。20秒台の選手だったかな。名前忘れた。確実な情報ではないけど。
317:スポーツ好きさん
23/12/21 08:57:56.51 Y/PTQwH60.net
内部進学って話が進路スレで出てる藤尾かな
318:スポーツ好きさん (ワッチョイ b7b8-fkh4 [60.88.237.10])
23/12/21 10:09:50.10 qTvtXjSP0.net
仙台育英の杉浦は成長すれば現在キャプテンしてるし将来のキャプテン候補になる良い人材。24日の高校駅伝楽しみにして応援する
319:スポーツ好きさん
23/12/21 10:26:41.96 d3qNwHzM0.net
来るか決まってないよ
320:スポーツ好きさん
23/12/21 11:44:13.79 jB21eh/e0.net
>>308
青木って上原が2区スライドしたときの1区や山本の代わりの3区備えてると思うから6区準備してないと思うんよね
7区9区は嘉数青木どっちでも良さそう
9区は前半突っ込んで粘る3区と似た序盤下り基調後半平坦区間だから、青木かなーと思ったけど全日本6区の選手が9区はあるあるだから嘉数9区もあるね。
321:スポーツ好きさん
23/12/21 12:48:10.88 eBPCl6ns0.net
>>305
その8区の勝負を決めるってのは抽象的過ぎない?
優勝獲るために駒澤を突き放すのか、追い抜くのか
それとも2位確保のために青学中央が相手の話なのか
いずれにしろ9、10は嘉数快成(高山)だと思うわ
322:スポーツ好きさん
23/12/21 17:18:03.25 lyMzPm1Rd.net
>>314
嘉数はレースでも果敢に挑む気兼ねはいいんだけど後半垂れる事が多いから9区10区だと個人的には不安かなー
全日本でもそれなりに好走はしたけど中央吉中に競り勝ってくれてればなーと思って個人的には本人の希望でもある7区かな
青木よりも高山の方が頼りになるから9区高山がいいなあ
でも8区も微妙だから8区高山で9区青木なのかなあ
鎌田はアップダウンは得意なのかね?
323:スポーツ好きさん
23/12/21 17:52:59.48 vON7xfyZ0.net
上原‐平林‐山本‐伊地知‐青木
後村‐吉田‐高山‐嘉数‐佐藤(野中)
青木5区推し
324:スポーツ好きさん
23/12/21 18:46:23.94 aZUyI+ChM.net
どうしても5区が鬼門だな
山本唯翔、阿部陽樹、山川拓馬、吉田響、若林宏樹
國學院以外の有力校全部に1時間10分台で走った経験があるのがなぁ
みんな全日本走ってるし正直佐藤では厳しいなだろう
325:スポーツ好きさん
23/12/21 19:01:37.04 0G6bEYl30.net
>>316
6区は自信あるらしいけど、78910区で区間賞見えるのって高山が8区の場合じゃない?勝負所ってのは抽象的過ぎたが他の組み合わせよりも前に迫れる区間配置かなと。
とはいえ、9区青木嘉数じゃないなら9区に高山回りそうだから8区高山の時点でオーダーは万全のときかと。
正直、層厚くなってるから7910は誰走ってもそんなに差はつかないと思ってる。
そして、昨年と違って上尾走ってないのにエントリーしてる快成は走っても5区はかなと。全日本はエントリーしてるからなんとも言えないが
326:スポーツ好きさん
23/12/21 19:03:10.08 0G6bEYl30.net
>>319
316じゃなくて315へのレスだわーすまぬ
327:スポーツ好きさん
23/12/21 19:57:24.46 0G6bEYl30.net
連投で申し訳ないけど
1月2日3日はかなり気温高いんだね、区間配置変わりそうだしなにより選手みんなが無事に走って欲しい
328:スポーツ好きさん
23/12/21 20:41:14.74 lyMzPm1Rd.net
まあ復路はその時の調子だよね
絶好調な高山や青木を配置出来れば頼もしい
初出走組も快走してくれれば結果も良くなる
329:スポーツ好きさん
23/12/21 20:49:43.30 PRnEKHOPM.net
やはら5区は伊地知っぽいな
URLリンク(news.ntv.co.jp)
330:ce9bc24b3537b78984
331:スポーツ好きさん
23/12/21 21:00:28.60 PRnEKHOPM.net
上原、平林、山本、青木、伊地知
後村、嘉数、吉田、高山、佐藤快と予想する
332:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b20-e8vO [2400:4051:c142:e900:*])
23/12/21 21:18:32.08 fShezFCK0.net
青木、上原と一緒に取り上げられたのが嘉数じゃなくて鎌田なのがちょっと意外
ハーフで62分台持ってるし調子よければ出走しそうだな
333:スポーツ好きさん (ワッチョイ 776c-9xyY [2001:268:9807:6ff3:*])
23/12/21 21:36:32.27 eBPCl6ns0.net
>>319
なるほどね
たしかに復路で区間賞狙える選手って考えたら8区高山は理解できる
まあ8区高山にするなら9、10は嘉数鎌田かなあ
正直5区は高山推しだけど、どうもチームとしては71分前後を計算してるみたいだしそれなら快成でもイケるかなとは思うわ
334:スポーツ好きさん (ワッチョイ a29b-fkh4 [2001:268:9955:11df:*])
23/12/21 22:14:48.05 0G6bEYl30.net
>>326
5区71分前後想定なん?
前回でいうと4位の駒沢山川が70分45
5位東洋前田が71分21
高温予報が5区にどのくらい影響与えるか分からないけど、71分前後設定は消極的かなー。
逆に、優勝狙いーの3位以内が目標だと思うからよっぽど6区自信あるんだね前田監督。5区を耐える区間にした感じかな
335:スポーツ好きさん (ワッチョイ 776c-9xyY [2001:268:9807:6ff3:*])
23/12/21 23:08:01.64 eBPCl6ns0.net
>>327
月陸の箱根本ではそういう記事だったね
逆に6区はかなり強気
思うに5区6区をトータルで考えてるのかな
5区で青学中央と1分差はつかないと踏んで、6区で巻き返して山をトントンに収めると
対駒澤としては爆走されたらまあしゃーないってところで
ただ101回の優勝狙うなら今回の5区もう少し上のタイム設定でも良いと思うわ
336:スポーツ好きさん (ワッチョイ f640-fkh4 [2404:7a82:2600:2010:*])
23/12/21 23:16:00.23 91hsSD1E0.net
>>325
嘉数より鎌田の方が入学時前田監督が名前を挙げていたし、
個人的には鎌田の方が出走するんじゃないかと思ってるし期待値も高いかな
出走すればした選手は全員応援するけどね
沖縄コンビの襷リレーとかもいずれ観てみたいし、
青木が2区走るのとかもいずれ観てみたい
337:スポーツ好きさん (ワッチョイ a2a6-E4s1 [123.176.137.152])
23/12/21 23:18:39.90 dvUDsatp0.net
>>327
まあ耐える5区なら71分前後が普通じゃないかた?区間5位前後として、高温予報としても山の中は気温が変わりやすいし最高点付近は気温も低いので
338:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4716-SGlX [118.83.244.15])
23/12/22 01:28:53.19 2+Gu3J8O0.net
5区で5位以内なんて浦野以外知らないけど、昔はいたのかな?
國學院の現状では夢のような話。
339:スポーツ好きさん
23/12/22 05:06:14.57 qc1RAgYS0.net
仁科、寺田
340:スポーツ好きさん
23/12/22 08:18:37.16 pWS2jj40M.net
仁科懐かしい
翌朝の6区でシード権今年も無理だなと思ったのも懐かしい
341:スポーツ好きさん
23/12/22 08:21:30.60 K3B98pkg0.net
>>329
2年全員出走の可能性あるって言ってるし、鎌田も十分あるよね
おそらく復路だろうけどその場合外れるのは1年かな
本当に層厚くなってるね
342:スポーツ好きさん
23/12/22 09:19:43.45 jGpG0K+v0.net
>>328
5区6区トータルって考え方は前からしてるね
浦野が卒業した時も、浦野と比べて殿地が落とすであろうタイムは成長した島崎が稼いでトータルイーブンっていう戦略だったし、今年もセットで考えてるだろうね
個人的には71分、5位くらいなら十分と思う
343:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2252-AI0h [27.100.51.49])
23/12/22 11:10:38.38 D8CALRRi0.net
>>323
主力だと高山山本、メンバーだと辻原野中板垣が見当たらないね
344:スポーツ好きさん (ワッチョイ 52c9-fkh4 [133.203.166.0])
23/12/22 11:27:20.28 KCcWd97E0.net
>>335
伊地知も殿地もトラブルあって72分台だし、
伊地知以外は5区初出走になるし、
そりゃあ71分目標ぐらいが妥当だよね
吉田響とか妖精とか居るから優勝狙うなら控えめなタイムだけど、大きく遅れず確実に走れれば
345:スポーツ好きさん
23/12/22 12:43:00.20 8r/gaYVV0.net
今年の5区は平地で発汗して山で冷えてってことが多そうだから難しいね、今更区間配置は自由には動かせないだろうけど。
汗っかき体質の伊地知を再び5区に投入するかわからんね。上原なら涼しい顔して登りそう笑
今年は1区から高速レースの予想でさらに高温予報なら尚更先手取りたいから1区上原だろうけど
346:スポーツ好きさん
23/12/22 14:19:24.90 h84MxTOjd.net
向かい風が強いと平林も辛いだろうし、出雲を見ると青木も向かい風得意ではないかな?
気温はともかく、風は弱めだといいな
347:スポーツ好きさん
23/12/22 14:26:56.16 MXxbzQQW0.net
>>336
野中が別調整なのは理解できる。山本はこの段階で別調整だと苦しい。
348:スポーツ好きさん
23/12/22 14:43:25.25 8r/gaYVV0.net
>>340
撮影日自体は結構前なんじゃないかな?
それでも12月頭くらいか…うむ
349:スポーツ好きさん
23/12/22 15:54:46.93 9J3m9x8m0.net
>>341
監督の話すシーンで後ろのカレンダーが11月なのでよっぽどだらしないチームで無い限り12月撮影の可能性は薄い
350:スポーツ好きさん (ワッチョイ f299-9xyY [2001:268:9864:4f57:*])
23/12/22 16:11:40.14 9J3m9x8m0.net
11月の取材と考えれば山本は復帰途上の別調整、上尾組も別調整ってことで特に問題ないのでは
351:スポーツ好きさん
23/12/22 17:28:52.85 h84MxTOjd.net
ネガティブ過ぎて今期調子悪い山本への期待値を落としたいだけに見えて来るな
352:スポーツ好きさん
23/12/22 19:11:28.78 BEnBPClH0.net
世田谷記録会、中川、田中の自己ベスト更新期待している。
353:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e4d-jpio [240d:1a:7ac:d00:*])
23/12/22 21:28:23.29 LjUvBlSH0.net
>>323
青木くん、イケメンすぎる
354:スポーツ好きさん
23/12/23 08:35:56.78 Nnwg1EH+M.net
青木は去年の全日本で母親思いのキャラもついてるし、平林の次に女性ファン多そう
355:スポーツ好きさん
23/12/23 10:01:57.01 22XoWMTa0.net
平林は年配の女性ファンが多そう
青木はガチ恋勢が多そう
356:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f40-DOnR [2404:7a82:2600:2010:*])
23/12/23 12:39:54.69 02gVjBdl0.net
初優勝して下手に人気になると青学みたいにファン層が気持ち悪くなってしまうのか