23/11/27 11:21:07.36 EsQHzF0l0.net
帰山情報が気になるね
走れれば 伊藤9区
849:スポーツ好きさん
23/11/27 11:22:25.00 ID3vYxhpr.net
>>828
青学ファンなのになぜ駒澤の選手に絡むのか、が正しかったですね
青学ファンかつ駒澤ファン、もしくは駅伝ファンだとしたら、青学だけのファンとして貶すのは間違っているかも
850:スポーツ好きさん
23/11/27 11:39:23.29 mJNvCm+u0.net
>>836
雪の可能性もある福島でってのは辻褄が合わないね
記事の間違いで「複数でやる」「複数回やる」とかを書き間違えたか聞き違えたか?と脳内変換したよ
851:スポーツ好きさん
23/11/27 11:42:43.71 /inFBuuC0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
852:スポーツ好きさん
23/11/27 11:46:16.01 0cNsjAxv0.net
福島も雪ぜんぜん降らない地域あるっちゃあるけど駒スポのコメントってミス多いし「複数回」の聞き間違いが有力だろうね
853:スポーツ好きさん
23/11/27 11:51:04.47 pdriLxSI0.net
金子ファンとしては好走してる所が見たいので8区希望。
854:スポーツ好きさん
23/11/27 11:57:41.21 STt62O1o0.net
来月の日本選手権って標準切って3位以内なら五輪即内定?優勝しても標準切らなかったら内定はしないであってる?
855:スポーツ好きさん
23/11/27 12:41:28.79 fmL+aadc0.net
白鳥、赤津を低評価してるが安原、花尾も爆弾抱えている
あまり頑張っているランナーを卑下する投稿はやめて欲しい
856:スポーツ好きさん
23/11/27 12:43:13.83 riiyaEDi0.net
赤星4区金子8区もありだね。
あと2区の出来が気になる。2区である程度流れが決まるからね。
857:スポーツ好きさん
23/11/27 12:58:47.13 LH0x5DDBd.net
吉田響は襷を受ける位置が悪くても流れを強引に引き寄せる強さがあるよな。
創価は石津、葛西、桑田といったゲームチェンジャーを復路にも配置してくる傾向だから往路は先着したい。
858:スポーツ好きさん
23/11/27 13:06:44.17 V7udtnaO0.net
>>844
あってる
859:スポーツ好きさん
23/11/27 13:39:15.90 W3IE2iQYF.net
安原が出雲、全日本のような活躍ができないのも痛い
スタミナがなくて長い距離向いてないんだろうね
ある意味駅伝の被害者
安原が長い距離も同じように対応できるなら復路のエース区間も安心なんだけどね
復路は花尾も本調子からは程遠いから青学のほうが強いかもしれない
860:スポーツ好きさん
23/11/27 13:39:43.90 s7KnGao30.net
録画していた日テレジータスの箱根駅伝100回目のSTORYを見たけど2021年は6区とゴールのあたりのシーンだけか
そのゴールのシーンも上空からと迎え入れる選手たちだけ
CSでも2020年・2021年は編集しないとアウトなんだな
861:スポーツ好きさん
23/11/27 13:40:32.75 lxJS5UeZ0.net
安原なんて気楽に走ったら復路なら区間賞レベルやろ
862:スポーツ好きさん
23/11/27 13:41:25.58 lxJS5UeZ0.net
駒澤常勝時代の礎を築いたISKW君
863:スポーツ好きさん
23/11/27 13:49:04.06 STt62O1o0.net
>>848
ありがとう
864:スポーツ好きさん
23/11/27 14:52:54.30 l5aZCokp0.net
安原は15kmまでならな
残り5kmからの失速が怖い、99回の時も最後千守に一気に詰められてたし
865:スポーツ好きさん
23/11/27 14:58:19.54 eT0dbDNOH.net
>>846
青学創価も駒澤と同じで2区は初出走だから、まぁそこまで大差はつかなさそう。
866:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23a6-2HkL [123.176.137.152])
23/11/27 15:43:02.66 RbGVOMMA0.net
>>847
石津は単にあの時の往路に葛西、嶋津、福田がいたから復路に回っただけだし、
葛西は箱根2週間前に疲労骨折になって練習積めてなかったから復路に回ったんでしょ、一歩間違えれば2年次芽吹になってもおかしくなかった、桑田は去年までは28分40ぐらいの選手やったから復路やったんやろ、去年の11月下旬の日体大で28分41で走ってた、昨日の28分10はびっくりしたし多分往路に出てくると思うよ、
867:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b9-2HkL [2001:268:9b9e:3c1d:*])
23/11/27 16:13:03.99 vk0BZJxD0.net
おそらく濱野氏から青オタに対しての言葉、
箱根に向けてピークアウトが心配されてるけど監督と選手本人達が箱根に合わせられる自信があるから出たんだろうし、彼らに関しては箱根駅伝で収まるような選手じゃないのと記録出せる場面なんて数限られてるしタイム出せば自信ついてより世界を意識出来る。
余計な心配する必要ないと思うな〜
868:スポーツ好きさん
23/11/27 16:52:28.64 AU+gzFnh0.net
出雲の時もそうだが必要以上にネガる人いるよな
心配性というか
まあ浮足立たないのはいいのかもしれんが
もう少しゆったり見守ってもいいかもな
869:スポーツ好きさん
23/11/27 17:16:01.18 /ONhTKn6a.net
葛西に負けるのはともかくスギちゃんには勝たんといかん
870:スポーツ好きさん
23/11/27 17:22:59.56 /ONhTKn6a.net
箱根駅伝必勝ポイント
山川は天変地異が起こっても山から外してはならぬ
唐澤は起用するなら1区限定にすべし
白鳥はAM10:00以降走らせてはならぬ
圭汰は体内時計に任すべし。細かなペース配分させぬこと
篠原は必ず控えに入れておくべし
871:スポーツ好きさん
23/11/27 17:29:45.29 kwhuTRN80.net
>>824
八千代は市立船橋と被らないだけ、千葉県内の順天堂でさえ八千代がいるから市立船橋は行かない。
八千代松陰 青山学院・國學院・明治・順天堂・法政
市立船橋 駒澤・東洋・帝京・中央学院・国士舘
872:スポーツ好きさん
23/11/27 17:29:56.26 EsQHzF0l0.net
自分も心配性だわ
前回の箱根も青柿が10キロ通過
した時にやっとホッとできた
個人的には 圭汰1区で佐藤悠基を
超えるインパクト
873:スポーツ好きさん
23/11/27 17:30:03.06 STt62O1o0.net
今まで優勝筆頭候補にあげられたりこれは確実に優勝だって言われてるときの方が勝てないこと多かったから勝手に不安にはなってる。箱根だと特に多い印象あるし
結局ただの心配性ってだけだけど
個人的には決してネガりたいわけではない
874:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d98-E93T [2402:6b00:3ac0:e000:*])
23/11/27 17:51:19.84 NJ0c+5y60.net
>>863
そう言われた前々回の全日本から4連続優勝してるからな
言い続けてたらいつか当たるだけの話
875:スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-ayIT [133.201.154.1])
23/11/27 17:53:12.70 kwhuTRN80.net
箱根2往復20人なら青学が勝つだろうけど、10人でやる箱根で普通の出来なら駒澤の勝ちは確定。
誰かが大ブレーキでもしなけりゃ5分以上の差で勝つんじゃないかな。
大ブレーキしたらどんなチームでも終戦だから忘れましょ。
876:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2399-iv0d [2407:c800:5a11:c36:*])
23/11/27 17:56:17.41 7XwivIAQ0.net
黒田は強いが近藤程ではない
一世は頑張っているが岸本程ではない
と考えると去年より強くなってる駒澤は少し安心しない?
877:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5dce-ayIT [2001:268:c210:7e62:*])
23/11/27 18:11:15.80 XW6gGOvI0.net
白鳥は最後報われてくれ!1区で!
878:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b3a-1fOb [240f:3b:2e46:1:*])
23/11/27 18:27:12.19 HG5kX7mN0.net
1区から先頭だと今回は2区でかき回す外人がいないので日テレ的に面白くないので4区ぐらいからぶっちぎる感じがいいな。
あと他校にマークされるので利用さないように突き放す時は一気でお願いします。
879:スポーツ好きさん
23/11/27 20:30:31.01 R/vJqYEzd.net
圭汰とか村山なんかは突き放す時一気に行くんだよな
村山は後先考えずに行くところあったけど
880:スポーツ好きさん
23/11/27 21:02:45.31 z9qvI6Bf0.net
白鳥1区だと吉居大和来たとき対応できない
上尾で山口に1分くらいやられてるからもっと差がついて終戦しそうだ〜
881:スポーツ好きさん
23/11/27 21:19:26.28 ogpXLtiN0.net
1区に大和きてくれたらその後の展開考えたらラッキーでしょ
1区だけで見ないで10区間で考えよう
882:スポーツ好きさん
23/11/27 21:35:32.15 kPNgXbY10.net
白鳥-芽吹-圭汰-小山-金子
帰山-安原-吉本-花尾-庭瀬
赤星、赤津、唐澤、篠原、伊藤、山川
白鳥→篠原or赤星or伊藤
小山→篠原or赤星
金子→山川
帰山→伊藤
吉本→赤星
883:スポーツ好きさん
23/11/27 21:45:25.79 eQjbMKvi0.net
6区次第やけど、伊藤の1区ありやと思うわ。
1万のタイムもあるけん、其田みたいにはならへんと思うし、六郷橋の下りで爆走してくれそう。
884:スポーツ好きさん
23/11/27 21:51:28.54 unOjW0+f0.net
>>866
あくまで感覚的なものだが
近藤幸太郎が3人、飯田貴之が7人いるのが今のうちの戦力だと思う
885:スポーツ好きさん
23/11/27 22:00:28.23 nUpBGDKO0.net
>>866
円 田澤 篠原 芽吹
目片 近藤 横田 太田
去年これで4区間終わりまで同着だったからなんともいえない。もちろん体調不良などの当日のピーキングの影響もあるが。
886:スポーツ好きさん
23/11/27 22:37:09.10 LkL0i2aG0.net
なぜ赤星選手は、全日本7.8区ではないのにレース出てないんですか?
887:スポーツ好きさん
23/11/27 22:53:29.67 EsQHzF0l0.net
篠原芽吹圭汰伊藤山川
帰山安原赤星花尾庭瀬と予想しても
半分も当たらない事は分かってる
毎年のことだ
888:スポーツ好きさん
23/11/27 23:12:54.37 ezPQf9uE0.net
春夏秋冬の録画ようやく見たけど、篠原のいい結果出したあとの、監督監督って言いながら嬉しそうに走ってくとこ、あれは大八木監督かわいいだろうな
中高の先生にもかわいがられてたみたいだけど、分かるわ
889:スポーツ好きさん
23/11/27 23:43:39.64 Lki1YGPk0.net
>>875
圭汰を7区あたりに置いたら、他大学は
往路が終わって仮にリードしてても恐怖
だろうし、日テレ的にも美味しいだろう。
890:スポーツ好きさん
23/11/27 23:50:46.46 KmOq1NKM0.net
個人的には篠原1区に置くぐらいなら圭汰1区のほうが有効だと思うわ、そっちのほうがトータルで稼げそう
篠原は最初は引っ張らずに、蒲田で飛び出すみたいなレース運びをして最終的に20秒差しか稼げなさそうだけど、圭汰は5km14分ペースでずっと押し通していけそう
891:スポーツ好きさん
23/11/27 23:56:49.59 MyMMRMCl0.net
>>875
これだよなあ。このメンバー箱根始まる前に見た時は、1分は前走れると思ったけど。往路は青学の山のミスで勝ったって感じだし、やっぱり箱根は怖いわ
892:スポーツ好きさん
23/11/28 00:11:34.77 Ioq4ppZh0.net
今年は思い出したくない……
某ツイートに始まり、往路に圭汰いないし、円一区でドキドキだし、田澤が大和に追い抜かれ、芽吹が太田に追いつかれ、挙げ句山が
893:W一年生っていう三冠かかってると思えない往路だった 優勝できたから良かったけど、田澤の二区は悔しくて苦しくてまだ録画見られてない 流石に今年ほどの悪コンディションはないだろうけどさ
894:スポーツ好きさん
23/11/28 00:43:48.70 nm1k87CT0.net
体調不良田澤、圭汰、花尾
コロナのせいで田澤が離す展開が使えず
圭汰3区予定のせいで急遽下見なし一発勝負篠原
どう考えても相手こえーじゃなく体調不良こえーでしょ
相手なんかより体調が真の敵だしライバルよ
895:スポーツ好きさん
23/11/28 01:02:15.41 TVyHpYRI0.net
>>881
今年の箱根は平地だけでみれば、青学の方がむしろ勝つ可能性も高かったわけだし、走力で見ると完全に互角だったんだよな。青学は山で失敗したのが、あまりにも大きすぎた。
896:スポーツ好きさん
23/11/28 01:04:48.89 ujVFjTru0.net
去年の寮押しかけおばさんは今年もやる気かな
あれだけ体調不良者出たんだからもし今年押しかけてこられても断ってほしいところだけど
897:スポーツ好きさん
23/11/28 02:27:17.11 t+QthysI0.net
>>884
たらればだけど、花尾圭汰万全、田澤コロナなしの完全体駒澤と、若林5区脇田6区の青学が見たかったな
駒澤は2区3区が30秒づつ早くなって、青学は2分5区が早くなって往路1分差
6区でちょい差が開いて7区篠原で勝負アリって感じかな
898:スポーツ好きさん
23/11/28 06:53:45.52 tJFuUqLq0.net
全日本の和田取材もそうだけど、部外者の来訪は怖いな
和田なんて芽吹あたりと一緒に食事までしてたし
899:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23cf-gkWQ [240a:6b:b30:d920:*])
23/11/28 07:45:01.74 D6sB2DzT0.net
さすがに元競技者しかも日大キャプテンだった和田と突撃系駅女をいっしょくたにするのは違うと思う
900:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d04-eApT [2402:6b00:9e2d:400:*])
23/11/28 07:56:53.23 sSue1oPa0.net
大和1区が何故怖い あとのメンバーでは駒沢に太刀打ちできない
1区白鳥で何故終戦になる 芽吹圭太篠原山川が信用できないのかな
往路優勝は確実なはず 4区篠原でトップ取って山川で逃げ切りだ!
901:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0db5-XlNP [2404:7a82:20a1:4510:*])
23/11/28 08:11:06.30 Qgiw3PUO0.net
>>882
わかるよ 2区だけは早送りしてします
902:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b0b-HX9I [2400:2200:701:e99b:*])
23/11/28 08:46:49.88 IUszrn8C0.net
この一か月が凄い大事よ
903:スポーツ好きさん
23/11/28 08:52:13.14 1sNl14eP0.net
そろそろユーミンがシュークリーム100個持参で寮にやって来るね
あのシュークリームめちゃくちゃ美味しい
904:スポーツ好きさん
23/11/28 09:18:47.78 4dGRke1K0.net
>>889
出遅れるデメリットを学習してないようだね
よーいどんで出した実績を加算していくゲームじゃねえんだぞ
ただでさえ今年の選手は駅伝で前を追う経験から遠ざかっていて未知数なのによ
905:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23e7-PM3h [2400:4050:b0e2:1d00:*])
23/11/28 09:50:53.14 v8v9+lUE0.net
白子合宿はいつからだっけか?
906:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2348-wwAU [2400:2411:8902:5d00:*])
23/11/28 09:57:16.64 XpgRGBsZ0.net
>>889
今年の箱根で往路では中央と30秒しか差が付かなかったことをお忘れなく
駒澤にエースの不調欠場と中央のベストパフォーマンスががあったにせよ
先頭でレースを進めるに越したことはない
907:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d25-rOEI [240a:6b:622:1854:*])
23/11/28 10:01:55.31 GFY70oqg0.net
>>893
なるほど!一区にエースを使わない大学は学習能力のないバカということですねw
908:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d43-wxdm [2400:2200:401:99dc:*])
23/11/28 10:17:20.23 wfTf//HU0.net
箱根の歴史で見ても1区は準エース区間で、1区経験者の世陸or五輪代表の輩出数は2区に次いで多いんだとさ
909:スポーツ好きさん (ワッチョイ e5b8-eApT [60.78.0.254])
23/11/28 10:34:18.18 4dGRke1K0.net
>>896
ライバル大が1区にエースを持ってきても秒差で持ってこれる選手がチーム10番手であれば1区でもいいがw
白鳥ように力はあっても1区で2分開けられるかもしれない浮き沈みのある選手や終盤のタレ幅が大きくスタミナに不安のある安原らを使う理由がない。
910:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d62-Yz/h [240b:c020:402:26f1:*])
23/11/28 10:39:35.10 Ioq4ppZh0.net
庭瀬一区はない?
911:スポーツ好きさん (スップ Sd03-LCme [1.66.98.199])
23/11/28 10:43:54.10 wzH0HC8Kd.net
>>892
食べてみたいな՞⸝⸝ᵒ̴̶̷ 𓈞 ᵒ̴̶̷⸝⸝՞
912:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d43-wxdm [2400:2200:401:99dc:*])
23/11/28 10:43:57.34 wfTf//HU0.net
バリバリ調子が良ければ無いとは言えないんじゃない?
913:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0ded-Aia8 [2001:268:c203:aee2:*])
23/11/28 10:51:39.86 3PNY1A7Y0.net
>>886
青学は9区区間記録保持者のゆいとも、、、。
914:スポーツ好きさん (ワッチョイ e5b8-eApT [60.78.0.254])
23/11/28 10:56:40.94 4dGRke1K0.net
1区に中央吉居兄か弟、青山佐藤、早稲田山口あたりが来て序盤中盤で抜け出したと仮定する。
篠原圭汰はもちろん白鳥安原も付いて行きそう。前者は先着の見込みがあるが後者は上手く行けば秒差だがリスクはかなり大きい。
白鳥安原を使って集団待機を徹底させるなら庭瀬を使っても大差がないとも思える。
915:スポーツ好きさん (スップ Sd03-LCme [1.66.98.199])
23/11/28 10:58:42.43 wzH0HC8Kd.net
1区赤星と言ってる人もいるけど、一番良い気もしてきた
916:スポーツ好きさん
23/11/28 11:10:18.58 RIqIiGf40.net
帰山が白子参加してたら伊藤を平地に下ろせる算段ついたとみていい?
帰山が6区走れるなら伊藤を8.9区におけて花尾か赤星をお裏に持ってこれる。
917:スポーツ好きさん
23/11/28 11:34:48.18 hgbL+Eo+0.net
1区がハイペースになる可能性があるのか。
下りは、帰山の状態が良いか?
そこがカギになるのかな。
918:スポーツ好きさん
23/11/28 11:34:48.66 hgbL+Eo+0.net
1区がハイペースになる可能性があるのか。
下りは、帰山の状態が良いか?
そこがカギになるのかな。
919:スポーツ好きさん
23/11/28 12:02:09.83 1sNl14eP0.net
>>900
銀座ウエスト
普通のシュークリームの倍以上の大きさだからkomadays見てすぐわかったw
920:スポーツ好きさん
23/11/28 12:13:05.84 FaelXEZrd.net
>>885
手作りのお菓子かなんか渡したんだっけ?さすがに食べないと思うけど会いにいくだけでリスクだよね…
921:スポーツ好きさん
23/11/28 12:29:37.19 ywP2WMSS0.net
>>894
去年は29日からだったみたいだね
コマスポに8日までとあるから10日間なのかな
松任谷夫妻の来訪は毎年そのあとになるね
922:スポーツ好きさん
23/11/28 12:32:57.78 J4ABnI2id.net
普段の学生生活のほうがよっぽどリスクありそうだけど
そこまで目くじら立てることかよ
本人の自己管理
923:スポーツ好きさん
23/11/28 12:36:29.93 8puBuLfEd.net
>>882
俺は副キャプテンの円が1区まで出世したことが嬉しかったし
田澤は調子悪い中しっかり走ったし、篠原は青学を突き放したし
芽吹は追い付かれたとは言え意地を見せた
全日本であの積極的な走りをした山川が山でどうなるかも楽しみだったわ
普通に楽しい往路だったけどなあ
924:スポーツ好きさん
23/11/28 12:37:52.75 FEfftOJH0.net
2024箱根の駒澤は勝てば良いわけではない
1区からゴールまですべて先頭で優勝を狙うべき
つまり篠原か圭汰か、最低でも山川
925:スポーツ好きさん
23/11/28 12:38:07.51 C89pWoT10.net
赤星往路ならタフさが生きる4区のほうがよかろう。もちろん大きく出遅れることはないだろうけど
芽吹はゲームチェンジャーってイメージはないんだよかな。だから篠原で先頭で持ってきてもらった方が、万が一追いつかれても粘る芽吹の良さが出ると思う。
現チームのゲームチェンジャーは圭汰と山川だろうし。
圭汰はもちろんむしろ山川
926:スポーツ好きさん
23/11/28 12:52:06.18 Ljb75CBa0.net
最近の優勝校はノーマークの下級生が爆走してきた。暑い選手層を押し上げる選手が出てくることを期待してます。
4区7区8区に小山あたりの爆走を期待。
927:スポーツ好きさん
23/11/28 12:57:58.12 TIeReTM60.net
>>909
そもそも近所に住んでるだけの一般人が寮に来ることがおかしい
928:スポーツ好きさん
23/11/28 14:00:27.33 P3/FMGh90.net
ライバル校の1区想定は吉居大和と佐藤一世
この辺に勝てる見込みがないなら1区は無理
タイプ的にもラストだけ上がるレースより最初からハイペースに持ち込んでくるだろうしね
929:スポーツ好きさん
23/11/28 14:03:58.40 SmWukmBp0.net
>>914
同感 藤田監督は山川に対する信頼感をすごく感じる
出雲3区、全日本アンカーに起用 その期待に予想以上に答えている
箱根では5区でハイレベルな区間賞争いするのは間違いない
930:スポーツ好きさん
23/11/28 14:52:36.60 wzH0HC8Kd.net
>>908
ありがとう!
今年中に食べてみます!
931:スポーツ好きさん
23/11/28 15:05:25.53 C16hGKfW0.net
篠原-芽吹-圭汰-赤星-山川
帰山-安原-花尾-伊藤-庭瀬
932:スポーツ好きさん
23/11/28 15:55:42.26 xOMildWE0.net
出雲全日本からの先頭継続して欲しいけどそれは優勝前提としてほしいから
博打まがいのオーダー組んで結局総合2位とかになるくらいなら
途中2位とか3位になってもいいから総合優勝できる確率が一番高いオーダー組んで欲しい
933:スポーツ好きさん
23/11/28 16:13:41.45 pMm/mIID6.net
>>902
あ、そうか
それなら7区岸本、9区中村で1分差のリードのままアンカー対決ぐらいまでいくかな
伊藤ー篠原ー花尾ー山野ー青柿
脇田ー岸本ー佐藤一世ー中村ー中倉か
6区で1分半差、7区で差変わらず(先頭効果で10秒ぐらいは篠原勝ちか?)、8区もちょい駒澤勝ちで、9区で少し詰められるけど、1分〜1分半ぐらいのリードを守り切って駒澤優勝と予想
大会記録も更新するね多分
934:スポーツ好きさん
23/11/28 17:00:17.27 BQyOhC+1a.net
>>920
伊藤が4区赤星が8区花尾が9区の方が良い
935:スポーツ好きさん
23/11/28 17:40:09.72 pEBybfCo0.net
前回の山野って調子悪かったん?岸本に1分差付けられてたけど。
936:スポーツ好きさん
23/11/28 17:47:35.40 BQyOhC+1a.net
>>924
調子悪くないよ岸本が区間記録ペースだったから
937:スポーツ好きさん
23/11/28 18:43:43.97 J4ABnI2id.net
山野は単独走苦手で実力発揮できてない
27分台ランナーなら岸本くらい走れても良かった
938:スポーツ好きさん
23/11/28 19:35:21.70 nS+29hOq0.net
山野は監督にペース落とすように言われてあのタイムに落ち着いただけで
記録狙いなら岸本くらいでは走れたよ
939:スポーツ好きさん
23/11/28 19:42:13.33 qpuDarzw0.net
10区は花尾がいいなぁ~庭瀬も華あるけど、
100回記念大会、前人未到2年連続三冠は
花尾スマイルゴール、胴上げが見たい
940:スポーツ好きさん
23/11/28 20:32:27.50 UehyjLjK0.net
>>803
941:スポーツ好きさん
23/11/28 20:53:46.21 BuNLDXBid.net
>>928
それが1番いいよね
あの最高の笑顔でゴールテープ切って欲しい
942:スポーツ好きさん
23/11/28 21:00:16.75 h+2j+cBs0.net
花尾ゴールなら泣ける自信ある
943:スポーツ好きさん
23/11/28 21:06:44.95 zrQDnooS0.net
唐澤1区いきそうな雰囲気
944:スポーツ好きさん
23/11/28 21:10:01.14 l2LBbJBq0.net
>>932
どこ情報?
945:スポーツ好きさん
23/11/28 21:14:43.98 EMiXxasC0.net
行って失敗する可能性もあるからいかない雰囲気
946:スポーツ好きさん
23/11/28 22:48:30.27 px113g7Y0.net
そういや篠原って出雲インタビューで、圭汰は自分の次ぐらいに強いって言ってたな。八王子の結果は相当悔しいだろう。
947:スポーツ好きさん
23/11/28 23:20:23.79 Rc+qX5ZN0.net
そういえば金子が箱根後のインタビューで言ってたけど差し込みきててあの記録なんだよね
そう考えると適正かなり有りそうだし今年はハーフも着実に走ってるから1区から篠原芽吹圭汰山川金子って並べるのが強そうじゃないかな
それで帰山が噂通りなら伊藤平地に回せて復路の゙層も厚くなる
948:スポーツ好きさん
23/11/28 23:24:53.24 Il6phdEK0.net
>>935
あれ聞いた感じ、本気で言ってるとは思えないけど
949:スポーツ好きさん
23/11/28 23:36:23.88 FJWbIWx40.net
>>936
それちょっと思った。世田谷記録会で藤田監督が金子について何も言ってなかったのが気になる。実は5区本命は金子で、1区から先頭で行って5区渡るまでにめっちゃ貯金作る作戦。詰められても6区は自信あるから問題ない
950:スポーツ好きさん
23/11/28 23:41:08.05 BQyOhC+1a.net
>>938
世田谷ハーフの間違いだろ
951:スポーツ好きさん
23/11/28 23:58:06.33 Rc+qX5ZN0.net
>>938
確かに言及してなかったかも
他校から見るとやっぱり1区で先行したいだろうから篠原来るのが1番嫌だろうし
1区上手く滑り出せば芽吹圭汰山川って単独走も強いしバランス良さそうだよね
金子も今年1年外してない安定感あるしね
952:スポーツ好きさん
23/11/29 00:35:22.27 FOhU36pRd.net
>>936
山登った翌日の神奈川新聞
953:スポーツ好きさん
23/11/29 00:40:09.00 FOhU36pRd.net
>>936
翌日の神奈川新聞に上りだけは昔から得意。上りなら勝負できる云々とコメントしてた記憶。
金子が走ってるとき、このスレで主務顔とかいじられてたっけ。3区4区に対して、金子のガッツある走りは感動しました。
954:スポーツ好きさん
23/11/29 00:52:18.26 egK5t1Vu0.net
俺も5区金子派だわ。
1〜4区にエース会+山川入れれば4区終わってほぼ確定で1位だと思うし、仮に金子が首位守れなくてもトップと30秒以内で来てくれれば、伊藤赤星花尾残して
復路なら期待できるし。金子なら安定感あるし多少いまいちでも区間2桁にはならないと思う。
955:スポーツ好きさん
23/11/29 01:52:58.21 /cPRwH560.net
流石に首位奪われてまで金子を5区に置きたくないな。今年も往路取ったところが優位だろうし。
副キャプテンだし頑張ってる姿見ると走って欲しいなとは思うけどなかなかあの世田谷ハーフを見るとな〜。
4区山川5区金子でからとしたら金子はどれくらいで走るのが急大胆かしらね。区間1位と1分、悪くて1分半ならまぁ金子でも...?
956:スポーツ好きさん
23/11/29 02:06:31.10 ob1CJGDy0.net
金子は走り方っていうよりメンタルが5区向きの選手
吉田響や妖精相手でもそんな絶望するようなタイム差にはならないどころか競り合いの方が燃えるタイプだから万が一トップ譲り渡したとしても下りで逆転可能な範囲には収めてくれると思うよ
ただ登りの本命に山川がいる上にあんまり藤田さんからの信頼して高くないからあくまでも平地にトラブルがあって山川を下ろさざるを得ない時のリザーブ的立ち位置
957:スポーツ好きさん (スッップ Sd43-tRpy [49.98.162.136])
23/11/29 06:56:55.54 pKN1W9Skd.net
>>945
中大スレに出張して恥ずかしいこと書き込まないで
958:スポーツ好きさん (アウアウウー Sae9-ayIT [106.129.235.19])
23/11/29 06:58:34.63 O96EZO0za.net
篠原-鈴木-佐藤圭-伊藤-山川
帰山-安原太-赤星-花尾-庭瀬か青柿
これで良い赤星4区とかわからない復路タイプだろ
959:スポーツ好きさん (アウアウウー Sae9-ayIT [106.129.235.19])
23/11/29 07:11:57.49 O96EZO0za.net
>>943
俺はこれだな
篠原-鈴木-佐藤圭-伊藤-山川
帰山-安原太-赤星-花尾-庭瀬か青柿
960:スポーツ好きさん (アウアウウー Sae9-ayIT [106.129.235.19])
23/11/29 07:13:56.72 O96EZO0za.net
>>944
だからこれで良い
篠原-鈴木-佐藤圭-伊藤-山川
961:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23e2-ayIT [240d:1a:b3b:7f00:*])
23/11/29 07:22:52.50 hHoT0Pjn0.net
吉田響に3分負けそうなイメージもある
藤田監督は論理的に区間配置しそうだから大丈夫だと思う
962:スポーツ好きさん (アウアウウー Sae9-ayIT [106.129.235.19])
23/11/29 07:23:55.95 O96EZO0za.net
だったら小山がハーフマラソン62分台だから4区に入れて
篠原-鈴木-佐藤圭-小山-山川
帰山-伊藤-赤星-花尾-庭瀬か青柿
963:スポーツ好きさん (ワッチョイ e5b8-GgRN [60.102.53.154])
23/11/29 07:33:49.12 l3uwXTMm0.net
まだぼくオーダーに青柿入れてるってどんだけ希望的観測
直近で結果出してる白鳥の方が有力だな
964:スポーツ好きさん
23/11/29 07:59:29.34 3KYtwmr40.net
いくら3本柱を往路に持ってきたとしても
山で2、3分差ひっくり返るからな。
簡単じゃないな。7区に圭汰だな。
965:スポーツ好きさん
23/11/29 08:07:32.86 81DDyLnN0.net
山でひっくり返ると言っても可能性あるのは創価か城西の山登りの飛び道具持ってる大学だけで中央青学國學院辺りとは万が一があってもそんなに差が付かないと思うけどな
966:スポーツ好きさん
23/11/29 08:07:50.08 YxNCiAA40.net
3区圭汰は硬いやろ
967:スポーツ好きさん
23/11/29 08:09:21.33 q0gP8ibl0.net
>>944
同感 山川は4区より5区だね
4区は赤星より安原
968:スポーツ好きさん
23/11/29 08:21:06.14 q7ryLQpkd.net
帰山が使えるかどうかで区間配置も大きく変わるね。これからの合宿情報は入ってくるかな?
969:スポーツ好きさん
23/11/29 08:29:45.54 xGO0MZ230.net
中央大和は1区ではない 世界に出ていくエースは2区 なので1区ハイペースはなし
しかしダークホースランナーが現れて99回のように突っ走るか
スローペースで様子伺うより感動を与えてくれる走りをして欲しい 厳しい練習の成果を出せばよい
970:スポーツ好きさん
23/11/29 08:45:19.16 ZhFWuj9L0.net
100回大会、1区ハイペースも観たい。
971:スポーツ好きさん
23/11/29 09:02:00.33 Wl/U57dj0.net
篠原ー芽吹ー圭汰ー赤星ー山川
帰山ー庭瀬ー吉本ー伊藤ー青柿
972:スポーツ好きさん
23/11/29 09:05:35.34 Wl/U57dj0.net
やっぱり5区は山川
金子を使うのはちょっと怖い
あとは長い距離の単独走苦手な白鳥、安原、赤津、唐澤ら辺は使うの普通に怖い
973:スポーツ好きさん
23/11/29 09:14:44.32 O96EZO0za.net
>>960
4区伊藤
7区安原太
8区赤星
9区花尾
974:スポーツ好きさん
23/11/29 09:15:47.13 unOf1vWq0.net
安原のハーフは不安あり、往路は絶対にない
今年の箱根も終盤はかなり差を詰められた
975:スポーツ好きさん
23/11/29 09:40:51.92 EyXf25R4d.net
案外層は厚くないかな
976:スポーツ好きさん
23/11/29 10:04:39.07 nr0XS0It0.net
>>958
駿恭ー中野ー大和で中央は駒澤はおろかライバルチーム全部に大敗していたからロケットスタートはおそらくとらない
977:スポーツ好きさん
23/11/29 10:05:19.27 81DDyLnN0.net
去年の駒澤と比べたら層が薄いだけで他チームも去年と比べて層が厚くなってるところは無い
978:スポーツ好きさん
23/11/29 10:05:22.32 nr0XS0It0.net
>>964
98回で学んだから油断はないはず
979:スポーツ好きさん
23/11/29 10:06:47.07 nr0XS0It0.net
>>907
中央青学國學院にとって駒澤を離せないと余計痛いから2区以降に大砲は残すだろう多分
980:スポーツ好きさん
23/11/29 10:20:39.33 HxTz/It20.net
藤田さんと高林さんが意外と冷静に選手見てくれてるから、オーダーも安心してるわ
中谷や一昨年の芽吹みたいなことは采配は無さそう
981:スポーツ好きさん
23/11/29 10:27:41.38 nr0XS0It0.net
>>969
高林さんは3年に箱根シード落ち
4年に関カレ2部降格、伊勢路シード落ちを現役時代経験しているのもデカい。
982:スポーツ好きさん
23/11/29 10:46:42.37 /KiKWXZgH.net
>>964
まあ基準がおかしいから
各区間学生一位をとれる選手を10人並べる前提で考えれば層は薄いけど、そんなチームうちしかない
983:スポーツ好きさん
23/11/29 10:46:45.01 44hkqm0i0.net
>>961
別に安原は復路だと怖くないけどな
984:スポーツ好きさん
23/11/29 10:48:25.13 44hkqm0i0.net
みんな力を発揮したらこんな感じじゃね?
金子使うなら4区までに創価城西に2分は欲しい
吉田 69分20
妖精 69分45
山川 69分50
若林 70分10
金子 70分40
985:スポーツ好きさん
23/11/29 10:59:55.64 LxpOB58nM.net
1区ハイペースなら往路新行けるかもしれないね。復路と総合に関しては難易度高いよな
986:スポーツ好きさん
23/11/29 11:05:44.64 nr0XS0It0.net
>>971
大和ー近藤ー土方ー中野ー浦野
小野田ー堀尾ー下田ー伊地知ー寺田
湯浅、岸本、平林、神野、中山、太田
青学國學院中央選抜
987:スポーツ好きさん
23/11/29 11:12:06.27 iQpUfu6U0.net
>>973
仮に山川と金子で50秒程度の違いなら迷わず金子を使うけどな
山川4区に持ってきた方が確実にトータル速いわ
988:スポーツ好きさん
23/11/29 11:12:09.32 iQpUfu6U0.net
>>973
仮に山川と金子で50秒程度の違いなら迷わず金子を使うけどな
山川4区に持ってきた方が確実にトータル速いわ
989:スポーツ好きさん
23/11/29 11:26:14.04 Yu5bDj+l0.net
>>963
今年の安原は中央千守に後半で23秒差を詰められたけど前半で20秒リードを広げてるからね
7区トータルでは3秒しか縮まってないよ
アレは実況が大袈裟すぎた
990:スポーツ好きさん
23/11/29 11:33:33.99 mKwxmziz0.net
お前ら天才唐澤の復活を信じろよ
16人エントリーの時点で入ってたら1区限定で起用される確率あがる。
5区は山川一択
理由は伸びしろの差。山川なら前回より1分以上はタイム上げてくるだろ
金子起用なら8区だろうけど山のリザーブになるから可能性は低い
991:スポーツ好きさん
23/11/29 11:37:00.41 ZhFWuj9L0.net
5区1時間10分キラナイと厳しいやろ。
吉田響、阿部、山本、若林くるなら。
992:スポーツ好きさん
23/11/29 11:48:49.07 ZEJJpIcNd.net
>>970
関カレについては長距離だけで1部にいたのがおかしい
主力とそれ以外の差がとんでもなかった時期にチームまとめてたくらいだから本来ならB~Cのメンタルケアとかしてもらいたいんだけど英語できるせいでエース会副コーチみたいな立場になっちゃったのが勿体無い
993:スポーツ好きさん
23/11/29 11:50:34.06 ZhFWuj9L0.net
>>970
奥が深い。
994:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b42-1OlK [153.246.133.75])
23/11/29 12:08:46.08 M/F0eOX/0.net
伊藤4区は相性良いとは思うんだが、6区帰山のリザーブを兼ねるのも考えると往路は厳しいように思う。
復路で下り基調かつ、序盤つっこんで最後粘る走りが求められる9区が適任かな。
逆に4区は赤星、8区に花尾or庭瀬で
995:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d98-XlNP [2001:268:98b3:2a6b:*])
23/11/29 12:10:56.77 MecY9uAJ0.net
>>978
後半に詰められたのは事実
だから、距離不安があると
赤星は逆に、後半に上げて1分差になった
それで9区以降が楽になった
もし30〜40秒差くらいなら分からなかった
ということ
996:スポーツ好きさん (JP 0H4b-Yz/h [133.106.62.33])
23/11/29 12:11:56.81 /KiKWXZgH.net
>>975
恥ずかしいからよそのスレに貼りにいかないように
997:スポーツ好きさん (スッップ Sd43-dnEa [49.96.28.194])
23/11/29 12:12:29.36 dmTvjv73d.net
他チームが怖いのは4区山川より、5区山川でしょ。
優勝候補は5区に自信あるから、5区が山川以外だと自信満々でくるよ。
998:スポーツ好きさん (スップ Sd03-ayIT [1.75.158.246])
23/11/29 12:20:10.40 Txs1wG+Ad.net
唐澤花尾が絶好調なら箱根の総合記録更新できたかもしれないけどあと一ヶ月で絶好調に戻る可能性ある?
999:スポーツ好きさん (ワッチョイ 237f-1yrN [240a:6b:b30:d920:* [上級国民]])
23/11/29 12:21:23.54 VEfpFK3G0.net
次スレ立てるから立つまで書き込み控えてください
1000:スポーツ好きさん (ワッチョイ 233f-1fOb [2001:268:c0cf:80a3:*])
23/11/29 12:23:55.62 yG5CMnzB0.net
帰山は全然レース出てないしここでガチャ賭ける意味って正直無いと思う
伊藤は57分台も狙えるだろうし調子も良い
往路のもう1枚は赤星でも庭瀬でも花尾でもいい
1001:スポーツ好きさん
23/11/29 12:27:32.60 txc494/h0.net
伊藤芽吹圭汰篠原拓馬
帰山太陽赤星庭瀬花尾
ができたら理想な気がする(ただ伊藤は下りのリザーバーだから復路に残しときたい)
1002:スポーツ好きさん
23/11/29 12:33:35.26 VEfpFK3G0.net
次スレ立てた
大切に使ってね
駒澤大学陸上競技部スレ Part180
スレリンク(sposaloon板)
あと次スレ立つまで書き込み控えて欲しい
ほんの少し我慢するだけなんだから
1003:スポーツ好きさん
23/11/29 12:36:52.88 Hqk+L+WZ0.net
>>978
自分で残りの燃料を管理できる選手なら前半突っ込んでも後半上げてもいいんだけど
安原は監督車から「前半抑えて後半勝負」と毎回念には念を押されてるのにも関わらず終盤のタレ幅が大きい事
これは本人が残りの距離と自分の残力の使い方を把握できない選手で体の黄色信号を自覚できないから気づいたらレッドラインを超えてる。
こういう選手は単独走で抑えさるんだけどそれでも垂れるっていうのは本当に怖い
1004:スポーツ好きさん
23/11/29 12:40:21.10 LKC1uy2+0.net
>>991
スレ立て乙
あと荒らしがほとんどの書き込みをしてるからそれは仕方ない
1005:スポーツ好きさん
23/11/29 12:50:11.44 yG5CMnzB0.net
>>991
乙
あとみんな1区にビビりすぎ
有力選手なんて出てきたとして不調の吉居兄とか青学の佐藤くらいだろ?
これくらいの選手ならそんな神経尖らせなくてもいいよ俺なら調子上がってきたら花尾、あるいは庭瀬を使う
1006:スポーツ好きさん
23/11/29 12:52:23.98 fvU4MAEV0.net
>>994
エラ草
1007:スポーツ好きさん
23/11/29 12:55:12.42 1IT3IW0Ud.net
そりゃ1区でやられたらその後の全区間でダメージになりかねないからね
わざわざ相手の作戦にハマりに行くのはアホでしょ
1008:スポーツ好きさん
23/11/29 12:55:15.93 1IT3IW0Ud.net
そりゃ1区でやられたらその後の全区間でダメージになりかねないからね
わざわざ相手の作戦にハマりに行くのはアホでしょ
1009:スポーツ好きさん
23/11/29 12:57:39.47 /KiKWXZgH.net
>>991
スレ立て乙です
進行見ないでついついコメントあげちゃうから、次から気をつけます
1010:スポーツ好きさん
23/11/29 12:58:59.35 ogNICg/Dd.net
庭瀬 鈴木 圭汰 篠原 山川
帰山 安原 赤星 伊藤 花尾
これで決まりだ。
文句なしのオーダーだよこれ
1011:スポーツ好きさん
23/11/29 12:59:49.87 yG5CMnzB0.net
ならねーよ
白鳥が1区であんな大コケしても優勝できんだから
1012:スポーツ好きさん
23/11/29 13:01:08.20 UqjYtMRZ0.net
>>992
去年の前半のペースは監督の指示だし後半も言うけど垂れてない。一昨年はそもそも前半から遅かった。毎回垂れてるような嘘書くなよゴミ
てか、
1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 16時間 10分 8秒
1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています