駒澤大学陸上競技部スレ Part179at SPOSALOON
駒澤大学陸上競技部スレ Part179 - 暇つぶし2ch400:スポーツ好きさん
23/11/25 17:27:44.49 cojYO13Q0.net
帰山の好きなキャラはやはり群馬出身で下り最速伝説の系譜ゆえか

401:スポーツ好きさん
23/11/25 17:29:12.31 CybRTnfO0.net
文太って親父の方かw

402:スポーツ好きさん
23/11/25 17:32:47.67 zb3CETVk0.net
最終組の大学生は、芽吹、篠原、圭太と、中大の大和だけか。

403:スポーツ好きさん
23/11/25 17:34:06.66 9LN2VOkG0.net
中村2823

404:スポーツ好きさん
23/11/25 17:46:26.29 nTS8qzHv0.net
2区 芽吹か篠原か決めるレース?

405:スポーツ好きさん
23/11/25 17:47:47.16 6iKtXXE40.net
唐澤が何とか1区にならないかなぁ、、

406:スポーツ好きさん
23/11/25 18:00:59.40 ST+y80tr0.net
A組もこの展開になりそうだな
ついていければ27分30秒台とかかね

407:スポーツ好きさん
23/11/25 18:08:12.45 cojYO13Q0.net
中野は27分台厳しいな

408:スポーツ好きさん
23/11/25 18:17:08.47 ST+y80tr0.net
コンディションはいいから記録も期待したいな

409:スポーツ好きさん
23/11/25 18:17:08.41 1w6AL7RN0.net
ハイレベルだが喰らいつければ27分台
楽しみだな

410:スポーツ好きさん
23/11/25 18:19:15.75 RFy9XKo/0.net
さあ、7組だな。好記録で箱根に向けて
いい流れを作ってほしいな。

411:スポーツ好きさん
23/11/25 18:22:40.81 vKqiPZEc0.net
エース会頼むぞ

412:スポーツ好きさん
23/11/25 18:23:02.92 1w6AL7RN0.net
ちょっとレベル高すぎるな
前の組で走ったほうが良かったんじゃないか

413:スポーツ好きさん
23/11/25 18:24:22.71 sCQI1CTp0.net
芽吹27.40 篠原27.45 圭汰27.50

414:スポーツ好きさん
23/11/25 18:28:08.47 FkFYCUZo0.net
>>407
どう考えてもペースメーカーが仕事放棄してた前の組よりこっちが良いやろ

415:スポーツ好きさん
23/11/25 18:29:58.26 wl4oFvQtd.net
皆いい感じ

416:スポーツ好きさん
23/11/25 18:31:00.57 ST+y80tr0.net
圭汰強いなあ

417:スポーツ好きさん
23/11/25 18:34:03.75 n5HlOi050.net
圭汰も芽吹も良さげ

418:スポーツ好きさん
23/11/25 18:34:29.82 U4o2XyII0.net
現在5000mくらい?
まだみんな集団にいる

419:スポーツ好きさん
23/11/25 18:34:32.53 vKqiPZEc0.net
圭汰やっぱりつええな

420:スポーツ好きさん
23/11/25 18:35:30.20 e3F5AFRqd.net
これは記録出そう

421:スポーツ好きさん
23/11/25 18:36:18.20 wl4oFvQtd.net
しかしエティーリエグいな

422:スポーツ好きさん
23/11/25 18:36:58.79 1w6AL7RN0.net
エース会本当に強いな
助っ人で田澤と山野呼んだらニューイヤー勝てるも完全に冗談にならんかも

423:スポーツ好きさん
23/11/25 18:37:54.54 vKqiPZEc0.net
エティーリ化け物すぎる

424:スポーツ好きさん
23/11/25 18:38:15.24 1w6AL7RN0.net
葛西ってこんな強いんか
全日本2区で圭汰についてきたのは本物だったの

425:スポーツ好きさん
23/11/25 18:38:19.36 oyUwK5ai0.net
エティーリ26分台出したら東京国際箱根出させてやれよ

426:スポーツ好きさん
23/11/25 18:39:32.92 oyUwK5ai0.net
圭汰が2740とか出したら2区使いたくなっちゃうな

427:スポーツ好きさん
23/11/25 18:40:06.68 1w6AL7RN0.net
この3人が並んで爆走してると駅伝より遥かに見応えあるな
出てくれてよかった

428:スポーツ好きさん
23/11/25 18:41:21.28 vKqiPZEc0.net
いやあこれは三人共譲らないなw

429:スポーツ好きさん
23/11/25 18:41:31.62 n5HlOi050.net
圭汰また最後に葛西に刺されそう

430:スポーツ好きさん
23/11/25 18:42:35.84 1w6AL7RN0.net
同じ大学のユニが3人いるのバグだろこれ

431:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b11-AOTN [111.216.79.63])
23/11/25 18:43:37.29 vKqiPZEc0.net
葛西いいね

432:スポーツ好きさん (スップ Sd03-+0/d [1.75.158.53])
23/11/25 18:43:56.97 wl4oFvQtd.net
葛西ナイス

433:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4de2-1yrN [218.228.6.133 [上級国民]])
23/11/25 18:45:48.37 n5HlOi050.net
篠原ちょっと遅れたか

434:スポーツ好きさん (ワッチョイ d599-RFe5 [240a:61:1002:40b4:*])
23/11/25 18:46:18.22 FkFYCUZo0.net
やっぱ圭汰を1区起用とか言う駅伝レース破壊見てみたいわ
とりあえず出雲は1区圭汰で見たい

435:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bcc-TN5+ [175.177.44.56])
23/11/25 18:46:18.80 wnjJLUAw0.net
まにあった!!いけーーーー!!!

436:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b11-AOTN [111.216.79.63])
23/11/25 18:46:26.24 vKqiPZEc0.net
篠原ついていけない

437:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4de2-1yrN [218.228.6.133 [上級国民]])
23/11/25 18:46:44.99 n5HlOi050.net
芽吹粘って圭汰についてる

438:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d1d-YIVO [2402:6b00:3ac0:e000:*])
23/11/25 18:47:03.82 1w6AL7RN0.net
篠原も強いんだよ
あとの2人がヤバすぎる
特に圭汰はまだ伸びそう

439:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b11-AOTN [111.216.79.63])
23/11/25 18:47:10.64 vKqiPZEc0.net
圭汰バリ強いな

440:スポーツ好きさん (スップ Sd03-+0/d [1.75.158.53])
23/11/25 18:47:29.28 wl4oFvQtd.net
圭汰エグい

441:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bcc-TN5+ [175.177.44.56])
23/11/25 18:47:39.60 wnjJLUAw0.net
圭汰えぐww

442:スポーツ好きさん (ワッチョイ 85ac-ayIT [2001:268:9aed:cb91:*])
23/11/25 18:47:40.26 U4o2XyII0.net
27分30秒切るんじゃね?

443:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4de2-1yrN [218.228.6.133 [上級国民]])
23/11/25 18:47:44.61 n5HlOi050.net
圭汰20秒台くるか

444:スポーツ好きさん (スップ Sd03-WX5v [1.75.228.247])
23/11/25 18:47:59.53 e3F5AFRqd.net
圭汰ヤバすぎ

445:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b11-AOTN [111.216.79.63])
23/11/25 18:48:40.72 vKqiPZEc0.net
うわ20秒代やんけ

446:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4de2-1yrN [218.228.6.133 [上級国民]])
23/11/25 18:48:42.13 n5HlOi050.net
圭汰すご

447:スポーツ好きさん (オッペケ Sr01-sYAP [126.156.252.8])
23/11/25 18:49:04.61 XjMs8StYr.net
同大学3人が同レースで27分40切りとか前代未聞過ぎてすごい

448:スポーツ好きさん (ワッチョイ 85ac-ayIT [2001:268:9aed:cb91:*])
23/11/25 18:49:10.07 U4o2XyII0.net
エグすぎるだろ...

449:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4de2-1yrN [218.228.6.133 [上級国民]])
23/11/25 18:49:10.68 n5HlOi050.net
圭汰20秒台芽吹篠原30秒台

450:スポーツ好きさん (スップ Sd03-+0/d [1.75.158.53])
23/11/25 18:49:11.72 wl4oFvQtd.net
篠原悔しそう

451:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d1d-YIVO [2402:6b00:3ac0:e000:*])
23/11/25 18:49:12.85 1w6AL7RN0.net
3人PB!!!

最高のレースだったな
駅伝含めて過去最高のレースでは

452:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bcc-TN5+ [175.177.44.56])
23/11/25 18:49:21.44 wnjJLUAw0.net
エース会レベル違うな

453:スポーツ好きさん (ワッチョイ b523-4Dw6 [2400:4153:48a3:6700:*])
23/11/25 18:49:22.20 ST+y80tr0.net
篠原めちゃくちゃ悔しそう

454:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1592-e0sj [14.9.117.98])
23/11/25 18:50:12.84 tIPvscfw0.net
篠原も芽吹も悔しいのかな

455:スポーツ好きさん (ワッチョイ e5b8-BqX7 [60.89.157.206])
23/11/25 18:50:24.43 RRAl1+IL0.net
3人凄すぎますね

456:スポーツ好きさん (ワッチョイ e353-yGc3 [240f:71:fea4:1:*])
23/11/25 18:5


457:0:45.13 ID:20kzKO7t0.net



458:スポーツ好きさん (ワッチョイ ad44-gJHn [42.146.26.90])
23/11/25 18:51:01.49 oyUwK5ai0.net
この3人が2区から4区かよwwww

459:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0c-WqsW [2001:268:9a62:8f4c:*])
23/11/25 18:51:15.48 6Nt11Pn30.net
10000mで平均28分切りも夢でないな

460:スポーツ好きさん (ワッチョイ b523-4Dw6 [2400:4153:48a3:6700:*])
23/11/25 18:51:19.57 ST+y80tr0.net
自己べ出しても負けたら悔しいよな

461:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d1d-YIVO [2402:6b00:3ac0:e000:*])
23/11/25 18:51:33.03 1w6AL7RN0.net
駒澤実業団というが、こんな実業団あるか?

462:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b6f-gJHn [240a:61:1c54:9787:*])
23/11/25 18:52:08.02 rstTR4nl0.net
本当だったらここに唐澤もいたはずだよな……

463:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2344-1fOb [27.137.26.147])
23/11/25 18:52:08.03 a9peMnR30.net
芽吹、篠原が遅れたように見えるけど圭汰速すぎるなw
芽吹が無理してないことを祈る。
本番はあくまで箱根。

吉居は箱根で爆発的な走りはしなそうだな。
ただ、中央は吉居がミスっても全日本でアンカーまで2位争いしてたから油断はできない。

464:スポーツ好きさん (スップ Sd03-+0/d [1.75.158.53])
23/11/25 18:52:57.06 wl4oFvQtd.net
余力ある感じだな

465:スポーツ好きさん (ワッチョイ e353-yGc3 [240f:71:fea4:1:*])
23/11/25 18:53:03.95 20kzKO7t0.net
圭太はあのペースで余裕あるなら
ハーフもまったく問題ないな
スピード持久力がほんとにすごい

466:スポーツ好きさん (ワッチョイ 55d2-RFe5 [180.197.253.182])
23/11/25 18:53:38.69 CaMopeKO0.net
ここまでいくと面白くないから上尾走った奴を1区にして面白くするのありになってきたな

467:スポーツ好きさん (スップ Sd03-+0/d [1.75.158.53])
23/11/25 18:53:41.83 wl4oFvQtd.net
風邪ひくなよ

468:スポーツ好きさん (ワッチョイ 65ee-BYyR [124.37.202.109])
23/11/25 18:53:44.14 fqP7u6Qp0.net
他大ファンです、わかってましたけど、やっぱりお手上げですたいね

469:スポーツ好きさん (オッペケ Sr01-sYAP [126.156.252.8])
23/11/25 18:54:21.57 XjMs8StYr.net
こりゃ10人平均で28’10は切ったな

470:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23a6-2HkL [123.176.137.152])
23/11/25 18:54:21.75 9sMWMz3v0.net
>>458確かに圭汰まだ余力ありそうだったな、ワンチャン田澤に勝つんじゃね?

471:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b23-pENz [2405:1204:c200:a100:*])
23/11/25 18:54:51.08 Hyv94cia0.net
実業団選手も駒澤入りしたほうが速くなるんじゃないかな

472:スポーツ好きさん (ワッチョイ e5b8-BqX7 [60.89.157.206])
23/11/25 18:55:14.53 RRAl1+IL0.net
この後感染症が蔓延、とかがなければまず間違いなく三冠でしょうね

473:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2344-1fOb [27.137.26.147])
23/11/25 18:55:21.24 a9peMnR30.net
圭汰は1万で27分20秒台で走れるなら全日本はもっとやれた気がするんだが、調子良くなかったんかな。

474:スポーツ好きさん (ワッチョイ e310-Tida [2400:4053:1f00:2900:*])
23/11/25 18:56:32.31 qsuZxCJQ0.net
興奮して忘れるなよ
春夏秋冬あるぞ

475:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d5f-EFbn [210.252.203.211])
23/11/25 18:56:40.06 AYepSkNN0.net
>>466
実際に去年あったことだからないとは言えないのが怖い
外部の人間との接触とかに関しては去年より厳しい体制で臨んでほしいね

476:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1df7-/OEW [2400:4051:2102:5500:*])
23/11/25 18:57:07.62 6Lo3UUgC0.net
強すぎてつまんねーよ
ニューイヤーに出ろよ

477:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5dbd-ayIT [210.253.32.135])
23/11/25 18:57:10.63 dH5+2mkP0.net
圭汰の余裕度やばい

478:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d77-UYAz [240a:61:d6:d694:*])
23/11/25 18:57:48.87 ofgcRSLx0.net
3人ともゴール後倒れてないし普通に歩いてたな
さすがに強過ぎるわ

479:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4382-e6Cz [2400:2652:4600:1500:*])
23/11/25 18:58:30.71 G1sCwN7e0.net
圭汰は5000より10000のほうが適性高いのはよくわかったw
田澤の最大の天敵圭汰だろこれw

480:スポーツ好きさん (ワッチョイ e353-yGc3 [240f:71:fea4:1:*])
23/11/25 18:58:35.84 20kzKO7t0.net
>>467
圭太は


481:失敗できないという思いから 駅伝では100%の力を出し切れてない気がする チームとしてはそういう選手のほうが安心できるけどな



482:スポーツ好きさん (ワッチョイ 55d2-Ug7P [180.197.253.182])
23/11/25 18:58:38.94 CaMopeKO0.net
>>467
全日本は先頭で独走
今回はペースメーカー付き
状況が全然違う
走ったことない奴には分からんが

483:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0dee-22Dl [122.214.209.4])
23/11/25 18:58:45.48 GG04BFSH0.net
圭汰は去年箱根前にインスタで20キロも走れるよ!みたいな可愛い言葉で紹介されてたけど実力見せられると色々エグすぎる

484:スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-Yz/h [126.168.233.225])
23/11/25 18:58:49.38 um7GrTid0.net
3人ともオメ!!
これで圭汰が練習で勝てないという田澤先輩なんなの?
ばちっと合わせて日本記録出すのを見たい!

485:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d78-ayIT [240a:61:3233:2972:*])
23/11/25 18:58:53.02 YKHUYpv80.net
>>467

暑かったし給水失敗した

486:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2339-1OlK [240b:12:6403:5900:*])
23/11/25 18:59:00.53 BPen0WyD0.net
最後、圭汰を撮る奥さん映っててかわいかった。

487:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8dee-pENz [58.157.182.33])
23/11/25 18:59:11.67 pbuEJZEi0.net
京子さん発見

488:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b52-1PRe [240d:1a:7ac:d00:*])
23/11/25 18:59:17.98 7lNLU/ya0.net
芽吹もめちゃくちゃつえーじゃん

489:スポーツ好きさん (ワッチョイ e5b8-ayIT [60.115.146.4])
23/11/25 18:59:28.83 TpUT+yq/0.net
>>467
今日は天候も良くてタイムも出やすいからであって、別に全日本も調子は悪くないと思うよ

490:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8dee-pENz [58.157.182.33])
23/11/25 18:59:51.95 pbuEJZEi0.net
U20日本記録おめでとう

491:スポーツ好きさん (ワッチョイ e386-wxdm [240b:252:4161:d300:*])
23/11/25 19:00:15.02 Sc0JDNZB0.net
>>477
強がりなところあるから真相はわからないけどね

492:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1d5e-R8Kp [2001:268:c2c4:2075:*])
23/11/25 19:00:22.46 4e+b74VT0.net
圭汰、U20日本新か。

493:スポーツ好きさん (ワッチョイ e3e1-3nyP [2400:2411:4fc0:b100:*])
23/11/25 19:00:54.11 0+cdcKJl0.net
駒澤三強が箱根にピークを持っていってないことがわかって他大からしたらありがたいな。

494:スポーツ好きさん (オッペケ Sr01-sYAP [126.156.252.8])
23/11/25 19:01:34.20 XjMs8StYr.net
圭汰 27:28.50
芽吹 27:30.69
篠原 27:38.66
唐澤 27:57.52
白鳥 28:14.86
青柿 28:20.42
伊藤 28:28.15
花尾 28:29.82
赤津 28:30.64
亘理 28:47.70

10人平均 28'08"696

495:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d5f-EFbn [210.252.203.211])
23/11/25 19:02:08.92 AYepSkNN0.net
あんまり話題になってないけど圭汰が日本歴代5位の記録だね
芽吹も9位か?

496:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8dee-pENz [58.157.182.33])
23/11/25 19:02:09.93 pbuEJZEi0.net
U20日本記録27分59秒32
→ 27分28秒50

おめでとう

497:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5dca-r6kU [240b:c020:4a0:b554:*])
23/11/25 19:03:01.67 9H/AX9350.net
圭汰40秒台くらいは出してくると思ってたけど、ここまでとは流石だね。ハイペースレースには抜群に強いね

498:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d1d-YIVO [2402:6b00:3ac0:e000:*])
23/11/25 19:03:45.54 1w6AL7RN0.net
>>487
白鳥青柿のタイムで笑うわ
しかもこれ1年だろ?

499:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1592-e0sj [14.9.117.98])
23/11/25 19:03:49.29 tIPvscfw0.net
>>487
ここに山川入れると面白い

500:スポーツ好きさん (ワッチョイ e5b8-wxdm [60.106.199.61])
23/11/25 19:04:33.90 zb3CETVk0.net
山川も走れば27分台は出ると思うが、箱根までに1万の記録会には出ないだろう。箱根1区で他校で飛び出す選手いるかな、大和も厳しいようだし、外人を1区で使うかな?

501:スポーツ好きさん (ワッチョイ e36b-eFhc [2400:4150:1c0:6b00:*])
23/11/25 19:04:50.63 RmiUteAZ0.net
>>467
全日本に限らず彼は駅伝の時は入りからガッツリ飛ばして行くからね!

502:スポーツ好きさん (ワッチョイ 55d2-Ug7P [180.197.253.182])
23/11/25 19:05:10.54 CaMopeKO0.net
赤星、庭瀬も走れば28分30秒は余裕で切れるだろ

503:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d1d-YIVO [2402:6b00:3ac0:e000:*])
23/11/25 19:05:41.45 1w6AL7RN0.net
学生10000m歴代PB
1位 田澤 27.23.44
2位 圭汰 27:28:50
3位 芽吹 27:30:69
4位 大迫 27.38.31
5位 篠原 27:38:66

篠原は来年にやるべきことが残ったな
ある意味良かったかも

504:スポーツ好きさん (ワッチョイ ed8d-1fOb [160.237.159.39])
23/11/25 19:05:56.02 rXBefLIU0.net
唐澤、白鳥、青柿はいまこんなタイムで走れないからなぁ。
逆に山川、赤星とかタイム詐欺もいるけど。

505:スポーツ好きさん (ワッチョイ e353-yGc3 [240f:71:fea4:1:*])
23/11/25 19:06:03.17 20kzKO7t0.net
>>486
藤田監督は初年度だし箱根駅伝に全員合わせに行くかと思ったけど
大八木会は完全別行動で
チームとしては良い体制ができてるんじゃないかな

506:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2502-Gfgk [220.158.124.58])
23/11/25 19:06:54.06 ae6WiW9u0.net
>>487
最低4人は箱根出ないし、今年もインフルコロナ胃腸炎誰かかかるでしょ

507:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bf7-zb7k [2001:f77:c0e0:6000:*])
23/11/25 19:07:29.66 XrKZC60X0.net
エース会ナンバーワンは圭汰なんだな
篠原はまだ力が若干劣るか

508:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0dd9-XlNP [2404:7a87:2c00:6400:*])
23/11/25 19:07:47.85 JDsa2EYx0.net
3人が割とガチ目に同時に走るの滅多にないからめっちゃ面白かったな
圭汰はもちろん芽吹もやっぱすげー

509:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8dee-pENz [58.157.182.33])
23/11/25 19:08:36.69 pbuEJZEi0.net
篠原悔しそうだったなー

510:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1d5e-R8Kp [2001:268:c2c4:2075:*])
23/11/25 19:08:37.23 4e+b74VT0.net
濱野君が葛西、芽吹、篠原、圭汰に自己ベストか27分台出したら焼き肉奢る約束して全員に奢る事になったのワロタ。

511:スポーツ好きさん (ワッチョイ e386-wxdm [240b:252:4161:d300:*])
23/11/25 19:08:45.55 Sc0JDNZB0.net
田澤も2年時は日本選手権の後で箱根外したけど3年時は標準突破して箱根も合わせてきたから大八木監督はしっかり合わせてくると思う

512:スポーツ好きさん (ワッチョイ e353-yGc3 [240f:71:fea4:1:*])
23/11/25 19:09:10.13 20kzKO7t0.net
>>499
亘理と唐澤はほぼ出ないだろうけど
ほかはまだチャンスあるでしょ
赤津も白鳥も夏の練習はできてたみたいだし

513:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d5f-EFbn [210.252.203.211])
23/11/25 19:09:10.51 AYepSkNN0.net
日本歴代

1位 27:18;75 相澤(旭化成)
2位 27:23:44 田澤(駒澤大学) ←ここ
3位 27:25:73 伊藤(HONDA)
4位 27:27:49 羽生(トヨタ紡織)
5位 27:28:50 佐藤(駒澤大学) ←ここ
6位 27:28:92 田村(住友電工)
7位 27:29:69 村山(旭化成)
8位 27:29:74 鎧坂(旭化成)
9位 27:30:69 鈴木(駒澤大学) ←ここ
10位 27:31:27 清水(SUBARU)

514:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4382-e6Cz [2400:2652:4600:1500:*])
23/11/25 19:10:24.82 G1sCwN7e0.net
濱野くん破産確定でワラタ

515:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d1d-YIVO [2402:6b00:3ac0:e000:*])
23/11/25 19:10:25.99 1w6AL7RN0.net
>>503
全員自己ベストand27分台なの笑う

516:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6511-2HkL [2001:268:9b1e:52d8:*])
23/11/25 19:10:29.80 /vSqp/Yw0.net
あんま目立たないけど葛西めちゃくちゃいいところでスパートしてくれたな、そこで駒澤の3人のギアが代わった感じ、あれだけで2、3秒違うんで

517:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b5f-CKFF [2400:4050:9380:7e00:*])
23/11/25 19:10:39.16 CqHFASgV0.net
これで原も大人しくなるだろw

518:スポーツ好きさん (ワッチョイ b523-4Dw6 [2400:4153:48a3:6700:*])
23/11/25 19:11:04.24 ST+y80tr0.net
>>497
青柿はともかく白鳥はコンディションよければ自己べ出すチャンスは有るよ
4年間で一番良さそうだし

519:スポーツ好きさん (ワッチョイ b58c-eApT [2400:4051:aa22:7400:*])
23/11/25 19:14:25.28 iBC6/J1F0.net
葛西とは久しぶりの優勝の2021から競ってるし、駒澤と創価の熱い連携やなw
濱野君とも仲良かったのか。彼の下りのフォーム好きだったわ

520:スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMb1-wxdm [150.66.97.185])
23/11/25 19:17:37.56 I07Cf2j1M.net
>>512
去年の全日本でも圭太と競り合って葛西が勝ってるからね。圭太はリベンジ成功だね

521:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2386-n3Xi [2400:2200:5a7:d77e:*])
23/11/25 19:18:14.56 O98PKhdr0.net
山川は出雲と全日本の走りを見ると28分ジャストぐらいだろうね

522:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4382-e6Cz [2400:2652:4600:1500:*])
23/11/25 19:19:48.38 G1sCwN7e0.net
今日の結果見たら篠原は4区がいいかもね。
芽吹、圭汰、篠原ならほぼほぼ捲れる。
一区を無難に纏めつつ、他の選手でも穴埋めできそうな赤星か、距離不安あるけど集団なら纏めきれそうな太陽が一区でいいかなと。太陽が行けるならベストかな。
唐澤が奇跡的に間に合えば最高だけど厳しそうだもんな。。。
20秒差くらいならBIG3で捲れるだろうし。

523:スポーツ好きさん (ワッチョイ 55d2-RFe5 [180.197.253.182])
23/11/25 19:23:07.17 CaMopeKO0.net
1区から先頭走れば終了する話だけどエンターテイメントしては
1区微妙なの使った方が盛り上がるね

524:スポーツ好きさん
23/11/25 19:24:17.60 9sMWMz3v0.net
>>513
逆に篠原は2022のクロカンから個人選手権と葛西に3連敗か、やっぱ強いんやな葛西、田澤世代では田澤、近藤の次の力ありそう、岸本よりは強いんじゃないかな?

525:スポーツ好きさん
23/11/25 19:25:16.59 6iKtXXE40.net
こりゃ1区は安全に垂れずに5〜8位でもってこれば、芽吹、圭汰、篠原、山川でトドメさせるはず。

526:スポーツ好きさん
23/11/25 19:25:21.05 n+lQEZJS0.net
見れなかったけど芽吹は学生トップ取れんかったんか…
他大学もエースが出てきてるとはいえ駒澤のエースなら学生トップは確保して欲しかったわ
箱根に向けて不安要素出ちゃったか?

527:スポーツ好きさん
23/11/25 19:26:29.91 a9peMnR30.net
>>515
最低でもトップから30秒以内で渡せる選手が上尾組にはいなかったように見える。
伊藤ならラストで負けるけど、無難な位置で持ってこれそう。
吉居が前回前々回みたいな走りをしないことが分かったのは大きい。

528:スポーツ好きさん
23/11/25 19:26:49.93 ghHUnJEcM.net
ケイタ2区はダメ?

529:スポーツ好きさん
23/11/25 19:26:53.92 2wZXP0jb0.net
>>517
10キロまでなら絶対に葛西のほうが強い

530:スポーツ好きさん
23/11/25 19:29:48.71 G1sCwN7e0.net
むしろ圭汰一区に行ってぶっ飛ばしたら後続ガタガタになりそうなんだけど
一家に関しては謎に力発揮して僅差にしかならない可能性あるからやっぱり3区がいいだろうね。

531:スポーツ好きさん
23/11/25 19:32:09.91 I07Cf2j1M.net
圭太は日本選手権の10000m出て欲しかったな。相澤伊藤田澤など競り合っているのを見たかったわ

532:スポーツ好きさん
23/11/25 19:32:21.61 n5HlOi050.net
圭汰はハーフマラソン走ったら日本記録更新できそう
3区で60分切り目指して欲しい

533:スポーツ好きさん
23/11/25 19:34:11.33 4e+b74VT0.net
圭汰「ペースメーカーについていって終始余裕を持つことができた。ラスト1周もいい感じで上げられた。」

534:スポーツ好きさん
23/11/25 19:34:39.57 1w6AL7RN0.net
これで高校生のトップ(トップ級ではなくトップ)が駒澤に来てくれるようになれば良いな

535:スポーツ好きさん
23/11/25 19:34:50.89 xQI0RBnhr.net
長距離頑張りたい子は駒澤来てほしいわ
乱獲されて飼い殺しされる緑色の大学なんかじゃなく

536:スポーツ好きさん
23/11/25 19:35:10.45 CaMopeKO0.net
伊藤はそんなに走力あるなら6区で56分台目指した方がいいな
他と2,3分の差をつけれる

537:スポーツ好きさん
23/11/25 19:38:28.36 7SSVw1OB0.net
篠原1区だと区間賞確実みたいな雰囲気が怖い。
篠原1区に立てて、負けた時のダメージを考えると、意外とリスクある選択だよ。
正直、力がある選手がスローペースで自重するのが一番もったいない。
1区は上尾で結果残した白鳥と庭瀬、或いは実績のある花尾、赤星の中から選んでもらいたい。

538:スポーツ好きさん
23/11/25 19:39:47.50 OkmfHgUV0.net
>>512
濱野くんは葛西同期で芽吹は高校後輩、篠原は推しだからね
それで駒澤推しになって圭汰も応援してる感じ?

539:スポーツ好きさん
23/11/25 19:40:42.66 G1sCwN7e0.net
別にトップ来なくてもいいけどな。。
今は強いから勘違いしそうだけど、勝とうが負けようが一番好きなのは駒澤だからいつまでも応援するよ。

540:スポーツ好きさん
23/11/25 19:41:21.57 IIRk9vfx0.net
>>519
要求値異次元の高さで草

541:スポーツ好きさん
23/11/25 19:45:05.28 6iKtXXE40.net
芽吹も27:30て、めちゃくちゃツエーなw
とんでもないレベルだぞ、、
とにかく故障せずにしっかり回復して箱根に全力で来て欲しい。

542:スポーツ好きさん
23/11/25 19:46:16.39 n+lQEZJS0.net
>>533
あ ミスってた
「日本人」学生トップだわ

543:スポーツ好きさん
23/11/25 19:46:30.02 1QSAqH8id.net
山川とかSチーム入れるのかな
強さでは3人に次ぐレベルだけど路線が違うんだよな
トラックそこまでやる気なさそうだし

544:スポーツ好きさん
23/11/25 19:46:51.49 Lv5iK92E0.net
>>507
濱野って石川の件で「こんなチームに負けたなんて」って趣旨の投稿してて、軽く炎上してた記憶がある
石川本人は論値としても、チーム全体があんなふうに思われるのはなぁって当時は思ってた
でも今やいい人全開の一駒澤ファンになってて草

545:スポーツ好きさん
23/11/25 19:46:52.83 OkmfHgUV0.net
>>519
確かに!
下の学年に負けて自己ベストで日本歴代9位だけど26分台も出なかったし不安だらけだね!

546:スポーツ好きさん
23/11/25 19:47:46.88 CaMopeKO0.net
庭瀬は転けなければ余裕で61分台行ってたし4区なら普通に上位で走れる
篠原ー鈴木ー佐藤ー庭瀬ー山川ー伊藤で行けば6区間で4年1人だけ
今回は楽勝で次も余裕で勝てる 先頭効果使えば後半なんてどうとでもなる

547:スポーツ好きさん
23/11/25 19:47:56.95 zttCUEwM0.net
>>506
そりゃニューイヤー行けとか言われるわな

548:スポーツ好きさん
23/11/25 19:48:07.18 1w6AL7RN0.net
>>534
日本選手権のPBを更新できてないのを気にしてたし、全日本7区で少し空回りしてたし
今日の記録に一番意味があったのは芽吹かもね

549:スポーツ好きさん
23/11/25 19:48:38.75 XjMs8StYr.net
パターン1
篠原    芽吹 圭汰 好調な人 山川
帰山or伊藤 好調な人 好調な人 好調な人 好調な人
パターン2
庭瀬or白鳥 芽吹 圭汰 篠原 山川
帰山or伊藤 好調な人 好調な人 好調な人 好調な人
赤星は復路の主要区間で、庭瀬は往路復路問わず主要区間で使われるかな?
赤津、白鳥、花尾、太陽、吉本辺りが出走争い?(6区帰山なら伊藤も)
個人的には1区篠原で吉居大和の記録に挑んで独走というのを見てみたい

550:スポーツ好きさん
23/11/25 19:50:59.89 pbuEJZEi0.net
篠原、インスト(ストーリーズ)で申し訳ありませんでしたって頭下げとるよ…

551:スポーツ好きさん
23/11/25 19:51:10.52 KCH8u0rV0.net
これ、箱根一区圭太だわ
最初から自分のペースでいくなら、三区と分からんし、一区なら勝負を決めかねない

552:スポーツ好きさん
23/11/25 19:51:45.48 pbuEJZEi0.net
>>543
円のインスタ

553:スポーツ好きさん
23/11/25 19:52:47.60 O98PKhdr0.net
>>515
伊藤ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
負ける気しない

554:スポーツ好きさん
23/11/25 19:53:23.62 6iKtXXE40.net
是非とも芽吹にはこれを「自信」に2区で爆走してもらいたい!!

555:スポーツ好きさん
23/11/25 19:53:57.20 KCH8u0rV0.net
駒澤はトラック+駅伝で、箱根一本の大学じゃないから
一区から圭太→芽吹→篠原で良いと思う

556:スポーツ好きさん
23/11/25 19:54:22.81 GG04BFSH0.net
篠原全然元気ないね
PBのようだけどもしかしたら練習ではもっといい記録が出てるのかもね

557:スポーツ好きさん
23/11/25 19:54:28.26 Lv5iK92E0.net
>>530
???「駒澤は序盤で先制されるのを恐れて篠原君を1区に置いてくるでしょう
我々MARCH (特に青山、中央) はその裏をかいてスローペースに持ち込み、篠原君の無駄遣いを誘う
これぞ5本の矢大作戦です!」
仮に1区篠原起用でこんな揺さぶりがあるなら、いっそのこと序盤で飛び出してもいいよな

558:スポーツ好きさん
23/11/25 19:54:28.69 O98PKhdr0.net
>>542
伊藤は6区のサブで往路は難しいかね?

559:スポーツ好きさん
23/11/25 19:55:25.09 crekoViv0.net
篠原はその悔しさを箱根にぶつければええんよ(悔しがるのが若干イミフだが)

560:スポーツ好きさん
23/11/25 19:55:49.60 xDnc4c220.net
>>528
折田は駒澤自体は好きそうだし来て欲しかったな

561:スポーツ好きさん
23/11/25 19:55:50.61 G1sCwN7e0.net
年代トップクラスといえば、旭化成長嶋は
駒澤の可能性あったみたいだから悔やまれるかな。
駒澤の育成力あれば前田ほどとは言わんがスターターに永遠に悩まない戦力になってくれてたと思う。

562:スポーツ好きさん
23/11/25 19:56:36.65 vXwQXdfY0.net
篠原が圭汰との直接対決で負けたのは、今回がはじめてじゃない。強気で次期キャプテン候補としては悔しいんだろう。

563:スポーツ好きさん
23/11/25 19:57:20.81 Hyv94cia0.net
篠原の向上心やべえ
大物だ

564:スポーツ好きさん
23/11/25 19:57:34.16 zttCUEwM0.net
山川はロード強いけどトラック苦手みたいな感じなん?

565:スポーツ好きさん
23/11/25 19:57:35.01 O98PKhdr0.net
>>548
それなら篠原ー芽吹ー圭汰かな

566:スポーツ好きさん
23/11/25 19:59:34.31 O98PKhdr0.net
>>557
ロード強いけど、トラック苦手とは言えないかもね

567:スポーツ好きさん
23/11/25 20:00:20.75 co3SS+y90.net
圭汰と芽吹は天才タイプだから
練習よりも試合のほうが強いとかあるのかな?
長距離は本番と同じ強度で追い込む練習ってなかなかないから
選手も監督も色々難しいよな

568:スポーツ好きさん
23/11/25 20:00:22.40 zttCUEwM0.net
>>559
持ちタイム逆詐欺状態なのは記録会にピークが合わないのか単にあんまり出てないだけなのか

569:スポーツ好きさん
23/11/25 20:00:24.00 Hyv94cia0.net
エティーリも前田も山口も駒澤で一緒に練習したらいいんじゃないの

570:スポーツ好きさん
23/11/25 20:00:41.47 G1sCwN7e0.net
てか、篠原-芽吹-圭汰-山川-金子が最強な気がしてきた

571:スポーツ好きさん
23/11/25 20:01:18.86 xDnc4c220.net
>>516
正直、俺は世界選手権の女子10000みたいな展開は好きじゃないから篠原でいいかな
1区は牽制が~ってイメージだけでどんな選手でも同じように走れると思われてるのが理解できないっす

572:スポーツ好きさん
23/11/25 20:01:23.18 KCH8u0rV0.net
>>558
たしかに篠原は駆け引きが上手いから、そっちが無難だけど、圭太が最初から自分のペースで行ったら、そっちの方が他校は対策のしようがないと思う

573:スポーツ好きさん
23/11/25 20:01:46.14 O98PKhdr0.net
>>563
3区まで同意。5区山川は変えないと思う

574:スポーツ好きさん
23/11/25 20:02:31.26 O98PKhdr0.net
>>565
圭汰は 3区の方が手がつけられないかもよ

575:スポーツ好きさん
23/11/25 20:03:32.30 KCH8u0rV0.net
>>563
もう普通に走れば、三区まででに2位に3分差はつくと思うから、そのオーダーで往路5分差つけるのもありだね

576:スポーツ好きさん
23/11/25 20:04:18.44 Lv5iK92E0.net
>>553
高校側の指導者の考え
圭汰の育成成功→「ほーん」
圭汰の育成失敗→「ほらみろ、潰れたぞwww」
折田の育成成功→「さすが原君、安心して送り出せる!」
折田の育成失敗→「まぁまぁ、青学ブランドは人気だし、これからもどんどん推薦してあげるから」
こんなふうにはなってほしくないね

577:スポーツ好きさん
23/11/25 20:05:27.16 /vSqp/Yw0.net
>>537自分がそのツイート見たわけではないから分からないけど濱野の気持ちはまあ分かるけどな、3分以上の差アンカーで逆転されてるのに箱根の2週間前にやらかして逮捕されてるのは創価大に対して失礼だし駒澤の出られなかった他の選手にも失礼すぎるやろ、どちらかというと駒澤に対してというより石川に対してでしょ

578:スポーツ好きさん
23/11/25 20:06:11.27 iAkNr9wb0.net
唐澤も27分台いけるでしょ
箱根1区唐澤揃えられたら総合新記録いけるかも

579:スポーツ好きさん
23/11/25 20:06:37.43 /vSqp/Yw0.net
>>537
とりあえずそれは過去の事で今は駒澤推してるのおもろい

580:スポーツ好きさん
23/11/25 20:08:39.94 zttCUEwM0.net
正直なとこ唐澤は間に合いそうなん?

581:スポーツ好きさん
23/11/25 20:08:55.60 n/viFoNP0.net
>>570
そんなチームに大逆転くらったチームメイトことdisっちゃってんが頭の悪さ出てておもろかったのにな

582:スポーツ好きさん
23/11/25 20:10:51.85 CaMopeKO0.net
他が来年駒澤弱体化!とか行ってるけど
抜けて痛いの鈴木ぐらいだし田澤抜けてどうなりましたかって話
山は残るしハーフ走れるの普通揃って今回より強いぐらいだな

583:スポーツ好きさん
23/11/25 20:11:03.94 wDl1sEFaM.net
>>550
格好悪すぎる作戦w
本当にそのパターンで来たら1区からぶっちぎってほしい

584:スポーツ好きさん
23/11/25 20:11:23.12 O98PKhdr0.net
>>573
上尾で崩れたので出ないでしょう

585:スポーツ好きさん
23/11/25 20:11:56.80 CaMopeKO0.net
>>573
本人が諦めてるからない

586:スポーツ好きさん
23/11/25 20:12:11.19 n5HlOi050.net
春夏秋冬見てる人誰かいないのか

587:スポーツ好きさん
23/11/25 20:12:20.74 UQqM5Jxr0.net
菅平のとこ村山いたな

588:スポーツ好きさん
23/11/25 20:13:42.63 n5HlOi050.net
圭汰田澤に引けをとってなかったな

589:スポーツ好きさん
23/11/25 20:15:41.29 O98PKhdr0.net
3人が同レースで2740切りは空前絶後
そしてライバルの中大は
大和が28分台 中野が2820台
この圧倒的な格差

590:スポーツ好きさん
23/11/25 20:18:26.93 O98PKhdr0.net
MARCH対抗戦の熱気を一瞬で吹き飛ばしたね

591:スポーツ好きさん
23/11/25 20:19:32.67 O98PKhdr0.net
白鳥走るなら7区かな

592:スポーツ好きさん
23/11/25 20:20:52.02 EoA6+2B/0.net
篠原は予想できたけど
芽吹と圭太強すぎだろ日本トップクラスじゃねえか

593:スポーツ好きさん
23/11/25 20:21:23.26 9sMWMz3v0.net
>>574
まあ今は駒澤推してるのは良かった、平和に終われて

594:スポーツ好きさん
23/11/25 20:22:18.14 7kihAVMo0.net
青オタを黙らせてくれてありがとう!さすが駒澤のエース集団だ!

595:スポーツ好きさん
23/11/25 20:22:53.99 EoA6+2B/0.net
>>544
確かにこれだけ強ければ1区でぶっちぎれるな

596:スポーツ好きさん
23/11/25 20:23:07.24 CbdnW0bE0.net
山川はどれくらいになりそうかな

597:スポーツ好きさん
23/11/25 20:23:58.24 pbuEJZEi0.net
>>579
観てるよ
村山も映ってたねー

598:スポーツ好きさん
23/11/25 20:24:52.17 iDnDh+rF0.net
このタイム3人はエグすぎる
他のチームからしたら戦意喪失、競り合おうと思うほうが失敗するわ

599:スポーツ好きさん
23/11/25 20:25:22.67 CbdnW0bE0.net
山川とか伊藤が順調に27分台入ってくるたら今後は安泰だな

600:スポーツ好きさん
23/11/25 20:26:43.60 n5HlOi050.net
>>590
謙太見逃した後で録画確認しよう
来月の後編では今日のレースが取り上げられるだろうね

601:スポーツ好きさん
23/11/25 20:28:18.79 XrKZC60X0.net
圭汰は27分50くらいで3区突っ込みそう

602:スポーツ好きさん
23/11/25 20:28:33.92 dH5+2mkP0.net
伊藤と山川は来年はSチーム?

603:スポーツ好きさん
23/11/25 20:31:15.82 O98PKhdr0.net
青学新とか騒いでたけど40秒早いわけでしょ

604:スポーツ好きさん
23/11/25 20:32:00.28 N79TE/vbd.net
篠原みたいなガツガツした子今時珍しい

605:スポーツ好きさん
23/11/25 20:32:39.41 O98PKhdr0.net
>>594
27:30でしょ。下りだから30秒早いよ

606:スポーツ好きさん
23/11/25 20:34:59.45 XrKZC60X0.net
>>598
ヴィンがそれくらいだっけ?
確かに50くらいだとギリ太田とかコバンしてくるから3、40秒台で突っ込むかもね

607:スポーツ好きさん
23/11/25 20:36:39.84 TpUT+yq/0.net
>>575
いやいや、今の4年生が抜けたら優勝争いは出来るけど流石に今年より弱くなるよ
芽吹はもちろんやけど、エース区間以外でも頑張ってくれた安原や赤星、赤津、リザーブでいてくれた花尾に金子、今年はまだ大会に出てないけど白鳥や青柿、元から実力のあった唐澤とかレギュラーや控えでいてくれたこの戦力が抜けて同じ位の実力者を揃えるのは流石に難しいよ。

608:スポーツ好きさん
23/11/25 20:40:15.62 CbdnW0bE0.net
まあ今の4年は早いうちから主要区間入ってとかやってたけどあれが、異常だわな
ぬけたらさすがにいなくなったことを感じるんやろうな

609:スポーツ好きさん
23/11/25 20:40:20.65 O98PKhdr0.net
1区伊藤61:30
2区芽吹66:30
3区圭汰60:30
4区篠原60:00
5区山川69:30
往路5:17:00
1区は伊藤で十分。中野、大和、一世、誰がきてもそれなりに対応できる。2区以降は独走

610:スポーツ好きさん
23/11/25 20:40:27.67 vXwQXdfY0.net
>>581
田澤は、後輩の記録を喜ぶと同時に尻に火がついたから、来週は爆発しそうな気がする。

611:スポーツ好きさん
23/11/25 20:40:59.28 7eX/Tc+rd.net
全員絶好調でインターナショナル区間に田澤借りたらニューイヤー駅伝でも優勝出来そう

612:スポーツ好きさん
23/11/25 20:44:50.54 a9peMnR30.net
1~3区にエースを投入してしまうのもありだな。
篠原60分台、芽吹66分台、圭汰60分台で走ったら3区で独走しているだろうから
4区で1分くらい詰められても5区山川で再度リードを広げて往路優勝
芽吹、圭汰は駆け引きなしの単独走の方が力発揮できるだろうから独走に持ち込んだ方がいい。
篠原の走りが鍵になる。
復路は前回と同じで後半ビルドアップして安全に走る。

613:スポーツ好きさん
23/11/25 20:45:18.13 EoA6+2B/0.net
山川は10000の記録出さなくて良いよ

614:スポーツ好きさん
23/11/25 20:45:27.45 zttCUEwM0.net
3年が篠原以外駅伝未経験なのも新チーム以降はやや不安か
佐藤条二は辞めちゃったもんなぁ

615:スポーツ好きさん
23/11/25 20:45:53.83 MoT/SM+M0.net
>>455
駒澤大学長距離 駅伝部という名の実業団です。
よろしくお願い申し上げます。

616:スポーツ好きさん
23/11/25 20:47:08.22 zttCUEwM0.net
まぁ未経験なのは現4年の層が分厚すぎたせいもあるんだけども1つ下は圭汰山川伊藤がすでに主力だしなぁ

617:スポーツ好きさん
23/11/25 20:47:23.83 MoT/SM+M0.net
あれ?春夏秋冬前編いつ!?
今日だっけ?

618:スポーツ好きさん
23/11/25 20:48:08.79 O98PKhdr0.net
>>605
合間の4区で区間賞取っちゃうのが今年の駒澤ねw

619:スポーツ好きさん
23/11/25 20:48:13.20 XjMs8StYr.net
確定なのか知らんが、スカウトがエグいから来年は青学怖いな
青学記録より速いやつが2人来るのは凄すぎるわ
篠原 圭汰 山川
庭瀬 伊藤
5枚はいるから出雲はいけると思うけど全日本も怪しいから新戦力の台頭に期待

620:スポーツ好きさん
23/11/25 20:48:59.00 G1sCwN7e0.net
今回庭瀬は確実に使われるだろうし、吉本もいけるでしょ。
一年はしゃーない。

621:スポーツ好きさん
23/11/25 20:49:03.11 Lv


622:5iK92E0.net



623:スポーツ好きさん
23/11/25 20:50:09.82 yvzyfULk0.net
いやー八王子の結果本当に凄い
来年の箱根は2位と10分差で優勝
2年連続どころか勢いで
10年くらい連続三冠目指して欲しいですね

624:スポーツ好きさん
23/11/25 20:50:37.09 A43Los0T0.net
この圭汰に田澤が練習で負けたことないって期待値どんだけなん

625:スポーツ好きさん
23/11/25 20:50:38.74 GG04BFSH0.net
>>614
なんか泣けるね
今の駒澤があるのは本当に田澤のおかげだよ

626:スポーツ好きさん
23/11/25 20:51:05.56 uCt2gdof0.net
>>612
青学は2.3年後だな。
来年入ってくる選手が順調にいけばだが。

627:スポーツ好きさん
23/11/25 20:51:11.65 vcjqiJ+C0.net
今の一年生が伸びないと暗黒時代だよ

628:スポーツ好きさん
23/11/25 20:53:48.59 YV/JprGS0.net
一年が魔改造に育てられてたとしても来年は半数が初お目見えの駅伝シーズンになるし、久々にドキドキを楽しむ一年になりそうだね

629:スポーツ好きさん
23/11/25 20:54:50.04 G1sCwN7e0.net
一年伸びてるみたいだからあんまり心配してないな
来年からは絶対優勝ってほどの期待はしてないし。とはいえ全日本は勝ってほしいかなw

630:スポーツ好きさん
23/11/25 20:58:42.24 pbuEJZEi0.net
>>610
今日だよ

631:スポーツ好きさん
23/11/25 21:00:58.92 RFy9XKo/0.net
今まで八王子で好走すると、箱根に合わせられないことが多かったら、あと1ヶ月は慎重に調整してほしい。まあ、藤田監督なら大丈夫だと思う。

632:スポーツ好きさん
23/11/25 21:02:23.45 J1Zx6YDZ0.net
大学のブランド力で、駒澤と青学だと厳しい。親は青学や早稲田を推すだろう。

633:スポーツ好きさん
23/11/25 21:02:55.38 f2gLxu0od.net
圭汰「この後は僕の次の次に強い篠原さんなんで」

634:スポーツ好きさん
23/11/25 21:02:56.89 vXwQXdfY0.net
>>618
なにしろ半分墓場行きでも5〜6人が生き残ればそれなりに強くなるからな。

635:スポーツ好きさん
23/11/25 21:04:52.36 Lv5iK92E0.net
>>620
今年の1年に関しては魔改造感はない気がする
1年目から魔改造感があると言ったら、それこそ國學院のイメージ
スカウトと在籍選手の層で他大学に劣るぶん、下級生の段階での即成が求められるんだろう
今年の駒澤は少なくとも選手層的には、強い負荷をかけてまで1年を魔改造するメリットはないと思う

636:スポーツ好きさん
23/11/25 21:06:16.81 vKqiPZEc0.net
さあ後は箱根爆走するだけだぞ

637:スポーツ好きさん
23/11/25 21:06:58.44 7aboo48N0.net
これだけ盛り上がってるのにあの人が
静かなのが怖いな

638:スポーツ好きさん
23/11/25 21:07:20.53 7aboo48N0.net
これだけ盛り上がってるのにあの人が
静かなのが怖いな

639:スポーツ好きさん
23/11/25 21:09:11.15 6tolWOjm0.net
>>347
この際正統派じゃなく、こんな感じの固定観念ぶっ壊しオーダーやってみて欲しい。華の2区とかじゃなく、これからは華の8区!とか言って圭汰とか。まあそれでもなんとかなりそうだがww

640:スポーツ好きさん
23/11/25 21:10:03.20 jNR20TqVr.net
唐澤が完全復活してれば箱根往路恐ろしいオーダー組めたのにな

641:スポーツ好きさん
23/11/25 21:10:31.64 XrKZC60X0.net
>>629
最近静かだし身バレでもしたんじゃね?

642:スポーツ好きさん
23/11/25 21:17:46.46 OkmfHgUV0.net
>>632
27分台4人プラス30:27かw

643:スポーツ好きさん
23/11/25 21:17:57.12 nTS8qzHv0.net
>>630
伊藤のお父さんに 返信してたね

644:スポーツ好きさん
23/11/25 21:18:03.37 XrKZC60X0.net
吉岡も来てほしかったなー

645:スポーツ好きさん
23/11/25 21:22:01.10 KCH8u0rV0.net
>>583
マーチは陸上部が地域の運動会出た感じ

646:スポーツ好きさん
23/11/25 21:23:52.61 KCH8u0rV0.net
>>624
ガチで陸上やるなら学歴は不要
そもそも青学と早慶は差がありすぎる

647:スポーツ好きさん
23/11/25 21:24:06.52 YV/JprGS0.net
>>630
気持ちが離れてるのもあるのでは
藤田さんのこと嫌いそうだし、うまく行っててもそんなに嬉しくないんでしょ

648:スポーツ好きさん
23/11/25 21:24:36.66 RFy9XKo/0.net
本人のコメントは諦めムードだけど
唐澤が箱根までに復活する可能性はあると思う。
例えば1区!唐澤が復活すれば、白鳥、赤津、庭瀬より信頼度は高い。

649:スポーツ好きさん
23/11/25 21:25:12.40 vcjqiJ+C0.net
例年、10月には新入生判明してたが、田村は
情報無いんかね

650:スポーツ好きさん
23/11/25 21:26:33.70 ZpTA3i9j0.net
>>636
個人的には前田の方が来て欲しかったな笑
長嶋ぶっちぎって28分台出したあのレースから
今更過ぎるがwww

651:スポーツ好きさん
23/11/25 21:27:35.33 zOxLqkFp0.net
ちょっとタイムが出すぎたな。箱根はピーキング合わなくて失速とかもありうるな。覚悟しといた方が気が楽だ

652:スポーツ好きさん
23/11/25 21:29:41.66 Ll9ejdtBH.net
>>643
良くないけど、それでもいいと思えるレベルで興奮するレースだった

653:スポーツ好きさん
23/11/25 21:31:02.08 OkmfHgUV0.net
>>638
そうそうスゴイ差があるのに学歴でドヤえるのが不思議

654:スポーツ好きさん
23/11/25 21:31:21.19 OkmfHgUV0.net
そういやこばやんは?

655:スポーツ好きさん
23/11/25 21:33:08.27 A43Los0T0.net
これで青学が箱根優勝したら10000mの27分台はいませんが、駅伝力が勝ったとかマウントとりそう

656:スポーツ好きさん
23/11/25 21:34:42.67 KSYxx1850.net
>>612
現役だけでなく過去を遡っても自分より雑魚しかいない大学に行っちゃうんだろうね。箱根ピークに消える覚悟できてんだろうな。

657:スポーツ好きさん
23/11/25 21:35:15.63 V3kscnnI0.net
この駒澤に勝つ大学が出たらそれは誇るべきだし、こちらも素直に褒め称えなきゃダメだろ

658:スポーツ好きさん
23/11/25 21:35:50.03 crekoViv0.net
今日のLDや前編見てボーダー周辺選手や他の選手も一段と奮起するといいな

659:スポーツ好きさん
23/11/25 21:36:59.86 RFy9XKo/0.net
何か駒澤の対抗馬は青学のみになってるけど
中央、国学院、創価あたりの方が上じゃない?

660:スポーツ好きさん
23/11/25 21:42:35.08 5BktIjP30.net
春夏秋冬見て芽吹と篠原って仲いいんだなと思った
予告の芽吹の「言い返せ」がなんか好き

661:スポーツ好きさん
23/11/25 21:43:17.22 YV/JprGS0.net
動画見直してるけど、走り終わって3人で写真撮るときの篠原の、撮りたくない、自分に怒ってますって顔が頼もしくてたまらんわ

662:スポーツ好きさん
23/11/25 21:43:26.48 G1sCwN7e0.net
負けるなら國學院、創価ならいいな。
特に國學院は親戚みたいなもんだしw前田監督が号泣してたらもらい泣きしそう

663:スポーツ好きさん
23/11/25 21:45:13.79 6iKtXXE40.net
唐澤は箱根1区に全てを賭けて調整してもらいたい。
ここまできたら唐澤芽吹圭汰篠原山川という全100回の中で最強の往路布陣を見たい。

664:スポーツ好きさん
23/11/25 21:52:06.74 CN6t5wSJ0.net
白鳥-芽吹-圭汰-篠原-山川
帰山-庭瀬-赤星-伊藤-花尾

665:スポーツ好きさん
23/11/25 21:52:23.29 dH5+2mkP0.net
>>650
去年の伊藤みたい日体大記録会で覚醒する選手いるといいな。恐らく1、10区は狙い目

666:スポーツ好きさん
23/11/25 21:53:36.66 TpUT+yq/0.net
>>647
逆に今の駒澤に勝つんやったらそうなっても何も言えんけどな。
寧ろ素直に負けを認めるわ

667:スポーツ好きさん
23/11/25 21:55:20.49 04+LyQTp0.net
圭汰、U20記録更新おめでとう!!芽吹も篠原もPBおめでとう!!
駒澤エース会すごい!!

668:スポーツ好きさん
23/11/25 22:01:26.93 YkSEAxOu0.net
>>643
タイム出過ぎたのはほぼ無風のコンディションが要因なだけでは。

669:スポーツ好きさん
23/11/25 22:04:13.59 YkSEAxOu0.net
語弊があるな。特別ピーキングしまくったとかではなさそうって意味。

670:スポーツ好きさん
23/11/25 22:05:21.35 pbuEJZEi0.net
円、宮内はトラックで応援してた模様

671:スポーツ好きさん
23/11/25 22:09:39.24 ZGUQ4VUjd.net
吉岡来てたらおもろかったな〜

672:スポーツ好きさん
23/11/25 22:09:47.37 pbuEJZEi0.net
>>646
今日は出てない
12/10の日本選手権で観れる

673:スポーツ好きさん
23/11/25 22:14:40.58 YC3dRUN00.net
吉岡弟が駒澤だったら面白かったのに
兄超えできた

674:スポーツ好きさん
23/11/25 22:18:16.69 OkmfHgUV0.net
>>664
さんきゅ

675:スポーツ好きさん
23/11/25 22:19:56.66 OkmfHgUV0.net
濱野くんのツイ見てるけど3人が記念撮影してる時も時計が動いててまだ28:02とかなのが凄すぎるw

676:スポーツ好きさん
23/11/25 22:29:49.95 I07Cf2j1M.net
>>660
コンディションもあるけど、ペースメーカーの影響は大きいでしょう

677:スポーツ好きさん
23/11/25 22:31:27.18 4e+b74VT0.net
八王子ロングディスタンスの結果を知ったTWOLAPS横田コーチは「株式会社駒澤大学」とSNSに投稿した。

678:スポーツ好きさん
23/11/25 22:36:17.70 n/viFoNP0.net
そういや京子さんも大八木さんと一緒に帰ってきてたから今アルバカーキは別の調理師さんが行ってるんだね

679:スポーツ好きさん
23/11/25 22:40:30.32 YV/JprGS0.net
大八木さんの今年の移動場所を上げてるひとを高林さんがリツイートしてたけど、そら監督やってられんわなってスケジュール
田澤と圭汰いたら確かにこうなる

680:スポーツ好きさん
23/11/25 22:42:55.79 1w6AL7RN0.net
上尾であんな失速しといて唐澤1区とかありえないわ
こけてもあのタイムで粘れた庭瀬の方がまだ納得できる
しかしリザルトを改めて見ると圭汰が勝った相手が凄いな
フェリックスやダニエルってPB上は格上の同世代だしヴィンセントにも勝ってる

681:スポーツ好きさん
23/11/25 22:45:39.78 EpAYJ8dA0.net
未だに唐沢復活信じているけど

682:スポーツ好きさん
23/11/25 22:48:13.84 J1Zx6YDZ0.net
エティーリもやっぱりバケモノだな。2年生になればハーフでも破壊的な大学生記録を作りそう。

683:スポーツ好きさん
23/11/25 22:48:43.16 wfsfY49w0.net
唐澤は復活するでしょう。まだ、時間はある。

684:スポーツ好きさん
23/11/25 22:53:46.25 vcjqiJ+C0.net
青柿、唐澤、帰山、赤津が消えたから先週層が薄っぺらい

685:スポーツ好きさん
23/11/25 22:59:27.61 MoT/SM+M0.net
>>622
ありがとう
でも、今コメに気づいたから後からみるね

686:スポーツ好きさん
23/11/25 23:03:01.01 fdCmJXXy0.net
選手名鑑見たら、帰山の希望区間10区なんだけど、6区候補ではないのかなぁ。、

687:スポーツ好きさん
23/11/25 23:03:03.19 X6BouFti0.net
来年度5000mPBトップ6
折田 13:28.78  圭汰 13:22.91
飯田 13:34.20  篠原 13:34.28
鶴川 13:35.51  伊藤 13:44.49
黒田 13:36.55  小山 13:53.25
鳥井 13:36.73  海晴 13:56.45
野村 13:36.93  山川 13:56.92(61:36)
その他選手主要PB
平松 13:52.10
若林 61:25   庭瀬 62:15
塩出 62:01   吉本 62:56
田中 62:33   新谷 63:31
宇田川63:10   小松 63:33
皆渡 63:30   村上 63:42
浜川 63:39
太田 28:20.63  亘理 28:47.70
白石 28:27.96  小牧 28:52.71
荒巻 28:32.48
圭汰篠原山川はこの数字以上に強いからまあ出雲はいける感ある。だが全日本になると層が全然足りないね。覚醒待ちだな。

688:スポーツ好きさん
23/11/25 23:04:30.28 1w6AL7RN0.net
>>674
今日の感じからしてもムワンギより更に1段上だったな
あれが実業団じゃなくて大学に来たのは本当に恐ろしい

689:スポーツ好きさん
23/11/25 23:04:53.38 61kJG0Ph0.net
あんまり青学の選手の名前を出したくないけど直前になってぐっと状態が上がった久保田みたいなこと唐澤にも起きないかなぁ
天才肌の選手ってそういうのも期待しちゃう

690:スポーツ好きさん
23/11/25 23:07:23.20 tB7aQpOI0.net
>>676
結局はそこだよね
ウチの課題は主力じゃなくて中堅以下の選手たちだからね

691:スポーツ好きさん
23/11/25 23:08:52.00 YKHUYpv80.net
今のところエース会が圭汰の代で終わってしまうのは残念です。海晴に期待したいがどうなるかな。

692:スポーツ好きさん
23/11/25 23:10:42.51 n/viFoNP0.net
>>678
去年の山野の希望区間見ておいで

693:スポーツ好きさん
23/11/25 23:14:08.22 9sMWMz3v0.net
>>654創価大には97箱根でいい思いさせてもらってるからな、青学に負けたら原監督の鼻が高そう

694:スポーツ好きさん
23/11/25 23:15:44.92 V3kscnnI0.net
>>683
まだ期待してるし諦めてる訳じゃないけど、普通に考えてこんな状態がずっと続く訳が無い

695:スポーツ好きさん
23/11/25 23:22:14.14 Yb88Ba3Y0.net
もう今後これだけの逸材が同一大学で切磋琢磨するなんて状況しばらく出てこないだろうなぁ。今日の結果は実業団の監督、選手もちょっと引いてると思う

696:スポーツ好きさん
23/11/25 23:26:14.39 Ll9ejdtBH.net
>>687
それをまるごと総取りしようとするTOYOTAもひかれてるよ

697:スポーツ好きさん
23/11/25 23:30:57.05 Yb88Ba3Y0.net
しかし今の大八木さんの日本のトップクラスの少数精鋭を指導して海外にも練習に行けて海外のレースに帯同出来るポジションは理想だろうな。指導者冥利に尽きるし羨ましいと思ってる人多いと思う

698:スポーツ好きさん
23/11/25 23:37:41.16 ACorfdN00.net
記録は破られるものだから、昔より平均も上がってるし、今日の記録も当たり前になるくらいに底上げしていけば
いつか日本人でも26分台でるでしょ
田澤か、圭汰か、前田か、吉岡か、折田か誰か出してほしい

699:スポーツ好きさん
23/11/25 23:43:30.75 VJwMuDbV0.net
ここまで強いと圭汰1区で他大学の作戦全部破壊するオーダーも見てみたい気もする

700:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d44-ayIT [210.194.217.211])
23/11/25 23:47:02.89 DHhf/e2L0.net
唐澤が復活した箱根が見たいぜ

701:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4353-2+B8 [2405:6580:c0c0:610:*])
23/11/25 23:51:18.25 Ugqf6+YU0.net
唐澤は流石に間に合わんわ

702:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b33-zb7k [2001:f77:c0e0:6000:*])
23/11/25 23:54:25.21 XrKZC60X0.net
>>683
桑田と谷中に期待だな

703:スポーツ好きさん (オッペケ Sr01-XlNP [126.254.211.54])
23/11/26 00:05:35.73 3mV2uh9mr.net
桑田と谷中は日体大記録会出ないのかな
出れば13分40秒台は出してくれそうなんだが

704:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2386-n3Xi [2400:2200:5a7:d77e:*])
23/11/26 00:17:34.98 k5SETQ5E0.net
>>682
中堅も分厚いけどね

705:スポーツ好きさん (ワッチョイ 250e-XlNP [220.108.100.88])
23/11/26 00:18:12.21 mpV0fp8B0.net
この後、0時半頃goingで圭汰の今日のレース放送されるよ

706:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2386-n3Xi [2400:2200:5a7:d77e:*])
23/11/26 00:20:31.22 k5SETQ5E0.net
>>637
あの運動会で一着だった選手より30秒早いのが少なくとも3名いる

707:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2386-n3Xi [2400:2200:5a7:d77e:*])
23/11/26 00:27:41.10 k5SETQ5E0.net
吉居大和より強いのが3人いるんだよね、このチームには。

708:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b33-zb7k [2001:f77:c0e0:6000:*])
23/11/26 00:33:52.53 kv737WAe0.net
伊藤-芽吹-圭汰-篠原-山川
帰山-太陽-赤星-花尾-庭瀬

タイムを極限まで切り詰めたらこうか
伊藤61:20 ハイペース区間5位以内相当
芽吹66:30 昨年田澤レベル
圭汰60:30 平均2分50秒前後
篠原60:25
山川69:45 登りで離す
帰山57:40 花崎の設定
太陽62:45 前年-30秒
赤星64:10 前年-30秒
花尾68:00
庭瀬68:50 青柿のペース

10時間39分55

709:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23e2-ayIT [240d:1a:b3b:7f00:*])
23/11/26 00:35:46.75 ggBykRVt0.net
ここまで来たらは総合記録40分切りが見たい箱根で
そのために唐澤復活と全選手がベストコンディションで、当日を迎えて

710:スポーツ好きさん (ワッチョイ e5b8-GgRN [60.115.47.241])
23/11/26 00:40:20.56 vRZuez4/0.net
>>697
インタビュー見たけど全然きつくなかったと言ってたね

711:スポーツ好きさん (スップ Sd03-LCme [1.66.98.199])
23/11/26 00:57:26.16 RA94T9Kxd.net
白鳥-芽吹-圭汰-篠原-山川
吉本-赤星-花尾-伊藤-庭瀬

当たる自信しかないぜ
はずれたら先着1名
和牛ひつまぶしおごってやるわ

712:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23ac-5nKc [2001:268:9966:3805:*])
23/11/26 00:59:16.76 smlgLIcA0.net
>>651
中央→吉井兄弟+中野の3本柱がロードではさほど奮わない
國學院→伊地知が去年よりパフォーマンス良くないし、平林5区で博打してこない限り、うちの下位互換と見ていいかと
創価→なんか往路も枚数が足りないように見える山森じゃうちの主力抑えられんだろうし
吉田68分祈るしか勝ち目ないんでは

713:スポーツ好きさん (ワッチョイ cb02-7rd8 [240a:61:1192:76ac:*])
23/11/26 01:03:16.81 LbLg/twN0.net
駒澤はずっと伸び代を残す指導をしてたと思うけど、エース会についてはここからまだ伸び代があるのかどうか
みんな大学で終わる選手にはなってほしくないから、ここらで田澤に日本新出してもらってまだまだ伸びること証明して欲しいね

714:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2379-Aia8 [240f:72:975e:1:*])
23/11/26 01:04:39.58 gTssybiW0.net
唐澤は復活するでしょう。まだ、時間はある。

715:スポーツ好きさん
23/11/26 01:24:41.01 IWpkxS2B0.net
上尾と世田谷の結果は良くないって認識がチームにあるんだな
チームは危機感もって取り組めてそうだ

716:スポーツ好きさん
23/11/26 01:33:14.90 sJPtHf0q0.net
>>701
残念ながら、2名は出れないと思った方がいい

717:スポーツ好きさん
23/11/26 01:46:06.91 ND1rWt2T0.net
>>708
まだ時間はある、最後まで信じたいな

718:スポーツ好きさん
23/11/26 01:49:55.54 G6oJywX+0.net
>>695
谷中の方は都大路ないから来週の日体大には出てほしいな
今日帝京安積は何人か出てたけどふくしま駅伝から間隔空いてないから谷中だけ来週にしたとか

719:スポーツ好きさん
23/11/26 02:33:50.01 sJPtHf0q0.net
来シーズン、駒澤の新入生は2名だけ?

720:スポーツ好きさん
23/11/26 02:59:44.07 vjA+YCjH0.net
>>705
大学ピークだとしても十分な成績残してると思うけどね
圭太なんてまだ2年だし
もちろん卒業後も伸びた方が良いけど

721:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5dc2-DdM0 [240a:6b:f30:e405:*])
23/11/26 05:31:19.58 eRi5fwVO0.net
>>476
わかるw
そうなんだー走れちゃうんだすごいね!😊
みたいな園児扱いレベルのコメントだったのに鬼畜すぎる

722:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b9f-ayIT [183.86.92.241])
23/11/26 06:56:03.78 uc4jGHu80.net
>>702
普段フロントランでレース中に空気抵抗を感じまくってる選手が
一定ペースで引いてもらえた時って相対比較でスゴく楽に感じるのよな

723:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4382-e6Cz [2400:2652:4600:1500:*])
23/11/26 07:16:24.99 ZUk7HntW0.net
芽吹はマラソンに挑戦する時が楽しみ。
再来年の東京あたりから走って欲しいな
圭汰は10000の方が適性高いはず。

724:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0dee-22Dl [122.214.209.4])
23/11/26 07:49:04.75 3eMXcOBq0.net
箱根希望区間2区の篠原「今日の結果だとそうも言ってられない」www
面白いコメントだし感情に素直で良いね
集合写真もカメラ目線じゃないし悔しさを全面に出すの学生らしくて良い

725:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d86-ayIT [2404:7a81:c140:2600:*])
23/11/26 07:53:33.06 jS5LX4Nk0.net
圭汰-芽吹-伊藤-篠原-山川
帰山-安原-赤星-花尾-庭瀬

726:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bf3-FBkX [2001:268:c20d:bfbf:*])
23/11/26 08:04:53.78 c/K/CK8R0.net
>>714
PMちっちゃかったし並ぶ場面も多かったのにすごいな

727:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5dbd-ayIT [210.253.32.135])
23/11/26 08:24:04.55 TaRO76F20.net
>>715
芽吹はまだ身体が弱いから直ぐにはマラソンは走らないって言ってた。しばらくはトラックみたい。

728:スポーツ好きさん (ワッチョイ 555f-dy2M [180.16.224.133])
23/11/26 08:26:18.18 9EOVlSNM0.net
庭瀬とか吉本はブレーキしないのか

729:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b94-dnEa [175.28.195.39])
23/11/26 08:32:25.41 FvI2CwRY0.net
現2年は佐藤伊藤山川以外に来年以降誰が期待できそう?

730:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1592-dLuA [14.8.13.97])
23/11/26 08:34:05.97 B1w/fssW0.net
>>688
豊田「練習は大八木さんとこでやっていいから籍だけ置いてくれない?」
田澤「おk」
芽吹「おk」
篠原「」
圭汰「」

731:スポーツ好きさん (スップ Sd43-ayIT [49.97.107.131])
23/11/26 08:34:41.07 lLK0Vq/3d.net
>>497
山川の10000mPB(30:27.22)は高1のときのものだしな
今なら28分10前後の力はありそう
>>536
Aチームを引っ張る役回りでも十分成長できる

732:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2386-n3Xi [2400:2200:5a7:d77e:*])
23/11/26 08:45:07.97 k5SETQ5E0.net
>>700
1人20秒遅くても総合新記録だね
青学の記録は9、10区が67分台だから抜けるかどうか

733:スポーツ好きさん (ワッチョイ d5ac-ayIT [240a:6b:1210:c68b:*])
23/11/26 08:46:45.90 FnP6TZGG0.net
>>721残念ながらいない

734:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0594-B4zg [182.158.150.23])
23/11/26 08:49:52.71 aToLOP8V0.net
>>687
運営の人が「総監督と監督唆したらニューイヤー出てくれるかなー」って話してたってXで呟いてた人いたな
全日本の距離に近いしいけるかも笑

735:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b0b-1fOb [111.104.247.25])
23/11/26 08:50:19.18 mkPQqIPS0.net
来年度の区間予想。
出雲
小山 山川 圭汰 蒼唯 庭瀬 篠原
全日本
小山 圭汰 庭瀬 小松 桑田 吉本 篠原 山川
箱根
小山 篠原 圭汰 桑田 山川 帰山 吉本 小松 蒼唯 庭瀬
これで、3年連続3冠達成。

736:スポーツ好きさん
23/11/26 09:02:42.25 uc4jGHu80.net
>>667
今年の世界選手権5000mで田中希実が日本記録を大幅に更新し電光掲示板の前でぶっ倒れているときに
そこに表示されている記録がまだ前日本記録に達していなかったあの描写と重なった笑

737:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b94-dnEa [175.28.195.39])
23/11/26 09:28:46.38 FvI2CwRY0.net
>>727
安原弟や森重はどう?
後新一年は谷中も良さそうやな。

738:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b94-dnEa [175.28.195.39])
23/11/26 09:29:50.25 FvI2CwRY0.net
現高校2年世代のスカウトが良くないとまた
低迷しそうだな

739:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0dc8-LruQ [2400:2200:1d7:1dff:* [上級国民]])
23/11/26 09:35:41.24 ARRv/tEW0.net
中央青学國學院選抜
浦野ー近藤ー大和ー太田ー神野
小野田ー土方ー阿部ー湯浅ー寺田

740:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d5e-ayIT [64.33.46.242])
23/11/26 09:36:53.64 rEMb9FGH0.net
昨日の3人は実業団選手にほぼ勝ってるんだから実業団より今の環境の方が練習レベルが高いってことだからそりゃ卒業後も駒澤拠点でってなるよな、逆に実業団行ってそこで練習するようになったら伸び悩みそう

741:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bab-XlNP [2400:4051:5662:d00:*])
23/11/26 09:37:19.73 Li2qRQrc0.net
なんか青学の新入生はかなりいいみたいだな。
まあうちだけ強くても面白くないからいいけど、流石に優勝候補に上がるレベルにはいて欲しいな

742:スポーツ好きさん (ワッチョイ 65a6-UYAz [240b:252:e0:f600:*])
23/11/26 09:40:07.19 13X26KXE0.net
>>723
山川は在学中は永遠に30分台にしててほしい
ネタになる

743:スポーツ好きさん (ワッチョイ 65a6-UYAz [240b:252:e0:f600:*])
23/11/26 09:40:10.45 13X26KXE0.net
>>723
山川は在学中は永遠に30分台にしててほしい
ネタになる

744:スポーツ好きさん (アウアウウー Sae9-wwAU [106.180.2.164])
23/11/26 09:48:10.97 KZoAmTpPa.net
>>732
自分より強い選手や同等の選手と練習できるって貴重なのね~
吉居大も同じ環境で練習できたらまだ伸びそう
そう考えるとやっぱり田澤はスゴイ
Sチームになるまでは一人だったし

745:スポーツ好きさん
23/11/26 09:59:21.14 ggBykRVt0.net
偏りすぎるから青学が、また5連覇とかしそうだ〜

746:スポーツ好きさん
23/11/26 10:05:00.11 FvI2CwRY0.net
>>733
現高3世代のスカウトは青学の一人勝ち。
あれだけ乱獲して箱根駅伝を全国化とか言っても
他の大学からしたらいい選手来ないなら予選会
参加するだけになってしまう。

747:スポーツ好きさん
23/11/26 10:21:21.66 Li2qRQrc0.net
やっぱテレビ出たり煌びやかな青学の陸上部に憧れるのか。本気で選手で飯食うこと目指すならうちだろうが、、、

748:スポーツ好きさん
23/11/26 10:28:59.60 qSW77C9+0.net
マーチ運動会より昨日の八王子の方がよっぽど心動かされるものがあったんだが

749:スポーツ好きさん
23/11/26 10:42:24.08 13X26KXE0.net
>>738
青学は陸上で失敗しても就活上手くいく保険があるからな
その点だと駒澤は弱い
陸上で本気で頂点目指すなら絶対に駒澤だけど

750:スポーツ好きさん
23/11/26 10:44:29.11 13X26KXE0.net
青学は分かるけど東洋や順天堂にトップクラスの選手が行くのは意味不明
陸上で失敗した場合の進路なんて駒澤と大して変わらないんだから、陸上で最高の指導を受けられる駒澤の方が絶対に良いと思うけどな

751:スポーツ好きさん
23/11/26 10:46:39.07 iWMdDCE90.net
>>738
ただ単に原は自分が目立ちたいだけ。陸上界のことなんて何も考えてない。

752:スポーツ好きさん
23/11/26 10:54:46.53 CqAjDbBZ0.net
順天堂や東海は体育教員の免許取れるからじゃね

753:スポーツ好きさん
23/11/26 10:54:50.83 zCjvIC+70.net
噂される桑田谷中以外の新入生が気になる

754:スポーツ好きさん
23/11/26 10:56:46.52 ggBykRVt0.net
永原来たらおもしろい

755:スポーツ好きさん
23/11/26 10:59:18.61 13X26KXE0.net
東洋石田、順天堂吉岡は本当に勿体無い
駒澤来てりゃ圭太みたいになってたのに

756:スポーツ好きさん
23/11/26 11:00:25.73 ztOdsC/x0.net
>>742
大八木さんがいつまで本気で指導するかじゃない?田澤がいなければエース会も存在しなかったわけで、現1年も属す選手がいないし、新1年も難しそう。なんとなく、駒澤在学中のトラックの記録は今がピークで、今のメンバー+トヨタの形になりそうだから、大学駅伝の構図も来年以降変わってくかも。

757:スポーツ好きさん
23/11/26 11:00:39.60 0rP6Hj7D0.net
>>742
駒澤は1500や3000障やらないからそっち系もやりたい選手はいかないだろうね。それこそ順天堂とか3000障やるなら最適だし。東洋は去年くらいから弱くなっただけでその前までは普通に駒澤に勝ってたからな。もうそろスカウトも厳しくなりそうだけど

758:スポーツ好きさん
23/11/26 11:33:33.66 MYdw9n2A0.net
田澤もこれからマラソンにも移行していくし
学生とは練習もだいぶ変わるでしょ
どのみちいつまでも一緒にはやれない

759:スポーツ好きさん
23/11/26 11:49:03.81 MsFfOYFw0.net
>>704
創価大は去年3区葛西、4区嶋津並べられて5くに吉田響いたら怖かったわ

760:スポーツ好きさん
23/11/26 11:55:31.79 k5SETQ5E0.net
旭化成より強い駒澤

761:スポーツ好きさん
23/11/26 11:56:44.38 Li2qRQrc0.net
駒澤か青学か選べるレベルの選手は選手引退したところで、どっちに行っても就職はそんな変わらなそうだけどなあ。うちはマスメディア系にちょっと弱いか。

762:スポーツ好きさん
23/11/26 12:04:27.34 ggBykRVt0.net
学歴はマーチも駒澤はそんな変わらんて
早稲田以上なら違うと思うけど
社会出たら高学歴うじゃうじゃいても大したことない奴も結構いる
それより親の世代が固定観念強いから息子にマーチ行けとかいうんじゃないの?

763:スポーツ好きさん
23/11/26


764: 12:23:12.96 ID:Jbc6SNI90.net



765:スポーツ好きさん
23/11/26 12:27:01.96 hzEywnXK0.net
クイーンズ駅伝1区、五島莉乃強い。
2kmでもう単独走。逃がせない資生堂に誰も着けない。篠原を置けばこうなるかな。三人の疲労度が心配だが…。

766:スポーツ好きさん
23/11/26 12:31:54.45 0lDa+EbO0.net
女子ってどの駅伝見てもだいたいすぐ独走になるよな
格差が男子よりデカすぎる

767:スポーツ好きさん
23/11/26 12:37:42.08 IeuZ2Fyb0.net
>>732
旭化成の東京組くらいじゃないか強いていうなら
社会人1年目の葛西と井川も昨日快走していたけど相澤と葛西と井川の3人セットで走ってた動画とかちょくちょく上がっていたし
まあ高いレベルの選手で固まって練習するのが1番良いのは間違いないね
普段は駒澤拠点で合宿では彼らと固まって練習するがトラックでは1番伸びるんじゃない
東京拠点は駒澤大からも近いし

768:スポーツ好きさん
23/11/26 12:39:05.51 ztOdsC/x0.net
>>754
ぶっちゃけ早慶が絡まんとブランド力なんてないよね。マーチがブランドとか、ギリギリ受かった底辺がそれに縋り付いてるだけ。早慶落ちたってだけだし。

769:スポーツ好きさん
23/11/26 12:41:06.65 nVR+9VSD0.net
コマスポ最新号が楽天で買えるようになったよ

770:スポーツ好きさん
23/11/26 12:42:15.75 T1VLnym00.net
>>757
今まで名城がおかしかっただけでそう思うんじゃない?笑

771:スポーツ好きさん
23/11/26 12:45:06.95 ZQ5zICIBa.net
旭化成長嶋駒澤に来ないかなー

772:スポーツ好きさん
23/11/26 12:47:38.87 FvI2CwRY0.net
青学いく折田はロードもかなり強いな。

773:スポーツ好きさん
23/11/26 12:49:07.53 T1VLnym00.net
>>763
学生のうちは貯金で活躍できるけど卒業後実業団に進んで消えるに1票

774:スポーツ好きさん
23/11/26 12:50:00.24 Jbc6SNI90.net
吉田響の例を良い前例としてほしいな
酒井も条二を競技辞めなくて済んだかもしれない

775:スポーツ好きさん
23/11/26 13:08:19.68 faU1RJp00.net
親の気持ちになれば、わからんこともないな。世界目指すなら駒澤だが、かなり狭き門。取り敢えず思い出作りで箱根目指して、青学


776:行って就職か。どっちの選手も頑張ってるとは思うが



777:スポーツ好きさん
23/11/26 13:12:09.49 T1VLnym00.net
>>766
いうて、駒澤で駅伝出れなかったけど4年間頑張りましたって経歴だけで良い就職できそうだけどな〜。

778:スポーツ好きさん
23/11/26 13:14:39.62 LV6h7KJk0.net
>>722
圭汰はonとプロ契約する気がするな。
日清・大迫1年目の時みたいな駅伝一回だけ帰ってくるケースもあるかもしれんが。

779:スポーツ好きさん
23/11/26 13:20:59.89 nLfTLrDo0.net
今の世の中だと「強くなれなかった」ことを考えて進学する傾向が強いんじゃないか?
そうすると中央青学や順大を選ぶ高校生が多いのは分かる気がする

780:スポーツ好きさん
23/11/26 13:23:39.86 nVR+9VSD0.net
>>765
そりゃ合う合わないあるだろうから進路の幅が広がるのはいいけど、野球みたいな1年間の対外試合禁止のルールはあってもいいと思うけどな

781:スポーツ好きさん
23/11/26 13:24:40.02 CURlSwdXd.net
>>739
逆に八王子見て世界を目指す現実をまざまざと感じたかもしれないからな。あそこまでの結果を出してカテFレースで10番手以降。遺伝子レベルの差はデカい。
飯食うだけなら駅伝・実業団で正社員待遇ならそうは変わらない(逆に田澤のように拠点変更してると引退後が不安)。大迫は+2億稼げたけかもしれないが、既に報償金はなし。
とりあえず駅伝だけ頑張るかという選手が一定数いてもおかしくはないし、否定もできない。

782:スポーツ好きさん
23/11/26 13:45:33.62 LXHi9bte0.net
>>752
まあ勝てる可能性あるよな、他にも鎧坂、市田兄、長嶋とか27分台レベルの選手はいるけど、というか全員日本人縛りしたら駒澤トヨタ、ホンダよりも強いかもしれないな、

783:スポーツ好きさん
23/11/26 13:50:09.05 LXHi9bte0.net
>>758篠原だっけ?旭化成の噂あるの、まあ相澤、葛西、井川(鎧坂、市田)とかなら丁度いいぐらいかもな、めちゃくちゃ格上ではないけどかといって格下でもない相手

784:スポーツ好きさん
23/11/26 13:51:59.11 LXHi9bte0.net
>>772
駒澤は日本人だけならトヨタとホンダに勝てる可能性ある

785:スポーツ好きさん
23/11/26 14:12:45.46 wqHI6ard0.net
>>774
昨日の八王子で、篠原に勝った日本人は、旭化成の葛西だけ、圭太、芽吹には負け。田澤、山野が入れば旭化成でもいい勝負になる。

786:スポーツ好きさん (ワッチョイ 65f0-ayIT [2001:268:9808:7c17:*])
23/11/26 14:18:36.38 ahn5/1F/0.net
大八木さんのいいところは選手よりも熱いところ
大手予備校の有名講師とかまさにそうだけど、受験生より講師の方が熱いと、受験生はやっぱりやる気出るよね

指導者ってのは情熱面で選手に負けてはいけないんだよな

787:スポーツ好きさん (スップ Sd03-ayIT [1.75.159.176])
23/11/26 14:21:05.12 wy2qwrZtd.net
やっぱり駒澤ファンとしては1区唐澤から27分台コンビ四連チャン+タイム詐欺実質27分台山川までてのをやってほしい
もちろん箱根総合新記録を打ち立てて

788:スポーツ好きさん (ワッチョイ 65a6-UYAz [240b:252:e0:f600:*])
23/11/26 14:53:28.85 13X26KXE0.net
>>754
流石にそれは無理がある
青学と駒澤なら就活では圧倒的に青学が有利

箱根に出るような選手には何の関係もない話だけど

789:スポーツ好きさん
23/11/26 15:02:42.27 rEMb9FGH0.net
大八木さんの今年の移動スケジュールTwitterであげてた人いたけどすさまじいよなぁ、そのうち無理がきて意外と大八木さんが体調崩してエース会解散て可能性も考えられるんじゃないか

790:スポーツ好きさん
23/11/26 15:05:43.23 3eMXcOBq0.net
メディアに露出したいとかブランド力に惹かれる、卒業後の待遇…そういうのを気にするようならもう来なくても仕方ないとしか…
駒澤に来てくれる高校生達を応援するしかない

791:スポーツ好きさん
23/11/26 15:06:33.82 TaRO76F20.net
春夏秋冬より好きなシーン
唐澤が27分台出して喜んでいる時
大八木総監督「27分台はうちでは当たり前だけどな(素直に誉めればいいのに)」
唐澤「まあ、はぁ(イラっとしながら握手)」
大八木総監督と唐澤の会話と距離感がリアル親子。ああいう頑固職人の父と2代目の息子居るわ。

792:スポーツ好きさん
23/11/26 15:16:40.32 ND1rWt2T0.net
原監督は全国化の為にニッコマ以下の大学を潰そうとしてるんじゃないか。関東で駅伝に力を入れる大学を減らして、しょうがないから全国から参加させましょうみたいな

793:スポーツ好きさん
23/11/26 15:33:35.74 kDIiHeqyH.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

794:スポーツ好きさん
23/11/26 15:34:07.14 kv737WAe0.net
春夏秋冬前半ほとんど篠原パートで笑った
実際あのとき獅子奮迅だったもんな

795:スポーツ好きさん
23/11/26 15:45:54.78 LXHi9bte0.net
>>775
田澤、山野が入ればってどっちに?

796:スポーツ好きさん
23/11/26 17:34:45.30 x8ad/lTMd.net
次の日体大 誰が出るか
いつわかるかな

797:スポーツ好きさん
23/11/26 18:12:07.80 ru+Vn6vd0.net
>>778
陸上に限ったら、圧倒的に駒澤の方が良い。大学出ても陸上続けたいなら、駒澤。青学に行ってGMOに行って2〜3年で引退では切ない。

798:スポーツ好きさん
23/11/26 18:12:07.80 ru+Vn6vd0.net
>>778
陸上に限ったら、圧倒的に駒澤の方が良い。大学出ても陸上続けたいなら、駒澤。青学に行ってGMOに行って2〜3年で引退では切ない。

799:スポーツ好きさん
23/11/26 18:52:05.19 uG3Ax0JF0.net
青学ってGMOを減らしてSGHに移行してるのは、珍しく良い判断だったな。
駒澤も東日本でどこか良さそうな実業団を絞って、そこを太くして欲しいね。

800:スポーツ好きさん
23/11/26 19:03:50.45 uG3Ax0JF0.net
長距離ってのは1500も障害もマラソンまである、全てで安定している順天堂で教員免許獲って富士通かロジスティードで数年間走るルートが、将来的にはお勧めかな。
私立高校の陸上部監督になれば年収700万スタートで退職金と年金が一般企業とは違う。

801:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0dfc-B4zg [2001:268:c24a:1f87:*])
23/11/26 19:24:00.59 USxzr5yZ0.net
昨日の八王子でもやばいファンいたんだな(xより)
乗り込んだ車から降ろさせて写真とったとか
駒澤の選手とは書いてなかったけど学生なんだしって記載あるからきっと大学生
寮に突撃するアホとか現れませんように

802:スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-n3Xi [126.147.26.69])
23/11/26 19:28:48.78 lRRhp09z0.net
桑田が28:11か
箱根の2位は創価大のような気がしてきた

803:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bed-UYAz [2409:12:6d80:1000:*])
23/11/26 19:39:51.24 K9RWQz060.net
>>792
2位は青学か創価な気がする。
駒澤と何分差でゴールできるかな

804:スポーツ好きさん (ワッチョイ 43fe-2+B8 [2405:6580:c0c0:610:*])
23/11/26 19:40:54.50 5mFb8hyj0.net
>>790
大卒生涯年収より少ないやん…

805:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bed-UYAz [2409:12:6d80:1000:*])
23/11/26 19:41:48.79 K9RWQz060.net
話は早いが、佐藤ケイタは実業団は富士通に行ってほしいなあ

806:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b94-dnEa [175.28.195.39])
23/11/26 20:20:49.77 FvI2CwRY0.net
進路スレで桑田、谷中以外の選手も
記載あるがあれはホントかな。

807:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6597-mNci [2400:4051:99c2:1100:*])
23/11/26 21:10:21.13 7Dv9V/3j0.net
>>767
そんな時代ではないかと思う

808:スポーツ好きさん
23/11/26 21:29:48.35 5D5GP3Ftz
今年の駒澤の優勝確率は花尾唐澤白鳥の3枚抜きで65%
1枚帰ってくるごとに10%プラス
上尾ハーフの結果から優勝確率は85%で確定
白鳥-鈴木-佐藤-篠原-山川
伊藤-安原-赤星-庭瀬-花尾

809:スポーツ好きさん
23/11/26 21:40:24.91 NHcg2LDF0.net
>>796
少なくとも学法石川の増子はないだろう

810:スポーツ好きさん
23/11/26 21:43:49.67 AOR/fV7l0.net
>>795
ONのアメリカチームちゃうかな?
クレッカーとかがいる所

811:スポーツ好きさん
23/11/26 21:51:31.56 Ayb+Lade0.net
>>757
男子よりも区間少ない+エース区間と繋ぎの距離の差激しいから
エースゲーになりやすいんだよな

812:スポーツ好きさん
23/11/26 22:00:05.79 XKQ0PO/T0.net
>>794
生涯年収?そりゃそうでしょ。
しかし年金なんて2ヶ月で十何万とかいう中で、2倍とかで亡くなるまでっていいよね。

813:スポーツ好きさん
23/11/26 22:12:53.98 jS5LX4Nk0.net
篠原-芽吹-圭汰-山川-金子
帰山-花尾-赤星-伊藤-庭瀬

814:スポーツ好きさん
23/11/26 22:14:16.63 e48dQHqZ0.net
>>789
割と富士通はコンスタントに進んでる気がする
藤田とか前田とか星とか中村とか油布とか

815:スポーツ好きさん
23/11/26 22:17:10.02 sJPtHf0q0.net
>>803
金子と帰山が区間5以内が確実ならいいが?
2人共、姿が見えない。

816:スポーツ好きさん
23/11/26 22:30:38.86 3PmFuNXj0.net
春夏秋冬の芽吹と篠原のやり取り見てて山野と芽吹を思い出したw
後輩の生意気でグイグイ来る態度に、かつて山野に甘えてた時のツケが来たみたいで面白かった

817:スポーツ好きさん
23/11/26 22:32:39.70 Z95J4bHc0.net
田澤は今年連戦続きで練習が積めてるかどうかだな

818:スポーツ好きさん
23/11/26 22:41:56.90 cqVrU81P0.net
青柿の前は大成まで遡るから久しぶりと言えば久しぶり
藤田監督も富士通に行ってたしこれからも繋がりはあるだろうけどね

819:スポーツ好きさん
23/11/26 22:52:46.27 ggBykRVt0.net
来年度から青学エグい乱獲するからまた箱根つまんなくなりそうだな
青学4連覇したときは毎回往路の3区くらいで見るのやめてたからまたそうなりそうでやだな
駒澤は何で吉岡とか折田とか永原とか来ないのかね
伸びそうなのに

820:スポーツ好きさん
23/11/26 22:53:17.55 syE0vF910.net
金子ってハーフしか出てないよね

821:スポーツ好きさん
23/11/26 22:53:46.26 yGPauwtn0.net
>>766
いやいや青学だって入っても三大駅伝未出走で4年間終わる子のほうが多いし13分台持っててもシード争いの大学入ってエースになったほうが良い気もする。
陸上で実業団行きたいならなおさら。駒澤入る子は更に覚悟が必要だわな。

822:スポーツ好きさん
23/11/26 23:17:47.05 Y1ztVDOw0.net
>>811
青学の高橋・中倉レベルでも一般就職だから、少しでも就職に有利なトコ行きたいんだろう。時代の流れ的にも強い覚悟というか気持ちを持った学生も減ってきてるし。

823:スポーツ好きさん
23/11/26 23:37:04.53 H8CgIkTN0.net
花尾ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
伊藤ー安原ー金子ー赤星ー白鳥
赤星を復路の柱に、金子は手薄な復路で

824:スポーツ好きさん
23/11/26 23:39:32.74 TaRO76F20.net
>>809
吉岡は駒澤合わなさそうなのは春夏秋冬見て思った。永原は三障やりたいからだろうし、折田は分からん。

825:スポーツ好きさん
23/11/26 23:43:15.86 lRRhp09z0.net
エースだったらつべこべ言わずに自分で何とかしろ
これ言えるか?!すげえな

826:スポーツ好きさん
23/11/26 23:43:55.56 cqVrU81P0.net
そもそも佐久長聖はエースは順天堂か早稲田しか行かんのだろ
吉岡は可能性はあったらしいが話が拗れたらしいし

827:スポーツ好きさん
23/11/26 23:47:19.18 lRRhp09z0.net
>>816
芽吹

828:スポーツ好きさん
23/11/26 23:48:29.60 lRRhp09z0.net
>>803
4区安原5区山川

829:スポーツ好きさん
23/11/26 23:58:55.36 cqVrU81P0.net
>>817
あの代の長聖はまた別だろ
その例外で芽吹が来たのは僥倖

830:スポーツ好きさん
23/11/27 00:05:16.94 AsAp3wSz0.net
むしろOBが色んな所にいる駒澤だからこそ色んな実業団のルート選択肢があると思うけどね
駒澤以外でも指導者になっている人も多いし
むしろ控えで実業団希望した時とかも見つかりやすそうだけどな
それは実業団でも旭化成とかは終身雇用で入社時点で選手は正社員雇用契約で引退後は安心とか
選手として爪痕残して指導者志望ならばOBの深津さんみたいにそのままチームのコーチ採用もあるし色んな他チームへの指導者として経験を積む出向ルートもあるし
それは昔から強いチームだからこそ
時間をかけてOB達が積み上げた物の恩恵
ここぞの大学やチームが持っている人脈の繋がりの強みっていうものもあると思うけどな

831:スポーツ好きさん
23/11/27 00:34:17.00 3qJWkXgh0.net
>>820
大八木さんが鍛えたOBが全国に居るのは確かに大きいし財産だろうな、大八木さんの駒澤の貢献はそういうタイム以外のところでも偉大だし今のエース会があるのもその下地があってこそだろうしこれは他大になかなか真似できないとこだと思う

832:スポーツ好きさん
23/11/27 04:39:16.43 RzwhrmrF0.net
篠原→芽吹→圭汰→山川→金子
伊藤→安原→花尾→赤星→庭瀬
吉本、帰山、小松、小山、新谷
27分台リレーで前半逃げ切り。帰山がエントリーされれば層が厚くなる。

833:スポーツ好きさん
23/11/27 05:11:45.54 x1ru3YpP0.net
青山のファンです。
八王子LDの帰り際の出来事ですが、
MARCH対抗戦の際にサインや写真を時間の都合ですみませんと断る選手達に、人を押し退けてしつこく突撃してた人達かつ、ストーカー気味にタクシーで追いかけていた人達がいたのですが、そいつらが八王子LDでも駒澤の選手達に突撃してました。芽吹くんや篠原くんのファン対応に並んでいた人たちの事を押し退けようとして、最低でしかなかったし(並んでない人にはマネージャーさんかな?がキツく言ってくれましたが)、オフで来ていた選手達にまで過度にしつこくて本当に引きました。MARCH対抗戦の時の事も八王子LDの時の事を考えても、青山のファンの女ってまともな人がいないなと心から思う出来事でした。自分も女のファンなのに偉そうにすみませんが、駒澤のファンの方はマナー良い方が多いように思いました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch