駒澤大学陸上競技部スレ Part179at SPOSALOON
駒澤大学陸上競技部スレ Part179 - 暇つぶし2ch249:スポーツ好きさん
23/11/24 08:01:45.88 0VrjW3tW0.net
>>245
4区が準エース区間ってこと忘れてないか

250:スポーツ好きさん
23/11/24 08:11:06.32 rxAQXkVHd.net
>>241
40分切りの総合新は向こう10年は出そうにないな

251:スポーツ好きさん
23/11/24 08:11:48.04 iS3O38+G0.net
花尾-鈴木-佐藤圭-篠原-山川
帰山-安原太-赤星-伊藤-庭瀬か青柿

252:スポーツ好きさん
23/11/24 08:13:25.98 AInockvxd.net
安原はスタミナないから4区はヤバそう
せめて関東インカレ優勝の赤星なら無難に山川に繋いでくれそう
絶好調の花尾でもいいけど夏合宿こなせてないみたいだから厳しいか

253:スポーツ好きさん
23/11/24 08:15:13.75 IlA9RJWM0.net
安原君7区が無難かな?
花尾君、庭瀬君と争う感じかな

254:スポーツ好きさん
23/11/24 08:16:23.07 rxAQXkVHd.net
箱根駅伝4区 区間歴代41傑(現行コースと同じ81回大会以前の記録も含む)※日本人選手のみ
1 60’30” 吉田祐也(青学4) 96回/ 2020年
2 60’35” 太田蒼生(青学2) 99回/ 2023年
3 60’54” 相澤 晃(東洋3) 95回/ 2019年
4 60’56” 藤田敦史(駒澤4) 75回/ 1999年
5 61’00” 鈴木芽吹(駒澤3) 99回/ 2023年
6 61’08” 嶋津雄大(創価4) 98回/ 2022年
7 61’31” 石井一希(順天2) 98回/ 2022年
8 61’35” 小林雅幸(早大2) 71回/ 1995年
9 61’37” 名取燎太(東海3) 96回/ 2020年
10 61’46” 飯田貴之(青学4) 96回/ 2020年
11 61’48” 藤本 竜(國學4) 99回/ 2023年
12 61’49” 吉居駿恭(中央1) 99回/ 2023年
13 61’50” 中西大翔(國學3) 98回/ 2022年
14 61’53” 中西大翔(國學1) 96回/ 2020年
15 61’55” 福田悠一(創価3) 96回/ 2020年
16 62’00” 井幡政等(山学4) 71回/ 1995年
17 62’01” 小島海斗(駒澤3) 96回/ 2020年
18 62’04” 藤井周一(日大3) 79回/ 2003年
19 62’05” 田中宏樹(駒澤4) 81回/ 2005年
20 62’07” 花田勝彦(早大3) 69回/ 1993年
21 62’11” 岩佐壱誠(帝京4) 96回/ 2020年
22 62’14” 野口英盛(順天2) 76回/ 2000年
23 62’15” 榎木和貴(中央3) 72回/ 1996年
24 62’17” 中野翔太(中央2) 98回/ 2022年
25 62’18” 佐藤航希(早大3) 99回/ 2023年
26 62’19” 扇  育(法政4) 99回/ 2023年
27 62’20” 石塚陽士(早大1) 98回/ 2022年
28 62’20” 嶋津雄大(創価4) 99回/ 2023年
29 62’21” 大塚 倭(神大4) 94回/ 2018年
30 62’22” 吉川洋次(東洋1) 94回/ 2018年

255:スポーツ好きさん
23/11/24 08:16:36.57 IlA9RJWM0.net
>>249
赤星が万能型な気がする。
8区で、あれだけ走ると
4区、9区、10区、行けそう

256:スポーツ好きさん
23/11/24 08:16:49.68 rxAQXkVHd.net
31 62’23” 小澤大輝(明治3) 98回/ 2022年
32 62’24” 松下龍治(駒澤3) 78回/ 2002年
33 62’25” 千明龍之佑(早大2) 96回/ 2020年
34 62’31” 越 陽汰(東海2) 99回/ 2023年
35 62’34” 河田太一平(法政1) 96回/ 2020年
36 62’34” 河田太一平(法政3) 98回/ 2022年
37 62’36” 土方英和(國學2) 94回/ 2018年
38 62’37” 館澤亨次(東海3) 95回/ 2019年
39 62’42” 花尾恭輔(駒澤2) 98回/ 2022年
40 62’44” 原田正彦(早大2) 76回/ 2000年
41 62’45” 山田和人(順天4) 66回/ 1990年
藤田監督スゴい...
小林雅幸さん、井幡さん、花田監督、榎木監督も同じく

257:スポーツ好きさん
23/11/24 08:17:27.44 nJ7qFIr70.net
1区安原4区篠原じゃないかな

258:スポーツ好きさん
23/11/24 08:18:02.17 CmAsx/2u0.net
9区って難易度自体はそんなに高そうには思えないんだよな
前半下ってあとひたすら平坦 後半気温が上がるのがキツいけど
7と似たような感じだけど、少なくとも8とか4、10の方がコース的には絶対キツい
状態7〜8割の花尾が合わせられんのは寧ろここしかない位に思う

259:スポーツ好きさん (スップ Sdc3-K/BJ [1.72.2.25])
23/11/24 08:29:38.04 rxAQXkVHd.net
藤田監督の4区の記録は今の高速シューズなら60分15くらいの価値があるな
しかもこの年は風もなかったし

260:スポーツ好きさん (ワッチョイ bd9f-Ave9 [240a:6b:391:dba:*])
23/11/24 08:30:05.25 HmYlIr5a0.net
1区篠原良いけど
4区軽視は怖い

261:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7be6-K/BJ [2001:268:942d:446b:*])
23/11/24 08:39:27.06 iS3O38+G0.net
>>257
1区花尾
4区篠原で解決だろ

262:スポーツ好きさん (スッププ Sd03-JyHE [49.105.83.104])
23/11/24 08:44:58.71 xL4FYdlWd.net
>>106
その辺の選手は先頭だと怖いってだけかと
倉本なんてまだ大学駅伝走ってないはず

263:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b9f-K/BJ [183.86.92.241])
23/11/24 08:45:46.58 tJ0ghkkJ0.net
>>258
ふざけないでね 笑

264:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7be6-K/BJ [2001:268:942d:446b:*])
23/11/24 08:49:00.17 iS3O38+G0.net
>>260
これで良い

265:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7bed-4OO2 [2400:2200:7cd:fc0f:*])
23/11/24 08:50:02.68 cfCtXxoQ0.net
>>258
それに1票。1分差までなら、芽吹が、権太坂で追いつける。

266:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d29-mrGV [2001:268:99a1:78c8:*])
23/11/24 08:50:56.02 Ya205NFe0.net
>>258
出雲で大和にコバンした、去年の花尾ならそれも少し期待できたが
今の花尾にその力はない

267:スポーツ好きさん (ワッチョイ bd9f-Ave9 [240a:6b:391:dba:*])
23/11/24 08:51:11.35 HmYlIr5a0.net
>>258
解決した
2区からの追う展開もみたい

268:スポーツ好きさん (ワッチョイ a34f-Z1cb [2400:2410:a5e2:6100:*])
23/11/24 08:53:26.27 vXnAblR00.net
山川と伊藤は距離長い方が得意だから、チーム内の序列では確実にSチームの次。
山だから上尾走らなかったとは限らないよ。
山川は本人も希望してるから5区続投の可能性が高いけど、伊藤は帰山にアクシデントがなければ平地の主要区間走ると思う。

269:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d29-mrGV [2001:268:99a1:78c8:*])
23/11/24 08:54:33.05 Ya205NFe0.net
>>246
中央(吉居兄弟、中野、湯浅)以外はどこの学校もエースクラスは4枚揃わないからな
その中央も湯浅以外はガチャ感あるし

270:スポーツ好きさん (ワッチョイ a34f-Z1cb [2400:2410:a5e2:6100:*])
23/11/24 08:55:43.56 vXnAblR00.net
>>262
優勝候補の2区相手に1分差追いつくのは無理だよ。
芽吹のことだから、気負って前半突っ込んで後半失速が最悪のパターン。

271:スポーツ好きさん (ワッチョイ a34f-Z1cb [2400:2410:a5e2:6100:*])
23/11/24 08:57:38.27 vXnAblR00.net
芽吹は66分30秒で走ればいい方。
田澤で感覚バグってるけど、そもそも66分台出すのもかなり難しいわけで。

272:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7be6-K/BJ [2001:268:942d:446b:*])
23/11/24 08:58:58.32 iS3O38+G0.net
伊藤か安原太-鈴木-佐藤圭-篠原-山川
帰山-安原太陽か伊藤-赤星-花尾-庭瀬か青柿

273:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7be6-K/BJ [2001:268:942d:446b:*])
23/11/24 09:03:53.43 iS3O38+G0.net
伊藤か安原太陽どっちが1区区間上位に来ると思う?

274:スポーツ好きさん (ワッチョイ a34f-Z1cb [2400:2410:a5e2:6100:*])
23/11/24 09:05:49.92 vXnAblR00.net
>>270
スローになればラスト効く安原だけど、ハイペースになったら試合終了。ハーフなら伊藤の方が全然強いので、その2択なら伊藤。

275:スポーツ好きさん (ワッチョイ fb54-VIZ3 [2001:268:9ae8:5d0e:*])
23/11/24 09:12:13.74 IlA9RJWM0.net
>>265

伊藤君4区、8区、9区もあると予想

276:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9db8-tE+F [60.78.0.254])
23/11/24 09:16:55.95 uttgaBIO0.net
安原に1区適正があるんならとっくに出雲全日本で使ってるわ
単独走でも終盤垂れる選手を1区のハイペースに持ち込まれたら怖くて使えないのは現場も一致してるでしょ
其田の1分50秒より垂れる可能性がある

277:スポーツ好きさん (ワッチョイ cb62-K/BJ [2400:2200:414:4b87:*])
23/11/24 09:34:35.82 GYqJwrnv0.net
復路での逆転優勝が見たい

278:スポーツ好きさん (ワッチョイ fb36-Z1cb [2400:4150:8dc0:4e00:*])
23/11/24 09:35:50.61 FSQVzevy0.net
>>267
箱根2区はうまく走るんじゃないかな。大八木さんが口酸っぱく後半勝負って言うだろうし、田澤ですら前半は抑えて入ってるんだし。

279:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1dbc-nTKy [2001:240:242d:26df:*])
23/11/24 09:39:01.98 LR5DDeH/0.net
円、田澤、山野が抜けて、新戦力3人が円田澤山野の合計タイムからプラスになるかマイナスになるかって考えたら3分は悪くなるだろうね。

280:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b8f-jlts [2001:ce8:182:cd70:*])
23/11/24 10:34:50.68 hck1DyN20.net
>>268
それ、田澤も近藤も2区初出走時は67分台だった。どのくらい体力を温存するのが良いかは人によって変わるから経験が大きい。いきなり66分台前半とかは流石に無理�


281:セと思うわ。



282:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9db8-K/BJ [60.115.159.206])
23/11/24 10:44:29.83 HseAUIDz0.net
>>241
一昨年の青学の復路が異常過ぎるんだよなぁ
一世と岸本が復路ってだけでもオーバーキルなのに、9,10区で区間新やからもうお手上げだわ
かと言って往路も一位でゴールやし

283:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b9f-K/BJ [183.86.92.241])
23/11/24 10:54:48.49 tJ0ghkkJ0.net
>>261
無いからご安心を

284:スポーツ好きさん (ワッチョイ e344-f5/H [27.137.26.147])
23/11/24 10:55:47.99 gFIQEWdQ0.net
田澤の初出走は2年のときで1区が出遅れてきてたから少し違うかな。
芽吹は1万27分台で上り強いから1区の出遅れがなければ66分台で走らないといけない選手。

285:スポーツ好きさん (ワッチョイ 835d-k0Pf [240b:c020:443:1bea:*])
23/11/24 10:55:55.09 YLIq6R2y0.net
>>277
ていうの考えると、来年は芽吹でも、その後は2年間山川に走らせたいわ

286:スポーツ好きさん (スフッ Sd03-UTXV [49.106.202.76])
23/11/24 10:58:20.00 UtPx5P5Jd.net
そもそも田澤の1回目とか1万でガチで走ったせいでコンディション微妙だった

287:スポーツ好きさん (アウアウウー Saa1-vTM7 [106.155.2.137])
23/11/24 11:17:44.45 FBZYrFyTa.net
唐澤が厳しくておそらく花尾もどこまでもってこれるかわからない上に青柿行方不明となると
山はスペシャリストに任して山川と伊藤は平地を走ってもらった方がいい
篠原ー芽吹-圭太ー山川ー金子
帰山ー伊藤ー赤星ー花尾(白鳥)ー庭瀬(白鳥)

288:スポーツ好きさん (ワッチョイ bd9f-Ave9 [240a:6b:391:dba:*])
23/11/24 11:20:15.95 HmYlIr5a0.net
明日楽しみだ
3人とコバやん

289:スポーツ好きさん (ワッチョイ dd02-nTKy [220.158.124.58])
23/11/24 11:32:58.78 BLav6//n0.net
不安要素しかない

290:スポーツ好きさん (ワッチョイ e339-8EO9 [2001:268:98e1:55e2:*])
23/11/24 12:01:40.18 CmAsx/2u0.net
白鳥が出遅れたとよく言われるが、区間15位とはいえ先頭とは47秒
すぐ前はうじゃうじゃいたしおよそ走りづらいと言えるような状況じゃなかったと思うぞ

291:スポーツ好きさん (ワッチョイ bd9f-Ave9 [240a:6b:391:dba:*])
23/11/24 12:08:45.92 HmYlIr5a0.net
>>286
あの年の1区は難しかった
下級生のほとんどは
区間順位下だったね

292:スポーツ好きさん (ワッチョイ fb14-V8Mk [2001:268:98a0:3035:*])
23/11/24 12:20:33.96 vwPJfRho0.net
田澤の初2区はあまり参考にならない
外野の評価とは別に本人なりに距離不安があって1、2年時の箱根は入りの5kmめちゃ遅く入ったせいでトータルのタイム伸びなかった

293:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b8c-RmvW [2400:4176:5c6:d569:*])
23/11/24 12:53:16.94 IeOkw6To0.net
>>255
今年暑くなりそうなのが復路はなんとも言えない感じやね

294:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2563-UTXV [2404:7a87:2c00:6400:*])
23/11/24 12:56:59.63 WnMK7W/O0.net
今回の八王子どういうスタンスで出るのかよく分からんな
主力3人揃ってというのも珍しいし
ガチでベスト更新狙っていくのかな

295:スポーツ好きさん (スップ Sd03-K/BJ [49.96.232.155])
23/11/24 13:28:23.71 AInockvxd.net
ガチで行ってオリンピック標準突破してほしいわ
26分台出せれば箱根凡走でも全く問題ない

296:スポーツ好きさん
23/11/24 13:39:41.78 Wm4Ka6Ra0.net
最終学年で踏ん張ってる白鳥が評価されないで実績がない帰山を何故評価する
帰山出して終戦よりも白鳥出して終戦のほうが納得する
頑張れ白鳥!

297:スポーツ好きさん
23/11/24 13:54:22.53 A9+P7SZW0.net
帰山と青学の西川が被るんだよなぁ。駅伝経験のない西川も下り得意だってこの時期書き込まれてたし

298:スポーツ好きさん
23/11/24 13:55:27.69 LLxmMPYYd.net
>>276
ライバルは吉居兄弟&中野と3人残留しているが去年より3分以上遅いと思われ

299:スポーツ好きさん
23/11/24 14:16:03.06 /fzn70kX0.net
>>294
中央、青山はロケットスタート仕掛けてくるか。
やはり鬼門は1区か。

300:スポーツ好きさん
23/11/24 14:59:55.17 BH0GvLdR0.net
田澤近藤がえぐくて吉居兄が調子良かったからたまたま66分台が3人も出たけど、日本人で66分台ってそれ以外では塩尻相澤伊藤渡辺三代村沢くらいなんだから今年は日大の留学生しか66分台で走らない可能性も十分あると思う。

301:スポーツ好きさん
23/11/24 15:03:20.90 I5/qXzoVr.net
>>277
田澤2年時は向かい風+日本選手権後ってのも影響してるからなぁ

302:スポーツ好きさん
23/11/24 15:08:15.10 NY5rD6bC0.net
2年連続3冠だけでなく、今年は、出雲、全日本、箱根と1区〜ゴールまで全て1位の記録が掛かっているので、この前代未聞の記録を狙うなら、篠原1区でいいんじゃねえ!

303:スポーツ好きさん
23/11/24 15:12:41.20 pQhPH8IBa.net
前代未聞じゃなくて空前絶後にしてくれよ

304:スポーツ好きさん
23/11/24 15:15:14.20 cfCtXxoQ0.net
>>295
誰が走るとロケットになるの?

305:スポーツ好きさん
23/11/24 15:26:47.74 Um/899Y60.net
4〜6区は篠原山川伊藤だと思うね。

306:スポーツ好きさん
23/11/24 15:35:01.72 71mTp8nKa.net
篠原-鈴木-佐藤圭-伊藤-山川
帰山-安原太-赤星-花尾-庭瀬

307:スポーツ好きさん
23/11/24 16:17:44.55 cfCtXxoQ0.net
>>301
二位に各1分は着けれる。

308:スポーツ好きさん (ワッチョイ e317-JeOw [2001:268:991b:6bb3:* [上級国民]])
23/11/24 16:52:32.34 9TDezATj0.net
>>300
中央なら吉居大だろう(万全想定で)
青学は太田でも黒田でも一区に使うと枚数が足りなくなるだろう

309:スポーツ好きさん (ワッチョイ 834f-Yeie [2405:6580:c0c0:610:*])
23/11/24 17:38:10.24 EafNW9xA0.net
>>251
薄底の藤田監督バケモノ定期

310:スポーツ好きさん
23/11/24 18:54:37.52 5b4BQ4fZ0.net
赤星1区がいいと思う。安定してる

311:スポーツ好きさん (アウアウウー Saa1-K/BJ [106.129.235.19])
23/11/24 19:25:17.29 71mTp8nKa.net
>>306
だったら篠原が1区で伊藤が4区の方が強い

312:スポーツ好きさん
23/11/24 19:37:36.02 M2JZNaLv0.net
篠原1区で他校が共謀して超スローペースになったらどうするの?

313:スポーツ好きさん
23/11/24 19:48:24.02 mz1p5S0P0.net
1区からハイペースでくるのかな?
他校先手必勝考えてるのか。

314:スポーツ好きさん
23/11/24 19:49:23.48 EVncfunq0.net
>>308
よその策謀を見抜いて強気に独走する篠原とかどうかな
ハーフの記録保持者だし、ガンガン攻めて逆に慌てさせるとか

315:スポーツ好きさん
23/11/24 19:57:47.06 1uL2GWuy0.net
山は去年のを固定かと思ってたが、1篠原4伊藤もある気がしてきた

316:スポーツ好きさん
23/11/24 20:02:24.19 KCgdZpC50.net
昨日芽吹が1区でスタン張ってる夢みた
さすがに無いわな

317:スポーツ好きさん
23/11/24 20:09:49.70 ouGD/w2B0.net
>>251
上位に1人だけ二十世紀から来た人がいますね…

318:スポーツ好きさん
23/11/24 20:13:43.67 OSZvyGAK0.net
明日の八王子出場の有無って何時ごろ分かる?

319:スポーツ好きさん
23/11/24 20:14:25.15 5b4BQ4fZ0.net
篠原1区の先手必勝もあり。
出雲全日本は篠原と佐藤で決めてたし。
赤星は1区4区にしろ往路に入れたい。
いずれにしてもも往路優勝は必須。復路逆転はかなり厳しかなりそう。

320:スポーツ好きさん
23/11/24 21:00:56.97 km+ftLoxd.net
>>314
総監督のインスタ見る限り、3人とも出るんじゃないか?

321:スポーツ好きさん
23/11/24 21:01:01.07 km+ftLoxd.net
>>314
総監督のインスタ見る限り、3人とも出るんじゃないか?

322:スポーツ好きさん
23/11/24 21:18:10.61 w+PI4GJ70.net
楽しみやねえ

323:スポーツ好きさん
23/11/24 22:29:39.49 slA3EjK50.net
>>293
花崎

324:スポーツ好きさん
23/11/24 22:36:20.90 FN3JDhl30.net
ハーフの距離だから1区最初からガンガンは無理だと思うなあ。
出雲3倍だからね。やっぱり17キロくらいまではガンガンは行けないでしょう

325:スポーツ好きさん
23/11/24 23:19:55.19 8nTXMKr40.net
3区伊藤4区圭汰。だれも同意してくれないの?

326:スポーツ好きさん
23/11/24 23:32:49.74 Mp18TtP10.net
日本選手権に田澤とこばやんだけじゃなくて大聖も出るんだな

327:スポーツ好きさん
23/11/24 23:43:01.60 SDrAUsN5d.net
>>321
その場合こんな感じか?
篠原―芽吹―伊藤―圭汰―山川
帰山―安原―赤星―花尾―庭瀬
帰山が当日ダメなら伊藤が6区だろうし
そうなると3区吉本とかになっちゃう
篠原2年連続でなんとかなるが
それだと1区白鳥にせざる得ないし
復路向きの選手を3区起用は
あまりうまくいった試しない気が。

328:スポーツ好きさん
23/11/24 23:44:25.98 luEKGadb0.net
花尾の上尾ハーフ時点の復調具合は60%か
この後の合宿で90%くらいまで上がらないかな

329:スポーツ好きさん (ワッチョイ e318-ayIT [2400:4051:e060:5b10:*])
23/11/25 00:15:15.95 Q3CmwmHi0.net
>>293
その西川だって夏以降レース出てるからな。4月(しかもあまり結果が良くない)以降レース出てない選手は使えないでしょ。

330:スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-Yz/h [126.186.226.70])
23/11/25 00:19:08.67 qWYTejEa0.net
こばやんが駒澤は一年かけて山を育ててるって言ってたし、帰山はトラックが良くなかったから、早いうちに山一本に絞って、それに向けての準備をしてる可能性もある?

331:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b63-XlNP [2400:4150:8dc0:4e00:*])
23/11/25 01:01:48.00 DO4QlRGN0.net
ここでいくら言ったって仕方なく白子合宿のメンバー見てやっとわかるやろな

332:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b63-XlNP [2400:4150:8dc0:4e00:*])
23/11/25 01:02:25.34 DO4QlRGN0.net
山野が日本選手権出ないのって何で何やろ。他のロードレースは出るみたいだけど。

333:スポーツ好きさん (ワッチョイ d584-XlNP [2400:2412:a80:a500:*])
23/11/25 01:04:10.10 R6Hpt98x0.net
帰山が夏合宿で良かったのは既報の通り。
昨年と同様、下りの一番手です。

334:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b14-vObb [2001:268:98a0:3035:*])
23/11/25 01:28:01.68 gysmBqEO0.net
>>328
日本選手権出ない理由は分からんけど出るつもりだったなら今月駅伝からの連戦で日体大1万走る意味ないからな
10月に出したタイムで出られるわけだし

335:スポーツ好きさん (アウアウウー Sae9-ayIT [106.129.235.19])
23/11/25 01:34:38.77 JZnbPdmGa.net
>>321
お前は馬鹿か逆だろ

336:スポーツ好きさん
23/11/25 03:31:00.82 wYw7WQHe0.net
>>329
帰山の夏合宿情報っていつあったっけ?伊藤わ赤星が好調なのは出てた。それ以外はなかったのでは?

337:スポーツ好きさん
23/11/25 08:50:01.74 aR83IIlE0.net
>>331
意見言う方も反論する方も相手が納得する理由を伝えないと意味ないよ

338:スポーツ好きさん
23/11/25 08:50:31.51 BrRCejyu0.net
夕方には風がおさまりそうだし気温下がってるしmarch対抗戦より条件は良いかな。人とも27分台出していい流れを作って欲しいなー

339:スポーツ好きさん
23/11/25 09:08:01.36 6tolWOjm0.net
ここの予想は大体当たらないことを考慮すると
山川-赤星-圭汰-篠原-芽吹
白鳥-伊藤-安原-花尾-金子

340:スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-Aia8 [126.28.161.226])
23/11/25 10:09:33.43 sjAQNUNy0.net
>>312
素敵な夢みて羨ましい
2区か4区なのでさすがに無いですね笑
別の世界線で1区圭汰君か芽吹君が見たいです

341:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d37-XlNP [122.133.106.195])
23/11/25 10:42:41.76 LazRKcJt0.net
帰山は山対策は分かるけどハーフ1本くらい走ってほしいわ

342:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d37-XlNP [122.133.106.195])
23/11/25 10:43:41.47 LazRKcJt0.net
一年生の何人かは調子上げてきてるな

343:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bb9-XlNP [113.43.228.18])
23/11/25 10:45:05.76 livguZ5n0.net
>>332
貴殿の情報源は田村のみなのか?
雑誌レベルで報道されてるんだが。

344:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5544-AkQ4 [110.131.243.129])
23/11/25 11:20:41.26 r6TvnFts0.net
今日の八王子って寒すぎてタイムでない?
夜、しかも八王子だけど

345:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bd3-OhOj [240b:c010:490:14ad:*])
23/11/25 11:21:16.04 vXwQXdfY0.net
>>333
予想が一度も当たったためしが無い男のつぶやきですが、伊藤が平地を希望する理由として、1前回走ってみてダメージが大きかった、2自分は平地の方が得意だ、3下りは帰山の方が速い、4その他、色々考えられますが、理由に4が含まれてあたらファンとしては期待が高まりますね。伊藤は下りが速いうえ粘れるから、3が9 区が良さそうだし、圭汰は、山以外なら、何処を走っても区間賞をとるだろうから、篠原(圭汰)―芽吹―伊藤(花尾)―圭汰(篠原)―山川 、
帰山―安原―赤星―花尾(篠原)―庭瀬(赤津)が良さそうだと思います。

346:スポーツ好きさん
23/11/25 11:47:29.42 4t4p0RpP0.net
半年以上レース出てない奴をいきなり箱根走るのか?
もしそうなら藤田に変わって箱根至上主義になるのか

347:スポーツ好きさん
23/11/25 11:57:07.48 1xUkCI7x0.net
>>342
帰山は究極の箱根山下り専用機
藤田監督は3大駅伝至上主義

348:スポーツ好きさん
23/11/25 12:11:47.47 OkmfHgUV0.net
ここまで実力が抜きん出ててすでに二冠達成済みで大手掛けてるんだからこの時期はもう箱根最優先でいいでしょ
でも今日の八王子LDにエース3人出るけどね

349:スポーツ好きさん (ワッチョイ 85ac-RFe5 [2001:268:944c:cd83:*])
23/11/25 12:18:21.19 4t4p0RpP0.net
実業団いく気がないなら箱根で使い潰すには手か
実業団いく青垣、金子はレース出てない時点で箱根ないの分かるが

350:スポーツ好きさん (ワッチョイ b523-FBkX [2001:268:c20c:2094:*])
23/11/25 12:20:33.97 bQR5BmAH0.net
青柿はともかく金子が今年何本レース走ったと思ってるんだ…

351:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bb8-zb7k [2001:f77:c0e0:6000:*])
23/11/25 12:25:51.73 XrKZC60X0.net
>>335
梶谷2にした原ならそんなの組みそう

352:スポーツ好きさん (スッップ Sd43-ayIT [49.98.149.164])
23/11/25 12:27:03.20 zXwgn3VMd.net
山よあ

353:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bb8-zb7k [2001:f77:c0e0:6000:*])
23/11/25 12:27:40.40 XrKZC60X0.net
>>343
至上主義ならこの時期に八王子出さんだろ

354:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b23-pENz [2405:1204:c200:a100:*])
23/11/25 12:28:01.91 Hyv94cia0.net
原監督のキ○ゲ解放オーダーすこなんだ

355:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23a7-e6Cz [2400:2200:741:b9af:*])
23/11/25 12:29:39.65 apD3EnHv0.net
金子は世田谷走ってなかった?
一年のペースメイクしてくれてた気がする
エントリー時点では5区に置いて山川をニ区3区どっちのリザーブもできるようにすると思う。
申し訳ないがなあ金子が走る時はエースに何かあった時になってしまうのが辛い

356:スポーツ好きさん (ワッチョイ 251d-YwKO [220.100.34.154])
23/11/25 12:34:03.37 SKgIUDsg0.net
金子は2年の時はハーフ66分とか67分で区間4位だったけど
今は63分32秒で山適正だけじゃなく走力もあるわけだし
出雲全日本でエース格だった山川4区で金子5区のほうが往路のタイムは良くなると思うけどね

357:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bb9-XlNP [113.43.228.18])
23/11/25 12:40:12.22 livguZ5n0.net
レースに出ろというのはファンのエゴ
過去にも箱根本番まで音沙汰ない選手も結構いた
試走があればレースに出れるわけがない

358:スポーツ好きさん
23/11/25 12:44:46.69 kjpy/ulR0.net
金子の走力が向上したのは認めるが山は安定感のある山川に上らせた方が事故は少ないと思うぞ
金子が単独走で70分台出せるなら金子でもいいが

359:スポーツ好きさん
23/11/25 12:52:36.58 SKgIUDsg0.net
今年の金子はハーフで何度か走ってそこそこの走りしてるし外すことないんじゃないかな
後前回区間2位の順大四釜と3位の中央阿部には2年の時の金子は勝ってるから
走力のアップした今回の金子はタイム的にもかなり期待できると思うけどね

360:スポーツ好きさん
23/11/25 12:54:55.23 YKHUYpv80.net
全日本の藤田監督と大八木総監督の胴上げやっと見られた。最初からこういう中継やってくれたら良かったのに。

361:スポーツ好きさん
23/11/25 13:03:44.23 +iHbdo9A0.net
>>353
箱根まで音沙汰ない選手ってそんないたの?
自分はここ数年しか知らないけど記憶にないな
花崎や佃も10月に10000m走って全日本メンバーにはいたし、21年の金子も11月に10000でベスト出してた、昨年の青柿も全日本メンバーにはいたよな

362:スポーツ好きさん
23/11/25 13:04:57.40 DZkEFccR0.net
帰山も走り込みは当然十分してるだろうけど、平地のハーフや記録会は無視して箱根の山下りだけを考えて過ごしてきたのだろうか。
そうだとしたらなんという執念だ
千葉を越えてくれ千葉を あと花崎を

363:スポーツ好きさん (ワッチョイ 236c-ayIT [123.218.65.129])
23/11/25 13:43:24.05 VqFlDcPx0.net
>>357
2年の時の芽吹が故障で出雲・全日本パスでテストレースもなしだったかと。
まあ、結果は…

364:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1ddf-XMNx [114.142.176.150])
23/11/25 13:46:58.62 f/So/2700.net
エース会の三人には8割くらいで走ってほしい
特に芽吹は調子を確かめる程度に留めてほしい

365:スポーツ好きさん (ワッチョイ 234c-vObb [2001:268:9894:5ce9:*])
23/11/25 13:54:56.80 cojYO13Q0.net
>>352
金子は3年時の仙台が初ハーフ

366:スポーツ好きさん (ワッチョイ cb23-2giJ [240b:10:aee1:7500:*])
23/11/25 13:56:11.58 T41BRv6U0.net
2年のときの金子は、細谷と一緒に走ってたからなぁ
単独でもいけるかどうか

367:スポーツ好きさん (ワッチョイ 234c-vObb [2001:268:9894:5ce9:*])
23/11/25 14:11:22.65 cojYO13Q0.net
>>355
1月奥球磨64:08
3月立川63:34
4月焼津64:31優勝
5月関カレ65:00
6月仙台64:34
10月札幌DNS
11月世田谷63:32
これだけハーフばかり連戦した選手は記憶にない
強風の焼津で勝ったり悪条件に強いイメージ

368:スポーツ好きさん (スップ Sd43-ayIT [49.96.235.164])
23/11/25 14:24:28.00 57DZ7/2gd.net
八王子ldは日本新記録狙ってほしい

369:スポーツ好きさん (ワッチョイ 43dc-e6Cz [2400:2652:4600:1500:*])
23/11/25 14:27:18.83 G1sCwN7e0.net
金子5区で使えたらそりゃでかいけど
吉田響、おそらく復活するであろう若林か黒田、阿部と強者揃いなので流石にもはや駅伝おいては圭汰と同格くらいだと思われる山川じゃないと心配ではある。
でも、唐澤、赤津が厳しくなったからやる可能性は少なからずあるかも

370:スポーツ好きさん
23/11/25 14:35:32.81 EmAu13nu0.net
その分平地で山川でもっと他に差をつけるとも考えれる

371:スポーツ好きさん
23/11/25 14:35:39.76 xGzsVIk90.net
三人には27分台じゃなく更なる好記録をみんな期待してる気がするけど刺激の一つくらいで軽く見といたほうがいい
結果が期待に沿わなかった時にまた荒れるだけ

372:スポーツ好きさん
23/11/25 14:49:29.63 Hyv94cia0.net
佐藤圭汰には27分台といわず25分台くらい狙ってほしい

373:スポーツ好きさん
23/11/25 15:03:12.01 juUlWkmK0.net
5,6区で相当の実績残したメンバーを別区間に回すメリットが私には理解できません。

374:スポーツ好きさん
23/11/25 15:06:08.51 VqFlDcPx0.net
ペース設定が27分50秒なので、かなりうまくいって(組トップでラスト絞り出す)27分40秒くらいかね?

375:スポーツ好きさん
23/11/25 15:06:12.77 i4tPNGGL0.net
帰山たった1人がレースに出ないだけで、箱根至上主義とか言われるのたまったもんじゃないだろうな。

376:スポーツ好きさん
23/11/25 15:11:57.23 bQR5BmAH0.net
>>370
目標より早いペースでもライトが光る(今やってるG組なら目標2915に対し2905のライトもある)上にケニア人が良いメンバー揃ってるから30秒台は出る

377:スポーツ好きさん
23/11/25 15:16:58.47 oorlIQnN0.net
八王子の最終組は勝手に設定ペースより早く外人が走るからついていけばタイムはいくらでも出るよ

378:スポーツ好きさん
23/11/25 15:18:30.59 8kV7bWfoa.net
>>368
せめて26分台くらいにしときなよw

379:スポーツ好きさん
23/11/25 15:20:33.37 8kV7bWfoa.net
最初から外国人についてくと最後まで持たない気もするけどなぁ。
記録狙いなら外国人が前にでも付いてかない方が良いと思う。

380:スポーツ好きさん
23/11/25 15:47:58.06 KCH8u0rV0.net
>>360
設定27:50だよね?
ラスト2〜3キロまではこのペースでついて、ラストスパートはほどほどに27:40くらいになるのかな

381:スポーツ好きさん
23/11/25 15:54:33.18 J2Vj2qzR0.net
この時期、八王子に出るメリット無さ過ぎるでしょ?上尾みたいに外国人にけちょんけちょんにされて、日本人トップも取れなくて、ピーク合わせ失敗のレッテル貼られるだけになるんじゃないかな?

382:スポーツ好きさん
23/11/25 15:58:35.85 pbuEJZEi0.net
トラックもやるのが駒澤だろ

383:スポーツ好きさん
23/11/25 16:24:29.82 McSsyiFzd.net
>>343
勝てる時に勝っとかないないとな
いつでも勝てるって思っていたけど丸6年勝てなくなったりしたし

384:スポーツ好きさん
23/11/25 16:26:10.11 a9peMnR30.net
3人とも80~90%の力で27分50秒で走ってくれればいい。
三冠にこだわるなら無理して27分30秒台を出す必要ない。

385:スポーツ好きさん
23/11/25 16:31:32.12 cojYO13Q0.net
芽吹だけは資格記録得るために走っておかないと来年日本選手権出られないからな

386:スポーツ好きさん
23/11/25 16:34:03.84 CybRTnfO0.net
帰山の希望区間6区じゃなくて10区だし
伊藤の希望区間6区って予�


387:z外だな 陽動作戦?



388:スポーツ好きさん
23/11/25 16:39:21.65 N79TE/vbd.net
所詮希望だしな
2区希望が芽吹の篠原でかち合ったから片方何処も走らないとはならないだろう

389:スポーツ好きさん
23/11/25 16:43:52.54 57DZ7/2gd.net
箱根なんかどうでもいいからオリンピック標準突破してほしいわ

390:スポーツ好きさん
23/11/25 16:44:27.45 tIPvscfw0.net
1区と10区希望が多いから走りたいというか走るチャンスある区間って感じだな

391:スポーツ好きさん
23/11/25 16:45:58.20 ujww3x4V0.net
固定的にオーダーをならべてるひとが多いけど、補欠の置き方も含めて予想した法が良いのでは?
私的には山川はかならず本番で使われる往路の補欠で、伊藤は必ず本番で使われる復路の補欠
登録選手だと考えている。
山川は往路で1区から4区の誰かにアクシデントが生じた時に使えるように補欠登録して置き、
何もアクシデントがなければ、5区の金子と入れ替えで5区に入れる。
伊藤は、6区の帰山にアクシデントがなければ、7区か9区の予備登録選手と当日に変更する感じ。
山は往路も復路も必ず専門に使える選手が必要だと思うので、例えば伊藤を往路で使うというのは考え難いね。

392:スポーツ好きさん
23/11/25 16:51:44.99 1w6AL7RN0.net
標準記録突破出来るなら箱根2区とか64分台で走れるよ
今日の理想は27:38の大迫超えなのか?
あと圭汰が27:44で鎧坂を超えたらエース会4人が学生記録のトップ5に揃い踏み出来る

393:スポーツ好きさん
23/11/25 17:01:03.89 ujww3x4V0.net
佐藤圭汰って1万mの公式記録持ってなかったよね?
それが原因で駒大の評価が何かと不当に低く見られがちだった気もするんだけど?
(1万mのタイムを異常に声高にアピールする青学のせいでもあるけど・・・)

394:スポーツ好きさん
23/11/25 17:03:13.78 G1sCwN7e0.net
記録出てるなw
駅伝への調整考えんでタイム狙わんと勿体無い気がしてきた

395:スポーツ好きさん
23/11/25 17:05:39.28 wfsfY49w0.net
赤星、山川、安原、吉本等も、10,000mをベストな状態で、走っていないかなあ。

396:スポーツ好きさん
23/11/25 17:07:10.34 nTS8qzHv0.net
今日は記録出るね
27分 調整程度で出して欲しいね

397:スポーツ好きさん
23/11/25 17:07:41.74 RUCIke5E0.net
好きなキャラクター:花尾
って何なんこれw

398:スポーツ好きさん
23/11/25 17:08:32.47 wfsfY49w0.net
あと、庭瀬も。

399:スポーツ好きさん
23/11/25 17:11:07.25 wfsfY49w0.net
青柿、白鳥も、一年生以来、10,000mをベストな状態で走っていない。

400:スポーツ好きさん
23/11/25 17:27:44.49 cojYO13Q0.net
帰山の好きなキャラはやはり群馬出身で下り最速伝説の系譜ゆえか

401:スポーツ好きさん
23/11/25 17:29:12.31 CybRTnfO0.net
文太って親父の方かw

402:スポーツ好きさん
23/11/25 17:32:47.67 zb3CETVk0.net
最終組の大学生は、芽吹、篠原、圭太と、中大の大和だけか。

403:スポーツ好きさん
23/11/25 17:34:06.66 9LN2VOkG0.net
中村2823

404:スポーツ好きさん
23/11/25 17:46:26.29 nTS8qzHv0.net
2区 芽吹か篠原か決めるレース?

405:スポーツ好きさん
23/11/25 17:47:47.16 6iKtXXE40.net
唐澤が何とか1区にならないかなぁ、、

406:スポーツ好きさん
23/11/25 18:00:59.40 ST+y80tr0.net
A組もこの展開になりそうだな
ついていければ27分30秒台とかかね

407:スポーツ好きさん
23/11/25 18:08:12.45 cojYO13Q0.net
中野は27分台厳しいな

408:スポーツ好きさん
23/11/25 18:17:08.47 ST+y80tr0.net
コンディションはいいから記録も期待したいな

409:スポーツ好きさん
23/11/25 18:17:08.41 1w6AL7RN0.net
ハイレベルだが喰らいつければ27分台
楽しみだな

410:スポーツ好きさん
23/11/25 18:19:15.75 RFy9XKo/0.net
さあ、7組だな。好記録で箱根に向けて
いい流れを作ってほしいな。

411:スポーツ好きさん
23/11/25 18:22:40.81 vKqiPZEc0.net
エース会頼むぞ

412:スポーツ好きさん
23/11/25 18:23:02.92 1w6AL7RN0.net
ちょっとレベル高すぎるな
前の組で走ったほうが良かったんじゃないか

413:スポーツ好きさん
23/11/25 18:24:22.71 sCQI1CTp0.net
芽吹27.40 篠原27.45 圭汰27.50

414:スポーツ好きさん
23/11/25 18:28:08.47 FkFYCUZo0.net
>>407
どう考えてもペースメーカーが仕事放棄してた前の組よりこっちが良いやろ

415:スポーツ好きさん
23/11/25 18:29:58.26 wl4oFvQtd.net
皆いい感じ

416:スポーツ好きさん
23/11/25 18:31:00.57 ST+y80tr0.net
圭汰強いなあ

417:スポーツ好きさん
23/11/25 18:34:03.75 n5HlOi050.net
圭汰も芽吹も良さげ

418:スポーツ好きさん
23/11/25 18:34:29.82 U4o2XyII0.net
現在5000mくらい?
まだみんな集団にいる

419:スポーツ好きさん
23/11/25 18:34:32.53 vKqiPZEc0.net
圭汰やっぱりつええな

420:スポーツ好きさん
23/11/25 18:35:30.20 e3F5AFRqd.net
これは記録出そう

421:スポーツ好きさん
23/11/25 18:36:18.20 wl4oFvQtd.net
しかしエティーリエグいな

422:スポーツ好きさん
23/11/25 18:36:58.79 1w6AL7RN0.net
エース会本当に強いな
助っ人で田澤と山野呼んだらニューイヤー勝てるも完全に冗談にならんかも

423:スポーツ好きさん
23/11/25 18:37:54.54 vKqiPZEc0.net
エティーリ化け物すぎる

424:スポーツ好きさん
23/11/25 18:38:15.24 1w6AL7RN0.net
葛西ってこんな強いんか
全日本2区で圭汰についてきたのは本物だったの

425:スポーツ好きさん
23/11/25 18:38:19.36 oyUwK5ai0.net
エティーリ26分台出したら東京国際箱根出させてやれよ

426:スポーツ好きさん
23/11/25 18:39:32.92 oyUwK5ai0.net
圭汰が2740とか出したら2区使いたくなっちゃうな

427:スポーツ好きさん
23/11/25 18:40:06.68 1w6AL7RN0.net
この3人が並んで爆走してると駅伝より遥かに見応えあるな
出てくれてよかった

428:スポーツ好きさん
23/11/25 18:41:21.28 vKqiPZEc0.net
いやあこれは三人共譲らないなw

429:スポーツ好きさん
23/11/25 18:41:31.62 n5HlOi050.net
圭汰また最後に葛西に刺されそう

430:スポーツ好きさん
23/11/25 18:42:35.84 1w6AL7RN0.net
同じ大学のユニが3人いるのバグだろこれ

431:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b11-AOTN [111.216.79.63])
23/11/25 18:43:37.29 vKqiPZEc0.net
葛西いいね

432:スポーツ好きさん (スップ Sd03-+0/d [1.75.158.53])
23/11/25 18:43:56.97 wl4oFvQtd.net
葛西ナイス

433:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4de2-1yrN [218.228.6.133 [上級国民]])
23/11/25 18:45:48.37 n5HlOi050.net
篠原ちょっと遅れたか

434:スポーツ好きさん (ワッチョイ d599-RFe5 [240a:61:1002:40b4:*])
23/11/25 18:46:18.22 FkFYCUZo0.net
やっぱ圭汰を1区起用とか言う駅伝レース破壊見てみたいわ
とりあえず出雲は1区圭汰で見たい

435:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bcc-TN5+ [175.177.44.56])
23/11/25 18:46:18.80 wnjJLUAw0.net
まにあった!!いけーーーー!!!

436:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b11-AOTN [111.216.79.63])
23/11/25 18:46:26.24 vKqiPZEc0.net
篠原ついていけない

437:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4de2-1yrN [218.228.6.133 [上級国民]])
23/11/25 18:46:44.99 n5HlOi050.net
芽吹粘って圭汰についてる

438:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d1d-YIVO [2402:6b00:3ac0:e000:*])
23/11/25 18:47:03.82 1w6AL7RN0.net
篠原も強いんだよ
あとの2人がヤバすぎる
特に圭汰はまだ伸びそう

439:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b11-AOTN [111.216.79.63])
23/11/25 18:47:10.64 vKqiPZEc0.net
圭汰バリ強いな

440:スポーツ好きさん (スップ Sd03-+0/d [1.75.158.53])
23/11/25 18:47:29.28 wl4oFvQtd.net
圭汰エグい

441:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bcc-TN5+ [175.177.44.56])
23/11/25 18:47:39.60 wnjJLUAw0.net
圭汰えぐww

442:スポーツ好きさん (ワッチョイ 85ac-ayIT [2001:268:9aed:cb91:*])
23/11/25 18:47:40.26 U4o2XyII0.net
27分30秒切るんじゃね?

443:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4de2-1yrN [218.228.6.133 [上級国民]])
23/11/25 18:47:44.61 n5HlOi050.net
圭汰20秒台くるか

444:スポーツ好きさん (スップ Sd03-WX5v [1.75.228.247])
23/11/25 18:47:59.53 e3F5AFRqd.net
圭汰ヤバすぎ

445:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b11-AOTN [111.216.79.63])
23/11/25 18:48:40.72 vKqiPZEc0.net
うわ20秒代やんけ

446:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4de2-1yrN [218.228.6.133 [上級国民]])
23/11/25 18:48:42.13 n5HlOi050.net
圭汰すご

447:スポーツ好きさん (オッペケ Sr01-sYAP [126.156.252.8])
23/11/25 18:49:04.61 XjMs8StYr.net
同大学3人が同レースで27分40切りとか前代未聞過ぎてすごい

448:スポーツ好きさん (ワッチョイ 85ac-ayIT [2001:268:9aed:cb91:*])
23/11/25 18:49:10.07 U4o2XyII0.net
エグすぎるだろ...

449:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4de2-1yrN [218.228.6.133 [上級国民]])
23/11/25 18:49:10.68 n5HlOi050.net
圭汰20秒台芽吹篠原30秒台

450:スポーツ好きさん (スップ Sd03-+0/d [1.75.158.53])
23/11/25 18:49:11.72 wl4oFvQtd.net
篠原悔しそう

451:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d1d-YIVO [2402:6b00:3ac0:e000:*])
23/11/25 18:49:12.85 1w6AL7RN0.net
3人PB!!!

最高のレースだったな
駅伝含めて過去最高のレースでは

452:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bcc-TN5+ [175.177.44.56])
23/11/25 18:49:21.44 wnjJLUAw0.net
エース会レベル違うな

453:スポーツ好きさん (ワッチョイ b523-4Dw6 [2400:4153:48a3:6700:*])
23/11/25 18:49:22.20 ST+y80tr0.net
篠原めちゃくちゃ悔しそう

454:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1592-e0sj [14.9.117.98])
23/11/25 18:50:12.84 tIPvscfw0.net
篠原も芽吹も悔しいのかな

455:スポーツ好きさん (ワッチョイ e5b8-BqX7 [60.89.157.206])
23/11/25 18:50:24.43 RRAl1+IL0.net
3人凄すぎますね

456:スポーツ好きさん (ワッチョイ e353-yGc3 [240f:71:fea4:1:*])
23/11/25 18:5


457:0:45.13 ID:20kzKO7t0.net



458:スポーツ好きさん (ワッチョイ ad44-gJHn [42.146.26.90])
23/11/25 18:51:01.49 oyUwK5ai0.net
この3人が2区から4区かよwwww

459:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0c-WqsW [2001:268:9a62:8f4c:*])
23/11/25 18:51:15.48 6Nt11Pn30.net
10000mで平均28分切りも夢でないな

460:スポーツ好きさん (ワッチョイ b523-4Dw6 [2400:4153:48a3:6700:*])
23/11/25 18:51:19.57 ST+y80tr0.net
自己べ出しても負けたら悔しいよな

461:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d1d-YIVO [2402:6b00:3ac0:e000:*])
23/11/25 18:51:33.03 1w6AL7RN0.net
駒澤実業団というが、こんな実業団あるか?

462:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b6f-gJHn [240a:61:1c54:9787:*])
23/11/25 18:52:08.02 rstTR4nl0.net
本当だったらここに唐澤もいたはずだよな……

463:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2344-1fOb [27.137.26.147])
23/11/25 18:52:08.03 a9peMnR30.net
芽吹、篠原が遅れたように見えるけど圭汰速すぎるなw
芽吹が無理してないことを祈る。
本番はあくまで箱根。

吉居は箱根で爆発的な走りはしなそうだな。
ただ、中央は吉居がミスっても全日本でアンカーまで2位争いしてたから油断はできない。

464:スポーツ好きさん (スップ Sd03-+0/d [1.75.158.53])
23/11/25 18:52:57.06 wl4oFvQtd.net
余力ある感じだな

465:スポーツ好きさん (ワッチョイ e353-yGc3 [240f:71:fea4:1:*])
23/11/25 18:53:03.95 20kzKO7t0.net
圭太はあのペースで余裕あるなら
ハーフもまったく問題ないな
スピード持久力がほんとにすごい

466:スポーツ好きさん (ワッチョイ 55d2-RFe5 [180.197.253.182])
23/11/25 18:53:38.69 CaMopeKO0.net
ここまでいくと面白くないから上尾走った奴を1区にして面白くするのありになってきたな

467:スポーツ好きさん (スップ Sd03-+0/d [1.75.158.53])
23/11/25 18:53:41.83 wl4oFvQtd.net
風邪ひくなよ

468:スポーツ好きさん (ワッチョイ 65ee-BYyR [124.37.202.109])
23/11/25 18:53:44.14 fqP7u6Qp0.net
他大ファンです、わかってましたけど、やっぱりお手上げですたいね

469:スポーツ好きさん (オッペケ Sr01-sYAP [126.156.252.8])
23/11/25 18:54:21.57 XjMs8StYr.net
こりゃ10人平均で28’10は切ったな

470:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23a6-2HkL [123.176.137.152])
23/11/25 18:54:21.75 9sMWMz3v0.net
>>458確かに圭汰まだ余力ありそうだったな、ワンチャン田澤に勝つんじゃね?

471:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b23-pENz [2405:1204:c200:a100:*])
23/11/25 18:54:51.08 Hyv94cia0.net
実業団選手も駒澤入りしたほうが速くなるんじゃないかな

472:スポーツ好きさん (ワッチョイ e5b8-BqX7 [60.89.157.206])
23/11/25 18:55:14.53 RRAl1+IL0.net
この後感染症が蔓延、とかがなければまず間違いなく三冠でしょうね

473:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2344-1fOb [27.137.26.147])
23/11/25 18:55:21.24 a9peMnR30.net
圭汰は1万で27分20秒台で走れるなら全日本はもっとやれた気がするんだが、調子良くなかったんかな。

474:スポーツ好きさん (ワッチョイ e310-Tida [2400:4053:1f00:2900:*])
23/11/25 18:56:32.31 qsuZxCJQ0.net
興奮して忘れるなよ
春夏秋冬あるぞ

475:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d5f-EFbn [210.252.203.211])
23/11/25 18:56:40.06 AYepSkNN0.net
>>466
実際に去年あったことだからないとは言えないのが怖い
外部の人間との接触とかに関しては去年より厳しい体制で臨んでほしいね

476:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1df7-/OEW [2400:4051:2102:5500:*])
23/11/25 18:57:07.62 6Lo3UUgC0.net
強すぎてつまんねーよ
ニューイヤーに出ろよ

477:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5dbd-ayIT [210.253.32.135])
23/11/25 18:57:10.63 dH5+2mkP0.net
圭汰の余裕度やばい

478:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d77-UYAz [240a:61:d6:d694:*])
23/11/25 18:57:48.87 ofgcRSLx0.net
3人ともゴール後倒れてないし普通に歩いてたな
さすがに強過ぎるわ

479:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4382-e6Cz [2400:2652:4600:1500:*])
23/11/25 18:58:30.71 G1sCwN7e0.net
圭汰は5000より10000のほうが適性高いのはよくわかったw
田澤の最大の天敵圭汰だろこれw

480:スポーツ好きさん (ワッチョイ e353-yGc3 [240f:71:fea4:1:*])
23/11/25 18:58:35.84 20kzKO7t0.net
>>467
圭太は


481:失敗できないという思いから 駅伝では100%の力を出し切れてない気がする チームとしてはそういう選手のほうが安心できるけどな



482:スポーツ好きさん (ワッチョイ 55d2-Ug7P [180.197.253.182])
23/11/25 18:58:38.94 CaMopeKO0.net
>>467
全日本は先頭で独走
今回はペースメーカー付き
状況が全然違う
走ったことない奴には分からんが

483:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0dee-22Dl [122.214.209.4])
23/11/25 18:58:45.48 GG04BFSH0.net
圭汰は去年箱根前にインスタで20キロも走れるよ!みたいな可愛い言葉で紹介されてたけど実力見せられると色々エグすぎる

484:スポーツ好きさん (ワッチョイ b5b8-Yz/h [126.168.233.225])
23/11/25 18:58:49.38 um7GrTid0.net
3人ともオメ!!
これで圭汰が練習で勝てないという田澤先輩なんなの?
ばちっと合わせて日本記録出すのを見たい!

485:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d78-ayIT [240a:61:3233:2972:*])
23/11/25 18:58:53.02 YKHUYpv80.net
>>467

暑かったし給水失敗した

486:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2339-1OlK [240b:12:6403:5900:*])
23/11/25 18:59:00.53 BPen0WyD0.net
最後、圭汰を撮る奥さん映っててかわいかった。

487:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8dee-pENz [58.157.182.33])
23/11/25 18:59:11.67 pbuEJZEi0.net
京子さん発見

488:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b52-1PRe [240d:1a:7ac:d00:*])
23/11/25 18:59:17.98 7lNLU/ya0.net
芽吹もめちゃくちゃつえーじゃん

489:スポーツ好きさん (ワッチョイ e5b8-ayIT [60.115.146.4])
23/11/25 18:59:28.83 TpUT+yq/0.net
>>467
今日は天候も良くてタイムも出やすいからであって、別に全日本も調子は悪くないと思うよ

490:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8dee-pENz [58.157.182.33])
23/11/25 18:59:51.95 pbuEJZEi0.net
U20日本記録おめでとう

491:スポーツ好きさん (ワッチョイ e386-wxdm [240b:252:4161:d300:*])
23/11/25 19:00:15.02 Sc0JDNZB0.net
>>477
強がりなところあるから真相はわからないけどね

492:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1d5e-R8Kp [2001:268:c2c4:2075:*])
23/11/25 19:00:22.46 4e+b74VT0.net
圭汰、U20日本新か。

493:スポーツ好きさん (ワッチョイ e3e1-3nyP [2400:2411:4fc0:b100:*])
23/11/25 19:00:54.11 0+cdcKJl0.net
駒澤三強が箱根にピークを持っていってないことがわかって他大からしたらありがたいな。

494:スポーツ好きさん (オッペケ Sr01-sYAP [126.156.252.8])
23/11/25 19:01:34.20 XjMs8StYr.net
圭汰 27:28.50
芽吹 27:30.69
篠原 27:38.66
唐澤 27:57.52
白鳥 28:14.86
青柿 28:20.42
伊藤 28:28.15
花尾 28:29.82
赤津 28:30.64
亘理 28:47.70

10人平均 28'08"696

495:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d5f-EFbn [210.252.203.211])
23/11/25 19:02:08.92 AYepSkNN0.net
あんまり話題になってないけど圭汰が日本歴代5位の記録だね
芽吹も9位か?

496:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8dee-pENz [58.157.182.33])
23/11/25 19:02:09.93 pbuEJZEi0.net
U20日本記録27分59秒32
→ 27分28秒50

おめでとう

497:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5dca-r6kU [240b:c020:4a0:b554:*])
23/11/25 19:03:01.67 9H/AX9350.net
圭汰40秒台くらいは出してくると思ってたけど、ここまでとは流石だね。ハイペースレースには抜群に強いね

498:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d1d-YIVO [2402:6b00:3ac0:e000:*])
23/11/25 19:03:45.54 1w6AL7RN0.net
>>487
白鳥青柿のタイムで笑うわ
しかもこれ1年だろ?

499:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1592-e0sj [14.9.117.98])
23/11/25 19:03:49.29 tIPvscfw0.net
>>487
ここに山川入れると面白い

500:スポーツ好きさん (ワッチョイ e5b8-wxdm [60.106.199.61])
23/11/25 19:04:33.90 zb3CETVk0.net
山川も走れば27分台は出ると思うが、箱根までに1万の記録会には出ないだろう。箱根1区で他校で飛び出す選手いるかな、大和も厳しいようだし、外人を1区で使うかな?

501:スポーツ好きさん (ワッチョイ e36b-eFhc [2400:4150:1c0:6b00:*])
23/11/25 19:04:50.63 RmiUteAZ0.net
>>467
全日本に限らず彼は駅伝の時は入りからガッツリ飛ばして行くからね!

502:スポーツ好きさん (ワッチョイ 55d2-Ug7P [180.197.253.182])
23/11/25 19:05:10.54 CaMopeKO0.net
赤星、庭瀬も走れば28分30秒は余裕で切れるだろ

503:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d1d-YIVO [2402:6b00:3ac0:e000:*])
23/11/25 19:05:41.45 1w6AL7RN0.net
学生10000m歴代PB
1位 田澤 27.23.44
2位 圭汰 27:28:50
3位 芽吹 27:30:69
4位 大迫 27.38.31
5位 篠原 27:38:66

篠原は来年にやるべきことが残ったな
ある意味良かったかも

504:スポーツ好きさん (ワッチョイ ed8d-1fOb [160.237.159.39])
23/11/25 19:05:56.02 rXBefLIU0.net
唐澤、白鳥、青柿はいまこんなタイムで走れないからなぁ。
逆に山川、赤星とかタイム詐欺もいるけど。

505:スポーツ好きさん (ワッチョイ e353-yGc3 [240f:71:fea4:1:*])
23/11/25 19:06:03.17 20kzKO7t0.net
>>486
藤田監督は初年度だし箱根駅伝に全員合わせに行くかと思ったけど
大八木会は完全別行動で
チームとしては良い体制ができてるんじゃないかな

506:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2502-Gfgk [220.158.124.58])
23/11/25 19:06:54.06 ae6WiW9u0.net
>>487
最低4人は箱根出ないし、今年もインフルコロナ胃腸炎誰かかかるでしょ

507:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bf7-zb7k [2001:f77:c0e0:6000:*])
23/11/25 19:07:29.66 XrKZC60X0.net
エース会ナンバーワンは圭汰なんだな
篠原はまだ力が若干劣るか

508:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0dd9-XlNP [2404:7a87:2c00:6400:*])
23/11/25 19:07:47.85 JDsa2EYx0.net
3人が割とガチ目に同時に走るの滅多にないからめっちゃ面白かったな
圭汰はもちろん芽吹もやっぱすげー

509:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8dee-pENz [58.157.182.33])
23/11/25 19:08:36.69 pbuEJZEi0.net
篠原悔しそうだったなー

510:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1d5e-R8Kp [2001:268:c2c4:2075:*])
23/11/25 19:08:37.23 4e+b74VT0.net
濱野君が葛西、芽吹、篠原、圭汰に自己ベストか27分台出したら焼き肉奢る約束して全員に奢る事になったのワロタ。

511:スポーツ好きさん (ワッチョイ e386-wxdm [240b:252:4161:d300:*])
23/11/25 19:08:45.55 Sc0JDNZB0.net
田澤も2年時は日本選手権の後で箱根外したけど3年時は標準突破して箱根も合わせてきたから大八木監督はしっかり合わせてくると思う

512:スポーツ好きさん (ワッチョイ e353-yGc3 [240f:71:fea4:1:*])
23/11/25 19:09:10.13 20kzKO7t0.net
>>499
亘理と唐澤はほぼ出ないだろうけど
ほかはまだチャンスあるでしょ
赤津も白鳥も夏の練習はできてたみたいだし

513:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d5f-EFbn [210.252.203.211])
23/11/25 19:09:10.51 AYepSkNN0.net
日本歴代

1位 27:18;75 相澤(旭化成)
2位 27:23:44 田澤(駒澤大学) ←ここ
3位 27:25:73 伊藤(HONDA)
4位 27:27:49 羽生(トヨタ紡織)
5位 27:28:50 佐藤(駒澤大学) ←ここ
6位 27:28:92 田村(住友電工)
7位 27:29:69 村山(旭化成)
8位 27:29:74 鎧坂(旭化成)
9位 27:30:69 鈴木(駒澤大学) ←ここ
10位 27:31:27 清水(SUBARU)

514:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4382-e6Cz [2400:2652:4600:1500:*])
23/11/25 19:10:24.82 G1sCwN7e0.net
濱野くん破産確定でワラタ

515:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d1d-YIVO [2402:6b00:3ac0:e000:*])
23/11/25 19:10:25.99 1w6AL7RN0.net
>>503
全員自己ベストand27分台なの笑う

516:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6511-2HkL [2001:268:9b1e:52d8:*])
23/11/25 19:10:29.80 /vSqp/Yw0.net
あんま目立たないけど葛西めちゃくちゃいいところでスパートしてくれたな、そこで駒澤の3人のギアが代わった感じ、あれだけで2、3秒違うんで

517:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b5f-CKFF [2400:4050:9380:7e00:*])
23/11/25 19:10:39.16 CqHFASgV0.net
これで原も大人しくなるだろw

518:スポーツ好きさん (ワッチョイ b523-4Dw6 [2400:4153:48a3:6700:*])
23/11/25 19:11:04.24 ST+y80tr0.net
>>497
青柿はともかく白鳥はコンディションよければ自己べ出すチャンスは有るよ
4年間で一番良さそうだし

519:スポーツ好きさん (ワッチョイ b58c-eApT [2400:4051:aa22:7400:*])
23/11/25 19:14:25.28 iBC6/J1F0.net
葛西とは久しぶりの優勝の2021から競ってるし、駒澤と創価の熱い連携やなw
濱野君とも仲良かったのか。彼の下りのフォーム好きだったわ

520:スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMb1-wxdm [150.66.97.185])
23/11/25 19:17:37.56 I07Cf2j1M.net
>>512
去年の全日本でも圭太と競り合って葛西が勝ってるからね。圭太はリベンジ成功だね

521:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2386-n3Xi [2400:2200:5a7:d77e:*])
23/11/25 19:18:14.56 O98PKhdr0.net
山川は出雲と全日本の走りを見ると28分ジャストぐらいだろうね

522:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4382-e6Cz [2400:2652:4600:1500:*])
23/11/25 19:19:48.38 G1sCwN7e0.net
今日の結果見たら篠原は4区がいいかもね。
芽吹、圭汰、篠原ならほぼほぼ捲れる。
一区を無難に纏めつつ、他の選手でも穴埋めできそうな赤星か、距離不安あるけど集団なら纏めきれそうな太陽が一区でいいかなと。太陽が行けるならベストかな。
唐澤が奇跡的に間に合えば最高だけど厳しそうだもんな。。。
20秒差くらいならBIG3で捲れるだろうし。

523:スポーツ好きさん (ワッチョイ 55d2-RFe5 [180.197.253.182])
23/11/25 19:23:07.17 CaMopeKO0.net
1区から先頭走れば終了する話だけどエンターテイメントしては
1区微妙なの使った方が盛り上がるね

524:スポーツ好きさん
23/11/25 19:24:17.60 9sMWMz3v0.net
>>513
逆に篠原は2022のクロカンから個人選手権と葛西に3連敗か、やっぱ強いんやな葛西、田澤世代では田澤、近藤の次の力ありそう、岸本よりは強いんじゃないかな?

525:スポーツ好きさん
23/11/25 19:25:16.59 6iKtXXE40.net
こりゃ1区は安全に垂れずに5〜8位でもってこれば、芽吹、圭汰、篠原、山川でトドメさせるはず。

526:スポーツ好きさん
23/11/25 19:25:21.05 n+lQEZJS0.net
見れなかったけど芽吹は学生トップ取れんかったんか…
他大学もエースが出てきてるとはいえ駒澤のエースなら学生トップは確保して欲しかったわ
箱根に向けて不安要素出ちゃったか?

527:スポーツ好きさん
23/11/25 19:26:29.91 a9peMnR30.net
>>515
最低でもトップから30秒以内で渡せる選手が上尾組にはいなかったように見える。
伊藤ならラストで負けるけど、無難な位置で持ってこれそう。
吉居が前回前々回みたいな走りをしないことが分かったのは大きい。

528:スポーツ好きさん
23/11/25 19:26:49.93 ghHUnJEcM.net
ケイタ2区はダメ?

529:スポーツ好きさん
23/11/25 19:26:53.92 2wZXP0jb0.net
>>517
10キロまでなら絶対に葛西のほうが強い

530:スポーツ好きさん
23/11/25 19:29:48.71 G1sCwN7e0.net
むしろ圭汰一区に行ってぶっ飛ばしたら後続ガタガタになりそうなんだけど
一家に関しては謎に力発揮して僅差にしかならない可能性あるからやっぱり3区がいいだろうね。

531:スポーツ好きさん
23/11/25 19:32:09.91 I07Cf2j1M.net
圭太は日本選手権の10000m出て欲しかったな。相澤伊藤田澤など競り合っているのを見たかったわ

532:スポーツ好きさん
23/11/25 19:32:21.61 n5HlOi050.net
圭汰はハーフマラソン走ったら日本記録更新できそう
3区で60分切り目指して欲しい

533:スポーツ好きさん
23/11/25 19:34:11.33 4e+b74VT0.net
圭汰「ペースメーカーについていって終始余裕を持つことができた。ラスト1周もいい感じで上げられた。」

534:スポーツ好きさん
23/11/25 19:34:39.57 1w6AL7RN0.net
これで高校生のトップ(トップ級ではなくトップ)が駒澤に来てくれるようになれば良いな

535:スポーツ好きさん
23/11/25 19:34:50.89 xQI0RBnhr.net
長距離頑張りたい子は駒澤来てほしいわ
乱獲されて飼い殺しされる緑色の大学なんかじゃなく

536:スポーツ好きさん
23/11/25 19:35:10.45 CaMopeKO0.net
伊藤はそんなに走力あるなら6区で56分台目指した方がいいな
他と2,3分の差をつけれる

537:スポーツ好きさん
23/11/25 19:38:28.36 7SSVw1OB0.net
篠原1区だと区間賞確実みたいな雰囲気が怖い。
篠原1区に立てて、負けた時のダメージを考えると、意外とリスクある選択だよ。
正直、力がある選手がスローペースで自重するのが一番もったいない。
1区は上尾で結果残した白鳥と庭瀬、或いは実績のある花尾、赤星の中から選んでもらいたい。

538:スポーツ好きさん
23/11/25 19:39:47.50 OkmfHgUV0.net
>>512
濱野くんは葛西同期で芽吹は高校後輩、篠原は推しだからね
それで駒澤推しになって圭汰も応援してる感じ?

539:スポーツ好きさん
23/11/25 19:40:42.66 G1sCwN7e0.net
別にトップ来なくてもいいけどな。。
今は強いから勘違いしそうだけど、勝とうが負けようが一番好きなのは駒澤だからいつまでも応援するよ。

540:スポーツ好きさん
23/11/25 19:41:21.57 IIRk9vfx0.net
>>519
要求値異次元の高さで草

541:スポーツ好きさん
23/11/25 19:45:05.28 6iKtXXE40.net
芽吹も27:30て、めちゃくちゃツエーなw
とんでもないレベルだぞ、、
とにかく故障せずにしっかり回復して箱根に全力で来て欲しい。

542:スポーツ好きさん
23/11/25 19:46:16.39 n+lQEZJS0.net
>>533
あ ミスってた
「日本人」学生トップだわ

543:スポーツ好きさん
23/11/25 19:46:30.02 1QSAqH8id.net
山川とかSチーム入れるのかな
強さでは3人に次ぐレベルだけど路線が違うんだよな
トラックそこまでやる気なさそうだし

544:スポーツ好きさん
23/11/25 19:46:51.49 Lv5iK92E0.net
>>507
濱野って石川の件で「こんなチームに負けたなんて」って趣旨の投稿してて、軽く炎上してた記憶がある
石川本人は論値としても、チーム全体があんなふうに思われるのはなぁって当時は思ってた
でも今やいい人全開の一駒澤ファンになってて草

545:スポーツ好きさん
23/11/25 19:46:52.83 OkmfHgUV0.net
>>519
確かに!
下の学年に負けて自己ベストで日本歴代9位だけど26分台も出なかったし不安だらけだね!

546:スポーツ好きさん
23/11/25 19:47:46.88 CaMopeKO0.net
庭瀬は転けなければ余裕で61分台行ってたし4区なら普通に上位で走れる
篠原ー鈴木ー佐藤ー庭瀬ー山川ー伊藤で行けば6区間で4年1人だけ
今回は楽勝で次も余裕で勝てる 先頭効果使えば後半なんてどうとでもなる

547:スポーツ好きさん
23/11/25 19:47:56.95 zttCUEwM0.net
>>506
そりゃニューイヤー行けとか言われるわな

548:スポーツ好きさん
23/11/25 19:48:07.18 1w6AL7RN0.net
>>534
日本選手権のPBを更新できてないのを気にしてたし、全日本7区で少し空回りしてたし
今日の記録に一番意味があったのは芽吹かもね

549:スポーツ好きさん
23/11/25 19:48:38.75 XjMs8StYr.net
パターン1
篠原    芽吹 圭汰 好調な人 山川
帰山or伊藤 好調な人 好調な人 好調な人 好調な人
パターン2
庭瀬or白鳥 芽吹 圭汰 篠原 山川
帰山or伊藤 好調な人 好調な人 好調な人 好調な人
赤星は復路の主要区間で、庭瀬は往路復路問わず主要区間で使われるかな?
赤津、白鳥、花尾、太陽、吉本辺りが出走争い?(6区帰山なら伊藤も)
個人的には1区篠原で吉居大和の記録に挑んで独走というのを見てみたい

550:スポーツ好きさん
23/11/25 19:50:59.89 pbuEJZEi0.net
篠原、インスト(ストーリーズ)で申し訳ありませんでしたって頭下げとるよ…

551:スポーツ好きさん
23/11/25 19:51:10.52 KCH8u0rV0.net
これ、箱根一区圭太だわ
最初から自分のペースでいくなら、三区と分からんし、一区なら勝負を決めかねない

552:スポーツ好きさん
23/11/25 19:51:45.48 pbuEJZEi0.net
>>543
円のインスタ

553:スポーツ好きさん
23/11/25 19:52:47.60 O98PKhdr0.net
>>515
伊藤ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
負ける気しない

554:スポーツ好きさん
23/11/25 19:53:23.62 6iKtXXE40.net
是非とも芽吹にはこれを「自信」に2区で爆走してもらいたい!!

555:スポーツ好きさん
23/11/25 19:53:57.20 KCH8u0rV0.net
駒澤はトラック+駅伝で、箱根一本の大学じゃないから
一区から圭太→芽吹→篠原で良いと思う

556:スポーツ好きさん
23/11/25 19:54:22.81 GG04BFSH0.net
篠原全然元気ないね
PBのようだけどもしかしたら練習ではもっといい記録が出てるのかもね

557:スポーツ好きさん
23/11/25 19:54:28.26 Lv5iK92E0.net
>>530
???「駒澤は序盤で先制されるのを恐れて篠原君を1区に置いてくるでしょう
我々MARCH (特に青山、中央) はその裏をかいてスローペースに持ち込み、篠原君の無駄遣いを誘う
これぞ5本の矢大作戦です!」
仮に1区篠原起用でこんな揺さぶりがあるなら、いっそのこと序盤で飛び出してもいいよな

558:スポーツ好きさん
23/11/25 19:54:28.69 O98PKhdr0.net
>>542
伊藤は6区のサブで往路は難しいかね?

559:スポーツ好きさん
23/11/25 19:55:25.09 crekoViv0.net
篠原はその悔しさを箱根にぶつければええんよ(悔しがるのが若干イミフだが)

560:スポーツ好きさん
23/11/25 19:55:49.60 xDnc4c220.net
>>528
折田は駒澤自体は好きそうだし来て欲しかったな

561:スポーツ好きさん
23/11/25 19:55:50.61 G1sCwN7e0.net
年代トップクラスといえば、旭化成長嶋は
駒澤の可能性あったみたいだから悔やまれるかな。
駒澤の育成力あれば前田ほどとは言わんがスターターに永遠に悩まない戦力になってくれてたと思う。

562:スポーツ好きさん
23/11/25 19:56:36.65 vXwQXdfY0.net
篠原が圭汰との直接対決で負けたのは、今回がはじめてじゃない。強気で次期キャプテン候補としては悔しいんだろう。

563:スポーツ好きさん
23/11/25 19:57:20.81 Hyv94cia0.net
篠原の向上心やべえ
大物だ

564:スポーツ好きさん
23/11/25 19:57:34.16 zttCUEwM0.net
山川はロード強いけどトラック苦手みたいな感じなん?

565:スポーツ好きさん
23/11/25 19:57:35.01 O98PKhdr0.net
>>548
それなら篠原ー芽吹ー圭汰かな

566:スポーツ好きさん
23/11/25 19:59:34.31 O98PKhdr0.net
>>557
ロード強いけど、トラック苦手とは言えないかもね

567:スポーツ好きさん
23/11/25 20:00:20.75 co3SS+y90.net
圭汰と芽吹は天才タイプだから
練習よりも試合のほうが強いとかあるのかな?
長距離は本番と同じ強度で追い込む練習ってなかなかないから
選手も監督も色々難しいよな

568:スポーツ好きさん
23/11/25 20:00:22.40 zttCUEwM0.net
>>559
持ちタイム逆詐欺状態なのは記録会にピークが合わないのか単にあんまり出てないだけなのか

569:スポーツ好きさん
23/11/25 20:00:24.00 Hyv94cia0.net
エティーリも前田も山口も駒澤で一緒に練習したらいいんじゃないの

570:スポーツ好きさん
23/11/25 20:00:41.47 G1sCwN7e0.net
てか、篠原-芽吹-圭汰-山川-金子が最強な気がしてきた

571:スポーツ好きさん
23/11/25 20:01:18.86 xDnc4c220.net
>>516
正直、俺は世界選手権の女子10000みたいな展開は好きじゃないから篠原でいいかな
1区は牽制が~ってイメージだけでどんな選手でも同じように走れると思われてるのが理解できないっす

572:スポーツ好きさん
23/11/25 20:01:23.18 KCH8u0rV0.net
>>558
たしかに篠原は駆け引きが上手いから、そっちが無難だけど、圭太が最初から自分のペースで行ったら、そっちの方が他校は対策のしようがないと思う

573:スポーツ好きさん
23/11/25 20:01:46.14 O98PKhdr0.net
>>563
3区まで同意。5区山川は変えないと思う

574:スポーツ好きさん
23/11/25 20:02:31.26 O98PKhdr0.net
>>565
圭汰は 3区の方が手がつけられないかもよ

575:スポーツ好きさん
23/11/25 20:03:32.30 KCH8u0rV0.net
>>563
もう普通に走れば、三区まででに2位に3分差はつくと思うから、そのオーダーで往路5分差つけるのもありだね

576:スポーツ好きさん
23/11/25 20:04:18.44 Lv5iK92E0.net
>>553
高校側の指導者の考え
圭汰の育成成功→「ほーん」
圭汰の育成失敗→「ほらみろ、潰れたぞwww」
折田の育成成功→「さすが原君、安心して送り出せる!」
折田の育成失敗→「まぁまぁ、青学ブランドは人気だし、これからもどんどん推薦してあげるから」
こんなふうにはなってほしくないね

577:スポーツ好きさん
23/11/25 20:05:27.16 /vSqp/Yw0.net
>>537自分がそのツイート見たわけではないから分からないけど濱野の気持ちはまあ分かるけどな、3分以上の差アンカーで逆転されてるのに箱根の2週間前にやらかして逮捕されてるのは創価大に対して失礼だし駒澤の出られなかった他の選手にも失礼すぎるやろ、どちらかというと駒澤に対してというより石川に対してでしょ

578:スポーツ好きさん
23/11/25 20:06:11.27 iAkNr9wb0.net
唐澤も27分台いけるでしょ
箱根1区唐澤揃えられたら総合新記録いけるかも

579:スポーツ好きさん
23/11/25 20:06:37.43 /vSqp/Yw0.net
>>537
とりあえずそれは過去の事で今は駒澤推してるのおもろい

580:スポーツ好きさん
23/11/25 20:08:39.94 zttCUEwM0.net
正直なとこ唐澤は間に合いそうなん?

581:スポーツ好きさん
23/11/25 20:08:55.60 n/viFoNP0.net
>>570
そんなチームに大逆転くらったチームメイトことdisっちゃってんが頭の悪さ出てておもろかったのにな

582:スポーツ好きさん
23/11/25 20:10:51.85 CaMopeKO0.net
他が来年駒澤弱体化!とか行ってるけど
抜けて痛いの鈴木ぐらいだし田澤抜けてどうなりましたかって話
山は残るしハーフ走れるの普通揃って今回より強いぐらいだな

583:スポーツ好きさん
23/11/25 20:11:03.94 wDl1sEFaM.net
>>550
格好悪すぎる作戦w
本当にそのパターンで来たら1区からぶっちぎってほしい

584:スポーツ好きさん
23/11/25 20:11:23.12 O98PKhdr0.net
>>573
上尾で崩れたので出ないでしょう

585:スポーツ好きさん
23/11/25 20:11:56.80 CaMopeKO0.net
>>573
本人が諦めてるからない

586:スポーツ好きさん
23/11/25 20:12:11.19 n5HlOi050.net
春夏秋冬見てる人誰かいないのか

587:スポーツ好きさん
23/11/25 20:12:20.74 UQqM5Jxr0.net
菅平のとこ村山いたな

588:スポーツ好きさん
23/11/25 20:13:42.63 n5HlOi050.net
圭汰田澤に引けをとってなかったな

589:スポーツ好きさん
23/11/25 20:15:41.29 O98PKhdr0.net
3人が同レースで2740切りは空前絶後
そしてライバルの中大は
大和が28分台 中野が2820台
この圧倒的な格差

590:スポーツ好きさん
23/11/25 20:18:26.93 O98PKhdr0.net
MARCH対抗戦の熱気を一瞬で吹き飛ばしたね

591:スポーツ好きさん
23/11/25 20:19:32.67 O98PKhdr0.net
白鳥走るなら7区かな

592:スポーツ好きさん
23/11/25 20:20:52.02 EoA6+2B/0.net
篠原は予想できたけど
芽吹と圭太強すぎだろ日本トップクラスじゃねえか

593:スポーツ好きさん
23/11/25 20:21:23.26 9sMWMz3v0.net
>>574
まあ今は駒澤推してるのは良かった、平和に終われて

594:スポーツ好きさん
23/11/25 20:22:18.14 7kihAVMo0.net
青オタを黙らせてくれてありがとう!さすが駒澤のエース集団だ!

595:スポーツ好きさん
23/11/25 20:22:53.99 EoA6+2B/0.net
>>544
確かにこれだけ強ければ1区でぶっちぎれるな

596:スポーツ好きさん
23/11/25 20:23:07.24 CbdnW0bE0.net
山川はどれくらいになりそうかな

597:スポーツ好きさん
23/11/25 20:23:58.24 pbuEJZEi0.net
>>579
観てるよ
村山も映ってたねー

598:スポーツ好きさん
23/11/25 20:24:52.17 iDnDh+rF0.net
このタイム3人はエグすぎる
他のチームからしたら戦意喪失、競り合おうと思うほうが失敗するわ

599:スポーツ好きさん
23/11/25 20:25:22.67 CbdnW0bE0.net
山川とか伊藤が順調に27分台入ってくるたら今後は安泰だな

600:スポーツ好きさん
23/11/25 20:26:43.60 n5HlOi050.net
>>590
謙太見逃した後で録画確認しよう
来月の後編では今日のレースが取り上げられるだろうね

601:スポーツ好きさん
23/11/25 20:28:18.79 XrKZC60X0.net
圭汰は27分50くらいで3区突っ込みそう

602:スポーツ好きさん
23/11/25 20:28:33.92 dH5+2mkP0.net
伊藤と山川は来年はSチーム?

603:スポーツ好きさん
23/11/25 20:31:15.82 O98PKhdr0.net
青学新とか騒いでたけど40秒早いわけでしょ

604:スポーツ好きさん
23/11/25 20:32:00.28 N79TE/vbd.net
篠原みたいなガツガツした子今時珍しい

605:スポーツ好きさん
23/11/25 20:32:39.41 O98PKhdr0.net
>>594
27:30でしょ。下りだから30秒早いよ

606:スポーツ好きさん
23/11/25 20:34:59.45 XrKZC60X0.net
>>598
ヴィンがそれくらいだっけ?
確かに50くらいだとギリ太田とかコバンしてくるから3、40秒台で突っ込むかもね

607:スポーツ好きさん
23/11/25 20:36:39.84 TpUT+yq/0.net
>>575
いやいや、今の4年生が抜けたら優勝争いは出来るけど流石に今年より弱くなるよ
芽吹はもちろんやけど、エース区間以外でも頑張ってくれた安原や赤星、赤津、リザーブでいてくれた花尾に金子、今年はまだ大会に出てないけど白鳥や青柿、元から実力のあった唐澤とかレギュラーや控えでいてくれたこの戦力が抜けて同じ位の実力者を揃えるのは流石に難しいよ。

608:スポーツ好きさん
23/11/25 20:40:15.62 CbdnW0bE0.net
まあ今の4年は早いうちから主要区間入ってとかやってたけどあれが、異常だわな
ぬけたらさすがにいなくなったことを感じるんやろうな

609:スポーツ好きさん
23/11/25 20:40:20.65 O98PKhdr0.net
1区伊藤61:30
2区芽吹66:30
3区圭汰60:30
4区篠原60:00
5区山川69:30
往路5:17:00
1区は伊藤で十分。中野、大和、一世、誰がきてもそれなりに対応できる。2区以降は独走

610:スポーツ好きさん
23/11/25 20:40:27.67 vXwQXdfY0.net
>>581
田澤は、後輩の記録を喜ぶと同時に尻に火がついたから、来週は爆発しそうな気がする。

611:スポーツ好きさん
23/11/25 20:40:59.28 7eX/Tc+rd.net
全員絶好調でインターナショナル区間に田澤借りたらニューイヤー駅伝でも優勝出来そう

612:スポーツ好きさん
23/11/25 20:44:50.54 a9peMnR30.net
1~3区にエースを投入してしまうのもありだな。
篠原60分台、芽吹66分台、圭汰60分台で走ったら3区で独走しているだろうから
4区で1分くらい詰められても5区山川で再度リードを広げて往路優勝
芽吹、圭汰は駆け引きなしの単独走の方が力発揮できるだろうから独走に持ち込んだ方がいい。
篠原の走りが鍵になる。
復路は前回と同じで後半ビルドアップして安全に走る。

613:スポーツ好きさん
23/11/25 20:45:18.13 EoA6+2B/0.net
山川は10000の記録出さなくて良いよ

614:スポーツ好きさん
23/11/25 20:45:27.45 zttCUEwM0.net
3年が篠原以外駅伝未経験なのも新チーム以降はやや不安か
佐藤条二は辞めちゃったもんなぁ

615:スポーツ好きさん
23/11/25 20:45:53.83 MoT/SM+M0.net
>>455
駒澤大学長距離 駅伝部という名の実業団です。
よろしくお願い申し上げます。

616:スポーツ好きさん
23/11/25 20:47:08.22 zttCUEwM0.net
まぁ未経験なのは現4年の層が分厚すぎたせいもあるんだけども1つ下は圭汰山川伊藤がすでに主力だしなぁ

617:スポーツ好きさん
23/11/25 20:47:23.83 MoT/SM+M0.net
あれ?春夏秋冬前編いつ!?
今日だっけ?

618:スポーツ好きさん
23/11/25 20:48:08.79 O98PKhdr0.net
>>605
合間の4区で区間賞取っちゃうのが今年の駒澤ねw

619:スポーツ好きさん
23/11/25 20:48:13.20 XjMs8StYr.net
確定なのか知らんが、スカウトがエグいから来年は青学怖いな
青学記録より速いやつが2人来るのは凄すぎるわ
篠原 圭汰 山川
庭瀬 伊藤
5枚はいるから出雲はいけると思うけど全日本も怪しいから新戦力の台頭に期待

620:スポーツ好きさん
23/11/25 20:48:59.00 G1sCwN7e0.net
今回庭瀬は確実に使われるだろうし、吉本もいけるでしょ。
一年はしゃーない。

621:スポーツ好きさん
23/11/25 20:49:03.11 Lv


622:5iK92E0.net



623:スポーツ好きさん
23/11/25 20:50:09.82 yvzyfULk0.net
いやー八王子の結果本当に凄い
来年の箱根は2位と10分差で優勝
2年連続どころか勢いで
10年くらい連続三冠目指して欲しいですね

624:スポーツ好きさん
23/11/25 20:50:37.09 A43Los0T0.net
この圭汰に田澤が練習で負けたことないって期待値どんだけなん

625:スポーツ好きさん
23/11/25 20:50:38.74 GG04BFSH0.net
>>614
なんか泣けるね
今の駒澤があるのは本当に田澤のおかげだよ

626:スポーツ好きさん
23/11/25 20:51:05.56 uCt2gdof0.net
>>612
青学は2.3年後だな。
来年入ってくる選手が順調にいけばだが。

627:スポーツ好きさん
23/11/25 20:51:11.65 vcjqiJ+C0.net
今の一年生が伸びないと暗黒時代だよ

628:スポーツ好きさん
23/11/25 20:53:48.59 YV/JprGS0.net
一年が魔改造に育てられてたとしても来年は半数が初お目見えの駅伝シーズンになるし、久々にドキドキを楽しむ一年になりそうだね

629:スポーツ好きさん
23/11/25 20:54:50.04 G1sCwN7e0.net
一年伸びてるみたいだからあんまり心配してないな
来年からは絶対優勝ってほどの期待はしてないし。とはいえ全日本は勝ってほしいかなw

630:スポーツ好きさん
23/11/25 20:58:42.24 pbuEJZEi0.net
>>610
今日だよ

631:スポーツ好きさん
23/11/25 21:00:58.92 RFy9XKo/0.net
今まで八王子で好走すると、箱根に合わせられないことが多かったら、あと1ヶ月は慎重に調整してほしい。まあ、藤田監督なら大丈夫だと思う。

632:スポーツ好きさん
23/11/25 21:02:23.45 J1Zx6YDZ0.net
大学のブランド力で、駒澤と青学だと厳しい。親は青学や早稲田を推すだろう。

633:スポーツ好きさん
23/11/25 21:02:55.38 f2gLxu0od.net
圭汰「この後は僕の次の次に強い篠原さんなんで」

634:スポーツ好きさん
23/11/25 21:02:56.89 vXwQXdfY0.net
>>618
なにしろ半分墓場行きでも5〜6人が生き残ればそれなりに強くなるからな。

635:スポーツ好きさん
23/11/25 21:04:52.36 Lv5iK92E0.net
>>620
今年の1年に関しては魔改造感はない気がする
1年目から魔改造感があると言ったら、それこそ國學院のイメージ
スカウトと在籍選手の層で他大学に劣るぶん、下級生の段階での即成が求められるんだろう
今年の駒澤は少なくとも選手層的には、強い負荷をかけてまで1年を魔改造するメリットはないと思う

636:スポーツ好きさん
23/11/25 21:06:16.81 vKqiPZEc0.net
さあ後は箱根爆走するだけだぞ

637:スポーツ好きさん
23/11/25 21:06:58.44 7aboo48N0.net
これだけ盛り上がってるのにあの人が
静かなのが怖いな

638:スポーツ好きさん
23/11/25 21:07:20.53 7aboo48N0.net
これだけ盛り上がってるのにあの人が
静かなのが怖いな

639:スポーツ好きさん
23/11/25 21:09:11.15 6tolWOjm0.net
>>347
この際正統派じゃなく、こんな感じの固定観念ぶっ壊しオーダーやってみて欲しい。華の2区とかじゃなく、これからは華の8区!とか言って圭汰とか。まあそれでもなんとかなりそうだがww

640:スポーツ好きさん
23/11/25 21:10:03.20 jNR20TqVr.net
唐澤が完全復活してれば箱根往路恐ろしいオーダー組めたのにな

641:スポーツ好きさん
23/11/25 21:10:31.64 XrKZC60X0.net
>>629
最近静かだし身バレでもしたんじゃね?

642:スポーツ好きさん
23/11/25 21:17:46.46 OkmfHgUV0.net
>>632
27分台4人プラス30:27かw

643:スポーツ好きさん
23/11/25 21:17:57.12 nTS8qzHv0.net
>>630
伊藤のお父さんに 返信してたね

644:スポーツ好きさん
23/11/25 21:18:03.37 XrKZC60X0.net
吉岡も来てほしかったなー

645:スポーツ好きさん
23/11/25 21:22:01.10 KCH8u0rV0.net
>>583
マーチは陸上部が地域の運動会出た感じ

646:スポーツ好きさん
23/11/25 21:23:52.61 KCH8u0rV0.net
>>624
ガチで陸上やるなら学歴は不要
そもそも青学と早慶は差がありすぎる

647:スポーツ好きさん
23/11/25 21:24:06.52 YV/JprGS0.net
>>630
気持ちが離れてるのもあるのでは
藤田さんのこと嫌いそうだし、うまく行っててもそんなに嬉しくないんでしょ

648:スポーツ好きさん
23/11/25 21:24:36.66 RFy9XKo/0.net
本人のコメントは諦めムードだけど
唐澤が箱根までに復活する可能性はあると思う。
例えば1区!唐澤が復活すれば、白鳥、赤津、庭瀬より信頼度は高い。

649:スポーツ好きさん
23/11/25 21:25:12.40 vcjqiJ+C0.net
例年、10月には新入生判明してたが、田村は
情報無いんかね

650:スポーツ好きさん
23/11/25 21:26:33.70 ZpTA3i9j0.net
>>636
個人的には前田の方が来て欲しかったな笑
長嶋ぶっちぎって28分台出したあのレースから
今更過ぎるがwww

651:スポーツ好きさん
23/11/25 21:27:35.33 zOxLqkFp0.net
ちょっとタイムが出すぎたな。箱根はピーキング合わなくて失速とかもありうるな。覚悟しといた方が気が楽だ

652:スポーツ好きさん
23/11/25 21:29:41.66 Ll9ejdtBH.net
>>643
良くないけど、それでもいいと思えるレベルで興奮するレースだった

653:スポーツ好きさん
23/11/25 21:31:02.08 OkmfHgUV0.net
>>638
そうそうスゴイ差があるのに学歴でドヤえるのが不思議

654:スポーツ好きさん
23/11/25 21:31:21.19 OkmfHgUV0.net
そういやこばやんは?

655:スポーツ好きさん
23/11/25 21:33:08.27 A43Los0T0.net
これで青学が箱根優勝したら10000mの27分台はいませんが、駅伝力が勝ったとかマウントとりそう

656:スポーツ好きさん
23/11/25 21:34:42.67 KSYxx1850.net
>>612
現役だけでなく過去を遡っても自分より雑魚しかいない大学に行っちゃうんだろうね。箱根ピークに消える覚悟できてんだろうな。

657:スポーツ好きさん
23/11/25 21:35:15.63 V3kscnnI0.net
この駒澤に勝つ大学が出たらそれは誇るべきだし、こちらも素直に褒め称えなきゃダメだろ

658:スポーツ好きさん
23/11/25 21:35:50.03 crekoViv0.net
今日のLDや前編見てボーダー周辺選手や他の選手も一段と奮起するといいな

659:スポーツ好きさん
23/11/25 21:36:59.86 RFy9XKo/0.net
何か駒澤の対抗馬は青学のみになってるけど
中央、国学院、創価あたりの方が上じゃない?

660:スポーツ好きさん
23/11/25 21:42:35.08 5BktIjP30.net
春夏秋冬見て芽吹と篠原って仲いいんだなと思った
予告の芽吹の「言い返せ」がなんか好き

661:スポーツ好きさん
23/11/25 21:43:17.22 YV/JprGS0.net
動画見直してるけど、走り終わって3人で写真撮るときの篠原の、撮りたくない、自分に怒ってますって顔が頼もしくてたまらんわ

662:スポーツ好きさん
23/11/25 21:43:26.48 G1sCwN7e0.net
負けるなら國學院、創価ならいいな。
特に國學院は親戚みたいなもんだしw前田監督が号泣してたらもらい泣きしそう

663:スポーツ好きさん
23/11/25 21:45:13.79 6iKtXXE40.net
唐澤は箱根1区に全てを賭けて調整してもらいたい。
ここまできたら唐澤芽吹圭汰篠原山川という全100回の中で最強の往路布陣を見たい。

664:スポーツ好きさん
23/11/25 21:52:06.74 CN6t5wSJ0.net
白鳥-芽吹-圭汰-篠原-山川
帰山-庭瀬-赤星-伊藤-花尾

665:スポーツ好きさん
23/11/25 21:52:23.29 dH5+2mkP0.net
>>650
去年の伊藤みたい日体大記録会で覚醒する選手いるといいな。恐らく1、10区は狙い目

666:スポーツ好きさん
23/11/25 21:53:36.66 TpUT+yq/0.net
>>647
逆に今の駒澤に勝つんやったらそうなっても何も言えんけどな。
寧ろ素直に負けを認めるわ

667:スポーツ好きさん
23/11/25 21:55:20.49 04+LyQTp0.net
圭汰、U20記録更新おめでとう!!芽吹も篠原もPBおめでとう!!
駒澤エース会すごい!!

668:スポーツ好きさん
23/11/25 22:01:26.93 YkSEAxOu0.net
>>643
タイム出過ぎたのはほぼ無風のコンディションが要因なだけでは。

669:スポーツ好きさん
23/11/25 22:04:13.59 YkSEAxOu0.net
語弊があるな。特別ピーキングしまくったとかではなさそうって意味。

670:スポーツ好きさん
23/11/25 22:05:21.35 pbuEJZEi0.net
円、宮内はトラックで応援してた模様

671:スポーツ好きさん
23/11/25 22:09:39.24 ZGUQ4VUjd.net
吉岡来てたらおもろかったな〜

672:スポーツ好きさん
23/11/25 22:09:47.37 pbuEJZEi0.net
>>646
今日は出てない
12/10の日本選手権で観れる

673:スポーツ好きさん
23/11/25 22:14:40.58 YC3dRUN00.net
吉岡弟が駒澤だったら面白かったのに
兄超えできた

674:スポーツ好きさん
23/11/25 22:18:16.69 OkmfHgUV0.net
>>664
さんきゅ

675:スポーツ好きさん
23/11/25 22:19:56.66 OkmfHgUV0.net
濱野くんのツイ見てるけど3人が記念撮影してる時も時計が動いててまだ28:02とかなのが凄すぎるw

676:スポーツ好きさん
23/11/25 22:29:49.95 I07Cf2j1M.net
>>660
コンディションもあるけど、ペースメーカーの影響は大きいでしょう

677:スポーツ好きさん
23/11/25 22:31:27.18 4e+b74VT0.net
八王子ロングディスタンスの結果を知ったTWOLAPS横田コーチは「株式会社駒澤大学」とSNSに投稿した。

678:スポーツ好きさん
23/11/25 22:36:17.70 n/viFoNP0.net
そういや京子さんも大八木さんと一緒に帰ってきてたから今アルバカーキは別の調理師さんが行ってるんだね

679:スポーツ好きさん
23/11/25 22:40:30.32 YV/JprGS0.net
大八木さんの今年の移動場所を上げてるひとを高林さんがリツイートしてたけど、そら監督やってられんわなってスケジュール
田澤と圭汰いたら確かにこうなる

680:スポーツ好きさん
23/11/25 22:42:55.79 1w6AL7RN0.net
上尾であんな失速しといて唐澤1区とかありえないわ
こけてもあのタイムで粘れた庭瀬の方がまだ納得できる
しかしリザルトを改めて見ると圭汰が勝った相手が凄いな
フェリックスやダニエルってPB上は格上の同世代だしヴィンセントにも勝ってる

681:スポーツ好きさん
23/11/25 22:45:39.78 EpAYJ8dA0.net
未だに唐沢復活信じているけど

682:スポーツ好きさん
23/11/25 22:48:13.84 J1Zx6YDZ0.net
エティーリもやっぱりバケモノだな。2年生になればハーフでも破壊的な大学生記録を作りそう。

683:スポーツ好きさん
23/11/25 22:48:43.16 wfsfY49w0.net
唐澤は復活するでしょう。まだ、時間はある。

684:スポーツ好きさん
23/11/25 22:53:46.25 vcjqiJ+C0.net
青柿、唐澤、帰山、赤津が消えたから先週層が薄っぺらい

685:スポーツ好きさん
23/11/25 22:59:27.61 MoT/SM+M0.net
>>622
ありがとう
でも、今コメに気づいたから後からみるね

686:スポーツ好きさん
23/11/25 23:03:01.01 fdCmJXXy0.net
選手名鑑見たら、帰山の希望区間10区なんだけど、6区候補ではないのかなぁ。、

687:スポーツ好きさん
23/11/25 23:03:03.19 X6BouFti0.net
来年度5000mPBトップ6
折田 13:28.78  圭汰 13:22.91
飯田 13:34.20  篠原 13:34.28
鶴川 13:35.51  伊藤 13:44.49
黒田 13:36.55  小山 13:53.25
鳥井 13:36.73  海晴 13:56.45
野村 13:36.93  山川 13:56.92(61:36)
その他選手主要PB
平松 13:52.10
若林 61:25   庭瀬 62:15
塩出 62:01   吉本 62:56
田中 62:33   新谷 63:31
宇田川63:10   小松 63:33
皆渡 63:30   村上 63:42
浜川 63:39
太田 28:20.63  亘理 28:47.70
白石 28:27.96  小牧 28:52.71
荒巻 28:32.48
圭汰篠原山川はこの数字以上に強いからまあ出雲はいける感ある。だが全日本になると層が全然足りないね。覚醒待ちだな。

688:スポーツ好きさん
23/11/25 23:04:30.28 1w6AL7RN0.net
>>674
今日の感じからしてもムワンギより更に1段上だったな
あれが実業団じゃなくて大学に来たのは本当に恐ろしい

689:スポーツ好きさん
23/11/25 23:04:53.38 61kJG0Ph0.net
あんまり青学の選手の名前を出したくないけど直前になってぐっと状態が上がった久保田みたいなこと唐澤にも起きないかなぁ
天才肌の選手ってそういうのも期待しちゃう

690:スポーツ好きさん
23/11/25 23:07:23.20 tB7aQpOI0.net
>>676
結局はそこだよね
ウチの課題は主力じゃなくて中堅以下の選手たちだからね

691:スポーツ好きさん
23/11/25 23:08:52.00 YKHUYpv80.net
今のところエース会が圭汰の代で終わってしまうのは残念です。海晴に期待したいがどうなるかな。

692:スポーツ好きさん
23/11/25 23:10:42.51 n/viFoNP0.net
>>678
去年の山野の希望区間見ておいで

693:スポーツ好きさん
23/11/25 23:14:08.22 9sMWMz3v0.net
>>654創価大には97箱根でいい思いさせてもらってるからな、青学に負けたら原監督の鼻が高そう

694:スポーツ好きさん
23/11/25 23:15:44.92 V3kscnnI0.net
>>683
まだ期待してるし諦めてる訳じゃないけど、普通に考えてこんな状態がずっと続く訳が無い

695:スポーツ好きさん
23/11/25 23:22:14.14 Yb88Ba3Y0.net
もう今後これだけの逸材が同一大学で切磋琢磨するなんて状況しばらく出てこないだろうなぁ。今日の結果は実業団の監督、選手もちょっと引いてると思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch