【東洋専用】高校長距離選手の進路 Part4at SPOSALOON
【東洋専用】高校長距離選手の進路 Part4 - 暇つぶし2ch355:スポーツ好きさん
24/01/27 12:41:20.72 cxCOX2CC.net
>>349
藤本は報知か何かの佐藤さんインタビューからだから大分特殊だけど、現2年世代はまだ誰も早稲田記録会で一緒に走る緒方、田中、内堀パターンをやってないからなぁ
1年の高知農業山本はやってたけど

例年このパターンをやった選手は絶対来るけど、山本もまだ1年だし全然確証は無いな

356:スポーツ好きさん
24/01/27 12:48:17.64 cxCOX2CC.net
ただ現2年だと西武台千葉の阿部は分からないけど、内田は結構ありそうな気がする

あとは城西大城西の越前谷と、遊学館との練習に参加してた藤枝明誠の選手(多分木村?)は現状有力と言えるんじゃないかね
学法石川も誰かしらは来るだろうし

357:スポーツ好きさん
24/01/27 12:51:47.34 nybaaWs+.net
駒澤は持ちタイムドラ1の新入生が当面マネージャーをするかもしれないくらいの大怪我らしい。
もし松井が入学前に大怪我した場合はマネージャーとかするのかな。それとも雑用はパスで治療に専念とかる

358:スポーツ好きさん
24/01/27 12:57:06.51 0SFCZnAI.net
>>346
別に欲しい選手いれば縁ない学校の子も声掛ければいいけど
長期的な話をすればどこもかしこも友好関係築くのは難しいだろ
どっかは切り捨てていかんと

今のままで佐久とも八千代とも須磨とも新たに仲良くしたいってのは無謀
どっちつかずになったら元も子もない

359:スポーツ好きさん
24/01/27 12:57:51.25 0SFCZnAI.net
>>348
>>354

360:スポーツ好きさん
24/01/27 13:10:40.42 0ubI8WGX.net
洛南は選手から東洋のイメージよくなさそうだししばらくないかもな 長距離の選手はいろいろ厳しいから大学でもそんな環境でやりたいって選手は少ないみたいだし厳しい環境でもやるって選手は進学実績のある駒澤選ぶだろうし

361:スポーツ好きさん
24/01/27 15:13:27.68 cv6lLMVZ.net
>>347
鳥栖工来てほしい。佐久よりも鳥栖狙ったほうが堅実で得策。飛び抜けてげはないかもしれんが現1、2年にもいい選手いるよね

362:スポーツ好きさん
24/01/27 20:50:05.20 mLTa/2Vg.net
東洋に選手よこさないからってファンのおっさんたちがだらだらだべっているだけの佐久長聖スレに文句言って荒らされても困るんだが
文句あるなら学校のほうに行ってくれやなんで東洋大学に選手よこさないんだって

363:スポーツ好きさん
24/01/27 20:56:06.43 MjG60zia.net
そんなことしてる奴おるんか…

364:スポーツ好きさん
24/01/28 06:50:11.98 kkPbGc5m.net
佐久長聖の選手は強いけど無理して取る必要はない

365:スポーツ好きさん
24/01/28 07:50:52.68 68+Wv54U.net
はっきり言うとS久とY松とK学院とS羅は見に行くだけ時間の無駄
複数の大学は諦めて行ってないのも多いから
主力は固定中心、中堅以下は自由に行かせるを通り越してるから

366:スポーツ好きさん
24/01/28 08:42:59.99 RmnHQQXo.net
佐久長聖 順天堂 早稲田 日体大 ここに青学今後?
八千代松陰 順天堂 青学 國學院
九州学院 青学 東海 日体大
世羅 青学 明治 駒澤 中央
青学と順天堂は必然的に毎年スカウト勝ち組になるな

367:スポーツ好きさん
24/01/28 08:50:40.84 q3pF5uRD.net
ここ最近の学法石川、埼玉栄、仙台育英を中心ににその他を合わせて8人て枠から言えば理想的なバランスでしょ
強いて言えば洛南が加わってくれたら最高だけど佐久長聖や八千代松陰とかまで仲良くする枠の余裕はない
単発で来てくれたらラッキーくらいで良い

それより埼玉栄、仙台育英としっかり仲良くしておく事の方が大事

368:スポーツ好きさん
24/01/28 09:04:21.19 /qhCwQ8t.net
>>362
青学とパイプない全国強豪校は倉敷くらいかな
あとは工業商業農業高校ともパイプない

369:スポーツ好きさん
24/01/28 10:51:50.61 REGzXjNz.net
栄の岸本くん、来てほしいねぇ

370:スポーツ好きさん
24/01/28 12:14:40.22 fOwJONlT.net
奥むさし駅伝で酒井監督声かけしてるといいですね

371:スポーツ好きさん
24/01/28 12:33:30.61 RmnHQQXo.net
北海道栄の雪田も強いから声かけててほしいけど

372:スポーツ好きさん
24/01/28 20:08:32.81 nWW16sOa.net
結局は選手にあの大学に行きたいと思ってもらうことがいちばん
大学のブランド、サポート、学部等色々な要因もあるけどどうにかするの難しいだろうし
まずは来てくれた選手を確実に育成して様々な大会で活躍させていかないと安心して東洋を選んでもらえない

373:スポーツ好きさん
24/01/28 21:24:40.11 RmnHQQXo.net
奥むさしで好走した西武台千葉の内田
1年からエース区間走ってる阿部
可能ならW獲得。せめて片方は欲しいね
阿部、内田、越前谷、九州m、関東m(三井?)、学法石川枠
木村、奥
これだけでも高石が取れなかった場合でも8枠埋まるね
佐久長聖、八千代、洛南、世羅、倉敷、九州学院、大牟田
ここら辺がなくても、確かに今関わり深くなりつつある
学法石川、仙台育英、埼玉栄から主力送ってもらえるよう
育てていくことで、いずれ上記の高校に送ってもらえるようにしてくほうがいいね
まあ上記のうち実際誰か本当に来てもらえるか

374:スポーツ好きさん
24/01/29 11:55:36.85 tfNlHP6+.net
本音言えば、
佐々木(佐久長聖)や鈴木(八千代松陰)も来てほしいけど、かなり厳しいよね。

375:スポーツ好きさん
24/01/29 12:37:45.56 v5bPXg1x.net
佐久長聖は早稲田と順天堂が先に1人ずつ選んだあとの残りみたいな感じだから厳しいねぇ
来年は濱口、佐々木、篠と3人別格がいるから、来なかったけど遠藤大成にスカウトは出来たんだし
声は掛けて欲しいね

376:スポーツ好きさん
24/01/30 09:28:50.39 I198SOXT.net
洛南は自由とは言われてるけど強い選手は結局先輩いるとこを選んでるしパイプないとその辺りは難しいよ

377:スポーツ好きさん
24/01/30 09:31:26.73 0/r3Axcl.net
洛南に関しては長距離以外は来るんだよな

378:スポーツ好きさん
24/01/30 10:14:24.58 655THUpu.net
洛南はひとり誰か来てくれれば続けて進学してくれそうではある

379:スポーツ好きさん
24/01/30 14:06:02.58 3XxsDZ0n.net
>>371
佐久はその3人以外にも小名、松山、石川、木村とまだまだ良い選手いるしな
この辺りも来年当たり前のように13分台~14分1桁台に突入してそうだわ

380:スポーツ好きさん
24/01/30 14:13:32.16 3XxsDZ0n.net
そういや九州のmは一応、鳥栖工業の松本(5000mは14:38)も当てはまるな
去年卒業した世代の松田優人が鳥栖工業だったし

381:スポーツ好きさん
24/01/30 14:21:55.81 7bXpZBmD.net
東北の前川とか来てくれないかな?

382:スポーツ好きさん
24/01/30 14:34:44.18 cxAfpV8U.net
>>377
東北は青学な流れっぽいな
白石-神田と続いてるし
この間の都道府県良かったし来てくれたら嬉しいけど
青学は来年も普通にエグい補強になりそう

383:スポーツ好きさん
24/01/30 14:39:18.51 awfrEOMJ.net
確かに前川は青学っぽいよね
先輩の神田と日体大の同組で並走してる写真をSNSで見たことがあるし

384:スポーツ好きさん
24/01/30 14:45:49.19 3XxsDZ0n.net
近年進学実績がある高校って点だけで見れば大島(佐野日大)、村田・上田(西京)、岩瀬(東農大二)、大西(洛北)とかもいるな
それを言ったら田上が来た九州学院、永吉が来た須磨学園とかも言えちゃうんだけどね

385:スポーツ好きさん
24/01/30 14:54:52.13 655THUpu.net
佐日から東洋への進学ルートは城西高で引き継いでるからね
今の佐日は別物だから関係性はほとんどない

386:スポーツ好きさん
24/01/30 17:37:27.92 3XxsDZ0n.net
>>381
監督変わった今の佐野日大は普通に日大に行く選手多いね
日大も暗黒期は脱したっぽいし今後はよりその傾向は強まるかも

近年のエースは樋口(三山)、栗原、滝澤、山口兄弟とほとんどそのまま進学してるし、今年も3年の中では一番タイム持ってる石川はそのまま日大進学

387:スポーツ好きさん
24/01/30 17:43:46.07 3XxsDZ0n.net
あと山形県の10kmロードレースで29:30で優勝した酒田南の大宮って選手、ざっと調べた感じ持ちタイムは14:49でこれまで突出した結果を残してるわけでもなさそうだから最近になって覚醒した選手なのかも(県駅伝では大差で負けてた東海大山形の設楽にも勝ってる)

こういう選手獲れてると面白いんだけど、可能性としてはどうなんだろ

388:スポーツ好きさん
24/01/30 19:00:55.23 b1jxt/+M.net
>>371
そもそも佐久の場合1学年10人前後と少数精鋭な上に高校で競技引退する子や学業優先で進学する子が数名いてそこからパイプ校へ進む子が抜けてってなると
残りの5、6人を十数校で取り合っているって状況だからなぁ
しかも少数精鋭にしている理由が多いと指導しきれないからっていう理由だからどっかの大学みたく戦力とみなしていないのにコネ作りのために好条件で入学させるみたいなことは逆効果だし

389:スポーツ好きさん
24/01/30 19:37:04.49 aHx8qSy5.net
東洋は良くも悪くもそれとは真逆よな
コネ作りの為に強豪校の5.6番手くらいの子を取ったりは全くしない

390:スポーツ好きさん
24/01/30 19:43:16.18 3p76zGRl.net
無駄な期待を持たさないように言っとくが今年もS久からは来ないよ
練習は見に行けても選手までは声かけできず監督コーチのガードが高い

391:スポーツ好きさん
24/01/30 19:49:29.14 5lCHD4sX.net
>>386
大学でも戦力になりそうな高2生が最低5~6人はいるのに現段階で東洋はノーチャンスの意味がわからん
それぞれ進学先がすでに決まってるの?

392:スポーツ好きさん
24/01/30 19:55:55.44 b1jxt/+M.net
吉岡兄は10校くらい声かけてもらったって言っているから学校通して正式にオファーするのは問題ないんじゃないの?
あとは選んでもらえるかどうかじゃね?

393:スポーツ好きさん
24/01/30 20:42:17.99 ntQqc76h.net
>>386
洛南は?

394:スポーツ好きさん
24/01/30 20:51:06.12 n85HIuMe.net
あるんじゃないの。元々溜池も監督は東洋勧めていたらしいし。本人は中央に行きたがっていたから、中央になったけど。

395:スポーツ好きさん
24/01/30 21:09:43.25 aHx8qSy5.net
溜池もそうなの?柴田はそうだったらしいけど

396:スポーツ好きさん
24/01/30 21:11:47.69 655THUpu.net
>>388
吉岡クラスで10校は少ないから門前払いのチームはあるな

397:スポーツ好きさん
24/01/30 21:22:55.46 06+jslU6.net
北海道栄の監督は国学院出身だし、帝京大とのパイプが太い。

398:スポーツ好きさん
24/01/30 21:28:16.18 9zKv7r/m.net
★はシード獲得大学

■2024年度版私立大文系ランキング
URLリンク(xn--swqwdp22azlcvue.biz)
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大★
62.9 上智大学
61.7 青山学院★
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学★
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大★
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学★
51.9 東洋大学★
50.2 専修大学
49.8 日本大学
46.4 神奈川大
45.5 順天堂大
44.0 大東文化★
43.8 東海大学
43.0 帝京大学★
40.5 拓殖大学
40.3 創価大学★
36.6 城西大学★

399:スポーツ好きさん
24/01/30 21:50:32.71 7bXpZBmD.net
一年だけど、盛岡大附の古川は来てほしいね。監督、OBだし。

400:スポーツ好きさん
24/01/30 21:50:57.55 GqloQDyX.net
まあ佐久長聖、八千代松陰、世羅、倉敷、九州学院
ここら辺は本人が強く志望したりとか無い限り来ないと思ったほうがいいな
辺に期待抱いてもしゃあないし
学法石川、仙台育英、埼玉栄どの繋がりをより強くして
東洋大牛久もさらなる強化を進め
小林、豊川、遊学館、那須拓陽、城西、農二、洛北辺りとは
数年おきに来てもらえるようにしとけば良いと思う
都大路常連校で言えば、洛南は誰か欲しいけど
傾向的に東北、関東、四国、九州は縁あるが、中部、近畿、中国は本当に来ないよな

401:スポーツ好きさん
24/01/30 23:30:23.70 O+zWhtPh.net
>>385
逆に長距離で全国的に名前の知られていない高校の選手を中心に勧誘しているのかと思っていたらここ最近はそれも薄れてきた感じがするからな…
強豪校との関係強化が簡単でないならこの点は徹底してほしいが

402:スポーツ好きさん
24/01/30 23:39:22.31 3XxsDZ0n.net
>>396
西脇工業も須磨学園ほど特定の学校とガチガチって感じはしないけど東洋とは全然縁がないな

403:スポーツ好きさん
24/01/31 08:54:11.85 6rK9/YwW.net
過去に西脇から来たのは牧浦だけかな?

404:スポーツ好きさん
24/01/31 11:14:48.25 QrXs7Jjo.net
>>397 今年は小川が来てくれてるし 今後も目に付く選手が居れば取りに行くと思うけど スカウトする監督も身一つだし、無名校の選手掘り当てにいくのは時間的に厳しいでしょ 全国に散ったOBとかが情報網巡らして、紹介してくれるみたいな



406:スポーツ好きさん
24/01/31 11:41:01.67 xRoTxByf.net
小川みたいに別枠でも行きたいと思ってもらえるかやな

407:スポーツ好きさん
24/02/01 01:07:06.36 0yHMxIo7.net
>>399
岩田。

408:スポーツ好きさん
24/02/02 11:08:59.62 BFH0lmTK.net



409:2年の東洋大牛久勢は今のところタイムや実績的にスポーツ推薦は流石に厳しいかな 来年爆伸びしたらまた別かもしれないが 現1年だとまだ5000mのタイムは無いけど県駅伝で区間賞取ってる久場は面白そうな存在 東洋の合宿にも唯一1年生で参加してたらしいし



410:スポーツ好きさん
24/02/02 19:43:49.23 841d7+KL.net
三本木農業の小川君は、おそらくラグビー
部監督からの紹介かな。
ラグビー部で高校日本代表候補とってるし。
高校の先生から、お願いかな?

411:スポーツ好きさん
24/02/03 12:38:05.57 Qs4BNJ6M.net
女子の新入学生はどうなっとるの?

412:スポーツ好きさん
24/02/03 19:10:54.52 pe/GyaiM.net
>>405
水越(仙台育英)と岡本(学石)
ぐらいかな?判明してるのは。

413:スポーツ好きさん
24/02/04 10:43:42.10 mCQgkt2D.net
13.38.40 濵口大和 佐久長聖 ×
13.51.53 鈴木琉胤 八千代松陰 ×
13.55.79 篠和◇真 佐久長聖 ×
13.57.00 椙山一颯 九州学院 ×
14.02.82 櫨元優馬 鹿児島城西 ×
14.03.51 佐々木哲 佐久長聖 ×
14.05.10 井上朋哉 洛南 ×
14.06.22 辻◇誉 福岡一 ▲
14.07.51 本宮優心 世羅 ×
14.08.09 三宅悠斗 洛南 ×
14.08.34 前川竜之将 東北 ▲
14.08.70 堀野正太 須磨学園 ×
14.09.29 向津◇翼 世羅 ×
14.10.21 衣川勇太 西脇工 ×
14.10.64 内田温規 西武台千葉 ×
14.10.81 高石◇樹 高知工 ×
14.11.67 野田顕臣 大牟田 ×
14.12.20 大島◇福 佐野日大 ×
14.12.93 小川心徠 学法石川 ○
14.13.01 大下智矢 米子松蔭 ×
14.13.49 安東海音 和歌山北 ▲
14.13.90 石川蒼大 鳥栖工 ×
14.14.42 橋本颯人 洛南 ×
14.14.81 村田逸樹 山口西京 ▲
14.15.47 牟田凛太 鎮西学院 ×
14.16.18 田中◇翔 青森山田 ×
14.16.81 塚田虎翼 大牟田 ×
14.17.36 岩瀬駿介 東農大二 ×
14.17.63 大西功起 洛北 ×
14.17.71 松田祐真 大牟田 ×
14.17.79 波多野素暉 流経大柏 ×
14.17.80 小名祐志 佐久長聖 ×
14.19.01 松山優太 佐久長聖 ×
14.19.08 生江倫太郎 学法石川 ×
14.19.39 上田悠晴 山口西京 ○
14.19.56 生天目温 学法石川 ×
14.19.64 林◇春空 城西大城西 ▲

414:スポーツ好きさん
24/02/04 10:45:21.58 tJOh4AvX.net
西京の上田って◯になる根拠なんかあるの?

415:スポーツ好きさん
24/02/04 11:47:44.89 DQsdv6ag.net
内田って×なのか
可能性ありそうだけどね

416:スポーツ好きさん
24/02/04 11:51:52.59 eTfstRSB.net
>>407
これ何??関係者の現状の暴露?

417:スポーツ好きさん
24/02/04 11:55:28.65 eTfstRSB.net
>>407
小川が本当ならめちゃ良いけど

418:スポーツ好きさん
24/02/04 12:17:21.01 wLreajWC.net
>>409
言うて濱中が来た縁で名前が挙がってる程度じゃないか?

419:スポーツ好きさん
24/02/04 12:23:31.95 5Cnfmi9s.net
高知工の高石が×は渋いな
14.12.93 小川心徠 学法石川
14.13.49 安東海音 和歌山北
14.19.39 上田悠晴 山口西京
14.19.64 林◇春空 城西大城西
かな
辻は駒澤、前川は青学が来てるだろうし

420:スポーツ好きさん
24/02/04 12:44:53.55 /aWH3xJB.net
城西大城西は越前谷じゃないかね
あと内田は本人のSNSのフォローの仕方を見る限り可能性は普通にありそうだと思う

421:スポーツ好きさん
24/02/04 13:00:22.03 eTfstRSB.net
▲全員来たらまぁまぁなスカウト。こりゃ2年世代はかなり苦戦中だな。
この⚪︎▲×の信憑性はしらんけど。ぜつみょうに有り得そうな感じ。

422:スポーツ好きさん
24/02/04 13:01:04.90 eTfstRSB.net
高石は×なんだな

423:スポーツ好きさん
24/02/04 13:12:11.57 AoIEhDax.net
西武台千葉は来るならSNS的に内田かと思うんやけどな
上位は東洋に縁が無い学校ばっかだしある程度は予想できるけど

424:スポーツ好きさん
24/02/04 13:29:35.47 3u5Ez1YX.net
一応阿部も公式インスタはフォローしてくれてるみたいやけどね
内田は東洋だけフォローしてるっぽいし可能性は全然あるんじゃないかと

あと高知工業なら西内が公式インスタをフォローしてくれてるな

425:スポーツ好きさん
24/02/04 15:22:51.84 FL7Z+JLZ.net
高校2年生の話をするには、早過ぎるっしょ!

426:スポーツ好きさん
24/02/04 15:22:58.11 FL7Z+JLZ.net
高校2年生の話をするには、早過ぎるっしょ!

427:スポーツ好きさん
24/02/04 16:07:36.89 wLreajWC.net
早すぎるってなんだよw
むしろ発表も終わって2年の話がメインだろ

428:スポーツ好きさん
24/02/04 16:12:41.67 dgXghnsf.net
去年の今頃は内堀はほぼ確で宮崎来て欲しいなーって感じだったよね

429:スポーツ好きさん
24/02/04 16:34:49.19 0WiW9Q3Y.net
進路スレなのに決まった3年の話してどうするんだよ逆に

430:スポーツ好きさん
24/02/04 16:51:40.91 XWUSZp+w.net
城西は林じゃなくて越前谷だろうね
上の表結構適当に見えるけど

431:スポーツ好きさん
24/02/04 22:37:21.34 eTfstRSB.net
2年は春先には有力選手は決まってくるからね。はやくないよ。

432:スポーツ好きさん
24/02/04 23:04:02.22 7yiH8uzx.net
酒井監督熊本来てたよね。
ただ講演に行っただけ?

433:スポーツ好きさん
24/02/04 23:24:54.32 gcLEN6/W.net
>>426
開新の14:21増永かな?
熊本県1区で山瀬水野に勝って区間賞ロード巧者
12月の甲佐10キロでも椙山水野船越に勝って優勝してる

434:スポーツ好きさん
24/02/05 00:12:32.89 rksvgaiZ.net
>>427
調べたけどめっちゃ良い選手じゃん
来て欲しいわ

435:スポーツ好きさん
24/02/05 01:06:40.60 T03GyY3y.net
2年連続良いスカウトほしいよなぁ

436:スポーツ好きさん
24/02/05 07:03:58.72 HJaPYkJF.net
開新はまだ縁ないよね?
増永ならちょうど九州のmにはなるけど

437:スポーツ好きさん
24/02/05 07:33:50.81 jnLGoZ6E.net
噂の九州のmが増永ならかなり熱いな

438:スポーツ好きさん
24/02/05 09:48:31.00 Zi7dSVcm.net
1年だけど九州学院の門間なら九州のmかつ東洋とも田上の縁があるな

439:スポーツ好きさん
24/02/05 10:22:02.11 HJaPYkJF.net
まあ講演会の方がメインだろうしついでにスカウト活動もしたかもって程度で手応えがあったかも謎だな
なんなら熊本ではスカウトはしてなくて隣県の既に声掛けてる子チェックして帰ったとかもありそうだし

440:スポーツ好きさん
24/02/05 10:23:26.61 di/lp24q.net
流石に1年でもう決まってるってことは無さそうだし
2年のことだと思うけどね
増永なら嬉しいが、パイプもなければ直近開新で入った選手もいないしな
過去在籍したことある高校ってことだと可能性は薄そう

441:スポーツ好きさん
24/02/05 21:51:48.83 OIywjLTi.net
ここで4月から 新高校3年生の進路をあれこれ言ってる奴は、少しでも
それらしい情報持って書き込んでいるんだろうね。希望的観測や過去のパイプ
からなんてなのはアカンよ!

442:スポーツ好きさん
24/02/05 21:58:44.58 u5Ol3jqM.net
それらしい書式になっていれば何でも信じちゃう人がいるからね
みんなも試しに適当なイニシャルを投下するとかタイム表に⚪︎×を付けるとかやってみると良いよ(タイム表+大学名は使い古されていて食い付きが悪い)
反応がもらえて楽しいぞ

443:スポーツ好きさん
24/02/06 08:00:57.51 /gKdPwVa.net
1月2月はスカウト月間とも言われ色んな大学の関係者が地方周りをして一年間で最も盛んな2ヶ月
新しい情報なんか3月入らないと中々キツいよ

444:スポーツ好きさん
24/02/06 20:25:02.57 AtBqy8LJ.net
輝け鉄紺!

445:スポーツ好きさん
24/02/07 19:08:45.23 AsUriF/Q.net
比較的、取りやすいのが、東京六大学とか、箱根駅伝の上位校。2つが重なると、かなり取りやすくはなると思います。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
サピックスの中央値はMARCHではない。むしろ、MARCHに行けるのはサピックスでも優秀層
URLリンク(mag.minkabu.jp)
「やっぱり、東京六大学や、最近でいえばMARCHのブランドにはなかなか敵わないんです。」
URLリンク(bunshun.jp)
「MARCH(明大・青学大・立教大・中大・法大)と括られるような有名大学と比較されるのであれば、他の大学は特待生のような金銭的なメリットがないと、なかなか親御さんも選手本人も選びにくいというのがリアルなところなんです」
URLリンク(number.bunshun.jp)

446:スポーツ好きさん
24/02/08 07:59:11.89 zarMlm/Y.net
今年は11枠行けたらいいかもらしい
基本的にはもう15人とか長距離だけでは取らない

447:スポーツ好きさん
24/02/08 08:38:23.25 FyRvOkTq.net
ここ数年の傾向的にスポ推8人にAOが何人いるかって感じやろ

448:スポーツ好きさん
24/02/08 08:53:17.06 nz64Scna.net
箱根上位校だと青学が15人で確定
國學院も17人という未確認情報があるね

449:スポーツ好きさん
24/02/08 13:44:43.88 YAkMoo9u.net
まぁ予算的にもそれぐらいになってしまうんだろうな。

450:スポーツ好きさん
24/02/08 20:55:05.87 iUZIv7z8.net
★は箱根シード獲得大学
■2024年度版私立大文系ランキング
URLリンク(xn--swqwdp22azlcvue.biz)
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大★
62.9 上智大学
61.7 青山学院★
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学★
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大★
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学★
51.9 東洋大学★
50.2 専修大学
49.8 日本大学
46.4 神奈川大
45.5 順天堂大
44.0 大東文化★
43.8 東海大学
43.0 帝京大学★
40.5 拓殖大学
40.3 創価大学★
36.6 城西大学★

451:スポーツ好きさん
24/02/10 11:36:15.90 UXWDL+OA.net
新入生が故障なく無事にシーズンを乗り切る事を切に願う。

452:スポーツ好きさん
24/02/10 11:57:41.70 E1FCfQKn.net
・西山
→ 春先からトラックで大活躍。秋も塩尻に勝って日本インカレ日本人トップ、出雲と全日本好走、箱根区間賞など順風満帆。

・蝦夷森
→怪我などでほとんどレースに出場できず。なお実質的なドラ一扱いだった橋本は皆さんご存知の通り。

・児玉
→トラックを数本走るもベストは更新出来ず。出雲ではメンバー入りするも、その後は恐らく故障で離脱

・松山
→コロナ禍故にそもそもレースがほとんど無かったが、5000mで好走したり箱根2区で快走したりと悪くない一年を過ごした

・石田
→春~夏は絶不調。そこから何とか駅伝に間に合わせ出雲、全日本で区間賞を獲るも箱根は夏の走り込み不足もあって出走できず

・緒方
→関東インカレ出場、全日本予選最終組とシーズン前半は活躍するも、駅伝シーズンの途中からパッタリと姿を消す(退部疑惑)。なおタイム上のドラ一だった吉村は不調から抜け出せないまま夏前に退部退学

・田中
→春先に関東インカレ等で活躍も、秋の怪我もあって駅伝には出走できず

こうして見ると近年のドラ一はほとんど1年目は苦戦してるな
逆に西山は1年次は走るレース全てで快走してたんだがなぁ

453:スポーツ好きさん
24/02/10 20:56:48.98 UXWDL+OA.net
強い体育会が多いと、部に対する予算配分も大変ですな。

454:スポーツ好きさん
24/02/11 13:12:20.33 4v9o0W6D.net
梅崎 延岡西日本マラソンで2位。2時間10分19秒

455:スポーツ好きさん
24/02/11 13:12:20.99 4v9o0W6D.net
梅崎 延岡西日本マラソンで2位。2時間10分19秒

456:スポーツ好きさん
24/02/14 20:38:06.70 LjRIMF/W.net
主将:梅崎 

457:スポーツ好きさん
24/02/18 07:47:47.77 xlMQlp71.net
國學院に行きたいが経済的理由で諦め
条件満たす東海か日大が声かけしてるが当人は嫌で中学の監督経由で東洋が声かけたみたい
青学や中央が参入しなきゃ多分決まりかな
イニシャルだけでも即分かるのでこれだけで勘弁

458:スポーツ好きさん
24/02/18 08:06:41.71 BI2Pvjv2.net
>>451
経済的な理由で國學院を諦めたなら青学も無理だから安心して良い
中央とは条件面が互角だから分からない

459:スポーツ好きさん
24/02/18 08:32:30.30 IjTBldaK.net
イニシャルだけですぐ分かる➞選択肢の少ないAIUEO?
東海、日大➞倉敷?
中学の先生経由➞東洋とあまり縁のない高校or福島や東北の中学?

460:スポーツ好きさん
24/02/18 09:03:50.20 xdm3AZQo.net
中学の先生経由だとパイプないところかな

461:スポーツ好きさん
24/02/18 12:53:33.14 I2Ee3h7/.net
本スレの新しいのが立ち上がっていない。誰かお願い!

462:スポーツ好きさん
24/02/18 12:59:58.25 IixCHhaM.net
この書き方だと結構有力どころの選手?

463:スポーツ好きさん
24/02/18 13:10:16.52 mEBPGOHj.net
イニシャルUの西武台千葉の内田と予想

464:スポーツ好きさん
24/02/18 13:20:41.12 IjTBldaK.net
西武台なら別に中学の監督経由しなくてもいいやん

465:スポーツ好きさん
24/02/18 13:45:37.86 IixCHhaM.net
AIUEO、東海と日大に縁がある、中学顧問経由なのでパイプではないところ
佐野日大大島、米子大下、和歌山北安東、倉敷大倉辺りかな?

466:スポーツ好きさん
24/02/18 13:53:32.59 3d7Frpsa.net
パイプ東海や日大となると佐野日大か倉敷やろな
イニシャルもOで分かりやすい

467:スポーツ好きさん
24/02/18 13:54:00.72 XYNef2DR.net
家族の経済事情から内面まで把握してて凄いね

468:スポーツ好きさん
24/02/18 13:56:45.91 OVtJfeCM.net
>>459
イニシャルはBCDFJRWZとかもレアだよ

469:スポーツ好きさん
24/02/18 14:36:55.00 xdm3AZQo.net
東海と日大なら洛南も当てはまるかな

470:スポーツ好きさん
24/02/18 15:03:15.75 MhfqDsnN.net
>>459
和歌山北は家吉とってる

471:スポーツ好きさん
24/02/18 16:34:28.53 9o+NGuDk.net
>>463
洛南の井上とかだとサイコーだよね。まぁ洛南なら東洋よりは中央に行くことが多いが

472:スポーツ好きさん
24/02/18 16:42:20.09 lCFipDRl.net
井上は順天堂でしょ
順天堂でなくともあのクラスは青学、中央、駒澤辺りも行ってる
日大と東海で争う選手ではないと思うな
あくまでも本当ならという話

473:スポーツ好きさん
24/02/18 16:46:55.60 9o+NGuDk.net
國學院に行きたいが経済的理由で諦め
条件満たす東海か日大が声かけしてるが
→経済的理由で諦め特待で東洋に進学できるってかなり上位の選手ってことだよね。
新3年は、鈴木琉胤、篠、佐々木、椙山と上位にSが多い、濱口と櫨元はH。例えばだけど上位の中であればAIUEOでなくてもTあたりなら辻とか見当つきやすいな

474:スポーツ好きさん
24/02/18 17:25:25.50 COrl6WJL.net
そんな上位な選手なわけないやん…

475:スポーツ好きさん
24/02/18 17:29:16.36 hCKZE38y.net
東海、日大くらいしか手を出してないんだから良くて14.20くらいの選手なんじゃないの
少なくともかなりの上位の選手では無い

476:スポーツ好きさん
24/02/18 17:43:34.76 9o+NGuDk.net
だと14.20あたりで特待とれるのって話にならんか。経済的な理由で國學院諦めるなら、東海にしろ日大にしろ東洋にしろ特待狙いなんだろ?

477:スポーツ好きさん
24/02/18 18:35:58.10 hcd2RXbm.net
つまりガセですね

478:スポーツ好きさん
24/02/18 18:58:52.71 ZwFB2oK0.net
特待生で声掛けてくれるのが東海、日大、東洋
西脇工衣川か倉敷か福岡一辻かな
上手く行ったら、今年の早稲田記録会にエントリーされるかもね

479:スポーツ好きさん
24/02/18 19:07:09.56 xdm3AZQo.net
誰かはわからないけどうまくいくと良いな
活躍してもらって新たなパイプ校になったら最高だしね

480:スポーツ好きさん
24/02/18 19:17:33.76 V07BdH4t.net
>>467
Tって辻高石田中塚田とTOP30以内に4人もいて別に珍しくもないぞ

481:スポーツ好きさん
24/02/18 19:25:44.16 hCKZE38y.net
>>470
現時点で14.20なら今後タイム縮める事を見越せば東洋でも東海でもそこまで悪くはないやろ
東洋でもスポ推の真ん中~上位は狙えるし日大ならドラ1級
國學院が金銭的優遇があまりないのが前提ではあるけど

482:スポーツ好きさん
24/02/18 19:29:30.87 IjTBldaK.net
>>467>>472
福岡一は舩津のスカウトに参戦してたんだし中学の先生経由する必要がない

483:スポーツ好きさん
24/02/18 20:01:52.98 ycCCvPtx.net
辻、石川は中央だよ。

484:スポーツ好きさん
24/02/18 21:48:29.13 NMgjH4xr.net
神戸商の佐藤かなり強いな
スカウトしてたりしないかなあ

485:スポーツ好きさん
24/02/19 08:07:57.42 lgQQuCbQ.net
あそこは懲りないね
本当に表と裏が酷すぎる
このまま揉めたら4月にはまた内乱発生で表には出るかもね
既に1人の選手の保護者がブログで愚痴っているが

486:スポーツ好きさん
24/02/19 08:19:13.24 utTqKcXD.net
進路自由になってはいないのかね

487:スポーツ好きさん
24/02/19 08:19:16.85 EK9SGwyj.net
佐久?

488:スポーツ好きさん
24/02/19 14:40:21.67 0W77AZTp.net
>>477
それ本当なら中央もかなり良いスカウトじゃない?
向津、三宅、辻、石川なら青学と順天堂のスカウトにも負けてないぞ

489:スポーツ好きさん
24/02/19 15:14:08.63 VD4/MqJV.net
>>459
倉敷は今の日大監督が新で今でも結構な頻度で高校に顔出してるから当人が望まないスカウトにはまずならないと思う
佐野は大森の件で大学(日大ね)がキレて監督が更迭された上にその大森が鳴かず飛ばずで終わって、完全に目の敵にされてる東洋が手を出すのはリスキーすぎる。それこそ酒井さんが敷地跨ぐことすら許さないんじゃない

490:スポーツ好きさん
24/02/19 17:01:33.86 SgBeIvq0.net
>>451
別にじょうい20ぐらいの人じゃなければわかっても問題ないでしょ

491:スポーツ好きさん
24/02/20 10:15:44.38 w7aFQC9A.net
>>478
中学でしょう

492:スポーツ好きさん
24/02/20 10:44:44.68 Qz3MJbVY.net
ここの人たちはすぐ信じるから情報通気取りでガセを流す奴が現れる
ここの書き込みに真実なんてないし関係者みたいな奴も書き込まないよ笑

こーいうやつとか100パー嘘ね笑

0451 スポーツ好きさん 2024/02/18(日) 07:47:47.77
國學院に行きたいが経済的理由で諦め
条件満たす東海か日大が声かけしてるが当人は嫌で中学の監督経由で東洋が声かけたみたい
青学や中央が参入しなきゃ多分決まりかな
イニシャルだけでも即分かるのでこれだけで勘弁

493:スポーツ好きさん
24/02/20 10:46:05.81 Qz3MJbVY.net
これとかも

0479 スポーツ好きさん 2024/02/19(月) 08:07:57.42
あそこは懲りないね
本当に表と裏が酷すぎる
このまま揉めたら4月にはまた内乱発生で表には出るかもね
既に1人の選手の保護者がブログで愚痴っているが

494:スポーツ好きさん
24/02/20 10:55:13.24 3FwC81eE.net
佐久ヲタの隠蔽工作かな

495:スポーツ好きさん
24/02/20 10:58:42.54 XqcA4bFU.net
100%嘘であってほしい願望だろ

496:スポーツ好きさん
24/02/20 11:45:53.04 CevE3XRw.net
こういう書き込みで当たった試しがないからね
しかし妄想でここまで話が作れるのもすごいね

経済的理由ってことにしたり中学の監督を登場をさせたり、それっぽく見せたいんだろうけど
何がこれ以上は勘弁ってw

497:スポーツ好きさん
24/02/20 11:54:54.79 AfCi+Jws.net
進路スレでの嘘情報とか駅伝前に嘘故障情報を流す人間は演技性パーソナリティ障害だよね
注目されたくてやっている
情報通になりきることで自分の意見に周囲があたふたするのが楽しいんでしょう
>演技性パーソナリティ障害
パーソナリティ障害のひとつで、「注目されたい」という気持ちがとても強いです。
周囲からの注目を集めるために大げさな話し方や思わせぶりな態度をとる場合や、仮病を使うこともあります。

498:スポーツ好きさん
24/02/20 11:58:18.51 M67x1JTF.net
>>490
須磨学園監督の青学ゴリ押し話に藤原監督を登場させた田村と同じ手法だね
須磨三浦がまさかの中央でデマがバレたけど

499:スポーツ好きさん
24/02/20 12:11:32.82 0+TSw6wI.net
田村は進路当てまくってるから確かな情報源と実績があるけど、名無しには何も無い

500:スポーツ好きさん
24/02/20 12:13:41.53 0+TSw6wI.net
実績のない名無しの意見に左右されるな!というのは間違いない

501:スポーツ好きさん
24/02/20 12:22:30.54 TRRhVFzA.net
田村もいなくなってどうせ何も情報なんて出ないんだから踊っておけばいいのでは?

502:スポーツ好きさん
24/02/20 12:25:51.94 5T9v7xeo.net
現高3は谷間世代、強いのは永原だけ
と強く主張してた自称大学生くんは今いずこ?

503:スポーツ好きさん
24/02/20 13:53:33.64 Oui6c+Dx.net
このスレに関しては名無しは優秀だよ
京都、新潟、青森から来ると、田村や大学生くんの情報なかったメンバーを完璧に言い当ててたしね

ただ、名無しだから荒らしと見分けがつかないのが難点

504:スポーツ好きさん
24/02/20 14:04:43.36 pRokttEi.net
信じすぎて違った時叩いたりする奴は問題だが、どうせ話のネタも無いんだし合ってる前提でここで好きに語る分には問題ないっしょ

あとは上でも言われてるけどたまにガチ情報もあるしな

505:スポーツ好きさん
24/02/21 10:58:34.06 mIMSPaxL.net
>>482
中央はいいよ、青学と同等以上
順天は濵口次第で変わる

506:スポーツ好きさん
24/02/21 11:11:08.63 7KK1iRU6.net
青学は堀野椙山佐々木前川本宮とか言われてるのに中央が上回るなら高2世代はトップの可能性あるな

507:スポーツ好きさん
24/02/21 11:45:28.45 LEC0ZoBu.net
青学 堀野 椙山 前川 本宮
順天堂 濱口 井上 牟田
早稲田 鈴木 篠
中央 石川 辻 向津 三宅
佐々木は早稲田か青学?上位の殆どがこの3校だね 
東洋は高石を山梨と國學院と争ってるくらい
高2世代は厳しそう。高1は増子が取れなくても学石、栄、育英に好選手多いから
何とかなりそうだけども

508:スポーツ好きさん
24/02/21 11:56:06.72 VvYtR651.net
東洋は高石はまだ競争中だとしても、内田と小川かは分からんけど学法石川の誰かは獲れてそう
あと20秒台以降だと越前谷、木村あたりが現時点である程度ソースある選手かね
西武台千葉は阿部とのW獲得の可能性もあるんかな

509:スポーツ好きさん
24/02/21 11:56:37.36 kf4tnSip.net
前に高田の杉本が争奪戦とか言われてたけどどうなったんやろ

510:スポーツ好きさん
24/02/21 11:57:53.00 VvYtR651.net
どこ情報かは忘れたが杉本も青学って言われてなかったっけ?

511:スポーツ好きさん
24/02/21 12:08:59.68 pds7S2wr.net
杉本は超ハイレベルだった去年のインハイ3000m障害の入賞者だからね
しかも佐々木には先着してる
真偽不明だけど青学中央の2択説は出てた
確かに3000m障害に力を入れてる大学ではある

512:スポーツ好きさん
24/02/21 12:11:05.11 VvYtR651.net
あと個人的に来て欲しいのは酒田南の大宮かな
持ちタイムはまだ14:49で実際去年の秋くらいまではこの持ちタイム相当くらいの実績だったけど、1月の10kmロードレースで29:30のタイムで優勝してて絶賛覚醒中の可能性高い
このレースでは県駅伝1区で大幅に離された設楽(東海大山形)にも勝ってるし

513:スポーツ好きさん
24/02/21 13:07:54.41 LFKkmlhn.net
>>503
杉本くんインスタで繋がってるけど中央青学と駒澤の3大学をフォローしてた
今はどこもフォローしてないけど東洋と縁は無さそう

514:スポーツ好きさん
24/02/21 13:48:16.99 LEC0ZoBu.net
>>506
隠れた逸材だと神戸商の佐藤も欲しいな
兵庫縄張りの中央学院か関西の大学なんだろうけど
有名校へは入り込めない分、こういう無名校の選手はカバーしたい所
スカウトする監督身一つだけだし、厳しいとは思うが

515:スポーツ好きさん
24/02/21 13:51:28.16 ix377wzb.net
高田高の杉本は教員志望だから教職とれるところしか行かない

516:スポーツ好きさん
24/02/21 14:00:07.27 Zh3RhQGy.net
>>509
とはいえ得意科目が数学らしいからスポーツ系学部とは限らないのが悩ましい

517:スポーツ好きさん
24/02/21 17:14:11.32 Lf3ROOhU.net
>>507
大学でも3000障害するつもりで順天堂が絡んでないなら青学と中央しかないな
学業も行けるんなら早稲田も選択肢に上がるけど
障害の選手は駒澤の選択肢が無いからなぁ

518:スポーツ好きさん
24/02/21 20:02:54.11 krVXb7gX.net
>>501
高石に1番最初に声を掛けたのが山梨だからなぁ。
しかもまだ良い記録が出る前だし。
来るか微妙なところだよね。

519:スポーツ好きさん
24/02/21 22:05:59.47 Lf3ROOhU.net
>>501
あと青学って過去の進路スレで上がってたけどこのメンツに
櫨元(鹿児島城西)野田(大牟田)橋本(洛南)
大島(佐野日大)大下(米子松蔭)上田(西京)
って出てたな
何の情報も無いがもし全員来るなら今年に劣らないスカウトになるぞ

520:スポーツ好きさん
24/02/21 22:15:59.54 WRi0mop5.net
>>513
上の3人は青学の有力なパイプ校ではあるね
鹿児島野村、大牟田太田荒巻、洛南若林兄弟
けど下の3人の高校はあまり馴染みがない
西京の田村くらいか

521:スポーツ好きさん
24/02/21 23:01:58.82 5VUlNerG.net
>>513
上田は中央じゃないのか?

522:スポーツ好きさん
24/02/22 00:13:58.56 EyanD/rz.net
>>514
青学は今年、滋賀学園から橋本、大垣日大から安島、花咲徳栄から佐々木とパイプ校以外に都大路出てないけどその学校のエース取ってるよな
>>515
上田も中央の噂があるんか…
中央来年のスカウトトップになるかも

523:スポーツ好きさん
24/02/22 04:09:43.51 vMKi3ooh.net
西京から中央は最近エースが続けて行ってるな

524:スポーツ好きさん
24/02/22 12:23:18.25 X0d6ICbU.net
鹿児島城西ってもうパイプ無いんかね?
野村以降も時々来てたはずだけど

525:スポーツ好きさん
24/02/22 12:58:30.27 Y18Rq6/q.net
>>518
昨日の鹿児島県下一周駅伝の12.4キロ区間で城西の齋藤が飯田に20秒勝って区間新記録出してたね
その齋藤は地元の志學館大学に進学

526:スポーツ好きさん
24/02/22 14:04:02.34 L/qLDoPb.net
>>516
そっちの上田ではない。西脇の上田。多分、西京からは中央は村田の方じゃないの。

527:スポーツ好きさん
24/02/22 14:34:35.24 Hyg+JfNN.net
どっちの上田も東洋とは縁が無さそうね
良い予想するなら
内田、阿部(西武台千葉)、三井(栄)、増永(開新)、木村(藤枝)
越前谷(城西)、高石(高知工)、小川or生天目(学法石川)
無名枠+αかな?今後タイムの伸びはあるだろうが

528:スポーツ好きさん
24/02/23 15:00:32.19 DCgGTx60.net
>>520
中央は石川、辻、向津、岸本、上田(西脇)、長谷川、三宅、安東、村田(西京)か
うちといい勝負だね

529:スポーツ好きさん
24/02/23 15:03:25.90 DCgGTx60.net
>>520
中央は石川、辻、向津、岸本、上田(西脇)、長谷川、三宅、安東、村田(西京)ってとこか
うちとは僅差のいい勝負かな

530:スポーツ好きさん
24/02/23 16:02:20.24 w4rT2UTy.net
>>523
何がきんさなの?

531:スポーツ好きさん
24/02/23 17:35:45.67 DCgGTx60.net
>>524
高2のスカウト勝負

532:スポーツ好きさん
24/02/23 18:48:09.85 029xkUg7.net
>>523
西脇の上田が中央なら衣川はどこ行くんやろ?

533:スポーツ好きさん
24/02/23 18:56:15.66 HnH83qVg.net
>>525
東洋そんなに良いの?

534:スポーツ好きさん
24/02/23 19:03:28.21 bM7Cj4Bh.net
>>526


535:スポーツ好きさん
24/02/23 19:27:47.86 gmPwaXXm.net
>>527
青学

536:スポーツ好きさん
24/02/23 20:38:23.82 PxHOD3vc.net
遊学館の奥はどうなんだろ
地味に町・前島以降誰も遊学館から来てないけど

537:スポーツ好きさん
24/02/23 20:41:18.64 PxHOD3vc.net
あとは以前は時々来てた鹿児島城西も気になるな
主力がごっそり抜ける出水中央に変わって鹿児島の覇権を握りそうな感じ
櫨元は流石に違いそうだが、小園とかもいるし

538:スポーツ好きさん
24/02/23 23:44:22.23 41IB3YuT.net
順天堂は濱口、井上だったらかなりつよいな

539:スポーツ好きさん
24/02/24 02:37:33.94 7BrI6APG.net
>>532
?M口は憧れてる大学は別にあるが、コーチ調整で順天濃厚

540:スポーツ好きさん
24/02/24 05:18:32.64 KOeg688m.net
>>530
遊学館は合同練習とかもしてるし
奥は14.40切りのタイムも持ってるから来そう

541:スポーツ好きさん
24/02/24 08:42:59.85 sEcwiQtN.net
>>523
中央これなら普通に今の時点では勝ち組だな。
洛南からもう一人って進路スレにでてたけど。

542:スポーツ好きさん
24/02/24 11:07:56.53 YTi7uRGJ.net
>>523
僅差とは??かなり離れてるような

543:スポーツ好きさん
24/02/24 11:12:05.08 O6oYYPIv.net
学石から2枚獲りとかないかな

544:スポーツ好きさん
24/02/24 16:02:45.60 ZD7EkR7D.net
世羅の向津は先輩塩出が活躍してる青学に行きたいだろうに中央なのか
同じMARCHだし中央は特に条件が良いからな

545:スポーツ好きさん
24/02/24 17:28:41.04 kZkIEiOm.net
世羅と言えば明治の印象が強いけど
明治に行く理由ってなんだろうね

546:スポーツ好きさん
24/02/24 17:39:47.57 EeudSVeg.net
まず一般的に高偏差値の大学であること
次に学部の選択肢が多いこと
加えて自主性重視で練習がキツくないこと
その割に実業団での競技継続率は高いこと

駅伝で弱いことを除けば魅力的なポイントは多いぞ

547:スポーツ好きさん
24/02/24 17:48:36.28 KOeg688m.net
>>536
青学オタの相手すんなよ

548:スポーツ好きさん
24/02/24 20:29:43.68 9aogSVez.net
>>533
濱口はどこに憧れてるの?
濱口だったら◯◯大に行きたい!と言えば、どこだって大歓迎だろ。どこかしらんけど例えば駒沢や中央に行きたいと思ってても学校が行かさん!ってことかいな

549:Xポーツ好きさん
24/02/24 20:34:23.21 PfygphEZ.net
去年も折田は駒澤に憧れてたけど須磨監督が青学ゴリ押しとか言ってたオタもいたからね

550:スポーツ好きさん
24/02/24 21:03:32.31 0pNG9AzP.net
>>542
西村駅伝 佐久長聖でググると載ってるけど
去年3/30時点のアンケートでは憧れの選手に佐久長聖の選手が回答してる
(この時点では濱口1人だけ吉居大和と答えてる)
永原颯磨  三浦龍司
濱口大和  吉居大和
篠 和真  三浦龍司
佐々木哲  三浦龍司
山口竣平  伊藤大志、吉岡大翔
木村優仁  木村暁仁

551:スポーツ好きさん
24/02/24 21:16:17.02 sEcwiQtN.net
>>544
同じ大和だからじゃねぇ?

552:スポーツ好きさん
24/02/24 21:45:29.48 22ju4vsY.net
それでも濱口は順天堂だよ。

553:スポーツ好きさん
24/02/24 22:44:42.41 pTF


554:yrk1N.net



555:スポーツ好きさん
24/02/24 22:50:44.02 DY0wrxe/.net
憧れが吉居大和だから濵口は中央志望とか笑えるな

556:スポーツ好きさん
24/02/24 22:54:25.36 9WIDLuzq.net
スレ伸びてると思って覗いたら全然東洋の情報じゃなかったw

557:スポーツ好きさん
24/02/24 23:09:58.19 xTSsF0LT.net
>>549
本スレが機能してないから進路語りたい人が集まってるんだろうね

558:スポーツ好きさん
24/02/24 23:17:32.58 yNQuPuSj.net
>>548
確か中央は國學院と同じで佐久長聖から門前払いされてるって噂があったな
佐久長聖は特殊だけど、九州学院、世羅、八千代、大牟田も最初からスカウトを諦めてる大学が一定数いるし、そことつながりを作るのが困難なのが分かる
上記の大学と強い繋がりがあるのが青学だから青学が強くなるのも必然ということ
東洋も強豪校だからスカウトしようと思えば出来そうだが、現実問題難しいんかね

559:スポーツ好きさん
24/02/25 08:36:50.91 4W+Lshpk.net
S羅 青学駒澤明治中央がエース格に準主力は山梨が最優先で補欠が駿河台帝京など
今年もこの構図は変わらない

560:スポーツ好きさん
24/02/25 08:50:17.02 uDvecv22.net
↑ガセ

561:スポーツ好きさん
24/02/25 11:23:45.16 FMc2rvTF.net
もう1校くらい強豪校と友好関係結べれば文句なしだが
まあ学石、埼玉栄、仙台育英と友好関係結んでおけば良いでしょ
ここを手放さないことの方が大事

今をキープしつつ新たにあっちともこっちとも仲良くしたいってのは中々難しい
スポ推の枠が15や20あるなら可能かもしれんが

562:スポーツ好きさん
24/02/25 13:46:26.44 rGLnGxT0.net
ただなぁパイプと言っても青学なら例年のように世羅のエースクラスが来るが、学石は個人の自由だから必ずしもエースクラスが来るわけじゃないのがなぁ…

563:スポーツ好きさん
24/02/25 14:01:01.78 TQ8/AdzA.net
東洋大牛久が毎年世代top15の選手出せるようになるとデカいんだけどね

564:スポーツ好きさん
24/02/25 14:04:24.46 OqJStEvd.net
>>553
お前がな

565:スポーツ好きさん
24/02/25 14:04:57.76 jhI4zH+Z.net
濱口、井上順天堂ならやばいな

566:スポーツ好きさん
24/02/25 18:33:32.87 mT+vk5RE.net
増永 今日でだいぶ認知されたと思うが 地区の段階二年生でみるとトップクラスだろな

567:スポーツ好きさん
24/02/25 18:35:46.76 4kSLMwQ3.net
順天堂って何で良いの集まるの?

568:スポーツ好きさん
24/02/25 18:43:42.06 SMYCSv3w.net
増永は兄が日体大優勝時の主務で大の駒澤ファンなんだね
一時期噂のあった楠岡の指導者

569:スポーツ好きさん
24/02/25 18:50:00.93 iBwYnSv9.net
>>560
・教員免許が取得できる
・佐久長聖との強力なパイプ
・練習がそれほど厳しくない
・自由な雰囲気かつ上下関係が緩い
・育成力があると認識(誤解?)されてる
・三浦効果

570:スポーツ好きさん
24/02/25 19:51:14.55 gydACk02.net
増永は来るの?

571:スポーツ好きさん
24/02/25 20:48:51.26 4ZY1Iqo2.net
増永は九州のmではあるけど
開新はパイプどころか縁ないし違うでしょ

572:スポーツ好きさん
24/02/25 21:13:10.86 QtEsCrzd.net
>>554
築きやすいのは自由進路の洛南だけども
自由故に結局決めるのは本人。
中央柴田も監督から東洋も勧められたが結局中央に行ったし
佐久長聖、世羅、倉敷、八千代、九州学院、大牟田、須磨学園、西脇工業
上記の有力校は基本的に来ないだろうから
新3年みたいな世代


573:上位に上記有力校選手が固まってるとスカウトはキツくなるなあ



574:スポーツ好きさん
24/02/25 21:24:49.62 JxdoT7vE.net
>>547
コーチの意向により順天堂ってソースあるの?
濱口はSNSでOBの吉岡ともお互いにフォローしてないし順天堂の新入生も永原除くと1人だけ
ホントに順天堂なのかな?

575:スポーツ好きさん
24/02/26 07:14:02.72 xlvUwnUg.net
農大二の岩瀬(14.17)とか来ないかな
農大二は小林(今西→九嶋→藤本・陳内)と同じで
西山→石田・北村と入れ替わりサイクルで来てる
まあ入れ替わりサイクルになってるのは意図的ではなくたまたまだろうけど

576:スポーツ好きさん
24/02/26 07:25:51.17 FsL0fhSQ.net
東農はしばらく無くなるかもよ
石田の現状にかなり不満らしいから

577:スポーツ好きさん
24/02/26 07:26:18.35 B7lHcKLr.net
あと割と仲良かった豊川からもそろそろ来てほしいな
新高3世代からは吉村と被ってない世代になるから監督に嫌われてなければチャンスあるとは思うんだけど

578:スポーツ好きさん
24/02/26 07:38:44.55 B7lHcKLr.net
>>568
瀬間は早稲田行けなければ東洋だったんだが

579:スポーツ好きさん
24/02/26 07:43:20.93 98ZAoVBi.net
だから優先度下がったことになるんだろ
保険扱いに格下げ

580:スポーツ好きさん
24/02/26 08:36:26.92 r2qYLTnH.net
豊川は大東OBの奈良監督なんだな

581:スポーツ好きさん
24/02/26 19:20:07.18 2bP9DyGa.net
豊川は柏→小林と順調でエースの吉村来て退部しちゃったからどうなるかね

582:スポーツ好きさん
24/02/26 21:53:29.86 CjNS7qOk.net
豊川からはもう来ないでしょ

583:スポーツ好きさん
24/02/26 22:27:16.78 XczVY3bZ.net
いや、吉村をうちのせいにされたら堪らんわ…
監督も分かってくれてるでしょ

584:スポーツ好きさん
24/02/26 22:54:34.45 9IQd/bYA.net
単純に監督が奈良になって来てないから来ないだろ

585:スポーツ好きさん
24/02/26 23:52:36.40 OunyY+3K.net
福岡クロカンで酒井監督が鎮西学院の選手と話してたらしいけど牟田かな?
双子ぽいしまた東洋に双子くるか?

586:スポーツ好きさん
24/02/27 00:47:44.91 U8rNEnP2.net
>>575
吉村は完全に高校終わりごろからの不調から抜け出すどころかどんどん深みにハマっていっちゃってた感じだからな
自己ベスト13:53、29:26でまだ18歳のランナーが何度走っても15分オーバー、32分台とか正直異常だった

大学を辞めて地元に帰ったことで結果的に完全復活出来たし、辞めたのは残念だけど選手として蘇ってくれて良かったよ

ただ弾馬はイレギュラーだとしても柏と小林はしっかり育ってるわけだし、吉村の件だけで豊川との関係が悪化したとも考えづらいのでは

587:スポーツ好きさん
24/02/27 00:50:54.21 Jg5X6qYq.net
今年のエースは中央に行ったからこれからどうだろうね
エースを送ってくれる強豪高校は本当に貴重だから、預かったら大切に育ててほしいね
埼玉栄との関係は続いてほしいし、東洋大牛久も山梨学院や日大付属みたいな関係にならないようにいい関係でありたいね

588:スポーツ好きさん
24/02/27 01:12:15.68 U8rNEnP2.net
今のところ東洋大牛久は基本的に14分台後半以降の選手の中から、佐藤や宮崎みたいな圧倒的エースがたまに出てくるくらいなチームだからなぁ
それなりに選手層厚かったのは前田世代くらいか

そんな感じだからスポ推基準に満ちてる選手自体が少ないし、木本みたいに附属推薦で来る可能性も無くはないが他の学校に声掛けられたら結構皆そっちに行っちゃう

13分台クラスとまではいかずとも、牛久にも2年時点で14:30切りが複数人出てくるようになれば良いんだけどね

589:スポーツ好きさん
24/02/27 06:45:33.19 CfOoSJqf.net
>>577
双子の片方は順天堂だっけ?
来るか来ないかはさておき噂の九州のmは牟田で確定かな

590:スポーツ好きさん
24/02/27 07:03:57.41 ID7dJfcG.net
>>578
吉村は不調だから辞めたとは少し違う。石田も含めてアレは東洋大のせいと言える。だが、多様性を理解したり新しいやり方を試したりチャレンジしてるから、ファンなら見ててあげればいい。

591:スポーツ好きさん
24/02/27 07:05:13.24 ID7dJfcG.net
>>550
なるほど、あのスレの受け皿か。

592:スポーツ好きさん
24/02/27 07:05:16.79 TfQsLFMD.net
>>571
腐っても鯛で、早稲田行けるなら早稲田行きたい人は多いし早稲田は特別やろ

593:スポーツ好きさん
24/02/27 07:08:11.70 ID7dJfcG.net
>>584
國學院を含めて偏差値的に少しでも上な学校が優位性はあるよ。俺らができるのは、寄付金あげて待つ事。

594:スポーツ好きさん
24/02/27 11:30:37.68 nHy2RXoq.net
>>582
アレは東洋大のせいと言える
って東洋の何が悪かったの?
まぁ雑用にしろ問題はいろいろあって少しづつ改善はされてるんだろうてど

595:スポーツ好きさん
24/02/27 12:08:51.99 j48d1C3N.net
>>581
枠多くないから取るなら普通に強いほうでしょ

596:スポーツ好きさん
24/02/27 12:19:34.58 xunoFK5T.net
それか2人まとめてだね

597:スポーツ好きさん
24/02/27 12:42:31.60 wVa5xA7Y.net
順天堂の寮見学してた話もあったけど逆転したのかね
兄だけというのは怪我もあって実績が乏しいからちょっと考えにくいかも

598:スポーツ好きさん
24/02/27 12:50:43.95 DfJLtHbv.net
そもそも話してたのが牟田かどうかもわからんし クロカンでは牟田より順位よくてタイムももっている山本の可能性もあるし

599:スポーツ好きさん
24/02/27 13:05:59.68 BPHA4CIQ.net
順天堂スレみたいに高校生頼りではいけないよ

308 スポーツ好きさん
(ワッチョイ ba6c-1Qti [123.225.223.133]) sage 2024/02/27(火) 01:45:12.33 ID:D8R0c2sV0
濱口井上はマジで来てほしい

吉岡大野後田
永原川原玉目池間谷本
濱口井上

出雲エントリー10人、これは優勝狙える

600:スポーツ好きさん
24/02/27 14:02:38.52 CfOoSJqf.net
九州のmという前情報もあるし山本より牟田有力だと思うけどな

601:スポーツ好きさん
24/02/27 15:21:21.13 GQUC3SFG.net
順天堂の寮を見学したら、ほぼ来るみたいな発想はどこからきてるの?
もちろん順天堂に興味はあるんだろうけど、練習見学にきてもらったら、ついでに寮もみてもらうか位の感覚じゃないの?

602:スポーツ好きさん
24/02/27 19:54:56.77 ID7dJfcG.net
>>591
まぁ東洋大も松井宮崎内堀入れる予想多いだろ

603:スポーツ好きさん
24/02/27 20:03:19.52 JYGMbLUn.net
>>594
東洋はさすがに高校2年までは入れてない

604:スポーツ好きさん
24/02/27 20:08:13.01 SQ5AY2nL.net
>>593
地方の高校2年生は11月中旬か12月始めの日体大記録会に出場する時に、まだ進路が確定していない場合は勧誘されている2つの大学の寮見学と一泊して朝練習参加も普通にあるからまだ確定と言えない可能性もある

605:スポーツ好きさん
24/02/27 21:19:35.51 j48d1C3N.net
兄弟揃って取るって条件で逆転した可能性はなくはないよな

606:スポーツ好きさん
24/02/27 21:22:37.45 OAXcwx2p.net
鎮西学院って他の大学ではあんまり伸びてないから不安だな

607:スポーツ好きさん
24/02/27 21:27:21.56 eGGTVNql.net
>>596

ありがとう。
進路を確定していくのは年明け位からだろうし、興味は持ってくれてるんだろうけど、あまり期待し過ぎずってことだね。

608:スポーツ好きさん
24/02/27 22:03:07.62 yu7fvq80.net
>>599
なかなか高校生が寮見学に来たなんて情報は入ってこないからね
なぜか順天堂には高校生の寮見学の情報を聞いて、決まったかのように書き込みするやつがいるんだよな
でもその高校生は順天堂以外の大学も寮見学したり練習参加もありうると思うから彼らの書き込みに惑わされなくていいんじゃない

609:スポーツ好きさん
24/02/27 22:35:06.51 Rf3w7b+C.net
高2期待枠
牟田兄弟(九州m 過去在籍選手有り 福岡クロカン接触目撃情報)
三井(タイム基準クリアしてる関東m パイプ埼玉栄)
木村(合宿参加)
奥(合同合宿実施 タイム基準クリア 過去選手在籍有り)
西内(インスタフォロー)
内田(インスタフォロー、濱中在籍)
学法石川の誰か
こんな感じかな?

610:スポーツ好きさん
24/02/27 23:11:54.66 H4XBeiJg.net
福岡クロカンには学石松田監督は来ていたのだろうか

611:スポーツ好きさん
24/02/27 23:20:48.31 Rf3w7b+C.net
>>601
越前谷(東洋参加の記録会出場 甲木、田中等でパイプになりつつある)
こんな感じかな?

612:スポーツ好きさん
24/02/28 00:06:36.77 HVcLspwF.net
越前谷はクロカンでもそこそこ良い順位だったから期待大だね

613:スポーツ好きさん
24/02/28 10:47:12.55 0YfuQmg1.net
順天は箱根17位だしそろそろ高校生も現実見始めるでしょう

614:スポーツ好きさん
24/02/28 12:03:49.76 DfkrXeQk.net
繰り上げスタートだしね

615:スポーツ好きさん
24/02/28 12:33:27.72 KY63Ytmw.net
順天堂は今から10年以上前のガチ暗黒期(予選落ちしてた時)にもこんな良いスカウト↓↓してるし、高校生に人気なのは何か理由があるんやろな
山崎 翔太(鯖江) 14:02.29
田中 秀幸(豊川) 14:02.40
大住 和(札幌山の手) 14:15.19
佐藤 優太(熊本工業) 14:17.36
仁木 崇寛(西脇工業) 14:20.85
有馬 啓司(鹿児島商業) 14:24.91
堀 正樹(秋田工業) 14:25.08
石井 格人(柏日体) 14:26.33
山崎 諭弘(世羅) 14:28.44
大池 達也(中津商業) 14:31.50
結果的にこの世代の活躍もあって順天堂は暗黒期から脱せたし、田中や大池みたいにトップクラスに成長してまだ現役な選手もいて、堀と石井も実業団に行ってた
山崎や大住は伸び悩んでしまったが

616:スポーツ好きさん
24/02/28 12:53:16.97 VUsK5Dja.net
>>607
色々言われてるけど
・条件が良い(全免、半免あり)
・体育教員免許を取得できる
・古豪だから色々な実業団との繋がりがある
・3000SCやるのには最適だから有力な障害選手が来てくれる
・施設も良い
とか単純に陸上しかしてなくても将来の選択肢が他の大学よりあるからじゃないかな?
特に体育教員の免許はどこでも取れるわけじゃないし通信教育で取るにしても時間を取られるから練習に支障が出ちゃうし

617:スポーツ好きさん
24/02/28 12:56:35.43 1hzJXn9F.net
田村が言うには高校生をスカウトする際にMARCH以下の東洋駒澤等にはブランドの壁があるけど順天堂には何故かそれがないらしい

618:スポーツ好きさん
24/02/28 13:18:39.00 0YfuQmg1.net
順天の野球部出身者に聞いたことあるけど、スポーツ推薦の条件はそんなに良くないと言ってた
あ、そうそう
今年の受験出願者で東洋が日大抜いたって
日大激減

619:スポーツ好きさん
24/02/28 13:51:48.70 uUqllhDy.net
今は体育教員免許はスポーツ科学科ある大学は、どこでも取れる。後は少子化で体育教員枠が少ないから、トレーナーや整体師に向けての方に流れてる

620:スポーツ好きさん
24/02/28 14:12:18.66 VtQuXwxr.net
東洋も来年度から新設される健康スポーツ科学部で保健体育の免許が取得できるようになるみたいだよ

でも赤羽台キャンパスだから野球部や陸上部のある川越からは遠いんだよな

これから体育会のリクルートでプラスになるのかな?

621:スポーツ好きさん
24/02/28 17:10:32.80 9jpnRj/e.net
>>609
順天堂は今は三浦龍司バブルだろうな
東洋が相澤がいた頃に石田が東洋に来たのと同じイメージがあるよ
最上位層の選手が明治、東海に行かなくなって青学、順天堂、中央の3校を選ぶ傾向があるな
東洋はドラ1の石田の不調と吉村の退部 (大学中退) が最上位の高校生に悪いイメージを与えてしまった気がする

622:スポーツ好きさん
24/02/28 18:41:41.96 aknvuzJ4.net
内田、高石、牟田、飯田、越前谷、三井、木村
この辺から何人来るかな

623:スポーツ好きさん
24/02/28 19:26:27.05 xZbCJKWc.net
飯田は東海

624:スポーツ好きさん
24/02/28 20:34:11.86 aknvuzJ4.net
>>615
東海はフォローしてないけど本当に東海なの

625:スポーツ好きさん
24/02/28 20:39:53.12 ANCRYsxm.net
>>612
大学側は出来る事はやってる。
MARCH並みのブランド力はなかなか難し
いが、この20年の実績は胸を張っていい。

626:スポーツ好きさん
24/02/28 20:57:44.27 uzkFTXlY.net
法学部格付けランク2023

■一流大学 … 法科大学院があり、学部3年+ロー2年=5年の法曹養成コースを完備している
       =旧帝、一橋、神戸、金岡千広、都立、大阪公立、早稲田、慶應、上智、明治、中央、法政、関関同立など

■二流大学 … 法科大学院があるが法曹養成コースは未開設、または法科大学院は無いが他大学の法科大学院と連携協定を結び法曹養成コースを開設している
       =筑波、新潟、信州、熊本、鹿児島、立教、学習院、専修、明治学院、西南学院など

■三流大学 … 法科大学院が廃止になるなど無く、かつ他大学の法科大学院とは連携していないため法曹養成コースも非開設
       =その他駅弁、青山学院、東洋、駒澤、国士館、ほか多数

627:スポーツ好きさん
24/02/28 21:14:33.78 TxKmZxig.net
?M口、鈴木、佐々木、井上の四天王から一人来てほしいが厳しいだろうね

628:スポーツ好きさん
24/02/28 21:25:56.10 Hb5wlMOZ.net
その辺りは順天早稲田中央青学あたりで埋まってそう

629:スポーツ好きさん
24/02/28 21:34:42.71 dngXAFwH.net
その辺りは高校がパイプ弱いので厳しい
新2年生は縁がありそうなとこ多いんだけどね

630:スポーツ好きさん
24/02/28 22:53:45.42 UZW2x9lq.net
>>564
創価スレでは、とれそう と

631:スポーツ好きさん
24/02/29 22:55:59.58 McQfkvzW.net
学石は未判明分がまだいるようだな
来てくれないかな

632:スポーツ好きさん
24/03/02 11:58:39.66 RBr/6ZlP.net
>>623
一般組以外で追加発表とかあるの?

633:スポーツ好きさん
24/03/02 21:35:00.93 YdJUtDxj.net
毎年のように「まだ一般入部がある」という話題になるが実際に入部したのも戦力になったのも野口が最後だろうね
前田世代あたりまでは当初「輝け鉄紺」に記載が無かったような部員も何名かいたが、2年生に上がる頃には全員いなくなっていた

634:スポーツ好きさん
24/03/02 21:47:49.43 4UnnsFyq.net
野口も実績あったしな
一般で入るにしても基準は14分30切るとか条件ありそう

635:スポーツ好きさん
24/03/04 07:40:15.25 37LMobVG.net
一般でひとり来るらしいが
選手にまだ言ってないってことは在籍してるメンバーの後輩とかではなさそうやな

636:スポーツ好きさん
24/03/04 20:59:34.80 xJpXQrEt


637:.net



638:スポーツ好きさん
24/03/05 04:23:18.47 9HnHMc1/.net
>>628
進路スレで大東で決まりだって
学法石川のインスタに載ってたみたい

639:スポーツ好きさん
24/03/05 11:09:58.00 rvNKn7Io.net
大澤は大東か
田村の3人のうち誰か来ないかな

640:スポーツ好きさん
24/03/05 11:57:20.07 iLchluwM.net
入部許可されてるくらいだから最低限の走力は持ってるだろうけど
一般まで残ってたくらいだから持ちタイムがいいってタイプではなさそうだけどね
野口みたいに駅伝実績が良いタイプなら嬉しいけど

641:スポーツ好きさん
24/03/05 12:23:00.13 uwUi0qmo.net
一般入部となると本人か大学側がSNSとかで公表しない限り4月まで分からんね
ただ牛久勢は15分切りしてる選手は全員進路分かってるはずだから附属推薦とかでの追加はなさそうかな

642:スポーツ好きさん
24/03/05 12:42:37.13 BCCwAfLk.net
立教や東国だったけど…みたいな選手かもしれないし、最近伸びて来た選手かもしれない、高校の先生からこの子をみたいなのも有るだろうし、ただ練習について行けるって判断なんだろう
まあ発表までわからんね

643:スポーツ好きさん
24/03/05 12:57:41.14 6zPIFpPn.net
順天堂の濱口って本当にそうなのか?
鈴木ルイも寮見学したから順天堂ってなってたけど早稲田っぽいし、同じく寮見学の牟田も別の鎮西学院の選手のインスタ見たら駒澤っぽい?
濱口も早稲田か今年佐久から獲った青学なんじゃないの?
井上朋だけは順天堂っぽい

644:スポーツ好きさん
24/03/05 12:58:28.37 6zPIFpPn.net
野口は埼玉県高校駅伝1区区間賞だったよな
あのクラスが一般は奇跡に近い

645:スポーツ好きさん
24/03/05 13:12:03.58 uwUi0qmo.net
野口の持ちタイムは15:07とかだったが、日体大とかに出てれば14分台中盤は間違いなく出せてただろうね
何なら大学入ってもしばらく5000走らなかったからこの持ちタイムのまま箱根メンバー入りとかしてたな

646:スポーツ好きさん
24/03/05 14:16:02.71 uwUi0qmo.net
遊学館の奥が岡野(1年)と佐賀の合宿に参加してたみたい
奥はもう東洋有力でいいかもしれんね

647:スポーツ好きさん
24/03/05 16:28:21.36 MF4Dj3Sq.net
>>601
それぞれ高校はどちら??

648:スポーツ好きさん
24/03/05 16:28:54.67 MF4Dj3Sq.net
>>637
岡野ってどこの?

649:スポーツ好きさん
24/03/05 17:34:35.53 LKm/mVWh.net
遊学館も久しく来てないからね
2年時点で14分40切ってるから
基準はクリアしてそうだね

650:スポーツ好きさん
24/03/05 17:45:31.28 l8P4tUC8.net
このスレはインターネットの使い方が分からないお爺ちゃんが多いからね
情報を共有する時は1から100まで書いてあげなきゃダメよ
yugakkan_ekiden

2月27日【合宿】
先週の連休を利用して佐賀県鹿島市で行われた東洋大学陸上競技部の合宿に奥已咲②、岡野晴希①が参加させていただきました
URLリンク(www.instagram.com)

651:スポーツ好きさん
24/03/05 17:47:19.90 8MSzjCFt.net
インスタだけで 適当に進路決めるな。
田村がいない今誰も分からんだろ。
濱口 東洋 駒澤 中央 青学で合ってるだれ

652:スポーツ好きさん
24/03/05 18:23:40.65 uwUi0qmo.net
>>642
まぁそりゃ当然確定ではないが、
・4~5年程来てないとはいえ元々関係強い遊学館
・12月に遊学館と東洋で合同練習してて、さらに今回かなり遠い佐賀の合宿にもわざわざ参加
・タイム基準も恐らく問題なし
なわけだから、特に他への噂も無いし有力選手と考えて良いんじゃないかなぁ

653:スポーツ好きさん
24/03/05 19:03:17.08 wsOokqvq.net
奥の話ではなくて濱口(>>334)とかインスタフォローくらいで適当なこと言うなって話かと
奥はズブズブ過ぎてほぼほぼ当確扱いでいいでしょ
岡野は奥の付き添いで参加しただけって可能性はあるかもだけど

654:スポーツ好きさん
24/03/05 19:05:11.96 3aJ8R51x.net
遠方の奥が参加してたくらいだから近場の進学予定者も来てたかもね

655:スポーツ好きさん
24/03/05 19:15:46.57 dw5CwzTI.net
鳥栖工業とのパイプってないの?

656:スポーツ好きさん
24/03/05 19:24:28.00 twI/Ob0B.net
一般の子は理工学部らしいね

657:スポーツ好きさん
24/03/05 20:07:16.25 P1fmWZFJ.net
もし東洋で陸上やりたいけど理学部に進学したいって学生がいたら、持ちタイムとか関係なく一般入部になるのかね
流石に他の推薦方式を使うか

658:スポーツ好きさん
24/03/05 20:25:08.52 domgAIlA.net
川嶋監督の頃やそれ以前は、鳥栖工業からは良く来てた記憶がある。

659:スポーツ好きさん
24/03/05 20:31:44.30 /2nvRh8V.net
>>642
西村駅伝 アンケートでググれ
佐久長聖の選手が憧れの選手を答えてる
永原颯磨 三浦龍司 進学先 順天堂
山口竣平 伊藤大志、吉岡大 早稲田大
遠藤大成 三浦龍司 進学先 青山学院
小林亮太 木村暁仁 進学先 神奈川大
吉尾斗真 木村暁仁 進学先 日体大
遠藤優裕 鈴木芽吹、吉岡大 神奈川大
濱口大和 吉居大和 
佐々木哲 三浦龍司
篠 和真 三浦龍司
木村優仁 木村暁仁
濱口大和 得意な科目 数学
     苦手な科目 古典
     箱根駅伝で走りたい区間 1区

660:スポーツ好きさん
24/03/05 20:49:49.13 bmYyN5jp.net
憧れの選手やインスタなど関係ないわ。
憧れの選手の大学に進学ばかりやないで 圭太いるんだから駒澤だって13分台いてもおかしくないのになぜ今年はいない。

661:スポーツ好きさん
24/03/05 21:00:17.56 RC78TuCI.net
>>651
関係ないと言うより絶対的ではないと言うべきかな
佐久長聖のエース=中央は考えにくいのは同意

662:スポーツ好きさん
24/03/05 21:02:22.65 uwUi0qmo.net
>>649
永富とかいたな
最後に鳥栖工業から来たのは前田世代の松田だけど割と早い段階で退部してしまった

663:スポーツ好きさん
24/03/05 21:13:20.33 /2nvRh8V.net
>>652
西村駅伝 アンケート
(須磨学園)
折田壮太 佐藤圭汰 進学先 青山学院
福冨 翔 近藤幸太郎 進学 青山学院
三浦彰太 吉居駿恭 進学先 中央大
堀野正太 前田和摩
長谷川大翔 三浦龍司

664:スポーツ好きさん
24/03/05 21:13:24.95 uwUi0qmo.net
>>644
直前で遊学館のインスタ投稿の話してたからそっちのことかと思って読み違えてた、スマン
遊学館は東洋にとって数少ない明確なパイプがある学校だから是非とも良い関係を続けてほしいわ

665:スポーツ好きさん
24/03/05 21:54:33.13 w6Aco6Yd.net
>>654
須磨学園に関しては憧れの選手がいる大学への進学率は40%になりそうだね

666:スポーツ好きさん
24/03/06 00:30:34.41 YroZOrLR.net
>>631
・東洋で陸上がしたくて一般受験
・それなりに高校時代に実績あり
とのこと
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

667:スポーツ好きさん
24/03/06 03:34:36.12 lBVPqqbj.net
>>657
一般で入ってきて入学前に入部許可が出るのは、やっぱりそれなりに実績があるってことなんだな
実績がないと、入学してから入部標準を切って入ってくるという形になりそうだもんな

668:スポーツ好きさん
24/03/06 07:05:00.95 +VW2cxgh.net
それなりにがどの程度かって話よね
高い次元でのそれなりに実績あるのと
一般入部は認めるレベルでのそれなりに実績あるとでは
全然違うわけで

669:スポーツ好きさん
24/03/06 09:34:40.76 P3rutJWP.net
>>658
大学によっては入部基準が15分切りだったりするけど、この方の言う通りこの時期に入部本決まりというのはそれなりの実績ありですよね

しかも監督がポロッとバラしてしまうくらいだからかなり期待持たれてるのでは?

670:スポーツ好きさん
24/03/06 10:30:29.14 djgJDfG0.net
この話の感じだと入寮もできるぐらいだからそれなりなんじゃないかな

671:スポーツ好きさん
24/03/06 10:49:52.84 /xza+g9r.net
韮山の一般受験組かな?
基本的に国公立MARCH以上だけど
本人の強い意志があればってところかな?
確か東国に行った子もおったし

672:スポーツ好きさん
24/03/06 12:37:45.39 P3rutJWP.net
>>662
片岡はさすがに…

国公立や早稲田受験してたら合格発表が最後のほうだし、こんなに早く東洋入りはどうなんだろ

673:スポーツ好きさん
24/03/06 12:48:38.12 pZFS1Rnp.net
奈良育英の葛城は違うかな
奈良→埼玉になってるけど

674:スポーツ好きさん
24/03/06 12:51:25.21 p1yhbB5f.net
葛城くんは多分城西かな

675:スポーツ好きさん
24/03/06 13:01:02.20 pZFS1Rnp.net
城西か
全くわからないし4月以降のお楽しみかな

676:スポーツ好きさん
24/03/06 13:09:41.83 dempjTku.net
札幌山の手の森
5000mでIH出場
八千代松陰の田丸
1500mで南関東IH出場
この辺りなら実績それなりかつ一般入試というのも納得できる

677:テスト
24/03/06 13:29:02.01 dly6GPaJ.net
テスト

678:スポーツ好きさん
24/03/06 17:10:10.39 /xza+g9r.net
>>667
八千代の子なら若松以来になるのか
いずれにしろ、東洋で陸上したいという心意気で来てくれる選手には感謝したいね

679:スポーツ好きさん
24/03/06 17:19:25.80 cr5sJHgB.net
伊那終わる頃までは出ないよ
個別で寮見学や練習参加以外

680:スポーツ好きさん
24/03/06 18:47:23.26 Lkdjkf3i.net
>>656
須磨学園の堀野は青学有力なのかな?
長谷川はどこなんだろ?

681:スポーツ好きさん
24/03/06 19:08:33.99 IewnwWQA.net
SNSのフォローは高校の先輩とかの絡みで色々本人はフォローしてるだろうけど、両親のSNSはその大学だけのフォローの確率がかなり高い。

682:スポーツ好きさん
24/03/06 19:21:53.86 h95taDvG.net
>>671
堀野は田村ツイートで青学確定同然でしょ
長谷川については折田福冨が1度だけの特別措置なのか今後も当然のように2枚取りがあり得るのかが焦点だね

683:スポーツ好きさん
24/03/06 20:57:08.10 Lkdjkf3i.net
>>673
田村はなぜ進路のツイートをやめたの?
進路のツイートやめろと言われたのかな?

684:スポーツ好きさん
24/03/06 21:05:54.34 ZymAtyiQ.net
>>642
ま〜他はわからんが鈴木琉胤は可能性は高いとみていいと思うけどな
早稲田の合宿に参加してその合宿中に山口竣平のインスタで山口智規と2人で出てる最中に鈴木琉胤本人がわざわざ乱入してきてあれだけ仲良さげに映ってたらな
それまで順天って言われてたのにあれで高校進路スレも鈴木琉胤は早稲田の流れになったし

685:スポーツ好きさん
24/03/06 23:00:00.76 euQ9IQRE.net
>>671
C

686:スポーツ好きさん
24/03/06 23:34:22.37 cr5sJHgB.net
>>674
アレから怒られたから

687:スポーツ好きさん
24/03/06 23:40:08.47 5BiAkkhd.net
今は青学、大東が抜けた一騎打ち状態

688:スポーツ好きさん
24/03/07 00:42:15.42 E8nX4ikw.net
なるほど、進路スレがイカれてるから東洋進路スレが代替で伸びてるのか

689:スポーツ好きさん
24/03/07 15:17:26.95 yqMBHhYV.net
大東スレでは有力選手2名様確定してるようだ
今年よりスカウト良いとのこと
大東有力になりそうな選手居るかな?

690:スポーツ好きさん
24/03/07 16:19:20.19 2ImR4Soh.net
>>680
石川、辻、向津、上田、長谷川、杉本、三宅

691:スポーツ好きさん
24/03/07 16:


692:23:13.73 ID:EjGe0Fzd.net



693:スポーツ好きさん
24/03/07 17:08:57.57 Ny5tyiI5.net
昨年のリークまとめのコピペ
3/21 伊那駅伝後に藤本(小林)が合宿参加。他に茨城の子(浅野、しかし東洋確定ではない)と新2年1人。
3/29 舩津は城西だと思う
4/4 鈴木(武蔵越生)と松浦(坂戸西)は大東
4/12 藤本(小林)は中央がしつこいけど確定。小林から2人かも(後に陣内と発覚)
4/21 小林のもう1人はタイム次第。山際(小林)はMARCH。船津は別で確定(中央or駒沢)。
   須磨なし。佐久の遠藤に声かけるも脈なしぽい。松井(埼玉栄)は可能性あり。
4/22 大分東明の松井は城西or帝京。駒沢は3人しか知らない。玉目は順天堂。
   青学、群馬岐阜京都宮崎鹿児島+黒田弟。桑田は決まってないが中央は候補ではない。
5/4 小林のもう1人がタイムクリアしたから決まり(陣内)。ダメなら東国だった。
  中央は七枝岡田谷本原田小柴田原佐藤大
  松井内堀浅野迎橋本宮崎岡村陣内に対して「そんなこない」(浅野未定、岡村×)
5/5 浅野は未定。岡村は来ない。迎は来る。
5/18 栄の松井確定。
   折田佐々木飯田徳本安島小河原福富黒田青学に対して「折田は決まってない。小河原は早稲田。」
5/19 農二瀬間可能性高まる。桑田はない。

694:スポーツ好きさん
24/03/07 18:28:48.22 M17eU/nM.net
確度高いよね
小河原と瀬間に関しては早稲田が天秤掛けて瀬間を選んだから
瀬間が東洋→早稲田
小河原が早稲田→青学になったわけだし

695:スポーツ好きさん
24/03/07 18:48:06.58 xPFxaybT.net
>>684
瀬間が小河原を上回る要素なんてあるの?
小河原が長期故障してたのが要因なら理解できる

696:スポーツ好きさん
24/03/07 18:57:33.59 TozEKz8y.net
>>679
このスレが進路スレの代替スレになってるな
東洋ファン以外の人もたくさん来てる
IPアドレス無しだからちょうどいいよ

697:スポーツ好きさん
24/03/07 19:18:00.16 6vj5WG2+.net
>>683
これ、まとめたあなたも素晴らしい

698:スポーツ好きさん
24/03/07 19:46:10.68 mfsxYMwX.net
>>678
勝ち組は青学、順天堂、大東、早稲田って感じなのかな?

699:スポーツ好きさん
24/03/08 00:47:13.88 R9FZItjt.net
>>687
他の人がまとめてたの拾ってきただけだぞ

700:スポーツ好きさん
24/03/08 20:21:28.72 MGnHWVqH.net
>>677
田村が進路のツイートやめたのは誰に怒られたの?
あった方がわかりやすいけどね

701:スポーツ好きさん
24/03/08 20:49:35.58 CIjD5ypN.net
>>690
高校生の進路やエントリーメンバー区間配置は黙認してたけど新監督の悪口だけは許せなかったらしいw

702:スポーツ好きさん
24/03/08 20:58:48.82 S49NveIo.net
許されなかったで進路ばらすならこれからは対応するとか言われたのだろ

703:スポーツ好きさん
24/03/08 21:03:28.39 MGnHWVqH.net
>>691
田村はただの会社員ではなさそうだよね
大学のスカウトと知り合いなの?

704:スポーツ好きさん
24/03/10 07:46:54.00 iqbtY7sn.net
普段は来ない癖に強いのいる時だけ横せは今回だけ
系列は怒っていたみたいだな

705:スポーツ好きさん
24/03/10 13:30:58.17 mMyaeNA8.net
不祥事があったとはいえ内部進学に変更は既定路線じゃ無かったみたいだな
田村なんて身内の話だから知ってても黙ってただろうけどw

706:スポーツ好きさん
24/03/10 17:45:16.37 02yukFIf.net
>>695
田村は菅谷が立教から上野案件で駒澤に進路変更したとツイートで匂わせてたと記憶してる
東海水野も同様

707:スポーツ好きさん
24/03/11 20:49:36.51 rxUyeu1e.net
>>695
田村は進路情報を誰からもらってたの?
昔いた「オレに任せろ」は実は大学のスカウト本人だったというウワサなかった?

708:スポーツ好きさん
24/03/11 21:16:36.18 au+EKiX5.net
基本一緒のはず

709:スポーツ好きさん
24/03/11 21:44:56.12 rxUyeu1e.net
>>696
オレもそれ見たような気がする
ツイートでハッキリ匂わせてたね
田村はまるでスカウト本人のように詳しいよ

710:スポーツ好きさん
24/03/11 22:04:47.36 M1FKgGnL.net
なんかスポサロ潰しやってる奴がいるな

711:スポーツ好きさん
24/03/12 11:21:59.04 Xq4OolQf.net
>>700
ひとまずアゲていかないと

712:スポーツ好きさん
24/03/12 20:00:23.16 bmhTB2hI.net
ひとまずアゲておくよ

713:スポーツ好きさん
24/03/12 21:01:20.45 xaobT639.net
この時期は、情報があまりないから落ちないように。

714:スポーツ好きさん
24/03/12 21:02:59.94 xaobT639.net
今の時期は、あまり情報がないから落ちないように。

715:スポーツ好きさん
24/03/12 21:27:07.65 KH6wbXbQ.net
酒井監督は大学時代の箱根では、3年間区間二桁順位で(当時は15校出場)、強豪大学の
指導者としては、実績は無いに等しいが、その割には頑張っているよな。

716:スポーツ好きさん
24/03/12 21:27:08.47 KH6wbXbQ.net
酒井監督は大学時代の箱根では、3年間区間二桁順位で(当時は15校出場)、強豪大学の
指導者としては、実績は無いに等しいが、その割には頑張っているよな。

717:スポーツ好きさん
24/03/12 21:27:09.12 KH6wbXbQ.net
酒井監督は大学時代の箱根では、3年間区間二桁順位で(当時は15校出場)、強豪大学の
指導者としては、実績は無いに等しいが、その割には頑張っているよな。

718:スポーツ好きさん
24/03/12 21:29:31.20 orpeOt0I.net
連投落ち着け。

719:スポーツ好きさん
24/03/13 02:41:45.96 egksP0D4.net
箱根の成績こそ振るわなかったが、当時学生ながら10000m28分台持ってた時点で素質というか実力自体はあったはずだし、だからこそコニカで花開いた
Wikipediaの記事によれば「プレッシャーに弱い選手」だったとか

720:スポーツ好きさん
24/03/13 12:19:13.18 5h/HhUa4.net
順天堂今井正人コーチ就任で知名度抜群な人に指導されるってのもあって
更に人集まりそうやな

721:スポーツ好きさん
24/03/13 12:45:20.51 Z1TM6CxC.net
>>710
今井が箱根出てた頃、今の大学生はその活躍を見てない
今井の場合、それほど現役生活が長かった

722:スポーツ好きさん
24/03/13 12:46:12.62 Z1TM6CxC.net
とはいえ、福島出身というだけで指導者としての素質十分
それが福島

723:スポーツ好きさん
24/03/13 14:42:08.45 kwjowRVO.net
>>705
監督の経歴を選手が知ったら反発不可避
監督交代しろの嵐になる

724:スポーツ好きさん
24/03/13 15:57:38.59 QMzs3SJL.net
>>713


725:スポーツ好きさん
24/03/13 18:04:43.17 wtGZq0fS.net
監督は、選手時代の実績より、指導力やマネージメント力が重要なのでは?

726:スポーツ好きさん
24/03/13 18:15:46.22 +a+17lZo.net
現役監督で実績ダントツの青学原監督は箱根未出走

727:スポーツ好きさん
24/03/13 18:42:53.57 jY3ufvW5.net
>>715
あと、顔な!
保護者、特に母親人気がすさまじい。
東洋のスカウトがいいのはそれもある。

728:スポーツ好きさん
24/03/13 20:22:15.52 ykC5L6Bi.net
東洋は柏原竜二の衝撃的なデビューとイケメン酒井監督の人気で
ここまで来た。まあ大したもんだわ。

729:スポーツ好きさん
24/03/13 21:10:47.40 sto0MOpH.net
マネジメントは佐藤コーチがいた時が1番だったな

730:スポーツ好きさん
24/03/13 22:24:24.72 V0vVWA3z.net
>>717 確かにお母さん方には人気だね



732:スポーツ好きさん
24/03/14 12:12:16.41 2gfogrfp.net
>>667
それぞれ日大と立教やったね
14分30切ってる子ではなさそうやね

733:スポーツ好きさん
24/03/14 12:35:15.69 Ds15vLmE.net
1430切で国分中央の辻田って可能性はあるけどわからん

734:スポーツ好きさん
24/03/14 13:52:34.99 9wFFYk3H.net
★は第100回箱根駅伝シード獲得大学

■2024年度版私立大文系ランキング
URLリンク(xn--swqwdp22azlcvue.biz)
67.8 慶應義塾
66.3 早稲田大★
62.9 上智大学
61.7 青山学院★
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学★
59.4 同志社大
58.4 中央大学
57.2 学習院大
56.8 関西大学
56.6 立命館大
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院
54.6 國學院大★
54.5 成城大学
54.2 日本女子
54.2 明治学院
54.1 成蹊大学
53.0 東京女子
53.0 南山大学
52.9 大和大学
52.8 近畿大学
52.3 東京農業
52.1 駒澤大学★
51.9 東洋大学★
50.2 専修大学
49.8 日本大学
46.4 神奈川大
45.5 順天堂大
44.0 大東文化★
43.8 東海大学
43.0 帝京大学★
40.5 拓殖大学
40.3 創価大学★
36.6 城西大学★

735:スポーツ好きさん
24/03/14 14:05:23.35 pK0JBQ6s.net
>>720確かに、原さん、大八木さんとは比較になりませんね!

736:スポーツ好きさん
24/03/14 14:25:29.69 3nu4JmpT.net
>>722
辻田は櫛部監督と接触したという話もあって城西が有力だったはず

737:スポーツ好きさん
24/03/14 15:00:04.32 3nu4JmpT.net
>>725
自己レスだけど櫛部監督の動画にはいなかったから城西の可能性は低いか

738:スポーツ好きさん
24/03/14 17:28:29.12 2gfogrfp.net
14.16.67 片岡晴哉(韮山)
14.20.69 辻田鉄人(国分中央)
14.25.09 佐内彪真(佐久長聖)
14.25.70 手代木壱吹(学法石川)[引退]
14.28.03 磯部耀太(花咲徳栄)
未発表の14分30切りだと上記だが
韮山と佐久長聖は無いとすると辻田か磯部
野口パターンなら磯部になるのかな?

739:スポーツ好きさん
24/03/14 17:44:09.67 ajn03gcs.net
高校の実績の話出てる時点で片岡か辻田じゃない?

740:スポーツ好きさん
24/03/14 18:39:27.59 oQ0xUElo.net
それなりに実績あると言っただけでタイム持ってるとは言ってないからな

741:スポーツ好きさん
24/03/14 20:09:31.10 JhxEKnVo.net
最低限理工学部の一般受験に対応できる高校と考えると国分中央は考えにくいかも
磯部は埼玉県駅伝で1区3位だし実績もそれなりかね

742:スポーツ好きさん
24/03/14 20:16:41.28 vvq8wQ9c.net
片岡は定員割れの明治の推薦は断ってる可能性高いから
一般で東洋の線は限りなく薄いだろうね

743:スポーツ好きさん
24/03/14 20:56:44.36 ajn03gcs.net
東洋でやりたいと思ってたから断ったとかはないんか?

744:スポーツ好きさん
24/03/14 23:46:52.14 zHyFxuQI.net
例えば埼玉1区3位の選手だって進路未発表だよ
このスレで名前が出たのも見たことがないw
そんな感じでタイムを持っていなくても「それなりの実績」がある選手はごまんといるわなぁ

745:スポーツ好きさん
24/03/15 00:10:09.02 dXNhscVy.net
地元埼玉だし県駅伝3位ならそこそこの実績に値するから磯部っぽい気がするな 

746:スポーツ好きさん
24/03/15 00:17:13.33 dDy2vECF.net
東洋に来るかは知らんけど、個人的に磯部は国士舘かなと思ってたがどうやら違うみたい(今日発売の月陸で同じ徳栄の松山が国士舘進学となってたが磯部の名前は無かった)なのでどこ行くか全然分からんくなった

747:スポーツ好きさん
24/03/15 09:42:01.75 Yj5iSoKF.net
それにしても小川や山口がもらえた推薦をもらえないが、高校時代の実績はそれなりにあるとかムズすぎんか
秋口にタイムを急激に伸ばしたとかでなければ14分30秒は切ってない気がする

748:スポーツ好きさん
24/03/15 12:46:27.26 gki6ngZe.net
>>735
月陸は箱根出場校だけらしいから今回出ていない大学の可能性が高いかも
磯部と佐内は東京国際の噂があるみたい

749:スポーツ好きさん
24/03/15 14:57:58.32 dXNhscVy.net
>>737
そこも違うとなると最早酒井監督が言うそこそこの実績と
我々の考えるそこそこの実績は異なると言うことやね
タイム持ってなくて高校時代何かしら実績あるって言う選手
今年の高3誰かいるのかな?
タイム基準的には14分40近辺まで広げてみても

750:スポーツ好きさん
24/03/15 15:05:15.97 II3WEhvL.net
高校時代の実績ってインターハイ出場なのかなあって思ってた

751:スポーツ好きさん
24/03/15 15:18:53.90 hhJknYhi.net
>>738
例えば日体大進学の大牟田山上はPB14:44だけど伊那6区区間賞で都大路5区5位
しかも3000m障害でインハイ全国まで行ってる
こういう選手ってことだよね

752:スポーツ好きさん
24/03/15 15:59:20.47 O9nm3j94.net
>>736
理工学部志望なんだから小川や山口が推薦貰えた云々は関係ないでしょ

753:スポーツ好きさん
24/03/15 16:14:40.19 2y6H1Qqn.net
それなりの実績ってのが酒井監督のさじ加減でどうでもなっちゃうんだよなぁ
インハイ本戦出場レベルかもしれないし
インハイ地方大会出場レベルかもしれないし
県駅伝区間上位とかかもしれないし

754:スポーツ好きさん
24/03/15 16:30:14.18 Yj5iSoKF.net
>>741
川越にある学部が総合情報学部か理工学部の2つなんだけど、陸上をやりたいってなったときに理工学部のほうが簡単だから受験してる可能性は普通にある。
理工学部志望かどうかはまだ分からないんじゃ?

755:スポーツ好きさん
24/03/15 20:11:11.16 e/h7wKgu.net
【大谷翔平】 なぜか韓国で人気沸騰 【祖国凱旋】
スレリンク(mlb板)
sssp://o.5ch.net/22qjc.png

756:スポーツ好きさん
24/03/16 07:51:30.54 aQmN3hAE.net
原監督の場合「それなりの実績」って都大路1区1桁台とかなんだろうが、酒井監督の場合は読めないな

757:スポーツ好きさん
24/03/16 10:05:23.97 TZmY1e3e.net
0370 スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b1-hZr9 [180.28.67.164]) 2022/11/01(火) 11:46:04.13
松井は春の時点で駒澤に決まってます
ID:9XZ03qbs0

0371 スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b1-hZr9 [180.28.67.164]) 2022/11/01(火) 11:46:44.85
俗にいう特々で決まってる
ID:9XZ03qbs0


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch