【東洋専用】高校長距離選手の進路 Part4at SPOSALOON
【東洋専用】高校長距離選手の進路 Part4 - 暇つぶし2ch1:スポーツ好きさん
23/11/13 01:11:52.27 JretyjXc.net
前スレが970超えたので立てた

前スレ(Part3)
スレリンク(sposaloon板)

2:スポーツ好きさん
23/11/13 15:23:07.69 JretyjXc.net
東洋と噂されている現高3
13.56.81 松井 海斗(埼玉栄高)
13.57.80 内堀 ◇勇(巨摩高校)
13:57.?? 宮崎 ◇優(東洋大牛久)
14.06.84 藤本 祐輔(小林高校)
14.13.35 馬場アンジェロ光(学法石川)
14.15.79 杉浦 蒼太(仙台育英)
14.16.38 迎◇ 暖人(拓大一高)
14.18.20 添田 祥平(学法石川)

3:スポーツ好きさん
23/11/13 15:45:32.66 7l08BEk9.net
宮崎、馬場、杉浦、添田が怪しい
とくにスカウト期に14.40切れてない添田は無さそう

4:スポーツ好きさん
23/11/13 16:25:10.76 1cOXz7y1.net
他に名前が挙がってた選手だと陳内(小林)と徳善(中越)あたりかな
徳善は分からんけど陳内は有力なんじゃなかったっけ(根拠は忘れた)

5:スポーツ好きさん
23/11/13 16:28:28.26 1cOXz7y1.net
それ以外にはパイプの豊川から誰か来ないかなという個人的な願望
あと盛岡大附属の佐藤って特にどこにも噂無かったと思うがどうなんかね
辞めてしまったとはいえ二年前のエース大宮は東洋に来たけど

6:スポーツ好きさん
23/11/15 18:31:34.62 zxjSMTNM.net
一時期だけ名前が挙がってた農二の瀬間は早稲田だった
早稲田陸上部の公式サイトで山口立迫瀬間の合格を公表

7:スポーツ好きさん
23/11/15 18:39:36.68 Xn+e0WI0.net
瀬間は第一志望の早稲田に決まったか
枠から弾かれたら東洋だった

8:スポーツ好きさん
23/11/16 00:14:14.85 Q0f0b/D2.net
宮崎松井内堀藤本迎 全員来てくれるならここ数年で1番いいスカウトになるな

9:スポーツ好きさん
23/11/16 10:39:37.61 Zf9pPwx0.net
宮崎は東洋で決まりだよ
登松は枠埋まってたのと、元々評定微妙だったから東国に流れただけ
宮崎はちゃんと来るので安心して

10:スポーツ好きさん
23/11/16 11:08:17.39 oB6eMJ7Q.net
ここ数年は高二(スカウト時点)で良いタイム持ってたものの3年になってからは伸ばせないまま入学してくる選手が多かったけど、現状噂されてる選手は今年になってもタイムを伸ばしている選手が多いイメージやね

11:スポーツ好きさん
23/11/16 11:34:08.24 DnkV5mtb.net
この2年間で3大駅伝9・8・10・8・14位のチームとしては夢のような好スカウトでしょ
箱根は絶対にシード権とらないと新入生に申し訳ない

12:スポーツ好きさん
23/11/17 01:19:06.48 QB73f8gy.net
宮崎って「ロードに強いチームのエース」&「特に坊主強制でもない学校で坊主」で高校時代の松山っぽいとこあるな
心無しか顔もちょっと似てる気がする

13:スポーツ好きさん
23/11/17 14:09:33.66 RVt2yfFQ.net
明日の関東高校駅伝
1区に宮崎、松井、内堀、迎
東洋大学入学予定の4人が1区に
当日変更はあると思うが。

14:スポーツ好きさん
23/11/17 16:22:36.51 x1qXpvdq.net
>>13
迎やるやん!って展開だとありがたいな。
内堀は安定してそう

15:スポーツ好きさん
23/11/17 17:38:51.79 OTvYpjyU.net
>>13
日体大欠場した内堀はガチで調整してきてそうだな

16:スポーツ好きさん
23/11/18 01:30:08.68 clrQ9gio.net
都大路出る大学はガチではこないのかな?

17:スポーツ好きさん
23/11/18 01:31:18.02 clrQ9gio.net
少数精鋭貫いてる感じなのはざんねんだなぁ

18:スポーツ好きさん
23/11/18 05:54:35.05 ydMu6sFC.net
後4人はほしいわな

19:スポーツ好きさん
23/11/18 11:13:15.34 /LiaTnO9.net
1位 松井 29:10
2位 宮崎 29:16
3位 内堀 29:19
8位 迎 29:45
那須拓の薄井29:37で走ってるけど、どこなんだろう。
持ちタイム以上に強い。
東洋に来てくれたらいいですね。

20:スポーツ好きさん
23/11/18 12:01:19.71 6QFSTNNJ.net
14.40切りが今年の9月だから東洋とは縁が無さそう

21:スポーツ好きさん
23/11/18 22:14:01.18 a+7v0JjW.net
しかし内堀のロードの安定感は凄まじいな

一年から活躍してる選手だけどその頃から一回も駅伝では外してないんじゃないか

22:スポーツ好きさん
23/11/19 00:26:33.82 1YgNSS0B.net
新入生にかける

23:スポーツ好きさん
23/11/19 08:45:45.12 kf+6FUeh.net
いわきの植村って東洋?

24:スポーツ好きさん
23/11/19 08:50:52.56 5z49q9Rz.net
>>23
最近になって青学と噂されてる
その前は早稲田だったはず

25:スポーツ好きさん
23/11/19 09:02:46.27 kf+6FUeh.net
そもそも何で東洋の噂出てきたんだろう

26:スポーツ好きさん
23/11/19 09:05:52.37 E5RWcHjY.net
>>25
福島だから?

27:スポーツ好きさん
23/11/19 09:06:43.44 wP7yqrvC.net
実力者の海村、谷中に先着
>>25
高校駅伝の1区で酒井さんが視察
谷中が駒澤なので植村を見に来たんじゃないかと
順位 チーム名 選手名 タイム
1 いわき市 植村 真登 0:24:25
2 須賀川市 海村 蓮 0:24:35
3 郡山市 谷中 晴 0:24:36
4 広野町 大和田 貴治 0:24:42
5 棚倉町 宮川 慎太郎 0:24:47
6 福島市 齋藤 健人 0:24:59

28:スポーツ好きさん
23/11/19 09:09:29.91 ypcWbDVA.net
植村は青学だよ
高校駅伝福島1区に酒井監督がいたから植村来るかもと言ってる人いるが
酒井監督がスマホで動画撮ってたのは学石増子だし

29:スポーツ好きさん
23/11/19 09:12:48.41 ypcWbDVA.net
ちなみに山口(現早稲田)が高校1年の時もスマホで動画撮ってたから
増子も来るか来ないかはまだ分からんが

30:スポーツ好きさん
23/11/19 09:18:37.03 ucKk0ANG.net
監督がそんなことまでやってるの?

31:スポーツ好きさん
23/11/19 09:49:44.13 SRr13L0S.net
URLリンク(x.com)

32:スポーツ好きさん
23/11/19 13:57:19.87 r3BHbfMt.net
>>30
やるでしょ。
酒井と東洋大はスカウト力は本当素晴らしい

33:スポーツ好きさん
23/11/19 15:31:23.36 qYjkEpm8.net
松井ー石田ー小林ー緒方ー宮崎
西村ー内堀ー吉田ー梅崎ー薄根
来年強ぇ

34:スポーツ好きさん
23/11/19 16:00:08.67 r3BHbfMt.net
>>33
走ってくれたらいいけどなぁ。

35:スポーツ好きさん
23/11/19 16:02:28.70 r3BHbfMt.net
もしもシード権とれたら、出雲なら楽しめそう
もう1.2.3区を1年にまかせちゃお
内堀-松井-宮崎-小林-西村-梅崎

36:スポーツ好きさん
23/11/19 16:05:03.14 cxjgGUi+.net
そもそもそいつらが来るのかどうかも不明

37:スポーツ好きさん
23/11/19 16:09:12.61 3MBhQijl.net
3年は有力どころは分かってきたが2年はどうなんや?
最近の駅伝体たらくがもろスカウトに反映されそうな世代やが
栄の岸本を久保田-松井ラインで取れないかな
あと、酒井が佐久長聖視察は遠藤か2年の誰かかもって一時出てたが
来年も青山、順天堂がエグいらしいし

38:スポーツ好きさん
23/11/19 16:10:10.59 qYjkEpm8.net
トラックでも昨日の関東駅伝でも序盤は集団の後ろにいて機会を伺って終盤一気に前に出て区間賞ってていうクレバーなレース多いから松井は1区かな
逆に内堀はトラックでも駅伝1区でも必ず集団引っ張るし突っ込んでいってそのまま耐えられるタイプだからゲームチェンジャーになり得ると思うし単独走向いてる
宮崎は単純に強い 力強い走りする上に5区希望らしいから山の神になって欲しいね
これに迎藤本というロード巧者がいるのは楽しみだよね

39:スポーツ好きさん
23/11/19 16:24:26.13 ReQBfoEn.net
>>37
視察日や情報通情報から遠藤スカウトしてたのが濃厚だし2年の誰かは希望的観測でしかない
東洋と佐久長聖の関係性だとスカウトの制限もあるみたいだし、有力2年に早くから声掛けするのは�


40:�しい



41:スポーツ好きさん
23/11/19 20:43:21.49 cmA509D5.net
>>37
埼玉栄も難しいだろう。

大1のハーフ記録
吉田(国学院)1:02:29
小山(駒澤)1:02:59
本間(中央)1:03:26

久保田が来週川越出るかどうかわからないけど、他の大学はちゃんと育成できてる。この体たらくの東洋に来てくれるとは思えない。
おそらく久保田が進路を決めたのは久保田が高2の箱根の後〜春先くらい?松山も2区を区間5位で走った時分。松井は自宅通いにこだわったから駒沢や青学等を選ばずに東洋に来てくれた。
今の状況の東洋に来てくれるかはなかなか厳しい話だ。

42:スポーツ好きさん
23/11/19 23:52:38.72 hg/pvXBR.net
>>37
岸本は中央とのあらそい

43:スポーツ好きさん
23/11/20 00:00:25.06 6cOI5eGo.net
そーえば以前噂になった越前谷もじわじわ力つけてるね

44:スポーツ好きさん
23/11/20 00:30:24.04 AZj0AJNi.net
まだ2年だけど、高知工業の高石って結構良い選手だと思うんだがどこ行くんやろ

四国から結構来るイメージあるし、既に14:30のタイムも持ってるからワンチャン無いかね

45:スポーツ好きさん
23/11/20 00:40:03.91 AZj0AJNi.net
>>40
その3人は凄いけど、久保田に関してはまだ1年目やん
この前10000mでもそこそこ走れてたし、これから怪我せず練習積めれば強くなると思うわ

岸本来るかどうかは別だが

46:スポーツ好きさん
23/11/20 02:35:59.09 119seOdB.net
>>44
監督解任になればね
解任されなかったら故障者リスト行きの可能性高

47:スポーツ好きさん
23/11/20 07:55:58.90 wqGvBP6R.net
監督は解任されてもスカウトとしては残るべき。

48:スポーツ好きさん
23/11/20 11:17:57.11 OTeAXlIP.net
>>44
確かに久保田に関して言えば、1年だし他と特に比べる必要はない。ただ大学の育成力が他大学は良い、という印象で東洋はいまいちと感じられるのでは。埼玉栄のメンツだけじゃなくて大学全般の育成力を比べても。

49:スポーツ好きさん
23/11/20 11:20:58.51 OTeAXlIP.net
埼玉栄の岸本は東海の両角監督からもラブコール送られてたな。西村駅伝だったかな、その話出たの。伊那駅伝の岸本の走りを見て、両角監督が是非5区でスカウトしたいと言ったという話だった。

50:スポーツ好きさん
23/11/20 18:20:34.59 7+qTOQiq.net
他大学だが、石田はどうした?東洋は予選大丈夫?

51:スポーツ好きさん
23/11/20 18:21:30.27 7+qTOQiq.net
予選でなくシード権よ

52:スポーツ好きさん
23/11/21 01:55:25.56 Fzb+fJ2c.net
>>49
石田は行方不明
箱根のシード権も絶望だし来年のダブル予選会敗退もある

53:スポーツ好きさん
23/11/21 09:33:20.86 t/CMvTyT.net
石田走ってたよ。

54:スポーツ好きさん
23/11/22 13:02:42.72 2c8tumW5.net
学法石川から来るとしたら誰なんかね
一応馬場と添田の名前が挙がってるけど、添田はタイム的に無さそうだし馬場も特に根拠は無いはず
他に有り得そうなのは大澤、齋藤、鈴木、増子あたりか?

55:スポーツ好きさん
23/11/22 13:05:02.63 2c8tumW5.net
ただ学法石川は積極的に記録会に出てるおかげで、14:40切りレベルなら去年の時点でももっといるから正直全然分からん
伸び代を見込んでスカウトする場合もあるだろうし

56:スポーツ好きさん
23/11/22 14:55:00.48 lFTQAMpE.net
今年の学石だとスカウト期に14.40切り出来てるのは
馬場、大澤、斎藤、鈴木、手代木、増子

馬場は添田と同時に東洋と言われだしたしガセっぽいよな
まあ今年は東国から他大への進路変更者が多いから添田と比べるとまだ可能性はあるけど

57:スポーツ好きさん
23/11/23 15:49:18.85 JDudS/bv.net
青学が枠増やして取った選手の一人は三宅

58:スポーツ好きさん
23/11/23 16:21:26.46 5FipONTf.net
>>56
青学は田村ツイの12人に加えて植村松田が有力視されてるから三宅まで入れたら15人になるぞ

59:スポーツ好きさん
23/11/23 18:05:01.07 PgWlApFs.net
>>57
先月くらいに田村が青学は14か15人て呟いてたよ

60:スポーツ好きさん
23/11/23 18:10:37.43 v7s74CKr.net
確かに三宅はインスタ見る限り青学ファンと思えるような節はあるね

61:スポーツ好きさん
23/11/23 18:31:34.75 i8foh8CE.net
東洋大も人数とらないと。そんな飼い殺しにする必要はないが、少なすぎる

62:スポーツ好きさん
23/11/23 19:28:32.55 cWJ3ZPD4.net
いくらなんでも青山やり過ぎだわ
よっぽど駒澤に差をつけられたのが悔しいんだな
青山がこれだけ取ってやる気見せてるのに
今年も少数なら大学側もやる気失ってるのが露骨に見えるな

63:スポーツ好きさん
23/11/23 20:51:12.18 i8foh8CE.net
>>61
でも、大学側の協力もだし、監督をふくめそれを実行する力が羨ましいわ。
東洋は、やらないというかやれないんでしょ。

64:スポーツ好きさん
23/11/23 21:13:21.98 SDkvohN0.net
青学は2年続けて山梨から横取り

65:スポーツ好きさん
23/11/23 21:29:53.79 x5L84yqL.net
>>63
今年は三宅として去年の横取りは誰なの?

66:スポーツ好きさん
23/11/23 21:37:48.13 sv2V5xTN.net
>>64
世羅の中村海斗

67:スポーツ好きさん
23/11/23 21:43:58.49 nfV70pMa.net
>>65
横取りしてまで取るほどの選手ではないけど中村自身は青学に行けて大喜びだろうね

68:スポーツ好きさん
23/11/23 21:45:07.54 i8foh8CE.net
横取りなんてかんけいないでしょ。選ぶのは選手

69:スポーツ好きさん
23/11/23 22:25:51.94 RYuG4sKw.net
人気チームが枠増やしたら下位がとばっちり食らう
東国や東海や城西みたいにFランは金をばらまくしか対抗手段は無し

70:スポーツ好きさん
23/11/24 00:42:09.23 8l3g3OVP.net
現実とネット予想が違うと横取り
日本語おかしいよね

71:スポーツ好きさん
23/11/24 04:52:11.00 4CQfn65e.net
松井、内堀、宮崎、迎も他大学に横取りされてるかもね
全日本があのザマじゃ仕方ないか

72:スポーツ好きさん
23/11/24 08:37:16.22 Q+jEZj8Y.net
本当の意味での横取りなんて今じゃ基本的に有り得んやろ
三宅が青学と言われ始めたのも日体大にエントリーしてたからくらいでほぼ根拠無いし、三宅は2年時から強かったんだからもし本当に青学だったとしたら普通にその頃からスカウトされてたってことじゃないの

73:スポーツ好きさん
23/11/24 08:59:01.43 5TiK2c4F.net
東洋は箱根18年連続シード
青学は箱根14年連続シードかつ3大駅伝9年連続5位以内の実績も好スカウトの大きな要因だと思う

74:スポーツ好きさん
23/11/24 10:53:25.61 cWXkLxPC.net
特に他に噂も無くて、パイプ的に有り得そうな
・豊川勢(相地、佐野、蟹江)
・池田(千原台)
・佐藤(盛岡大附)
辺りはどこ行くんだろうな
那須拓陽はスカウト期のタイム的に無さそうって話だったはずだが

75:スポーツ好きさん
23/11/24 15:40:28.75 YaiHkVdR.net
そのメンバーでスカウト期にタイム持ってるのは蟹江、佐藤だけかな?

76:スポーツ好きさん
23/11/24 17:01:21.81 Mw45vBH7.net
これ以上はいないで、近年お決まりの8.9人で終了だろ

77:スポーツ好きさん
23/11/24 17:45:09.78 bO2559F5.net
宮崎、松井、内堀、藤本、迎、陣内、学石、育英
現状これだけしかいないが8人ならこれで埋まっちゃうし
冬言われてた須田や徳善はどうなんだろうか?
最低10人は欲しいんだが

78:スポーツ好きさん
23/11/24 18:04:40.89 8GbjNxpU.net
残りのメンバー気になるな

79:スポーツ好きさん
23/11/24 18:47:20.52 Q+jEZj8Y.net
>>76
丁度コロナ禍あたりから明らかに人数減ったけど、もうあの頃に比べたら落ち着いてきたし現4年が抜けるとごっそり減るからこれからは最低10人、できれば12~13人位は採ってほしいところよな
スカウトしてたけど断られたor思うように記録伸ばせず標準切れないとかもあるんだろうが

80:スポーツ好きさん
23/11/24 20:22:31.11 5Fd76xxh.net
最近のチーム状況を見れば断られるケースが増えるのは仕方ないかなと思う
自分から東洋に行きたいと売りこむ選手も減ってるだろうしね
ズブズブのパイプ校と呼べるのも学石(その学石も学年3~4番手級が多い)くらいでスカウト方針もパイプ軽視
お付き合い入部をやってないから「あの先輩がいるから自分も」みたいなパターンもない

81:スポーツ好きさん
23/11/24 21:01:49.43 Q+jEZj8Y.net
東洋のガチガチパイプ校と言えそうなのは学法石川以外には那須拓陽、遊学館あたりか
ただこの二校は毎年安定的に14:20台クラス以上の選手が出てくる訳ではないから誰も来ない年も多いね
城西大城西が新たなソレになるかと思ったけど今年は来なさそうだし

82:スポーツ好きさん
23/11/24 21:15:14.86 5Fd76xxh.net
見境なしにタイム切れてる人全員声掛けたらもう少しは集まるだろうけど
今のやり方、チーム状況では断られて最終的に10人前後ってのが限界なのかな
まあ今年のスカウトはまだマシな方
箱根で挽回しないと来年再来年辺り酷いスカウトになる可能性がある
「トラック軽視、駅伝落ち目」だと進学先候補として魅力ない

83:スポーツ好きさん
23/11/25 01:13:28.47 kGOjOboH.net
>>80
豊川とかも

84:スポーツ好きさん
23/11/25 08:16:33.71 4A7F4Dk6.net
那須拓陽、遊学館、豊川あたりがパイプ校なら埼玉栄、城西、小林あたりもパイプ校だろう
でも他大のいわゆるパイプ校とは違うんだよな
毎年ここのエースか2番手がほぼほぼ進学してくれるって関係性にはなってない

85:スポーツ好きさん
23/11/25 08:22:35.47 9TAracsh.net
少数精鋭の早稲田でさえ去年から見事に2番手コレクターになってるから

86:スポーツ好きさん
23/11/25 08:48:59.92 fuIdQc+N.net
>>84
確かにな
よくよく考えたらそうやな

87:スポーツ好きさん
23/11/25 13:25:59.54 kGOjOboH.net
東洋大枠が1つあるって意味で、上に上がったところはパイプって言っていいんじゃね。学石はキャプテンが続けてきてるし

88:スポーツ好きさん
23/11/25 22:30:36.26 IvX9AWGi.net
京都から
1人来るかな。

89:スポーツ好きさん
23/11/25 23:18:30.04 dfZxvKJL.net
>>87
西山?永井?

90:スポーツ好きさん
23/11/26 00:59:43.49 kGJ+2Ju6.net
>>84
と書いた当日に山口が5000m高校歴代5位とは
とりあえずタイムでは佐久長聖の2番手脱却

91:スポーツ好きさん
23/11/26 07:16:09.20 rW8P1zMX.net
佐久長聖と繋がってるだけで良いわ

92:スポーツ好きさん
23/11/26 08:42:53.65 V4RftCp5.net
長聖と繋がっているんだ?

93:スポーツ好きさん
23/11/26 08:45:12.77 2JgWD996.net
早稲田が繋がってるって意味やろ

94:スポーツ好きさん
23/11/27 00:47:41.84 nagzhc31.net
監督が長野県大会のサンショーの日に現地に行ったのは確実なんだよな
佐々木もかなり強いからスカウトしてないかな?

95:スポーツ好きさん
23/11/27 03:16:09.83 RILaXuvD.net
遠藤のスカウト許可しか貰えてないから無理

96:スポーツ好きさん
23/11/27 06:53:39.84 Tiy5hQOW.net
01 13.28.78 折田 壮太(須磨学園)青学
02 13.34.20 飯田 翔大(出水中央)青学
03 13.34.59 山口 竣平(佐久長聖)早稲田☆
04 13.43.03 永原 颯磨(佐久長聖)順天堂
05 13.52.18 七枝 ◇直(関大北陽)中央
06 13.52.29 川原 琉人(五島南高)順天堂
07 13.52.42 大濱 逞真(仙台育英)大東
08 13.54.90 青木 丈侑(東農大二)城西
09 13.55.04 檜垣 ◇蒼(倉敷高校)日大
10 13.55.62 岡田 開成(洛南高校)中央
11 13.55.85 佐々木 大輝(花咲徳栄)青学
12 13:56.05 中川 晴喜(藤沢翔陵)國學院
13 13.56.76 宮崎 ◇優(東洋大牛久)東洋
14 13.56.81 松井 海斗(埼玉栄高)東洋
15 13.56.99 吉岡 斗真(佐久長聖)青学
16 13.57.15 佐藤 愛斗(小林高校)青学
17 13.57.45 玉目 ◇陸(出水中央)順天堂
18 13.57.80 内堀 ◇勇(巨摩高校)東洋
19 13.57.98 立迫 大徳(鹿児島城西)早稲田☆
20 13.58.03 遠藤 大成(佐久長聖)中学
21 13.58.66 小林 竜輝(鹿島学園)城西
22 13.58.96 池間 凛斗(小林高校)順天堂
22 13.58.96 小河原 陽琉(八千代松陰)青学
24 13.59.16 浅野 結太(鹿島学園)國學院
25 14.00.33 谷中 ◇晴(帝京安積)駒澤
26 14.00.44 成合 洸琉(宮崎日大)明治
27 14.01.25 三宅 ◇駿(四学香川西)青学
28 14.01.53 飯國 新太(國學院久我山)國學院
29 14.01.90 桑田 駿介(倉敷高校)駒澤
30 14.02.24 山本 ◇悠(八千代松陰)順天堂
31 14.02.48 橋本 昊太(滋賀学園)青学
32 14.02.69 谷本 昂士郎(大牟田高)順天堂
33 14.03.25 山口 翔輝(大牟田高)東国
34 14.04.49 西山 修平(京都外西)地元関西
35 14.05.93 尾熊 迅斗(東京実業)國學院
36 14.05.74 小柴 裕士郎(水城高校)大東
37 14.06.47 安島 莉玖(大垣日大)青学
38 14.06.64 徳本 ◇陽(東農大二)青学
39 14.06.72 水野 夢大(九州学院)立教
40 14.06.84 藤本 祐輔(小林高校)中央

97:スポーツ好きさん
23/11/27 12:22:59.08 /WaZZbd2.net
上位者の確保はともかくとして、あとは人数よな

98:スポーツ好きさん
23/11/27 14:03:46.48 Lkx41388.net
松井 内堀 藤本 迎 陣内
ここまではほぼ確定
宮崎
藤本のいいねやら他大学噂無しなためほぼ確実
この6人以外で噂あるのは
育英 学石×2人 新潟 京都
恐らく、杉浦 大澤 増子 徳善 永井
ここら辺が候補なのかな?
全員来ても11人ここ2年よりは増えてるけど

99:スポーツ好きさん
23/11/27 14:31:53.14 RILaXuvD.net
京都の噂ってあったっけ


100:? ちなみに永井は9月に14.40切りだから東洋とは縁が無さそうだが



101:スポーツ好きさん
23/11/27 14:39:04.64 +sAMvGRr.net
>>97
誤:陣内
正:陳内

102:スポーツ好きさん
23/11/27 16:38:19.97 xZrGg4j5.net
そもそもの情報の信憑性は置いといて、京都というだけなら外大西か洛南の補欠選手あたりの可能性もありそうだけどどうなんだろ

103:スポーツ好きさん
23/11/27 16:48:59.26 kZtNmzY7.net
41 14.07.14 柏木 優希(智辯カレッジ)立命
42 14.07.59 三浦 彰太(須磨学園)中央
43 14.07.45 橋本 健一(帝京安積)帝京
44 14.07.82 今堀 匡道(洛北高校)立命
45 14.08.73 原田 望睦(東農大二)中央
46 14.09.05 福富 ◇翔(須磨学園)青学
47 14.09.32 田中 怜王(笛吹高校)中央
48 14.10.15 齋藤 一筋(学法石川)明治
49 14.10.37 並川 颯太(洛南高校)中央
50 14.10.91 田原 琥太郎(西条農高)中央
51 14.11.02 菅谷 希弥(駒大高校)駒澤
52 14.11.16 三宅 勇希(洛北高校)順天堂
53 14.11.19 坂口 雄哉(世羅高校)山梨
54 14:12.19 松井 ◇一(大分東明)帝京
55 14.12.28 岡村 享一(城西大城西)國學院
56 14.13.23 小野 真忠(仙台育英)東海
57 14.13.35 馬場 ◇光(学法石川)東洋
58 14.13.43 山下 翔吾(國學院久我山)法政
59 14.14.14 山瀬 美大(熊本工業)創価
60 14.15.09 野崎 ◇想(大牟田高)日大

104:スポーツ好きさん
23/11/27 16:50:33.81 kZtNmzY7.net
61 14.15.34 坂元 南紬太(洛北高校)明治
62 14.15.61 舩津 類生(福岡第一)駒澤
63 14.15.74 松田 煌希(清風高校)青学
64 14.15.78 大杉 亮太朗(札幌山の手)山梨
65 14.15.79 杉浦 蒼太(仙台育英)順天堂
66 14.15.90 小林 亮太(佐久長聖)創価
67 14.16.12 小島 光稀(山梨学院)駿河台
68 14.16.25 阿部 涼大(仙台育英)帝京
69 14.16.38 迎◇ 暖人(拓大一高)東洋
70 14.16.87 寺田 向希(國學院久我山)中央
71 14.16.67 片岡 晴哉(韮山高校)慶應
72 14.17.36 若林 良樹(洛南高校)青学
73 14.17.39 石丸 修那(出水中央)創価
74 14.17.62 野間 黎矢(関大北陽)専修
75 14.17.85 桶田 一翔(熊本工業)山梨
76 14.17.91 大場 崇義(上伊那農)城西
77 14.18.05 粟野 ◇揺(大阪桐蔭)法政
78 14.18.20 添田 祥平(学法石川)大東
79 14.18.47 増子 風希(学法石川)駒澤
80 14.18.72 浦川 栞伍(開新高校)創価

105:スポーツ好きさん
23/11/27 16:54:53.75 kZtNmzY7.net
81 14.18.79 矢嶋 大吾(東農大二)立教
82 14.18.94 齋藤 莉樹(鹿児島城西)立教
83 14.19.06 髙橋 凛琥(八千代松陰)明治
84 14.19.10 齋藤 健人(田村高校)日本
85 14.19.13 黒田 ◇然(玉野光南)青学
86 14.19.17 平井 璃空(拓大一高)東海
87 14.19.32 庄治 大翔(岡山商大附)関西
88 14.19.42 中澤 真大(埼玉栄高)国士舘
89 14.19.63 鈴木 青空(武蔵越生)大東
90 14.19.71 佐藤 大介(埼玉栄高)中央
91 14.20.27 榎木 凛太郎(小林高校)創価
92 14.20.34 辻本 桜寿(浜松開成館)帝京
93 14.20.60 今井 悠貴(前橋育英)立教
94 14.20.64 岩根 正悟(九州学院)東洋
95 14.20.69 辻田 鉄人(国分中央)駒澤
96 14.20.87 村木 風舞(御殿場西)山梨
97 14.20.93 吉倉 直希(早稲田実)早稲田
98 14.21.27 佐藤 恵吾(自由ヶ丘)國學院
99 14.21.31 植村 真登(いわき秀英)青学
100 14.21.36 平山 櫂吏(八千代松蔭)法政
101 14.21.69 相地 一夢(豊川高校)日体
102 14.21.86 菅原 匠人(埼玉栄高)立教
103 14.21.90 日数谷 隼人(神港学園)明治
104 14.22.09 菅野 優空(学法石川)創価
105 14.22.14 長友 英吾(鹿児島商)神奈川
106 14.22.47 野崎 健太郎(佐久長聖)立教
107 14.22.69 小松 佑大(日体大柏)日体
108 14.22.71 海老原 慧(八千代松陰)國學院
109 14.22.73 井上 史琉(世羅高校)東国
110 14.22.89 佐々木 朱里(北海道栄)帝京
111 14.22.95 阿部 紘也(中部大一)神奈川
112 14.23.17 狭間 元輔(東農大二)早稲田☆
113 14.23.22 山中 航太(伊賀白鳳)拓殖
114 14.23.63 間野 至恩(伊賀白鳳)東海
115 14.23.65 宮本 大心(那須拓陽)中学
116 14.23.71 徳◇ 善龍(中越高校)東洋
117 14.23.80 樋村 銀河(荏田高校)国士舘
118 14.24.09 池田 真大(千原台)上武
119 14.24.20 川上 ◇温(京都外西)専修
120 14.24.21 町田 陽太(東農大二)法政

106:スポーツ好きさん
23/11/27 16:58:47.98 kZtNmzY7.net
121 14.24.55 池永 ◇航(九国大附)法政
122 14.24.57 藤尾 岳穂(國學院久我山)立教
123 14.24.61 髙木 峻平(洛南高校)神奈川
124 14.24.69 鼻野木 悠翔(北海道栄)國學院
125 14.24.77 塚本 瑞起(津田学園)東海
126 14.24.86 生田 鼓太郎(倉敷高校)東農
127 14.25.09 佐内 彪真(佐久長聖)平国
128 14.25.61 大槻 駿斗(市立船橋)東海
129 14.25.70 手代木 壱吹(学法石川)東農
130 14.25.99 佐藤 大和(十日町)城西
131 14.26.17 遠藤 優裕(佐久長聖)駒澤
132 14.26.21 船越 ◇碧(九州学院)東国

133 14.26.44 佐藤 我駆人(九州学院)桜美林
134 14.26.61 永井 孝明(洛北高校)法政
135 14.26.63 藤井 智也(花咲徳栄)城西
136 14.26.87 陣内 紫音(小林高校)東洋
137 14.27.16 迫◇ 紘太(九州学院)創価
138 14.27.23 正岡 優翔(熊本工業)上武
139 14.27.26 森◇ 翔哉(札幌山の手)駿河台
140 14.27.35 中西 慶士郎(比叡山)専修
141 14.27.37 平田 ◇碧(比叡山)東海
142 14.27.43 大澤 琉欧(学法石川)立教
143 14.27.62 小林 ◇柊(山梨学院)山梨
144 14.27.71 葛城 ◇渚(奈良育英)中学
145 14.27.78 大濵 優輝(関大北陽)神奈川
146 14.28.03 磯部 耀太(花咲徳栄)国士舘
147 14.28.19 上田 航大(西脇工業)神奈川
148 14.28.40 土田 隼司(城西大城西)明治
149 14.28.43 東◇ 悠太(洛南高校)立教
150 14.28.46 岩坂 蓮太(報徳学園)関学
151 14.28.72 木下 道晴(鯖江高校)創価
152 14.28.80 堀川 裕生(城西大城西)城西
153 14.29.04 佐藤 誠悟(盛岡大附)帝京
154 14.29.21 酒井 忠久(埼玉栄高)國學院
155 14.29.39 田丸 颯馬(八千代松蔭)東国
156 14.29.41 侭田 宇生(東農大二)大東
157 14.29.61 高田 滉翔(須磨学園)法政
158 14.29.63 鈴木 奏真(学法石川)専修
159 14.29.70 渡邊 莉玖(山梨学院)大東
159 14.29.70 秋山 稟央(伊賀白鳳)駒澤
159 14.29.70 山口 ◇陸(学法石川)
162 14.29.80 梅原悠良(上田西)上武
163 14.29.90 高橋 空也(水戸工業)東海
164 14.26.96 稲葉龍矢(開新)亜細亜

107:スポーツ好きさん
23/11/27 17:29:25.55 Z5WX8+Hg.net
創価が一気にスカウトレベル上げてきた
進路スレに新入生リストが出てる

108:スポーツ好きさん
23/11/27 17:33:05.92 iSng+B5Q.net
>>98
もしくは三宅、坂元とか?

109:スポーツ好きさん
23/11/27 18:17:40.85 +t6wD8Hv.net
>>95
藤本が中央で遠藤大が中学な時点で信憑性ないけど
13.56.76 宮崎 ◇優(東洋大牛久)
13.56.81 松井 海斗(埼玉栄高)
13.57.80 内堀 ◇勇(巨摩高校)
14.13.35 馬場 ◇光(学法石川)
14.16.38 迎◇ 暖人(拓大一高)
14.20.64 岩根 正悟(九州学院)
14.26.87 陣内 紫音(小林高校)
この情報通りだとこういうことか

110:スポーツ好きさん
23/11/27 19:18:26.70 xTPFRirl.net
>>101
世羅の坂口って明治じゃないの?

111:スポーツ好きさん
23/11/27 19:23:53.52 H7oqrzn7.net
>>108
書いた本人がとりあえず埋めたと言ってるリストだから当てにならないよ
今日の創価だけでも上位50人中3人も間違ってた

112:スポーツ好きさん
23/11/27 20:00:14.98 6+Vp/8WD.net
坂元が明治じゃないらしいから可能性なくはないんだよな
ただ永井のほうがフォローもいいねもしてくれてるんだよな
基準がコロナ禍限定のものでなくなったのならありえるかもね

113:スポーツ好きさん
23/11/27 20:05:38.42 zeGAgd1l.net
>>110
陳内の件から基準撤廃はないかと

114:スポーツ好きさん
23/11/27 20:47:53.40 2grbEeUx.net
競歩・短距離・跳躍の東洋になって来てるよな。

115:スポーツ好きさん
23/11/27 21:59:46.18 t43y5EOB.net
田村の情報すら抑えてない落書きをこれだけコピペしてもらえたら笑いが止まらんだろうな

116:スポーツ好きさん
23/11/27 22:19:10.30 fU2TZBJp.net
>>105
設備と支給品が最高だから伸びるよな、羨ましい

117:スポーツ好きさん
23/11/27 22:20:27.96 fU2TZBJp.net
>>97
増子まじ?

118:スポーツ好きさん
23/11/27 22:22:12.20 fU2TZBJp.net
増子風希と陽太って兄弟?

119:スポーツ好きさん
23/11/27 23:10:53.93 Vz9KeYRX.net
違う

120:スポーツ好きさん
23/11/28 11:06:41.41 q8pD75sv.net
>>110
坂元来たら神スカウトと言える

121:スポーツ好きさん
23/11/28 22:06:09.33 rfDHSge/.net
>>98
調べてみたら永井は去年の11月に14:36、12月に14:32で走ってたから可能性は確かにありそう

122:スポーツ好きさん
23/11/28 22:10:06.73 rfDHSge/.net
洛北は今後強くなりそうだしここらでパイプ構築できれば面白そう
東洋は長距離に限っては洛南に縁ないし

123:スポーツ好きさん
23/11/29 06:38:24.35 cl1YLzYF.net
>>119
なんのレース?

124:スポーツ好きさん
23/11/29 06:41:35.35 cl1YLzYF.net
過去スレ見てきたけど京都から来る、来そうなんて噂1度もないんだが

125:スポーツ好きさん
23/11/29 08:33:01.86 gajo+hpL.net
>>121
どっちも京都陸協記録会ってレース
ただあくまでも標準は切ってそうというだけで、永井に関してはいつの間にか名前が挙がってたけどソースは分からん

126:スポーツ好きさん
23/11/29 09:43:01.91 nHwDICFj.net
洛北は三宅らしい
今となっては坂元のほうが強そうだが

127:スポーツ好きさん
23/11/29 10:14:38.95 cl1YLzYF.net
過去スレ見ると洛北三宅は東洋と5月頃本家進路スレに出てたみたいね
その後東洋ではなく順天堂みたいな雰囲気になってるけど

永井に関しては、過去スレの洛北永井来ないかな(願望)がいつのまにか京都から来る(噂)って改竄された感じかな

128:スポーツ好きさん
23/11/29 10:18:12.95 cl1YLzYF.net
三宅順天堂のソースって田村だっけ?

129:スポーツ好きさん
23/11/29 11:38:19.10 WFMLfcfn.net
三宅は前は順大フォローしてたけど今はしてないのかな
本当に来たら素晴らしいけどまだ話半分って感じかな

130:スポーツ好きさん
23/11/29 11:44:38.69 WFMLfcfn.net
三宅順大フォローしてるけど東洋はしてないからやっぱり順大なんじゃないかな
田村情報もあったし
永井は東洋フォローしてるからまだこっちの方が可能性はあるように思えるけどなぁ

131:スポーツ好きさん
23/11/29 12:25:50.03 cc5GXdQU.net
永井は永井で東洋以外にも駒澤や順天堂とかフォローしてるからねぇ
来て欲しいって願望は理解できるが、来るかもってのは飛躍しすぎ

132:スポーツ好きさん
23/11/29 12:46:49.06 UjtGT/i5.net
永井まで順大ならやり過ぎ感 1410切れそうな選手がそもそも今年多すぎか?吉岡の噂とかもまだあるし

133:スポーツ好きさん
23/11/29 21:10:40.05 l+uSgpgL.net
女子の進路予想はないんですかい?

134:スポーツ好きさん
23/11/29 21:28:14.51 gajo+hpL.net
まぁ確かに三宅は早い段階から順天堂って言われてたと思うけど、永井は現段階でも特に有力な学校がどこかとか全く聞かないしな
人数が少なすぎた去年以外は毎年誰かしら(主に14:20オーバーで)ほぼ噂も無かったサプライズ枠みたいな選手もいるイメージだわ

135:スポーツ好きさん
23/11/30 09:13:16.52 VIEfRhYB.net
日体大記録会 内堀迎と洛北の坂元 同組だね

136:スポーツ好きさん
23/11/30 09:41:37.78 ZZmt2dIr.net
馬場アンジェロと坂元が東洋かな
間野も去年馬場とマネ取ったからあるかも

137:スポーツ好きさん
23/11/30 09:44:57.83 X1jwIg6l.net
今治北水津は?

138:スポーツ好きさん
23/11/30 09:52:33.00 ZZmt2dIr.net
14組で網本と徳善、城西高2年の越前谷とか
豊川相地、盛岡大付佐藤がもしかしたらある?

139:スポーツ好きさん
23/11/30 10:06:51.40 VIEfRhYB.net
松井宮崎内堀藤本アンジェロ坂元迎杉浦は強すぎる笑

140:スポーツ好きさん
23/11/30 11:14:19.32 unjJymNA.net
>>136
全員無い

141:スポーツ好きさん
23/11/30 11:38:48.90 QJ+x/qw1.net
>>136
豊川は吉村こそアレだったが柏と小林はしっかり育ったし(あとイレギュラーだが一応弾馬も)、割と相性良い高校だと思うがどうだろうか
相地は一応去年の時点で推薦タイムもクリアしてたし本当にワンチャンくらいで可能性あるかもね

142:スポーツ好きさん
23/11/30 11:41:25.93 16SxR2Z5.net
宮崎、松井、内堀、藤本、迎、陣内
馬場、坂元、徳善、間野、杉浦、大澤、相地
これだけ取れたなら大成功だな
2年は網本と同組の高石、越前谷は確保できそうかな?

143:スポーツ好きさん
23/11/30 11:47:10.83 QJ+x/qw1.net
盛岡大附属は二年前のエース大宮が来たという実績と、同じ岩手の一関学院からちょいちょい来るって
くらいか
佐藤自身もそうだが現一年の古川がかなり強そうだしそういった面でも欲しい学校は多そう

144:スポーツ好きさん
23/11/30 11:52:15.42 QJ+x/qw1.net
>>140
高石は良い選手だと思うし来てくれると嬉しいわ
記録会に中々出られない四国の選手で既に14:30出してるし、DNSだったけどインターハイにも出場権持ってた

145:きょんの
23/11/30 12:02:14.49 mPXj3mdP.net
青森からも1人行くらしいで

146:スポーツ好きさん
23/11/30 12:15:35.24 bbfzWU93.net
>>134
馬場とマネ→倉本とマネ じゃね?

147:スポーツ好きさん
23/11/30 12:25:19.54 ZZmt2dIr.net
14組の青森山田の福井かな?
一応去年14.40はクリアしてる

148:ななか
23/11/30 12:26:41.40 mPXj3mdP.net
福井は大東

149:スポーツ好きさん
23/11/30 12:29:44.12 ZZmt2dIr.net
>>144
そうだね
馬場と倉本がこんがらがってた

150:スポーツ好きさん
23/11/30 13:51:20.44 SF1UGihn.net
>>136
佐藤は違うよ
他は知らない

151:スポーツ好きさん
23/11/30 14:13:23.57 sKzfKUq+.net
>>133
坂元東洋大まじすか??

152:スポーツ好きさん
23/11/30 15:58:39.21 dycfauT+.net
まじ
名前並んでる

153:スポーツ好きさん
23/11/30 18:29:10.46 qAAdVgPM.net
成合は東洋?

154:スポーツ好きさん
23/11/30 19:38:33.99 sKzfKUq+.net
どーした。スカウトここで良い仕事したやん酒井監督。ほんまかいな成合まではないやろ??

155:スポーツ好きさん
23/11/30 19:56:35.68 xv1TVOuz.net
東洋の入試って今週なの?
進路スレに12月17日て書いてあるけど

156:スポーツ好きさん
23/11/30 20:20:04.77 jXj2NI3R.net
AOはそうだけどスポーツ推薦の要項は関係者しか見れないからいつか分からない

157:スポーツ好きさん
23/11/30 21:49:01.62 sKzfKUq+.net
信じて待つか

158:スポーツ好きさん
23/11/30 23:54:29.29 Ec/6ghkP.net
>>150
どういうこと?
No.が?

159:スポーツ好きさん
23/12/01 02:38:42.58 3av6RN12.net
>>156
日体大記録会で既に東洋有力な内堀、迎と同じ組に入ってる(ナンバーは皆バラバラ)
馬場や間野の名前がここに来て挙がってきた理由も同様

あと坂元はチームメイトが皆京都の記録会に参加する中1人での日体大参加だからこの中でも異質
他の所の可能性も全然まだありそうだけどね

160:スポーツ好きさん
23/12/01 05:27:50.72 ekHoJtTZ.net
試験17日らしいからただ同組になっただけで坂元、馬場、間野は東洋ではないかもな

161:スポーツ好きさん
23/12/01 08:39:46.75 89BBYMlV.net
>>151
それは流石に違う

162:スポーツ好きさん
23/12/01 12:43:02.64 zjYCazj2.net
馬場ってハーフで見た目は完全に留学生だから
留学生毛嫌いしてる東洋ファンがいらん事言いそうだよね

163:スポーツ好きさん
23/12/01 13:32:02.39 lrV4aDYK.net
5日の箱根本 今年も高校生の進路情報無し

164:スポーツ好きさん
23/12/01 13:36:56.26 ClCFQX36.net
>>160
東海には既に見た目留学生みたいな選手がいて箱根走りそうだし、早稲田に加入する吉倉もカタカナのミドルネーム持ってるし、そもそもサニブラウンやケンブリッジ飛鳥もいるし、オコエ、八村などもいるからもう抵抗ないよ

165:スポーツ好きさん
23/12/01 13:51:37.59 FDLumkpL.net
>>159
なりごうは東洋じゃないか

166:スポーツ好きさん
23/12/01 18:20:47.13 BmQCyvoO.net
そもそも東洋の中距離と言えばハーフだし、いいと思うけどな

167:スポーツ好きさん
23/12/01 18:24:52.35 eomoS7+V.net
ウォルシュジュリアンや中島佑気ジョセフ居るのに何を今更って感じだな

168:スポーツ好きさん
23/12/01 20:58:24.60 zjYCazj2.net
>>162
言い方悪かったね
東洋の駅伝しか見ない層には色々言われると思うよ

169:スポーツ好きさん
23/12/01 21:47:17.66 bBRVCKTj.net
>>166
たしかにそういう人も少なからずいますよね

170:スポーツ好きさん
23/12/02 01:44:56.64 Qurd93M8.net
そもそも、
0087 スポーツ好きさん 2023/11/25(土) 22:30:36.26
京都から
1人来るかな
この人の発信からだよね。誰が京都から来るんだ?ってなったのは。知ってるなら、もう名前言ってほしい。

171:スポーツ好きさん
23/12/02 09:56:23.52 Lpc9r1Af.net
京都から来るのが本当なら坂元か永井しか思いつかないな
今年は洛南はないだろうし

172:スポーツ好きさん
23/12/02 10:52:05.31 8fuhNB9u.net
俺が○○から来るって適当に言っても信じそうだな

173:スポーツ好きさん
23/12/02 11:09:27.31 wrp8ycOr.net
そもそも馬場は東国じゃなかったか?
去年から今年にかけて合宿で何度も目撃されてる
監督変わってどうなったかは知らないが

174:スポーツ好きさん
23/12/02 11:13:19.38 JM30fRIv.net
>>171
春頃にこのスレでも東洋の噂もあったけど黒人ハーフなんてスカウトするはずないって断言してた奴もいたな

175:スポーツ好きさん
23/12/02 11:22:38.65 enzWThFY.net
声掛け情報あればわかってくるな

176:スポーツ好きさん
23/12/02 12:20:09.24 ThaGLjCj.net
坂本は東洋じゃないよ

177:スポーツ好きさん
23/12/02 12:20:48.33 ThaGLjCj.net
坂元

178:スポーツ好きさん
23/12/02 12:44:21.54 xvlvbMpH.net
2年だが高知工業高石14分10
マジで強いから獲得して欲しい
1年には岸本の後輩の山本もいるし
四国の有力選手は是非東洋に来て欲しいところ

179:スポーツ好きさん
23/12/02 13:48:26.22 enzWThFY.net
迎自己ベストだね

180:スポーツ好きさん
23/12/02 16:37:11.51 VCNGRHRs.net
内堀くんはどうだったんだろ

181:スポーツ好きさん
23/12/02 16:45:55.04 GSQMftuu.net
帰山どうして東洋選んでくれなかったんだろ

182:スポーツ好きさん
23/12/02 16:46:39.58 GSQMftuu.net
石田のことを尊敬してるって聞いたんだよね、帰山が

183:スポーツ好きさん
23/12/02 17:11:26.14 U8rSLl0k.net
農二じゃなく樹徳選んでる時点で

184:スポーツ好きさん
23/12/02 21:38:44.82 Lpc9r1Af.net
坂元は専修だね
京都からが本当なら永井しかないかな
永井が来るかガセかどっちかだな

185:スポーツ好きさん
23/12/17 11:01:31.62 bYMG5pMT.net
洛北から東洋に来るのは誰ですかね?

186:スポーツ好きさん
23/12/17 23:36:09.86 SzbtWSCO.net
松井宮崎内堀藤本迎馬場佐藤陳内ここまでで8人だね

187:スポーツ好きさん
23/12/18 05:36:22.94 QplvdDLO.net
>>183
誰も来ないよ
洛北で何の情報も出てない永井は立命館

188:スポーツ好きさん
23/12/18 07:33:17.79 rEy21feY.net
>>185
なら今年もまた8人か

189:スポーツ好きさん
23/12/18 07:40:10.80 rEy21feY.net
>>185
なら今年もまた8人か

190:スポーツ好きさん
23/12/18 09:46:05.74 h38bjjF7.net
>>181
TikTokから見れば4000円は小銭か
 

191:スポーツ好きさん
23/12/18 09:53:25.79 KlF9T13f.net
佐藤ってどこの佐藤か知らんけど盛岡は違う大学だよ

192:スポーツ好きさん
23/12/18 11:51:02.19 CWAbiya5.net
東洋大学はキャプテンできるやつ取りたいんだろうな
チームがゴタゴタとか精神的支柱とか
走力も必要だかチームをまとめられる人材
そんなやつを酒井監督は取りたいんだとおもうわ
盛岡大付の佐藤もキャプテンらしいし
学石からも連続でキャプテン取るらしいし

193:スポーツ好きさん
23/12/18 20:25:16.34 ERvZrZBo.net
キャプテンシーは大事だね!

194:スポーツ好きさん
23/12/18 23:54:25.77 eN8akThF.net
なるほどそう言う意図ね。馬場はキャプテンだった?

195:スポーツ好きさん
23/12/19 00:03:14.30 hIhM6Wun.net
佐藤はキャプテンだけど学法石川のキャプテンは全然違う選手やぞ
何なら他に名前挙がってた大澤でもなく福島って選手らしい

196:スポーツ好きさん
23/12/21 21:39:37.42 ynXoEzQC.net
2区の松山以外は、全て謎なの?7

197:スポーツ好きさん
23/12/21 21:39:37.63 ynXoEzQC.net
2区の松山以外は、全て謎なの?7

198:スポーツ好きさん
23/12/24 13:40:49.41 XQhzxfya.net
これで松井と宮崎が東洋行くのか怪しくなりました

199:スポーツ好きさん
23/12/24 14:29:10.17 nmVlU53e.net
君が行ってほしくないってのだけはよく伝わりました

200:スポーツ好きさん
23/12/24 15:00:49.86 9yGjMtYW.net
本スレで設楽琉惺が東洋の候補の1人になっていたけどソースある?

201:スポーツ好きさん
23/12/24 15:04:29.32 9yGjMtYW.net
本スレで東海大山形の設楽琉惺が東洋の候補の1人になっていたけどソースある?

202:スポーツ好きさん
23/12/24 16:44:23.38 dRbtnRdl.net
単に東海大山形から時々選手が来るからってのと、設楽が今のところ他に有力と噂される学校も別に無いからってだけじゃね
持ちタイム的にもギリギリ有り得そうな選手ではある

203:スポーツ好きさん
23/12/24 17:22:37.88 9yGjMtYW.net
>>200
な�


204:驍ルど、ありがとうございます。



205:スポーツ好きさん
23/12/26 12:40:26.72 vDc1aFAG.net
噂に挙がってる
松井(埼玉栄)、内堀(巨摩)、宮崎(東洋大牛久)
3人とも持ちタイムだけでなく、ロードに強いのも期待できますね。

206:スポーツ好きさん
23/12/26 15:18:10.70 DcEFwumS.net
その3人が石田緒方西村久保田田中なんかの競技魂に火をつけれたらよいのだがね

207:スポーツ好きさん
24/01/04 20:46:48.78 KTzQJKXh.net
>>202
監督変わらなければ故障連発

208:スポーツ好きさん
24/01/05 04:57:52.44 eYSWiBVH.net
01 13.28.78 折田 壮太(須磨学園)青学★
02 13.34.20 飯田 翔大(出水中央)[青学]
03 13.34.59 山口 竣平(佐久長聖)早稲田★
04 13.43.03 永原 颯磨(佐久長聖)順天堂★
05 13.52.18 七枝 ◇直(関大北陽)中央★
06 13.52.29 川原 琉人(五島南高)[順天堂]
07 13.52.42 大濱 逞真(仙台育英)大東★
08 13.54.90 青木 丈侑(東農大二)[城西]
09 13.55.04 檜垣 ◇蒼(倉敷高校)
10 13.55.62 岡田 開成(洛南高校)中央★
11 13.55.85 佐々木 大輝(花咲徳栄)[青学]
12 13:56.05 中川 晴喜(藤沢翔陵)[國學院]
13 13.56.76 宮崎 ◇優(東洋大牛久)東洋
14 13.56.81 松井 海斗(埼玉栄高)[東洋]
15 13.56.99 吉岡 斗真(佐久長聖)日体★
16 13.57.15 佐藤 愛斗(小林高校)[青学]
17 13.57.45 玉目 ◇陸(出水中央)[順天堂]
18 13.57.80 内堀 ◇勇(巨摩高校)[東洋]
19 13.57.98 立迫 大徳(鹿児島城西)早稲田★
20 13.58.03 遠藤 大成(佐久長聖)青学★
21 13.58.66 小林 竜輝(鹿島学園)[城西]
22 13.58.96 池間 凛斗(小林高校)[順天堂]
23 13.58.96 小河原 陽琉(八千代松陰)[青学]
24 13.59.16 浅野 結太(鹿島学園)[國學院]
25 14.00.33 谷中 ◇晴(帝京安積)[駒澤]
26 14.00.44 成合 洸琉(宮崎日大)明治★
27 14.01.25 三宅 ◇駿(四学香川西)[城西]
28 14.01.53 飯國 新太(國學院久我山)國學院★
29 14.01.90 桑田 駿介(倉敷高校)[駒澤]
30 14.02.24 山本 ◇悠(八千代松陰)[順天堂]
31 14.02.48 橋本 昊太(滋賀学園)[青学]
32 14.02.69 谷本 昂士郎(大牟田高)[順天堂]
33 14.03.02 尾熊 迅斗(東京実業)[國學院]
34 14.03.25 山口 翔輝(大牟田高)創価★
35 14.04.49 西山 修平(京都外西)創価★
36 14.03.62 植村 真登(いわき秀英)[青学]
37 14.05.74 小柴 裕士郎(水城高校)[東国]
38 14.06.47 安島 莉玖(大垣日大)[青学]
39 14.06.64 徳本 ◇陽(東農大二)青学★
40 14.06.72 水野 夢大(九州学院)[東海]

209:スポーツ好きさん
24/01/05 04:59:31.85 eYSWiBVH.net
41 14.06.84 藤本 祐輔(小林高校)[東洋]
42 14.07.14 柏木 優希(智辯カレッジ)
43 14.07.59 三浦 彰太(須磨学園)中央★
44 14.07.45 橋本 健一(帝京安積)城西
45 14.07.82 今堀 匡道(洛北高校)国士舘
46 14.08.28 迎◇ 暖人(拓大一高)東洋
47 14.08.37 菅谷 希弥(駒大高校)[駒澤]
48 14.08.73 原田 望睦(東農大二)中央★
49 14.09.05 福富 ◇翔(須磨学園)[青学]
50 14.09.32 田中 怜王(笛吹高校)中央★
51 14.10.15 齋藤 一筋(学法石川)創価★
52 14.10.37 並川 颯太(洛南高校)中央★
53 14.10.91 田原 琥太郎(西条農高)中央★
54 14.11.16 三宅 勇希(洛北高校)順天堂
55 14.11.19 坂口 雄哉(世羅高校)帝京
56 14.11.41 岡村 享一(城西大城西)[國學院]
57 14:12.19 松井 ◇一(大分東明)[帝京]
58 14.13.23 小野 真忠(仙台育英)[東海]
59 14.13.35 馬場 ◇光(学法石川)東洋★
60 14.13.43 山下 翔吾(國學院久我山)法政
61 14.14.14 山瀬 美大(熊本工業)創価★
62 14.15.09 野崎 ◇想(大牟田高)拓殖
63 14.15.34 坂元 南紬太(洛北高校)専修★
64 14.15.61 舩津 類生(福岡第一)[駒澤]
65 14.15.74 松田 煌希(清風高校)青学★
66 14.15.76 郡司 珀翔(田村高校)
67 14.15.78 大杉 亮太朗(札幌山の手)山梨学院★
68 14.15.79 杉浦 蒼太(仙台育英)國學院
69 14.15.90 小林 亮太(佐久長聖)神奈川★
70 14.16.01 吉倉 直希(早稲田実)早稲田★
71 14.16.03 鈴木 青空(武蔵越生)大東★
72 14.16.12 小島 光稀(山梨学院)駿河台
73 14.16.13 村木 風舞(御殿場西)城西
74 14.16.25 阿部 涼大(仙台育英)東国
75 14.16.40 石井 翔琉(田村高校)
76 14.16.87 寺田 向希(國學院久我山)中央★
77 14.16.67 片岡 晴哉(韮山高校)
78 14.17.36 若林 良樹(洛南高校)青学★
79 14.17.39 石丸 修那(出水中央)創価★
80 14.17.62 野間 黎矢(関大北陽)

210:スポーツ好きさん
24/01/05 05:02:40.28 eYSWiBVH.net
81 14.17.80 鈴木 愛音(城西大城西)
82 14.17.85 桶田 一翔(熊本工業)
83 14.17.91 大場 崇義(上伊那農)[城西]
84 14.18.05 粟野 ◇揺(大阪桐蔭)法政
85 14.18.20 添田 祥平(学法石川)立教★
86 14.18.47 増子 風希(学法石川)明治★
87 14.18.65 國分 遥哉(田村高校)
88 14.18.68 村山 天斗(鹿児島商)地元
89 14.18.72 浦川 栞伍(開新高校)創価★
90 14.18.79 矢嶋 大吾(東農大二)大東★
91 14.18.94 齋藤 莉樹(鹿児島城西)
92 14.19.06 髙橋 凛琥(八千代松陰)専修★
93 14.19.10 齋藤 健人(田村高校)日大
94 14.19.13 黒田 ◇然(玉野光南)青学★
95 14.19.13 相地 一夢(豊川高校)中央★
96 14.19.17 平井 璃空(拓大一高)[東海]
97 14.19.32 庄治 大翔(岡山商大附)大東★
98 14.19.42 中澤 真大(埼玉栄高)大東★
99 14.18.67 菅原 匠人(埼玉栄高)
100 14.19.71 佐藤 大介(埼玉栄高)中央★
101 14.19.78 正岡 優翔(熊本工業)
102 14.20.27 榎木 凛太郎(小林高校)創価★
103 14.20.34 辻本 桜寿(浜松開誠館)帝京
104 14.20.60 今井 悠貴(前橋育英)順天堂
105 14.20.64 岩根 正悟(九州学院)東海
106 14.20.69 辻田 鉄人(国分中央)
107 14.20.84 佐々木 朱里(北海道栄)帝京
108 14.21.27 佐藤 恵吾(自由ヶ丘)専修★
109 14.21.36 平山 櫂吏(八千代松蔭)法政
110 14.21.60 渋谷 大和(中京高校)
112 14.21.90 日数谷 隼人(神港学園)中学★
113 14.22.09 菅野 優空(学法石川)農大★
114 14.22.14 長友 英吾(鹿児島商)中学★
115 14.22.47 野崎 健太郎(佐久長聖)
116 14.22.68 福田 海未(智辯カレッジ)神奈川
117 14.22.69 小松 佑大(日体大柏)専修★
118 14.22.71 海老原 慧(八千代松陰)國學院
119 14.22.73 井上 史琉(世羅高校)明治★
120 14.22.95 阿部 紘也(中部大一)

211:スポーツ好きさん
24/01/05 06:13:42.93 eYSWiBVH.net
121 14.23.17 瀬間 元輔(東農大二)
122 14.23.22 山中 航太(伊賀白鳳)
123 14.23.60 中野 颯人(一関学院)
124 14.23.63 間野 至恩(伊賀白鳳)
125 14.23.65 宮本 大心(那須拓陽)
126 14.23.71 徳善 ◇龍(中越)
127 14.23.80 樋村 銀河(荏田)
128 14.24.09 池田 真大(千原台)
129 14.24.20 川上 ◇温(京都外大西)
130 14.24.21 町田 陽太(東農大二)
131 14.24.55 池永 ◇航(九国大付)
132 14.24.61 高木 崚平(洛南)
133 14.24.69 鼻野木 悠翔(北海道栄)
134 14.24.77 塚本 瑞起(津田学園)
135 14.24.80 藤尾 岳穂(國學院久我山)
136 14.24.86 生田 鼓太郎(倉敷)
137 14.25.09 佐内 彪真(佐久長聖)
138 14.25.61 大槻 駿斗(市立船橋)
139 14.25.62 田中 楓人(熊本工)
140 14.25.70 手代木 壱吹(学法石川)

212:スポーツ好きさん
24/01/05 11:45:23.25 6cFJ4mJ2.net
>>204
松井をね。強度高い練習はともかく、黒田みたいに距離は無理に踏ませないで怪我なく積み重ねる練習させてもらえたら良いんだけど。

213:スポーツ好きさん
24/01/05 18:00:58.60 EndiwITH.net
徳善も違うとなると 
宮崎、松井、内堀、藤本、迎、馬場、陣内
ここまではほぼ確定
他の噂は間野、杉浦、設楽、佐藤
佐藤は違うと言ってる人もいる
設楽は他で噂ないからワンチャン
杉浦は國學院説あり、間野はあの日体大は関係なかったとなると
大いに怪しい
もしかして、7名だけとかある??
質は良いけど、流石に少なすぎない

214:スポーツ好きさん
24/01/05 18:45:53.72 6cFJ4mJ2.net
>>210
7人かはわからないけど、1月なのに見えてる数が少ないから今年も少数なんだろうね。

215:スポーツ好きさん
24/01/05 18:46:55.47 6cFJ4mJ2.net
14分前半をたくさん取れる青学うらやま。あんだけ取れば誰か出てくるだろ

216:スポーツ好きさん
24/01/05 19:42:21.66 KQo1aVDe.net
昔は東洋も数取れてたけど、まあコロナ禍以降の大学の方針ぽいからね

217:スポーツ好きさん
24/01/06 01:41:53.15 S//echGq.net
1 13.28.78 折田壮太 (須磨学園) 青学 ★
2 13.34.20 飯田翔大 (出水中央) 青学 ■
3 13.34.59 山口竣平 (佐久長聖) 早稲田 ★
4 13.43.03 永原颯磨 (佐久長聖) 順天堂 ★
5 13.50.85 佐々木大輝 (花咲徳栄) 青学 ■
6 13.52.18 七枝◇直 (関大北陽) 中央 ★
7 13.52.29 川原琉人 (五島南) 順天堂 ■
8 13.52.42 大濱逞真 (仙台育英) 大東 ★
9 13.54.90 青木丈侑 (東農大二) 城西 ■
10 13.55.04 檜垣◇蒼 (倉敷) 東海、日大、農大 ?
11 13.55.62 岡田開成 (洛南) 中央 ★
12 13.56.05 中川晴喜 (藤沢翔陵) 順天堂、國學院 ?
13 13.56.76 宮崎◇優 (東洋大牛久) 東洋
14 13.56.81 松井海斗 (埼玉栄) 東洋 ■
15 13.56.99 吉岡斗真 (佐久長聖) 日体 ★
16 13.57.15 佐藤愛斗 (小林) 青学 ■
17 13.57.45 玉目◇陸 (出水中央) 順天堂 ■
18 13.57.80 内堀◇勇 (巨摩) 東洋 ■
19 13.57.98 立迫大徳 (鹿児島城西) 早稲田 ★
20 13.58.03 遠藤大成 (佐久長聖) 青学 ★
21 13.58.66 小林竜輝 (鹿島学園) 城西 ■
22 13.58.96 小河原陽琉 (八千代松陰) 青学 ■
23 13.58.96 池間凛斗 (小林) 順天堂 ■
24 13.59.16 浅野結太 (鹿島学園) 國學院 ■
25 13.59.27 尾熊迅斗 (東京実) 國學院 ■
26 14.00.33 谷中◇晴 (帝京安積) 駒沢 ■
27 14.00.44 成合洸琉 (宮崎日大) 明治 ★
28 14.01.25 三宅◇駿 (四学香川西) 城西
29 14.01.53 飯國新太 (國學院久我山) 國學院 ★
30 14.01.90 桑田駿介 (倉敷) 駒沢 ■
31 14.02.24 山本◇悠 (八千代松陰) 順天堂 ?
32 14.02.48 橋本昊太 (滋賀学園) 青学 ■
33 14.02.69 谷本昂士郎 (大牟田) 順天堂 ■
34 14.03.25 山口翔輝 (大牟田) 創価 ★
35 14.03.62 植村真登 (いわき秀英) 青学 ★
36 14.04.49 西山修平 (京都外大西) 創価 ★
37 14.05.47 岡村享一 (城西大城西) 國學院 ■
38 14.05.74 小柴裕士郎 (水城) 東国 ■
39 14.06.47 安島莉玖 (大垣日大) 青学 ■
40 14.06.64 徳本◇陽 (東農大二) 青学 ■

218:スポーツ好きさん
24/01/06 01:42:47.70 S//echGq.net
41 14.06.72 水野夢大 (九州学院) 立教 ?
42 14.06.84 藤本祐輔 (小林) 東洋 ■
43 14.07.14 柏木優希 (智辯カレッジ) 神奈川 ?
44 14.07.45 橋本健市 (帝京安積) 帝京 ?
45 14.07.59 三浦彰太 (須磨学園) 中央 ★
46 14.07.82 今堀匡道 (洛北) 国士舘 ?
47 14.08.28 迎◇暖人 (拓大一) 東洋 ■
48 14.08.37 菅谷希弥 (駒大高) 立教、駒沢 ?
49 14.08.73 原田望睦 (東農大二) 中央 ★
50 14.09.05 福富◇翔 (須磨学園) 青学 ■
51 14.09.32 田中伶央 (笛吹) 中央 ★
52 14.10.15 齋藤一筋 (学法石川) 創価 ★
53 14.10.37 並川颯太 (洛南) 中央 ★
54 14.10.91 田原琥太郎 (西条農) 中央 ★
55 14.11.16 三宅勇希 (洛北) 順天堂
56 14.11.19 坂口雄哉 (世羅) 帝京
57 14.12.19 松井◇一 (大分東明) 帝京 ■
58 14.13.23 小野真忠 (仙台育英) 東海 ?
59 14.13.35 馬場◇光 (学法石川) 東洋 ★
60 14.13.63 山下翔吾 (國學院久我山) 法政 ?
61 14.13.99 鈴木愛音 (城西大城西)
62 14.14.14 山瀬美大 (熊本工) 創価 ★
63 14.15.09 野崎◇想 (大牟田)
64 14.15.34 坂元南紬太 (洛北) 専修 ★
65 14.15.61 舩津類生 (福岡一) 駒沢 ■
66 14.15.74 松田煌希 (清風) 青学 ■
67 14.15.78 大杉亮太朗 (札幌山の手) 山梨 ★
68 14.15.79 杉浦蒼太 (仙台育英) 國學院、東洋 ?
69 14.15.90 小林亮太 (佐久長聖) 神奈川 ★
70 14.16.01 吉倉直希 (早稲田実業) 早稲田 ★

219:スポーツ好きさん
24/01/06 01:46:00.20 S//echGq.net
71 14.16.12 小島光稀 (山梨学院) 駿河台
72 14.16.25 阿部涼大 (仙台育英) 帝京 ?
73 14.16.28 寺田向希 (國學院久我山) 中央 ★
74 14.16.67 片岡晴哉 (韮山)
75 14.17.36 若林良樹 (洛南) 青学
76 14.17.39 石丸修那 (出水中央) 創価 ★
77 14.17.62 野間黎矢 (関大北陽) 駒澤?
78 14.17.85 桶田一翔 (熊本工) 國學院
79 14.17.91 大場崇義 (上伊那農) 城西 ■
80 14.18.05 粟野◇揺 (大阪桐蔭) 法政 ★
81 14.18.20 添田祥平 (学法石川) 立教 ★
82 14.18.47 増子風希 (学法石川) 明治 ★
83 14.18.67 菅原匠人 (埼玉栄)
84 14.18.68 村山天斗 (鹿児島商) 第一工大
85 14.18.72 浦川栞伍 (開新) 創価 ★
86 14.18.79 矢嶋大梧 (東農大二) 大東 ★
87 14.18.94 齊藤莉樹 (鹿児島城西)
88 14.19.06 高橋凛琥 (八千代松陰) 専修 ★
89 14.19.10 齋藤健人 (田村) 駒沢 ?
90 14.19.13 黒田◇然 (玉野光南) 青学 ★
91 14.19.13 相地一夢 (豊川) 中央 ★
92 14.19.17 平井璃空 (拓大一) 東海 ?
93 14.19.32 庄治大翔 (岡山商大附) 大東 ★
94 14.19.42 中澤真大 (埼玉栄) 大東 ★
95 14.19.63 鈴木青空 (武蔵越生) 大東 ★
96 14.19.71 佐藤大介 (埼玉栄) 中央 ★
97 14.19.78 正岡優翔 (熊本工) 実業団
98 14.20.27 榎木凛太朗 (小林) 創価 ★
99 14.20.34 辻本桜寿 (浜松開誠館) 帝京、東海 ?
100 14.20.60 今井悠貴 (前橋育英)

220:スポーツ好きさん
24/01/06 01:47:32.15 S//echGq.net
101 14.20.64 岩根正悟 (九州学院) 東海 ★
102 14.20.69 辻田鉄人 (市立国分中央) 駒沢 ?
103 14.20.84 佐々木朱里 (北海道栄) 帝京 ?
104 14.20.87 村木風舞 (御殿場西) 城西
105 14.21.27 佐藤恵伍 (自由ケ丘) 専修 ★
106 14.21.36 平山櫂吏 (八千代松陰) 法政 ?
107 14.21.60 渋谷大和 (岐阜中京)
108 14.21.90 日数谷隼人 (神港学園) 中央学院 ★
109 14.22.09 菅野優空 (学法石川) 東農 ★
110 14.22.14 長友英吾 (鹿児島商) 中央学院 ★
111 14.22.47 野崎健太朗 (佐久長聖)
112 14.22.68 福田海未 (智辯カレッジ) 神奈川
113 14.22.69 小松佑大 (日体大柏) 専修 ★
114 14.22.71 海老原慧 (八千代松陰) 國學院 ?
115 14.22.73 井上史琉 (世羅) 明治 ★
116 14.22.95 阿部紘也 (中部大一)
117 14.23.17 瀬間元輔 (東農大二) 早稲田 ★
118 14.23.22 山中航太 (伊賀白鳳) 中央学院 ★
119 14.23.60 中野颯人 (一関学院) 駒沢 ?
120 14.23.63 間野至恩 (伊賀白鳳) 東洋 ?
121 14.23.65 宮本大心 (那須拓陽)
122 14.23.71 徳善◇龍 (中越) 中学 ★
123 14.23.80 樋村銀河 (荏田)
124 14.24.09 池田真大 (熊本千原台)
125 14.24.20 川上◇温 (京都外大西)
126 14.24.21 町田陽太 (東農大二) 法政 ?
127 14.24.55 池永◇航 (九州国際大附) 法政 ★
128 14.24.61 高木崚平 (洛南) 専修 ★
129 14.24.69 鼻野木悠翔 (北海道栄) 國學院 ?
130 14.24.77 塚本瑞起 (津田学園)

221:スポーツ好きさん
24/01/06 01:51:35.34 S//echGq.net
131 14.24.80 藤尾岳穂 (國學院久我山)
132 14.24.86 生田鼓太郎 (倉敷)
133 14.25.09 佐内彪真 (佐久長聖)
134 14.25.61 大槻駿斗 (市立船橋)
135 14.25.62 田中楓人 (熊本工)
136 14.25.70 手代木壱吹 (学法石川) 東農 ?
137 14.25.83 高井昂紀 (東京実)
138 14.25.89 太田宗一郎 (鳥栖工) 神奈川 ?
139 14.25.99 佐藤大和 (十日町)
140 14.26.17 遠藤優裕 (佐久長聖)
141 14.26.48 郡司珀翔 (田村)
142 14.26.61 永井孝明 (洛北) 法政 ?
143 14.26.63 藤井智也 (花咲徳栄) 中央学院 ★
144 14.26.79 松浦輝仁 (坂戸西) 大東 ★
145 14.26.87 陳内紫音 (小林) 東洋
146 14.26.96 稲葉龍矢 (開新)
147 14.27.05 佐藤我駆人 (九州学院)
148 14.27.16 迫◇紘太 (九州学院) 創価 ★
149 14.27.18 中西慶士郎 (比叡山) 専修 ★
150 14.27.26 森◇翔哉 (札幌山の手)
151 14.27.35 蟹江隼永 (豊川)
152 14.27.37 平田◇碧 (比叡山) 大東 ★
153 14.27.43 大澤琉欧 (学法石川) 東洋 ?
154 14.27.62 小林◇柊 (山梨学院) 駿河台
155 14.27.71 葛城◇渚 (奈良育英)
156 14.27.77 平尾◇陸 (拓大一)
157 14.27.78 大濵優輝 (関大北陽) 専修 ★
158 14.27.86 秋山稟央 (伊賀白鳳) 駒沢 ?
159 14.28.03 磯部耀太 (花咲徳栄)
160 14.28.32 佐藤誠悟 (盛岡大附) 東洋 ?

222:スポーツ好きさん
24/01/06 01:52:41.82 S//echGq.net
161 14.28.40 土田隼司 (城西大城西) 明治 ★
162 14.28.43 東◇悠太 (洛南) 専修 ★
163 14.28.46 岩坂蓮太 (報徳学園)
164 14.28.72 木下道晴 (鯖江) 中央 ★
165 14.28.80 堀川裕生 (城西大城西)
166 14.29.21 酒井忠久 (埼玉栄)
167 14.29.39 田丸颯馬 (八千代松陰)
168 14.29.41 侭田宇生 (東農大二)
169 14.29.61 高田滉翔 (須磨学園)
170 14.29.67 岡元快生 (浜松開誠館)
171 14.29.70 渡邊莉玖 (山梨学院)
172 14.29.70 山口◇陸 (学法石川)
173 14.29.80 梅原悠良 (上田西) 東海
174 14.29.83 鈴木奏真 (学法石川) 明治 ★
175 14.29.90 高橋空也 (水戸工) 東海
176 14.30.06 吉田翔真 (学法石川)
177 14.30.46 清水雄翔 (熊本慶誠)
178 14.30.67 國分遥哉 (田村)
179 14.30.96 岡部◇州 (拓大一)
180 14.30.99 井口愁斗 (瓊浦)
181 14.30.99 坂上◇悠 (埼玉栄)
182 14.31.09 設楽琉惺 (東海大山形) 東洋 ?
183 14.31.25 粟野◇紡 (大阪桐蔭) 法政
184 14.31.46 菅崎大翔 (科技豊田)
185 14.31.74 小林咲冴 (樹徳)
186 14.31.75 佐野鈴太 (豊川)
187 14.31.92 荒井遼太郎 (川崎橘) 中央 ★
188 14.31.94 戸高滉大 (宮崎日大)
189 14.32.20 大弓陽可 (東洋大牛久) 東国 ?
190 14.32.44 上田航大 (西脇工) 神奈川

223:スポーツ好きさん
24/01/06 16:28:08.66 EgvwmYjK.net
>>210
設楽も違う大学だよ〜

224:スポーツ好きさん
24/01/06 19:38:14.81 fmVRf0w1.net
那須拓陽の大宮来てほしいけどタイム出したの遅かったから難しいかな
あと城西大城西の鈴木はどこ行くんだろう

225:スポーツ好きさん
24/01/06 19:40:10.58 fmVRf0w1.net
宮本だった

226:スポーツ好きさん
24/01/07 00:30:04.38 V4p5FN4e.net
今年の那須拓陽は全然どこ行くか分からんね
宮本か薄井のどちらかは中央学院かと思ってたが違ったし

まあ稲見みたいに今後追加される可能性もゼロじゃないが

227:スポーツ好きさん
24/01/07 10:13:38.28 ezXkXs6+.net
高2スカウトはどんな感じですか?
有識者の方お願いします!

228:スポーツ好きさん
24/01/07 11:48:26.97 WH0r7eJN.net
熊工と那須拓陽マジか

229:スポーツ好きさん
24/01/07 12:20:19.20 rPVbZrPk.net
正岡城西でしょ

230:スポーツ好きさん
24/01/07 12:27:12.65 O59r8W+/.net
>>225
どこですか?

231:スポーツ好きさん
24/01/07 12:27:42.54 Kjgx8NMH.net
宮本が取れてるならロード強いしタイムもっと出せる実力はあるだろうけどここの情報も結構外れてるからなぁ

232:スポーツ好きさん
24/01/08 14:44:51.20 w0TkHIU7.net
國學院、こんなスカウト良かったか? 
明治、東海、神大はダメだね、やはり三大駅伝コンスタントに出れないと高校生に敬遠される。

233:スポーツ好きさん
24/01/08 23:53:13.31 AUJf66vA.net
>>43
過去の先輩に久保田さんもいるから、ルートとしてはありそうですよね

234:スポーツ好きさん
24/01/10 00:03:31.09 KTCd7jiK.net
>>230
そこまで遡らずとも市川が高知工業だぞ

四国は強い選手が他地域に比べ出てきにくいけど、その中でも東洋には徳島(上村、土壁)、愛媛(梅崎、吉田藍)、高知(市川、岸本、久保田、渡辺史)と結構来てる
香川だけはあまりイメージ無いが

だから高石も可能性は全然ありそうだし、早稲田記録会を一緒に走ってたのを見るに高知農業の山本も既にスカウトはしてそう

235:スポーツ好きさん
24/01/10 00:08:26.39 KTCd7jiK.net
確か田村も以前東洋は四国のスカウトが強いみたいなこと言ってた気がするしね

実際、四国から出てきた全国クラスの選手は上村、梅崎、岸本、久保田と結構抑えられてると思う
今年の三宅は残念ながら違いそうだが

236:スポーツ好きさん
24/01/10 06:27:39.88 kQXCpLFi.net
今日 東洋大学合格発表
金曜日くらいには
新入部生出るかな

237:スポーツ好きさん
24/01/10 09:26:18.71 g+BPwSR+.net
>>233
今日なんだね
仙台育英の大学合格実績に東洋大が現れるといいな

238:スポーツ好きさん
24/01/10 10:18:39.42 p059G9dR.net
例年通りなら木曜深夜(12日 0時以降)に発表されるはず

239:スポーツ好きさん
24/01/10 10:39:42.80 8WZ/EFuG.net
早くて当日夜の大体翌日夜とかじゃなかったっけ?

240:スポーツ好きさん
24/01/10 10:50:45.82 8nCX6tRM.net
自分の事じゃないけど
発表があるまでドキドキする。
上位陣は予定通りくるのか。

241:スポーツ好きさん
24/01/10 11:11:30.50 g+BPwSR+.net
昨年の発表って記事になってたっけ?
輝け鉄紺の更新が最速だっけか?

242:スポーツ好きさん
24/01/10 12:14:05.01 vy0Ta+Qd.net
宮崎、松井、内堀、藤本、迎、馬場、陳内に
佐藤(盛岡大附)、池田(千原台)と予想

243:スポーツ好きさん
24/01/10 12:24:49.98 R6Mo3N8P.net
佐藤と設楽は否定してた人いるけど
どうなんだろう?
来てくれたら嬉しいけど
過去に来たことある学校だし

244:スポーツ好きさん
24/01/10 16:56:09.37 g+BPwSR+.net
仙台育英高校の大学合格情報更新されたけど
東洋1人も居ないから杉浦こなそうだね

245:スポーツ好きさん
24/01/10 17:04:22.64 6FKWwoPr.net
週刊ダイヤモンド大学序列10年後難易予想
早慶大幅上昇
MARCH大幅上昇
関関同立変化なし
日東駒専変化なし
産近甲龍大幅下降
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)

246:スポーツ好きさん
24/01/10 20:19:34.81 sT8WmTgX.net
高校生の参考記録は5000mの自己ベストではなく、高校駅伝で
何区を走ったのか、そして 区間順位とタイムを書いて欲しいです。

247:スポーツ好きさん
24/01/11 08:49:14.09 lrqCQMrS.net
>>240
まあそゆことよ
思ったより多くてよかったね

248:スポーツ好きさん
24/01/11 10:30:09.56 a+9Zez66.net
>>243
お前が手に持ってるソレで調べろよ

249:スポーツ好きさん
24/01/11 11:24:57.32 WtTI5ukP.net
小川隼登(青森・三本木農恵拓)
5000m PB14:38.57 (日体大23-11-25)
23青森県駅伝1区4位(30:50)
23青森県総体3000mSC 3位
22青森県総体3000mSC 5位

杉浦蒼太(宮城・仙台育英)
5000m PB14:15.79(いちのせき21-9-25)
23全国駅伝2区19位(8:37)
23東北駅伝3区1位(24:27)
23宮城県駅伝2区1位(8:31)
22東北駅伝5区1位(8:49)
22日本海駅伝6区7位(14:50)
21宮城県駅伝5区1位(8:57)

馬場アンジェロ光(福島・学法石川)
5000m PB14:13.35(日体大22-4-23)
23全国駅伝3区44位(25:52)
23福島県駅伝3区1位(24:34)
23伊那駅伝2区10位
22東北駅伝1区4位(30:27)
22伊那駅伝6区2位
21東北駅伝5区2位(9:17)
23東北総体5000m 6位
22東北総体5000m 8位

250:スポーツ好きさん
24/01/11 11:25:30.90 WtTI5ukP.net
宮崎優(茨城・東洋大牛久)
5000m PB13:56.76(日体大23-11-11)
23全国駅伝1区3位(28:57)
23関東駅伝1区2位(29:16)
23茨城県駅伝1区1位(28:57)
23都道府県駅伝5区10位
22茨城県駅伝1区1位(29:57)
22伊那駅伝2区15位
21関東駅伝7区7位(14:42)
23北関東総体5000m 12位
22北関東総体5000m 7位

松井海斗(埼玉栄)
5000m PB13:56.81(全国総体23-8-5)
23全国駅伝1区2位(28:54)
23関東駅伝1区1位(29:10)
23埼玉県駅伝2区1位(8:23)
23伊那駅伝2区2位
23都道府県駅伝5区3位
22全国駅伝5区1位(8:39)
22埼玉県駅伝3区1位(23:54)
22伊那駅伝1区2位
21全国駅伝3区34位(25:08)
23全国総体5000m 7位
23北関東総体5000m 1位
22全国総体1500m 13位
22北関東総体1500m 2位

251:スポーツ好きさん
24/01/11 11:26:02.70 WtTI5ukP.net
迎暖人(東京・拓大一)
5000m PB14:08.28(日体大23-12-2)
23関東駅伝1区8位(29:45)
23東京都駅伝3区1位(24:12)
23伊那駅伝2区8位
22東京都駅伝4区2位(25:15)
22伊那駅伝5区5位
23南関東総体5000m 8位

内堀勇(山梨・巨摩)
5000m PB13:57.80(日体大23-6-11)
23関東駅伝1区3位(29:19)
23山梨県駅伝1区1位(29:48)
23都道府県駅伝1区10位
22関東駅伝1区4位(29:28)
22山梨県駅伝1区1位(29:28)
21関東駅伝1区9位(29:48)
21山梨県駅伝1区1位(30:00)
23国体少年A5000m 22位
23全国総体5000m 16位
23南関東総体5000m 2位
23南関東総体1500m 10位
22南関東総体5000m 10位
21南関東総体5000m 19位

山口千皓(新潟・開志国際)
5000m PB14:43.01(日体大22-11-26)
23全国駅伝7区26位(15:14)
23新潟県駅伝7区1位(15:03)
23都道府県駅伝5区33位
22新潟県駅伝1区1位(30:49)
21新潟県駅伝7区3位(15:53)
23北信越総体5000m 17位
23新潟県総体1500m 1位

252:スポーツ好きさん
24/01/11 11:26:31.59 WtTI5ukP.net
永井孝明(京都・洛北)
5000m PB14:26.61(日体大23-9-23)
23近畿駅伝4区5位(24:37)
23京都府駅伝3区1位(25:20)
23日本海駅伝4区4位(24:37)
23伊那駅伝3区14位
22近畿駅伝4区8位(25:02)
22京都府駅伝4区2位(25:11)
22日本海駅伝6区9位(14:58)
21近畿駅伝4区10位(25:07)
21京都府駅伝4区5位(26:02)
23近畿総体3000mSC 8位
陳内紫音(宮崎・小林)
5000m PB14:26.87(佐賀23-11-11)
23全国駅伝2区3位(8:16)
23宮崎県駅伝2区1位(8:28)
23奥球磨駅伝3区5位
22全国駅伝6区29位(15:26)
22全九州駅伝4区9位(25:59)
22宮崎県駅伝1区2位(31:01)
22奥球磨駅伝6区13位
22伊那駅伝6区30位
21全九州駅伝7区5位(15:38)
21宮崎県駅伝7区2位(18:23)6km
23南九州総体1500m 4位
21南九州総体5000m 18位
藤本祐輔(宮崎・小林)
5000m PB14:06.84(南九州23-6-18)
23全国駅伝4区6位(23:47)
23宮崎県駅伝4区1位(24:50)
23奥球磨駅伝4区6位
23伊那駅伝2区20位
22全国駅伝4区13位(23:51)
22宮崎県駅伝4区1位(25:17)
22奥球磨駅伝4区6位
21全九州駅伝1区15位(31:02)
21宮崎県駅伝1区2位(30:04)
23南九州総体5000m 4位
21南九州総体5000m 10位

253:スポーツ好きさん
24/01/11 11:30:26.96 PH9LjSNO.net
陳内は確か5kmのロードレースで既に14:11くらいで走ってたな
怪我さえしなければ1500mでいきなり関東インカレ出場もありそうだ

254:スポーツ好きさん
24/01/11 11:39:39.38 CNBCfxeu.net
ありがとうございます。
やっぱりロード型の好選手スカウトしてるね今年は

255:スポーツ好きさん
24/01/11 11:59:31.50 6Y085NrI.net
松山の時から、毎年学石から選手来てるね。
将来的には高1の増子も来て欲しい

256:スポーツ好きさん
24/01/11 12:28:24.81 Gbp8AyC3.net
増子は厳しいにしても学石1年は他も良いよ
全中1500mの2位栗村、3位梅原、4位保芦が学石
他に末田が既に14分27持ってて駅伝も出てる
あとは仙台育英黄金世代からも取れたら強いね

257:スポーツ好きさん
24/01/11 12:45:04.97 Y8DPFz0j.net
小川は久しぶりの「どこ?」な選手だな
三本木農業って東洋はおろか他校まで広げてもOB誰か居たっけ?なレベルな気がするし
強豪校から来るのは勿論嬉しいが非常にロマンがある選手だ

258:スポーツ好きさん
24/01/14 13:18:59.22 jlkXPjn8.net
たいしたことじゃないんだけどインスタにあげられた発表の順番が、
杉浦(仙台育英∶宮城県)から藤本(小林∶宮崎県)までは学校の位置、北→南で発表になってるのに、それ以外の3人はそうじゃないのは後から決まったからなのかな。

259:スポーツ好きさん
24/01/14 13:33:08.02 wQQ4IWJS.net
競歩の3人

260:スポーツ好きさん
24/01/14 13:37:12.75 9nZ+6FL1.net
>>255
タイム基準満たせてなかったから監督が無理やりねじ込んで追加で取ったのかな
その後永井と小川は14分40は切ったけど

261:スポーツ好きさん
24/01/14 13:49:27.41 UpLKdmJd.net
下の3人はどうしても欲しかったんだろうな
タイムの基準も絶対的なものではないみたいだしこれからも持ちタイムない原石取れそうで良かった

262:スポーツ好きさん
24/01/14 14:06:19.46 4xaxCIGv.net
上8人がスポーツ推薦の下3人が自己推薦とかじゃないの

263:スポーツ好きさん
24/01/14 14:07:21.73 4xaxCIGv.net
意味なくあの順番にはしないだろうから下3人は別枠推薦だろうね

264:スポーツ好きさん
24/01/14 14:22:50.37 3bGmsxPe.net
下3人は10月か11月のAO試験かもね
数年前まで、1月合格発表なのに12月の雑誌で一部進路発覚してたのがこのパターンだと思う
永井は12月の試験日前日夜に京都で記録会走ってたしそれなら納得

265:スポーツ好きさん
24/01/14 15:36:12.42 A46J630M.net
それだとしたら来年以降も
新入生の人数としても、無名校の発掘としても良い兆候だね
タイム持ってる選手がスポーツ推薦8人
一芸(3障、1500m)や素質光る選手が自己推薦3人
の11人あたり入ってくれれば良さそう

266:スポーツ好きさん
24/01/14 17:58:43.88 slO5sHmj.net
輝け鉄紺は新入生の発表しないのか?

267:スポーツ好きさん
24/01/14 18:49:16.01 PYwGGdoO.net
小川は佐藤コーチが目を付けたのかな
もしそうだとしたら酒井監督と大西コーチの二人体制で掘り出し物を見つけるとなるとなかなか大変だろうから東北でネットワークがあるのは心強いね

268:スポーツ好きさん
24/01/15 01:15:30.03 8M5cv1bP.net
個人的な新入生まとめ

・宮崎 優(東洋大牛久)
→佐藤以来の東洋大牛久からの新入生で、一年時から駅伝実績が豊富なロードの鬼。昨年の県駅伝では1区でライバル水城の選手に2分近い大差を付け、実質的にほぼ一人でチームを都大路に導いた。
また長らくロード実績に比べてトラックタイムが追いついてこなかったが、今年度はトラックでも完全覚醒。現PBの13:56以上の力は既にあるだろう。

・松井 海斗(埼玉栄)
→トラック、ロード共に高いレベルで強いハイブリッド型ランナー。駅伝やインターハイなど大事なレースは決して外さない勝負強さも魅力的で、都大路でも最後まで折田に食らいついた姿が印象的である。長距離が厳しいとの噂もあるが、少なくとも全日本の距離までなら即戦力クラス。
またこちらも5000mのPB13:56以上の力は間違いなくある(そもそもこのタイム自体インターハイ決勝でマークしたものである)。

・内堀 勇(巨摩)
→非強豪校故に駅伝では一年からエース区間で勝負し続けているが、それでも常に結果を残し続けてきた驚異的なロードの強さの持ち主(ちなみに10000m日本人高校一年生歴代3位でもある)。
トラック、ロードに限らずどんなレースも前に出て勝負するスタイルが持ち味で、差し込み癖はあるようだがそこで粘れる強さもあり、これを克服できれば更に強くなれるはずである。
トラックでも実績はあるが、是非とも駅伝などのロードレースで見たい選手。

269:スポーツ好きさん
24/01/15 01:16:08.92 8M5cv1bP.net
・藤本 祐輔(小林)
→九嶋以来、四年ぶりとなる小林高校からの新入生。脚が長くスタイルの良い選手であり、一年から主力として駅伝の長距離区間で活躍した。チームメイトで5000m13分台ランナーの池間や佐藤に比べるとトラック実績ではやや劣る(但し決して苦手という訳ではない)が、ロードの実績や安定感ではその二人に勝るとも劣らない。こちらも是非とも駅伝などで見たい選手である。

・迎 暖人(拓大一)
→東洋としては珍しく(もしかすると初?)拓大一高からやって来る選手だが、父親が酒井監督と高校、実業団で元チームメイトの同期の迎忠一氏ということも今回縁があったことに関係しているか?
昨年度までも一定の実績は残していたが今年度の秋以降の伸びが素晴らしく、東京都高校駅伝3区区間賞、関東高校駅伝1区8位と好走し、5000mでも14:08をマークした。こちらもどちらかといえばロードの方が強い印象であり、駅伝などでの活躍が期待される。

・馬場 アンジェロ光(学法石川)
→今年の学法石川枠。何といっても190cmオーバーの超高身長が特徴的で、速いペースなのにゆったり走っているように見える、まさに前田のような選手。
都大路はレース中の故障もあって苦しい走りになったが、本来は決してロードが苦手なわけではない。高身長という生まれ持った強みを活かしながら、是非とも前田のようなチームの柱になってもらいたい。
ちなみにかつて順天堂に所属していた兄がいる。

270:スポーツ好きさん
24/01/15 01:16:47.09 8M5cv1bP.net
・杉浦 蒼太(仙台育英)
→高校一年生にして5000mで14:15をマーク。ただ故障が多いのかチームメイトに比べて中々レースに出られていなかった印象で、結果的にPBもその後更新できなかった。
しかし今年は着実に復活へのステップを踏んできており最初で最後の都大路にも出走。また強豪仙台育英のキャプテンを務めており、その経験もチームにとっては好材料になるはず。

・陳内 紫音(小林)
→藤本と共に小林高校からやって来るスピードランナー。去年までは都大路出走経験はあるものの実績にやや乏しかったが、今年は主に中距離の方面で覚醒。1500mでインターハイにも出場しており、順当ならいきなり関東インカレ抜擢も充分に有り得る。また今年度は都大路も距離が短い2区ではあるが区間3位と快走している。

・永井 孝明(洛北)
→今チームとしてノリにノッている洛北高校からやって来る選手。駅伝ではエース区間の1区こそチームメイトの三宅や坂元に譲っていたが、その中で3区や4区などの重要区間を任され続け、着実に結果を残していた。5000mのPBは14:26だが既に10000mで30:02で走っており、長い距離の方が得意なタイプなのかもしれない。

271:スポーツ好きさん
24/01/15 01:17:24.39 8M5cv1bP.net
・小川 隼登(三本木農業恵拓)
→青森から来るという書き込みはあったものの、正直この選手が来ることを予想できた人はいなかったのではないかというレベルのサプライズ枠。地方の無名校のエースという、尚さんが見つけて来た掘り出し物感が凄まじい選手。
今年度(スカウト後)大幅に5000mの自己ベストを更新しており、その成長スピードからはまだまだ計り知れない伸び代を感じさせるロマンの塊。

・山口 千皓(開志国際)
→こちらも新潟から来るという書き込みはあったものの、当初有力と見られていた徳善(中越)が他校だったことでガセネタかと思われた中本当に新潟からやって来る選手。県駅伝区間賞や都大路出走の経験はあるものの、全国クラスの大会での突出した実績は無い。だからこそ何を見込まれてスカウトさ�


272:黷スのかが気になるし、これからどういった成長を見せてくれるのかが非常に楽しみな選手でもある。



273:スポーツ好きさん
24/01/15 07:14:04.57 /mRMn7Zz.net
これ(>>261)っぽいな

なんなら3年前からスポーツ推薦枠8になってて
スポ推枠8+自己推薦で8~11人の入部者だった可能性もあるな

274:スポーツ好きさん
24/01/15 21:30:42.52 EeFJdmVN.net
「輝け鉄紺!」の管理人さん、〝鉄紺ボード〟の投稿者に
新入生発表を先に書かれて、へそを曲げたか?未だに新入生の発表なし。
特に女子は情報が無いので、早く知りたいんだがね。

275:スポーツ好きさん
24/01/16 10:23:15.12 6hgXp6nE.net
>>269
ということはここ1、2年はスポーツ推薦枠分しか採ってなかったということになるね

276:スポーツ好きさん
24/01/16 12:43:39.90 j++HrRxE.net
まあAOとか自己推薦だと年によって多かったり少なかったりはあるだろうね
スポーツ推薦組とは待遇も違うだろうし、それならスポーツ推薦貰える他大にってなる子もいるだろうし

277:スポーツ好きさん
24/01/17 02:09:20.35 DJ4KFRH2.net
>>270
近年更新滞りがちだったし今年は箱根の更新すら止まってるんだから何かご事情があるんでしょ
そもそもファンの応援HPに長年頼っていた訳で、女子も部で運営するサイトなりインスタなりを作ればいい話だろ

278:スポーツ好きさん
24/01/17 17:28:36.19 1amER1Vj.net
>>268
俺、福島県民だけど山口くん中2と3の時1500でジュニオリ行ってる
3000BTも植村くん、谷中くんの次ぐらいにいたはず
この3人が学石入らなくてビックリしたの覚えてる

279:スポーツ好きさん
24/01/17 19:38:07.28 CmnmPC5F.net
>>274
東洋にとってはあまり馴染みのない高校から来るなと思ったけど福島出身なんか
その中学時代から注目してて実は早い内にスカウトしてたんかな

280:スポーツ好きさん
24/01/17 19:47:22.25 CmnmPC5F.net
中学生は正直そんなに詳しくないけど福島の強い中学生は確かに今は皆学法石川に行くイメージあるな
それが田村でもなくいわき秀英と帝京安積というのも以外だけど、越境して新潟に進学するというのは結構珍しいな

281:スポーツ好きさん
24/01/20 01:26:46.34 JnSqSY3O.net
今では東洋に進学する事を後悔しているね

282:スポーツ好きさん
24/01/21 13:48:12.37 TOAEF7Ty.net
>>277
アンチ乙

283:スポーツ好きさん
24/01/21 18:40:59.83 E3Mw2rPS.net
わざわざ過疎ってる方のスレにコソコソ書き込むあたり…

284:スポーツ好きさん
24/01/21 21:25:18.87 ysoWf1hV.net
競歩の逢坂草太朗は凄いぞ。
パリの次の五輪代表狙える逸材中の逸材!
池田・川野の後継者になる。

285:スポーツ好きさん
24/01/23 00:17:51.97 rsNYp+eY.net
来年も松井クラス1人は欲しいな
鈴木、濵口、井上、佐々木あたりが該当するがパイプ的に厳しそう…
現状ドラ1候補は高石かな

286:スポーツ好きさん
24/01/23 09:32:04.24 pj0K5iQy.net
現高2は強い選手が縁のない高校ばかりやからね
佐久長聖トリオ、鈴木、井上、堀野
ここら辺は順天堂、青学が総ナメだろうし
結構苦戦しそうな予感するな
高知工業高石とか無名校のエースを確保して行きたいな

287:スポーツ好きさん
24/01/23 09:48:03.24 wgg1NmqN.net
可能性があるとしたら和歌山北の安東とかかね
まだトラックに比べるとロードの実績は少ないけどスピードがある
逆に同じ和歌山北の上野山はトラックよりロードに強いタイプっぽい

288:スポーツ好きさん
24/01/23 09:50:00.13 wgg1NmqN.net
あとは西武台千葉の二人はどうなんかね
濱中は来たものの別にパイプってわけでもない気がするけど

289:スポーツ好きさん
24/01/23 10:07:49.21 ZKxusxRe.net
和歌山北は家吉が来たくらいで特別関係性が良いわけではないかなぁ
家吉も鳴かず飛ばずで終わったし縁無さそう

西武台のどっちかは濱中が3年の時の1年だし早い時期から誘ってた可能性はありそうかな

290:スポーツ好きさん
24/01/23 13:16:06.11 mRjXbWFI.net
★公認会計士試験合格者数トップ10ランクイン回数(53年間)
中央大学53回
明治大学53回
法政大学36回
立教大学29回
同志社大19回
立命館大14回
関西学院10回
関西大学3回
青山学院1回●
学習院大0回
年度別合格者数一覧
URLリンク(cpa-mitakai.net)

291:スポーツ好きさん
24/01/23 19:05:43.94 5xtNYBeX.net
そうなんよね。2年連続続けば、優勝を目指せる

292:スポーツ好きさん
24/01/23 22:33:50.50 H/JLEHcT.net
なんとなく西武台千葉の2人は2枚どりしそう

293:スポーツ好きさん
24/01/23 22:48:48.04 wgg1NmqN.net
そういえば遊学館が東洋で練習してた時に藤枝明誠ユニの選手がいたけど、あれは東洋側が呼んだんかな?
もしそうだとしたら、モザイクで顔は分からないけど持ちタイム的に木村なんかな

294:スポーツ好きさん
24/01/23 22:57:23.14 wgg1NmqN.net
>>285
阿部は一年からエース区間走ってた(長い距離は当時の濱中より強かった)し、内田は今年度伸びてトラックベストで阿部を上回ってきたりと二人とも強いから来てくれると嬉しいよなあ

295:スポーツ好きさん
24/01/23 23:37:19.63 +FCA4KQc.net
>>282
S久とO牟田とY千代とS羅は決まった所にしか行かせない
見に行けても監督コーチ止まりで選手個人には話せないしガードもメチャクチャ固い

296:スポーツ好きさん
24/01/23 23:42:14.91 WomAKqZ2.net
8枠考えようか。まず学石の1名は誰だと思います?

297:スポーツ好きさん
24/01/24 00:00:50.39 M2Hrp7Ld.net
>>292
誰かまでは分からんけど一人だけだとしたら流石に小川、生天目、生江、川島の内の誰かじゃね?
W獲得ならこのあたり以外の誰かがもう一人とかもありそうだが

298:スポーツ好きさん
24/01/24 00:08:41.94 T97wRBJY.net
8枠希望
高石(高知工業)
内田(西武台千葉)
阿部(西武台千葉)
三井(埼玉栄)
越前谷(城西)
木村(藤枝明成)
生天目(学法石川)
雪田(北海道栄)
雪田はインスタフォローあったけど、國學院か帝京だとは思う
あとはガセかもだが九州のmは気になるな関東は栄の三井っぽいけど

299:スポーツ好きさん
24/01/24 00:18:16.36 uBK6Gzg7.net
高知工は色んな大学フォローしてるから分からないな

300:スポーツ好きさん
24/01/24 00:22:52.30 M2Hrp7Ld.net
高知工業は西内も中々良さそう
高石とW獲得の可能性もあるのかな?

301:スポーツ好きさん
24/01/24 02:33:20.37 BrFO76/3.net
越前谷(城西)
三井(埼玉栄)
九州のm
木村(藤枝明誠)
学法石川
仙台育英

ここら辺が8枠有力かね
残りを高石(高知工)、阿部or内田(西部台)で埋めれてたらいいんだが...
都道府県1区で撃沈してたが奥(遊学館)もPB14.38だしありそう

302:スポーツ好きさん
24/01/24 03:01:37.10 M2Hrp7Ld.net
九州のmは当てはまりそう(とりあえず近年進学実績のある高校で、15:00切りかつイニシャルがmの選手)なのがざっと調べた感じ

・水田 咲久(熊本工業) 14:46.60
・牟田 颯太(鎮西学院) 14:44.23
・牟田 凛太(鎮西学院) 14:15.47
・松田 祐真(大牟田) 14:17.71
・森本 守勇(大牟田) 14:50.86

くらいしかいなさそうなんだけど、いずれも単発で来ただけでパイプと呼んでいいのか怪しい学校ばかりなんだよな
熊本工業以外は来てから大分年数経ってるし

303:スポーツ好きさん
24/01/24 03:25:04.97 BrFO76/3.net
この書き方だと現役が在籍する熊本工かな?


100:スポーツ好きさん:2024/01/09(火) 12:31:46.85 ID:ptBrr2Pu
いや、俺は「先輩もいるからね~」というような文脈だったのでパイプ校だと書いたんだが、みんなが言うところのパイプとは違うかもしれん。あんまり東洋OBについては詳しくないんだ

304:スポーツ好きさん
24/01/24 11:35:12.30 Qkxj+7AX.net
熊本工の山下ってまだいるんだっけ?
新3年は熊本工の山下、盛岡大附の大宮が消息不明じゃないかったっけ

305:スポーツ好きさん
24/01/24 11:57:13.76 T97wRBJY.net
>>300
もう辞めてなかったっけ?
新3年は緒方、西村、岸本、藤宮、網本、稲葉だけだと思う

306:スポーツ好きさん
24/01/24 13:24:29.60 os5mMgyx.net
藤枝明誠の木村がくるなら4年間山登りを任せられる

307:スポーツ好きさん
24/01/24 14:05:41.56 TotV0QAl.net
T まだ強くない時期に1番最初にスカウトしてくれたYか昨年から勧誘しているTUかKGか

308:スポーツ好きさん
24/01/24 14:58:20.09 Qkxj+7AX.net
高石は山梨学院か東洋か國學院で悩んでるってことかな

309:スポーツ好きさん
24/01/24 16:52:01.40 hcmjrXJ+.net
>>303
Yってどこ?

310:スポーツ好きさん
24/01/24 16:52:18.90 hcmjrXJ+.net
あ、山梨か

311:スポーツ好きさん
24/01/24 16:53:54.00 M2Hrp7Ld.net
>>302
木村ってそんな登り強いん?

312:スポーツ好きさん
24/01/24 17:25:25.84 ZGKw/PiQ.net
>>301
この中の半数(3人)が箱根を走ったと思うとなかなか凄い学年だなw

313:スポーツ好きさん
24/01/24 19:05:54.54 8kJ/cT5H.net
とりあえず2年後増子と茨城の五十嵐 絶対獲得してくれよな

314:スポーツ好きさん
24/01/24 19:19:34.94 WL9yfU9O.net
洛南井上とかロード強いし、マラソンへの適性もありそうだし選んでくれないかな

315:スポーツ好きさん
24/01/24 21:21:27.29 T97wRBJY.net
>>309
増子は早稲田っぽいんよなあ何となく酒井監督も口説いてると思うが
学法石川は他にも栗村、末田、保芦とかも強いから誰か欲しい
五十嵐は都道府県も1年で区間10位。県駅伝でも圧巻だから欲しいけど
水城は縁が無いからな。接触情報があるなら可能性あるが
他にも育英の近江、簡、菅野、鈴木、森、青島も楽しみだし
盛岡附属の古川、高知農の山本、農二の曽我、大竹等
この学年は本当に東洋と縁のある高校に魅力的で楽しみな選手多い
一人でも多く確保して欲しい
現高2は強い選手が縁のないところばかりで獲得の線は薄いから

316:スポーツ好きさん
24/01/24 22:30:29.53 M2Hrp7Ld.net
山本は既にスカウトはしてるやろ
四国(しかも岸本も来た高知農業)の選手だし、去年の夏に(恐らく東洋が呼んで)早稲田記録会で一緒に走ってから流石にまだ気が早いけど緒方、田中、内堀みたいにそのまま来てくれると嬉しいよな
箱根での先輩岸本の活躍がその後押しになるといいんだが

317:スポーツ好きさん
24/01/25 06:39:59.05 LrlioQtI.net
西のS校上から2人はAGとCにほぼ決まり
Cは既にほとんど決まってるらしい
久しぶりにアタックしたが壁は高かった模様

318:スポーツ好きさん
24/01/25 06:59:29.76 SHoh+zsa.net
世羅か須磨かな
まあそこら辺は来たら儲けものくらいでハナから期待してない

319:スポーツ好きさん
24/01/25 07:44:42.77 0XVb2bpv.net
世羅の向津と本宮でしょ
高2世代のWエースと言えば全国的にも世羅
OBの倉本塩出中野が活躍してるから進学先の青学と中央も順当かな

320:スポーツ好きさん
24/01/25 09:06:16.55 0OuZC/lr.net
倉本も確か一時期東洋に来るって噂あったけど、蓋を開けてみれば結局青学やったね
須磨も永吉は下級生時からエースクラスだったのによく来てくれたな

321:スポーツ好きさん
24/01/25 09:30:03.21 uG4lHP/Q.net
開成の定期テストとMARCH入試は同じくらい難しい
URLリンク(youtube.com)

322:スポーツ好きさん
24/01/25 10:04:50.97 SHoh+zsa.net
>>315
上から2人と言ってるだけだからWエースかは分からん

323:スポーツ好きさん
24/01/25 10:13:59.63 9e9TuFZ0.net
>>315
青学は吉田圭倉本塩出と世羅の都大路アンカーを集めてるから本宮青学で向津中央だね

324:スポーツ好きさん
24/01/25 11:06:29.59 XZwWTbT4.net
酒井監督、井上、濵口、鈴木などに一応声掛けはしてるんだろうか

325:スポーツ好きさん
24/01/25 11:11:54.22 XnNGjEa8.net
>>320
田村によると東洋青学駒澤のような佐久長聖の要事前許可校はエースには声かけ不可らしいよ

326:スポーツ好きさん
24/01/25 13:30:37.32 nDce9Zbf.net
AGは良く防御壁突破したよねと、他の大学コーチさんとかも褒めていたからね
東のS校とYS校だけは本当に中学生はきちんと調べてから行った方がいい

327:スポーツ好きさん
24/01/25 14:06:23.24 xOWJQodp.net
>>316
逆に須磨から永吉はどうやってスカウトできたのか
佐久長聖みたいに許可制ではないのかな?
自由になったとか言っといて実態はどこもこんな感じなんやね
本当に自由そうなのは学法石川、仙台育英、洛南かな?

328:スポーツ好きさん
24/01/25 14:33:05.59 SYnLErvO.net
順天堂のような全日本箱根シード落ち校を最優先する佐久長聖の監督こそゴリ押しと言うべきだな
都大路優勝したから周囲の目も厳しくなるだろうけど

329:スポーツ好きさん
24/01/25 14:55:28.80 8IsYDdCv.net
自由と言っても監督が本人に○○大からスカウト来てると伝えなければそれまでだからね
行かせたい大学に誘導するのは可能

330:スポーツ好きさん
24/01/25 15:09:24.38 0OuZC/lr.net
>>323
東農大二とかも結構自由じゃない?

331:スポーツ好きさん
24/01/25 15:27:46.82 uAww0mTf.net
吉岡の時は10校以上からスカウトされたって言ってたし本人と直接話ができてるかどうかは知らんが話は降りてきてるとは思うけど 中谷の時は東海と早稲田からしか話来てないって聞いた時はびっくりしたな

332:スポーツ好きさん
24/01/25 16:37:03.51 qyOEOULC.net
そろそろ洛南から来て欲しい
長距離以外は来るんだけどね

333:スポーツ好きさん
24/01/25 17:13:56.39 zv1+uWUO.net
東洋大牛久
学法石川
仙台育英
小林
埼玉栄
那須拓陽
東農大ニ
豊川
このあたりが比較的多いけど、
佐久長聖や八千代松陰、洛南あたりから来てほしいね。

334:スポーツ好きさん
24/01/25 18:57:16.71 9Z91h4ld.net
>>321
選手たちに罪はないけど、社会人的な見地からはけっこう不遜な態度ととられかねないよね。
全てのスカウトが、まずは高校に申し入れ→選手が興味のある大学の話を聞くって言うならともかく、ある大学は声掛けOK、ある大学は許可制っていうのを公然とするのってどうなの?って思うけど

335:スポーツ好きさん
24/01/25 19:08:24.90 VR1kNDMR.net
>>330
佐久長聖にはさらに中央國學院のような門前払い認定されてる人気校まで存在するからね

336:スポーツ好きさん
24/01/25 19:38:25.51 XZwWTbT4.net
今年はなんとしても佐久から来てほしい

337:スポーツ好きさん
24/01/25 19:53:06.03 MmNWEpVM.net
携帯を渋々認めてから鉄壁ガードになった
陸の鎖国と皮肉った大学関係者もいる
保護者会がまた反乱起こしてくれんかね

338:スポーツ好きさん
24/01/25 20:49:37.21 9Z91h4ld.net
>>331
なんでその2校、門前払いなの???
なんかやらかしたの

339:スポーツ好きさん
24/01/25 21:13:12.33 mf7FiEP6.net
今春入学する女子の情報はないの?
「輝け鉄紺!」ではボードで2名(学法石川と仙台育英)から
2名の名前が挙がっていたけど。もう白鵬女子や順天などからは来ないのかね?

340:スポーツ好きさん
24/01/25 21:29:49.60 lL0FGW71.net
>>334
門前払いはその2校に限らないけどね
田村によると中央は条件の良さで実績ない選手まで囲うやり方が敬遠されてるらしい
東洋も条件良いグループだから気を付けないとね

341:スポーツ好きさん
24/01/25 21:47:46.35 XZwWTbT4.net
小林の飯田くんは厳しいかな?

342:スポーツ好きさん
24/01/26 00:49:20.52 tldx9JfI.net
>>336
ありがと。教えてくれて。

343:スポーツ好きさん
24/01/26 00:54:57.57 jci55VWJ.net
順天堂早稲田パイプがガッチリしすぎて中央がよくやる先ず隗より始めよ作戦をやってないだけで勧誘は普通にしてると田村が書いてたのは見たけど、条件云々で避けられてるってのは見たことないよ

344:スポーツ好きさん
24/01/26 08:30:47.23 M193yA2A.net
去年9月の田村ツイート
「(駒澤は)吉岡の時のやらかしで声かけ許可大学の一員になってしまってるから佐久の上位は無理っすね。順天堂早稲田が別枠。まぁ声かけ拒否もあるみたいだからまだマシかもな笑」
「あまり強くない選手を厚遇してパイプ作りしてるCが入り込めてないし色々特殊なんすよ」

345:スポーツ好きさん
24/01/26 10:17:34.83 ue142KcM.net
>>337
東海

346:スポーツ好きさん
24/01/26 20:33:02.31 ZJWDKG8l.net
特定の大学に行かせ過ぎと数年前に保護者たちから公開説教された反省は全くなさそう

347:スポーツ好きさん
24/01/26 20:55:21.03 jdhq8IaT.net
>>342
3大駅伝で15〜20年近く優勝してない順天堂早稲田をスカウト最優遇することで高校で全国制覇するしかないというモティベーションをエースに強要するのが佐久スタイル

348:スポーツ好きさん
24/01/27 10:18:45.30 IgSJXN/M.net
佐久長聖はもうよっぽどないと来ないだろうから
まずは洛南あとは八千代松陰や須磨学園と縁が作れたらな
九州学院は数こそ少ないけど、来てくれた渡邉と田上は3大駅伝出てるから相性悪くないはずなんやがね

349:スポーツ好きさん
24/01/27 10:38:48.27 v0CZ4t/g.net
>>344
近年の九州学院エースは早稲田井川を除いて完全に青学と東海の2択だからね

350:スポーツ好きさん
24/01/27 11:14:38.08 0SFCZnAI.net
自由な洛南は来て欲しいが今付き合いの良い学石、埼玉栄、仙台育英と縁深めて行けば十分だとおもうけどね
あとは城西、遊学館、小林、那須、豊川+中堅・無名校エースで脇を固めて行ければ

佐久、八千代、須磨とも縁作りたいってのは高望みし過ぎだと思うw
枠も多くないしそこまでは手広くは出来ない

351:スポーツ好きさん
24/01/27 12:06:48.04 G8DoC7M5.net
ロード強い印象あるし鳥栖工から来て欲しい
ここ数年で長距離でも競歩でも来たことあるし無くはないと思うんだが

352:スポーツ好きさん
24/01/27 12:13:40.59 2sOHpNlW.net
>>346
できないって部外者に言われてもな
現場が欲しい選手に声掛ければいいと思うよ

353:スポーツ好きさん
24/01/27 12:35:23.95 blbKaA6I.net
去年藤本とか内堀今頃噂になってたけど今年は情報ないなー

354:スポーツ好きさん
24/01/27 12:37:00.97 cxCOX2CC.net
来てない年数だけで言えば佐久長聖より八千代松陰の方が長いな

佐久は野村世代の高森だけど、八千代は大西世代の若松まで遡らないといけないんじゃなかったか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch