駒澤大学陸上競技部スレ Part176at SPOSALOON
駒澤大学陸上競技部スレ Part176 - 暇つぶし2ch400:スポーツ好きさん
23/11/05 17:31:58.63 2qan3WNL0.net
>>394
黒田だけは青学の中で本物のエースって感じあるから警戒してるわ
山に来られたら万全で挑まないといけないのはそう

401:スポーツ好きさん
23/11/05 17:37:23.39 CrogcGdV0.net
往路の2345を、芽吹、圭汰、篠原、山川で、復路に帰山、安原、伊藤、花尾でしょ?
残り二枠を、え?何人で取り合うの?

402:スポーツ好きさん
23/11/05 17:38:14.59 AmiGSoDq0.net
赤津は円枠来る?

403:スポーツ好きさん
23/11/05 17:41:47.48 ePqD+RtZ0.net
早稲田と東洋はシード逃したのか。。
どこにも暗黒時代ってあるがなんか東洋は長い間やってる気がするな。

404:スポーツ好きさん
23/11/05 17:45:26.16 tPgllk+L0.net
>>398
円枠に入るには上尾で赤星や安原に勝たんとな
ヨーイドンの20kmで彼らに勝てないようでは1区任せられんし当然復路もない

405:スポーツ好きさん
23/11/05 17:46:31.03 wqAdV3fK0.net
>>368
ボロ負けして悔しいのはわかるけど、仲間のいるとこに帰ってやってね

406:スポーツ好きさん
23/11/05 17:53:41.37 ZnKY0VLf0.net
黒田はサンショーと駅伝を両立してるのが岩水感ある

407:スポーツ好きさん
23/11/05 17:53:45.17 ZnKY0VLf0.net
黒田はサンショーと駅伝を両立してるのが岩水感ある

408:スポーツ好きさん
23/11/05 17:53:55.69 xhTgYJmB0.net
箱根は芽吹、圭汰、篠原、山川、安原、伊藤、赤星はほぼ確定で
残り3枠を争う形かな

409:スポーツ好きさん
23/11/05 17:54:36.91 xd6OtUmU0.net
うーん…これからの山川の使い所が
案外難しそうだ(苦笑)
もう駅伝ではエースと言っても良い
走りだから箱根は2区か4区走ってもらいたいけど
(芽吹と篠原で争いそうだね)
そうすると5区が少し手薄になりそうだし
(伊吹スマン(苦笑))
やっぱり一番タイムが稼げそうな5区しかないな
もしこの後調子が落ちて状態が上げられなかったとしてもなんとか8区は走って欲しい
満を持して来年上級生になったら2区か4区かな?

410:スポーツ好きさん
23/11/05 17:54:41.57 xd6OtUmU0.net
うーん…これからの山川の使い所が
案外難しそうだ(苦笑)
もう駅伝ではエースと言っても良い
走りだから箱根は2区か4区走ってもらいたいけど
(芽吹と篠原で争いそうだね)
そうすると5区が少し手薄になりそうだし
(伊吹スマン(苦笑))
やっぱり一番タイムが稼げそうな5区しかないな
もしこの後調子が落ちて状態が上げられなかったとしてもなんとか8区は走って欲しい
満を持して来年上級生になったら2区か4区かな?

411:スポーツ好きさん
23/11/05 17:58:19.65 aszLndbW0.net
箱根1区が大和でくることを考えて篠原か唐澤
赤津だとちと分が悪い
5区は黒田と吉田響が来ることを考えて山川
金子だとちと分が悪い

412:スポーツ好きさん
23/11/05 18:00:32.17 Rex4zhkj0.net
箱根は毎年メンバー揃わないから
今年こそはフルメンバーが揃うことを期待したいね

413:スポーツ好きさん (ワッチョイ bbe2-ECy3 [218.228.6.133 [上級国民]])
23/11/05 18:11:24.81 J3QMyd3b0.net
篠原免除無しなん?
ちょっとあり得ない
条ニの分まわしてあげて欲しい

414:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f13-eh1a [243.116.171.79])
23/11/05 18:11:24.88 CrogcGdV0.net
>>406
本人が今年も山走る気でいるし、創価が響を登らせるし、妖精もいるし、今季は山走ってもらわないと
最後の2年は二区でもいいけどね

415:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b82-SqLA [250.206.48.241])
23/11/05 18:13:32.38 uskmDC2R0.net
他校の山の神が怖いからやはり5区は山川がいいな。それよりこのメンバーから57分台出せる帰山が本当に出てくるとしたらまじで堪らんな…。伊藤がいるのにって感じで解説驚愕するのが楽しみすぎるわ。

416:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f2b-okdJ [243.206.82.192])
23/11/05 18:15:11.88 zNORrs9U0.net
篠原が免除ないってどんだけ厳しいの
入学前で決めてるから伸びてない選手も免除無しにはできないからって理由かな

417:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b82-SqLA [250.206.48.241])
23/11/05 18:16:41.95 uskmDC2R0.net
唐澤(赤津)-芽吹-圭汰-篠原-山川
帰山(伊藤)-安原-赤星-伊藤-花尾

1,6,7は調子踏まえたオプションたくさんありそう

418:スポーツ好きさん (ワッチョイ bb1f-anOx [218.45.183.184])
23/11/05 18:16:59.46 VrlLRWL50.net
箱根!
1区がだれか?赤津?唐澤?
花尾の復帰は?
山が金子、帰山?山川、伊藤?で平地のメンバーはガラッと変わる。
2名くらいの体調不良がだれになるか?

419:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fa8-mM0J [245.50.88.104])
23/11/05 18:18:45.26 xd6OtUmU0.net
まあ確かにね
5区のライバルになりそうなのは
若林(黒田も有りそうかな?)、阿部ちゃん、妖精くん辺りだし
伊吹だと少し荷が重いか
(伊吹再度スマン、本当にアンチではないと
心から誓います(苦笑))
前回あの走りをしたから
当然マークは厳しくなるから
山川一択!……(怪我や体調不良の場合は別)
の色合いが濃そうだな

420:スポーツ好きさん (オッペケ Sr4f-hpUr [126.205.212.40])
23/11/05 18:19:22.37 AgKn/SRQr.net
原監督
「(若林が)2日前に熱が出て走れないようなことを言ったから、もうメンタルだから気持ちを切れてやれば走れると送り出した。頑張りました」

若林ってメンタル弱いのか。でもやっぱ万全なら若林は怖いわ。太田は見せ場が無かったからちょっと怖さが薄れたけど。

421:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f2b-okdJ [243.206.82.192])
23/11/05 18:22:07.93 zNORrs9U0.net
>>416
メンタル弱く暑さにも弱いから使いどころが難しい選手

422:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fa8-mM0J [245.50.88.104])
23/11/05 18:22:35.10 xd6OtUmU0.net
415

吉田響「おい俺も忘れんなよ!」

こうして見ると以外と強敵は多いなw
やっぱり山川は5区だな

423:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b3e-aLKc [240.107.164.81])
23/11/05 18:25:12.85 5pAoZS1s0.net
太田は何もないところから出てきて爆走するのが怖いのであって
最初からエースですみたいな感じで出てきたら特別怖いわけじゃない

424:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b1d-NZmX [248.42.24.208])
23/11/05 18:27:20.82 Iv91N69/0.net
>>419
これに尽きる

425:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b79-Gw+V [250.141.126.57])
23/11/05 18:34:13.29 zW21S+Yd0.net
>>416
青山って今年の箱根は直前になって若林の無理です走りませんを受け入れた結果が山2区間の崩壊だから二の舞を避けたい気持ちはわかるけど…
1区あのメンツでも若林の代わりがいないって判断するってそれだけ選手層ギリギリなんかな

426:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f54-anOx [243.91.209.111])
23/11/05 18:35:11.36 LLUtnEqb0.net
一昔前の箱根なら5区安西、8区深津の連想で、5区金子、8区山川とバランス良く配置する手も十分考えられた
でも今みたいなスピード駅伝だと、特殊区間でも相応の地力が必要だと思う
5区金子起用なら本人が相当調子良いか、あるいは山川の状態が不安かのどっちかだろう

427:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f44-/9BA [27.137.26.147])
23/11/05 18:36:23.89 XPKdQUYq0.net
>>419
前回の箱根4区の走りはかなり脅威だと思うが…
今回は2区に起用されるだろうから芽吹とぶつかる。
箱根は原マジックがあるから怖い。

若林はつなぎ区間でないとメンタル的に厳しいじゃない??

428:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f44-/9BA [27.137.26.147])
23/11/05 18:36:30.75 XPKdQUYq0.net
>>419
前回の箱根4区の走りはかなり脅威だと思うが…
今回は2区に起用されるだろうから芽吹とぶつかる。
箱根は原マジックがあるから怖い。

若林はつなぎ区間でないとメンタル的に厳しいじゃない??

429:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef19-3YDD [247.173.75.31])
23/11/05 18:41:30.09 7TkG3xQI0.net
結局のところ太田が怖いのは近藤と岸本ありきってのは多分そうなんだと思う

430:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-0lJ1 [106.154.140.206])
23/11/05 18:46:51.70 +L4KXS1Va.net
青学スレで鶴川が1区で篠原と同着が優勝への最低条件とか言っているけど出雲見る限り
同着なら奇跡レベルだね。赤津にも勝てないと思う
さすがに客観的にわかってなさすぎるね

431:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bee-4sHc [58.157.182.33])
23/11/05 18:48:20.29 2QS3gN0N0.net
>>368
原監督はピザとビールが原因で痛風患ってるらしいね
自己管理大事

432:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6ba1-ubk5 [180.198.171.140])
23/11/05 18:51:28.64 xhTgYJmB0.net
秋山とか吉田とか太田とかノーマークの選手が箱根で爆走するのが怖いんだよね

433:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b9f-pi9H [202.43.24.98])
23/11/05 18:51:29.68 TQMDx0w60.net
赤津の1区区間賞のインパクトは大きい
少し早い話だが、進路先の小森コーポレーション
2年連続でニューイヤーの出場を逃してしまった
東日本駅伝の1区はなんと神戸元主将だった
アンカーまで圏内だったが、一枚足りない印象
そこを埋めるには、赤津はピッタリの選手
その前に最後の箱根があるが、未来は明るい

434:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b6a-hpUr [250.42.105.107])
23/11/05 18:55:21.34 nRoACzKv0.net
青学で怖いのなんて

黒田
調子合っていれば 太田 若林

この3人だけでは?

鶴川、一世は正直あんま怖いとは思えなくなってしまった。
ここから新戦力の台頭がなければ、若林1区、太田2区、一世3区、鶴川4区、黒田5区で行くのでは?

435:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f05-q2e2 [241.100.0.53])
23/11/05 18:57:56.62 ePqD+RtZ0.net
太田は競るような見せ場作れる展開じゃないと持ち味出ないだろうから1分以上離しちゃえば怖くないな。
2、3、4区の見える所で追われれると厄介

436:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-0lJ1 [106.154.140.206])
23/11/05 18:59:57.16 +L4KXS1Va.net
一世は今日も平凡なタイムで平凡な順位だったな
見せ方をわかっているから最後見せ場を作ってたけど
走るたびに凡人になってるイメージ

437:スポーツ好きさん (ワッチョイ fb5e-NySP [64.33.46.242])
23/11/05 19:00:50.98 6ceZXZRg0.net
>>409
ハーフで日本記録出したら500万だっけ?来年の丸亀で達成して総取りくらいしても全然いいと思う

438:スポーツ好きさん (ワッチョイ fb5e-NySP [64.33.46.242])
23/11/05 19:02:49.85 6ceZXZRg0.net
>>431
太田は秋山2世になるイメージだなぁ

439:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f2b-okdJ [243.206.82.192])
23/11/05 19:12:19.80 zNORrs9U0.net
>>409
タイム遅くて駒澤入るのって相当な覚悟が必要ってことだね

440:スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-Gw+V [49.98.139.14])
23/11/05 19:15:27.08 2P5qVbu8d.net
大学からの直接的な免除はないにしても後援会も補助を出してくれてるはずだからそこで多めに補填していると信じたい

441:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef44-HSh7 [119.174.238.200])
23/11/05 19:25:16.04 MkMDjw2e0.net
とにかく残り2ヶ月切ってるからこそ大島合宿も乗り越えて4年生には特に輝いてほしい!どんなに対策しても必ず故障や風邪で主力が外れると思った方が良いからこそ出雲、全日本で出番のなかった上級生が鍵になるから頑張れ!
篠原と佐藤と山川とかが故障とか風邪で欠場とかも覚悟しとかなきゃ…もちろんなけりゃ良いけど毎年必ず何かがある

442:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b6a-hpUr [250.42.105.107])
23/11/05 19:25:47.95 nRoACzKv0.net
アクシデント無ければエントリー確定
赤津 赤星 芽吹 太陽 篠原 伊藤 圭汰 山川

山要員でエントリー濃厚
金子 帰山

回復すればエントリー確実
唐澤 花尾

エントリー濃厚
庭瀬

当落線上
青柿 白鳥 吉本 小松 小山 etc

って感じですか?

443:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f54-anOx [243.91.209.111])
23/11/05 19:29:57.43 LLUtnEqb0.net
お金の話までひっくるめて考えると、5000mPB14:30以降で入ってきて腐らずに力を付けることがいかにすごいかってことだよね
そういう選手が腐らずモチベーションを保てる環境は本当に強み

444:スポーツ好きさん
23/11/05 19:38:05.41 tPgllk+L0.net
そういや大島にはコロナ禍の影響で行けてなかったけど以前のように合宿するんかね?受入側には気の毒だがここ何年かの流れを崩すのもどうなんだろ
まぁ現場が決める事だから元に戻しても全然構わないんだけど

445:スポーツ好きさん
23/11/05 19:44:18.65 CyjUcfVN0.net
問題は圭汰が20㌔走れるかどうかだよな
場合によってはメンバー落ちもありうる
あるいは6区か

446:スポーツ好きさん
23/11/05 19:46:03.71 Kz9chbgP0.net
>>441
走るとしたら3区だよね
違う選手を走らせるにしても安原か6区が帰山の場合の伊藤の選択になるから圭汰で良いんじゃないかい?

447:スポーツ好きさん
23/11/05 19:46:21.44 4gQtI74xM.net
>>441
去年の段階から練習で走れてる
圭汰は心配なし

448:スポーツ好きさん
23/11/05 19:48:06.31 ePqD+RtZ0.net
圭汰は3区経験なかったか?今日見た感じ距離も踏めてそうだけどな。まあ今の選手層なら出さずに箱根ボーダーになってる唐澤赤津辺りで十分なんだろうが

449:スポーツ好きさん
23/11/05 19:52:17.54 Kz9chbgP0.net
これ他校は赤津1区と想定してエースクラスを揃えて包囲網仕掛けてくるしか勝ち目ないんじゃないかい?駒澤の自滅以外で

450:スポーツ好きさん
23/11/05 19:54:40.24 tPgllk+L0.net
閉会式後の記念撮影にも海晴いないしやっぱ現地入りしてないのか
宮内のインスタで唐澤と一緒に練習してたスパッツはいてるのが海晴なんかな

451:スポーツ好きさん
23/11/05 19:55:29.75 5pAoZS1s0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
メンバー落ちとかとんでもない

452:スポーツ好きさん
23/11/05 19:56:01.64 CyjUcfVN0.net
エース山川は頭一つ抜けた走りだったな
サブパラメータがここまで高い選手はホントに珍しい
伊藤は暑さに弱いから仕方ないがこのスレの評判の高さからすれば
もう少しやってくれると思ってたのが本音
こうなってくると後わ区間配置だけだろうな

453:スポーツ好きさん
23/11/05 19:57:32.98 o9crh02E0.net
>>441
まだこんなバカなこと言ってる奴いるんだ

454:スポーツ好きさん
23/11/05 19:57:46.24 AmiGSoDq0.net
>>448
鈴木篠原よりも山川のが強く感じた。
アレは本当に化け物。

455:スポーツ好きさん
23/11/05 19:59:56.08 GrLZLSep0.net
山川は多分圭太の次くらいに強いけど箱根は5区な

456:スポーツ好きさん
23/11/05 20:01:23.69 +blBE4ZT0.net
>>356
出雲では圭汰が犬持たされてたよ…

457:スポーツ好きさん
23/11/05 20:04:51.46 tPgllk+L0.net
月陸仕事早いな今月号表紙山川ゴールシーンなのね
まぁ毎年12月号は全日本のゴールなのが定番なんだけどMGCもあったからねぇいつも通りの表紙で良かったわ

458:スポーツ好きさん
23/11/05 20:05:17.30 AmiGSoDq0.net
>>451
だよね
創価とか城西みたいな大砲を持つチームが万が一飛び出して勢いに乗るのを防げるのは山川しかいない。

459:スポーツ好きさん
23/11/05 20:08:47.03 zNORrs9U0.net
>>452
白い芝犬なら実家の犬だけど、別の犬かな?

460:スポーツ好きさん
23/11/05 20:26:34.84 RnDPMelC0.net
赤津-芽吹-圭汰-篠原-山川
帰山-唐澤-赤星-伊藤-花尾

461:スポーツ好きさん
23/11/05 20:29:07.70 CyjUcfVN0.net
適性で言えば山川もそんなに高いとは言えないと思うけどね
試合で初めての20㌔超だったとは言え風がない好条件で走って
上りで体が動かなくなるようだと強風吹き荒れる悪条件になった時にどうなるか
プレッシャーのかかる場面で冷静に耐えた強メンタルは評価できるが・・・
2回目での上積みはありそうなんだけどね、どれぐらい準備してるのか
金子は当時の走力であれだけ走れたんだから上り適性あるんだろうけど
ペースメーカーあってのランナーズハイ的な好走にも見えるし、
レース展開や気象条件で当たり外れがありそうなタイプにも見える
金子の時も条件良かったし、悪くなった時にどのくらい耐えれるか
こちらも走力上がってるからタイムは伸ばしてきそう
無難に行くなら山川だけど、山にかけた金子の一発と山川の将来を取るなら金子かな

462:スポーツ好きさん
23/11/05 20:36:18.52 JoIAKsNb0.net
おめでたい日にサッカー部も1部復帰を決めたようだね

463:スポーツ好きさん
23/11/05 20:38:34.47 GrLZLSep0.net
山川なんてガキの頃から山ばかり走ってるんだから
年1発の箱根5区くらい余裕だろ

464:スポーツ好きさん
23/11/05 20:42:44.73 CyjUcfVN0.net
しかし圭汰は完全においしいポジションだな
実力があるから優遇されるのはいいとして、このままだと
箱根2区とか全日本7区8区とかきついとこから逃げられそう
代わりに山川がきついとこ全部被ることになるからホント可哀そう
伊藤もこのスレでチヤホヤされてる割にまだ繋ぎしか走らんし
大変なところを尻目にマイペースを貫きそうな感じがする
せめてキャプテンの仕事位は圭汰か伊藤がやるべきだわ
このままだとエースの山川一人が全部やらないといけなくなる
それではチームとしてはよくない

465:スポーツ好きさん
23/11/05 20:43:54.35 eFALRFxe0.net
箱根の往路はどれだけ快走しても、4区までに2分差が精一杯。5区でひっくり返るから、青学の岸本を復路みたいに圭汰あたりを復路に置いておきたい。

466:スポーツ好きさん (ワッチョイ eb38-NnU0 [14.14.51.95])
23/11/05 20:46:42.41 GrLZLSep0.net
山川は精神力が尋常じゃないから大丈夫

467:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b5f-hphC [180.16.224.133])
23/11/05 20:47:31.39 e+W+4dnu0.net
やっぱり青学マークだな

468:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fc6-anOx [253.141.205.59])
23/11/05 20:59:51.04 eFALRFxe0.net
今回は赤津の台頭と赤星の安定感が、箱根への収穫。MVPは赤津じゃねー?あとは花尾、唐澤の状態と金子、帰山がどうなるか?だな。

469:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f80-mM0J [251.79.97.164])
23/11/05 21:10:25.31 aszLndbW0.net
ここまで来たら史上最強を証明するために箱根で新記録作って欲しい

470:スポーツ好きさん (スププ Sdbf-aLKc [49.98.89.187])
23/11/05 21:11:41.17 /lTiI8wwd.net
今日のレース見て山川の強さ感じられる奴凄いな
映らなさすぎと位置関係分からなさすぎで何も感じないまま終わったわ
知れるのは結果からわかる強さだけですわ

471:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef44-HSh7 [119.174.238.200])
23/11/05 21:15:02.09 MkMDjw2e0.net
全日本4連覇した中村、村山、黒川、西澤4年のときは箱根もかなり優勝推されてたけど馬場のアクシデントもあって青学に負けたから、箱根に向けてここのスレのやつらも油断するな!

472:スポーツ好きさん (ワッチョイ abdf-oNHG [254.130.122.70])
23/11/05 21:18:17.43 xrKHMahy0.net
8区ハーフ換算
01位62:17山川(駒澤)
02位63:01伊地知(國學院)
03位63:05田中(青山学院)
04位63:13阿部(中央)
05位64:05山本(城西)
06位64:22浅井(順天堂)
07位64:38吉田凌(創価)
08位64:42守屋(関西学院)
09位66:17菊地(大東文化)
10位66:34川内(東京国際)

473:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3be2-NySP [240.59.133.192])
23/11/05 21:19:17.54 JoIAKsNb0.net
スプリングバンク空けるわ

474:スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-okdJ [126.147.26.69])
23/11/05 21:19:46.77 +x2Je7fx0.net
>>416
原は言い訳上手
駒澤だって小さなアクシデントはあったはず

475:スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-okdJ [126.147.26.69])
23/11/05 21:20:09.14 +x2Je7fx0.net
>>468
つええ

476:スポーツ好きさん (スフッ Sdbf-GN63 [49.106.209.207])
23/11/05 21:24:09.82 TGLXm5eFd.net
>>467
言いたい事は分かるけどあの時はまだ5区が23キロあった時だから

477:スポーツ好きさん (ワッチョイ cb47-mM0J [252.15.162.227])
23/11/05 21:24:12.32 g/GWb5El0.net
山川と伊藤は藤田さんの一番弟子って感じだな
ゴール後に真っ先に抱きついてたし、伊藤のことは「あおい」って呼んでたし
圭汰はお爺ちゃんに任せてあるからw

478:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f8e-IGKa [251.210.69.4])
23/11/05 21:28:31.75 yKSLjBwx0.net
2年の三本柱、実力だけじゃなくメンタルが安定していて強そうなのがよき

479:スポーツ好きさん (JP 0H7f-Gw+V [61.199.190.11])
23/11/05 21:29:05.18 RBVkXjk+H.net
「いとう」は今大八木さんの手伝いしてる元主務がいるからややこしくならないように名前呼びなんでしょ

480:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fc3-q2e2 [245.227.58.174])
23/11/05 21:34:01.11 RoL7/Qie0.net
藤田さんが育成して高林がメンタル含めて調整して
大八木さんが大エース育てて。
環境が神がかり的にいいな。特に高林が来てから本当に安定してるわ

481:スポーツ好きさん (ワッチョイ eb38-NnU0 [14.14.51.95])
23/11/05 21:39:09.53 GrLZLSep0.net
藤田は山川好きそうよな
タイプが似てるもんな

482:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef0b-HiwA [111.104.247.25])
23/11/05 21:43:08.14 znGN21C/0.net
箱根選手登録
芽吹 花尾 赤星 赤津 金子 唐澤 白鳥 太陽
篠原 庭瀬
圭汰 蒼唯 山川 帰山
小松 小山 

483:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fc6-anOx [253.141.205.59])
23/11/05 21:45:19.21 eFALRFxe0.net
来年度の話は、まだしたくないが、残るのは
篠原、圭汰、山川、伊藤のみかあー。スカウトも
今いちみたいだし。今の1年生から3.4人は
出てこないと苦しいな。

484:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bbd-NySP [210.253.32.135])
23/11/05 21:47:15.73 cJssBEV70.net
藤田監督「箱根の2区はエースがやるべきだと思っている。私は芽吹にやってほしいですけどね」

もしかしたら総監督は芽吹は別の区間でという案があるのかもしれんな。

485:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b98-Yhtd [240.152.107.30])
23/11/05 21:49:49.09 mAxmSsI30.net
>>480
来年のこと考えると圭汰に任せたいのかもしれない
総監督は2区を固定したがりだから

486:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f0d-SqLA [241.202.221.158])
23/11/05 21:52:50.34 Hs/oxHX80.net
スカウト微妙なんですか?

487:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab73-uaP8 [254.219.105.31])
23/11/05 22:06:36.77 LwMX2eog0.net
山川二区でいいとおもうなー
二区で今後固定出来ればやりくりがすごい楽

488:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab73-uaP8 [254.219.105.31])
23/11/05 22:07:50.10 LwMX2eog0.net
>>479そこら辺のやりくりは美味いよこの大学は
大八木がまだついてるのも大きい

489:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab73-uaP8 [254.219.105.31])
23/11/05 22:09:08.28 LwMX2eog0.net
まあ伊藤くんは六区固定だろうけどな

490:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b30-aLKc [122.255.184.242])
23/11/05 22:18:18.63 peVUwUxE0.net
>>466
走る距離が決まってるから何分か走ってる間に他校映って
一瞬変わったときに表情や、フォームの崩れなく
周りの景色の速さをみてこれはペース上げたなとか分かったけどなあ

491:スポーツ好きさん (ワッチョイ df4d-1I7y [133.149.84.120])
23/11/05 22:20:43.45 QFxSNeSB0.net
帰山の下り適性は相当なレベルのようだから最初の上りをしっかり走れるなら帰山の6区も見てみたい
でも今回の箱根は平地のメンバー足りそうだから前回区間賞の伊藤が無難だとは思う

492:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b30-aLKc [122.255.184.242])
23/11/05 22:25:05.62 peVUwUxE0.net
>>486
追加でいうと、過去の映像を見直してるから
過去の選手走ってた時の印象があって
背景うつれば感覚で何キロ地点まできてるとかオタ知識入ってるんだと思うわ

4年前から見返すと特に面白いです。(つまり最近の4連覇)

493:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f6c-ubk5 [153.239.12.12])
23/11/05 22:30:50.72 FMWH0OP80.net
>>482
T村曰く、MARCH辺りが相当条件上げているのと順天堂人気で一定数取られているみたい。
青学は14,15人取るんだって。何人マネージャー行くのかってT村が皮肉めいてたよ。
順天堂はともかくMARCHさんたちは条件上げた分結果求められるだろうからダメならまた変わりそうだけどね。
特に中央って藤原監督就任時に事業計画で箱根優勝を求められててるんだよね。
頑張っているけどOBが痺れ切らしたらヤバいだろうな。

494:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab73-uaP8 [254.219.105.31])
23/11/05 22:31:44.54 LwMX2eog0.net
勝ちそうではあるけど
四区は太田が来るだろうから芽吹か篠原かな


4区しのげれば余裕だと思う

495:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f26-WKqk [249.89.218.28])
23/11/05 22:37:16.41 WnjwVebA0.net
順天堂は吉岡の箱根悪ければ高校生も考えてくれそう。あとは元一関の監督が仙台育英だからそこも期待したいですね

496:スポーツ好きさん (スップ Sdbf-uRDq [49.97.97.131])
23/11/05 22:41:18.20 4N2pMWBqd.net
赤津ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
帰山ー安原ー赤星ー伊藤ー花尾

497:スポーツ好きさん (スップ Sdbf-uRDq [49.97.97.131])
23/11/05 22:42:40.35 4N2pMWBqd.net
伊藤9区は山野超えの期待が高いぜ

498:スポーツ好きさん (スップ Sdbf-uRDq [49.97.97.131])
23/11/05 22:45:28.18 4N2pMWBqd.net
赤津ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
唐沢ー安原ー花尾ー伊藤ー白鳥

こらはありえないか

499:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f2b-okdJ [243.206.82.192])
23/11/05 22:50:49.19 zNORrs9U0.net
>>489
藤原ってなんであんなに強気な発言を繰り返してるのかと思ったけど、低い目標だと煩いのがいるからなのか

500:スポーツ好きさん (ワッチョイ fb5e-NySP [64.33.46.242])
23/11/05 22:54:52.19 6ceZXZRg0.net
てか夏頃に藤田監督が練習で選手酷使させすぎて壊してるって話なんだったんだよ

501:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b8c-eh1a [250.26.34.167])
23/11/05 22:56:14.44 Dm8Q+PfT0.net
>>495
YouTubeもお仕掛けたり口出しできたりするうるさい方々に情報提供するためでしょ
あれはあれで大変だよ
でも駒澤が連続三冠させてもらうけど

502:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f2b-okdJ [243.206.82.192])
23/11/05 22:58:14.86 zNORrs9U0.net
>>496
夏前に故障してた事で夏合宿を主力がほぼ回避できてるよ
芽吹赤星伊藤くらいしかまともにやってないと思う
山川腰痛ユニバで安原篠原スイス合宿で圭汰がまともに参加してないからね

503:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f2b-okdJ [243.206.82.192])
23/11/05 23:00:43.03 zNORrs9U0.net
>>497
奇跡的に大和が伸びたのに駒澤黄金世代や圭汰の代とぶつかってしまったのが残念だったね

504:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b8c-eh1a [250.26.34.167])
23/11/05 23:05:22.67 Dm8Q+PfT0.net
>>499
うちはうるさいのは総監督くらいだからねw

505:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fcc-aLKc [219.110.135.192])
23/11/05 23:30:46.07 lquINxeI0.net
21区間連続1位の記録を伸ばしたいから箱根1区でも1位を取りたいな
他校が往路重視で来そうだし往路重視のメンバーにしてほしい

506:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fc3-q2e2 [245.227.58.174])
23/11/05 23:43:49.46 RoL7/Qie0.net
スカウトの心配してる人多いけど
そもそも去年の山野、円。今年の安原、花尾、赤星、赤津、青柿そして篠原。2年だと伊


507:藤、山川 この辺は特別飛び抜けたスカウトではなかったはず。 育成力は間違いないものがあるはず。金子だって他代なら間違いなく山のエースだろうし。 一年にしても注目されてた小山じゃなく小松が評価高いように伸ばせる選手は確実に伸びるはずだから 来年以降も楽しく応援できそう。 帰山



508:スポーツ好きさん (ワントンキン MMbf-i9dM [153.140.37.253])
23/11/05 23:50:20.12 NB7MYqEgM.net
>>502
花尾そうなの?
当時「九州の大物が来るらしい」というリークに、花尾か林田か?と書き込まれているのを過去ログで見た
だから、少なくとも花尾は期待されて入ったのかと思った

509:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b30-aLKc [122.255.184.242])
23/11/05 23:52:01.59 peVUwUxE0.net
円安、物価高家計に影響するためスカウトに影響あるから
駒澤大学さーん、お金だしてあげてー!
って思うんだけど、他の競技も力入れてる大学だから、バランスとりつつ免除上がるといいね

510:スポーツ好きさん (オッペケ Sr4f-4sHc [126.233.165.101])
23/11/06 00:08:40.85 iD2DB1pur.net
>>473
蒼唯って名前呼びなのは伊藤聡汰がいるからだよ
元主務→元makesマネ→総監督サポート
総監督のSNSもやってるし

511:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b6e-UEsZ [250.137.134.169])
23/11/06 00:09:13.10 kueL9vfv0.net
>>503
他はともかく花尾の代は充分すぎるスカウトだよ花尾は高2の総体5000Mで世代最上位で芽吹にも勝ってるしね
ドラ6の赤星でランキング21番目
まぁ14分30以下の金子青柿も引き上げたのは育成の力と言っていいけど

512:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef77-uaP8 [119.25.229.203])
23/11/06 00:26:45.74 dL7qHDdG0.net
育てるの上手いしそんなに心配してないな

佐藤と山川が安定してるなら来年以降もそうは崩れないと思う

513:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f2b-okdJ [243.206.82.192])
23/11/06 00:30:16.07 GwCZcbkd0.net
>>504
野球部あたりからするとただ走ってるだけだろみたいなこと言われるらしいからね
大学スポーツ界での広告塔としては陸上長距離が抜けてると思うけどな

514:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b5f-hphC [180.16.224.133])
23/11/06 00:42:40.00 oHiqjew10.net
一年生は誰も戦力になってないのは誤算

515:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef1b-tGln [247.184.189.52])
23/11/06 00:45:13.81 pmjheN+50.net
>>509
恐らく今年は修行の年なんだろうけど、駅伝になった時にどれくらいで走れるのかは全く読めないよね。

516:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fc3-q2e2 [245.227.58.174])
23/11/06 00:50:46.12 5mMZydTu0.net
他校の一年でも今の駒澤ででれるの前田以外いないだろ

517:スポーツ好きさん
23/11/06 00:59:35.29 UHmsSi8z0.net
>>508
陸上の好きな人間にはそう見えるだけで、一般的には正月休みに箱根駅伝を見るだけで誰かも分からないってのが普通。
日本選手権の長距離トラックなんて関係者以外で金払って見に来る人は一握り。

518:スポーツ好きさん
23/11/06 01:01:19.23 NcNlgdQNd.net
>>466
ちょっと見たらわかる
山川には田澤の霊が乗り移っていただろ

519:スポーツ好きさん
23/11/06 01:01:53.27 1rd1WUpiM.net
>>509
出れないのは単に上が強すぎるのと2年連続3冠狙ってるから
遊べるなら小山小松安原弟辺りは区間に出すよ
シードはとれるし

520:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b6e-UEsZ [250.137.134.169])
23/11/06 01:08:30.40 kueL9vfv0.net
コマスポのインタビュー読んだ
藤田さん新幹線移動じゃないのね
芽吹は記録会ってやっぱ1万どこかで走るのかな

521:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b30-aLKc [122.255.184.242])
23/11/06 01:11:07.73 2GIlYgn80.net
>>508
ははーん、なんかわかった気がする。
コマスポ見てると駅伝や記録でこっちが盛り上がっても同じ日に他の部の大会あったりするし、特別陸上部だけ贔屓もできなそうな環境だよね

大学陸上競技の上のその肝心の陸上自体が、集客力まだないからのぅ
Tverは初見客槙野さんと共に、新たなファン層を
取り込もうとしてた。コミュ力も高い人で嫌な感じはしないけど、駅伝の展開をそれぞれが静かに見守る感じとか、ちょうどいい落ち着きがなかった笑


大学という高校と社会へのパイプという就職先を含めた立場の役割を考えるとプロ野球だなんだある業界を差し置いてまで免除できない。ってのが教育機関の考えそうな理由だね。

大学スポーツ、高校野球見る人がそのまま、競技場行かないからお金にならないのも、悲しいかな学生スポーツの特徴だよね。楽しみが違くて、学生スポーツをループする。

522:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0ff3-mM0J [249.28.166.47])
23/11/06 01:13:44.24 Ojpw1ycP0.net
>>466
カメラ切り替わる度に距離計が離れていったから
余裕で山川が強いの分かったけどな

523:スポーツ好きさん (スププ Sdbf-aLKc [49.98.51.204])
23/11/06 03:04:08.27 2fJUkmKGd.net
最初の10キロはほぼ後ろと同じだったはず
別に最初から山川がぶっちぎってた訳じゃない

524:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef25-hRjn [255.164.72.120])
23/11/06 04:20:54.33 b6anidjT0.net
小山-圭汰-伊藤-桑田-海晴-庭瀬-篠原-山川

Sチーム目前の伊藤山川が主要区間、海晴がちと怖いが繋ぎを育成できれば来年もかなり戦えそうだな
 

525:スポーツ好きさん
23/11/06 05:29:52.68 MYc9W5eYd.net
東洋白い帽子がより弱そうに見えてしまうんだが強かった時は帽子かぶってなかったよね確か

526:スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-aLKc [49.96.25.64])
23/11/06 06:22:37.31 8NLELJM8d.net
篠原は優勝インタビューで、出雲の時は「圭太は自分の次に強いので‥」と話し、全日本では「僕のおかげというより‥」と、本音は自分が決めたと言っているが、田澤ですらあんな答え方はしないと思うが、あれは笑いを取りに行っているの?
そうでないとしたら主将にするのはどうかと思う

527:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4fee-NySP [113.43.104.138])
23/11/06 06:46:06.60 LYJhirRz0.net
朝のニュース、ザッピングしてるけど野球ばっかりで駅伝ニュースやらないわ

528:スポーツ好きさん (ワッチョイ cb67-BAA6 [252.62.92.132 [上級国民]])
23/11/06 06:49:20.63 74U5NWXi0.net
>>502
スカウトは気にしないほうが結果的に楽しめる
青学の佐藤なんて高校時代の期待値高過ぎでそこそこに纏めてても叩かれるからな
自分のとこの選手叩いても面白くないだろうし
篠原、青柿みたいなタイムないけど下克上みたいなのが見ていて面白い

529:スポーツ好きさん (ワッチョイ cb67-BAA6 [252.62.92.132 [上級国民]])
23/11/06 06:57:14.79 74U5NWXi0.net
実は安原がかなりMVPクラスの走りしてる
去年のコンディションなら区間新でてる

530:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b56-tGln [240.153.211.176])
23/11/06 07:01:40.20 UsP/UbWD0.net
こんな話しても仕方ないけど、もし去年の気象条件だったら大会記録更新できたかな?

531:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b56-aLKc [250.237.159.60])
23/11/06 07:07:08.04 CK6K8OSH0.net
>>475

532:スポーツ好きさん
23/11/06 07:57:33.42 pZa19ebq0.net
赤津ー芽吹ー篠原ー唐澤ー金子
帰山ー圭汰ー山川ー花尾ー伊藤
山がこれで安定すれば恐ろしい。
安原、赤星が余る。

533:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab92-okdJ [254.222.9.123])
23/11/06 07:59:15.51 l9FBTejM0.net
>>523
一世、鶴川、石田、吉岡

534:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3be7-anOx [240.188.98.242])
23/11/06 08:12:15.23 pZa19ebq0.net
スカウトで
青学に何でたくさん行くのか?分からん。

535:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b28-ubk5 [122.222.6.61])
23/11/06 08:28:11.85 qSZl4wyf0.net
昨年の箱根本には赤津希望区間6区って載っているね。
下りも得意なのかな。

536:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f88-ubk5 [219.122.107.59])
23/11/06 08:32:44.80 yvHte/VV0.net
集団走が得意と監督?が言ってた。箱根は1区でしょう。
6区は白鳥が希望している。

537:スポーツ好きさん (スフッ Sdbf-aLKc [49.104.45.35])
23/11/06 08:51:09.34 F5zxeqB6d.net
中央と青学は1区から勝負にくるぞ
赤津には悪いが、箱根走るか走らないかのボーダーラインのレベルなら1区に置くのはやめといた方がいい

2区芽吹や3区圭汰はほぼ鉄板予想できる中で、ここに大差付けようとするより
力の落ちそうな1区を今回みたいに狙ってくるのは目に見えてる

538:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b81-meCu [246.161.75.23])
23/11/06 08:53:01.87 74QFWcJ+0.net
ベストメンバーは全日本の8人+花尾青柿じゃないかな?
ただし優勝を本気で狙う場合箱根は2人くらい出られない選手が出ることも想定しないといけない(実際前回はそうだった)
ので庭瀬と金子と山下り補欠1番手までは走るつもりで準備してもらわなければならない

539:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b81-meCu [246.161.75.23])
23/11/06 08:55:14.83 74QFWcJ+0.net
>>532
俺がライバル校の監督なら赤津がほぼほぼくると予想するなら中央青学國學院で談合してエース揃えてハイペースにするな
だけど2区芽吹3区圭汰4区篠原5区山川ならぶっちゃけ遅れても良いのではという話もあるけど

540:スポーツ好きさん
23/11/06 09:21:07.58 IlSBxHgrd.net
>>534
もし本気で勝ちたいなら
1区で絶対に駒沢の前にいて、大和黒田が死ぬ気で芽吹or篠原から逃げて、3区を中野太田で先頭効果で逃げきれたら面白いかもしれない

541:スポーツ好きさん
23/11/06 09:21:53.57 VVOB1UFFd.net
>>521
馬鹿は黙ってるのがいいと思うよ

542:スポーツ好きさん
23/11/06 09:25:02.70 ycXjgLPt0.net
1区篠原とかで
すべての区間top通過のパーフェクト3冠達成めざしてもいいよね

543:スポーツ好きさん
23/11/06 09:34:03.45 IlSBxHgrd.net
>>537
それされたら他大学はマジできついな

544:スポーツ好きさん
23/11/06 09:35:11.53 LYJhirRz0.net
大八木監督だったら1区赤津くんを選ばなかったって書いてあったけど大八木監督だったら1区誰だったのかしら?

545:スポーツ好きさん
23/11/06 09:38:21.98 cAk1Tb7X0.net
>>535
そもそも中央や青学は往路全振りすれば区間賞、区間上位を狙える選手で固められるチーム
そこ相手に1区から主導権渡せば簡単に逆転できると安易に考えるのは危険
もちろん復路も含めた10区間で見れば勝てる可能性は高いが
特に復路で前を走られた時の厳しさを考えればこの展開は避けるべき

546:スポーツ好きさん
23/11/06 09:40:40.89 g0lOoe/p0.net
花尾じゃない?
取り返せるし

547:スポーツ好きさん
23/11/06 09:41:53.34 0i5Sc4aP0.net
万全な箱根が見たい

548:スポーツ好きさん
23/11/06 09:45:31.31 NZnj4WvQd.net
唐澤が戻らないなら
篠原ー芽吹ー佐藤圭ー安原大ー山川
赤津(帰山)ー(新戦力)ー赤星ー伊藤ー花尾
7区は来年以降見越して小松、小山、庭瀬などから調子の良い選手で。この配置なら充分優勝出来ると思います。

549:スポーツ好きさん
23/11/06 09:45:57.81 d1kjguiK0.net
大八木さんなら赤津と花尾チェンジか1区安原6区花尾だろうね

550:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4fee-NySP [113.43.104.138])
23/11/06 09:49:04.33 LYJhirRz0.net
>>452
犬持ってる圭汰くん…想像したら可愛いね
そんな姿が見られるなんてラッキーですね

551:スポーツ好きさん
23/11/06 09:58:34.89 0oK0f0AE0.net
大八木さん好きだけど
流石に箱根の運営管理車に乗るのは
もういいと思う
乗らないとは思うけど

552:スポーツ好きさん
23/11/06 10:00:12.18 FKOawjbIa.net
>>534
大和と平林と黒田を1区にしましょうと言っておいて1人だけ勝手に鶴川に変えちゃうと思う

553:スポーツ好きさん
23/11/06 10:00:16.46 FKOawjbIa.net
>>534
大和と平林と黒田を1区にしましょうと言っておいて1人だけ勝手に鶴川に変えちゃうと思う

554:スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-uRDq [49.98.175.140])
23/11/06 10:15:59.62 MYc9W5eYd.net
>>532

圭汰ー芽吹ー篠原ー唐澤ー山川
伊藤ー赤津ー赤星ー伊藤ー花尾

これぶちかませば
1区から1位独走だぜ

555:スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-uRDq [49.98.175.140])
23/11/06 10:18:44.58 MYc9W5eYd.net
あれ伊藤が二人はいっちゃった
すいません

556:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef44-HSh7 [119.174.238.200])
23/11/06 10:24:01.83 THjyBZJ00.net
安原は2年の箱根のブレーキから本当よく�


557:t境から伸びたよなぁ。かなり練習の取り組み変えたり意識変わったりして飛躍したのかな?



558:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b7e-eh1a [242.249.145.68])
23/11/06 10:24:59.04 KhW0R0da0.net
全日本は群を抜いて中継ベタだね
実況下手すぎてどこが飛ばしてるかわかんないし、大学名間違えまくってこっちを混乱させるし、カメラいっつも選手に近いし、そのくせ映してほしいとこ映さないし

大東が追い上げてるときに、後ろに吉田響がいてめっちゃびびったもん
シード争いのチームのファンの心臓に悪そうな中継

559:スポーツ好きさん
23/11/06 10:30:19.00 ZmfMDBv30.net
圭汰は出雲の後にコース取りが悪いって怒られたみたいだけどトラックでも外回ってしまって上手くないのは何か原因あるのかね?

560:スポーツ好きさん
23/11/06 10:30:34.88 pmjheN+50.net
>>546
それ
藤田に譲ったならその仕事奪わないで欲しいね

561:スポーツ好きさん
23/11/06 10:31:44.89 mC02jhcp0.net
>>523
圭汰みたいな即戦力以外誰がどこで伸びるかわからんしな

562:スポーツ好きさん
23/11/06 10:35:46.35 VVOB1UFFd.net
>>553
足長いしストライド広いから引っかかりやすい
高2の時に転倒させられてるから中はいらないんでしょ

563:スポーツ好きさん
23/11/06 11:32:17.19 THjyBZJ00.net
テレ朝は野上アナは知識しっかりしててうまいと思ったんだけど昨日はプロレスの実況だかでいなくて残念。
藤田監督伊勢神宮から世田谷まで車で帰ったのかよ…何時間かかるんだ

564:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fb1-wdyj [153.227.196.217])
23/11/06 11:42:56.78 22L05KCG0.net
>>540
昨日の暑さのレースとか先頭だからこそ無理しない走りが出来た
やっぱり色んな意味で先頭効果って大きいから追うレースも面白いとか言わずに
1区からぶっちぎって欲しいよ

565:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b81-meCu [246.161.75.23])
23/11/06 11:45:08.74 74QFWcJ+0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

566:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b81-meCu [246.161.75.23])
23/11/06 11:46:41.65 74QFWcJ+0.net
藤田と大八木が前回ほどの選手層ではないところが心配という趣旨の発言を互いにしていて安心した
今年の駒澤の弱点を正確に把握してる
多分今回は前回みたいに主力2人が欠場したら負ける

567:スポーツ好きさん (ワッチョイ abfb-oNHG [254.130.122.70])
23/11/06 11:53:06.85 QZ8eO99y0.net
4年vs1~3年でチーム組んだらどっちが勝つんだ?

568:スポーツ好きさん
23/11/06 12:03:40.69 g5EaQzzG0.net
唐澤が戻らないなら
篠原ー芽吹ー佐藤圭ー安原大ー山川
赤津(帰山)ー(新戦力)ー赤星ー伊藤ー花尾
7区は来年以降見越して小松、小山、庭瀬などから調子の良い選手で。この配置なら充分優勝出来ると思います。

569:スポーツ好きさん
23/11/06 12:06:55.28 1rPrpuRo0.net
山川もトヨタなのか
Sチーム入りも近そうだな

570:スポーツ好きさん
23/11/06 12:09:41.31 d1kjguiK0.net
>>561
出雲伊勢箱根どれを想定しても4年

571:スポーツ好きさん
23/11/06 12:14:13.27 RZVp1ImM0.net
勝って当たり前の雰囲気になって
藤田監督は大変だな
追われる辛さがあると思う
毎回毎回そう上手くはいかないだろうし

572:スポーツ好きさん
23/11/06 12:14:14.59 jhyNDdmr0.net
ついていくだけでいいという指示で区間賞取ったみせて赤津が1区だろう
あのクレバーな走りとラスト勝ち切る力を見せつけられたら他校にとっては唐澤や篠原を配置されるより脅威だと思う

573:スポーツ好きさん
23/11/06 12:14:26.51 e1Yhl78t0.net
>>563
Sチームはトラックメインなのでロード志向の山川は藤田監督の指導でロードを強化した方が良いのでは?

574:スポーツ好きさん
23/11/06 12:14:43.52 Hp42exVZd.net
>>557
3連休最終日で高速も混んでそう
お疲れ様だよ

575:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b7e-eh1a [242.249.145.68])
23/11/06 12:46:24.84 KhW0R0da0.net
>>565
どうなんだろ?
今の四年は三大駅伝10戦8勝だし、選手たちも勝てるものってメンタリティになってるから、みんな落ち着いてて、安心感あるけどね
まぁ、新監督だと違うか

576:スポーツ好きさん (ワッチョイ effc-aLKc [255.42.3.42])
23/11/06 12:47:19.60 1Wd/JMgG0.net
あれだけ強い強い言われてた溜池には赤星で駿輔には赤津で勝てちゃうのおもろいな

577:スポーツ好きさん (ワッチョイ cb67-BAA6 [252.62.92.132 [上級国民]])
23/11/06 13:01:46.24 74U5NWXi0.net
>>570
中央が攻めたオーダー言われてたが
実際は名前だけ強そうな感じで
後半区間の湯浅や阿部のほうが調子が良かったからこのオーダーになったんだと思った

578:スポーツ好きさん
23/11/06 13:50:22.23 7lO4+szM0.net
>>546
たぶんレース展開予想とか声掛けタイミングとかのアドバイスの引き継ぎみたいな感じなんじゃない

579:スポーツ好きさん
23/11/06 13:59:03.63 saIbwSvW0.net
やっぱ箱根は青山が強いな
2区黒田4区太田5区若林(平常時)を置かれると結構大変やわ

580:スポーツ好きさん
23/11/06 13:59:51.54 4AmouTW80.net
山川がトヨタってどこ情報よ
山川は1か月ぐらい前の美容室のインスタで見たらHONDAのトレーナー着てたんだよなー

581:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bfa-dtHZ [240.144.131.127])
23/11/06 14:13:23.44 ZmfMDBv30.net
青学は最近みたくどこかがブレーキになってあの着順なら怖かったけど今回はほとんど上手く行ってあのタイム差だから正直もう怖くないと思う

582:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3be6-IMoL [250.214.122.46])
23/11/06 14:35:25.93 CEEeLawX0.net
>>574 今日田村がツイート(X)してたよ
もう消えてるけど昼くらいだったかな?
山川も駿恭もT って書いてあった
進路先トヨタという意味だと思ったけど違うのかな?

583:スポーツ好きさん (スップ Sdbf-S++p [1.72.2.138])
23/11/06 14:38:06.84 1dzxdKpZd.net
>>567
単純にSとAでは練習設定ペースが違うじゃん
山川はすでにS寄りなのでは?

584:スポーツ好きさん (ワッチョイ cb67-BAA6 [252.62.92.132 [上級国民]])
23/11/06 14:58:45.86 74U5NWXi0.net
>>555
即戦力も無名よりは成功する可能性高いだけで、その力を維持できるかは難しいですからな
佐藤圭もまあ、うちじゃなかったら劣化してた可能性は0じゃないし

吉岡とか少なからず圭汰より評価が上だった
去年の都大路の時に俺は圭汰の時は向かい風だったから圭汰が22年都大路走れば吉岡には勝てなくても22分台は出ると


585:書いたが めちゃくちゃ叩かれたからな 圭汰と吉岡では格が違うとか、他の日本人や工藤のタイム差見てみろやとか でも現に吉岡は大1の圭汰を越えれていない あとは高校ベスト50のその後見れば大半が舞台から消えてたりレギュラー取れないことがわかると思う



586:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef50-q2e2 [255.119.31.53])
23/11/06 15:35:45.24 5PLziduo0.net
誰一人怪我で抜ける事なく箱根が組めるなら

唐澤ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
帰山ー安原ー赤星ー花尾ー伊藤

これで完全優勝狙えそうだし、赤津or唐澤がリザーブになるレベルは頭おかしい選手層だな

587:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b81-meCu [246.161.75.23])
23/11/06 15:47:24.05 74QFWcJ+0.net
青学も中央も怖いけど結局は駒澤にとっては往路優勝さえすればそんな怖くないよ
往路優勝できないとすれば主力の欠場だからそこが一番注意すべきポイント

588:スポーツ好きさん (ワッチョイ efc0-vjdu [119.240.206.108])
23/11/06 16:07:52.85 XdyHPPLp0.net
篠原を1区に配置できる布陣なら92回大会みたいに完璧な流れで完全優勝行けそうだな

589:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1fee-UTfW [115.125.113.193])
23/11/06 16:17:15.97 r4Qu5llZ0.net
>>581
同意。篠原1区ならある程度離して2区につなげそうだし、三大駅伝完全優勝も見えてくる(僅差だと留学生に捲られる可能性がわずかだがある)
まあ、より確実に優勝を狙いに行くなら篠原4区の方が良いのかもしれないけど

590:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1fef-UEsZ [243.148.59.125])
23/11/06 16:26:13.59 h4b+7nK30.net
>>575
確かに去年は全日本も箱根もブレーキ区間2つあったけどそれ以外の区間の合計比較したら数秒の差しかなかったのが今回はノーブレーキで8区間1人も勝てなかったもんな
おまけに若林はアレじゃ俺なら怖くて5区には置けないわ、馬場みたいに8区走れたら上出来って感じ
んで黒田5区だから往路平地は手薄感あるわ

591:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bfc-NySP [250.7.109.89])
23/11/06 16:44:29.81 jhyNDdmr0.net
篠原1区の場合の往路のメンツは?

592:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f57-f9vL [245.216.61.105])
23/11/06 16:58:37.55 p/bm3XHf0.net
>>574
山川のインスタとかのマスクみてみなよ

593:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f57-f9vL [245.216.61.105])
23/11/06 16:58:42.07 p/bm3XHf0.net
>>574
山川のインスタとかのマスクみてみなよ

594:スポーツ好きさん
23/11/06 17:14:46.23 RzLlrGa4H.net
>>560
確かにな
一年生が誰も台頭してないけど、田澤世代は卒業しちゃった感じやしな。それでも4年が揃いすぎて普通なら優勝候補筆頭やけど。

595:スポーツ好きさん
23/11/06 17:18:29.72 0oK0f0AE0.net
往路も優勝したいからね
怖いのは 黒田5区爆走パターンかな

596:スポーツ好きさん
23/11/06 17:19:55.22 RzLlrGa4H.net
篠原 鈴木 佐藤 赤星 山川
伊藤 安原 金子 花尾 青柿
赤津 白鳥 唐澤 帰山 小山 小松
ガチ勢ほどの知識は無いので添削してくれておk

597:スポーツ好きさん
23/11/06 17:20:21.58 RzLlrGa4H.net
>>588
爆走されても山川なら安心

598:スポーツ好きさん
23/11/06 17:23:20.36 R5CsjA0E0.net
>>546
2年連続三冠はさすがに藤田さんに持たせてあげて欲しい。
三冠とっていいタイミングで勇退したんだから、実質裏でサポートしてたとしても、表からは分からないようにして欲しい。
今はちょっと気が楽になった立場で孫を見るような優しい表情だし、卒業生にも激飛ばしてたりと、本当に心から現場が好きで応援してるんだろうけど。選手への影響とかは考えてほしいな。

599:スポーツ好きさん
23/11/06 17:32:52.75 gTCEtju/d.net
総監督だけならまだしも奥さんや娘さんも練習とかレースに着いてきてるのは気を使ってやりにくいだろうなとは思う

600:スポーツ好きさん
23/11/06 17:44:39.67 XdyHPPLp0.net
>>584
篠原 圭太 芽吹 花尾 山川

601:スポーツ好きさん
23/11/06 17:47:38.76 bYQAmk4ad.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
鈴木「補欠に回った白鳥(哲汰)と花尾(恭輔)は、今回の全日本を走ってもおかしくはないくらい調子がよかった。
副キャプテンの金子(伊吹)や唐澤(拓海)は今回はメンバーに入れませんでしたが、本当に良い練習ができている。
箱根のメンバーには確実に入ってくると思う。チームとしても"4年生力"がどんどん高まっていくと思うので、
それに応じて良いチームになっていくと思います」
珍しく唐澤や金子の名前がちゃんと出てるな笑

602:スポーツ好きさん
23/11/06 17:53:30.84 bcNQhgkn0.net
でも駒スポのインタビュー(Twitter掲載)で最後に藤田監督について訊かれて「まだまだこれからだが良い監督になると思う。少し私も休みたい」
ってあるから少しずつフェードアウトしていくつもりなのかなって読んだ。
総監督だけじゃなく奥さんも娘さんも大八木さん自身が総監督している以上顔出さないわけにはいかないんじゃない?
それにいきなり一切顔出さないのって薄情って思われたくないのかもしれないし・・・
komadaysが今も奥さんがしている時点でしばらくは大八木藤田体制なんでしょ

603:スポーツ好きさん
23/11/06 17:54:55.24 RzLlrGa4H.net
黄金世代のラストラン見たいから、個人的には9人共走って欲しいくらい。
唐澤の1区も可能性はあるのか。
ここで名前出なかった青柿も良い状態かな?

604:スポーツ好きさん
23/11/06 18:10:50.15 0oK0f0AE0.net
上尾世田谷あたりで好走した
チャンスあるね4年生

605:スポーツ好きさん
23/11/06 18:20:22.68 jhyNDdmr0.net
篠原1区なら山川おろして
篠原-芽吹-圭汰-山川-金子だと思う

606:スポーツ好きさん
23/11/06 18:35:57.59 LiztL4HP0.net
娘さんって駒澤に関わる仕事かなんかしてんの?

607:スポーツ好きさん
23/11/06 18:40:33.72 d1kjguiK0.net
してないよ
強いて言うならやぎじぃのアカウント更新するくらい

608:スポーツ好きさん
23/11/06 18:41:51.60 h4b+7nK30.net
金子は札幌ハーフ欠場してたからちと心配だったけど取り敢えずは良かった
青柿も12月には上がってくるんだろうな
世田谷誰が出るのか毎度よく分からんからモヤモヤするわ

609:スポーツ好きさん
23/11/06 18:51:51.91 2GIlYgn80.net
全日本のタイム差が箱根駅伝往路見てるみたいだった

610:スポーツ好きさん
23/11/06 19:02:08.86 KyQuuhSrM.net
>>588
黒田5区に来るなら、それまでに青学と3分は雛しておく必要がある。

611:スポーツ好きさん
23/11/06 19:09:28.75 eav5xZTG0.net
URLリンク(hochi.news)

612:スポーツ好きさん
23/11/06 19:14:15.02 9yekLi1i0.net
たまたま見た駿河台の記事に去年の予選会落ち後に部としてのルールをかなり厳してその中の1つにパチンコなどギャンブルの禁止等々って内容だったんだけど、多少の娯楽は必要だとは思うけどパチンコに行ってたらそりゃ勝てんよなと個人的には思ったんだけど
他の強豪校でも行ってる選手とかいんのかなとふと疑問に。

613:スポーツ好きさん
23/11/06 19:27:59.76 1O+VhXj40.net
駒澤だって大八木が来る前はタバコ吸ってる奴とか居たんだろ

614:スポーツ好きさん
23/11/06 19:28:48.26 hUwzZ5A6M.net
>>605
やったほうがいい悪いは置いといて
高橋尚子は大のパチカス
だから所詮選手次第ってかキチッと切り替えれるかどうかじゃない

615:スポーツ好きさん
23/11/06 19:30:21.41 vx1K/vn80.net
大和が1区で爆走した時は10キロ27分台で通過したから、1区は対応できそうな唐澤か篠原になる

616:スポーツ好きさん
23/11/06 19:36:01.97 7wApCVh70.net
某氏の体調不良の件は花尾で確定
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

617:スポーツ好きさん
23/11/06 19:43:18.34 FPsQtU5z0.net
昨日の全日本見てるけど改めてみんなフォームキレイだな

618:スポーツ好きさん
23/11/06 19:48:23.29 a4tRjOjh0.net
>>609
昨日の朝に花尾は体調不良なければなってことと唐澤は頑張ってるってこと呟いてたのみかけたな
例の如くすぐ消してるんだろうが。
最近のXはフォローしてなくてもおすすめに流れてくるの迷惑だからやめて欲しいわ。

619:スポーツ好きさん
23/11/06 19:51:44.68 8ZF3ODD3d.net
花尾は箱根は大丈夫かな
3年までバリバリの主力で走りまくって
4年で出雲全日本欠場から箱根は中谷の件があるから心配なんだよな
あのレベルのブレーキやったら一気にシード争いに

620:スポーツ好きさん
23/11/06 19:54:47.96 N6EW9q8+0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

621:スポーツ好きさん
23/11/06 19:56:25.89 GwCZcbkd0.net
>>612
怪我人と違って病気だからな
病気さえなければ問題ない

622:スポーツ好きさん
23/11/06 19:57:04.61 XdyHPPLp0.net
篠原1区もいいと思ったけど、唐澤は1区希望だし、赤津も全日本よかったから区間配置が難しいね

623:スポーツ好きさん
23/11/06 19:58:18.09 1VdBtEve0.net
余裕ぶっこいて負けたら目も当てられないが、たまには後ろから逆転する展開も見たいから1区はそんな強い選手おかなくてもいいんじゃないか?笑
全区間区間3位以内というのがいつまでも続くわけないし、破れるなら早いほうが良いというのもある

624:スポーツ好きさん
23/11/06 19:59:15.41 CcC6wvN30.net
中谷工藤の時と今の選手層が違いすぎるから、直前で落としてたら容赦なく外れる

625:スポーツ好きさん
23/11/06 20:00:36.26 R5CsjA0E0.net
大八木総監督が、今回の全日本で光っていた他大の選手として東農大の前田と創価の吉田響を挙げた。総監督になってから、他大の選手にも言及するようになり、どんなところを見ているのかの視点が参考になる。

626:スポーツ好きさん
23/11/06 20:04:12.59 jdJl0aL70.net
花尾には箱根走って貰わなきゃ困る

627:スポーツ好きさん
23/11/06 20:06:40.49 GwCZcbkd0.net
田村はどれだけ練習見に行ってるんだ? トラック練習ばかりじゃないと思うんだけど

628:スポーツ好きさん
23/11/06 20:11:10.39 2XHSjj4G0.net
青学黒田は箱根の距離いけるのかな?
城西は斎藤、キムタイ、妖精でワンチャン往路優勝狙ってそう

629:スポーツ好きさん
23/11/06 20:20:19.22 LiztL4HP0.net
城西と創価はダークホース感がある

630:スポーツ好きさん
23/11/06 20:26:49.07 1Wd/JMgG0.net
田村って田澤ですら圭汰のスピード練習ついていけないみたいなこと言ってたよな?
今回しっかりと圭汰もたまに自分と練習できるみたいに言ってたが

631:スポーツ好きさん
23/11/06 20:30:08.74 1Wd/JMgG0.net
箱根1区は赤津と唐澤でハーフ、記録会、ポイント練習で昨年の円以上の走りをした方かな。最低限円並じゃなければ篠原投入。

632:スポーツ好きさん
23/11/06 20:33:19.45 cLtyAVGT0.net
俺が唐澤は箱根にエントリーされないと確信を突いたら慌てて名前出してツイートしたなw
そこで大きなミスしやがったw

633:スポーツ好きさん
23/11/06 20:34:42.33 GwCZcbkd0.net
>>623
圭汰のスピード練習に対応できるなら5000で世界目指せるだろうけど、それは無理なんでしょう
スピード練習と距離踏む練習はまるで異なるし、距離踏む練習でたまに田澤とやれてるのなら恐ろしいと思う

634:スポーツ好きさん
23/11/06 20:57:30.59 1Wd/JMgG0.net
>>626
田澤が今回の解説でスピード練で自分についてこれるぐらいのレベルにきてるけど練習で負けることはないって言ってた。

635:スポーツ好きさん
23/11/06 20:57:39.40 PxJNhN+Z0.net
赤津芽吹圭汰篠原伊吹
帰山伊藤赤津山川花尾

636:スポーツ好きさん
23/11/06 21:03:17.06 GwCZcbkd0.net
>>627
そうなんだ
そもそも田澤のスピード練習って10000に向けてのものだろうから圭汰どころか芽吹や篠原も無理そうな気がするけど一緒にやれるもんなのかね

637:スポーツ好きさん
23/11/06 21:04:00.13 5mMZydTu0.net
響、妖精、黒田が集結しそうな5区になるから
山川しかいないだろ。
もちろんアクシデントに備えてエントリーが伊吹で
リザーブに回すとは思うけど。下りもエントリー帰山で、伊藤はアクシデント用に控えだろうね。帰山のままだと7.9区だろうし。
去年の山の2人がエースの代わりもできるというのも異常だよな

638:スポーツ好きさん
23/11/06 21:04:38.48 K8JdKyyp0.net
圭汰も1万走れば27分台出せるはずだから、最後にこの27分台4連オーダーを箱根往路で見たい
唐澤芽吹圭汰篠原山川

639:スポーツ好きさん
23/11/06 21:07:34.34 9yekLi1i0.net
>>607
なるほど。結局は選手自身のやる気次第ってことか

640:スポーツ好きさん
23/11/06 21:18:00.46 nMTA7IrD0.net
深津で迫って堺で逆転みたいなのも見たい

641:スポーツ好きさん
23/11/06 21:21:07.64 G8lMiwTg0.net
>>603
5区山川が走るならそんなに離してなくても大丈夫でしょう
そもそも青学は黒田5区なら平地が足りなくて勝手に遅れていきそうだけど

642:スポーツ好きさん
23/11/06 21:22:59.92 6qdZhwSW0.net
唐澤は今月ハーフ出てきて好走したら1区あるだろうけど、基本7区候補じゃない?

643:スポーツ好きさん
23/11/06 21:28:45.19 eJHI9SCz0.net
>>536
駒澤に馬鹿と言われてしまった(ハズい)

644:スポーツ好きさん
23/11/06 21:35:34.34 vx1K/vn80.net
27分台四連て、もう実業団じゃないかこれは

645:スポーツ好きさん
23/11/06 21:38:39.23 soj5sHhid.net
今年の山川ぐらいレベルまで来たらさすがに平地に降ろすんじゃね?
去年だって登りエリアで阿部に迫られ総監督がヒヤヒヤしたコメント言ってたし
じゃあ誰?つーと副キャプテンしか思いつかないけれど
金子は今年春からなにやってたんだろ壊れてないんかな?

646:スポーツ好きさん
23/11/06 21:42:42.40 5mMZydTu0.net
1区が唐澤でも号泣できるし、赤津でも号泣できる。

647:スポーツ好きさん
23/11/06 21:44:59.94 uYPkQWSJ0.net
>>638
芽吹が金子や唐澤もいい練習できてるって言ってるやん

648:スポーツ好きさん
23/11/06 22:01:29.01 lxSKN4tG0.net
赤星君は今回の好走で総監督に伝える事ができたと思いますか?

649:スポーツ好きさん
23/11/06 22:02:41.78 ux8pNE/y0.net
大八木さんのことは好きだけど、監督者に乗るのはやめてほしかったなぁ
箱根でも乗って男だろとか言うのだろうか
選手ではなく監督が一番目立つチームって見てて冷めるし、藤田監督がどういう声かけをするかも楽しみだから、藤田監督と並木主務の二人で乗ってほしい

650:スポーツ好きさん
23/11/06 22:07:11.59 x7yUftjK0.net
>>416
若林は確かにメンタル弱いんだろうし、昨日のように出ればある程度は走れるんだろう
ただ今年の箱根のように数日前から眠れてないとなるとメンタル以外は大丈夫!とは言えんぞ
今年の円は往路の朝は2時間しか寝てなかったらしいが数日前からの寝不足だとしたらちょっと怖くて使えない

651:スポーツ好きさん
23/11/06 22:13:17.89 dxvIW2a4d.net
>>640
そりゃ同期目線キャプテン目線ならそう言うだろけど
赤✕2だけじゃなく金も白も青も花も入れて今回箱根は4年オールスター戦でいんじゃね?

652:スポーツ好きさん
23/11/06 22:15:05.74 GwCZcbkd0.net
円は当日どころか1週間以上2時間睡眠とかどこかで言ってたぞ
飯も全く食べれなかったらしいから走れたのが奇跡的に思える

653:スポーツ好きさん
23/11/06 22:16:28.30 v7onMGaX0.net
>>640
監督と総監督とも課題は層の厚さを言ってるが、実際は全日本8人以外に
当て馬要員の3人除く5人が同等の力をもてるかだな。
候補は芽吹が言う花尾、白鳥、唐澤、金子に青柿が加われるか 
世田谷と上尾が最終選考だね

654:スポーツ好きさん
23/11/06 22:16:53.58 dxvIW2a4d.net
>>642
テレビ局から要請されるんじゃないの?
もちろんギャラ¥出るんだろうし
もちろん¥は強化費に廻すんだろうし

655:スポーツ好きさん
23/11/06 22:19:07.07 5mMZydTu0.net
今回の出雲、全日本で藤田さんもしっかり選手たちに支持されてるなと思ったし
山川、伊藤、赤星、赤津、安原は藤田さんがメインで育ててるんだったら手腕は間違いないと思う。
高林の存在も大きそうだけど。
あんまり目立ちたがりじゃない藤田さんの代わりになんとなく大八木さんがメディアの目線を受け持ってる感じがするな。

656:スポーツ好きさん
23/11/06 22:26:03.97 Axux5HeY0.net
>>642
藤田さんも大八木御大の性格分かってるだろうし、「やっぱりね」って感じだろうな。
でもさすがに箱根の監督車には乗らないんじゃないかな、タイム計測とか情報収集は絶対居るし並木主務が乗るだろう。

657:スポーツ好きさん
23/11/06 22:29:15.38 Axux5HeY0.net
藤田監督が1区を赤津ともう一人で迷ったのって白鳥かな

658:スポーツ好きさん
23/11/06 22:31:48.60 pmjheN+50.net
>>644
見る側としてはそのメンツで走ってほしさがある
唐もお忘れなく

659:スポーツ好きさん
23/11/06 22:36:03.98 cLtyAVGT0.net
>>650花尾

660:スポーツ好きさん
23/11/06 22:36:04.55 cLtyAVGT0.net
>>650花尾

661:スポーツ好きさん
23/11/06 22:46:30.99 ECeX31Ke0.net
故障者増えて夏合宿の消化率が下がったのは本当だったんだな。
来年は現3年が現4年のように一致団結出来るかにかかってそう
URLリンク(www.nikkansports.com)

662:スポーツ好きさん
23/11/06 22:46:34.37 qcC6DpOM0.net
青山の若林は、もうひとつの出雲駅伝でも、最後たれてたぞ。

663:スポーツ好きさん
23/11/06 23:20:06.33 bYQAmk4ad.net
むしろあの記録会の走り見てたら駅伝メンバーに入ってきたのが意外だった
1年時の全日本もやらかしてから箱根で好走してたしあまり参考にはならない
恐らく5区は若林でくるだろうね

664:スポーツ好きさん
23/11/06 23:23:08.67 NHYTNShP0.net
>>631
山川も出せると思う。

665:スポーツ好きさん
23/11/06 23:25:41.16 Sna0U6pZ0.net
Aチーム
唐澤 芽吹 圭汰 篠原 山川
伊藤 安原 赤星 花尾 赤津
Bチーム
青柿 白鳥 庭瀬 小山 金子
帰山 小松 海晴 吉本 山下 

666:スポーツ好きさん
23/11/06 23:34:11.84 uQqVHH880.net
吉本と小牧って今どういう状況?

667:スポーツ好きさん
23/11/06 23:35:20.83 qHW2b9kN0.net
>>637
その昔(98回大会)27分台を1区2区3区で並べたW大と言うのがあってじゃな、
その大学は3区終了時点でシード圏外くらい?だったんじゃよ。

668:スポーツ好きさん
23/11/06 23:39:25.70 74U5NWXi0.net
>>630
城西は斎藤5区のが良さそうに見えるんだがねえ

669:スポーツ好きさん
23/11/06 23:41:01.72 eGsvsuBu0.net
>>661
激坂も妖精に勝ってるわけだしな

670:スポーツ好きさん
23/11/06 23:45:47.14 pmjheN+50.net
>>658
2区でブレーキ起こしそうやけど、山がそこそこ強いから10位くらいかな。

671:スポーツ好きさん
23/11/06 23:57:56.70 8y1afVgE0.net
>>659
吉本はT氏の箱根出場予想枠の一人に入ってたから練習はいい感じに積めてるはず

672:スポーツ好きさん
23/11/07 00:02:14.48 5n/aY6tm0.net
吉本は来年、円になってくれると信じてる

673:スポーツ好きさん
23/11/07 00:16:47.16 y9HsaW/h0.net
山川拓馬 全日本8区ラップ
5km 14分45 (2分57ペース)
7km 20分38
11km 32分35
11.8km 34分55
11.8km〜19.7km(7.9km) 23分15
花尾恭輔 全日本8区ラップ
7km 19分54
11km 31分38
11.8km 33分55
11.8km〜19.7km(7.9km) 23分35
この年の残り7.9kmのラップ最速は伊地知の23分15
山川の後半めちゃくちゃ強いな

674:スポーツ好きさん
23/11/07 00:21:32.01 Nkj4hr+c0.net
前回までの箱根での男だろ!は事前に選手から男だろって言って欲しいかアンケート取ったんじゃなかったっけ?

675:スポーツ好きさん
23/11/07 00:21:56.69 FKCSa0fR0.net
海晴くんどうなのかな?

676:スポーツ好きさん
23/11/07 00:59:31.26 f+mQqPQv0.net
山川と湯浅って同じくらいの強さかな?

677:スポーツ好きさん
23/11/07 00:59:37.01 jPVXU1VC0.net
なんだ花尾も唐澤も白鳥も順調なのに、それより良いメンバーで全日本走ったってだけか。
花尾や唐澤の怪我や長期離脱差し引いても、順調な花尾より良いメンバーが沢山いるってすげーわ。
堺神屋宇賀地も走れないレベル。

678:スポーツ好きさん
23/11/07 01:15:41.16 YSziuIRC0.net
>>669
山川の方が強いよ
芽吹については突っ込み過ぎたね青山の太田もだけど

679:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bbb-vULz [246.251.132.125])
23/11/07 01:49:02.50 zPLY+Es30.net
平林と湯浅は理想的な引っ張り合いしてたからな
出雲見れば湯浅の力量は分かるし、平林クラスと相乗効果発揮すればあれだけの走りするのはなんら不思議ではない

680:スポーツ好きさん
23/11/07 02:27:04.55 zPLY+Es30.net
逆に阿部は最後の最後まで伊地知の後ろで足貯めてたから、そこは実力差があることを自覚して小判に徹してたんだろうな
こういうのも戦法だし、レースをデザインできる力量が今は求められてそうだ

681:スポーツ好きさん
23/11/07 05:27:00.65 K9BhGYbQ0.net
>>636
大人が見たら あなたの文章
稚拙にみえますよ

682:スポーツ好きさん
23/11/07 06:04:51.17 qrhi5Kyv0.net
赤津→芽吹→圭汰→篠原→山川
伊藤→安原→花尾→赤星→金子
唐沢、白鳥、庭瀬、小山、安原、(帰山・青柿)1区から独走で優勝(万歳)

683:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bbc-b4AN [248.71.53.29])
23/11/07 06:54:18.73 vER3NKz/0.net
>>549
佐藤は1区向きではないから
完全優勝狙うなら篠原が適任かな
後続との差は15秒くらいでいい

684:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b90-aLKc [240.107.164.81])
23/11/07 07:32:05.92 2vSfZA6Y0.net
出雲では6名、全日本ではその6名に2名が加わり、優勝した。
藤田監督は、「この編成は出雲から全日本までの期間が短いので、6+2で行く事を考えた」という。
だが、箱根までは2カ月ほどある。この期間に調子を上げる選手、一方で故障する選手が出てくることもあるので、
「全日本が終わったらメンバー選考はリセットする」と選手に伝えているという。

685:スポーツ好きさん
23/11/07 08:16:29.69 0zCuegFs0.net
>>673
なんか伊知地が途中で前行ってくれってジェスチャーしたのに阿部が無視して小判したことが1部で騒がれてるけどこれってマナー違反的な話なのか?
スキーのクロスカントリーとかでは良く見るけど

686:スポーツ好きさん
23/11/07 08:25:26.33 Zd30/U3j0.net
以前の箱根二区で、順大三代の後ろにいた佐藤が前に行けと言われ出たら大八木監督が行くなバカと言っていたね。

687:スポーツ好きさん
23/11/07 08:38:10.57 Zd30/U3j0.net
赤津-芽吹-圭汰-篠原-山川
伊藤-安原-赤星-花尾-青柿

688:スポーツ好きさん
23/11/07 09:00:26.08 jPVXU1VC0.net
なんだ花尾も唐澤も白鳥も順調なのに、それより良いメンバーで全日本走ったってだけか。
花尾や唐澤の怪我や長期離脱差し引いても、順調な花尾より良いメンバーが沢山いるってすげーわ。
堺神屋宇賀地も走れないレベル。

689:スポーツ好きさん (スップ Sdbf-S++p [1.72.3.244])
23/11/07 09:40:48.82 l5tvb0Vtd.net
>>678
騒いでんのオマエだけだぞ伊知地(笑

690:スポーツ好きさん
23/11/07 10:14:42.21 zY9gxLbY0.net
>>679
おもしろい笑

691:スポーツ好きさん
23/11/07 10:21:17.27 uRxIEH+40.net
吉本と小牧って今どういう状況?

692:スポーツ好きさん
23/11/07 10:36:57.29 zPLY+Es30.net
>>678
伊地知の力なら前を抜く、阿部の力なら伊地知に負けない
これがそれぞれの最善だっただけだろう
阿部だってベスト尽くした訳だし、それが悪い筈はないでは無
結果的に阿部の方が美味しい展開になったけど、阿部が伊地知をアシストする義理も別に無い訳で
ただ力としては伊地知が上だし

693:スポーツ好きさん
23/11/07 10:39:33.36 E8rvlu0D0.net
>>259
負けるとしたら吉田響ぐらいじゃないか?でも多分最悪2区までは同じぐらいだとしても3区、4区で1分半ずつ離して2分〜3分つけると思うから総合では負ける事ないでしょう

694:スポーツ好きさん
23/11/07 10:39:59.96 6W+9VpkN0.net
若林の話聞くと、洛南の子はメンタル面にやや難があるのかな
圭汰も箱根前に緊張からくる胃腸炎だったし、赤星も2年次の箱根前にやっちゃってた
あれで芽吹8区にして思い出したくないあの結果よな
小牧に関してはわからん笑

695:スポーツ好きさん
23/11/07 10:40:29.29 zPLY+Es30.net
>>685
色々変なまま途中送信してしまった
伊地知の方が好きな選手だとはなる
結局この話はどこを取っても観てる側の感情の話でしか無いんでは

696:スポーツ好きさん
23/11/07 10:49:38.89 Q2Qfvwpwd.net
>>687
緊張じゃなく流行性だぞ
4年の出走者が流行らせた

697:スポーツ好きさん
23/11/07 11:20:39.43 0FNvlhGR0.net
>>605
昔パチってたけど、マジで時間無駄だから禁止したほうがええやろ。
娯楽ならゲームだったり、友人と遊べばいいだけ

698:スポーツ好きさん
23/11/07 11:22:48.32 6W+9VpkN0.net
圭汰は発症が大晦日あたりだから違う
緊張もあった、って本人がのちに言ってる

699:スポーツ好きさん
23/11/07 11:27:04.59 Q2Qfvwpwd.net
>>691
某四年がクリスマス前後にかかって、花尾感染他の四年も感染圭汰も感染だよ

700:スポーツ好きさん
23/11/07 11:27:28.11 Q2Qfvwpwd.net
田澤がキレまくってたらしいからな

701:スポーツ好きさん
23/11/07 11:34:54.99 9afxWnDZ0.net
駒澤はコロナ、インフルしか敵はいない

702:スポーツ好きさん
23/11/07 11:40:01.87 5JCrY7bJ0.net
今年はそういうのは勘弁

703:スポーツ好きさん
23/11/07 11:53:21.70 fTqDHhyha.net
花尾にアポ無し訪問してきた青学が手配してきた腐女子のせいだと思うぞ

704:スポーツ好きさん
23/11/07 11:59:21.10 MvB/Ne9y0.net
>>689
病み上がりで出走した子が他にもいたとは
それで優勝に繋げられるんだからすごいよね
今年もシュークリーム100個携えてユーミンは来るのかな?

705:スポーツ好きさん
23/11/07 12:02:45.45 5JCrY7bJ0.net
日本選手権どうすんだろ

706:スポーツ好きさん
23/11/07 12:04:44.64 WvABw5a/d.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
年明けの箱根駅伝まで2カ月弱。藤田監督は選手たちに「全日本が終わったら、一度メンバー選考をリセットする」と伝えている。
箱根で期待したい選手として前回、前々回の全日本でアンカーを務めた花尾恭輔(4年、鎮西学院)と、5月の関東インカレ男子2部10000mで日本人トップとなった唐澤拓海(4年、花咲徳栄)に触れ、
特に花尾に関しては「これだけ駒澤大学に対して貢献してきた人間は、絶対に最後の箱根を走らなきゃダメ


707:だと思います」と感情を高ぶらせた。 これだけ強い思い入れがありながら 全日本も2年連続ゴールテープ切ってた花尾を外すあたり妥協がないね 恐らく赤津と迷っただろうけど、赤津には特別実績があったわけでもないしね



708:スポーツ好きさん
23/11/07 12:09:31.87 Q2Qfvwpwd.net
>>699
赤津も選ばれて驚いてたみたいだね

709:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6bd1-NySP [244.121.104.215])
23/11/07 12:39:20.88 nNMo9d3i0.net
赤津-芽吹-圭汰-篠原-山川
帰山-唐澤-赤星-伊藤-花尾

710:スポーツ好きさん (ワッチョイ cb07-f9vL [252.60.70.198])
23/11/07 12:55:05.96 rV+dQgca0.net
田村が唐澤が8割の状態まで上がってきただとよ。藤田監督の記事もあるし、信憑性あるな

711:スポーツ好きさん (スップ Sdbf-okdJ [49.97.110.234])
23/11/07 12:57:00.78 Q2Qfvwpwd.net
また1区で終わってしまうのか?

712:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef2a-Ozel [183.76.8.129])
23/11/07 12:57:55.31 U0GvXrpJ0.net
>>702
花尾も言ってたから確実だろうな

713:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b30-aLKc [122.255.184.242])
23/11/07 12:58:02.60 FKCSa0fR0.net
赤津くんに行かなくていいとジェスチャーした大八木さん。さすが。

714:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb8-hRjn [219.59.33.234])
23/11/07 12:59:20.38 olUEH2oJ0.net
芽吹、花尾、唐澤、芽吹、篠原、圭汰の新旧駒6本柱が揃ったら泣くわ
そこに山川伊藤もいるし

715:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f7b-UEsZ [251.253.39.117])
23/11/07 13:00:21.78 SbGV9ol40.net
8割だと世田谷は出ないか
上尾か日体大あたり走ってほしい

716:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b88-mM0J [246.119.224.215])
23/11/07 13:02:28.97 IJgmGrrh0.net
芽吹唐澤青柿が天才タイプなのか
他大を絶望させるオーダーかあ、楽しみだな。インフルコロナ怪我には気をつけて、頑張ってほしい。

717:スポーツ好きさん (ワッチョイ cbc0-aLKc [60.239.212.0])
23/11/07 13:02:31.22 yr1A8pnu0.net
唐澤や芽吹と一緒に天才タイプで青柿の名前あるの笑う

まあ確かにずっと離脱してるイメージしかないのにしれっと箱根メンバーに入るあたりは天才なのか
1年間練習積んだ世界線の青柿を見てみたかった

718:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ba1-aLKc [240.98.45.51])
23/11/07 13:06:32.93 TLVG6ToF0.net
箱根の完璧なオーダーってどんな感じかな
唐澤ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
帰山ー
までは何となく予想できるけど7区以降はどうか

719:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f15-WKqk [251.21.2.225])
23/11/07 13:11:48.32 XKvgXcEK0.net
青柿の富士通での活躍が楽しみだ

720:スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-uRDq [49.98.175.140])
23/11/07 13:12:36.29 TckNZYQxd.net
赤津-芽吹-圭汰-篠原-山川
伊藤-安原-赤星-唐澤-花尾

ないとは思うが復路こんなん締め括り方で優勝したら泣く自信あるわ

721:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f15-WKqk [251.21.2.225])
23/11/07 13:13:10.91 XKvgXcEK0.net
1年間ほとんど走ってないのに富士通内定を決める男 その名は青柿響

722:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f15-WKqk [251.21.2.225])
23/11/07 13:15:38.25 XKvgXcEK0.net
唐澤ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
帰山ー花尾ー赤星ー伊藤ー青柿

723:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f7b-UEsZ [251.253.39.117])
23/11/07 13:20:31.27 SbGV9ol40.net
唐澤ー芽吹ー圭汰ー篠原ー金子
帰山ー伊藤ー山川ー花尾ー青柿
唐澤と金子にも優勝を味わってほしいので

724:スポーツ好きさん
23/11/07 13:26:15.38 u6qamwq90.net
三冠ももちろんみたいがそれ以上に最強オーダーがみたい(最強オーダーで優勝できないはずもないが)

725:スポーツ好きさん
23/11/07 13:28:04.50 PIBbPSYc0.net
赤津と赤星と安原がいないじゃねーかよ

726:スポーツ好きさん
23/11/07 13:29:57.27 PIBbPSYc0.net
唐澤ー篠原ー佐藤ー小松ー山川
帰山ー吉本ー庭瀬ー伊藤ー山口
唐澤は来年度からでいい

727:スポーツ好きさん
23/11/07 13:31:07.04 rV+dQgca0.net
>>712
金子も出てほしいが、流石にきついか。。。

728:スポーツ好きさん
23/11/07 13:31:37.55 rV+dQgca0.net
>>718
勝手に留年させんなタコ

729:スポーツ好きさん
23/11/07 13:33:12.57 XKvgXcEK0.net
>>717
あり得るっちゃあり得る

730:スポーツ好きさん
23/11/07 13:35:06.61 XKvgXcEK0.net
篠原ー芽吹ー圭汰ー山川ー金子
帰山ー唐澤ー花尾ー伊藤ー青柿

731:スポーツ好きさん
23/11/07 13:38:19.61 K9BhGYbQ0.net
唐澤 青柿が戻ったら激戦だ
帰山次第では 花尾赤津も当落選
確実 芽吹篠原圭汰山川
有力 伊藤赤星安原
接戦 赤津花尾唐澤青柿帰山
微妙 白鳥金子庭瀬

732:スポーツ好きさん
23/11/07 13:39:03.00 2vSfZA6Y0.net
それでも昨年度のベストオーダーと今年度のベストオーダーならまだ昨年度かなと思う
まあ結局昨年度は全駅伝ベストには程遠かったのであまり意味はないが
それでも勝てるチームだったのもまた昨年度の強さだし

733:スポーツ好きさん
23/11/07 13:46:54.75 2vSfZA6Y0.net
>>723
少なくともハーフの距離において、花尾は伊藤や赤星や安原より確実に序列は上だ
万全なコンディションなら100%走ると思っていいレベルにある

734:スポーツ好きさん
23/11/07 13:47:03.58 tkBaE49y0.net
唐澤-山川-圭汰-篠原-芽吹
誰か-花尾-赤星-伊藤-下級生
9区は来年度以降を考えると伊藤かな。
できれば四年生は半数以下にしたい。

735:スポーツ好きさん
23/11/07 13:55:25.61 XKvgXcEK0.net
去年も上尾ハーフで上位だった赤星や安原がベストメンバーだったら外されてて青柿の方が序列上だったから12月入ってからもメンバー分からんな

736:スポーツ好きさん
23/11/07 13:57:32.68 5JCrY7bJ0.net
唐澤戻ればかなりでかいな

737:スポーツ好きさん
23/11/07 14:05:59.21 X58o8Orh0.net
唐澤は2年前だと全日本の後の世田谷246ハーフで結果出してその後1万の記録会で28分30くらい出してた記憶あるけど
今年は何に出るんだろうね

738:スポーツ好きさん
23/11/07 14:10:04.87 izU0cKDf6.net
唐澤はいいとしてどんだけ青柿は天才なんや

739:スポーツ好きさん
23/11/07 14:11:52.98 RKo0ecL00.net
>>706
芽吹2人おるけどw

740:スポーツ好きさん
23/11/07 14:21:22.05 PDXC+flP0.net
でも富士通行ったら元旦のNYにだけ合わせるっけわけにもいかんろうな

741:スポーツ好きさん
23/11/07 14:25:17.14 sVsxNTdU0.net
むしろ元旦のNYだけは走って結果だしてくれるって他のマラソンとかトラック注力したい選手からすればめちゃくちゃありがたいだろ

742:スポーツ好きさん
23/11/07 14:36:54.64 SbGV9ol40.net
>>732
富士通だと層厚くて駅伝は出られず誰かのマラソン練習のパートナーやったついでに出たレースでいきなりタイム出すとかありそう

743:スポーツ好きさん
23/11/07 14:48:47.41 Y6SHEp+g0.net
でも安原は一皮剥けた感あるんだよな
7区で62分30秒前後で走れる気がする

744:スポーツ好きさん
23/11/07 14:48:50.20 vugSQD0R0.net
今の4年がいなくなっても、篠原と2年トリオで4本柱になるから、そこそこなんとかなるかもね。國學院の今年の3本柱よりは強力じゃないかな。

745:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fc9-WKqk [125.198.244.224])
23/11/07 14:51:18.99 uCA9A72l0.net
青柿の伸びしろ1番えぐそう

746:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bde-q2e2 [250.228.181.201])
23/11/07 14:56:10.12 K9BhGYbQ0.net
花尾が10000出るのか

747:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3baf-HiwA [240.196.79.179])
23/11/07 15:12:34.58 gxOuvI+40.net
唐澤が1区行けそうなら山川は5区のままでいいな。
唐澤ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
伊藤ー安原ー赤星ー花尾ー青柿or赤津
4年多すぎだけど、とりあえず勝てるやろ

748:スポーツ好きさん (スップ Sdbf-okdJ [49.97.110.234])
23/11/07 15:18:29.91 Q2Qfvwpwd.net
>>736
篠原圭汰山川より上の三本柱って早々いないよ

749:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fa6-f9vL [123.176.137.152])
23/11/07 15:23:51.46 E8rvlu0D0.net
箱根の時期になると嵐のように現れ、箱根が終わると嵐のように去っていく男、青柿

750:スポーツ好きさん
23/11/07 15:29:05.96 Q2Qfvwpwd.net
山候補はそういう選手いそうだけど平地では激レア

751:スポーツ好きさん
23/11/07 15:50:08.72 TckNZYQxd.net
青柿まさかの3区で区間賞とかとったらお雑煮鼻から吹き出すかもw

752:スポーツ好きさん
23/11/07 15:50:57.83 QkTsqbiH0.net
唐澤、青柿、帰山は、皆んなの期待が大きいだけに順調なのか、もっと情報が欲しい。あと、個人的には工藤にも期待している。

753:スポーツ好きさん
23/11/07 15:51:26.01 TckNZYQxd.net
>>741
嵐のように去っていくのが笑った
ただ、ちゃっかりテレビには出演してから去ってるからね 

754:スポーツ好きさん
23/11/07 16:04:59.94 yr4S7wiEd.net
青柿と青学って似てるから箱根専なのかも

755:スポーツ好きさん
23/11/07 16:05:43.30 FKCSa0fR0.net
>>735
安定感や勝負感が増したから、エントリーして出走に選ばれるならもう大崩れはないだろうね。
今年の箱根で腐らず練習してでて、学生ハーフ怪我して5000に出て、ユニバ銀 
今年は区間賞もとったし努力の賜物でしょう
4連続の
爽やかな「伊藤ラストー!」も聞けると楽しいね

756:スポーツ好きさん
23/11/07 16:06:37.93 cqw+2X0Br.net
komadaysに宮城いたけど

757:スポーツ好きさん
23/11/07 16:17:05.70 V124mAtm0.net
>>746
青垣は青学の秋山みたいだな

758:スポーツ好きさん
23/11/07 16:40:11.10 o5Y9Ywbm0.net
前から早稲田の工藤と勘違いしてる人いるよな

759:スポーツ好きさん
23/11/07 16:51:23.90 wgVbnw9U0.net
>>741
疾風のように現れて疾風のように去って行く♪青柿響は謎の人♪

760:スポーツ好きさん
23/11/07 17:42:23.51 FNfFOMWS0.net
来年スカウト苦戦してるけど、
タイムがなくても、すらっと足が長くて青柿みたいな選手を取ってほしいよね。
青柿の怪我しにくい版だったらなおいい

761:スポーツ好きさん
23/11/07 17:50:54.46 iPcJCIIx0.net
今みたいに部内競争熾烈な状況下では大会の間隔空く際は
小規模大会でも一旦は出場して現状をオープンにしてくれとも思うわ

762:スポーツ好きさん
23/11/07 17:51:48.15 Ygw1IEoxM.net
病気がうつるのはファンからなのかもしれないけど陸上部以外の学生からうつされてる確率が高いと思う
1.2年で必修の外国語では授業でペア作って会話したりするしどうしても感染のリスクはある

763:スポーツ好きさん
23/11/07 17:54:51.51 Q2Qfvwpwd.net
>>752
してないと思うが
今年の1年みたくドングリーズ集まるより桑田谷中みたいな柱になり得る選手を確保する方が大事だよ

764:スポーツ好きさん
23/11/07 18:02:54.70 SbGV9ol40.net
学連1万にエントリーしてるの花尾だけか
同日の上尾とどっちに出るんだろうか

765:スポーツ好きさん
23/11/07 18:26:36.37 8CBaL6fm0.net
>>756
走れる時点でスタミナには不安のない選手だと思うから個人的には10000mでスピードへの対応を確認したい

766:スポーツ好きさん
23/11/07 18:29:17.16 wgVbnw9U0.net
原が全日本大学駅伝にいちゃもんつけている。箱根駅伝こそ全国化すべきだと言うが10区間がハークマラソンなみの距離だからもともとハーフマラソンの距離に力を入れている関東の大学に比べると地方の大学は不利だと思う。また、高校の有力選手がことごとく関東の大学に進学している現状をみろと結局は全日本大学駅伝と同じような結果になるのは目に見えている。

767:スポーツ好きさん
23/11/07 18:30:22.88 itvkSTZ90.net
篠原、圭太、山川、伊藤以外は4年生になるのかな。
偏りすぎているのが気になるが。

768:スポーツ好きさん
23/11/07 18:30:27.45 itvkSTZ90.net
篠原、圭太、山川、伊藤以外は4年生になるのかな。
偏りすぎているのが気になるが。

769:スポーツ好きさん
23/11/07 18:30:58.00 Q+dfL8la0.net
ホントに箱根全国化したら10年くらいで勢力図変わるかな
関関同立あたりはやっぱ台頭してくるのだろうか

770:スポーツ好きさん
23/11/07 18:33:11.32 s/05ICPj0.net
>>760
来年以降のこと考えたら下級生使いたいという考えも理解できるが2年連続3冠という大きな目標がある以上4年生多くなるのはやむを得ないのでは
そんで現3年世代が谷間世代化してるので来年は育成の年になるのでは
スカウトもそんなにうまくいかなかったみたいだし

771:スポーツ好きさん
23/11/07 18:42:51.65 vs28hPsN0.net
>>745
なんかここ2年青柿という漢字すら春先見ないわ、箱根の時期になると急に出てくる、そして三冠のゴールテープを切ってニュースに取り上げられるのか

772:スポーツ好きさん
23/11/07 18:51:00.91 PGB+IOKQ0.net
長距離は個人競技ではあるけど、間違いなく練習相手がいた方が良い競技だから
全国に有力選手が散り散りになるより一つの地方に固めた方が良いよな
前田君とか今年は1年だから良いけど、来年度から練習相手どうすんだって感じだし
駒澤ですら田澤の練習相手に苦労してただろうに
現状は実力さえあればスポーツ推薦で安く大学に行けるし、高卒で実業団に進む道もあるしな

773:スポーツ好きさん
23/11/07 19:06:40.69 vkOeon270.net
田澤が練習相手がいない時期は寂しかったけど、ついて来る後半ができて嬉しいって言ってたっけ
練習相手がいない時期があっても関係なく成長できたのは、田澤自身の意識の高さと監督の手腕によるところが大きいんだろうね

774:スポーツ好きさん
23/11/07 19:07:22.59 vkOeon270.net
>>765
後半×→後輩◯

775:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f7b-UEsZ [251.253.39.117])
23/11/07 19:25:35.29 SbGV9ol40.net
>>764
農大は近所だし村上コーチもいるしたまには大八木塾に出稽古に来てもいいかも

776:スポーツ好きさん (ワッチョイ ef0e-e92Q [223.217.131.177])
23/11/07 19:26:23.32 uSsn5aiD0.net
唐澤は2年前は世田谷で1時間2分45秒くらい(先頭と秒差で3位)、10000mで28分45秒くらいだった。で箱根1区で区間2位だったから、今年もそんくらいが目安になるかな。

777:スポーツ好きさん
23/11/07 19:56:49.62 FKCSa0fR0.net
青学って岸本くんもう、一緒に練習してないのかな?

778:スポーツ好きさん
23/11/07 20:01:33.06 burIQ2gk0.net
山川と伊藤は来年Sチームか。箱根後アルバカーキ合宿連れて行ってもらえるといいな

779:スポーツ好きさん
23/11/07 20:11:37.26 3lvXnl8R0.net
赤津、赤星、青柿、芽吹、金子、唐澤、花尾、白鳥、安原
もう9人走ってくれ!

780:スポーツ好きさん
23/11/07 20:25:57.61 LWEOxhSX0.net
圭汰を復路にもっていければ、往路の万が一にも対応できるし、他校にプレッシャーをかけられる。

781:スポーツ好きさん
23/11/07 20:43:32.77 L82HqkJ30.net
>>733
これ

782:スポーツ好きさん
23/11/07 20:43:37.08 L82HqkJ30.net
>>733
これ

783:スポーツ好きさん
23/11/07 21:06:28.65 AMjjkTt40.net
今さら申し訳ないんですが、出雲駅伝完全版見てるんですが篠原くん英語めちゃくちゃウマい!笑

784:スポーツ好きさん
23/11/07 21:13:14.50 PIBbPSYc0.net
Sチームは英語の修得訓練もあると聞いている

785:スポーツ好きさん
23/11/07 22:12:08.47 DvKo+Wwn0.net
芽吹はケガ怖いから追い込んだ練習できないので、湯浅に負ける

786:スポーツ好きさん
23/11/07 22:16:33.76 KckJdOBd0.net
>>777
中央大和が2区走れる状態なら30秒は離されるか。
3区で圭汰が60分台出すから中央はすぐ抜かせるが

787:スポーツ好きさん
23/11/07 22:19:40.78 XxPGErAA0.net
唐澤は記録会にもエントリーされていないのは、まだ調子が上がらないのかな。
記録会にも出ないで、ぶっつけ本番はないだろうから。

788:スポーツ好きさん
23/11/07 22:23:26.04 uYsWO12j0.net
12/29の区間エントリー予想
区間エントリー
赤津-鈴木-佐藤-小松-金子
帰山-吉本-赤星-庭瀬-青柿
補欠
唐澤 花尾 安原 篠原 伊藤 山川
安原→7~10区リザーブ
篠原→1~4区リザーブ
伊藤→6~10区リザーブ
山川→2,4,5区リザーブ
1は他校がエース級持ってきたら唐澤or篠原
2,3,6,は基本出走
4,5,7,9は変更前提。
8,10は余ってる中で当日最も調子が良い2人
フルメンバーならこうなりそう。
篠原は勿論伊藤、山川が万能すぎる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch