駒澤大学陸上競技部スレ Part173at SPOSALOON
駒澤大学陸上競技部スレ Part173 - 暇つぶし2ch231:スポーツ好きさん (ワッチョイ fb5e-9zkB [64.33.46.242])
23/10/20 22:21:00.06 rhw+P0is0.net
三田裕介がXで大八木さんに色々教えてもらって感謝って言ってるけど以外なとこで関わりあったんだな

232:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8239-cEjW [251.161.135.200])
23/10/20 23:10:09.12 RKJKhQfm0.net
記録会行くとメイクスの外国人選手に大八木さんが激飛ばしてるの見れるよw

233:スポーツ好きさん (ワッチョイ 961a-3yrr [241.150.190.159])
23/10/20 23:16:03.24 ehYYW7ED0.net
>>221
高林が区間賞取ったのを思い出す
今年の岸本もそうだけど、大勢が決してからも自分の走りが出来る選手は強さ感じるわ

234:スポーツ好きさん
23/10/20 23:33:35.59 xURm/Ghd0.net
三田裕介、メイクス辞めてるやん。そして瀬古批判してる。

235:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8737-pyZ0 [122.133.106.195])
23/10/21 01:56:01.16 4I4is2Ep0.net
篠原ー鈴木ー佐藤ー赤星ー山川
帰山ー安原ー金子ー伊藤ー花尾

236:スポーツ好きさん
23/10/21 08:01:18.93 9nN2YTF80.net
>>231
往路それありやな
帰山は流石に無いから6伊藤9花尾10青柿で

237:スポーツ好きさん
23/10/21 08:16:40.99 +etWNuSy0.net
白鳥が全日本選ばれているし、好調なら6区白鳥があるんじゃない。

238:スポーツ好きさん (ワッチョイ 079f-wKQ8 [202.43.24.98])
23/10/21 09:20:58.37 VDSIZ7j70.net
メイクスには伊藤マネージャーが所属していた

239:スポーツ好きさん (ワッチョイ c70e-+caL [114.189.150.63])
23/10/21 09:46:59.67 zSG6rSXJ0.net
圭汰が3区で1分アド取ってくれるやろ(鼻ほじ)

240:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7b8-JD/u [60.111.191.122])
23/10/21 10:14:50.06 TjCLeT4e0.net
未だに10区青柿にしてる人って意味不明
正月になれば都合よく出てきて快走してくれると信じてるのか

241:スポーツ好きさん (ワッチョイ df0a-pTE3 [243.177.231.64])
23/10/21 10:24:05.32 mXtFWXHi0.net
正月の男 青柿響

242:スポーツ好きさん (ワッチョイ c71d-0yBT [248.42.24.208])
23/10/21 10:31:20.70 AuSfyFSR0.net
正月だけの男に3回もゴールテープ切らせたくはない
赤星か金子で良い

243:スポーツ好きさん (ワッチョイ df0a-pTE3 [243.177.231.64])
23/10/21 10:51:08.66 mXtFWXHi0.net
響21年

244:スポーツ好きさん
23/10/21 11:30:07.63 hOWRJI/fd.net
まあ10区走ったことないやつよりは正月だけ都合よく出てきて2回走ったやつの方が計算はしやすいわな

245:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfe8-pyZ0 [247.211.181.216])
23/10/21 11:53:32.22 +mJ4orJT0.net
去年は平地だと戦えなかった選手がこぞって6区目指してたから白鳥が最後6区目指すのはあるかも

246:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8755-Nl27 [250.71.199.149])
23/10/21 11:58:56.28 q45oQyel0.net
山川は4区か9区が妥当。帰山は今シーズン実績がないので6区は伊藤か白鳥。花尾がどうなるか。
全日本に出なければアウトか。赤津が選考されるか。

247:スポーツ好きさん (ワッチョイ a7ec-wKQ8 [180.28.246.89])
23/10/21 12:33:22.04 rAPhn2N+0.net
箱根
田中(鶴川)-太田-黒田-一世-若林
野村-塩出-平松(鈴木神田)-荒巻-小原(佐々木)
駒澤に確実に勝つならこんな感じだろう

248:スポーツ好きさん (ワッチョイ ffc7-+caL [241.150.190.159])
23/10/21 13:06:10.74 qxuFaA4V0.net
>>240
地味に青学太田と似たような扱いだな

249:スポーツ好きさん
23/10/21 15:11:38.97 JQ1EhpwB0.net
赤津-芽吹-圭汰-篠原-山川
帰山-庭瀬-花尾-伊藤-赤星

250:スポーツ好きさん
23/10/21 15:40:12.22 14wUC/xo0.net
>>221
それなら1区篠原ですなあ
唐澤復活でも4、7区は空いている

251:スポーツ好きさん
23/10/21 15:45:25.76 RHJ5KOR70.net
>>243
なんでこれで確実って思えるんだろう?

252:スポーツ好きさん
23/10/21 15:46:04.83 14wUC/xo0.net
>>140
折田も田澤や圭汰に憧れがあるんだろ?
つまり、こういうことだ
駒澤にも興味あったらしいから惜しいけどな

253:スポーツ好きさん
23/10/21 15:59:26.67 4I4is2Ep0.net
総監督が折田に断り入れた

254:スポーツ好きさん
23/10/21 16:24:01.57 cE6HrBRE0.net
青柿の同じくらいの走力なら他にもいるし、できれば3年以下を使って欲しいな。

255:スポーツ好きさん
23/10/21 16:37:24.96 14wUC/xo0.net
>>63
14分20くらいの選手を立教、法政、立命館辺りにあげればいいじゃないですかー

256:スポーツ好きさん
23/10/21 16:39:52.93 14wUC/xo0.net
>>249
へー、なんか問題あったんかな?
須磨がめんどいだけ?

257:スポーツ好きさん
23/10/21 17:46:00.73 l1oGqeX10.net
新入生はまだ分からないのか

258:スポーツ好きさん (ワッチョイ 075e-gIwh [64.33.46.242])
23/10/21 21:13:06.63 pr+1WUHb0.net
>>252
だからこんなとこの話信じるなよ、普通は大八木さんじゃなく藤田監督だろうし

259:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f42-UvBW [153.231.2.57])
23/10/21 21:43:13.53 brUWIvni0.net
青柿ガーとか言っといて何の実績も無い帰山入れてるん笑える。

260:スポーツ好きさん (ワッチョイ 87e2-pTE3 [240.59.133.192])
23/10/21 22:24:57.06 JQ1EhpwB0.net
花崎はすごかったね

261:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfe9-OH8i [255.234.45.162])
23/10/21 22:56:45.67 QRxpOFvr0.net
篠原ー芽吹ー圭汰ー山川ー金子
伊藤ー庭瀬ー赤星ー花尾ー青柿

262:スポーツ好きさん
23/10/22 00:48:17.52 YBNO8EbMd.net
>>2566区は適正が云々とは言われるけど、歴代記録者の殆どはちゃんと平地でも速い走力がある人達が持ってんのに
花崎だけは下り適正としか言えんしなあ
あの1回だけの活躍になってしまったけど 箱根駅伝一発屋ランキングみたいなのがあったらかなり傑出度が高そう

263:スポーツ好きさん
23/10/22 00:48:17.99 Eqc2xzv10.net
もし帰山が怪我してなかったら伊藤って7.8区のバーターなんだっけ?
当初は帰山or小野?

264:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6774-KkNu [246.160.242.217])
23/10/22 02:25:42.71 ST4hPT3W0.net
>>257
圭汰今度は箱根走るのだろうか?10km前後の出雲全日本と違い箱根では無双出来なさそうな気が。
昔の揖斐や油布みたいな感じになりそう。

265:スポーツ好きさん (ワッチョイ a718-ANn9 [244.215.129.38])
23/10/22 02:49:47.02 KFuimrhU0.net
まだ佐藤圭に距離不安があるとか言ってるアホおるんか

266:スポーツ好きさん
23/10/22 06:12:04.08 h/DOLfn/0.net
走るに決まってんだろ

267:スポーツ好きさん
23/10/22 06:34:30.56 BNOk/NF00.net
ここまで貢献してくれた安原には最後の箱根も走ってほしいが山川or伊藤が平地にきた場合に真っ先に弾き出されそうなポジションでもあるんだよな

268:スポーツ好きさん
23/10/22 06:43:14.25 y5K78s9S0.net
>>259
風の影響が少ない10区も良さそう。笑顔のゴールが似合いそうだし。

269:スポーツ好きさん
23/10/22 06:59:05.95 dOykzpIh0.net
唐澤‐芽吹‐篠原‐山川‐金子
帰山‐圭太‐赤星‐花尾‐青柿(伊藤、安原、白鳥、赤津)

270:スポーツ好きさん
23/10/22 07:25:08.19 YBNO8EbMd.net
>>264
10区が風の影響ない訳ないだろ
思いっきり北に向かうからもし北風の場合ずっと逆風だし 最後ビル風の突風が来るぞ
それで最後に足が止まる選手がいるんだし

271:スポーツ好きさん (ワッチョイ df0a-B+vw [251.161.91.127])
23/10/22 09:42:30.10 aagEYZcd0.net
確かに!ビル風と観客のプレッシャーがスゴそうですね。訂正します。ただ伊藤の笑顔は花尾に劣らずゴールが似合いそう。

272:スポーツ好きさん (スッップ Sdff-okpX [49.98.168.90])
23/10/22 09:53:29.23 pElkV6SAd.net
安原‐芽吹‐篠原‐赤星‐山川
帰山‐圭太‐花尾‐伊藤‐白鳥

順調ならこうなるだろうな

273:スポーツ好きさん (ワッチョイ df0a-B+vw [251.161.91.127])
23/10/22 10:32:08.28 aagEYZcd0.net
>>268
赤星と花尾を逆にして、10区に赤津ではどう?

274:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7dd-pTE3 [252.4.142.217])
23/10/22 10:56:51.86 tDbZ30p60.net
篠原-芽吹-圭汰-山川-安原
帰山-伊藤-赤星-花尾-青柿

275:スポーツ好きさん (ワッチョイ df0a-B+vw [251.161.91.127])
23/10/22 11:01:57.58 aagEYZcd0.net
帰山って、今年なにかレースにでた?花崎パターンで6区?

276:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf0b-dytz [111.104.247.25])
23/10/22 11:35:10.21 oEhZnpgt0.net
第100回箱根駅伝
安原ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
蒼唯ー赤星ー赤津ー花尾ー庭瀬
第101回箱根駅伝
桑田ー篠原ー圭汰ー山川ー工藤
帰山ー蒼唯ー小山ー小松ー庭瀬

277:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8714-OVgN [240.110.79.14])
23/10/22 11:36:23.47 YCYdH+IT0.net
>>269

単独走が気になる所。
1区向きと聞いたことある。

278:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8714-OVgN [240.110.79.14])
23/10/22 11:36:28.34 YCYdH+IT0.net
>>269

単独走が気になる所。
1区向きと聞いたことある。

279:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7dd-pTE3 [252.4.142.217])
23/10/22 11:58:49.24 tDbZ30p60.net
連投厨って絶対せっかちよな

280:スポーツ好きさん (ワッチョイ df07-pyZ0 [243.225.214.161])
23/10/22 13:04:37.43 g0IeGe3e0.net
>>271
なんか今年初めぐらいは1500m?3000m?ぐらいの短い距離は出てたイメージ

281:スポーツ好きさん (ワッチョイ ffee-gIwh [113.43.104.138])
23/10/22 13:04:46.55 zboKnmAX0.net
>>244
笑ってしまいました

282:スポーツ好きさん (スップ Sd7f-wSA4 [1.72.7.29])
23/10/22 13:09:11.14 +rXCRqJad.net
帰山は箱根直後のハイテクハーフと4月の世田谷で3000走ってる
どっちも何とも言えない結果だけど故障明けで感覚掴むために出たみたいなコメント見た気がする

283:スポーツ好きさん
23/10/22 13:20:26.71 S46TWYGb0.net
帰山はほんとわかんなー
でも、本人が臨んでるならともかくそうでないなら伊藤は来季のためにも平地を走ってほしいし

284:スポーツ好きさん
23/10/22 13:21:01.95 vXIrwutn0.net
佐藤は入学以来の4つの駅伝で全部先頭で繋いでるから本当にトラックもロードも強いよな。箱根も対応できるか楽しみ

285:スポーツ好きさん
23/10/22 13:28:08.44 aagEYZcd0.net
>>278
以前はインスタに圭汰、伊藤、山川達と写ってたけど、最近、帰山の写真を見かけ無いので、ちょっと気掛かりです。箱根で彼らにまけ活躍を期待してます。

286:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf34-G9cA [255.164.72.120])
23/10/22 14:10:32.48 Mw0KtO/c0.net
帰山はコロナかからなかったら出走予定一番手だったんだっけ?
今年は4、5月の日体大で14分10秒あたりで走ってからなんの音沙汰もないから心配だな
激坂下り部門にエントリーしてきたら結構期待していいか

287:スポーツ好きさん (ワッチョイ dff2-arie [253.141.205.59])
23/10/22 14:20:35.24 ZrLMWUHp0.net
箱根5区、6区を山川、伊藤にするか?
金子、帰山にするか?で特に復路のメンバーが
大きく変わるな。

288:スポーツ好きさん (ワッチョイ dff2-arie [253.141.205.59])
23/10/22 14:23:17.73 ZrLMWUHp0.net
小松あたりが、全日本走って好走すれば1年生の刺激になって、来年度も強さを維持できるんだけどな。

289:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf70-pyZ0 [255.42.3.42])
23/10/22 16:10:59.51 Eqc2xzv10.net
>>282
激坂の下りってダメージ大きいし距離も短いから基本どこの大学も走らなくない?

290:スポーツ好きさん (ワッチョイ a766-vf3A [244.248.21.210])
23/10/22 16:27:01.61 S46TWYGb0.net
>>283
連続三冠を確実に取ろうと思うと山川伊藤だと思うけど、来季も強さを維持しようと思うなら四年生ががっちりリード築いてくれるのを信じて二人を平地に回した方がいいし
藤田さんがどう考えてるかだね

291:スポーツ好きさん
23/10/22 17:07:28.79 bnzzNih90.net
篠原-芽吹-圭汰-山川-金子
帰山-伊藤-赤星-花尾-青柿
+安原
金子、帰山でいけたら復路厚いな

292:スポーツ好きさん (ワッチョイ c7bd-pTE3 [210.253.32.135])
23/10/22 17:34:13.73 tqtv/Ghp0.net
足の負担とか考えたら伊藤を6区にするのはなさそう。唐澤6区とかない?

293:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f4e-WFWD [245.37.209.198])
23/10/22 17:49:18.27 UuumZWJo0.net
1区は誰か?山は山川伊藤か?が1番きになる。
個人的には1区篠原、山は山川伊藤。

294:スポーツ好きさん (ワッチョイ a7f4-HSwJ [244.71.102.189])
23/10/22 18:01:46.92 p6JcK/Lv0.net
>>285
その後の合宿とか練習に支障をきたしては意味ないしね、去年も小野帰山はエントリーしてたけど走らなかったな

295:スポーツ好きさん (ワッチョイ 27b8-pyZ0 [126.19.107.170])
23/10/22 18:12:21.43 zJzd9jop0.net
平地でメンバー入りがきついなら白鳥に6区頑張ってもらうのもアリよな

296:スポーツ好きさん (ワッチョイ a7f4-HSwJ [244.71.102.189])
23/10/22 18:17:26.71 p6JcK/Lv0.net
>>285
距離は13kmだけど6区の序盤の登りと終盤の平坦部分を削ったらそのくらいになる、下りに特化したコース

297:スポーツ好きさん (ワッチョイ a7c7-UvBW [244.19.180.199])
23/10/22 18:25:04.01 mTHcEyxI0.net
>>289
同意

298:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8737-wKQ8 [122.133.106.195])
23/10/22 18:25:35.77 MvDRV1b/0.net
今年の一年生にも山の補員がいる気がする

299:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfcc-pTE3 [175.177.6.40])
23/10/22 18:28:25.12 r8YLJPsl0.net
中村匠吾、記録会DNSか。大丈夫か。

300:スポーツ好きさん (スップ Sd7f-cbCq [1.72.5.4])
23/10/22 18:33:52.91 LFZuJN5Ld.net
これまでのことを考えると、白鳥を駅伝で使うのはちょっと怖いなって気持ちもある

301:スポーツ好きさん (ワッチョイ c749-9f78 [248.222.243.18])
23/10/22 19:10:45.67 gpAtYQKB0.net
ボーダーの人らは3大に出たいなら中小大会出てアピールせんといかんと思うな

302:スポーツ好きさん (ワッチョイ a75f-tHqe [180.16.224.133])
23/10/22 19:17:08.38 M76+ZbeA0.net
桑田と谷中に期待しよう

303:スポーツ好きさん (ワッチョイ c729-CIhM [248.42.24.208])
23/10/22 19:25:50.83 Aug6URH20.net
6区は身体の修復不可能な場所へのダメージ考えると
今後、平地やトラックで期待できる選手を使いたくないよね
5区はそういうダメージが少ないから良いけど

304:スポーツ好きさん (ワッチョイ a7f4-HSwJ [244.71.102.189])
23/10/22 20:36:07.32 p6JcK/Lv0.net
6区のダメージも個人差あるとしか
伊藤は良くはなかったが都道府県出るくらいの状態までにはなったし花崎なんか二子玉川駅から走って寮に帰ってるしね

305:スポーツ好きさん
23/10/22 20:47:58.35 BNOk/NF00.net
伊藤は都道府県に強行出場した結果回復が遅れて狙ってた学生ハーフと個人選手権出られなかったからダメージかなり引きずった方
襷リレー後に平然と歩いてた花崎は特殊すぎる

306:スポーツ好きさん
23/10/22 20:50:24.08 ST4hPT3W0.net
>>288
故障明けに何させたいんだ?

307:スポーツ好きさん
23/10/22 22:12:04.94 Aug6URH20.net
>>301
その花崎も実質引退レースになってるんだから負担が少ないなんて結論を出すのは不可能でしょう
下り坂の負担は上り坂より遥かに大きいってのは疑う余地のある話ではないよ

308:スポーツ好きさん
23/10/22 22:14:04.70 Mw0KtO/c0.net
箱根は花尾の1区も見てみたい

309:スポーツ好きさん
23/10/22 22:15:51.74 ZrLMWUHp0.net
白鳥はなあー?タイムと潜在能力は高いけど
実績がなあー?あと強さがなあ?分からん。

310:スポーツ好きさん
23/10/22 22:38:04.17 TZe2xSyRd.net
>>303
直後に平然としてた花崎が特殊な例外で基本6区は負担デカいって文脈の人になんで噛みついてんの?箱根後にレース出なかったのも山下りは全く関係ないしアホか
6区が厚底で高速化&負担減したのもそれでも1番の高負荷区間なのは素人でもわかることだろ

311:スポーツ好きさん
23/10/22 22:48:39.36 Er0cDoJJd.net
白鳥1区再び
という線もあるとは思うけどな

312:スポーツ好きさん
23/10/22 23:09:48.93 Eqc2xzv10.net
本当に白鳥1区があるとしたらここから昨年の円級の結果は残さないと無理。赤津にも言えるけど。白鳥に関しては過去の失敗もあるし直前に10000mの好記録とか叩き出しただけだとメンバーからは漏れそう。

313:スポーツ好きさん
23/10/23 01:17:15.29 8Y4JRCL50.net
今日19:00から芽吹、平林、吉居弟の3選手が語り合う朝日主催の有料イベント有るんか。

314:スポーツ好きさん (スッップ Sdff-pTE3 [49.98.134.85])
23/10/23 07:02:40.41 Qv9K8wnud.net
もし白鳥が1区になったら、スタート後は集団の中程に位置をしてその後、いつの間にか遅れ始める景色しか想像できん。

315:スポーツ好きさん
23/10/23 09:44:58.64 ferY8IQ/a.net
1区で1位取れれば後がすごく楽
逆に5位あたりで終わって後ろに付かれると嫌だ

316:スポーツ好きさん
23/10/23 10:31:41.76 zL0yrJrk0.net
まずは全日本
絶対負けない布陣は6区太陽、7区芽吹、8区篠原
そうなると1区は?意外にも赤星があるか
花尾の1区や8区は余程の調子じゃないと不安

317:スポーツ好きさん
23/10/23 10:39:51.37 2kxEYsTf0.net
特級特定疾病呪霊疱瘡神

318:スポーツ好きさん
23/10/23 12:12:55.11 gmhXDexO0.net
他校が怖いのはケイタに決定的な走りをされること。後方から追いかけてきてもスピードある選手なら残り短い距離なら小判することはできる。
ケイタを生かすためにも1区はやはり重要。白鳥、赤津だと一度も先頭に出ることなく、気がついたら30秒前後の差が出そう。

319:スポーツ好きさん
23/10/23 12:16:22.69 KtSZa/eD0.net
蓋をあけてみたら圧勝だよ
ビビってるのはここの連中だけ
全日本が一番勝ちやすい

320:スポーツ好きさん
23/10/23 12:31:21.39 1om9n2CN0.net
昨日のスポーツ大学院見たけどメンバー見ると正直負ける気がせん
前半も強い、後半も強い、繋ぎも他校のエースクラス

321:スポーツ好きさん
23/10/23 12:41:15.64 yhSvjQhz6.net
圭汰って体の大きさで箱根敬遠されてるとこあるけどハイペースで押してけるタイプだし普通にやれそう

322:スポーツ好きさん
23/10/23 13:35:46.23 piKOVq/Za.net
出雲の6人が再び全員走るならプラス2の優先順位は
赤星、庭瀬、赤津、花尾の序列

323:スポーツ好きさん
23/10/23 13:49:08.78 mrtTPaVv0.net
体調不良故障を除いて出雲メンバーから外すとしたら伊藤だけどどうするのかな
来年や箱根も見据えたメンバーにするのかベスト8にするのか
去年と比較するとエース格の選手層は去年より厚いけど10〜12人目あたりは去年の方が強いので箱根は若干不安はある
全日本はエース格さえベストメンバー揃えれば繋ぎは1年(小山安原弟)でもぶっちゃけなんとかなると思っている

324:スポーツ好きさん
23/10/23 14:00:33.43 2MuD12NA0.net
伊藤を外す意味がわからないよね
全日本走ったことないし、まだ2年だしそれこそ来年云々言うなら使えとしか思わん

325:スポーツ好きさん
23/10/23 14:24:04.66 p41trTaW0.net
>>309
去年は無料だったのに今年は有料なんだな

326:スポーツ好きさん
23/10/23 15:44:56.48 hFtnoehf0.net
中華系のサイトにも上がってないん?

327:スポーツ好きさん
23/10/23 15:54:13.24 /+WoSD1g0.net
>>317
真偽不明ながら2区リザーブ説もあったしな
みんなが思ってる以上に距離走こなせてるんじゃないかな

328:スポーツ好きさん
23/10/23 16:37:36.31 uDVY9GvP0.net
伊藤は区間賞のイメージが強いけど平地の自力だとまだ他の主力にはおよばないな

329:スポーツ好きさん (ワッチョイ df56-dTOe [251.22.105.44])
23/10/23 17:19:12.78 uYSwYji/0.net
12/10の日本選手権10000mまで50日切ったのか
芽吹の駒澤ユニで日本選手権で上位を走ってるところをもう一度見たいがきっと出場しないんだろうなぁ
あ、ごめん、有効な基準タイム持ってなかったわ
もともと出れないや
篠原はオッケーだろうけど箱根優先だろうなぁ

330:スポーツ好きさん (ワッチョイ 87cf-wSA4 [250.90.196.151])
23/10/23 17:39:25.88 IM3aNlOO0.net
MGC勢が辞退しても28分切らなきゃターゲットナンバー入れないだろうね
現役学生だと唐澤篠原平林石塚吉田礼かな?全員箱根優先で出場しなそうだけど

331:スポーツ好きさん (ワッチョイ c7fa-CIhM [248.42.24.208])
23/10/23 17:47:32.07 lIYYrbnb0.net
冬場のトラックは来年度にやってくれたら良いよ
2年連続三冠を100回記念に成し遂げてくれ

332:スポーツ好きさん (ワッチョイ 676c-KBUl [118.7.179.13])
23/10/23 18:54:32.26 ZDqQGfW60.net
山野は出れるかな?

333:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf08-gGr+ [111.98.108.1])
23/10/23 19:08:20.17 q+n4SKtn0.net
芽吹のオンラインイベント始まったよー
お互いの印象、出雲駅伝振り返り、
芽吹初めての胴上げについて、など
始まったばかりだけど面白い
千円くらい課金しようよ

334:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7a9-UvBW [252.211.194.104])
23/10/23 19:18:30.53 p41trTaW0.net
平林って意外とハキハキしゃべるんだな

335:スポーツ好きさん
23/10/23 19:29:27.37 QPV8X/2+0.net
>>317
突っ込んで入って後半粘るみたいな走りを圭汰はするし(本人は後半上げたいらしいけど)、スピード活かせる箱根3区が丸いよな。去年は7区or3区か。

336:スポーツ好きさん
23/10/23 19:43:34.77 ug/MfMQU0.net
芽吹と山野ってしゃべり方似てるな

337:スポーツ好きさん
23/10/23 19:44:26.98 ZwLuBHBA0.net
平林は見た目は華奢だけど、コミュ力高くて男前よな。かなり好きな選手だわ。
駒澤の三冠を応援してるけど、各チームにも好きな選手はいて、結局どこも


338:頑張って欲しいという。



339:スポーツ好きさん
23/10/23 22:21:05.08 Ko7L0A3k0.net
田村ツイート
芽吹安原篠原圭汰山川伊藤はほぼ確だろうから、完調気味の花尾か調子維持してる赤星赤津白鳥の中から2人かな
庭瀬使ってみて欲しい気もするけど
山は帰山にアクシデント無きゃ🤫

340:スポーツ好きさん
23/10/23 22:21:11.08 Ko7L0A3k0.net
田村ツイート
芽吹安原篠原圭汰山川伊藤はほぼ確だろうから、完調気味の花尾か調子維持してる赤星赤津白鳥の中から2人かな
庭瀬使ってみて欲しい気もするけど
山は帰山にアクシデント無きゃ🤫

341:スポーツ好きさん
23/10/23 22:24:16.45 g/xmImXg0.net
帰山どれだけ下り強いんだ

342:スポーツ好きさん
23/10/23 22:32:29.71 BP6SCjmf0.net
帰る山だからな

343:スポーツ好きさん
23/10/23 22:40:27.51 6Fk5P+sid.net
帰山は駒澤とか抜きに楽しみだなw
そんなエグい適正なのか

344:スポーツ好きさん
23/10/23 22:40:34.21 6Fk5P+sid.net
帰山は駒澤とか抜きに楽しみだなw
そんなエグい適正なのか

345:スポーツ好きさん
23/10/23 22:53:36.45 WcnW4JKY0.net
篠原も調子上げてるって呟いてたな
出雲より調子良いってどんな記録出すのか楽しみすぎる

346:スポーツ好きさん
23/10/23 23:00:26.13 CdnLVWtU0.net
調子がいいなら赤星は全日本で走ると予想
帰山やっぱり6区走ってくれるのか
前回は確かコロナ感染した田澤の同部屋だから隔離されて直前で練習できなかったんだよな

347:スポーツ好きさん
23/10/23 23:10:07.57 wJIPuGsdd.net
>>340
そもそも出雲は調子悪いって田澤も心配してたぐらいだからな
監督も3区にするほど上がらなかったって言ってたけど、篠原3区なら山川どこに置かれたかは気になるが

348:スポーツ好きさん
23/10/23 23:13:37.39 ErkrDJcG0.net
>>337
なら5区なのでは

349:スポーツ好きさん
23/10/23 23:19:34.04 hFtnoehf0.net
帰山くん、そうだったのか
同部屋だと隔離で練習できずもあるんだね
正直来年の丸亀辺りからニョキニョキ頭角をだしてくれたら圭汰山川伊藤トリオに4番手で食い込んでくれるんだから来年以降も戦略として読めるよね
この世代はハート強めな選手が多いのかなって予測してる イコール駅伝で大ブレーキにはならないので安定感につながる

350:スポーツ好きさん
23/10/23 23:19:35.69 hFtnoehf0.net
帰山くん、そうだったのか
同部屋だと隔離で練習できずもあるんだね
正直来年の丸亀辺りからニョキニョキ頭角をだしてくれたら圭汰山川伊藤トリオに4番手で食い込んでくれるんだから来年以降も戦略として読めるよね
この世代はハート強めな選手が多いのかなって予測してる イコール駅伝で大ブレーキにはならないので安定感につながる

351:スポーツ好きさん
23/10/23 23:27:30.74 qTNYLssk0.net
今期残り二つ1区がポイントだね区間賞じゃなくてもスパート合戦に加われるぐらいまで粘ればいい

352:スポーツ好きさん
23/10/24 00:22:46.76 U9FXDIIo0.net
>>344
20年近く前に日体大カルテット(保科、鷲見、稲垣、上野)ってのがあってフューチャーされてたな。駒澤カルテットにも期待やわ

353:スポーツ好きさん
23/10/24 00:25:48.69 U9FXDIIo0.net
>>346
ヨーイドンなら赤津良さそう。最近のトラックレース見ても後ろで溜めて勝負どころでスパート決めてるし

354:スポーツ好きさん
23/10/24 00:49:26.84 2Hqa4VTR0.net
帰山が戦力になってくれるだけで全然違うよな
特に来年以降楽になる

355:スポーツ好きさん
23/10/24 00:55:56.08 LP3kq0rQ0.net
>>333
平林は田澤大好きなんだよね
箱根走り終わった後、田澤のテントに向かって写真をお願いして握手してもらってたw

356:スポーツ好きさん
23/10/24 00:57:58.64 Ik2mkpFz0.net
>>347
カルテットいいねー!

357:スポーツ好きさん
23/10/24 05:44:22.74 PFahH1ND0.net
帰山頼もしいな

358:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf94-cYgu [175.28.195.39])
23/10/24 06:36:47.40 JwDH0rTf0.net
全日本はどうなんだろ?
優勝は堅い調子なんだろうか。

359:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8719-wKQ8 [250.228.181.201])
23/10/24 06:50:23.82 pkUqqzhU0.net
唐澤は箱根もないのか
1区篠原ありそうだな

360:スポーツ好きさん
23/10/24 07:40:31.11 3azcVvSu0.net
>>354
唐澤、根拠は何?

361:スポーツ好きさん (ワッチョイ df53-dTOe [251.22.105.44])
23/10/24 08:33:24.97 ghJdNF9/0.net
>>350
平林は学年上でも中央吉居大や創価ムルワとかには親しげに話すのに田澤にはガチガチに緊張してたのが笑えるし微笑ましい

362:スポーツ好きさん (アウアウウー Saab-wKQ8 [106.146.139.231])
23/10/24 08:47:06.23 7eEXOlxMa.net
唐澤は故障も癒えて順調だけど箱根は走らないよ

363:スポーツ好きさん (ワッチョイ c78f-wKQ8 [242.223.30.93])
23/10/24 09:03:37.51 ocYSJ5Cb0.net
>>357
理由は?

364:スポーツ好きさん (アウアウウー Saab-wKQ8 [106.146.139.231])
23/10/24 09:37:26.38 7eEXOlxMa.net
>>358
戦略的事由

365:スポーツ好きさん (スププ Sdff-+caL [49.98.64.95])
23/10/24 10:20:02.22 eZiWovKDd.net
>>346
出雲みたいに1区から1度も先頭譲らずに三冠できたら伝説じゃない?

366:スポーツ好きさん
23/10/24 10:22:33.05 dhE60w/a0.net
帰山という名前から
ご先祖は引っ越し大名の家臣で
福井から群馬までついていった人だと予想。
あくまで想像です

367:スポーツ好きさん
23/10/24 10:48:59.14 U9FXDIIo0.net
昨日のサロンで、芽吹が全日本エントリーに4年生がもっと入って欲しかったと苦言していた。恐らく金子と唐澤の事だろう。

368:スポーツ好きさん
23/10/24 10:52:24.40 JwDH0rTf0.net
青柿はどうしたんや?
10区でゴールしたのに。

369:スポーツ好きさん
23/10/24 11:31:45.90 Ik2mkpFz0.net
芽吹くんのオンラインインタビューって
どこが主催のでしたか?今から見ようかと。

370:スポーツ好きさん
23/10/24 12:13:06.52 OKejL/eCH.net
帰山適性あるんだろうけど、最初の登りはどうなんかな?

371:スポーツ好きさん
23/10/24 12:13:10.65 OKejL/eCH.net
帰山適性あるんだろうけど、最初の登りはどうなんかな?

372:スポーツ好きさん
23/10/24 12:16:44.71 Sh5eEQu20.net
庭瀬は十分強いのに4年がさらに強いからなぁ

373:スポーツ好きさん
23/10/24 12:33:22.88 28tNNDNFa.net
四年生になって安原と赤津は距離耐性が大きく伸びてきたから下級生に出番が回ってこない

374:スポーツ好きさん
23/10/24 12:37:07.22 RYVStmr40.net
唐澤って一匹狼タイプなんじゃないのか?だったら、駅伝に出るなら1区が向いてる。

375:スポーツ好きさん
23/10/24 12:46:42.41 Ik2mkpFz0.net
安原くんだって、他が好調なら多少箱根は努力が必要だろうし
赤津くん赤星くんに出番がまわらないんだから
レベル高いー
箱根は適正がある赤星くんは走ると思うけど
みんながんばれー

376:スポーツ好きさん
23/10/24 13:14:39.48 3azcVvSu0.net
>>359
唐澤は二年時の出雲と箱根に出たのみ
留年するにしても関係ないはず
分かるように教えてもらいたい

377:スポーツ好きさん
23/10/24 13:24:44.12 28tNNDNFa.net
たぶん大学院進学

378:スポーツ好きさん
23/10/24 14:19:25.11 mSaDLKyh0.net
>>364
主催は朝日新聞
URLリンク(ciy.digital.asahi.com)

379:スポーツ好きさん
23/10/24 15:27:15.48 qo3UbYVwd.net
唐澤は今年度出れなきゃ留年でもそこで終わり
大八木総監督が留年での出場認めないから不可能

380:スポーツ好きさん
23/10/24 15:46:00.60 6OeG/1u/0.net
かつて藤山が留年して復路走ったから留年して箱根走れないとはならない。よく調べてから書き込めよ!

381:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f3d-jxNe [249.201.53.189])
23/10/24 17:14:44.79 gJsYhGgV0.net
>>212
1区は隔年でハイペースになるから
100回大会はハイペースかもね

篠原vs大和なら面白い

382:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f3d-jxNe [249.201.53.189])
23/10/24 17:18:39.62 gJsYhGgV0.net
箱根はこれかな
篠原ー芽吹ー圭汰ー花尾ー山川
帰山ー安原ー赤星ー伊藤ー赤津

383:スポーツ好きさん (ワッチョイ df52-5CoK [251.140.192.97])
23/10/24 17:27:45.66 RYVStmr40.net
>>377
それが良い。

384:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8730-pyZ0 [122.255.184.242])
23/10/24 17:28:54.16 Ik2mkpFz0.net
>>364
ありがとうございます
見てきます

385:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfe5-UvBW [247.184.189.52])
23/10/24 17:45:38.16 x5seZbEG0.net
花尾往路は微妙そう。

386:スポーツ好きさん (ワッチョイ df26-HSwJ [253.141.124.101])
23/10/24 17:59:44.10 RnnBfTte0.net
>>375
藤山は4年時10区走ったけど留年した年は16人にエントリーはされたけど走ってないよ
10区は後藤田

387:スポーツ好きさん (アウアウウー Saab-wKQ8 [106.146.129.148])
23/10/24 18:15:29.48 mKQ1ZPrka.net
箱根は庭瀬のデビュー戦になる

388:スポーツ好きさん
23/10/24 19:05:12.86 ghJdNF9/0.net
藤田監督はわからないけど、大八木さんは学生をちゃんと卒業させようとすると思うので箱根を走りたいから留年するって選手を走らせることはないと思う
留年すると学費とか親の負担もあるしね
箱根を走りたいのはわかるけどちゃんと卒業しなさい、って指導するのでは

389:スポーツ好きさん
23/10/24 19:53:28.35 U9FXDIIo0.net
オンラインサロンで他大のインタビュー映像見て思ったけど、芽吹の貫禄凄いわ。たぶん全日本も箱根も完全優勝すると思う。

390:スポーツ好きさん
23/10/24 21:19:25.70 pkUqqzhU0.net
全日本で篠原1区は無いかな
層が厚いから 良いっちゃ良いけど

391:スポーツ好きさん
23/10/24 21:21:43.32 E3Mo8bsy0.net
何が良いっちゃ良いのか全く分からん
無駄遣いなだけ

392:スポーツ好きさん
23/10/24 21:23:09.85 7SkwitI60.net
1区篠原だと中央と青学にPMとして使われそうで怖い。出雲は、IVの選手がいてPMしてくれる展開だから良かった。

393:スポーツ好きさん
23/10/24 21:23:20.11 7SkwitI60.net
1区篠原だと中央と青学にPMとして使われそうで怖い。出雲は、IVの選手がいてPMしてくれる展開だから良かった。

394:スポーツ好きさん
23/10/24 21:26:07.40 AbUty8o30.net
花尾と唐澤は以前に戻っているか。更に成長しているのか、以前ほどの力はなくなったか。
温情采配はいつも失敗するから、練習だけではなく記録会など実戦を踏んでから起用した方がいいような。

395:スポーツ好きさん
23/10/24 21:28:45.99 mKQ1ZPrka.net
1区篠原全然あり
途中から切り替えたらつける奴いない

396:スポーツ好きさん
23/10/24 21:38:00.28 2Hqa4VTR0.net
>>387
そう?その辺は繋ぎの選手出してくるだろうし地力が違いすぎてpmにすらできないと思うんだが

397:スポーツ好きさん (ワッチョイ 67a1-LRS/ [246.165.220.244])
23/10/24 22:14:42.46 b9ICSkPS0.net
>>103
5連覇は難しいな〜今年は9割方4連覇するだろうけど
来年勝負年になる國學院や創価や青学と比べると選手層で劣る
全日本補正かかって優勝争いはできるだろうけど、新入生次第かなぁ

398:スポーツ好きさん (ワッチョイ 67a1-LRS/ [246.165.220.244])
23/10/24 22:19:01.70 b9ICSkPS0.net
完全優勝狙いで〇区間連続総合順位1位の記録が欲しいなら
篠原―圭汰―山川―伊藤―赤星―安原―芽吹―花尾 で完勝できる
でもここまで圧倒的なら箱根や来年に向けて欲張っていい気がする

全日本には愛されてるけど箱根には嫌われてるから、
どうしたって主力から1人2人走れない選手が出てくる
箱根連覇を見据えると、主力が欠けたとき出てくる選手
(白鳥、赤津、庭瀬、小松あたり)
を全日本で採用して本当に箱根で戦えるのかテストしておくのが◎

399:スポーツ好きさん (ワッチョイ 67a1-LRS/ [246.165.220.244])
23/10/24 22:27:56.76 b9ICSkPS0.net
あとは来年エース区間を走る選手たちに競り合いでの経験を積ませつつ
4連覇すれば来年に活きる要素が増えると思う
具体的には先頭でタスキもらって走るパターンしか経験してない伊藤山川を

太陽―伊藤―篠原―山川―圭汰―赤星―芽吹―花尾

みたいな形で他大学の主力と真っ向勝負させる
伊藤が力負けしてちょっとリードされる展開になるだろうから
篠原・山川が前を追う展開でいけるのか? も見られる

圭汰―赤星の洛南ラインは前を追えるのは実証済みだから
この配置でも6区までには先頭に並んで芽吹で4連覇確定

400:スポーツ好きさん (アウアウウー Saab-wKQ8 [106.146.129.148])
23/10/24 22:33:44.31 mKQ1ZPrka.net
小山ー佐藤ー山川ー伊藤ー桑田ー庭瀬ー篠原ー小松

401:スポーツ好きさん (ワッチョイ df40-jxNe [243.206.82.192])
23/10/24 22:36:10.82 E3Mo8bsy0.net
>>392
國學院はギリ分かるけど創価ってそんな強いのか

402:スポーツ好きさん (ワッチョイ c764-CIhM [248.42.24.208])
23/10/24 23:00:03.11 Cm5fcmMf0.net
さすがに全日本の1、2区に主力入れるのは無駄だと思う
近年は中堅校が前半を特に重視してるけど、結局7、8区ゲーだよ

全日本2区終了時のトップ3
54 創価(5)、駒澤(1)、順天堂(4)
53 順天(3)、法政(9)、早稲田(6)
52 城西(16)、明治(3)、早稲田(5)
51 東国(4)、駒澤(3)、順天堂(9)
50 東海(2)、青山(1)、駒澤(4)

>>396
この前の記録会でメンバー外が好記録だしまくったからな
留学生+吉田を含められたら来年度(特に箱根)は先行されてると思う

403:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f3f-pTE3 [249.157.226.5])
23/10/24 23:57:40.05 EhD6gKlQ0.net
7.8で芽吹と篠原並べてほしい

404:スポーツ好きさん (ワッチョイ df8c-9333 [243.81.27.144])
23/10/24 23:58:19.61 6OeG/1u/0.net
留年するにしても創価の島津はまずまず。
國學院の島崎はイマイチ。
青学の竹石は論外。留年する価値も無かった。

405:スポーツ好きさん (ワッチョイ 679c-wSA4 [246.96.142.134])
23/10/25 02:06:42.12 Q0Wx0m460.net
ただの成績不良だった島崎、目立ちたがり屋の竹石と体調問題で休学してた嶋津を同じ「箱根出たいから留年した」でくくるのもどうかと思うけど…

406:スポーツ好きさん
23/10/25 05:09:26.41 McwyPh6f0.net
駅伝は流れが大切で1区の遅れは致命傷だから、
  篠原→圭太→山川→伊藤→赤津(花尾)→安原→芽吹→赤星

407:スポーツ好きさん (ワッチョイ df74-jgms [253.34.55.95])
23/10/25 07:24:42.57 ePK8p7Vb0.net
全日本の1区は駒澤クラスの選手層になると軽視区間
箱根の1区を見据えて使おうと考えてる選手を試すか純粋に8番手選手を起用する

408:スポーツ好きさん (ワッチョイ c757-pTE3 [242.61.35.82])
23/10/25 07:41:44.53 E/XVy1rd0.net
赤津-圭汰-山川-赤星-伊藤-安原-芽吹-篠原

強すぎる、、

409:スポーツ好きさん (ワッチョイ 079f-wKQ8 [202.43.24.98])
23/10/25 08:07:19.74 IEQNUP+X0.net
いや、やはり1区は大切
出遅れない選手の配置を
ただ、全日本は巻き返しも可能だから
絶対負けないのは、7区芽吹、8区篠原

410:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f9f-5CoK [249.252.22.6])
23/10/25 08:34:35.35 HvcIuxij0.net
>>404
じゃあ、1区は圭汰でどう。

411:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7b8-zJNA [60.95.156.100])
23/10/25 08:36:57.28 hNEs9wz/0.net
篠原1区とか無駄遣いにもほどがある
後ろの集団は駒澤逃したくないから引っ張り合ってスローにはならないし、篠原はPMないから自力で押し切るしかないし
そしてハーフ学生記録保持者を最短区間に使う意味よ

出遅れない選手は置いておきたいが使っても安原でしょ
5000の勝負レースで石原に連勝、勝負勘がありラストも切れて走力もある
安原なら箱根1区のシュミレーションにもなる
まあ集団走が得意でラストが切れる赤津あたりがベスト
関カレ、ホクレンで短い距離の強さは証明してる

412:スポーツ好きさん (スップ Sdff-y+au [49.97.14.207])
23/10/25 08:38:07.64 eGYPSvcdd.net
箱根1区での起用を想定して花尾とか。故障明けだから、負担も少なくて済むし

413:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7b8-zJNA [60.95.156.100])
23/10/25 08:40:04.20 hNEs9wz/0.net
>>397がいいデータ出してくれてるわ

414:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7b8-zJNA [60.95.156.100])
23/10/25 08:42:47.77 hNEs9wz/0.net
花尾なら確かに状況的にも箱根を見据える意味でもあり
田村が言うには完調近いみたいだし、唐澤が箱根1区で使えるかかなり怪しいしね

415:スポーツ好きさん (スプープ Sd7f-HZvd [1.73.143.30])
23/10/25 08:55:11.27 CySgRWqtd.net
2区圭汰が他校としては一番嫌だろ
1区は篠原は無駄になってしまうので距離不安のスピードランナーでいいと思う

416:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7ee-dytz [220.218.203.5])
23/10/25 08:58:45.41 KCPm7xMJ0.net
距離不安のスピードランナーは安原だな
みんな6区に押すけど、距離的にも短い方がよいし
スパート合戦を見据えると一番適性がありそう

417:スポーツ好きさん (スプープ Sd7f-HZvd [1.73.143.52])
23/10/25 09:06:39.30 K3Y3U2k2d.net
コース知り尽くしてるだろうから安原6区は下手に動かさなくていいと思う

418:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7b8-vf3A [252.181.158.127])
23/10/25 09:07:12.70 9F13tZsj0.net
赤星一区でもいいけどねぇ
赤津には悪いけど真ん中は来年見据えて去年の山川みたいに一年を一人くらい使ってほしい

419:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7b8-zJNA [60.95.156.100])
23/10/25 09:23:09.45 hNEs9wz/0.net
山川は能力があったから使われたわけで1年だからってわけじゃないんだよね
小山、安原弟と距離不安でしかも単独走となるとわざわざ穴を作りに行っているようなもの
3冠がチーム目標なのだからその目標達成の確率が低くなる選択肢を選ぶはずがない
1年が使われたとしてもそれは実力でしょう、そして出雲の6人に花尾赤津赤星白鳥庭瀬といる以上その確率はかなり低い

420:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7ee-dytz [220.218.203.5])
23/10/25 09:28:52.94 KCPm7xMJ0.net
コースを知っているから早くなるという根拠を知りたい。
箱根や7区、8区ならまだしも距離が短い全日本で

421:スポーツ好きさん
23/10/25 09:35:25.72 NF4SIed20.net
2年連続3冠のチャンスなんてこれから二度とないかも知れないのに
わざわざ勝率下げるようなオーダー組むとか頭おかしいとしか思えん

422:スポーツ好きさん
23/10/25 09:41:45.43 3Zrzv/Oud.net
全日本の1区って出遅れたとしても15秒だろ
誰使っても前半区間でお釣りが来るわ

423:スポーツ好きさん
23/10/25 09:47:25.28 hNEs9wz/0.net
赤津と赤星って今年1レースも外してなくて直近のレースもしっかり走れてる
それなのに実力は下だけど1年だからって理由で優先して使ってたら赤星赤津だけではなくチーム全体の士気が落ちるよね
3冠に向かってチームが一枚岩となって戦ってるのに

424:スポーツ好きさん
23/10/25 09:47:57.95 sqNuKM570.net
今年のチーム目標が2年連続3冠と昨年のチームを超える事だからね。
たとえ主力でも1年生のほうが好調で力があると判断されたら迷わず変更だろう。
もし1年生が出走するなら当日時点でのベストメンバーで実力で勝ち取ったんだと思う。

425:スポーツ好きさん
23/10/25 09:53:28.66 N9mkXk220.net
昨年の山川は夏合宿の実績があって出雲の記録会で円と共にいい成績だったからね
それで行くと今年の全日本は赤星庭瀬か
安原は6区で賛成なんだけど安原のトラックは終盤まで集団について行ってラストで抜け出す走りだから1区にも向いてるなあ
後ろに20秒差とか付けて圭汰にタスキを渡せれば完璧

426:スポーツ好きさん
23/10/25 10:10:43.19 5LO45Svxd.net
1年無理して使うよりも最高の布陣で戦うのが大事
>>415
知ってるコースだとやはり走りやすいのでは
6区は青学も2度ブレーキやってるし経験ある安原がいいと思う

427:スポーツ好きさん
23/10/25 10:14:08.88 a/NyEsbO0.net
>>414
全日本時点では赤星の方が評価上だけど「1年の山川を試しておきたい」って理由で赤星外れて山川だよ
赤津使うくらいなら庭瀬か1年誰か使う

428:スポーツ好きさん
23/10/25 10:31:10.40 cnQwCs0M0.net
>>396
抜けるの山森ぐらいだし出雲全日本インカレで伊地知と互角に渡り合った小暮とか出てないし留学生、吉田響いるのは普通に強いよ、


429:正直来年は特に國學院、青学あたりに勝っても全然不思議ではないと思う。下手したら今の1年生の力だけで見たら駒澤創価に負けてるんじゃね?



430:スポーツ好きさん
23/10/25 10:31:32.24 FKvqr/fh0.net
実際には先週を目の前で見てる監督が1番わかってるしなあ。出雲篠原1区も誰も予想してなかったし。全日本1区山川とかそういうのもやりそう。

431:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7b8-zJNA [60.95.156.100])
23/10/25 10:36:23.87 hNEs9wz/0.net
その山川は試したいって思える状態だったから直前まで考えて起用したわけで、来年のためとか1年だからという理由で使ったわけではない
それだけの状態の良さだから区間賞も取ったと

>今回、1年生の山川拓馬を4区で起用したが、上りのある区間の特徴や選手のメンタル、体調面を直前まで判断してのことだった。

432:スポーツ好きさん (アウアウウー Saab-wKQ8 [106.146.122.41])
23/10/25 10:51:48.76 FhmwN2i2a.net
1区適性
白鳥◯ ただし調子の波が激しすぎ、
赤津◯今年はスタミナスピードともに強化された
赤星◎集団の中で走るの非常に上手い
安原△基本的に1人で走る方が特性いかせる
山川✖前に出たがりすぎる
伊藤✖昔から1人で走る練習ばかりやってきた

433:スポーツ好きさん (ワッチョイ df74-jgms [253.34.55.95])
23/10/25 11:08:56.48 ePK8p7Vb0.net
出雲や全日本は経験者を優先するみたいな傾向はあったけど監督変わったから傾向変わるかもね
とは言っても区間オーダーは藤田は自分で決めてないっぽいけど、他のコーチや大八木の言いなり

434:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7b8-zJNA [60.95.156.100])
23/10/25 11:09:48.62 hNEs9wz/0.net
とにかく勝つための最善のオーダー、勝つ確率が一番高い区間配置をしてくるはず

435:スポーツ好きさん (ワッチョイ df74-jgms [253.34.55.95])
23/10/25 11:09:59.22 ePK8p7Vb0.net
経験者を優先って区間配置のことね
2区走ったことあったら2区を今回も走らせる的な意味です

436:スポーツ好きさん (スッップ Sdff-wKQ8 [49.98.137.141])
23/10/25 11:12:54.34 mmeMAqkTd.net
>>403
これだな!赤赤逆で洛南リレーもあり

437:スポーツ好きさん (ワッチョイ 87ee-7pzq [58.157.182.33])
23/10/25 11:46:10.00 vqW/hE3m0.net
11/4.5
ホームカミングデー
大八木総監督と青山元主務の陸上対談
オンラインで配信予定
URLリンク(komazawauniv-hcd-2023.com)

438:スポーツ好きさん
23/10/25 12:58:48.09 wmwMgsm0d.net
>>431
これは楽しみ
しかし大学側も陸上競技部を利用するならもっと支援して欲しい
後援会頼みだけではスカウト先細りしていくだけな気がする
あとみんな後援会入ろう年間数万円の支援でも1000人が加入したらかなりの支援ができる

439:スポーツ好きさん
23/10/25 13:40:54.08 UUM5MY0cd.net
箱根駅伝の1区は唐澤がダメなら篠原くらいしかいないでしょ。流石の芽吹も、吉居が絶好調なら追いかける展開は厳しすぎる。
1区で中央を20秒離して、芽吹は初めての2区で吉居兄に小判して3区ケイタで勝負を決める。

440:スポーツ好きさん
23/10/25 13:43:31.50 QPRYJoMM0.net
>>433
2区芽吹vs大和で芽吹の方が強いっしょ
あと1区大和いないなら伊藤でいける
篠原は4区で区間新目指すといい

441:スポーツ好きさん (スップ Sd7f-pyZ0 [1.66.105.7])
23/10/25 13:49:31.14 4BR+YUYOd.net
箱根でも総合記録狙うつもりなら1区篠原か
今の篠原なら10キロ27分台で入れるだろうし前々回の吉居大和の再現できると思うわ

442:スポーツ好きさん (ワッチョイ df90-G9cA [219.122.172.126])
23/10/25 14:23:51.71 ANB4nlAY0.net
圭汰は昨年ハーフ学内2番手だったらしいけど3区走ったらどんなもんかな
条件良かったら流石に丹所は超えてくるかな?

443:スポーツ好きさん (ワッチョイ a7c1-wKQ8 [116.82.247.88])
23/10/25 14:25:01.76 FKvqr/fh0.net
正直、区間はくじ引きで決めても勝てる

444:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f9f-5CoK [249.252.22.6])
23/10/25 14:50:41.35 HvcIuxij0.net
>>436
2番って、もしかしたら田澤の次?

445:スポーツ好きさん
23/10/25 16:23:14.70 SAGFopP4a.net
そうだよ
だから2区の控えになった

446:スポーツ好きさん
23/10/25 16:25:06.05 SAGFopP4a.net
円ー佐藤ー篠原ー鈴木ー山川
帰山ー伊藤ー赤星ー山野ー花尾
色んな話まとめると田澤が走らなかった場合
この並びを想定してたはず

447:スポーツ好きさん
23/10/25 16:29:24.07 Tw+mjbWp0.net
花尾10区なんかありえんよ

448:スポーツ好きさん
23/10/25 16:41:37.87 XUXPHCrr0.net
>>432
後援会って直接陸上部が使えるお金になるの?
それなら払ってもいいな
授業料免除とかに回してあげて欲しいよ

449:スポーツ好きさん
23/10/25 17:01:42.68 a/NyEsbO0.net
>>442
詳しい金額は伏せるけど一般の人が払う後援会費の7割は学費補助のほかスカウトとか合宿費の補填に使われてるよ
後援会入れば収支報告はちゃんとある

450:スポーツ好きさん (ワッチョイ e798-jPTR [252.188.253.121])
23/10/25 18:43:09.57 8czTdqwH0.net
>>435
篠原は自分でペースをつくったらレースはないかと思うんだけどどうだろ?
過去の駅伝、ハーフマラソン、10000メートルのいずれも最後までついていってスパートしているイメージ

451:スポーツ好きさん (ワッチョイ 87da-OH8i [240.39.165.7])
23/10/25 19:14:44.53 y9TUZAZD0.net
>>440
伊藤、赤星はもともとは走らない予定だったはず
青柿はフルメンバーでも走ってたと思う

452:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf37-G9cA [255.164.72.120])
23/10/25 19:29:12.76 G2JMJ2yE0.net
去年のベストであろうオーダー
これほんと見たかったわ

唐澤-田澤-圭汰-芽吹-金子(山川)
帰山-篠原-花尾-山野-円
  

453:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf37-G9cA [255.164.72.120])
23/10/25 19:31:24.77 G2JMJ2yE0.net
99回の唐澤出走はまあ現実的ではないとしても
12月の体調不良なかったらとんでもないオーダー組めてたんだよな
コロナが憎いわ

454:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8798-KBUl [240.152.107.30])
23/10/25 19:56:43.90 kEl7TnQ20.net
箱根は出場校増えてるし留学生を1区で起用してくる大学があるかもしれないし篠原1区はアリだと思う

455:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f41-3hbS [249.42.198.237])
23/10/25 20:14:02.59 hTPh59oN0.net
>>446
そんな欲張んなくても田澤絶好調の2区見たかったわ
3年時からの上積み考えたら区間新も目指せたはず…

456:スポーツ好きさん (ワッチョイ 874d-wKQ8 [250.228.181.201])
23/10/25 20:14:49.67 ClWhHNlr0.net
条ニと唐澤が普通にいたら
全日本1区どっちかな

457:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf6b-dTOe [255.164.117.236])
23/10/25 20:16:44.61 JK2/1UkN0.net
>>444
そうなんだよね
敢えてあげるとしたら昨年の全日本の5区の単独走だけどあれは覚醒前だしなぁ
頭を使った走りが出来るだけに他校のメンツ見て大逃げできる時でも人を使って走る方を選びそう

458:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf75-p68O [247.56.95.17])
23/10/25 20:29:17.37 WMifHL3L0.net
>>441
最初は10区想定だったって箱根速報号に書いてあったけどな

459:スポーツ好きさん (スップ Sd7f-wYOB [1.75.1.130])
23/10/25 20:36:26.21 Bg9rxrgjd.net
ニッコマがローカル駅伝大会ごときでイキがるなよ
お前らはどうせクソみたいな大学時代を過ごしたんだろ?

460:スポーツ好きさん
23/10/25 20:53:32.37 21R7UsSqa.net
1区は特に他校のメンバーによって左右されるしとりあえずボーダーくらいの選手をエントリーして様子を見て変える必要があれば当日変更したいな

461:スポーツ好きさん
23/10/25 21:30:23.79 Tu4QGZvJ0.net
100回大会だし目立つからポーンと誰か飛び出してそれなりに速いペースで推移する可能性ももちろんあるが...
当日の天候次第なところもあるから現時点ではなんとも言えんな

462:スポーツ好きさん
23/10/25 21:39:33.72 HvcIuxij0.net
>>439
スゴイ!スゴすぎ。他に言葉が思い浮かば無い!
その圭汰は、自分の次に強いと言った篠原もスゴイ!

463:スポーツ好きさん
23/10/25 22:21:56.60 XUXPHCrr0.net
>>443
そうなんだ、ありがとう
学費とかもあるなら安心だね
入ってみようかなー

464:スポーツ好きさん
23/10/25 22:25:36.18 iKV7Pb4s0.net
>>454
弱かった時期の方がよく1区を弄ることがあったけど加藤を白鳥に代えて以降は1区は当て馬しなくなったな
全日本は3枚変更可だがほぼ毎年フル活用してる
4年連続当て馬の3区と7か8の長区間どっちかは隠すか

465:スポーツ好きさん
23/10/25 22:42:50.26 yUgI7Td30.net
>>446
現時点で5人+圭汰が27分台か
実業団の世界だな

466:スポーツ好きさん
23/10/25 22:52:27.05 JTUH2vHm0.net
全日本はほぼベストメンバーか
篠原も本調子なら頼もしい

467:スポーツ好きさん
23/10/25 22:57:39.42 0yjdY66yd.net
水曜だからポイントか

468:スポーツ好きさん
23/10/25 23:13:49.37 yUgI7Td30.net
S 芽吹篠原圭汰
A 安原花尾白鳥赤津赤星山川伊藤
B 庭瀬小松村上安原小山植阪
花尾も距離走はSなんだってさ
A以上の10人から8人が走るとみていいのかな
白鳥はいつ真価を発揮できるのかね

469:スポーツ好きさん
23/10/25 23:22:22.59 tagM3kRA0.net
全日本は調子いい奴を使うべきか、来年を見据えて底上げすべきか
Bからみんなが納得する奴がでてくれば使うだろ

470:スポーツ好きさん
23/10/25 23:25:53.01 Tu4QGZvJ0.net
出雲のメンバー+花尾赤星になるのかな?
花尾の3年連続8区もあるのか

471:スポーツ好きさん
23/10/25 23:41:11.65 RowDYaKN0.net
まだ来年を見据えて下級生を使うべき~とか言ってるの驚く

472:スポーツ好きさん
23/10/25 23:50:11.31 A97zD8Y/0.net
>>462
唐澤はいないのか?

473:スポーツ好きさん
23/10/26 00:05:17.42 vsl6xsn50.net
もしかして青柿間に合わなかったりする?

474:スポーツ好きさん
23/10/26 00:08:16.37 vsl6xsn50.net
出雲+花尾&赤星で盤石だね
白鳥や赤津も使いたいけど赤星がギリギリで外されるのは可哀想

475:スポーツ好きさん
23/10/26 00:08:36.25 8SoovfiG0.net
実際使う余裕あるからな

476:スポーツ好きさん
23/10/26 00:16:05.08 xsOy9i+y0.net
>>453
落伍者か、あわれ。

477:スポーツ好きさん
23/10/26 00:16:05.78 l+DEzQaX0.net
箱根を見据えて芽吹山川篠原を中距離区間にするならまだギリギリ分からなくもないけど
現時点でBの選手を使うのはねぇ
伊藤ー圭汰ー芽吹ー山川ー篠原ー安原ー花尾ー赤星
ただ、これで負けたら目も当てられないな
全力しかない

478:スポーツ好きさん
23/10/26 01:07:44.14 G3Mki+VA0.net
>>471
なんだこれくじでも引いたのか?

479:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfbe-UvBW [247.184.189.52])
23/10/26 01:34:14.31 F/vNvsqN0.net
佐藤おる間は出雲取るやろうから無理して今年庭瀬1年使う必要全く無し。

480:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfbe-UvBW [247.184.189.52])
23/10/26 01:35:51.98 F/vNvsqN0.net
>>466
全日本のエントリーメンバーを分けてるんじゃない?

481:スポーツ好きさん (ワッチョイ ffee-pTE3 [113.43.104.138])
23/10/26 03:44:47.06 FG+lg/G30.net
>>426
山川くんの前にでたがりすぎるって笑笑

482:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf0b-dytz [111.104.247.25])
23/10/26 07:47:45.77 W6JBEsLU0.net
田村のX(すぐ消された)
「花尾はこの前の距離走Sだったから完調かと」
これが本当だったら、出雲+赤星+花尾で全日本は確定。
篠原ー圭汰ー伊藤ー山川ー赤星ー安原ー芽吹ー花尾
大会新記録で優勝!


483:!



484:スポーツ好きさん
23/10/26 09:08:35.43 8cihCWdBp.net
もうガチガチで記録更新して欲しいわ

485:スポーツ好きさん
23/10/26 09:20:22.85 eKqWcU3Xd.net
来年見据えてというより単純に赤津とか赤星とか庭瀬とか1年生達が三大駅伝でどれくらい走れるのか見てみたいのはあるわ

486:スポーツ好きさん
23/10/26 09:38:08.36 9J03WZQD0.net
>>476
田澤も「ハーフの距離の花尾は強い」って言ってたよな
今年の箱根は4区で区間賞取ってもらいたいわ

487:スポーツ好きさん (ワッチョイ dfc0-pTE3 [253.165.69.69])
23/10/26 10:08:01.14 JFYJyIdS0.net
安原-圭汰-篠原-山川-赤星-伊藤-芽吹-花尾

488:スポーツ好きさん (アウアウウー Saab-wKQ8 [106.146.191.165])
23/10/26 10:14:38.10 dKfC2778a.net
篠原ー佐藤ー山川ー伊藤ー安原ー鈴木ー花尾ー赤星
出雲の流れをそのままスライドさせるのが良い

489:スポーツ好きさん
23/10/26 10:22:19.79 FfqaqHUA0.net
ご報告です。
例の動画サイトで記者サロン上がってました!

490:スポーツ好きさん
23/10/26 10:25:49.12 NHZY3WJE0.net
谷中が福島県高校駅伝1区で29分45の区間賞

491:スポーツ好きさん
23/10/26 10:32:29.81 F/vNvsqN0.net
>>58
これの赤星4花尾9が有り得そう

492:スポーツ好きさん
23/10/26 10:35:33.80 dKfC2778a.net
篠原ー佐藤ー鈴木ー山川ー伊藤ー安原ー篠原ー赤星
のほうがすっきりするな

493:スポーツ好きさん
23/10/26 10:37:52.31 dKfC2778a.net
ある人が言うに帰山は早稲田北村の上位互換らしい

494:スポーツ好きさん
23/10/26 10:43:31.38 cU2yOcMxd.net
伊藤が北村より速く、その伊藤より速いのだから当然だね

495:スポーツ好きさん
23/10/26 11:18:36.22 eYZEvTkP0.net
往路
吉居兄 中野 吉居弟 湯浅 阿部
溜池 兄 中野 弟 阿部
中央が1番ライバルだがそこまで怖くない

496:スポーツ好きさん (ワッチョイ dfc0-pTE3 [253.165.69.69])
23/10/26 12:04:41.75 JFYJyIdS0.net
往路に注目されがちだけど
駒澤の強みはむしろ復路だと思う

497:スポーツ好きさん (ワッチョイ bff0-pyZ0 [255.42.3.42])
23/10/26 12:37:39.32 /PVIw1Yz0.net
帰山の下り凄いのは分かったけどラスト3kmの平地どこまで粘れるかだよね。単純な走力だけだと外部から見ると到底伊藤を凌ぐとは思えないけど。
特に駒澤は山組は箱根終わってからすぐ山の練習に打ち込むって青山主務が言ってたけどどんな感じなんだろうね。
本当に帰山が期待通りの走りするなら花崎超えしてほしいな。

498:スポーツ好きさん
23/10/26 12:51:22.92 Iwn9bDsm0.net
>>490
ラスト3kmで大八木さんの「男だろ!」無しに、粘れるか心配だ。

499:スポーツ好きさん
23/10/26 12:59:12.48 F/vNvsqN0.net
下級生が往路タイプ
4年生が復路タイプ
が多いよね。
4年で往路向きって鈴木くらいじゃない?

500:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfcc-pTE3 [175.177.6.40])
23/10/26 13:01:27.56 llYVv2Vp0.net
>>485

篠原2区間も走るのか!

501:スポーツ好きさん
23/10/26 13:07:12.70 Iwn9bDsm0.net
>>493
ルールがゆるせば2区間とも区間賞も夢ではない。

502:スポーツ好きさん (スッップ Sdff-OGzi [49.98.147.162])
23/10/26 14:06:05.98 ha5IyVcUd.net
>>483
今年増子には全勝してるんだな
タイムよりライバルには絶対勝ってやるというガチガチの気の強さが駒澤向きだし来たら伸びると思う
てかほんとに来るのか?

503:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfc3-jorV [255.226.82.106])
23/10/26 14:24:45.56 2qaKPiLJ0.net
>>495
いかにスーパー1年生とは言え増子はまだ1年生勝って当たり前大学の2学年上と高校の2学年上は違う

504:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7ee-dytz [220.218.203.5])
23/10/26 14:31:57.12 zeGxXkmM0.net
谷中とクワタは来たら即戦力になると思う。
増子は監督の後援会人脈でなんとかならんかな

505:スポーツ好きさん (アウアウウー Saab-wKQ8 [106.146.179.152])
23/10/26 14:34:43.20 o2K3xnyWa.net
増子と鈴木来たら面白い

506:スポーツ好きさん (ワッチョイ a7dc-pTE3 [244.80.78.182])
23/10/26 14:52:54.09 BnaRgM2t0.net
赤星圭太篠原山川伊藤安原芽吹花尾

507:スポーツ好きさん (ワッチョイ a7dc-pTE3 [244.80.78.182])
23/10/26 14:56:32.12 BnaRgM2t0.net
ローカル駅伝に毎年全てをかけてピーキングしてる大学をご存知ない?しかも負けてるし

508:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8777-OH8i [250.31.59.17])
23/10/26 15:48:16.62 mh+M2z5y0.net
安原-赤津-佐藤-山川-伊藤-赤星-芽吹-篠原
芽吹、篠原にギリギリでなにかあった時用控え花尾

509:スポーツ好きさん (ワッチョイ 87af-dytz [240.196.79.179])
23/10/26 17:19:46.79 rWrCk9Kw0.net
ドラ1の複数競合が中央、青山、国学院とか駅伝みたい。でも駒澤はいないんやな。

510:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfcb-pyZ0 [255.7.190.135])
23/10/26 17:22:04.99 8y6EKEFL0.net
>>485
篠原分裂

511:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f83-3hbS [249.42.198.237])
23/10/26 18:20:54.74 51g+Ci+20.net
駒澤は意外と3区にエース級を配置しない傾向にあるから今年は山川な気がする
ていうか山川も他3枚に劣るだけで十分エースクラスだが

512:スポーツ好きさん (ワッチョイ e75e-f0DH [124.241.72.230])
23/10/26 18:34:01.08 dXO6nQ+L0.net
そういえば前のNHKBSのハリー杉山が来た番組で、花尾くんと山川くんが一緒に練習してたね
「そうそうそう山川、脇からスススーと上がっていくの。今65ぐらい!」と大八木さんの檄
あれは撮影が7月の頭ぐらいかな
花尾くんもバリバリ走れてたけど、そのあと骨折しちゃったのかな

513:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7a8-oAsi [252.60.70.198])
23/10/26 18:43:31.07 LxCj8tD90.net
>>502
中央→怖いけど陸上選手として将来期待
國學院→怖い陸上選手として将来期待
青山→どうせ消えるし卒業後も伸びないからどうでもいいwww

514:スポーツ好きさん (ワッチョイ c7bd-pTE3 [210.253.32.135])
23/10/26 20:06:23.99 /yXbldjZ0.net
箱根1区は、2区の事を考えたらぶっちぎり一番で来るより円や唐澤みたいな位置で来るのが理想だよな。

515:スポーツ好きさん
23/10/26 20:56:21.79 7Z00ieEl0.net
白鳥くらい遅れても優勝できたけどね

516:スポーツ好きさん
23/10/26 20:59:11.06 nz0RyPK70.net
>>504
山川は8kmで一世に30秒勝ってるから他校ならもうエース並
伊地知や吉居弟、城西山本位、創価吉田位とはいい勝負じゃないかな

517:スポーツ好きさん
23/10/26 21:20:47.40 G29Awr7d0.net
山川の実力はファン目線だけじゃなく監督目線でも謎感があったイメージ
ファン (特に他大ファン) からすれば、10000mPB30分台であの走りは何なんだってなるだろう
監督だと、例えば藤原さんが「山川は速いって聞いてはいるんだけど、どれぐらいなのかわからない」的なことを箱根の運営管理車の中で呟いてた
でも流石に駅伝とハーフでここまでの実績があれば、その実力も周囲の知る所にはなってるよな

518:スポーツ好きさん
23/10/26 21:25:09.72 wOarQ9wI0.net
確か 5区で「山川君は登れるって聞いているけど、、、、どれくらい(ぶつぶつ) 」
だったと思う。もう一つかG➕のどちらかはわからんけど。

519:スポーツ好きさん
23/10/26 21:25:25.37 l+DEzQaX0.net
監督目線で謎感なんてあるわけないだろ
いつも練習見てる監督にあまりにも失礼すぎる

520:スポーツ好きさん
23/10/26 21:37:08.21 HepJbQVo0.net
他校の監督からかと

521:スポーツ好きさん (アウアウウー Saab-wKQ8 [106.146.179.152])
23/10/26 22:04:21.26 o2K3xnyWa.net
篠原ー佐藤ー鈴木ー山川ー伊藤ー安原ー赤星ー花尾

522:スポーツ好きさん (アウアウウー Saab-wKQ8 [106.146.179.152])
23/10/26 22:04:22.03 o2K3xnyWa.net
篠原ー佐藤ー鈴木ー山川ー伊藤ー安原ー赤星ー花尾

523:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf2b-UvBW [247.184.189.52])
23/10/26 22:08:46.80 F/vNvsqN0.net
他校の生徒を丁寧に呼ぶ藤田藤原前田原は良いね。大八木はキツい。

524:スポーツ好きさん (ワッチョイ df3b-JCr5 [243.247.112.29])
23/10/26 22:28:57.12 Q1p8eS9V0.net
他大出身の選手を大学時代は燻ってのでとか言ってた人いるね

525:スポーツ好きさん (ワッチョイ fff9-pTE3 [241.168.209.150])
23/10/26 22:48:39.26 QPSM+1bN0.net
原監督は「山川くんは強いから無理に着いていかなくていい」っていう指示だしてたらしい
もちろん2分も離されるとは思ってなかったみたいだけど
前田さんは箱根後に「山川くん素晴らしいあんな選手をうちにも置かないと」てなことがどっかの記事で見たな

526:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f5c-+caL [245.56.81.240])
23/10/26 22:52:27.27 9J03WZQD0.net
>>482
ナイス
通報しとくわ

527:スポーツ好きさん (アウアウウー Saab-JCr5 [106.130.220.95])
23/10/26 23:05:19.29 UZJHhpBna.net
>>516
御大「東洋はくたばってるぞ!」
(くたびれてると言いたかった⁉︎)

528:スポーツ好きさん (ワッチョイ c7bd-pTE3 [242.209.215.120])
23/10/26 23:20:21.83 nz0RyPK70.net
山川は高校時代強豪校で洗練された練習を積んでたわけじゃないのに実績出してたからポテンシャルが凄いな
陸上は個人でも成績出せるから目立ってたけど
この手の選手は伸びるから他校も目を付けてただろうな。
谷中も同じような感じだから期待したい

529:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf94-5ZO8 [247.173.75.31])
23/10/26 23:52:23.78 T6tzawxF0.net
なんとか唐澤間に合ってほしいな

530:スポーツ好きさん
23/10/27 00:04:46.73 zsR0CIK80.net
芽吹、篠原、圭太が現状負けそうな学生がほぼ思いつかない
吉居兄かエティーリみたいな最強ケニア人位かな
キムタイとかカミナみたいな普通の主力ケニア人には勝てそうだし。石原も安原が勝ってるし

531:スポーツ好きさん
23/10/27 00:09:42.93 zsR0CIK80.net
>>453
そちらの選手はブランド大(笑)でさぞかし学生生活を楽しんでるみたいね。鶴川のお腹をみればわかるよ

532:スポーツ好きさん
23/10/27 00:14:06.15 0ovUYHXs0.net
>>518
6区予定を当日に変更した脇田では全く叶わないのは分かってたんだろうな。

533:スポーツ好きさん
23/10/27 00:15:28.23 Dhpurf9Z0.net
芽吹は去年太田に負けてる

534:スポーツ好きさん
23/10/27 00:22:43.55 86fBR1Iy0.net
>>523
そんな石原に勝った太陽を、ここの掲示板の箱根オーダー予想で外す人が出るあたりが、今シーズンの層の厚さを物語ってるな
スピードに比べるとスタミナがやや不安というのはそうなのかもしれないが

535:スポーツ好きさん
23/10/27 00:28:51.05 YILeEnI40.net
>>520
へたばってる(へばってる)じゃないか?笑

536:スポーツ好きさん
23/10/27 00:32:23.13 HiLXUQBJ0.net
まま、流石にハーフの距離だと石原翔太郎はもう学生トップクラスじゃないか。上り苦手とはいえ2区であれだけの結果残してるし、しかも怪我明けで。

537:スポーツ好きさん
23/10/27 00:52:39.48 0ovUYHXs0.net
石原がもし駒澤いたら4年連続3区走ってそう。怪我はあったかもしれないが。

538:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf1a-G9cA [255.164.72.120])
23/10/27 01:10:20.04 jmY6QKmu0.net
谷中桑田は日体大走ったら13分50くらいまでは短縮できそうだな

539:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f56-jxNe [249.201.53.189])
23/10/27 07:09:53.94 t4usTLKQ0.net
>>521
走ることが好きらしいね

540:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f56-jxNe [249.201.53.189])
23/10/27 07:11:42.96 t4usTLKQ0.net
>>499
1と5逆かな

541:スポーツ好きさん
23/10/27 07:22:55.22 74RhIkEX0.net
赤津君で走れるか?分からないのが凄い

542:スポーツ好きさん
23/10/27 08:00:40.42 r3PTUuFI0.net
>>530
それはどうかな
無意味なタラレバいらね

543:スポーツ好きさん
23/10/27 08:07:21.77 cQsg3ZO50.net
>>521
逆に強豪高校行っていたらここまでの成長はなかったかもね
練習内容だけじゃなくて雰囲気含めてやり過ぎると燃え尽きて高校以降伸び悩むとかあるのかもね

544:スポーツ好きさん
23/10/27 08:07:25.86 cQsg3ZO50.net
>>521
逆に強豪高校行っていたらここまでの成長はなかったかもね
練習内容だけじゃなくて雰囲気含めてやり過ぎると燃え尽きて高校以降伸び悩むとかあるのかもね

545:スポーツ好きさん (ワッチョイ df30-pTE3 [243.45.158.19])
23/10/27 09:02:47.23 bBRtsj5l0.net
青学の1区は鶴川だと思うが

546:スポーツ好きさん (ワッチョイ 27b8-dytz [126.200.184.145])
23/10/27 09:23:35.38 aCQGKnZd0.net
まあ上伊那農業って特別弱い高校でもないけどね
14分30秒くらいの選手は毎年出てるし今年は大場もいるし
谷中の帝京安積も含めて弱い県なら都大路に出るくらいの強さはあるから一般的な無名の高校とは違う気がする
片西の昭和第一学園とかはそうだけど

547:スポーツ好きさん (ワッチョイ 27b8-dytz [126.200.184.145])
23/10/27 09:29:40.09 aCQGKnZd0.net
てか、選手を絵文字で表現したり妄想会話してる人ってXにいるけど選手たちから嫌われてるみたいだね
まあ第三者から見ても気持ち悪いのだから当人からしたら当然か
部は辞めたけど大学通ってる元部員のインスタライブから

548:スポーツ好きさん (スップ Sdff-pTE3 [49.97.108.150])
23/10/27 09:53:48.19 L8B6MX6fd.net
>>516
自分がもし他校の選手だったら大八木さんに名前を呼んでもらえるだけで興奮すると思うわ

549:スポーツ好きさん (スッップ Sdff-wKQ8 [49.98.137.141])
23/10/27 10:00:23.91 9hb+ajf2d.net
庭瀬が箱根のゴールテープきる夢みたよ
これはあるね

550:スポーツ好きさん
23/10/27 10:09:55.32 8zEbH+qu0.net
庭瀬は結果出したロード2戦とも実業団とうまく競ってだから単独走より1区向き

551:スポーツ好きさん
23/10/27 10:33:08.13 XimGRAtw0.net
>>540
ブロッコリーとか?笑

552:スポーツ好きさん
23/10/27 11:00:16.22 h+ITIHwkM.net
福島の新聞で谷中は駒澤に進学予定と書いてあった。

553:スポーツ好きさん (ワッチョイ 273f-U6Xq [254.23.204.21])
23/10/27 11:28:46.14 93Xf1pqm0.net
2区が芽吹だとしたら、どれくらいの設定タイムにするのだろうか。
初めての2区だし67分15秒前後だろうか。

554:スポーツ好きさん (ワッチョイ c73e-wKQ8 [242.73.46.28])
23/10/27 11:46:11.82 ID84zAHO0.net
>>546
このまま練習が積めてたら66分くらいで、ラスト3キロ身体が動けば区間新狙いだろうね。
去年田澤が普通の状態なら65分30くらいだっただろうし、彼より登りに強いフォームだから

555:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf2b-UvBW [247.184.189.52])
23/10/27 11:46:43.50 0ovUYHXs0.net
>>535
好きに呟いて何が悪い
お前の返信のが要らね

556:スポーツ好きさん (ワッチョイ c7df-vf3A [242.132.201.90])
23/10/27 11:48:57.63 HANoJC4u0.net
今年芽吹、来年篠原とかなら、篠原に2年連続で走らせるのはダメかな?
二区は経験が大切っていうし、どうせ今年のメンバーは誰が走っても初めてなんだから、それなら二年連続で走れる篠原がいいな
3区に圭汰、4区に芽吹がいれば、プレッシャーも減るだろうし

557:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf2b-UvBW [247.184.189.52])
23/10/27 11:51:47.54 0ovUYHXs0.net
>>547
65分30は流石に言い過ぎじゃないかな

>>549
そうなのよね
みんな鈴木2区予想してるけど、普通に篠原or佐藤説はある

558:スポーツ好きさん (ワッチョイ c73e-wKQ8 [242.73.46.28])
23/10/27 11:55:22.33 ID84zAHO0.net
>>549
確かに篠原も飛び跳ねるようなバネ系のフォームじゃないし、ハーフも強いから前半飛ばし過ぎなければ2区で66分30くらいでいけそうだね。
ただ、鈴木に比べると単独走や自分でガンガンいくのが未知数だから、今回は1区か4区で経験つむ方が良さそう

559:スポーツ好きさん (ワッチョイ 872a-pyZ0 [240.107.164.81])
23/10/27 11:57:08.33 7ZNCkcdD0.net
藤田さんが早々に2区は芽吹と宣言してたがな
何もなけりゃ出雲アンカー、全日本7区、箱根2区を芽吹なのは間違いない

560:スポーツ好きさん (ワッチョイ c73e-wKQ8 [242.73.46.28])
23/10/27 11:58:04.41 ID84zAHO0.net
>>550
近�


561:。の前年の全日本と箱根のタイム短縮分と比較するとそんくらいだと思うよ。 田澤は明らかに調子悪くてあれだから、あと1分早くても違和感ないかな



562:スポーツ好きさん
23/10/27 12:06:30.53 ID84zAHO0.net
箱根の駒澤は、1区でトップと10秒差以内ならほぼ優勝決まりそうに思えるな。
1区は花尾が良いと思う。3区までに首位であとずっと先頭でゴールとか。
まあ何があるかわからないけど、アクシデントなく普通に走れば

563:スポーツ好きさん
23/10/27 12:32:06.97 wOT8tkCu0.net
大和ですら近藤タクシーついて66分20くらいで走れたんだから
66分は固いだろ

564:スポーツ好きさん (ガックシ 068f-pyZ0 [133.3.201.170])
23/10/27 13:11:31.60 MxxolMzQ6.net
やっぱ素人目2区中野3区大和の方が強そうだけどな。それかもう駒澤には普通にやったら絶対勝てないとおもって1区大和で奇襲かけて主導権握りにくるとか?
どちらにせよ1区篠原の方が少ない負け筋消せるしいいと思うが

565:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf2b-UvBW [247.184.189.52])
23/10/27 13:20:02.38 0ovUYHXs0.net
1区は流石に花尾よりは篠原

566:スポーツ好きさん (ワッチョイ c7df-vf3A [242.132.201.90])
23/10/27 13:26:35.69 HANoJC4u0.net
去年の大和2区は、田澤近藤と走らせるためだったみたいだしね
今年は普通に考えたら去年の往路メンバーのままで中野大和をチェンジかな
圭汰を3区に置けば怖くない

567:スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b5-arie [248.85.41.136])
23/10/27 14:01:37.98 txQy19Xo0.net
>>537
昨日のプロ野球ドラフトでも高校生で指名されてるのは甲子園常連校でない選手が多かった印象
業界は違えど、スカウトする側はタイムとか校名という尺度にとらわれず、広くダイヤの原石を見出す目利きが求められてるのかもね

568:スポーツ好きさん
23/10/27 14:54:59.60 9UmOg/xK6.net
まま、流石にハーフの距離だと石原翔太郎はもう学生トップクラスじゃないか。上り苦手とはいえ2区であれだけの結果残してるし、しかも怪我明けで。

569:スポーツ好きさん
23/10/27 16:29:15.90 0ovUYHXs0.net
>>558
新しく往路来るとしたら湯浅

570:スポーツ好きさん (アウアウウー Saab-wKQ8 [106.146.176.20])
23/10/27 16:33:08.89 AyY7f6fma.net
結果出した以上大和は2区以外ありえんし、湯浅も9区以外ありえん

571:スポーツ好きさん (ワッチョイ df1b-wSA4 [251.55.133.185])
23/10/27 16:43:07.64 5FPkUvgc0.net
中央の往路は順番いじることはあってもメンバー入れ替えはない

572:スポーツ好きさん (ワッチョイ df6c-dTOe [251.22.105.44])
23/10/27 17:00:16.31 X66e73g10.net
湯浅を往路に回すとしたら中野あたりを復路にするのでは?
どちらも往路だと復路が手薄過ぎる
もう若林も千守もいないんだし

573:スポーツ好きさん
23/10/27 17:34:18.76 1a1PLXnu0.net
URLリンク(www.youtube.com)
向かい風の中終始引っ張ってこのタイムは秀逸だろ
解説者も中々良い

574:スポーツ好きさん
23/10/27 17:34:22.29 1a1PLXnu0.net
URLリンク(www.youtube.com)
向かい風の中終始引っ張ってこのタイムは秀逸だろ
解説者も中々良い

575:スポーツ好きさん
23/10/27 17:38:12.03 cQsg3ZO50.net
>>539
部活ってより今は地域のクラブで育ったのかな?
後輩の大場も伸びしろありそうだし駒澤くれば楽しみだ 城西みたいだけど

576:スポーツ好きさん
23/10/27 17:53:24.63 ZVhnzVb8H.net
なんかこばやんっぽいフォーム。ロード強そう。

577:スポーツ好きさん
23/10/27 18:03:38.56 txQy19Xo0.net
谷中には速い段階で目を付けてたのかな
上体のブレはまだあるけど、そんなの大学でトレーニング積めば安定してくるって思えば、かなりポテンシャルあるのでは

578:スポーツ好きさん
23/10/27 18:20:14.57 AyY7f6fma.net
なんかの大会で強豪に混じって2位取った時からだろ

579:スポーツ好きさん
23/10/27 18:35:18.14 p2H0i0LN0.net
あれは本当に気持ち悪い。
イルカとかのやつ。

580:スポーツ好きさん
23/10/27 19:52:34.24 m4bWSDgC0.net
>>549
山川2区もアリだと思うが。翌年以降のことを考えてもだし、あの走り方は


581:2区の優位性もある気がする。



582:スポーツ好きさん
23/10/27 19:56:41.46 FJJ9yE3N0.net
>>572
今年は芽吹で来年以降は山川はめっちゃアリだと思う

583:スポーツ好きさん
23/10/27 20:04:19.80 txQy19Xo0.net
篠原は万能型なんだろうけど、登り下りではどっちかというと下りが得意だよな
1年の時は6区候補だったし
逆に山川はスタミナ型で5区を走るぐらい登りが得意だから、平地だと2区はしっくり来るわな

584:スポーツ好きさん (アウアウウー Saab-wKQ8 [106.146.176.20])
23/10/27 21:10:55.97 AyY7f6fma.net
篠原ー山川ー佐藤ー鈴木ー小松
帰山ー伊藤ー赤星ー花尾ー庭瀬

585:スポーツ好きさん
23/10/27 21:59:45.38 0ovUYHXs0.net
>>575
5区と10区笑える

586:スポーツ好きさん
23/10/27 22:13:24.13 0wAGtASr0.net
朝日新聞が花尾恭輔を取材した記事を近く配信予定。花尾選手からファンへメッセージ「応援してくれている方々にはこの1年心配をかけてしまっている。残り2つの駅伝で元気に走る姿を見せることができたら、応援してくれている方々への恩返しになると思う」

587:スポーツ好きさん (スッップ Sdff-tHqe [49.98.40.51])
23/10/27 22:46:14.41 pPhEOoXqd.net
桑田と谷中だけ?

588:スポーツ好きさん (ワッチョイ 224d-93cA [253.141.205.59])
23/10/28 01:19:13.21 zSxOzp7I0.net
今年の全日本と箱根はレースが始まるまでに、どれだけベストメンバーを揃えられるかで勝負が決まるな。特に箱根は体調不良で2名くらいは、必ず落ちるから、落ちるメンバーによっては、接戦になる。あまり有頂天にならないほうがいい。

589:スポーツ好きさん (ワッチョイ 37fc-eQHB [252.213.41.15])
23/10/28 01:56:28.58 BVrPUUBM0.net
谷中は自分でペース変えて、レース作ってる感じなのがいいねぇ、頼もしい
来年入ってくれるのが楽しみだね

590:スポーツ好きさん (ワッチョイ 721d-cBr2 [245.37.209.198])
23/10/28 04:50:20.90 E08aRAjF0.net
全日本は圧勝すると思うが、箱根は関門。
あと1万の全日本選手権に出るかで全日本駅伝や箱根の区間配置に影響出そう。

591:スポーツ好きさん
23/10/28 05:49:32.35 orNmzRz30.net
篠原→圭太→山川→伊藤→花尾(赤星)→安原→芽吹→赤星(花尾)
箱根を見据えて1区赤津も見たいが、中央や青学が前半重視で来るだろうから冒険はできないな。箱根は+金子、白鳥、庭瀬、小山。唐沢の復活を期待したい。

592:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1be2-IXSv [240.59.133.192])
23/10/28 08:03:18.69 bjuj1UAz0.net
花尾-圭汰-山川-赤星-伊藤-安原-芽吹-篠原

593:スポーツ好きさん (ワッチョイ ff41-8cJ+ [254.119.234.10])
23/10/28 08:30:50.17 iNBklPln0.net
>>583
これでも充分勝てそうだけど、篠原のもったいなさ感が半端ないねw
前回大会と同じくらい6区終わりで駒澤が先頭にいたら他校は諦めだな
カメラが2位争いとシード争いしか映さなくなりそう

594:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e0b-CP9B [111.96.145.34])
23/10/28 08:44:40.84 F0BhqYvg0.net
充分勝てそうっていうか全日本は後半区間の比重が高い駅伝だからね
篠原を差のつかない1区で使うほうがもったいなさ過ぎるし勝率は落ちる
出走ボーダーの赤星を最長区間に使うほうが冒険だわ

前年2位の國學院
1区は区間17位

595:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8e6c-wL8D [247.138.31.139])
23/10/28 08:49:22.39 osq0/AfI0.net
>>578
佐久の遠藤も

596:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fa2-SxaW [158.201.248.181])
23/10/28 08:52:00.24 P+YTu59U0.net
圭汰1区はダメ?
9キロのロードなら留学生でも他校は全く相手にならないと思うが

597:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e0b-CP9B [111.96.145.34])
23/10/28 08:57:43.25 F0BhqYvg0.net
何事も無ければ芽吹安原篠原圭汰山川伊藤に距離走Sチームで完調の花尾まで確定
赤星赤津白鳥で最後の枠争う感じでしょ
花尾を復帰戦でロングで使うのが怖いならば1区か比較的距離長めの6区で使えばよし
1区で使うなら赤星より赤津、単独走区間なら赤津より赤星

598:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e0b-CP9B [111.96.145.34])
23/10/28 09:05:33.81 F0BhqYvg0.net
>>587
1区って集団走のできる区間だからね
つまり相手の力を借りられる区間

そこであえて単独走することもないんじゃない?
駒澤からすればひたすらコバンすればいいんだから適当につないで2区圭汰でぶちかますのが一番効率的

599:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f5f-OwBi [180.16.224.133])
23/10/28 09:29:18.88 Njq1P3XV0.net
田村は新入生情報仕入れられなくなったんかもな

600:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e0b-CP9B [111.104.247.25])
23/10/28 09:44:44.63 fSeBKmp00.net
>>578
佐久の遠藤も駒澤で確定?大成ではなく優裕の方。

601:スポーツ好きさん (エムゾネ FFc2-4mx3 [49.106.186.87])
23/10/28 09:47:05.78 tDkeOZc5F.net
>>590
青学は12人も名前出してるのに駒澤が4人だけなのは不思議だよな

602:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4e0b-CP9B [111.104.247.25])
23/10/28 10:07:48.00 fSeBKmp00.net
>>590
田村の正体が判明して、情報を制御しているか、あまり良くないので興味がなくX投稿をしていないのか?

603:スポーツ好きさん (ワッチョイ 72a2-IXSv [245.171.133.131])
23/10/28 10:18:29.51 y0Ny0dLB0.net
パイセンが走ってるとこ診たいなぁ

604:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fa1-6k2c [180.198.171.140])
23/10/28 10:21:22.18 cDIPXWw80.net
全日本の区間エントーリーはいつわかる?

605:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fa1-6k2c [180.198.171.140])
23/10/28 10:21:27.96 cDIPXWw80.net
全日本の区間エントーリーはいつわかる?

606:スポーツ好きさん (ワッチョイ 76ee-IXSv [113.43.104.138])
23/10/28 12:13:40.49 /NW34fNU0.net
>>544
極わずかな人だけど圭汰くんが👻とか失礼すぎて呆れてる
アイドルにミーハー追っかけ気分で応援してるのかな

607:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8efe-pJ4M [247.173.75.31])
23/10/28 14:31:49.68 hoxF4T1j0.net
>>586
佐久から取れるなら意外なんだけどそうなの?

608:スポーツ好きさん (スッップ Sdc2-8JLr [49.98.216.142])
23/10/28 14:32:06.78 ZQOEXez5d.net
篠原はまだ3年だしおそらく日本選手権にも経験の為に出るだろうから
長距離区間ではなく前半に出るだろうと予想してる

全日本1区(3区)→日本選手権→箱根1区 と予想

609:スポーツ好きさん (ワッチョイ ff62-8cJ+ [254.119.234.10])
23/10/28 15:07:59.25 iNBklPln0.net
>>599
田澤を崇拝する篠原は田澤の4年次に倣って秋冬は駅伝に専念しようとするような
で、芽吹は4年がカバーするから出たほうがいいと勧めそう
田澤と本気レースで一緒に走れるし

610:スポーツ好きさん (ワッチョイ ceb5-wL8D [255.42.3.42])
23/10/28 15:36:54.76 yETJqtEB0.net
>>600
芽吹はそもそも日本選手権の標準切ってなくないか

611:スポーツ好きさん (ワッチョイ ceb5-wL8D [255.42.3.42])
23/10/28 15:38:02.52 yETJqtEB0.net
>>601
ごめんなさい読解ミスってた忘れてください

612:スポーツ好きさん (エムゾネ FFc2-GUZG [49.106.186.168])
23/10/28 15:55:04.06 xBsz9sR+F.net
>>598
駒澤は佐久長聖の要事前許可校だから主力でなければ獲得できるらしい
青学や東洋と同じ扱い

613:スポーツ好きさん
23/10/28 16:23:36.82 LdDOp/F10.net
花尾の記事でているね。
7月に腰を疲労骨折したが今は7,8割戻っている。出雲駅伝で走れないのにエントリーされて監督やメンバーが自分のことを思ってくれていることに感謝し奮起したとのこと。なんか泣けてくる。

614:スポーツ好きさん
23/10/28 16:35:49.79 jxUxiUpwd.net
花尾って12月にコロナ?になるまでは故障してるイメージ全く無かったけ

615:スポーツ好きさん
23/10/28 16:50:41.59 SQUNNEjh0.net
インスタ四連覇目指して頑張れ駒澤言ってるけど応援してるみたいだな

616:スポーツ好きさん
23/10/28 16:57:20.46 Y5bQ2+ZR0.net
>>599
>>600
春にもう一回日本選手権あるから篠原はそっち出ると思うよ
冬の日本選手権じゃ標準切って即内定の可能性低いからどうせ田澤は春も走るし

617:スポーツ好きさん
23/10/28 17:12:42.63 9f2FP3l20.net
>>607
田澤は連戦だし、現状標準切り難しいなら12月の日本選手権出る意味ってあるのか?

618:スポーツ好きさん (ワッチョイ 02a6-5Mbz [243.254.56.44])
23/10/28 17:27:34.73 Y5bQ2+ZR0.net
>>608
そりゃポイントのためでしょ
標準は無理でもカテゴリーBの大会で27分20前後のタイムで優勝できればかなりデカい
アジア選手権とアジア大会でちゃんとポイント稼げてればスキップしてもよかったと思うけど、現状田澤DNSで伊藤相澤が27分10秒~20秒台でワンツーとかだとポイント争いでも不利になる

619:スポーツ好きさん (ワッチョイ 63bd-IXSv [210.253.32.135])
23/10/28 18:36:05.87 9f2FP3l20.net
>>609
そうか、ポイントが付くんか。ありがとう

620:スポーツ好きさん (スップ Sde2-qb8u [1.72.4.194])
23/10/28 21:12:16.12 cIYMTs+ld.net
>>597
おれ男だけど
長距離ランナー個人のアイドル化は絶対に必要要素だろ
赤崎とか可愛いーてギャルウケしないもんかな

621:スポーツ好きさん (スップ Sde2-qb8u [1.72.4.194])
23/10/28 21:15:40.72 cIYMTs+ld.net
>>599
篠原って今年の箱根は復路でもいーぐらいだよな
それでもどうせ楽勝だし

622:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f44-6OfV [110.131.230.127])
23/10/28 21:20:36.65 k5SbPMlT0.net
篠原夏のインタビューでは箱根の兼ね合いで日本選手権出ずに八王子に出る可能性もあるって言ってた。
まあ可能性あるくらいだと思うけど。

623:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1be2-IXSv [240.59.133.192])
23/10/28 21:22:33.97 bjuj1UAz0.net
地味に青柿がマラソンで大成しそう

624:スポーツ好きさん (ワッチョイ 63bd-IXSv [210.253.32.135])
23/10/28 21:35:00.94 9f2FP3l20.net
芽吹は身体が弱いから直ぐにはマラソンやらないって言ってたな。

625:スポーツ好きさん (ワッチョイ 877c-uIoW [246.160.242.217])
23/10/28 21:40:16.59 GSOqkws80.net
>>611
青山の監督かお前は

626:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8e38-XsnF [247.184.189.52])
23/10/28 21:42:02.72 hHAONVt50.net
>>612
どうせなら記録狙って欲しいから重要区間で

627:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bdc-93cA [240.59.129.146])
23/10/28 22:07:52.40 x6DwPBC00.net
青学の選手が若い女の子にとってのニューアイドル的な持て囃され方をする一方で、駒澤の選手はせいぜい年配 (あるいはショタ?) の人が我が子を見守る的な扱いなんだと思ってた
アイドル扱いされるよりかはよっぽどマシだと思ってたのに、最近は度を超えてきた感が…

628:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2215-8cJ+ [251.22.105.44])
23/10/28 22:40:23.23 FBkwr2UV0.net
>>611
関東学連の副理事の日隈さんが箱根のシンポジウムでTV中継の意義を語ってて、TV中継は選手をアイドルにするためではないって言ってたよ(読売新聞の記事より)
それが学連や主な出場枠の総意なんだろう

629:スポーツ好きさん (ワッチョイ ceb5-wL8D [255.42.3.42])
23/10/28 23:35:06.19 yETJqtEB0.net
こんなスレで言っても仕方なさ過ぎだけどこのままで日本で世界陸上なんてやっても観客入るのかは本当に心配だわ。選手に支障のない程度には人気は出て欲しい。青学みたいな持ち上げられ方はして欲しくないが。

630:スポーツ好きさん (ワッチョイ 430e-g5pA [114.189.150.63])
23/10/28 23:49:21.56 3n9hJFks0.net
>>617
総合記録って意味なら復路に置いた方がタイム良さそう

631:スポーツ好きさん (ワッチョイ 76ee-cDlg [113.35.74.236])
23/10/29 01:05:49.06 sP5T9XPM0.net
安原-圭汰-芽吹(篠原)-山川(花尾)-赤星-伊藤-篠原(芽吹)-花尾(山川)
11/2の区間エントリーは誰を隠してくるか

632:スポーツ好きさん
23/10/29 01:34:50.39 KErifflO0.net
>>621
確かにそうやね
青学が記録出した時は9と10で稼いでたし、今年藤田が去年のチームに挑戦する的なこと言ってたから、もし記録も狙うなら篠原9区は効果的そう。山野とか湯浅(中大)みたいにハーフ強い人が走ってるイメージあるし。
※あくまでも強そうってだけで予想は篠原1区

633:スポーツ好きさん
23/10/29 02:16:56.83 Wl01JLWc0.net
1年5人もエントリーしてるんだから1人くらい起用すんじゃね?

634:スポーツ好きさん
23/10/29 03:29:58.25 amwdL9eva.net
四年生を中心に戦力的には充分な人数がいるから今年の一年生は例年より実戦に向けた練習よりハードな育成メニューを課されてる。
年度が変わると何人かは一気に頭角現すから楽しみにしてな

635:スポーツ好きさん (ワッチョイ 37c2-93cA [252.250.111.99])
23/10/29 06:45:29.04 bJICeMFK0.net
1年生はPB大幅更新狙いでピーキングを合わせるってレースが1回ぐらいあってもいいよな
何回レースに出ても常に疲労の残った状態でPB更新できないってなると、メンタル的にしんどいんじゃないかな
そういう意味では島子が若干心配…

636:スポーツ好きさん (オッペケ Sr7f-tujj [126.254.235.212])
23/10/29 08:12:54.67 Chj+wfnPr.net
>>611
赤崎にはパリ参加標準記録を切って欲しいとしか思わんわ
満たしてなくても出場できるというのは承知だけど

637:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1be2-IXSv [240.59.133.192])
23/10/29 08:24:25.02 B0KYcNai0.net
庭瀬走りそうだな

638:スポーツ好きさん (ワッチョイ a288-6k2c [219.122.107.59])
23/10/29 08:38:35.18 afYibGDg0.net
白鳥、赤津が1区を走れれば箱根も楽勝だけどな。
白鳥(赤津)→芽吹→圭太→篠原→山川(金子)
伊藤(帰山)→安原(兄)→花尾→赤星→青柿(金子)
補欠~唐沢、庭瀬、小山、安原(弟)

639:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7274-XsnF [245.93.137.214])
23/10/29 09:04:07.81 FrGJpnpo0.net
>>620
昨日某プロバレーボールチームが公式SNSで「試合会場での差し入れ完全NG」って投稿してて、手紙もNGなんて何渡した人いたんだって友人と話してたんだけど、選手に迷惑かけないくらいの人気は必要だけどその塩梅が難しいなと

640:スポーツ好きさん
23/10/29 09:38:15.37 Chj+wfnPr.net
箱根でレース前の芽吹にサインを求めてたお二人さんがばっちり映ってたらしいね

641:スポーツ好きさん
23/10/29 09:58:34.92 zra/yMC10.net
当日変更はもう懲り懲り…だって
1区赤星→2区圭汰の洛南リレーか

642:スポーツ好きさん
23/10/29 10:02:54.94 b6Tj9CNz0.net
パイセンは根性ありそうだから1区でも気合で秒差で繋いでくれそう

643:スポーツ好きさん
23/10/29 11:04:45.79 Q+WEOQmA0.net
一区は花尾
赤星は4区

644:スポーツ好きさん
23/10/29 11:26:54.14 b6Tj9CNz0.net
花尾は8区では?

645:スポーツ好きさん
23/10/29 11:30:35.65 CQ3uG2Dm0.net
まだ完調じゃないならロング区間より負担の少ない区間になるんじゃないか。実戦も久々だし。

646:スポーツ好きさん
23/10/29 11:33:25.96 b6Tj9CNz0.net
でも長距離だけSチームなんでしょ?

647:スポーツ好きさん
23/10/29 11:58:12.83 88hC+pjP0.net
そんな根拠も無いデタラメを拡散するのは止めてください。

648:スポーツ好きさん
23/10/29 11:59:26.39 NKySSKPha.net
根拠は田村のすぐ消したツイート

649:スポーツ好きさん
23/10/29 12:16:39.64 vVHIYaWGa.net
>>639
んなもん根拠にすんなや。箱根前にあいつは無視しろって散々このスレで言われてたやろ

650:スポーツ好きさん
23/10/29 12:17:54.39 NKySSKPha.net
無視するかどうかは個人の自由でしょ

651:スポーツ好きさん
23/10/29 12:19:16.86 NKySSKPha.net
そんなん言ったら桑田の進学予定も田村情報しか根拠ないし、最近まで谷中も
というか結果的に年末の田村の言ったことも当たってるし

652:スポーツ好きさん
23/10/29 12:22:07.53 vVHIYaWGa.net
>>642
誰も進路の話してないのになぜに確定するしてない高校生の話してんの?
もしかして田村本人??暇なの??

653:スポーツ好きさん
23/10/29 12:24:48.46 NKySSKPha.net
違うよ
田村情報が当てにならないとかいってたからそれを否定するために当たってる例を出したのわからない?

654:スポーツ好きさん
23/10/29 12:25:54.76 vVHIYaWGa.net
>>644
なに?谷中も桑田も記事かなんか出たん?俺にはお前の知能が低いくらいしか分からんわ

655:スポーツ好きさん
23/10/29 12:28:04.86 NKySSKPha.net
文章読めないか?
谷中は最近まで記事でてなくてやっとでたろ。それまで田村情報しかなかった。
桑田はいまだにそう。

656:スポーツ好きさん
23/10/29 12:30:31.78 CQ3uG2Dm0.net
花尾本人が7〜8割って言ってるじゃん(いつ取材したやつかはわからんけどそんな前じゃないだろうし)

657:スポーツ好きさん
23/10/29 12:30:57.76 AAqnSVJ60.net
荒らしのレベルが低くなってるぞw

658:スポーツ好きさん
23/10/29 12:32:34.17 vVHIYaWGa.net
>>646
谷中と桑田の進路が書いてある記事のURL教えてくれ

659:スポーツ好きさん
23/10/29 12:33:42.64 NKySSKPha.net
どこの記事?
そもそもこんなところ個人の自己満予想でみんな書いてるの暗黙でわかるだろ。
自分もオーダーなんか知るわけないのに他人のを否定して自分の自己満ぶつけてくるのは
どうかと思う。

660:スポーツ好きさん
23/10/29 12:34:57.09 vVHIYaWGa.net
>>650
さっさと出せよ。お前が家事云々言ってたんだろ。自己満ぶつけてんのはお前な、さっさと出せ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch