23/10/15 17:41:39.12 .net
★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
相手にする者は同類なのでそちらもNG推奨
202.58.145 通称富山
オイコラミネオ (青学スレのレス転載荒らし)
106.72.163.1 (オイコラミネオ固定回線)
217.178.44.181 (オイコラミネオ固定回線)
プーイモ
220.158.124.58 (プーイモ固定回線)
101.111.66.16(青スレ住民の駒澤アンチ)
160.237.154.166(中央スレの荒らし)
49.104.4.22(中央ヲタの駒澤アンチ)
14.12.35.32(厄介大和オタの駒澤アンチ)
118.4.26.87
121.111.138.109
180.197.222.140
1.72.8.182
246.194.165.30
3:スポーツ好きさん (ワッチョイ 82ec-vmjd [253.151.146.229])
23/10/15 18:33:12.72 4lDalB560.net
ありがとうございます
4:スポーツ好きさん (ワッチョイ 82ec-vmjd [253.151.146.229])
23/10/15 18:33:21.00 4lDalB560.net
ありがとうございます
5:スポーツ好きさん
23/10/15 21:37:34.98 b3B0Oh1H0.net
白井は1500mのPBが3:50でスピードは持ってる
スタミナが徐々に付いていけば面白いかもね
6:スポーツ好きさん
23/10/15 22:11:41.14 3uoqE1NX0.net
1年生は現状こんな感じだね
小山→プチ故障があったが一番コンスタントに結果を出せている
海晴→5~10キロまではそこそこだがあまり距離踏めず?
工藤→出雲エントリーの噂もあったが状態はそこまでだった
村上→13分台目前。東海大でも単独で前に出るなど自信がありそう
植阪→練習はできている印象だがレースでの浮き沈みが多い
島子→継続してレースに出場ができているがPB更新は叶わず
小松→夏合宿で急上昇。ハーフ路線で伸びるも東海大は撃沈
白井→PB更新14:19
松井→本日大学初レース14:39
新谷→夏前は1年で最も勢いがあった選手だが直近の調子は不明
松田→情報なし
亀山→情報なし
7:スポーツ好きさん
23/10/15 22:22:19.30 PLnTIBlc0.net
今年三冠しとかないと来年以降は暫く暗黒物質にまみれそうだな
8:スポーツ好きさん
23/10/15 22:26:22.01 RrPRQwAY0.net
すげえなw
入学半年程度で前田や小池みたいな走りしないと暗黒呼ばわりか
9:スポーツ好きさん
23/10/15 22:33:37.09 mAuxbzB20.net
芽吹世代が卒業したら箱根に関しては現時点で枚数が足りてないのは事実
田澤世代が卒業しても戦力維持できた今年とはちがう
今年の駒澤の圧倒的な強さに他大が優勝は諦めて育成の年と割り切って下級生に経験を積ませるようなことになると来年はより厳しくなる
10:スポーツ好きさん
23/10/15 22:40:02.54 L52VapXG0.net
この4人の他に情報あったら補足よろしく
14.00.33 谷中◇晴(帝京安積)
14.01.90 桑田駿介(倉敷)
14.15.61 舩津類生(福岡第一)
14.29.70 秋山稟央(伊賀白鳳)
11:スポーツ好きさん
23/10/15 22:41:15.51 BmBt3Vqs0.net
前向きに考えると東国いないから来年の出雲も取れる可能性が高まったし、箱根以外は来年も狙える
12:スポーツ好きさん
23/10/15 22:43:39.22 iqzaazXcd.net
今年がピークなのはそうだが別に来年は普通に強そう
篠原、圭汰、山川、伊藤いるし出雲の1〜4区そのままだしな
鬼のスカウトする他校もまだ1年生ならそこまで爆発はしまい
再来年からは知らん。人数少ない出雲ぐらいは頑張ろう
13:スポーツ好きさん
23/10/15 23:05:54.98 sLgCt1/g0.net
中央を箱根優勝はない。
出雲伊勢で6番以下のチームの優勝は82回亜細亜以降ない。
96回青学の出雲5番から優勝はある。基本前哨戦は出雲が4番以内、伊勢が表彰台に乗らないと箱根チャンピオンは無いな。
89回日体大は箱根予選走りながら伊勢は4番の自力あったし。
14:スポーツ好きさん
23/10/15 23:08:41.49 3uoqE1NX0.net
それにしても今の1年を見てると現4年の1年次は本当に恐ろしかったと思い知らされるなw
青柿が13:47、28:20
白鳥が13:46、28:14
学連記録会で花尾と赤津が28:30、芽吹が28:21
青柿白鳥は2人ともスペすぎてその後のトラックシーズンでまともに稼働できなかったのが残念だ
15:スポーツ好きさん
23/10/15 23:18:41.65 sLgCt1/g0.net
>>14
1年目で28分半切りこんないて草
16:スポーツ好きさん
23/10/15 23:29:58.35 jxXS3/UB0.net
一年生は来年に向けた基礎づくり
来年度に出てきてくれたらでいい
17:スポーツ好きさん
23/10/15 23:37:36.54 DoLc0eiY0.net
新入生4人だけ?
18:スポーツ好きさん (ワッチョイ 96ee-9zkB [113.43.104.138])
23/10/16 01:10:44.92 ZCVe/e4y0.net
あとの祭りですが東京農大の前田くん本当に欲しかった
田澤さんみたいな存在になったと思うし他の1年生も負けてられないと切磋琢磨できたと思う
前田くんの東農の決め手は「自分のことを一番思ってくださった」ってことだけど藤田(大八木)監督は一生懸命スカウトしたのかな?
まさかスルーだったってことはないと思いたい
19:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2edb-pPN5 [247.184.189.52])
23/10/16 01:54:26.31 s9z7VTiv0.net
怪我した時に見捨てず声をかけ続けてくれたとかも要因のひとつにあったって何処かで聞いた。
20:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2edb-pPN5 [247.184.189.52])
23/10/16 01:57:18.56 s9z7VTiv0.net
佐藤圭太おる間は出雲4連覇くらいするやろな〜って思ってる。来年度以降全日本箱根は未知数やが。
21:スポーツ好きさん
23/10/16 06:38:09.86 yhoFAcbT0.net
再来年なんざ早々気にしたところで何がどうなるか分かるもんでもない
まずはここから箱根までやれるとこまで進むのを応援するのみやな
22:スポーツ好きさん
23/10/16 08:52:49.30 sgyChwuId.net
芽吹世代見てると感覚バグるよね
1年から28分前半バンバンだして、2年に上がる頃には唐澤が学生トップクラスに成長して、芽吹も日本選手権3位、、
あと半年で卒業しちゃうけど良い夢沢山見せて貰ったわ
23:スポーツ好きさん
23/10/16 09:18:27.38 QMvVMn430.net
芽吹世代が卒業しても4本柱は健在だし、庭瀬に小松が
力をつければ全日本まではトップ争いはするでしょう
24:スポーツ好きさん
23/10/16 09:18:45.52 qctkYxG0d.net
4年連続 宇賀地(2区)千葉(6区)
4年違う 高林(7.3.8.9)松下(5.6.4.2)
この4人だけか?
25:スポーツ好きさん
23/10/16 09:42:09.90 B4Ph/KSr0.net
今年芽吹が2か3走れば4年間違う区間担当したことになるのか
26:スポーツ好きさん
23/10/16 10:01:59.33 Px6pmn0k0.net
昨日の東海大記録会5000m最終組で3位だった尾熊がインスタで体調管理も実力のうちと書いてる
体調良くない状態で駒澤1年5人に完勝したのか
27:スポーツ好きさん
23/10/16 10:07:52.67 6aIxIj290.net
その1年よりヤバいのが2.3年ってところか
庭瀬を戦力として考えてもそれ以外がまるで育っていない
篠原庭瀬
圭汰山川伊藤
新二年も怪しい
新入生のスカウト弱め
厳しいな
上級生がスカスカや
28:スポーツ好きさん
23/10/16 10:11:03.34 vAUT1LKF0.net
>>24
85回は高林3区で使って11位と差を広げるべきだったね。5区に星いたわけだし。
29:スポーツ好きさん
23/10/16 10:30:23.47 fjTytguz0.net
今朝のzipで箱根予選会と本戦特集(ほぼ駒澤)やってて
ナベが駒澤は全日本も勝って2年連続3冠王手で
箱根のスタートラインに立つだろうと発言
100回記念大会を前回王者として迎えるだけでも誇らしいけど、
ぜひ史上初2年連続3冠王手で迎えたいね
30:スポーツ好きさん
23/10/16 10:41:16.40 lWf9R6cs0.net
>>19
ランナーの脚は『消耗品』であることを本人が一番理解している。大学4年間で無理に脚をすり減らし、実業団で走れなくなることは避けたいという。強豪大学では当たり前にこなす強度の高い練習に耐えられるほど、まだタフではないことも自分で分かっている。
↑
という理由で東農を選んだらしい
箱根も魅力だけど、目標はマラソンで五輪だってさ
31:スポーツ好きさん
23/10/16 10:55:30.90 /oHfEX9b0.net
Numberの記事ね
自分で練習メニューを工夫してるみたいだし本当は前田のような選手を意識が高いと言うんだろうな
32:スポーツ好きさん
23/10/16 11:01:31.00 vAUT1LKF0.net
>>31
大迫も相良さん、駒野さんと練習内容で揉めたの有名だったからな。4年の時は主将でありながら三大駅伝半分捨ててまで渡米してスピード磨いていたから。
33:スポーツ好きさん (スフッ Sd22-3yrr [49.104.49.49])
23/10/16 11:07:55.85 qayrd+zLd.net
>>25
館澤ルートで6区も有り得るってコト!?
34:スポーツ好きさん (ワッチョイ 666c-qFlE [153.134.18.129 [上級国民]])
23/10/16 11:10:58.47 vAUT1LKF0.net
>>33
館澤はレイリの怪我だからな。
レイリと阪口がいたら青学と東海の大手町決戦が見られた
35:スポーツ好きさん
23/10/16 12:01:23.38 HzQICt170.net
>>30
ランナーは消耗品?
だから山川は佐久長聖断ったのか?
他にもたくさん
36:スポーツ好きさん
23/10/16 12:02:06.97 HzQICt170.net
他にも沢山いたけどな。
37:スポーツ好きさん
23/10/16 12:07:33.55 6aIxIj290.net
東農
拓殖
早稲田
学習院
順天堂
mgcトップ5はこんな感じか
わからんもんだね
38:スポーツ好きさん
23/10/16 12:11:22.08 ualWd1ae0.net
>>35
駒澤入学が噂されてる谷中も、学法石川にスカウトされながらあえて断ったってことなのかな
同じように舩津も大牟田拒否?
39:スポーツ好きさん
23/10/16 12:46:07.17 t4LABnh+0.net
>>37
天候なり、(山下其田のみ)世陸の影響なり、色んな影響あるからホントわからんもんよ。
ただ1つ、わかったというか、再認識できた事実として、青学のOBはやっぱりクソ雑魚ナメクジってことかな。
40:スポーツ好きさん
23/10/16 12:46:57.41 qB8zTx5P0.net
1年も2年もそろそろ1万の大会に出ればいいのに。
いつまで経っても5千に出てばかり。
5千以下の駅伝はないのにな。
41:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8775-T9H3 [252.91.81.35])
23/10/16 13:10:59.48 sPGSua/p0.net
田澤も今年の全日本が正念場かな
2年間10,000mのベストの更新がない
東農の前田が言ってるように大学で足消耗しきっていないかな?
42:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8221-uZVw [251.22.105.44])
23/10/16 14:35:21.57 dnuBhKtb0.net
>>41
大学というより今年の世陸出場をかけて連戦したのが響いてると思う
ホントは年内はもう休みたいところだろうけどパリがかかる日本選手権は仕方ない
43:スポーツ好きさん (ワッチョイ 666c-qFlE [153.134.18.129 [上級国民]])
23/10/16 14:50:07.54 vAUT1LKF0.net
>>40
青学OBの小野田や東洋OBの今西も1万の公式レース出てたの3年以降なはず
44:スポーツ好きさん
23/10/16 22:56:14.10 jKxH8eSU0.net
佐藤は入学以来4回の駅伝でいずれもトップで渡す走りしてるし、これからもトラックと並行して頑張ってほしい
45:スポーツ好きさん
23/10/16 23:52:14.46 QfuzoQlJ0.net
桑田と谷中に期待
46:スポーツ好きさん
23/10/17 00:12:47.80 HkQVCesX0.net
田澤はマラソンでどこまでいけるかが本当の勝負だと思う。
今はマラソンの準備っていう程度かと。
47:スポーツ好きさん (ワッチョイ 96b4-Jxsu [241.88.195.226])
23/10/17 00:14:40.94 5TDxWcLN0.net
>>40
4年はハーフ中止の影響あって1年から1万に多く出たけど例年1年は少なくて他学年では田澤小野小牧庭瀬伊藤だけ
山担当の山川帰山はハーフ出ずに1万走るのは有りかな、大成伊東みたいなパターン
あとは圭汰が八王子LDかNCGで27分台狙うとか
48:スポーツ好きさん (スップ Sd22-ELGK [49.97.10.220])
23/10/17 04:21:19.70 1Fi00x7Jd.net
1年から13分台やら28分台出すのが普通とは思わないけど、自己ベストの数はちょっと寂しいな
もっとレギュラー以外の成長が見たい
49:スポーツ好きさん (スプッッ Sd42-ayRP [1.75.208.213])
23/10/17 07:02:56.61 qf8F0Hbod.net
>>17
桑田、谷中はかなり強いと思う。
折田も駒澤志望だったのに駒澤は須磨は勧誘しないのがもったいない。
須磨の他にも大牟田、八千代松蔭も。
特に八千代松蔭の鈴木は中学の頃から駒澤に憧れて佐藤選手にも憧れてるのに。
大学と高校の間で何があったかわからないけど他の大学が須磨、大牟田、八千代松蔭に駒澤大学が勧誘しないのは助かるだろうね。
50:スポーツ好きさん (ワッチョイ ee0b-f0fU [111.104.247.25])
23/10/17 07:49:58.49 c/d/MTzS0.net
須磨はね・・・・・・。
51:スポーツ好きさん (ワッチョイ ebee-QLrm [58.157.182.33])
23/10/17 07:54:03.25 1sP/q5HA0.net
>>35
numberの前田の記事
山川が当時何を思っていたのかは知らんよ
52:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6e8f-9zkB [255.114.247.42])
23/10/17 07:59:35.86 u1WZ4V2K0.net
市船行ってれば駒澤入れたのにね
53:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2e1e-ix5a [247.173.75.31])
23/10/17 08:02:29.56 ir+5YEBf0.net
新入生は思ったより桑田と谷中が良さげだから思ってるよりは悪くないのかもしれん
54:スポーツ好きさん (オッペケ Sr8f-tHze [126.253.134.108])
23/10/17 08:10:56.56 LUIacDZsr.net
4yearsの西村ななこさんが田澤について語ってる記事、面白かったよ
55:スポーツ好きさん (ワッチョイ cfbe-3yrr [254.79.189.4])
23/10/17 08:17:28.74 mJEUrsVg0.net
田澤は伸び代あるかな
早めにマラソン転向するとか
指導者じゃないのでピーキングとかわからんけども
56:スポーツ好きさん (ワッチョイ e2b1-qM+p [141.0.9.219])
23/10/17 08:21:47.78 VWyNfH2n0.net
>>49
折田が駒澤志望なんてデマ書くなよ
憧れの大学生選手アンケートに田澤と圭汰を書いただけで駒澤については何ひとつ言及してないだろ
57:スポーツ好きさん (ワッチョイ d253-3yrr [245.109.51.187])
23/10/17 10:05:09.67 9C1xKWD10.net
折田君、目標とするのがその2人ならかなりストイックにやりそうだな
ただ青学は最近原さんが練習の管理できてないみたいだし、怪我しないように自分で管理しないといけないのが大変そうだ
田澤と圭汰の特に優れているところは怪我しないで練習を積めるところ
58:スポーツ好きさん (エムゾネ FF22-9zkB [49.106.188.92])
23/10/17 10:39:41.21 GYmZJeb6F.net
庭瀬-圭汰-篠原-山川-赤津-太陽-芽吹-赤星
篠原-芽吹-圭汰-赤津-山川
伊藤-太陽-金子-赤星-青柿
全日本はどうにか組めるけど、唐澤花尾抜きだと箱根は手薄になるかな。帰山は6区ぶっつけってあるのかな。
59:スポーツ好きさん (ワッチョイ 73d3-qM+p [82.145.211.130])
23/10/17 10:46:26.03 9GlpwIT40.net
>>58
帰山は大学入ってから駒澤の駅伝メンバーに値するレースが1度もないと思ってる
花崎というレアケースがあるから期待はしてるけど
60:スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp8f-3yrr [126.166.17.251])
23/10/17 12:02:18.88 V5dmME+jp.net
折田は青学では伸びないと分かっているのだろう。
61:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6e8f-9zkB [255.114.247.42])
23/10/17 12:06:37.87 u1WZ4V2K0.net
一世、鶴川の系譜かな
62:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2edd-z6Mr [247.104.173.91])
23/10/17 12:06:56.51 cHx2cLT90.net
白鳥が過去3年使い物にならず
全日本と箱根も計算できないのが地味に痛い
63:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab37-ELGK [122.133.106.195])
23/10/17 12:19:26.48 B2WyqgC/0.net
須磨は早慶、MARCHまでの大学に入学実績残すと教員にボーナス出るシステムが弊害なんだよ
64:スポーツ好きさん (ワッチョイ cfc7-4nxv [254.103.134.56 [上級国民]])
23/10/17 12:21:26.62 kmxzdo2K0.net
圭汰が卒業したらエース会は誰もいなくなる可能性大。トラックで世界に挑戦する選手はもう駒澤に来ないのかな。
65:スポーツ好きさん
23/10/17 13:38:54.84 wDRXwSlS0.net
>>64
その頃にはさすがに大八木さんも70近くだし総監督も辞めてるんじゃないか
66:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5308-ELGK [242.119.5.53])
23/10/17 13:52:25.59 PV6MTUhl0.net
>>62
いうて最近の1区区間賞ほぼあかんくね...?
67:スポーツ好きさん (JP 0H1e-pPN5 [163.51.23.136])
23/10/17 14:13:38.42 p9pRZWuaH.net
篠原-鈴木-佐藤-山川-金子
伊藤-安原-赤星-花尾-青柿
これで今年は圧勝やね(金子は個人的な願望)
にしてもやっぱ4年多すぎるな来年どうや
68:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b34-ELGK [240.107.164.81])
23/10/17 14:29:36.27 yJyfD1rE0.net
音沙汰もない青柿とかは平気で名前出すのに
合宿にもちゃんといて出雲も全日本もエントリーされてる花尾をいない前提で語るの笑うわ
69:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b34-ELGK [240.107.164.81])
23/10/17 14:29:46.66 yJyfD1rE0.net
音沙汰もない青柿とかは平気で名前出すのに
合宿にもちゃんといて出雲も全日本もエントリーされてる花尾をいない前提で語るの笑うわ
70:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2be6-pgOT [240.161.172.23])
23/10/17 14:55:36.79 zkScFHy10.net
>>27
2年は揃ってるでしょ
1,3年はやばいけど
71:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2be6-pgOT [240.161.172.23])
23/10/17 14:55:44.10 zkScFHy10.net
>>27
2年は揃ってるでしょ
1,3年はやばいけど
72:スポーツ好きさん (ワッチョイ cf3a-KVZW [254.130.122.70])
23/10/17 15:05:45.03 eIRGCsWp0.net
全日本でエントリーが1年以下の2年が揃ってる?
73:スポーツ好きさん (ワッチョイ d25b-pPN5 [245.241.6.233])
23/10/17 15:07:32.44 wbiKj42N0.net
2年は三本柱以外全く名前聞かんな
帰山とか何してるんや?
74:スポーツ好きさん (エムゾネ FF22-pgOT [49.106.188.105])
23/10/17 15:07:46.72 JDrHLiGzF.net
>>66
最近では大学駅伝で1度も区間1ケタ順位ないのは白鳥だけだね
中谷一世は区間賞あるし森下は箱根3区4位、トラックだけど鶴川は関カレ5000m表彰台2回
鶴川森下はあと5回くらい駅伝チャンスありそうだし白鳥が断トツで実績残せてない
75:スポーツ好きさん (ワッチョイ cf3a-KVZW [254.130.122.70])
23/10/17 15:54:32.81 eIRGCsWp0.net
2年3人以外の夏以降直近レース
10/15 東海記録会5000m 山下14:55
だけ
これで揃ってる?
76:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b89-9zkB [250.71.136.253])
23/10/17 16:01:54.85 lVW0J3Ad0.net
山口とか大和田どうなんやろな
77:スポーツ好きさん (XX 0Hde-qM+p [141.0.9.251])
23/10/17 16:17:04.15 jEzEPa0mH.net
>>72
全日本の1年生5人エントリーは2・3年世代に奮起を促すメッセージだと思うよ
特に東海大記録会で凡走した植坂小松村上は駒澤トップ16人のレベルには全く及んでいない
78:スポーツ好きさん (ワッチョイ ebee-tHze [58.157.182.33])
23/10/17 16:36:05.27 1sP/q5HA0.net
圭汰
10/17のMDC1000m欠場
79:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6e8f-9zkB [255.114.247.42])
23/10/17 16:50:23.16 u1WZ4V2K0.net
小牧田丸宮城吉本亘理
条二の穴が大きいな
80:スポーツ好きさん (ワッチョイ 67e3-20+U [92.203.160.231])
23/10/17 16:56:27.28 vPcpVMQ20.net
白鳥については想定内でしょう
強かった白鳥は高2の白鳥であり高3の白鳥は世代上位ですら無かったから
今季13分41秒を出してるから全日本1区ならチャンスはある
81:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7ee-AzOG [220.218.203.5])
23/10/17 16:59:28.30 eNzKkPsF0.net
白鳥はいちおう箱根優勝メンバーなんだが
82:スポーツ好きさん (ワッチョイ 73bf-ABXy [248.222.243.18])
23/10/17 17:10:00.75 mnKlN2tz0.net
>>78
圭汰全日本に全集中か
83:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b43-cEjW [240.164.5.181])
23/10/17 17:15:13.68 fHvM2tn90.net
圭汰のために高いチケット買っちゃった人いたのかな
84:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b43-cEjW [240.164.5.181])
23/10/17 17:16:08.79 fHvM2tn90.net
圭汰のために高いチケット買っちゃった人いたのかな
85:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8289-LTwE [251.228.81.133])
23/10/17 17:54:31.02 UXZbuRJO0.net
出雲駅伝完全版11/4(土)午後1時から
CSフジテレビONE&FODプレミアムにて放送
86:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9687-FTw+ [241.203.114.210])
23/10/17 18:30:10.00 4HARg5YZ0.net
圭汰は酷使かあ?全日本、箱根は大丈夫かあ?
87:スポーツ好きさん (ワッチョイ cfc7-4nxv [254.103.134.56 [上級国民]])
23/10/17 18:58:10.70 kmxzdo2K0.net
>>79
亘理がなぁ。箱根0区で1位になったのにその後さっぱりだな。どうしたんだ。
88:スポーツ好きさん (ワッチョイ ebee-tHze [58.157.182.33])
23/10/17 19:01:59.63 1sP/q5HA0.net
>>78
10/17→10/21
ごめん
89:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6eca-YDk2 [255.164.72.120])
23/10/17 19:19:25.28 tTHEY/Cp0.net
駒澤も奥球磨とかローカル駅伝に出場するようにならないかな
レギュラー陣はもうほぼほぼ固まってるし、Bチームや控えのモチベーションや駅伝適正見極めるためにも結構良いと思うんだけど
激坂も最初はスルーしてたけど結局参戦するようになったからその流れで出てほしい
90:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6eca-YDk2 [255.164.72.120])
23/10/17 19:25:41.84 tTHEY/Cp0.net
>>87
亘理は去年トラックでだいぶいい感じだったのにな
順調なら今年苦手なロードで距離を踏んで駅伝メンバー候補になってほしかったんだが
91:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2be6-pgOT [240.161.172.23])
23/10/17 19:27:24.97 zkScFHy10.net
青柿は毎年12月頃にしれっと登場して無難に区間5位前後で走るから笑う
92:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b0d-FTw+ [250.102.134.40])
23/10/17 19:38:11.35 6SxR577M0.net
>>56
神野は元々誰に憧れてたんでしたっけって話だよな
93:スポーツ好きさん (ワッチョイ d30e-3yrr [114.189.150.63])
23/10/17 19:39:21.38 wtj6llOc0.net
>>91
言うほど毎年区間5位か?
94:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2be2-9zkB [240.59.133.192])
23/10/17 19:45:16.59 2AZFzpME0.net
マラソンやってもしれっと5位くらいで完走しそう
95:スポーツ好きさん (スップ Sd22-qYx1 [49.96.233.180])
23/10/17 19:53:47.97 u80+pw3/d.net
>>67
結局5区が1番タイム差出るからな。4区は準エース区間でも距離が短いから60秒〜90秒差ほど。5区は金子の走力で吉田響や妖精が相手だと2.3分差は出るリスクある。
確実に5区上位で走れるのは山川くらいしかいないねど、4区や復路なら走れる人はいる。
96:スポーツ好きさん (ワッチョイ 26ed-Jxsu [249.3.15.97])
23/10/17 20:25:05.25 vDLwcMw30.net
前々回で吉田とは35秒差だぞ
吉田は出雲強かったが金子も当時より走力は上がっている
2〜3分差ついたら68分台で新山の神爆誕だわ
97:スポーツ好きさん (ワッチョイ 26ed-Jxsu [249.3.15.97])
23/10/17 20:29:30.46 vDLwcMw30.net
>>89
現3年中心メンバーで富士宮駅伝出てたやん
98:スポーツ好きさん
23/10/17 20:39:41.52 vxU3tEU80.net
芽吹篠原往路山川5区
くらいかな 想像できるの
唐澤1区帰山6区は 無いと思ってる
99:スポーツ好きさん
23/10/17 20:42:06.44 sjn1Fvf0d.net
68分台の今井越えしてくる想定でタイム考えられたらもはや議論する意味がないからな
山の神になられたら復路で頑張るしかない
100:スポーツ好きさん
23/10/17 21:01:23.82 nL5PmOLA0.net
3年以下の伸びが気になるな特に一年。現4年が1年のときは1340台とかバンバン出してたし。悔しいけど来季のスカウトとか見ても黄金時代は今年度までな気がするな。
101:スポーツ好きさん
23/10/17 21:03:50.11 nL5PmOLA0.net
圭太や篠原が中村山世代が卒業した後に孤軍奮闘した中谷や工藤みたいになりそうで怖い
102:スポーツ好きさん
23/10/17 21:03:56.03 nL5PmOLA0.net
圭太や篠原が中村山世代が卒業した後に孤軍奮闘した中谷や工藤みたいになりそうで怖い
103:スポーツ好きさん
23/10/17 21:06:25.67 nL5PmOLA0.net
なんとか全日本だけでも全人未踏の5連覇を見たい
(今年はもう貰ったでしょ)
104:スポーツ好きさん
23/10/17 21:08:34.27 nL5PmOLA0.net
>>72
出雲出走が4年より多い2年が揃ってなくはないでしょ。箱根は帰山もいるし
105:スポーツ好きさん
23/10/17 21:29:05.13 2AZFzpME0.net
元々100回大会で優勝するために芽吹世代のスカウトに力を入れたはず
それ以降は知ったこっちゃないってのが大学本部の考えなのだろう
106:スポーツ好きさん (ワッチョイ 73a7-u/7O [248.42.24.208])
23/10/17 21:48:57.55 s07ENqhD0.net
たった1年スカウト大成功させたらこの無双っぷりだよ
今後スカウトが悪くても世代トップ級が来る大学ではあって欲しいな
世代上位をこんなに確実にトップクラスに出来てる大学ないでしょ
107:スポーツ好きさん (ワッチョイ e2b1-qM+p [141.0.9.22])
23/10/17 22:13:28.81 IUi8dnDm0.net
>>106
大1世代もPB上位6人のうち13分台3人&14:05切り3人
ロードでも都大路1区4位・7・11位、3区8位、4区8位
上質かつ量的充実に優れ黄金世代になり得るスカウト
108:スポーツ好きさん (ワッチョイ df5f-/KnN [180.16.224.133])
23/10/17 22:22:02.88 vb2OSZrv0.net
船津も強いかな?
109:スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b8-9zkB [60.88.95.34])
23/10/17 22:42:48.96 0NDFEsjO0.net
現在はもう充実してるからとりあえず来年のことについて荒らしとこうの精神笑えるw
110:スポーツ好きさん (スフッ Sd22-3yrr [49.104.45.207])
23/10/17 22:53:36.51 6//Pp8U6d.net
出雲見る限りレース中のアクシデントさえなければ全日本箱根は十中八九勝てると思うよ
石橋を叩いて渡る慎重さで今年1000%勝ちに行くのか、多少はリスクを負って来年を見据えたオーダー組むかは知らんけど
111:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab30-ELGK [122.255.184.242])
23/10/17 23:16:15.30 tJSd8ZXi0.net
田澤くんと圭汰くん身体強いよね
アスリートとしては強みでしかない
圭汰くんも去年より、頑丈になってるなと今年の走りで感じた
112:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b1c-HLMf [250.228.181.201])
23/10/17 23:16:54.56 vxU3tEU80.net
伊藤(赤津)圭汰 山川 赤星
花尾 安原 芽吹 篠原
負ける気がしない
113:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab30-ELGK [122.255.184.242])
23/10/17 23:19:28.70 tJSd8ZXi0.net
>>101
山川くんと伊藤くんがいるから孤軍奮闘は無さそう
タイム出せる人と出せない人の差をチームとしてどう繋ぐか
実業団目指そうって子じゃないと、世界を目指す先輩にくらいつくのは簡単なことじゃないから押し付けはしないけど、見守りましょう
114:スポーツ好きさん
23/10/17 23:39:19.50 3deh8JID0.net
圭汰には在学中に12分台を出してもらうためにも今年3冠して来シーズンは駅伝走らないでトラックに専念してほしい
115:スポーツ好きさん
23/10/17 23:57:55.50 mqY64YMg0.net
帰山って吉田繁みたいな感じで、山下り専門になっめくれたら、層が厚くなるね。吉田は2年から3年連続で2位→5位→3位だったしね。
116:スポーツ好きさん
23/10/18 00:10:09.68 v1zf31PF0.net
なぜ帰山や山口などはレースにでないのか。故障か?
117:スポーツ好きさん
23/10/18 00:10:11.59 v1zf31PF0.net
なぜ帰山や山口などはレースにでないのか。故障か?
118:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b32-ELGK [240.98.45.51])
23/10/18 00:25:41.61 IzdHnEom0.net
駒澤史上最強エースと駒澤史上最強世代が1学年差で存在した結果がこの4年間だよね
まぁ二度と再現はできないと思ってる、、
119:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b32-ELGK [240.98.45.51])
23/10/18 00:27:57.46 IzdHnEom0.net
>>92
神野は元々駒澤志望じゃなかったっけ?
numberか何かで読んだ気が、、気のせいだったらごめん
120:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6e60-YDk2 [255.164.72.120])
23/10/18 00:30:23.13 +/iltWhE0.net
3年世代は吉本が復調すれば結構面白い
箱根で赤星や安原と変わっても遜色ない走りができたって言われてたから再来年の復路は確実に入ってくる
宮城も振り返れば激坂は山本唯と数秒しか変わらなかったし、小牧も箱根メンバー外だと一番調子が良いとも言われてた
篠原と庭瀬以外で吉本、宮城、小牧は再来年に向けて十分戦力になるから駒が足りないってことはないと思う
121:スポーツ好きさん
23/10/18 00:47:23.38 6mKMtBNL0.net
宮城退部してるけど
122:スポーツ好きさん
23/10/18 01:03:05.35 RoKtZFiR0.net
まぁMDC1000mには言うほど出るメリット感じないしいいをじゃない
123:スポーツ好きさん
23/10/18 01:04:05.88 8lAVzKdgd.net
来年のスカウトって言うほど悪くないと思う
124:スポーツ好きさん (ワッチョイ df5f-/KnN [180.16.224.133])
23/10/18 01:09:52.69 U3ociSpt0.net
悪いだろ
125:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ec7-pPN5 [247.184.189.52])
23/10/18 01:16:29.91 SH+7OO720.net
>>118
そしてその2つが要因で入ってきた対中距離大砲もなかなかにえぐい
126:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6e60-YDk2 [255.164.72.120])
23/10/18 01:37:56.36 +/iltWhE0.net
>>121
それソースあるの?
よく言われてるけど
127:スポーツ好きさん
23/10/18 02:41:52.90 MPqjAFhr0.net
>>119 宇賀地に憧れてたから駒澤行きたかったけどスカウト来なくて青学だったかな? 実業団も宇賀地のチームってことでコニカ行った
129:スポーツ好きさん
23/10/18 03:15:07.54 6eLaIuycd.net
今年の1年生でも11月,12月でブレイクする選手が出てきてほしいところ
田澤、芽吹世代、篠原&条二、圭汰(+山川、伊藤)
と毎年エース格の選手は1年次から結果出してきてたわけで、そのくらいのポテンシャルはあるスカウトだと思うのだが
130:スポーツ好きさん
23/10/18 03:19:08.85 6eLaIuycd.net
大八木塾ができてから下の突き上げが弱くなってないか?刺激を受ける機会が減っている弊害が出てないか?という気がする
まぁエース格の選手には関係ないことだが
131:スポーツ好きさん
23/10/18 06:58:06.78 9loU30tGd.net
まぁ、トラックの持ちタイムと駅伝での強さは比例しないからトラックのタイムだけで判断してても仕方ないよな。
実際に駅伝で他大学と勝負してみないとその選手が強いのか弱いのかは分からん。
トラックメインで考えているなら別だけど。
132:スポーツ好きさん (ワッチョイ fb5e-9zkB [64.33.46.242])
23/10/18 08:19:30.42 uGwF+s9B0.net
来年も安泰っていうのは他大学の戦力が現状維持っていうのが前提だからそれはない、出雲の副音声で柏原が言ってたけど青学の出雲凡走した選手は今強化期間でそれが終わったらめちゃ走るって言ってたのほんとその通りだと思う、スカウトもいいし来年以降しばらくはまた青学の時代が来ると思う。
133:スポーツ好きさん (ワッチョイ ee0b-AzOG [111.104.247.25])
23/10/18 08:33:54.34 fPvc8OKg0.net
大八木塾は、上を目指す高校生には憧れているように思う。来年の入学選手にはあまり成果が出なかったが、今後トップクラスの選手は駒澤大学が魅力ある大学になるのではないか。
134:スポーツ好きさん (ワッチョイ fb5e-9zkB [64.33.46.242])
23/10/18 09:16:36.76 uGwF+s9B0.net
年齢的にそんなに長く指導はもう出来ないと思うんだよなぁ、田澤を見届けて指導者引退ってなりそう
135:スポーツ好きさん (ワッチョイ 73d3-qM+p [82.145.211.9])
23/10/18 10:11:40.55 lUcTQH2W0.net
>>119
まだ神野が全く無名で15分台の頃に合宿先で青学と一緒になって練習後に原監督から「キミの走りは魅力がある。14分30秒切ったらスカウトするから連絡してくれ」と誘われたとYouTubeで話してた
一気にモティベーションが上がってすぐに目標クリアしたらしい
(タイムの部分は適当)
あと青学決定後に唯一ダメ元で愛知までスカウトに来たのが当時の上武花田監督とのこと
136:スポーツ好きさん (スッップ Sd22-KVZW [49.98.162.185])
23/10/18 10:14:14.95 81SdHPjQd.net
>>131
柏原はそんなポジティブなニュアンスでそれ言ってなかったと思うんだが
今回凡走すると全日本と箱根でチャンスが無くなるかもしれ�
137:ネい(干されそう)って心配してる感じだったと思うが
138:スポーツ好きさん
23/10/18 11:52:17.14 MfeEGwkE0.net
篠原がそろそろエースにならないかな。
全日本で自分で最初からガンガン行くレースできると、箱根4区で勝負決まりそう。
139:スポーツ好きさん
23/10/18 12:20:07.05 SQQn7JYBd.net
芽吹って1年次よりもフォームが変わった感じする。無駄に力入れずにスピード維持できてて長い区間でもかなり生きてくると思うわ
140:スポーツ好きさん
23/10/18 12:54:04.13 wT3k+by8d.net
出雲は展開に恵まれてたから3人がエースかどうか分からなかったな
アイビー選抜につけたのが篠原だけだったからあの1区では1番強かっただろうけどもし集団走だった場合あんなにリードできたのか
圭汰も芽吹もいい走りだったけどもし悪い流れで渡されたときにしっかり走れるのかどうか
まぁ田澤と違って駒澤が強くなりすぎたからエースとして試される場面がなさすぎるのも原因だろうけど
141:スポーツ好きさん
23/10/18 13:41:18.61 E/5fF8Ih0.net
>>130
トラックも気象とかPMの条件次第で、極端な上振れ下振れが生じてると思う
いくらもらう位置が悪かったとはいえ、今回の出雲での吉居駿恭の凡走を誰が予想したかってことだな
いや、中央の内部通は「好調が湯浅オンリーは草」とか把握してたかもしれないがw
142:スポーツ好きさん
23/10/18 14:06:23.18 E/5fF8Ih0.net
>>134
神野は多分駒澤って大学以上に宇賀地に憧れてたんじゃなかったか
鈴木琉胤が圭汰に憧れてるってインタビューで話してて、最初は「おっ!」ってなったけど、神野の例があるじゃないかと我に返ったわw
高校生の憧れなんて話半分だわな
143:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b27-9zkB [240.251.225.201])
23/10/18 14:11:11.59 xC8IBXPF0.net
MGC決まった小山と赤崎の記事けっこう辛辣な書かれ方してるな、惨敗確実とか。駒澤OBが勝ったとしても似たようなこと書かれたんかなぁ
144:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2e9d-JaW+ [247.181.63.153])
23/10/18 14:14:37.71 oprVIaTS0.net
>>140
小林は自分から連絡してもらったって言ってたけどレアケースで、基本は大学側が監督に打診して、そこから本人に伝わって(もしくは伝わらず)って流れだし、声かからなければ選択の仕様がないからね
145:スポーツ好きさん (オッペケ Sr8f-tHze [126.158.161.108])
23/10/18 14:44:36.92 q0bFGVqpr.net
>>141
特に赤崎ね
パリ参加標準記録2:08:10を満たしてないから言われちゃってる
2:09:01
瀬古が会見で赤崎は自己ベスト9分台では世界で戦えないって言ってた
だったら山下を選んでよー
2:05:51だし暑さにも強いのは証明されたし
146:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1fac-9zkB [244.143.170.37])
23/10/18 15:07:24.80 juU5VH5/0.net
一発勝負の難しさよな
快晴で20℃越えだったら川内の飛び出しもなかっただろう
mgc以前の選考だったら大迫山下内定で残り一枠を争う感じだろう
147:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2e32-cEjW [247.65.62.43])
23/10/18 15:13:11.07 MPqjAFhr0.net
以前の基準だとしても大迫は内定もらえないよw
東京で日本人2位ならまだしも其田にも負けて3位だし
それに山下に内定出すなら世陸の順位がほぼ一緒で涼しかったとはいえタイムいい西山も一緒に内定じゃなきゃおかしい
この2人は想定通り暑くて(世陸の疲れが取れてれば)MGCの本命でもあったから今回は時期と条件が特殊すぎた
次からはMGC即内定は1人になるだろうね
148:スポーツ好きさん (スップ Sd22-qYx1 [49.96.233.180])
23/10/18 15:38:43.42 v4bUCTZCd.net
決まった後に苦言を言うのは無しだとは思うけど、赤崎の闘い方だと本戦ではあまり期待できないと思ってしまう。
タイム的にも劣るし、ずっと後ろで脚を貯めて先頭が疲れてきたら抜け出す。
ハイペースになったらもっともっとラップ早いし、早々に着いていくことも怪しい。
でも、大迫も日本人相手なら最後まで粘ってほしいな。
149:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2e9d-JaW+ [247.181.63.153])
23/10/18 16:09:52.38 oprVIaTS0.net
今までの選考方法でも問題はあったから一発勝負になったんだし、仕方ないのは仕方ない
ただ今回は参加標準記録を切っている選手も複数いる中でのこの結果だし、参加者もやたら多かったし、次は参加標準突破もひとつの条件にしてほしいわ
150:スポーツ好きさん (ワッチョイ eecc-4nxv [175.177.6.40 [上級国民]])
23/10/18 16:40:09.76 1DW9zre60.net
マラソンを弱体化させた原因は箱根駅伝だって。箱根駅伝で燃え尽きちゃって実業団に入ってもさっぱり記録がノビナイ選手が多い。だとしても高卒で実業団に入っても伸びていない。外国人選手のなかには0分台で走る人もいる。駒澤みたいに世界を見据えて練習すろ選手ならいつかメダルを取れることを期待したい。
151:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7324-u/7O [248.42.24.208])
23/10/18 17:12:03.98 R7+KJ0MS0.net
透明性と分かりやすさを担保しつつ、実力者に勝たせるにはPM付ければ良いだけだと思う
本命候補が風避けやぺーサーに使われて負けなんて本末転倒過ぎる
152:スポーツ好きさん (スップ Sd42-IrNW [1.72.2.124])
23/10/18 17:30:58.43 cp5lGJhBd.net
>>143
赤崎は夏に余裕の13:30切り連発だったのでパリの難コースのスロー展開ではわからんぞ
小山はMGC見る限り他選手とはレベルが違った圧勝具合だったな
153:スポーツ好きさん (スップ Sd42-IrNW [1.72.2.124])
23/10/18 17:31:59.22 cp5lGJhBd.net
>>149
五輪にペーサーいないし
154:スポーツ好きさん (ワッチョイ 576c-E2Rf [118.7.179.13])
23/10/18 17:58:29.60 sFCTAAX80.net
賞金出すようになったんだから実業団の黒人数人MGCに招待すれば解決するんでない?
155:スポーツ好きさん (ワッチョイ 96ee-3tBr [113.38.130.241])
23/10/18 18:40:16.62 IU2AKUNo0.net
>>151
MGCもペーサーいらないよね~
ただ例えば2時間6分台以内とかタイム制限はいる
156:スポーツ好きさん (ワッチョイ f3bd-9zkB [210.253.32.135])
23/10/18 19:16:22.88 eLajxh/b0.net
>>150
赤?アは大塚との練習でかなり強いらしいから、走ったら2時間6分台は確実だろう。
157:スポーツ好きさん (ワッチョイ 731d-ugaT [248.42.24.208])
23/10/18 19:22:06.32 R7+KJ0MS0.net
>>151
五輪だと日本人が本命にならないから、他の外国人が実質ペーサーor風よけになる
そもそもMGCの理想は透明性を担保しつつ、本命がそのまま勝つレースを作ることだから本番の想定なんて必要ないとすら言える
158:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b15-FTw+ [240.142.253.121])
23/10/18 19:26:10.16 E/5fF8Ih0.net
ペーサー付きでタイムを狙うレース以外に、小刻みなペース変化に対応するための実戦機会はあってもいいと思う
イーブンペースで2時間6分切れる実力があっても、勝負レースでペースの変化に体力使わされてズルズルっていうのは勿体ない
159:スポーツ好きさん (ワッチョイ 82f8-Az8O [253.37.97.124])
23/10/18 19:40:55.56 IpwMd+8o0.net
>>137
脚や大腿骨への負担軽減でしょうか。
160:スポーツ好きさん (ワッチョイ 82f8-Az8O [253.37.97.124])
23/10/18 19:41:12.55 IpwMd+8o0.net
>>137
脚や大腿骨への負担軽減でしょうか。
161:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ba5-ELGK [240.107.164.81])
23/10/18 19:49:33.68 jVv1eCV10.net
ケニアやエチオピ
162:アはラスト10キロとかで平気で13分台とかに上げてくるから もらやラストスパートとかいう問題ではないんよな
163:スポーツ好きさん (スッップ Sd22-KVZW [49.98.162.185])
23/10/18 20:06:16.54 81SdHPjQd.net
言い方は悪いけど「本命しかいない」
だとそれはそれで目的からはズレたレースになっちゃうからな
今回は流石に多すぎだと思うけど賑やかし要員も必要
164:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9672-ELGK [241.58.71.57])
23/10/18 20:08:37.14 6A5uKcOa0.net
>>143
次からは参加標準突破が最低限の条件になるかもね
165:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ba5-ELGK [240.107.164.81])
23/10/18 20:09:41.55 jVv1eCV10.net
ケニアやエチオピアはラスト10キロとかで平気で13分台とかに上げてくるから
もらやラストスパートとかいう問題ではないんよな
166:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b2f-ELGK [240.98.45.51])
23/10/18 20:18:13.58 IzdHnEom0.net
最後のびわ湖で万全の状態の中村匠吾を見たかった
ニューイヤーも絶好調だったし、鈴木健吾が練習付いていけないレベルってどれほどのタイムを出せたのか、、
167:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b15-FTw+ [240.142.253.121])
23/10/18 20:48:03.22 E/5fF8Ih0.net
>>162
オレゴン大会でのトラは衝撃だった
30km越えた辺りでペースアップして、1km2分43秒で走ってる
イェゴン・ヴィンセントが30km地点から加わるようなもんだろと
168:スポーツ好きさん (ワッチョイ fb5e-9zkB [64.33.46.242])
23/10/18 21:34:17.23 uGwF+s9B0.net
マラソンも2時間0分台出たしそれ考えると駅伝勝って浮かれてるのもちょっとむなしいかもね、選手は分かっえると思うけど
169:スポーツ好きさん (スップ Sd42-IrNW [1.72.0.230])
23/10/18 21:39:47.47 TN/5PSoId.net
>>155
日本陸連としては、五輪でメダル本命視されるような日本人ランナーを作る(で実際にメダル獲る)ことが最終目標
キプチョゲみたいな日本人が3選手で金争い
現実的に不可能とはいえ、対外的にその姿勢を崩すことは出来ない
だからMGCにPMが入ることはない
170:スポーツ好きさん (スップ Sd42-IrNW [1.72.0.230])
23/10/18 21:40:32.14 TN/5PSoId.net
>>155
日本陸連としては、五輪でメダル本命視されるような日本人ランナーを作る(で実際にメダル獲る)ことが最終目標
キプチョゲみたいな日本人が3選手で金争い
現実的に不可能とはいえ、対外的にその姿勢を崩すことは出来ない
だからMGCにPMが入ることはない
171:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2be2-9zkB [240.59.133.192])
23/10/18 21:42:58.24 uIVKaKLA0.net
小山も赤崎も3番目の選手って感じだよな
ニューカマー的な
1、2番は実力も実績もある選手がいい
世界で戦える選手は誰かって考えたら
大迫は外せないとしてやはり2番手は山下だろう
172:スポーツ好きさん (ワッチョイ fb5e-9zkB [64.33.46.242])
23/10/18 21:46:36.44 uGwF+s9B0.net
>>168
鈴木健吾どうしたんだろ、個人的に好きだったからなぁ
173:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8245-ELGK [251.21.161.183])
23/10/18 21:50:54.31 etU2idsg0.net
実績なら鈴木健吾、大迫でしょ
174:スポーツ好きさん (オッペケ Sr8f-tHze [126.158.161.108])
23/10/18 22:03:17.71 q0bFGVqpr.net
>>166
そう考えるとバルセロナ五輪はすごいよなぁ
森下銀メダル、中山4位、谷口はコケちゃいましたでも8位入賞
森下は3回目のマラソンで銀メダル
来年から花尾が森下のところで五輪を目指すっていうのは胸が熱くなるわw
175:スポーツ好きさん (スップ Sd42-IrNW [1.72.4.13])
23/10/18 22:21:03.27 iSk94S/3d.net
>>168
世界戦はべつに五輪だけじゃないし
山下も鈴木健吾も両西山も好調んときwmmレースで好きなだけ活躍すればいい
176:スポーツ好きさん (スップ Sd42-IrNW [1.72.4.13])
23/10/18 22:21:59.47 iSk94S/3d.net
>>168
世界戦はべつに五輪だけじゃないし
山下も鈴木健吾も両西山も好調んときwmmレースで好きなだけ活躍すればいい
177:スポーツ好きさん (スップ Sd42-64GJ [1.72.5.4])
23/10/18 22:44:19.60 0Qg964Tfd.net
未だに連投してる奴学習しろよ
178:スポーツ好きさん (ワッチョイ 731d-ugaT [248.42.24.208])
23/10/18 23:58:47.59 R7+KJ0MS0.net
匠吾が今週末10,000m走るみたいだな
まだまだ続けてくれそうで良かった
179:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ba5-ELGK [240.107.164.81])
23/10/19 00:51:01.17 zJsulee+0.net
ケニアやエチオピアはラスト10キロとかで平気で13分台とかに上げてくるから
もらやラストスパートとかいう問題ではないんよな
180:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9642-9zkB [241.196.101.159])
23/10/19 12:44:32.65 pHimAbAO0.net
赤津-圭汰-山川-赤星-伊藤-花尾-芽吹-篠原
181:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6e9b-9zkB [255.171.133.141])
23/10/19 13:46:19.76 /rRG5Qxa0.net
出雲終わったら後の駒澤の記事なんか過大評価されてるっていうか大げさに書かれ過ぎてる気がするんだよなぁ、どこが勝っても同じような書かれ方したと思うんだけどそれがプレッシャーにならないか心配だな
182:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2e3e-3yrr [247.117.54.241])
23/10/19 15:09:34.32 Xy5DpptN0.net
>>178
そんなやわじゃないし、負けるなんて微塵も思ってない。
183:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2e3e-3yrr [247.117.54.241])
23/10/19 15:09:40.09 Xy5DpptN0.net
>>178
そんなやわじゃないし、負けるなんて微塵も思ってない。
184:スポーツ好きさん (スフッ Sd22-3yrr [49.104.40.45])
23/10/19 16:12:13.45 O4vpsUKRd.net
>>178
むしろ出雲が1番プレッシャーだったろ
185:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b34-GRtM [240.40.44.90])
23/10/19 16:28:23.37 N1aB/ltg0.net
プレッシャーだった出雲をとったから流れに乗るでしょ
186:スポーツ好きさん
23/10/19 17:30:55.05 fI8njZd50.net
赤星ー佐藤ー篠原ー山川ー赤津ー安原ー鈴木ー花尾
篠原ー鈴木ー佐藤ー伊藤ー山川
帰山ー安原ー赤星ー花尾ー庭瀬
187:スポーツ好きさん
23/10/19 17:47:10.56 D6z5zNue0.net
箱根1区が全日本1区が気になるね
唐澤は半分諦めてる
188:スポーツ好きさん
23/10/19 18:04:38.50 FO7QVqRQ0.net
帰山も諦めてる
来年には現れて欲しい
189:スポーツ好きさん
23/10/19 18:05:30.19 t2RpSDpi0.net
このタイミングで悲観してもあんまり意味ないから唐澤は箱根全振りで合わせてくれるってことにしてるよ
190:スポーツ好きさん
23/10/19 18:25:18.37 S2ztSxKS0.net
>>184
誰情報?
191:スポーツ好きさん
23/10/19 19:48:41.65 GltGLE6l0.net
唐澤なぁ
世田谷ハーフある程度走れたとかなら箱根いけるだろうけど、12月になっていけそうとかだったら使わないだろうなぁ、博打うたんでも戦力あるし
個人的には日本選手権10000mで見たいな
192:スポーツ好きさん
23/10/19 20:02:17.76 kWal/Aaxd.net
唐澤も帰山も田村が普通に名前出してたから
去年みたいな行方不明状態ではないだろうな
走るかは知らんけど
193:スポーツ好きさん
23/10/19 20:39:18.69 Wj69idHa0.net
>>134
城西櫛部です。微妙に惜しい。
『緑より赤だぞ』
城西の神野も見たかった。
194:スポーツ好きさん
23/10/19 21:22:40.47 FscTx/8B0.net
唐澤はどうでもいいかな
実業団いかんて事は大した熱量も無いだろうし
195:スポーツ好きさん
23/10/19 21:38:51.81 XN2A1MlK0.net
競技生活にピリオドを打つことを決めました。その方が力を出し切れると思った。
という実況もありました。
最終学年の箱根路で好走してきた過去のOBたちに失礼過ぎる。
196:スポーツ好きさん
23/10/19 21:40:22.37 XN2A1MlK0.net
競技生活にピリオドを打つことを決めました。その方が力を出し切れると思った。
という実況もありました。
最終学年の箱根路で好走してきた過去のOBたちに失礼過ぎる。
197:スポーツ好きさん
23/10/19 21:57:19.90 dUIel4jL0.net
>>191
仮に走ってもお前だけは見るなよ
どうでもいいのであれば本人もお前みたいな嫌いだし
198:スポーツ好きさん
23/10/19 21:58:22.08 dUIel4jL0.net
>>192
失礼?意味がわからん
詳しく教えてもらっていいすか?
199:スポーツ好きさん
23/10/19 21:58:45.02 dUIel4jL0.net
>>192
失礼?意味がわからん
詳しく教えてもらっていいすか?
200:スポーツ好きさん
23/10/19 21:58:29.30 dUIel4jL0.net
>>192
失礼?意味がわからん
詳しく教えてもらっていいすか?
201:スポーツ好きさん
23/10/19 21:58:37.64 dUIel4jL0.net
>>192
失礼?意味がわからん
詳しく教えてもらっていいすか?
202:スポーツ好きさん
23/10/19 21:59:18.87 dUIel4jL0.net
>>193
失礼?意味がわからん
203:スポーツ好きさん
23/10/19 22:43:15.65 URnuNHBY0.net
唐澤なあー。もったいないよなあ。
204:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab37-HLMf [122.133.106.195])
23/10/19 23:14:46.03 fI8njZd50.net
唐澤はあえて走らない
今年は抜きでも負けない
205:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8204-KY59 [123.222.186.13 [上級国民]])
23/10/20 01:04:01.99 YgT35XWi0.net
学生時代27分台出して卒業期に引退って史上初だよなあ
206:スポーツ好きさん (ワッチョイ 96e5-3yrr [241.150.190.159])
23/10/20 01:15:56.06 ehYYW7ED0.net
情報が少な過ぎるから唐澤に対しての推測混じりの言及はしないが吉
箱根出て欲しいとか、そういう期待とか願望ベースの発言はそりゃ良いと思うけど
207:スポーツ好きさん
23/10/20 06:56:25.97 TxDWnQmA0.net
唐澤は調整をしているが間に合わなかった
ということに尽きるのではないか
当然、箱根をめざして取り組んでいるはず
208:スポーツ好きさん
23/10/20 07:23:13.28 98BwKYgh0.net
唐澤なんかより金子赤津白鳥が走って欲しいし
勝ち負け関係なく
209:スポーツ好きさん
23/10/20 11:06:23.65 iixiMNvj0.net
芽吹は凄いと思う、高校時代から怪我ばかりしてたけど何度も復活している。
出雲も手抜きなくキッチリ区間賞だし、少し楽させてあげたいくらい。
210:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2e01-FTw+ [247.148.252.201])
23/10/20 11:20:39.91 XPfENUdW0.net
>>205
いや、4年なんだし出るからには勝ちに行ける状態じゃなきゃダメでしょ
でもその3人はたとえ走れなかったとしても、実業団で腐ることなく見返して欲しいなとは思う
まぁ仮に芽吹達よりも先にマラソンで結果を出そうものなら、三大駅伝出走経験ガーとか燃え尽き症候群ガーとか言う人が出てきそうだけどw
211:スポーツ好きさん
23/10/20 12:24:20.96 woLZpATt0.net
>>205
金子5区で山川4区でいい
赤津1区は博打だなあ
212:スポーツ好きさん
23/10/20 12:37:39.64 HijecZ9sd.net
山川を5区から外すのは腰の状況次第じゃねえかな
逆に今の金子は5区に拘らなくても復路ならしっかり走れる実力はあると思う
213:スポーツ好きさん
23/10/20 12:45:04.38 98BwKYgh0.net
金子10区は有りだと思う。接戦でも粘れそうだし。
後は10人に入れるか問題
214:スポーツ好きさん
23/10/20 12:48:38.47 RKJKhQfm0.net
山川平地で金子5区はあっても逆はないよ
215:スポーツ好きさん
23/10/20 13:15:09.30 IkWnxEY3d.net
全日本の結果次第だけど
3冠を狙うってなったら当然去年みたいに往路優勝も狙って完全制覇を目標にすると思うから
往路に全ツッパになると思う 篠原芽吹佐藤山川 エース格は全員往路や
216:スポーツ好きさん (ワッチョイ d2c0-JaW+ [245.47.232.139])
23/10/20 13:35:01.75 3cO5ISAK0.net
>>212
それでいい
その5人がトップでたすきを山の上まで運んでくれれば、うちの復路のメンバーなら絶対に崩れないという自信がある
いやー、そんな自信を復路に持てる今年の選手たちの努力に感謝
217:スポーツ好きさん
23/10/20 14:15:45.50 Ad4idxER0.net
因みに赤星5区ってのは適正どうなん?
218:スポーツ好きさん
23/10/20 14:22:50.88 XPfENUdW0.net
箱根も高速化のせいで、往路で出し惜しみして先頭から大きく遅れたら、それを取り返すのは難しい
復路の◯◯なんて今は昔
219:スポーツ好きさん
23/10/20 14:34:57.99 CP3tRut80.net
>>205
残念だけど朝からここに書きにくる人の願望は叶えられないのよ
勝ち負け関係なくとかきしょいのお
220:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2e29-pPN5 [247.184.189.52])
23/10/20 15:32:50.12 Ad4idxER0.net
>>215
復路で取り返せるのは2年前までの青学だけやね。
221:スポーツ好きさん
23/10/20 18:11:20.35 IkWnxEY3d.net
>>217
青学は優勝する時はセオリー通り往路優勝からの総合優勝タイプやん
総合優勝した内、往路で負けて復路で逆転優勝したの1回だけやぞ
222:スポーツ好きさん
23/10/20 18:49:10.84 UM41O/qt0.net
ま、その時の東洋?に比べて今の駒澤の火力はバカにならないけどね。往路取りに行くのが一番だとは思うけど。
223:スポーツ好きさん
23/10/20 19:16:46.90 bhwOxsQad.net
どの駅伝でももはや先手必勝は当然
そもそも先行逃げ切りが駅伝のセオリーなのにあえて後ろに戦力を持ってくる意味がない
全日本みたいに距離の比重が明らかに後ろに偏ってるならまだアリだけど
224:スポーツ好きさん
23/10/20 19:30:49.79 XPfENUdW0.net
流れの悪い中で襷を受けると、どんなに持ちタイムが良くても本来の力を発揮できないってケースが最近は多いイメージ
もら�
225:、位置に関係なく地力でゴリ押しできるランナーが貴重なまである まぁ芽吹、篠原、圭汰なら行けるんだろうけど、それ以外の選手が流れの悪い中で好走できるかは未知数 先に流れを作ったもん勝ちだろう
226:スポーツ好きさん (ワッチョイ d2c0-JaW+ [245.47.232.139])
23/10/20 19:52:33.11 3cO5ISAK0.net
うちは別に長距離エースがいるおかげで圭汰を前の方の区間に置けるのが大きい
227:スポーツ好きさん
23/10/20 20:45:48.74 G3TKDcn60.net
普通に復路は山野→花尾にすれば計算しやすいよな
ただし俺は花尾の9区と青柿の起用はないような気がする
228:スポーツ好きさん (ワッチョイ 576c-E2Rf [118.7.179.13])
23/10/20 21:15:32.24 GWoKjDrw0.net
花尾を9区に置けるってその他の区間が万全であるって前提だからね
唐澤が怪しい現状だと1区と4区を悩むからそこにユーティリティな花尾の可能性も高い
229:スポーツ好きさん (スップ Sd42-KVZW [1.75.10.253])
23/10/20 21:48:22.21 IkWnxEY3d.net
花尾が去年の出雲→全日本並みに仕上がってるなら他が良かろうが余裕で往路で行ける
230:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8261-AzOG [251.79.97.164])
23/10/20 22:03:35.55 19gcI1e80.net
そしたら花尾1区だね箱根は
231:スポーツ好きさん (ワッチョイ fb5e-9zkB [64.33.46.242])
23/10/20 22:21:00.06 rhw+P0is0.net
三田裕介がXで大八木さんに色々教えてもらって感謝って言ってるけど以外なとこで関わりあったんだな
232:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8239-cEjW [251.161.135.200])
23/10/20 23:10:09.12 RKJKhQfm0.net
記録会行くとメイクスの外国人選手に大八木さんが激飛ばしてるの見れるよw
233:スポーツ好きさん (ワッチョイ 961a-3yrr [241.150.190.159])
23/10/20 23:16:03.24 ehYYW7ED0.net
>>221
高林が区間賞取ったのを思い出す
今年の岸本もそうだけど、大勢が決してからも自分の走りが出来る選手は強さ感じるわ
234:スポーツ好きさん
23/10/20 23:33:35.59 xURm/Ghd0.net
三田裕介、メイクス辞めてるやん。そして瀬古批判してる。
235:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8737-pyZ0 [122.133.106.195])
23/10/21 01:56:01.16 4I4is2Ep0.net
篠原ー鈴木ー佐藤ー赤星ー山川
帰山ー安原ー金子ー伊藤ー花尾
236:スポーツ好きさん
23/10/21 08:01:18.93 9nN2YTF80.net
>>231
往路それありやな
帰山は流石に無いから6伊藤9花尾10青柿で
237:スポーツ好きさん
23/10/21 08:16:40.99 +etWNuSy0.net
白鳥が全日本選ばれているし、好調なら6区白鳥があるんじゃない。
238:スポーツ好きさん (ワッチョイ 079f-wKQ8 [202.43.24.98])
23/10/21 09:20:58.37 VDSIZ7j70.net
メイクスには伊藤マネージャーが所属していた
239:スポーツ好きさん (ワッチョイ c70e-+caL [114.189.150.63])
23/10/21 09:46:59.67 zSG6rSXJ0.net
圭汰が3区で1分アド取ってくれるやろ(鼻ほじ)
240:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7b8-JD/u [60.111.191.122])
23/10/21 10:14:50.06 TjCLeT4e0.net
未だに10区青柿にしてる人って意味不明
正月になれば都合よく出てきて快走してくれると信じてるのか
241:スポーツ好きさん (ワッチョイ df0a-pTE3 [243.177.231.64])
23/10/21 10:24:05.32 mXtFWXHi0.net
正月の男 青柿響
242:スポーツ好きさん (ワッチョイ c71d-0yBT [248.42.24.208])
23/10/21 10:31:20.70 AuSfyFSR0.net
正月だけの男に3回もゴールテープ切らせたくはない
赤星か金子で良い
243:スポーツ好きさん (ワッチョイ df0a-pTE3 [243.177.231.64])
23/10/21 10:51:08.66 mXtFWXHi0.net
響21年
244:スポーツ好きさん
23/10/21 11:30:07.63 hOWRJI/fd.net
まあ10区走ったことないやつよりは正月だけ都合よく出てきて2回走ったやつの方が計算はしやすいわな
245:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfe8-pyZ0 [247.211.181.216])
23/10/21 11:53:32.22 +mJ4orJT0.net
去年は平地だと戦えなかった選手がこぞって6区目指してたから白鳥が最後6区目指すのはあるかも
246:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8755-Nl27 [250.71.199.149])
23/10/21 11:58:56.28 q45oQyel0.net
山川は4区か9区が妥当。帰山は今シーズン実績がないので6区は伊藤か白鳥。花尾がどうなるか。
全日本に出なければアウトか。赤津が選考されるか。
247:スポーツ好きさん (ワッチョイ a7ec-wKQ8 [180.28.246.89])
23/10/21 12:33:22.04 rAPhn2N+0.net
箱根
田中(鶴川)-太田-黒田-一世-若林
野村-塩出-平松(鈴木神田)-荒巻-小原(佐々木)
駒澤に確実に勝つならこんな感じだろう
248:スポーツ好きさん (ワッチョイ ffc7-+caL [241.150.190.159])
23/10/21 13:06:10.74 qxuFaA4V0.net
>>240
地味に青学太田と似たような扱いだな
249:スポーツ好きさん
23/10/21 15:11:38.97 JQ1EhpwB0.net
赤津-芽吹-圭汰-篠原-山川
帰山-庭瀬-花尾-伊藤-赤星
250:スポーツ好きさん
23/10/21 15:40:12.22 14wUC/xo0.net
>>221
それなら1区篠原ですなあ
唐澤復活でも4、7区は空いている
251:スポーツ好きさん
23/10/21 15:45:25.76 RHJ5KOR70.net
>>243
なんでこれで確実って思えるんだろう?
252:スポーツ好きさん
23/10/21 15:46:04.83 14wUC/xo0.net
>>140
折田も田澤や圭汰に憧れがあるんだろ?
つまり、こういうことだ
駒澤にも興味あったらしいから惜しいけどな
253:スポーツ好きさん
23/10/21 15:59:26.67 4I4is2Ep0.net
総監督が折田に断り入れた
254:スポーツ好きさん
23/10/21 16:24:01.57 cE6HrBRE0.net
青柿の同じくらいの走力なら他にもいるし、できれば3年以下を使って欲しいな。
255:スポーツ好きさん
23/10/21 16:37:24.96 14wUC/xo0.net
>>63
14分20くらいの選手を立教、法政、立命館辺りにあげればいいじゃないですかー
256:スポーツ好きさん
23/10/21 16:39:52.93 14wUC/xo0.net
>>249
へー、なんか問題あったんかな?
須磨がめんどいだけ?
257:スポーツ好きさん
23/10/21 17:46:00.73 l1oGqeX10.net
新入生はまだ分からないのか
258:スポーツ好きさん (ワッチョイ 075e-gIwh [64.33.46.242])
23/10/21 21:13:06.63 pr+1WUHb0.net
>>252
だからこんなとこの話信じるなよ、普通は大八木さんじゃなく藤田監督だろうし
259:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f42-UvBW [153.231.2.57])
23/10/21 21:43:13.53 brUWIvni0.net
青柿ガーとか言っといて何の実績も無い帰山入れてるん笑える。
260:スポーツ好きさん (ワッチョイ 87e2-pTE3 [240.59.133.192])
23/10/21 22:24:57.06 JQ1EhpwB0.net
花崎はすごかったね
261:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfe9-OH8i [255.234.45.162])
23/10/21 22:56:45.67 QRxpOFvr0.net
篠原ー芽吹ー圭汰ー山川ー金子
伊藤ー庭瀬ー赤星ー花尾ー青柿
262:スポーツ好きさん
23/10/22 00:48:17.52 YBNO8EbMd.net
>>2566区は適正が云々とは言われるけど、歴代記録者の殆どはちゃんと平地でも速い走力がある人達が持ってんのに
花崎だけは下り適正としか言えんしなあ
あの1回だけの活躍になってしまったけど 箱根駅伝一発屋ランキングみたいなのがあったらかなり傑出度が高そう
263:スポーツ好きさん
23/10/22 00:48:17.99 Eqc2xzv10.net
もし帰山が怪我してなかったら伊藤って7.8区のバーターなんだっけ?
当初は帰山or小野?
264:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6774-KkNu [246.160.242.217])
23/10/22 02:25:42.71 ST4hPT3W0.net
>>257
圭汰今度は箱根走るのだろうか?10km前後の出雲全日本と違い箱根では無双出来なさそうな気が。
昔の揖斐や油布みたいな感じになりそう。
265:スポーツ好きさん (ワッチョイ a718-ANn9 [244.215.129.38])
23/10/22 02:49:47.02 KFuimrhU0.net
まだ佐藤圭に距離不安があるとか言ってるアホおるんか
266:スポーツ好きさん
23/10/22 06:12:04.08 h/DOLfn/0.net
走るに決まってんだろ
267:スポーツ好きさん
23/10/22 06:34:30.56 BNOk/NF00.net
ここまで貢献してくれた安原には最後の箱根も走ってほしいが山川or伊藤が平地にきた場合に真っ先に弾き出されそうなポジションでもあるんだよな
268:スポーツ好きさん
23/10/22 06:43:14.25 y5K78s9S0.net
>>259
風の影響が少ない10区も良さそう。笑顔のゴールが似合いそうだし。
269:スポーツ好きさん
23/10/22 06:59:05.95 dOykzpIh0.net
唐澤‐芽吹‐篠原‐山川‐金子
帰山‐圭太‐赤星‐花尾‐青柿(伊藤、安原、白鳥、赤津)
270:スポーツ好きさん
23/10/22 07:25:08.19 YBNO8EbMd.net
>>264
10区が風の影響ない訳ないだろ
思いっきり北に向かうからもし北風の場合ずっと逆風だし 最後ビル風の突風が来るぞ
それで最後に足が止まる選手がいるんだし
271:スポーツ好きさん (ワッチョイ df0a-B+vw [251.161.91.127])
23/10/22 09:42:30.10 aagEYZcd0.net
確かに!ビル風と観客のプレッシャーがスゴそうですね。訂正します。ただ伊藤の笑顔は花尾に劣らずゴールが似合いそう。
272:スポーツ好きさん (スッップ Sdff-okpX [49.98.168.90])
23/10/22 09:53:29.23 pElkV6SAd.net
安原‐芽吹‐篠原‐赤星‐山川
帰山‐圭太‐花尾‐伊藤‐白鳥
順調ならこうなるだろうな
273:スポーツ好きさん (ワッチョイ df0a-B+vw [251.161.91.127])
23/10/22 10:32:08.28 aagEYZcd0.net
>>268
赤星と花尾を逆にして、10区に赤津ではどう?
274:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7dd-pTE3 [252.4.142.217])
23/10/22 10:56:51.86 tDbZ30p60.net
篠原-芽吹-圭汰-山川-安原
帰山-伊藤-赤星-花尾-青柿
275:スポーツ好きさん (ワッチョイ df0a-B+vw [251.161.91.127])
23/10/22 11:01:57.58 aagEYZcd0.net
帰山って、今年なにかレースにでた?花崎パターンで6区?
276:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf0b-dytz [111.104.247.25])
23/10/22 11:35:10.21 oEhZnpgt0.net
第100回箱根駅伝
安原ー芽吹ー圭汰ー篠原ー山川
蒼唯ー赤星ー赤津ー花尾ー庭瀬
第101回箱根駅伝
桑田ー篠原ー圭汰ー山川ー工藤
帰山ー蒼唯ー小山ー小松ー庭瀬
277:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8714-OVgN [240.110.79.14])
23/10/22 11:36:23.47 YCYdH+IT0.net
>>269
単独走が気になる所。
1区向きと聞いたことある。
278:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8714-OVgN [240.110.79.14])
23/10/22 11:36:28.34 YCYdH+IT0.net
>>269
単独走が気になる所。
1区向きと聞いたことある。
279:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7dd-pTE3 [252.4.142.217])
23/10/22 11:58:49.24 tDbZ30p60.net
連投厨って絶対せっかちよな
280:スポーツ好きさん (ワッチョイ df07-pyZ0 [243.225.214.161])
23/10/22 13:04:37.43 g0IeGe3e0.net
>>271
なんか今年初めぐらいは1500m?3000m?ぐらいの短い距離は出てたイメージ
281:スポーツ好きさん (ワッチョイ ffee-gIwh [113.43.104.138])
23/10/22 13:04:46.55 zboKnmAX0.net
>>244
笑ってしまいました
282:スポーツ好きさん (スップ Sd7f-wSA4 [1.72.7.29])
23/10/22 13:09:11.14 +rXCRqJad.net
帰山は箱根直後のハイテクハーフと4月の世田谷で3000走ってる
どっちも何とも言えない結果だけど故障明けで感覚掴むために出たみたいなコメント見た気がする
283:スポーツ好きさん
23/10/22 13:20:26.71 S46TWYGb0.net
帰山はほんとわかんなー
でも、本人が臨んでるならともかくそうでないなら伊藤は来季のためにも平地を走ってほしいし
284:スポーツ好きさん
23/10/22 13:21:01.95 vXIrwutn0.net
佐藤は入学以来の4つの駅伝で全部先頭で繋いでるから本当にトラックもロードも強いよな。箱根も対応できるか楽しみ
285:スポーツ好きさん
23/10/22 13:28:08.44 aagEYZcd0.net
>>278
以前はインスタに圭汰、伊藤、山川達と写ってたけど、最近、帰山の写真を見かけ無いので、ちょっと気掛かりです。箱根で彼らにまけ活躍を期待してます。
286:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf34-G9cA [255.164.72.120])
23/10/22 14:10:32.48 Mw0KtO/c0.net
帰山はコロナかからなかったら出走予定一番手だったんだっけ?
今年は4、5月の日体大で14分10秒あたりで走ってからなんの音沙汰もないから心配だな
激坂下り部門にエントリーしてきたら結構期待していいか
287:スポーツ好きさん (ワッチョイ dff2-arie [253.141.205.59])
23/10/22 14:20:35.24 ZrLMWUHp0.net
箱根5区、6区を山川、伊藤にするか?
金子、帰山にするか?で特に復路のメンバーが
大きく変わるな。
288:スポーツ好きさん (ワッチョイ dff2-arie [253.141.205.59])
23/10/22 14:23:17.73 ZrLMWUHp0.net
小松あたりが、全日本走って好走すれば1年生の刺激になって、来年度も強さを維持できるんだけどな。
289:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf70-pyZ0 [255.42.3.42])
23/10/22 16:10:59.51 Eqc2xzv10.net
>>282
激坂の下りってダメージ大きいし距離も短いから基本どこの大学も走らなくない?
290:スポーツ好きさん (ワッチョイ a766-vf3A [244.248.21.210])
23/10/22 16:27:01.61 S46TWYGb0.net
>>283
連続三冠を確実に取ろうと思うと山川伊藤だと思うけど、来季も強さを維持しようと思うなら四年生ががっちりリード築いてくれるのを信じて二人を平地に回した方がいいし
藤田さんがどう考えてるかだね
291:スポーツ好きさん
23/10/22 17:07:28.79 bnzzNih90.net
篠原-芽吹-圭汰-山川-金子
帰山-伊藤-赤星-花尾-青柿
+安原
金子、帰山でいけたら復路厚いな
292:スポーツ好きさん (ワッチョイ c7bd-pTE3 [210.253.32.135])
23/10/22 17:34:13.73 tqtv/Ghp0.net
足の負担とか考えたら伊藤を6区にするのはなさそう。唐澤6区とかない?
293:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f4e-WFWD [245.37.209.198])
23/10/22 17:49:18.27 UuumZWJo0.net
1区は誰か?山は山川伊藤か?が1番きになる。
個人的には1区篠原、山は山川伊藤。
294:スポーツ好きさん (ワッチョイ a7f4-HSwJ [244.71.102.189])
23/10/22 18:01:46.92 p6JcK/Lv0.net
>>285
その後の合宿とか練習に支障をきたしては意味ないしね、去年も小野帰山はエントリーしてたけど走らなかったな
295:スポーツ好きさん (ワッチョイ 27b8-pyZ0 [126.19.107.170])
23/10/22 18:12:21.43 zJzd9jop0.net
平地でメンバー入りがきついなら白鳥に6区頑張ってもらうのもアリよな
296:スポーツ好きさん (ワッチョイ a7f4-HSwJ [244.71.102.189])
23/10/22 18:17:26.71 p6JcK/Lv0.net
>>285
距離は13kmだけど6区の序盤の登りと終盤の平坦部分を削ったらそのくらいになる、下りに特化したコース
297:スポーツ好きさん (ワッチョイ a7c7-UvBW [244.19.180.199])
23/10/22 18:25:04.01 mTHcEyxI0.net
>>289
同意
298:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8737-wKQ8 [122.133.106.195])
23/10/22 18:25:35.77 MvDRV1b/0.net
今年の一年生にも山の補員がいる気がする
299:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfcc-pTE3 [175.177.6.40])
23/10/22 18:28:25.12 r8YLJPsl0.net
中村匠吾、記録会DNSか。大丈夫か。
300:スポーツ好きさん (スップ Sd7f-cbCq [1.72.5.4])
23/10/22 18:33:52.91 LFZuJN5Ld.net
これまでのことを考えると、白鳥を駅伝で使うのはちょっと怖いなって気持ちもある
301:スポーツ好きさん (ワッチョイ c749-9f78 [248.222.243.18])
23/10/22 19:10:45.67 gpAtYQKB0.net
ボーダーの人らは3大に出たいなら中小大会出てアピールせんといかんと思うな
302:スポーツ好きさん (ワッチョイ a75f-tHqe [180.16.224.133])
23/10/22 19:17:08.38 M76+ZbeA0.net
桑田と谷中に期待しよう
303:スポーツ好きさん (ワッチョイ c729-CIhM [248.42.24.208])
23/10/22 19:25:50.83 Aug6URH20.net
6区は身体の修復不可能な場所へのダメージ考えると
今後、平地やトラックで期待できる選手を使いたくないよね
5区はそういうダメージが少ないから良いけど
304:スポーツ好きさん (ワッチョイ a7f4-HSwJ [244.71.102.189])
23/10/22 20:36:07.32 p6JcK/Lv0.net
6区のダメージも個人差あるとしか
伊藤は良くはなかったが都道府県出るくらいの状態までにはなったし花崎なんか二子玉川駅から走って寮に帰ってるしね
305:スポーツ好きさん
23/10/22 20:47:58.35 BNOk/NF00.net
伊藤は都道府県に強行出場した結果回復が遅れて狙ってた学生ハーフと個人選手権出られなかったからダメージかなり引きずった方
襷リレー後に平然と歩いてた花崎は特殊すぎる
306:スポーツ好きさん
23/10/22 20:50:24.08 ST4hPT3W0.net
>>288
故障明けに何させたいんだ?
307:スポーツ好きさん
23/10/22 22:12:04.94 Aug6URH20.net
>>301
その花崎も実質引退レースになってるんだから負担が少ないなんて結論を出すのは不可能でしょう
下り坂の負担は上り坂より遥かに大きいってのは疑う余地のある話ではないよ
308:スポーツ好きさん
23/10/22 22:14:04.70 Mw0KtO/c0.net
箱根は花尾の1区も見てみたい
309:スポーツ好きさん
23/10/22 22:15:51.74 ZrLMWUHp0.net
白鳥はなあー?タイムと潜在能力は高いけど
実績がなあー?あと強さがなあ?分からん。
310:スポーツ好きさん
23/10/22 22:38:04.17 TZe2xSyRd.net
>>303
直後に平然としてた花崎が特殊な例外で基本6区は負担デカいって文脈の人になんで噛みついてんの?箱根後にレース出なかったのも山下りは全く関係ないしアホか
6区が厚底で高速化&負担減したのもそれでも1番の高負荷区間なのは素人でもわかることだろ
311:スポーツ好きさん
23/10/22 22:48:39.36 Er0cDoJJd.net
白鳥1区再び
という線もあるとは思うけどな
312:スポーツ好きさん
23/10/22 23:09:48.93 Eqc2xzv10.net
本当に白鳥1区があるとしたらここから昨年の円級の結果は残さないと無理。赤津にも言えるけど。白鳥に関しては過去の失敗もあるし直前に10000mの好記録とか叩き出しただけだとメンバーからは漏れそう。
313:スポーツ好きさん
23/10/23 01:17:15.29 8Y4JRCL50.net
今日19:00から芽吹、平林、吉居弟の3選手が語り合う朝日主催の有料イベント有るんか。
314:スポーツ好きさん (スッップ Sdff-pTE3 [49.98.134.85])
23/10/23 07:02:40.41 Qv9K8wnud.net
もし白鳥が1区になったら、スタート後は集団の中程に位置をしてその後、いつの間にか遅れ始める景色しか想像できん。
315:スポーツ好きさん
23/10/23 09:44:58.64 ferY8IQ/a.net
1区で1位取れれば後がすごく楽
逆に5位あたりで終わって後ろに付かれると嫌だ
316:スポーツ好きさん
23/10/23 10:31:41.76 zL0yrJrk0.net
まずは全日本
絶対負けない布陣は6区太陽、7区芽吹、8区篠原
そうなると1区は?意外にも赤星があるか
花尾の1区や8区は余程の調子じゃないと不安
317:スポーツ好きさん
23/10/23 10:39:51.37 2kxEYsTf0.net
特級特定疾病呪霊疱瘡神
318:スポーツ好きさん
23/10/23 12:12:55.11 gmhXDexO0.net
他校が怖いのはケイタに決定的な走りをされること。後方から追いかけてきてもスピードある選手なら残り短い距離なら小判することはできる。
ケイタを生かすためにも1区はやはり重要。白鳥、赤津だと一度も先頭に出ることなく、気がついたら30秒前後の差が出そう。
319:スポーツ好きさん
23/10/23 12:16:22.69 KtSZa/eD0.net
蓋をあけてみたら圧勝だよ
ビビってるのはここの連中だけ
全日本が一番勝ちやすい
320:スポーツ好きさん
23/10/23 12:31:21.39 1om9n2CN0.net
昨日のスポーツ大学院見たけどメンバー見ると正直負ける気がせん
前半も強い、後半も強い、繋ぎも他校のエースクラス
321:スポーツ好きさん
23/10/23 12:41:15.64 yhSvjQhz6.net
圭汰って体の大きさで箱根敬遠されてるとこあるけどハイペースで押してけるタイプだし普通にやれそう
322:スポーツ好きさん
23/10/23 13:35:46.23 piKOVq/Za.net
出雲の6人が再び全員走るならプラス2の優先順位は
赤星、庭瀬、赤津、花尾の序列
323:スポーツ好きさん
23/10/23 13:49:08.78 mrtTPaVv0.net
体調不良故障を除いて出雲メンバーから外すとしたら伊藤だけどどうするのかな
来年や箱根も見据えたメンバーにするのかベスト8にするのか
去年と比較するとエース格の選手層は去年より厚いけど10〜12人目あたりは去年の方が強いので箱根は若干不安はある
全日本はエース格さえベストメンバー揃えれば繋ぎは1年(小山安原弟)でもぶっちゃけなんとかなると思っている
324:スポーツ好きさん
23/10/23 14:00:33.43 2MuD12NA0.net
伊藤を外す意味がわからないよね
全日本走ったことないし、まだ2年だしそれこそ来年云々言うなら使えとしか思わん
325:スポーツ好きさん
23/10/23 14:24:04.66 p41trTaW0.net
>>309
去年は無料だったのに今年は有料なんだな
326:スポーツ好きさん
23/10/23 15:44:56.48 hFtnoehf0.net
中華系のサイトにも上がってないん?
327:スポーツ好きさん
23/10/23 15:54:13.24 /+WoSD1g0.net
>>317
真偽不明ながら2区リザーブ説もあったしな
みんなが思ってる以上に距離走こなせてるんじゃないかな
328:スポーツ好きさん
23/10/23 16:37:36.31 uDVY9GvP0.net
伊藤は区間賞のイメージが強いけど平地の自力だとまだ他の主力にはおよばないな
329:スポーツ好きさん (ワッチョイ df56-dTOe [251.22.105.44])
23/10/23 17:19:12.78 uYSwYji/0.net
12/10の日本選手権10000mまで50日切ったのか
芽吹の駒澤ユニで日本選手権で上位を走ってるところをもう一度見たいがきっと出場しないんだろうなぁ
あ、ごめん、有効な基準タイム持ってなかったわ
もともと出れないや
篠原はオッケーだろうけど箱根優先だろうなぁ
330:スポーツ好きさん (ワッチョイ 87cf-wSA4 [250.90.196.151])
23/10/23 17:39:25.88 IM3aNlOO0.net
MGC勢が辞退しても28分切らなきゃターゲットナンバー入れないだろうね
現役学生だと唐澤篠原平林石塚吉田礼かな?全員箱根優先で出場しなそうだけど
331:スポーツ好きさん (ワッチョイ c7fa-CIhM [248.42.24.208])
23/10/23 17:47:32.07 lIYYrbnb0.net
冬場のトラックは来年度にやってくれたら良いよ
2年連続三冠を100回記念に成し遂げてくれ
332:スポーツ好きさん (ワッチョイ 676c-KBUl [118.7.179.13])
23/10/23 18:54:32.26 ZDqQGfW60.net
山野は出れるかな?
333:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf08-gGr+ [111.98.108.1])
23/10/23 19:08:20.17 q+n4SKtn0.net
芽吹のオンラインイベント始まったよー
お互いの印象、出雲駅伝振り返り、
芽吹初めての胴上げについて、など
始まったばかりだけど面白い
千円くらい課金しようよ
334:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7a9-UvBW [252.211.194.104])
23/10/23 19:18:30.53 p41trTaW0.net
平林って意外とハキハキしゃべるんだな
335:スポーツ好きさん
23/10/23 19:29:27.37 QPV8X/2+0.net
>>317
突っ込んで入って後半粘るみたいな走りを圭汰はするし(本人は後半上げたいらしいけど)、スピード活かせる箱根3区が丸いよな。去年は7区or3区か。
336:スポーツ好きさん
23/10/23 19:43:34.77 ug/MfMQU0.net
芽吹と山野ってしゃべり方似てるな
337:スポーツ好きさん
23/10/23 19:44:26.98 ZwLuBHBA0.net
平林は見た目は華奢だけど、コミュ力高くて男前よな。かなり好きな選手だわ。
駒澤の三冠を応援してるけど、各チームにも好きな選手はいて、結局どこも
338:頑張って欲しいという。
339:スポーツ好きさん
23/10/23 22:21:05.08 Ko7L0A3k0.net
田村ツイート
芽吹安原篠原圭汰山川伊藤はほぼ確だろうから、完調気味の花尾か調子維持してる赤星赤津白鳥の中から2人かな
庭瀬使ってみて欲しい気もするけど
山は帰山にアクシデント無きゃ🤫
340:スポーツ好きさん
23/10/23 22:21:11.08 Ko7L0A3k0.net
田村ツイート
芽吹安原篠原圭汰山川伊藤はほぼ確だろうから、完調気味の花尾か調子維持してる赤星赤津白鳥の中から2人かな
庭瀬使ってみて欲しい気もするけど
山は帰山にアクシデント無きゃ🤫
341:スポーツ好きさん
23/10/23 22:24:16.45 g/xmImXg0.net
帰山どれだけ下り強いんだ
342:スポーツ好きさん
23/10/23 22:32:29.71 BP6SCjmf0.net
帰る山だからな
343:スポーツ好きさん
23/10/23 22:40:27.51 6Fk5P+sid.net
帰山は駒澤とか抜きに楽しみだなw
そんなエグい適正なのか
344:スポーツ好きさん
23/10/23 22:40:34.21 6Fk5P+sid.net
帰山は駒澤とか抜きに楽しみだなw
そんなエグい適正なのか
345:スポーツ好きさん
23/10/23 22:53:36.45 WcnW4JKY0.net
篠原も調子上げてるって呟いてたな
出雲より調子良いってどんな記録出すのか楽しみすぎる
346:スポーツ好きさん
23/10/23 23:00:26.13 CdnLVWtU0.net
調子がいいなら赤星は全日本で走ると予想
帰山やっぱり6区走ってくれるのか
前回は確かコロナ感染した田澤の同部屋だから隔離されて直前で練習できなかったんだよな
347:スポーツ好きさん
23/10/23 23:10:07.57 wJIPuGsdd.net
>>340
そもそも出雲は調子悪いって田澤も心配してたぐらいだからな
監督も3区にするほど上がらなかったって言ってたけど、篠原3区なら山川どこに置かれたかは気になるが
348:スポーツ好きさん
23/10/23 23:13:37.39 ErkrDJcG0.net
>>337
なら5区なのでは
349:スポーツ好きさん
23/10/23 23:19:34.04 hFtnoehf0.net
帰山くん、そうだったのか
同部屋だと隔離で練習できずもあるんだね
正直来年の丸亀辺りからニョキニョキ頭角をだしてくれたら圭汰山川伊藤トリオに4番手で食い込んでくれるんだから来年以降も戦略として読めるよね
この世代はハート強めな選手が多いのかなって予測してる イコール駅伝で大ブレーキにはならないので安定感につながる
350:スポーツ好きさん
23/10/23 23:19:35.69 hFtnoehf0.net
帰山くん、そうだったのか
同部屋だと隔離で練習できずもあるんだね
正直来年の丸亀辺りからニョキニョキ頭角をだしてくれたら圭汰山川伊藤トリオに4番手で食い込んでくれるんだから来年以降も戦略として読めるよね
この世代はハート強めな選手が多いのかなって予測してる イコール駅伝で大ブレーキにはならないので安定感につながる
351:スポーツ好きさん
23/10/23 23:27:30.74 qTNYLssk0.net
今期残り二つ1区がポイントだね区間賞じゃなくてもスパート合戦に加われるぐらいまで粘ればいい
352:スポーツ好きさん
23/10/24 00:22:46.76 U9FXDIIo0.net
>>344
20年近く前に日体大カルテット(保科、鷲見、稲垣、上野)ってのがあってフューチャーされてたな。駒澤カルテットにも期待やわ
353:スポーツ好きさん
23/10/24 00:25:48.69 U9FXDIIo0.net
>>346
ヨーイドンなら赤津良さそう。最近のトラックレース見ても後ろで溜めて勝負どころでスパート決めてるし
354:スポーツ好きさん
23/10/24 00:49:26.84 2Hqa4VTR0.net
帰山が戦力になってくれるだけで全然違うよな
特に来年以降楽になる
355:スポーツ好きさん
23/10/24 00:55:56.08 LP3kq0rQ0.net
>>333
平林は田澤大好きなんだよね
箱根走り終わった後、田澤のテントに向かって写真をお願いして握手してもらってたw
356:スポーツ好きさん
23/10/24 00:57:58.64 Ik2mkpFz0.net
>>347
カルテットいいねー!
357:スポーツ好きさん
23/10/24 05:44:22.74 PFahH1ND0.net
帰山頼もしいな
358:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf94-cYgu [175.28.195.39])
23/10/24 06:36:47.40 JwDH0rTf0.net
全日本はどうなんだろ?
優勝は堅い調子なんだろうか。
359:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8719-wKQ8 [250.228.181.201])
23/10/24 06:50:23.82 pkUqqzhU0.net
唐澤は箱根もないのか
1区篠原ありそうだな
360:スポーツ好きさん
23/10/24 07:40:31.11 3azcVvSu0.net
>>354
唐澤、根拠は何?
361:スポーツ好きさん (ワッチョイ df53-dTOe [251.22.105.44])
23/10/24 08:33:24.97 ghJdNF9/0.net
>>350
平林は学年上でも中央吉居大や創価ムルワとかには親しげに話すのに田澤にはガチガチに緊張してたのが笑えるし微笑ましい
362:スポーツ好きさん (アウアウウー Saab-wKQ8 [106.146.139.231])
23/10/24 08:47:06.23 7eEXOlxMa.net
唐澤は故障も癒えて順調だけど箱根は走らないよ
363:スポーツ好きさん (ワッチョイ c78f-wKQ8 [242.223.30.93])
23/10/24 09:03:37.51 ocYSJ5Cb0.net
>>357
理由は?
364:スポーツ好きさん (アウアウウー Saab-wKQ8 [106.146.139.231])
23/10/24 09:37:26.38 7eEXOlxMa.net
>>358
戦略的事由
365:スポーツ好きさん (スププ Sdff-+caL [49.98.64.95])
23/10/24 10:20:02.22 eZiWovKDd.net
>>346
出雲みたいに1区から1度も先頭譲らずに三冠できたら伝説じゃない?
366:スポーツ好きさん
23/10/24 10:22:33.05 dhE60w/a0.net
帰山という名前から
ご先祖は引っ越し大名の家臣で
福井から群馬までついていった人だと予想。
あくまで想像です
367:スポーツ好きさん
23/10/24 10:48:59.14 U9FXDIIo0.net
昨日のサロンで、芽吹が全日本エントリーに4年生がもっと入って欲しかったと苦言していた。恐らく金子と唐澤の事だろう。
368:スポーツ好きさん
23/10/24 10:52:24.40 JwDH0rTf0.net
青柿はどうしたんや?
10区でゴールしたのに。
369:スポーツ好きさん
23/10/24 11:31:45.90 Ik2mkpFz0.net
芽吹くんのオンラインインタビューって
どこが主催のでしたか?今から見ようかと。
370:スポーツ好きさん
23/10/24 12:13:06.52 OKejL/eCH.net
帰山適性あるんだろうけど、最初の登りはどうなんかな?
371:スポーツ好きさん
23/10/24 12:13:10.65 OKejL/eCH.net
帰山適性あるんだろうけど、最初の登りはどうなんかな?
372:スポーツ好きさん
23/10/24 12:16:44.71 Sh5eEQu20.net
庭瀬は十分強いのに4年がさらに強いからなぁ
373:スポーツ好きさん
23/10/24 12:33:22.88 28tNNDNFa.net
四年生になって安原と赤津は距離耐性が大きく伸びてきたから下級生に出番が回ってこない
374:スポーツ好きさん
23/10/24 12:37:07.22 RYVStmr40.net
唐澤って一匹狼タイプなんじゃないのか?だったら、駅伝に出るなら1区が向いてる。
375:スポーツ好きさん
23/10/24 12:46:42.41 Ik2mkpFz0.net
安原くんだって、他が好調なら多少箱根は努力が必要だろうし
赤津くん赤星くんに出番がまわらないんだから
レベル高いー
箱根は適正がある赤星くんは走ると思うけど
みんながんばれー
376:スポーツ好きさん
23/10/24 13:14:39.48 3azcVvSu0.net
>>359
唐澤は二年時の出雲と箱根に出たのみ
留年するにしても関係ないはず
分かるように教えてもらいたい
377:スポーツ好きさん
23/10/24 13:24:44.12 28tNNDNFa.net
たぶん大学院進学
378:スポーツ好きさん
23/10/24 14:19:25.11 mSaDLKyh0.net
>>364
主催は朝日新聞
URLリンク(ciy.digital.asahi.com)
379:スポーツ好きさん
23/10/24 15:27:15.48 qo3UbYVwd.net
唐澤は今年度出れなきゃ留年でもそこで終わり
大八木総監督が留年での出場認めないから不可能
380:スポーツ好きさん
23/10/24 15:46:00.60 6OeG/1u/0.net
かつて藤山が留年して復路走ったから留年して箱根走れないとはならない。よく調べてから書き込めよ!
381:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f3d-jxNe [249.201.53.189])
23/10/24 17:14:44.79 gJsYhGgV0.net
>>212
1区は隔年でハイペースになるから
100回大会はハイペースかもね
篠原vs大和なら面白い
382:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f3d-jxNe [249.201.53.189])
23/10/24 17:18:39.62 gJsYhGgV0.net
箱根はこれかな
篠原ー芽吹ー圭汰ー花尾ー山川
帰山ー安原ー赤星ー伊藤ー赤津
383:スポーツ好きさん (ワッチョイ df52-5CoK [251.140.192.97])
23/10/24 17:27:45.66 RYVStmr40.net
>>377
それが良い。
384:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8730-pyZ0 [122.255.184.242])
23/10/24 17:28:54.16 Ik2mkpFz0.net
>>364
ありがとうございます
見てきます
385:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfe5-UvBW [247.184.189.52])
23/10/24 17:45:38.16 x5seZbEG0.net
花尾往路は微妙そう。
386:スポーツ好きさん (ワッチョイ df26-HSwJ [253.141.124.101])
23/10/24 17:59:44.10 RnnBfTte0.net
>>375
藤山は4年時10区走ったけど留年した年は16人にエントリーはされたけど走ってないよ
10区は後藤田
387:スポーツ好きさん (アウアウウー Saab-wKQ8 [106.146.129.148])
23/10/24 18:15:29.48 mKQ1ZPrka.net
箱根は庭瀬のデビュー戦になる
388:スポーツ好きさん
23/10/24 19:05:12.86 ghJdNF9/0.net
藤田監督はわからないけど、大八木さんは学生をちゃんと卒業させようとすると思うので箱根を走りたいから留年するって選手を走らせることはないと思う
留年すると学費とか親の負担もあるしね
箱根を走りたいのはわかるけどちゃんと卒業しなさい、って指導するのでは
389:スポーツ好きさん
23/10/24 19:53:28.35 U9FXDIIo0.net
オンラインサロンで他大のインタビュー映像見て思ったけど、芽吹の貫禄凄いわ。たぶん全日本も箱根も完全優勝すると思う。
390:スポーツ好きさん
23/10/24 21:19:25.70 pkUqqzhU0.net
全日本で篠原1区は無いかな
層が厚いから 良いっちゃ良いけど
391:スポーツ好きさん
23/10/24 21:21:43.32 E3Mo8bsy0.net
何が良いっちゃ良いのか全く分からん
無駄遣いなだけ
392:スポーツ好きさん
23/10/24 21:23:09.85 7SkwitI60.net
1区篠原だと中央と青学にPMとして使われそうで怖い。出雲は、IVの選手がいてPMしてくれる展開だから良かった。
393:スポーツ好きさん
23/10/24 21:23:20.11 7SkwitI60.net
1区篠原だと中央と青学にPMとして使われそうで怖い。出雲は、IVの選手がいてPMしてくれる展開だから良かった。
394:スポーツ好きさん
23/10/24 21:26:07.40 AbUty8o30.net
花尾と唐澤は以前に戻っているか。更に成長しているのか、以前ほどの力はなくなったか。
温情采配はいつも失敗するから、練習だけではなく記録会など実戦を踏んでから起用した方がいいような。
395:スポーツ好きさん
23/10/24 21:28:45.99 mKQ1ZPrka.net
1区篠原全然あり
途中から切り替えたらつける奴いない
396:スポーツ好きさん
23/10/24 21:38:00.28 2Hqa4VTR0.net
>>387
そう?その辺は繋ぎの選手出してくるだろうし地力が違いすぎてpmにすらできないと思うんだが
397:スポーツ好きさん (ワッチョイ 67a1-LRS/ [246.165.220.244])
23/10/24 22:14:42.46 b9ICSkPS0.net
>>103
5連覇は難しいな〜今年は9割方4連覇するだろうけど
来年勝負年になる國學院や創価や青学と比べると選手層で劣る
全日本補正かかって優勝争いはできるだろうけど、新入生次第かなぁ
398:スポーツ好きさん (ワッチョイ 67a1-LRS/ [246.165.220.244])
23/10/24 22:19:01.70 b9ICSkPS0.net
完全優勝狙いで〇区間連続総合順位1位の記録が欲しいなら
篠原―圭汰―山川―伊藤―赤星―安原―芽吹―花尾 で完勝できる
でもここまで圧倒的なら箱根や来年に向けて欲張っていい気がする
全日本には愛されてるけど箱根には嫌われてるから、
どうしたって主力から1人2人走れない選手が出てくる
箱根連覇を見据えると、主力が欠けたとき出てくる選手
(白鳥、赤津、庭瀬、小松あたり)
を全日本で採用して本当に箱根で戦えるのかテストしておくのが◎
399:スポーツ好きさん (ワッチョイ 67a1-LRS/ [246.165.220.244])
23/10/24 22:27:56.76 b9ICSkPS0.net
あとは来年エース区間を走る選手たちに競り合いでの経験を積ませつつ
4連覇すれば来年に活きる要素が増えると思う
具体的には先頭でタスキもらって走るパターンしか経験してない伊藤山川を
太陽―伊藤―篠原―山川―圭汰―赤星―芽吹―花尾
みたいな形で他大学の主力と真っ向勝負させる
伊藤が力負けしてちょっとリードされる展開になるだろうから
篠原・山川が前を追う展開でいけるのか? も見られる
圭汰―赤星の洛南ラインは前を追えるのは実証済みだから
この配置でも6区までには先頭に並んで芽吹で4連覇確定
400:スポーツ好きさん (アウアウウー Saab-wKQ8 [106.146.129.148])
23/10/24 22:33:44.31 mKQ1ZPrka.net
小山ー佐藤ー山川ー伊藤ー桑田ー庭瀬ー篠原ー小松
401:スポーツ好きさん (ワッチョイ df40-jxNe [243.206.82.192])
23/10/24 22:36:10.82 E3Mo8bsy0.net
>>392
國學院はギリ分かるけど創価ってそんな強いのか
402:スポーツ好きさん (ワッチョイ c764-CIhM [248.42.24.208])
23/10/24 23:00:03.11 Cm5fcmMf0.net
さすがに全日本の1、2区に主力入れるのは無駄だと思う
近年は中堅校が前半を特に重視してるけど、結局7、8区ゲーだよ
全日本2区終了時のトップ3
54 創価(5)、駒澤(1)、順天堂(4)
53 順天(3)、法政(9)、早稲田(6)
52 城西(16)、明治(3)、早稲田(5)
51 東国(4)、駒澤(3)、順天堂(9)
50 東海(2)、青山(1)、駒澤(4)
>>396
この前の記録会でメンバー外が好記録だしまくったからな
留学生+吉田を含められたら来年度(特に箱根)は先行されてると思う
403:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f3f-pTE3 [249.157.226.5])
23/10/24 23:57:40.05 EhD6gKlQ0.net
7.8で芽吹と篠原並べてほしい
404:スポーツ好きさん (ワッチョイ df8c-9333 [243.81.27.144])
23/10/24 23:58:19.61 6OeG/1u/0.net
留年するにしても創価の島津はまずまず。
國學院の島崎はイマイチ。
青学の竹石は論外。留年する価値も無かった。
405:スポーツ好きさん (ワッチョイ 679c-wSA4 [246.96.142.134])
23/10/25 02:06:42.12 Q0Wx0m460.net
ただの成績不良だった島崎、目立ちたがり屋の竹石と体調問題で休学してた嶋津を同じ「箱根出たいから留年した」でくくるのもどうかと思うけど…
406:スポーツ好きさん
23/10/25 05:09:26.41 McwyPh6f0.net
駅伝は流れが大切で1区の遅れは致命傷だから、
篠原→圭太→山川→伊藤→赤津(花尾)→安原→芽吹→赤星
407:スポーツ好きさん (ワッチョイ df74-jgms [253.34.55.95])
23/10/25 07:24:42.57 ePK8p7Vb0.net
全日本の1区は駒澤クラスの選手層になると軽視区間
箱根の1区を見据えて使おうと考えてる選手を試すか純粋に8番手選手を起用する
408:スポーツ好きさん (ワッチョイ c757-pTE3 [242.61.35.82])
23/10/25 07:41:44.53 E/XVy1rd0.net
赤津-圭汰-山川-赤星-伊藤-安原-芽吹-篠原
強すぎる、、
409:スポーツ好きさん (ワッチョイ 079f-wKQ8 [202.43.24.98])
23/10/25 08:07:19.74 IEQNUP+X0.net
いや、やはり1区は大切
出遅れない選手の配置を
ただ、全日本は巻き返しも可能だから
絶対負けないのは、7区芽吹、8区篠原
410:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f9f-5CoK [249.252.22.6])
23/10/25 08:34:35.35 HvcIuxij0.net
>>404
じゃあ、1区は圭汰でどう。
411:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7b8-zJNA [60.95.156.100])
23/10/25 08:36:57.28 hNEs9wz/0.net
篠原1区とか無駄遣いにもほどがある
後ろの集団は駒澤逃したくないから引っ張り合ってスローにはならないし、篠原はPMないから自力で押し切るしかないし
そしてハーフ学生記録保持者を最短区間に使う意味よ
出遅れない選手は置いておきたいが使っても安原でしょ
5000の勝負レースで石原に連勝、勝負勘がありラストも切れて走力もある
安原なら箱根1区のシュミレーションにもなる
まあ集団走が得意でラストが切れる赤津あたりがベスト
関カレ、ホクレンで短い距離の強さは証明してる
412:スポーツ好きさん (スップ Sdff-y+au [49.97.14.207])
23/10/25 08:38:07.64 eGYPSvcdd.net
箱根1区での起用を想定して花尾とか。故障明けだから、負担も少なくて済むし
413:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7b8-zJNA [60.95.156.100])
23/10/25 08:40:04.20 hNEs9wz/0.net
>>397がいいデータ出してくれてるわ
414:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7b8-zJNA [60.95.156.100])
23/10/25 08:42:47.77 hNEs9wz/0.net
花尾なら確かに状況的にも箱根を見据える意味でもあり
田村が言うには完調近いみたいだし、唐澤が箱根1区で使えるかかなり怪しいしね
415:スポーツ好きさん (スプープ Sd7f-HZvd [1.73.143.30])
23/10/25 08:55:11.27 CySgRWqtd.net
2区圭汰が他校としては一番嫌だろ
1区は篠原は無駄になってしまうので距離不安のスピードランナーでいいと思う
416:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7ee-dytz [220.218.203.5])
23/10/25 08:58:45.41 KCPm7xMJ0.net
距離不安のスピードランナーは安原だな
みんな6区に押すけど、距離的にも短い方がよいし
スパート合戦を見据えると一番適性がありそう
417:スポーツ好きさん (スプープ Sd7f-HZvd [1.73.143.52])
23/10/25 09:06:39.30 K3Y3U2k2d.net
コース知り尽くしてるだろうから安原6区は下手に動かさなくていいと思う
418:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7b8-vf3A [252.181.158.127])
23/10/25 09:07:12.70 9F13tZsj0.net
赤星一区でもいいけどねぇ
赤津には悪いけど真ん中は来年見据えて去年の山川みたいに一年を一人くらい使ってほしい
419:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7b8-zJNA [60.95.156.100])
23/10/25 09:23:09.45 hNEs9wz/0.net
山川は能力があったから使われたわけで1年だからってわけじゃないんだよね
小山、安原弟と距離不安でしかも単独走となるとわざわざ穴を作りに行っているようなもの
3冠がチーム目標なのだからその目標達成の確率が低くなる選択肢を選ぶはずがない
1年が使われたとしてもそれは実力でしょう、そして出雲の6人に花尾赤津赤星白鳥庭瀬といる以上その確率はかなり低い
420:スポーツ好きさん (ワッチョイ e7ee-dytz [220.218.203.5])
23/10/25 09:28:52.94 KCPm7xMJ0.net
コースを知っているから早くなるという根拠を知りたい。
箱根や7区、8区ならまだしも距離が短い全日本で
421:スポーツ好きさん
23/10/25 09:35:25.72 NF4SIed20.net
2年連続3冠のチャンスなんてこれから二度とないかも知れないのに
わざわざ勝率下げるようなオーダー組むとか頭おかしいとしか思えん
422:スポーツ好きさん
23/10/25 09:41:45.43 3Zrzv/Oud.net
全日本の1区って出遅れたとしても15秒だろ
誰使っても前半区間でお釣りが来るわ
423:スポーツ好きさん
23/10/25 09:47:25.28 hNEs9wz/0.net
赤津と赤星って今年1レースも外してなくて直近のレースもしっかり走れてる
それなのに実力は下だけど1年だからって理由で優先して使ってたら赤星赤津だけではなくチーム全体の士気が落ちるよね
3冠に向かってチームが一枚岩となって戦ってるのに
424:スポーツ好きさん
23/10/25 09:47:57.95 sqNuKM570.net
今年のチーム目標が2年連続3冠と昨年のチームを超える事だからね。
たとえ主力でも1年生のほうが好調で力があると判断されたら迷わず変更だろう。
もし1年生が出走するなら当日時点でのベストメンバーで実力で勝ち取ったんだと思う。
425:スポーツ好きさん
23/10/25 09:53:28.66 N9mkXk220.net
昨年の山川は夏合宿の実績があって出雲の記録会で円と共にいい成績だったからね
それで行くと今年の全日本は赤星庭瀬か
安原は6区で賛成なんだけど安原のトラックは終盤まで集団について行ってラストで抜け出す走りだから1区にも向いてるなあ
後ろに20秒差とか付けて圭汰にタスキを渡せれば完璧