24/02/27 22:43:45.64 TVRwTpYU.net
今年の主力の約20名はかなり強い
それプラス今堀だから
全日本大学駅伝予選会のエントリーも激戦
嬉しい悲鳴だ
故障が無ければカマウ、生駒、西田、中島は決定
後の4名の選考が難しいな
持ちタイムから言ったら
今堀がいきなり入って来る可能性も有るぞ
772:スポーツ好きさん
24/02/28 21:47:02.18 W4DnXyDp.net
新入生は今のレベルで大丈夫。問題は留学生。2区でアドバンテージが取れる留学生の存在が必須。実際今年もまともな留学生がいればシード取れてた訳だし、後はお金次第でシードが手に入ると考えれば大学も安いもんだろう
773:スポーツ好きさん
24/02/28 23:54:20.16 XbPHTTtE.net
新入生も毎年1人は13分台が必要
留学生は東国級が理想だが
ライモイ級が来なければ意味が無い
新留学生はカマウが卒業する来年かな
774:スポーツ好きさん
24/02/29 13:21:04.25 qZFx/rNH.net
以上、爺3連発でした
775:スポーツ好きさん
24/02/29 17:04:43.57 wEiHRSdJ.net
2月も結局新入部員の発表なし
年度末の記録会あたりまで待たなきゃダメか
776:スポーツ好きさん
24/02/29 19:52:04.91 7XqXOY66.net
入試終わってないもん無理じゃない。
777:スポーツ好きさん
24/03/02 09:33:46.09 CkqJdhG5.net
14.54.36 中島 温 (敦賀気比)
敦賀気比高校駅伝部公式Xより
778:スポーツ好きさん
24/03/02 09:57:56.79 2MxT/CV2.net
今年度の敦賀気比のエースじゃん。
山本雷と入れ替えだし、これからがんばってもらいたい。
779:スポーツ好きさん
24/03/02 16:04:52.83 mLfQdqri.net
>>770
こんな持ちタイムではエースになれない
780:スポーツ好きさん
24/03/02 16:47:54.74 oBKKTcYh.net
>>771
エースじゃなくても雷我の後釜になってくれたらいい。最初は2年の時の雷我くらいで登ってくれたらいいんじゃないかな
781:スポーツ好きさん
24/03/02 18:06:29.07 BW39FYYH.net
文句言うなよ
ウチは青学や駒澤じゃないんだぞ
782:スポーツ好きさん
24/03/02 18:45:15.89 oBKKTcYh.net
今年の12位を見た有力高校生が来年再来年来てくれるさ
783:スポーツ好きさん
24/03/03 11:31:09.42 gKh86Fwb.net
10日の学生ハーフは留学生以外ほぼ全員出場か
784:スポーツ好きさん
24/03/03 15:11:44.85 rm979ai4.net
中島って登り得意なの?
ただ単に敦賀気比繋がりだけでの話しじゃ無いのか?
785:スポーツ好きさん
24/03/04 07:45:25.25 XwheYZ55.net
盛岡大付の菊池も国士舘決定
786:スポーツ好きさん
24/03/04 17:19:25.26 w539TqfC.net
>>776
確かに出身校だけで判断するのはお門違い
787:スポーツ好きさん
24/03/04 17:56:41.67 evApmhbQ.net
爺だからな
788:スポーツ好きさん
24/03/04 21:09:57.34 K76eyeAk.net
14.42.13 伊坂 直稀(佐久長聖)
本人インスタプロフィールより
789:スポーツ好きさん
24/03/05 16:49:28.21 ORKF+Kn+.net
相変わらず他校に比べ見劣りする者ばかり
13分台誰か来ないの
790:スポーツ好きさん
24/03/05 17:24:36.58 q63L/hSF.net
>>781
ほんとにそれ。あの農大ですら前田取れるくらいだし、国士舘をシード常連校にしようという気概のあるエース級が1人くらいいてもいいはずなのだが。
791:スポーツ好きさん
24/03/05 17:25:36.82 q63L/hSF.net
いっそのこともう箱根には到底出れなさそうな前田に編入してきてもらうか。そしたら今年新留学生取らなくてもシードいける
792:スポーツ好きさん
24/03/05 23:12:18.27 uv2g8GO8.net
田村からは結局誰が来るんだ
まさか3名全員と言う事は無いだろうけど
今堀がいきなり春先から主力として走れるか
793:スポーツ好きさん
24/03/05 23:18:40.89 Zxq7j0pK.net
1区:谷中29.45,郡司32.48
3区:馬場24.34,齋藤25.33
4区:菅野25.51,國分27.31
田村の3人は全員来たとしてもなかなか厳しい
794:スポーツ好きさん
24/03/06 12:11:22.19 J44D6Ftc.net
>>783
前田は箱根に興味が無いから
縁のない農大に入ったんじゃなかった?
795:スポーツ好きさん
24/03/06 23:46:01.80 YCN4jpyf.net
斎藤は日大
郡司、石井、國分の10秒台は地区駅伝が終わった
12月になって出した記録だから
大化けしつつあるよ
新留学生は今年来るのか
強い留学生が来たら今堀も来るから
楽しみな1年生になるんだけどな
796:スポーツ好きさん
24/03/06 23:54:57.16 PjapdPd0.net
>>786
よくもまあこんな嘘が書けるなw
URLリンク(4years.asahi.com)
797:スポーツ好きさん
24/03/07 00:07:48.06 7eAOiscL.net
>>788
まぁ建前上はそう言っとかんとOBらにキレられるだろうからな
798:スポーツ好きさん
24/03/07 05:12:44.03 R/SybbWM.net
>>788
本人はマラソン志向で学生の時に故障したくないかららしいぞ
まあ故障してしまったが
799:スポーツ好きさん
24/03/07 13:58:30.17 PvCK14zf.net
前田のインタビュー一通り読んだけど、
やっぱり1番最初に声をかけてたのが東農だったってことが大きいんだろうね
あと高校時代に練習量を増やして、怪我をしたことがあったから
今もあまり距離は踏まずに小指監督もその方針でやってる
直接的な言及はなかったけど、強豪ではなく融通が聞きやすいチームと言うこともあるだろう
あと、並木と高槻の存在ももちろん大きいだろうね
とにかく箱根に出ていないから前田をスカウトできた、ということはないと思うw
800:スポーツ好きさん
24/03/07 14:15:54.30 C0W0dpl/.net
今堀が1区62分前半で走って、カマウが67分ジャス トでいければ前田なんかいなくてもシード取れる
801:スポーツ好きさん
24/03/07 14:19:45.00 fCFIqG8+.net
前田欲しいの糞投稿かな
802:スポーツ好きさん
24/03/07 21:57:53.82 +/WuwzsZ.net
駅伝のカマウはイマイチだからなぁ
今年は新留学生は来ないんだろうなぁ
今堀が層が厚い今年のチームで
全日本駅伝予選会も箱根予選会も出れたら
凄いチームになるんだけどなぁ
今堀は既に10000で29分20秒出しているから
不可能では無いけどね
803:スポーツ好きさん
24/03/07 22:14:00.89 8N47Qwb5.net
カマウ「ヨセンカイスキえきでん」
804:スポーツ好きさん
24/03/07 23:26:54.98 7eAOiscL.net
雷我の穴は渡辺だけじゃ埋めきれないけど、今堀が龍神以上にいけそうだから総合的にトントンくらいまで埋まる。となるとあとは問題はカマウだけなんだよなぁ
805:スポーツ好きさん
24/03/08 06:43:36.60 r43W3AyA.net
はやく留学生が不要になる時が来るといいけど
806:スポーツ好きさん
24/03/08 06:49:15.20 jJItpVPu.net
今堀の評価高すぎ
そんなすぐ対応できない
807:スポーツ好きさん
24/03/08 07:16:38.27 rKKzSTnr.net
というより今堀とか田村高の3人のこと、よく取り上げてるけど本当に新入生で来てくれるの?
今のところ、確実な情報がない以上言っても仕方ないような。
808:スポーツ好きさん
24/03/08 19:06:44.83 rGlsQEJp.net
日曜は学生ハーフ
次回箱根駅伝のシード校相手にどこまで戦えるか
809:スポーツ好きさん
24/03/08 20:14:23.23 pvRIRYPL.net
今堀は間違いなく来る
田村は3名の内誰かは来るが
それが誰なのか
1名か2名か3名全員か
まさか3名全員って事は無いだろうが
810:スポーツ好きさん
24/03/08 22:03:58.11 q2VAgygq.net
>>797
シード、更にはその上を目指すには必須。城西も予選落ちから2年で表彰台まで登り詰めた。国士舘にも出来ないはずがない
811:スポーツ好きさん
24/03/09 00:35:02.10 a1yvsFl2.net
学生ハーフは61分台を生駒、西田
62分台を数名
63分台以内計20名期待しているぞ
812:スポーツ好きさん
24/03/09 13:33:47.60 GGDJiJSd.net
洛南からも来るらしい
813:スポーツ好きさん
24/03/09 14:01:36.85 a1yvsFl2.net
学生ハーフの最終エントリー出たね
主力では西田、鈴木、中島、生田目、生駒、川勝、
岩下、佐藤等が欠場
彼等の状態が心配だが
他の選手は絶好のアピールチャンス
特に関カレや予選会エントリーボーダーの選手は
素晴らしいパフォーマンスを見せて貰いたい
814:スポーツ好きさん
24/03/09 15:32:33.30 mPHc2waO.net
箱根未出走組から62分台2人くらい出るとありがたい
815:スポーツ好きさん
24/03/09 17:15:19.30 bgEiPzln.net
>>805
生駒、川勝、佐藤は多分一年の佐藤と思うけど欠場なの?
公式ツイじゃ参加メンバーの中に名前あるけど。
816:スポーツ好きさん
24/03/09 20:49:18.50 prFWHF3v.net
Gはいったいどこ見てるんだろうな
佐藤は確かにいないようだが
817:スポーツ好きさん
24/03/09 22:37:29.44 PMwb9iVw.net
国士舘長距離Xにエントリー出ている
そこに生駒達の名前が無い
出場選手数は45名
818:スポーツ好きさん
24/03/10 08:24:32.31 +QrSYL/i.net
その長距離のXに載せてある選手一覧の2段目、3段目、8段目の一番右に生駒、川勝、佐藤の名前あるけど。
ここに載っているの以外での情報でなら話は別なんだけどな。
819:スポーツ好きさん
24/03/10 09:59:18.50 aE5uV2b8.net
国士舘長距離X改訂版出たんだね
総勢57名
生駒達出場出来て良かった
820:スポーツ好きさん
24/03/10 10:05:48.53 QOD2/cBl.net
学生ハーフスタート
821:スポーツ好きさん
24/03/10 12:18:47.72 IX8Ky7GN.net
生駒10位か、ホント強くなったわ
822:スポーツ好きさん
24/03/10 12:18:50.83 IX8Ky7GN.net
生駒10位か、ホント強くなったわ
823:スポーツ好きさん
24/03/10 12:18:51.68 IX8Ky7GN.net
生駒10位か、ホント強くなったわ
824:スポーツ好きさん
24/03/10 12:24:59.49 hJnzze+u.net
生駒はいいけど、63分台は何人でたんだ?
825:スポーツ好きさん
24/03/10 13:04:19.05 BNTA93ZB.net
松井6510
大森6510
勝部6540
川勝6449
瀬川6437
竹前6456
富岡6536
宮崎6432
横田6456
榎本6517
笹井6559
田辺6551
永峯6403
山中6545
これ以外は66分以上
826:スポーツ好きさん
24/03/10 13:44:39.07 avjhcnFw.net
生駒に続く選手があと2人ぐらい出たらまたシード権争い出来る
永峯知らないけど最近調子上げてきたのか?
是非頑張ってくれ
827:スポーツ好きさん
24/03/10 13:57:38.91 hJnzze+u.net
川勝と瀬川は条件合えば62分台出るはずだが残念
828:スポーツ好きさん
24/03/10 14:47:38.82 yFZrHv5v.net
1年(新2年)は入学時から戦力面があまり目立たない代だけど、また1人出てきてくれたことは喜ばしいこと。
確かに永峯って誰?と言っちゃうけど、叩き上げが出てくれるのはいつもの感じ。
829:スポーツ好きさん
24/03/10 15:26:54.69 KQOSb97q.net
生駒だけが強すぎる
830:スポーツ好きさん
24/03/10 17:19:11.03 hRqpNaia.net
川勝は期待してたけど
この位なのかな
831:スポーツ好きさん
24/03/10 21:50:35.72 2Fth0fcF.net
永峯は地味だったが昨年から長距離には強かった
彼が戦力になれば面白いぞ
生駒がエントリーしていた丸亀出場していたら
どの位のタイム出していただろう?
多分61分台か62分前半は出していただろう
このオフシーズンに西田と生駒の62分台
今日の永峯の64分1桁や主力の数名64分台
今の時期だったら今年度良いスタート切ったと思うよ
832:スポーツ好きさん
24/03/10 23:02:05.27 hJnzze+u.net
川勝、カマウ、鈴木、永峯、渡辺、生駒、西田、今堀、瀬川、生田目と駒は揃っている。あとはこのメンバー全員が62分台を公式レースで出すのみ。その力は持っている
833:スポーツ好きさん
24/03/11 18:53:15.52 03/uUkme.net
翔哉はどうしちゃったの
834:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています