駒澤大学陸上競技部スレ Part161at SPOSALOON
駒澤大学陸上競技部スレ Part161 - 暇つぶし2ch2:スポーツ好きさん
23/01/20 10:20:28.19 diLpPde2p.net
★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
相手にする者は同類なのでそちらもNG推奨
202.58.145 通称富山
128.27.25
119.173.159
オイコラミネオ (青学スレのレス転載荒らし)
106.72.163.1 (オイコラミネオ固定回線)
217.178.44.181 (オイコラミネオ固定回線)
プーイモ
220.158.124.58 (プーイモ固定回線)
126.125.3
180.28.67
58.93.230
180.12.142.10
42.150.171.253
101.111.66.16
133.159.149.208

3:スポーツ好きさん
23/01/20 15:11:55.98 owT5PV1p0.net
安原海晴13:56.45滋賀学園
小山翔也13:59.06埼玉栄
工藤信太朗13:59.70一関学院
植阪嶺児14:00.93智辯カレッジ
島子公佑14:02.73伊賀白鳳
村上響14:03.91世羅
松井寛翔14:17.19豊田大谷
白井恒成14:24.18流経大柏
小松聖14:24.39秋田工業
新谷倖生14:26.54田村
亀山瞬矢14:46.14藤枝東

4:スポーツ好きさん
23/01/20 15:19:47.91 WvdziN4Ma.net
関西住みやし駒スポ定期購読(年4部で3000円?)検討してるんやけどぶっちゃけどうですか?正味陸上とちょっと野球興味あるだけやし他のスポーツはそこまで興味はないんやけど。
とりあえず3巻特別号?だけは買ってみたけど....
買ってる人おすすめかどうか教えてください。

5:スポーツ好きさん
23/01/20 16:54:51.74 CeVVj7OrM.net
9区で岸本に抜かれた5人のコメントとか見たいんだけどどこかにないかな

6:スポーツ好きさん
23/01/20 18:02:35.38 io9Ehv+0a.net
>>3
伊賀白鳳からは下以来か?

7:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1392-xHE9 [106.72.163.1])
23/01/20 21:22:51.89 PGSvXVoj0.net
よく言われる青山っぽい選手は何パターンかあって

ゴリゴリ爽やか系…神野、下田、林、竹石、神林、中倉(メディア好きが多いタイプ)
笑顔…久保田、田村、鈴木塁人、中村友哉、6区高橋、近藤
区間順位高いオリンピアン系…一色、森田、小野田、吉田ゆ、飯田

上ふたつは青山って感じでマスコミ受けしやすい印象がある。竹石が高橋に彼女を紹介した話は世間が求める青山らしいエピソードだし

8:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0302-xgSY [220.158.124.58])
23/01/20 22:48:16.28 ip7ayFRt0.net
体育会tvは呼ばれたのか?呼ばれて断ったのか?呼ばれもしなかったのかが気になる

9:スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp67-zh02 [126.233.192.100])
23/01/20 22:52:03.19 wNCKpxYIp.net
早速NGリストのヤツから2連発で笑う
意外と使えるから皆>>2はちゃんとNG設定してくれよな

10:スポーツ好きさん
23/01/21 00:58:36.75 lcHeITE50.net
伊藤は都道府県走るんか。足引きずってたのに大丈夫かいな?島根はベベから数えた方が早いから無理してほしくないが、島根県民は伊藤フィーバーだから出るのかな。

11:スポーツ好きさん
23/01/21 02:43:06.55 PFWb5lV3d.net
千葉の優勝争いに篠原の快走が必至だな

12:スポーツ好きさん
23/01/21 16:02:14.28 nDCDDsCLM.net
都道府県駅伝なんてただのお祭りなのでジョギング程度に走ればいいだけなのに欠場とは...田澤やっぱり箱根から回復出来てないって、責任問われるよ

13:スポーツ好きさん
23/01/21 16:05:56.17 lJF6viMA0.net
1区:工藤(岩手)、小山(埼玉)、島子(三重)、植阪(奈良)、村上(広島)
3区:篠原(千葉)、圭汰(京都)、伊藤(島根)、山野(山口)、篠川(高知)
5区:安原(滋賀)、
7区:東山(富山)、安原(滋賀)
新入生はエース格多いけど、わりと1区に固まったね。

14:スポーツ好きさん
23/01/21 18:43:05.91 ucxkUTaZa.net
圭汰出るんだなー。
あれ、花尾も胃腸炎だっけ?何の体調不良だっけ?エントリー変更になってるしなかなか体調回復しないんだね

15:スポーツ好きさん
23/01/21 19:01:15.26 MYb110zE0.net
>>14
花尾はコロナ+胃腸炎だからなあ

16:スポーツ好きさん
23/01/21 19:03:58.03 uhjQLUSgr.net
藤田新監督は八千代松陰の鈴木を注目しているな。スカウトできれば良いけど。

17:スポーツ好きさん
23/01/21 19:07:25.89 MemtG2/4a.net
篠原くん鈴木くんと仲良くなって勧誘して欲しいわね()

18:スポーツ好きさん
23/01/21 19:18:07.58 ucxkUTaZa.net
>>15
コロナからの胃腸炎か。そりゃさすがに厳しいか

19:スポーツ好きさん
23/01/21 19:19:29.08 qAb+rqoZ0.net
体育会TVでも勝って4冠じゃんw

20:スポーツ好きさん
23/01/21 19:19:58.09 1dj1PZxv0.net
>>19
ホントw

21:スポーツ好きさん
23/01/21 19:21:20.21 qAp8k+n10.net
体育会tvからオファーも無く残念

22:スポーツ好きさん
23/01/21 19:23:21.60 JDJRwVHCd.net
断ってるんじゃ?

23:スポーツ好きさん
23/01/21 19:28:59.71 e08nwhTLa.net
お遊びバラエティにイチ大学生が出る必要ない
4日のジャック出演でだけで十分。前回のときのセブンルールみたいな番組ならありだけど。
それか大八木監督の情熱大陸ならみたいかも

24:スポーツ好きさん
23/01/21 19:33:26.76 4UGciZok0.net
まぁ別にいいじゃん他の所のことは

25:スポーツ好きさん
23/01/21 19:34:28.13 qAp8k+n10.net
そんなんだから高校生から人気でないんだよ!オジサンはTV見ないからいいんだろうけどw

26:スポーツ好きさん
23/01/21 19:43:11.59 C5tZS/vR0.net
いやむしろ若い奴ほどテレビみないだろw

27:スポーツ好きさん
23/01/21 19:48:33.00 y8N7VxpY0.net
>>25
はいはい
よかったね

28:スポーツ好きさん
23/01/21 19:50:19.48 4UGciZok0.net
篠原vs圭汰熱いね

29:スポーツ好きさん
23/01/21 19:52:25.63 qAp8k+n10.net
オジサン達、ちゃんとNGリスト活用しようねw

30:スポーツ好きさん
23/01/21 20:07:14.68 lcHeITE50.net
>>23
バラエティーよりも駒伝みたいな練習風景とか見たい。その方が駒澤っぽい

31:スポーツ好きさん
23/01/21 20:14:21.81 wvHswEXz0.net
>>26
露出度って難しいよね。
ある意味柏原さんが伝説の人になっているのは
ご本人の実績が大前提だけど2代目山の神出現で箱根ブームになっても
ご本人がチャラチャラテレビに出なかったのもあると思う。
どんな素晴らしい実績があってもチャラ付いていると感じたら一気に嫌われる。
だからテレビよりも駒伝復活してほしい。
中央さんが最近ファン増えたのもYoutubeである程度情報発信させて親近感感じさせられるからかなって。
Youtubeアンチコメントも削除できるからいいよね。

32:スポーツ好きさん
23/01/21 20:24:34.84 poeehf/Pa.net
>>30
そうそう。セブンルールは練習風景や寮での食事のシーンが見れたのが良かったからなのかも
今の若い子ってそれこそテレビよりTikTokとか youtubeの方が見るしバズるのもだいたいそこからだから駒伝の復活はガチで必須だと思う

33:スポーツ好きさん
23/01/21 20:26:52.05 U/Uq6y95d.net
駒伝はやるなら駒スポだと思うけど今もあんまり記事アップのスピード早くないしキャパ足り無さそうだな

34:スポーツ好きさん
23/01/21 20:31:06.23 zuh46kamd.net
>>7
青山スレから引っ張ってくるな
レス主は自分だ。あんた改変してるでしょう?
駒澤や箱根スレの目に入るところにコピペさせるつもりはない

35:スポーツ好きさん
23/01/21 20:32:13.82 ucxkUTaZa.net
中央のあのYouTubeって誰が(どこが)撮影編集してるんだろ

36:スポーツ好きさん
23/01/21 20:41:26.05 MEwY7j3O0.net
西川くんまた突っ込みすぎて後半垂れまくってて草

37:スポーツ好きさん
23/01/21 21:10:35.03 wvHswEXz0.net
>>35
川崎っていう卒業生が動画制作に関わってるのは判明してる。
それにマネージャーか別の卒業生も製作してると思われる。
確かに卒業生ならこれは出していい情報ダメな情報の判断してくれるし、
監督たちも信頼できるからいいよね。
卒業生が関与しているということでボタンティアなのか多少お金出してるのかは分からないけど。

38:スポーツ好きさん
23/01/21 21:14:27.47 TMPtmqqfr.net
篠原-芽吹-伊藤-圭汰-山川
帰山-唐澤-赤星-花尾-青柿

39:スポーツ好きさん
23/01/21 21:53:52.20 qAp8k+n10.net
田澤が出なくても箱根勝てたのに出てしまって体調崩して、都道府県駅伝にも出られない状況。実業団行って世界を目指すのに今後世界を目指すのに活躍出来なかったら誰が責任取るの?ロス五輪で金メダル取れるのは日本では田澤以外いないんだよ!

40:スポーツ好きさん
23/01/21 22:00:35.31 RvM/kPUv0.net
>>38
篠原ー芽吹ー圭汰ー花尾ー山川
帰山ー唐澤ー伊藤ー青柿ー赤星

41:スポーツ好きさん
23/01/21 22:02:00.99 RvM/kPUv0.net
どうしても往路優勝したいので花尾を4区の
青柿を復路エースとして9区に
これいいかも

42:スポーツ好きさん
23/01/21 22:20:26.76 INc3FBmJ0.net
圭汰はアジア室内前の最終調整レースになるんかな?

43:スポーツ好きさん
23/01/21 22:25:29.75 ucxkUTaZa.net
>>37
なるほどね。1番合理的というか理想的なパターンだよね
マネージャーが撮影して編集はコマスポに託すか、マネージャー増えてかつ編集好きなマネ入部してくれないかなーw

44:スポーツ好きさん
23/01/21 22:26:16.95 Ry0f4x/j0.net
>>39
こいつ馬鹿だろ。田澤が五輪で金メダルなんか取れるわけないだろ。つうか田澤に限らず日本人が五輪や世界選手権でケニア人やアメリカ人に長距離やマラソンでかつのははっきり言って不可能。しかも体調が悪かったから負けたとか五輪や世界選手権でそんな言い訳が通用する訳がないのに未だに言っているからマジで見苦しいな。

45:スポーツ好きさん
23/01/21 22:28:49.25 /q1Qw17L0.net
>>39
都道府県駅伝こそ意味のない大会。箱根駅伝がもっと重要。

46:スポーツ好きさん
23/01/21 22:29:07.64 ivBWPEZt0.net
>>40
6区区間賞の伊藤を変える意味なんてないだろ
平地はいっぱい居るし一年も例年1人か2人くらいは入ってくるだろうし

47:スポーツ好きさん
23/01/21 22:30:16.59 lPejwl3na.net
>>41
伊藤の伸び次第ではあるけど山野みたく3年連続9区もありだと思う

48:スポーツ好きさん
23/01/21 22:53:43.50 qAp8k+n10.net
お前ら釣られ過ぎw
NGリストちゃんと活用しようね!

49:スポーツ好きさん
23/01/21 22:56:35.68 zqkVrY/6p.net
>>46
帰山の下りは伊藤小野以上だと評判だったからでな

50:スポーツ好きさん
23/01/21 23:13:47.27 ivBWPEZt0.net
>>49
6区は経験が一番大事 コーナーの入り方一つでもあ~やればよかったって後悔があるって
今年も解説の区間記録保持者の舘澤さんが話してたし

51:スポーツ好きさん
23/01/21 23:18:25.40 wvHswEXz0.net
>>43
コマスポ映像班というのは去年出来てはいるものの
2本しか動画が上がっていないし、ショート動画も出雲編で終わってる。
動画編集がなかなかしんどいのかできる子が辞めたのかのどちらかかな。
学生が主体だからあれもこれもはきついよね。
だから編集は外注で撮影に関しては協力してもらうが
学生の負担になりすぎないし一番いい方法かなと思う。

52:スポーツ好きさん
23/01/21 23:26:55.52 4GobS0Oe0.net
>>40
唐澤ー芽吹ー圭汰ー花尾ー山川
帰山ー篠原ー赤星ー伊藤ー青柿
ここに安原、吉本、新一年1etcくるといいね。

53:スポーツ好きさん
23/01/21 23:37:49.51 iytMG3jPp.net
>>50
反論として花崎を持ち出すのは流石に卑怯か
経験が多く物を言う区間ってのは同意するが、それだけじゃないとも思うよ

54:スポーツ好きさん
23/01/21 23:43:13.67 oScr2weg0.net
優勝はめでたいが昨年の不祥事・・
部員が逮捕されたのだから辞任前の責任として
会見して説明してほしい

55:スポーツ好きさん
23/01/21 23:45:45.89 oScr2weg0.net
一昨年か

56:スポーツ好きさん
23/01/21 23:56:36.44 DEzSxd2t0.net
>>39
田澤が出なければ箱根は負けてたよ、田澤の分までって気負って失速する選手が出たり、他大からしたらプレッシャーが減って良い走りをされたりね。

57:スポーツ好きさん
23/01/21 23:58:45.38 ALxwjzq50.net
>>2

58:スポーツ好きさん
23/01/22 00:01:08.65 BfGdzyxpa.net
>>56
どうせこいつも荒らし

59:スポーツ好きさん
23/01/22 00:12:16.26 4D2Zo4gV0.net
金子頑張れ

60:スポーツ好きさん
23/01/22 00:48:18.50 9wVRtYsS0.net
2区芽吹。唐澤の復活。
伊藤、山川は山以外。
山は金子、宮城、帰山、1年のだれか。
篠原以外の新3年の躍進
これで2年連続3冠

61:スポーツ好きさん (ワッチョイ b3c0-fO7d [218.227.179.32])
23/01/22 03:02:41.40 jO3I/dEU0.net
謎に山川を変えたがる奴が多いな
中央の阿部や青学の若林も強いの分かってるんだから
往路優勝狙うためにもここは安易な配置はできない
69分台を見据えるぐらいの選手は必要

62:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfc9-fVmt [133.201.154.1])
23/01/22 06:02:20.76 /wzM7tVu0.net
>>58
何故荒らし?手放しで褒め称え夢を語らい合うスレなのか?
俺はフラットに応援してるだけだ。

63:スポーツ好きさん (アウアウウー Saa7-NHE+ [106.154.152.131])
23/01/22 07:02:58.80 FCwmBc1Da.net
芽吹の時と同じパターンになってきたな。山から下ろす派と山派と。1年この論争は続きそう

64:スポーツ好きさん (ワッチョイ 03b8-+bQE [126.147.26.69])
23/01/22 07:07:10.32 80e4R/1N0.net
>>52
いい感じのオーダーだね
意図がよくわかります

65:スポーツ好きさん (ワッチョイ 03b8-+bQE [126.147.26.69])
23/01/22 07:08:15.42 80e4R/1N0.net
山川は5区でタイム削り続けるといいね

66:スポーツ好きさん (アウアウウー Saa7-NHE+ [106.154.152.131])
23/01/22 07:34:18.90 FCwmBc1Da.net
円みたいにこの一年頑張って金子に5区走って往路優勝のゴールテープ切って欲しいけどなー

67:スポーツ好きさん (ワッチョイ 03b8-+bQE [126.147.26.69])
23/01/22 07:48:43.87 80e4R/1N0.net
>>63
芽吹は平地のスピードがあるからね
山川はスペシャリスト

68:スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spc7-+UyQ [126.182.132.104])
23/01/22 07:54:48.93 LsbJNvIOp.net
スペシャリスト(全日本4区区間賞)

69:スポーツ好きさん (ワッチョイ 03b8-51Ng [126.76.15.98])
23/01/22 07:58:26.28 WgjwLsHU0.net
>>63
芽吹は監督がトラック路線でガンガンスピードを磨く育成プランでしたので、2年連続の山登りをさせる意図は皆無でした。
しかしながら箱根第一の一部ファンからは山登り一択の意見でしたね。

70:スポーツ好きさん (ワッチョイ 03b8-51Ng [126.76.15.98])
23/01/22 07:59:33.94 WgjwLsHU0.net
山川はマラソン志望。マラソンのためにスピードを磨くようになりますので、山登りは次回まででしょう。

71:スポーツ好きさん (ワッチョイ 03b8-+bQE [126.147.26.69])
23/01/22 08:08:38.38 80e4R/1N0.net
山川は3年までは5区かもよ
篠原卒業したら2区かも

72:スポーツ好きさん (オッペケ Src7-o5EA [126.158.176.210])
23/01/22 08:22:08.14 wnai+JEjr.net
体育会系に駒澤出てたなw
(出てたと言っても芸人枠で出てたけどw)
しかし大八木さんや藤田さんは
そういうチャラチャラしたのを嫌うのか
選手を一切出さないな
選手が勘違いするのを防いだり
試合や練習や日常生活ならまだしも
「あんな下らないバラエティ番組で怪我したらどうするんだ!」みたいに考えてて
危機管理能力が徹底してるのかな

73:スポーツ好きさん
23/01/22 08:32:33.63 4D2Zo4gV0.net
山川も平地早いからな
8区か9区でもいい

74:スポーツ好きさん
23/01/22 08:50:00.65 dgndDKVB0.net
>>62
NG対象を作ってるのにわざわざ絡みに行くなら駒澤スレからいらないし、ファン続けたいならROMってて

75:スポーツ好きさん
23/01/22 08:55:48.11 aHBzW/3N0.net
同学年にスピードタイプの圭汰やスタミナタイプの伊藤がいるし他の同学年も伸びてきそうだから
本人の希望があれば箱根は山に専念できそうなのも大きい

76:スポーツ好きさん
23/01/22 08:57:54.26 YouOXNZR0.net
そもそも山川は5区速かったけど芽吹はそうでもないやん

77:スポーツ好きさん
23/01/22 09:03:17.13 xQhBEBJ30.net
ところで、今日の都道府県対抗駅伝7人が区間エントリーされてる。
楽しみだ。

78:スポーツ好きさん
23/01/22 09:03:58.16 dgndDKVB0.net
山川が5区から降りるときは、彼より強い山登り選手が現れるか、怪我で外れる以外にない

79:スポーツ好きさん
23/01/22 09:24:17.10 69yLnkCL0.net
そもそも山川自身が来年も5区を走る意欲が あるわけだから現状外す理由がないわな

80:スポーツ好きさん
23/01/22 09:27:28.15 WgjwLsHU0.net
選手のキャリア最優�


81:謔フ指導者は箱根は手段、箱根第一のファンは箱根が目的。 大塚が山登りからマラソンで成果を出しているため、山川の山登りを否定はしませんが、学生時代にスピードを磨いておきたかったというのは藤田の反省点でもあります。藤田新監督が山川の育成プランをどのように考えるかですね。



82:スポーツ好きさん
23/01/22 09:39:05.24 80e4R/1N0.net
>>78
だろうね
1年生で70:45
これを簡単に変えるとは思えない

83:スポーツ好きさん
23/01/22 09:41:45.99 80e4R/1N0.net
仮に箱根で4年間5区を走るとしても
4年間山登りの練習だけをするわけじゃない
トラックや出雲全日本でもタイム伸ばすわけだし
卒業後にマラソンをやりたいから5区から平地に移動するってのは意味不明

84:スポーツ好きさん
23/01/22 09:43:48.40 O7R3BJewM.net
>>79
それな
箱根は山が大事だし、本人が山のぼりたいって言ってて、のぼる実力あるなら、止める理由はないよね

85:スポーツ好きさん
23/01/22 09:44:32.92 ICp+5fMRd.net
平地ならそれこそ往路を走れるレベルではないと無意味
芽吹は怪我があったにせよ、走力では完全にチームで田澤の次まで来ていた
来年度の戦力を考えても
箱根で最重要の5区から外しといて8区9区走らせますはアホすぎる

86:スポーツ好きさん
23/01/22 09:45:37.39 Hb70LSfB0.net
金子帰山は山なら山川伊藤と互角以上の見込みで、山川伊藤は平地も行けるんだから別に変な思想では無くね、宮城も激坂でいい走りしてたし
来年はともかく再来年は平地の主力もゴッソリ抜けるしな

87:スポーツ好きさん
23/01/22 09:48:10.05 Hb70LSfB0.net
あと新入生も山希望者多いんじゃなかったっけ?
いずれにせよオプションが多いに越したことはない

88:スポーツ好きさん
23/01/22 09:52:12.51 DUTKy/lep.net
競い合えばええのよ

89:スポーツ好きさん
23/01/22 09:55:36.78 gZXpip6x0.net
>>76
芽吹の時は、向かい風強い年だったからな。気象条件考えたら十分速い

90:スポーツ好きさん
23/01/22 10:44:40.19 ELE+tkgua.net
区間順位的には芽吹も金子も山川もみんな4位なんだよね

91:スポーツ好きさん
23/01/22 10:50:44.05 UYfqrb1J0.net
>>85
金子は実際走ってるから分かるけど
帰山は走ってもないしこの前のハーフでも微妙だし

92:スポーツ好きさん
23/01/22 10:59:09.26 WgjwLsHU0.net
帰山は試走が良かったですからね。
またハイテクハーフの前にも、そこそこ負荷のかかるトレーニングを経ていましたので、調整をキチンとして臨んだ結果という理解ではありません。
一方の青学は箱根に向けて仕上げてきたが、外れてしまった選手たちが、高根沢やハイテクで本番さながらに走らせるというプランではなかったですかね?

93:スポーツ好きさん
23/01/22 11:08:22.22 UYfqrb1J0.net
>>91
本番の区間賞の選手を試走が良かった選手に変えるのは現実的じゃないでしょ6区で

94:スポーツ好きさん
23/01/22 11:08:32.61 xTRG3leK0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
神戸

95:スポーツ好きさん
23/01/22 11:13:49.99 WgjwLsHU0.net
>>92
既に伊藤は箱根平地で走れるようなプランで練習をスタートしてますので、伊藤六区はオプションにすぎませんよ。

96:スポーツ好きさん
23/01/22 11:15:14.14 FCwmBc1Da.net
>>93
丁度載せようと思ってた。良い記事だった
神戸世代のお陰でここまでこれたと思う

97:スポーツ好きさん
23/01/22 11:18:44.31 UYfqrb1J0.net
>>94
ならこれからどう言う流れで行くのかそのプラン書いてよ

98:スポーツ好きさん
23/01/22 11:21:32.51 WgjwLsHU0.net
>>95
このチームは力のある一年生にのびのびトレーニングをさせる環境を提供することが、チーム力を最も高めることに繋がるという視点をもち、チームマネジメントに努めた神戸中心の四年生の姿勢が素晴らしかったですね。

99:スポーツ好きさん
23/01/22 11:25:04.05 Qnwp183id.net
伊藤も世田谷の結果で大したことない、今回はないとか散々言われてたし
ハーフ1本程度で何も分かりはしないな

100:スポーツ好きさん
23/01/22 11:28:03.12 IWy2Q2LS0.net
激坂で山の妖精とほとんど変わらなかった宮城に期待したい

101:スポーツ好きさん
23/01/22 11:29:03.22 IWy2Q2LS0.net
唐澤ー芽吹ー圭太ー篠原ー宮城
帰山ー伊藤ー山川ー花尾ー青柿

102:スポーツ好きさん
23/01/22 11:30:30.36 WgjwLsHU0.net
>>99
宮城の登る時の腕振りが良いですよね。次回は候補の1人になると思います。

103:スポーツ好きさん
23/01/22 11:34:41.62 cWRF01Doa.net
>>6
旧上野工卒の高林コーチいるから毎年来そう

104:スポーツ好きさん
23/01/22 11:35:56.66 lkMP6rTvd.net
山川伊藤のような高校時代にチームの中で突出したエースは駒澤に入ってさらに伸びてる印象あるな。篠原、田澤あたりもそう

105:スポーツ好きさん
23/01/22 11:36:23.47 okl1mU5jd.net
帰山はただでさえ箱根前に練習できない時期あって調子上がりきってない上に帰省直後にハーフ走らされてんだからなんの参考にもならない

106:スポーツ好きさん
23/01/22 11:38:18.15 cWRF01Doa.net
>>31
柏原さんはオファーで陸上関連の露出増えてるよね。
日テレ読売系のマスコミが伊勢の2区8区の区間賞知らずに山のことばかり話す。自身がそのギャップに苦しんだ。それ故現役選手に関して十二分に勉強して解説しているから好感持てるよね。

107:スポーツ好きさん
23/01/22 11:48:35.28 lkMP6rTvd.net
流経大柏の白井君ってロード強そうだし、1500も高校総体の決勝まで出てるから面白い存在だね。最後の千葉高校駅伝は怪我?で出場出来ずだったのかな。環境変わって大化けしそう

108:スポーツ好きさん
23/01/22 12:17:41.03 fFLv1DYw0.net
持ちタイム上位の選手はもちろんだけど
それ以外の選手もタイム以上にポテンシャル高そうな選手多そうだな
亀山、臼井、小松とか一気に化けそうで楽しみ

109:スポーツ好きさん
23/01/22 12:19:19.52 Prya8SHZM.net
>>93
これはあかん
泣くわ

110:スポーツ好きさん
23/01/22 12:27:00.89 pHCarFBq0.net
圭汰の付き添い赤星だったね
赤星また控えか

111:スポーツ好きさん
23/01/22 12:29:17.54 gZXpip6x0.net
坊主にハチマキ減ったから、みんな大人っぽく見える

112:スポーツ好きさん
23/01/22 12:31:23.92 xQhBEBJ30.net
都道府県対抗駅伝、スタートしたよ。工藤も有力選手で出てたよ。

113:スポーツ好きさん
23/01/22 12:41:10.41 xmwhSmc5a.net
島子遅れたか

114:スポーツ好きさん
23/01/22 12:42:47.84 NSeTabah0.net
小山もか

115:スポーツ好きさん
23/01/22 12:44:05.69 kpIn+I1TM.net
長島ほしかったなー

116:スポーツ好きさん
23/01/22 12:44:49.51 gZXpip6x0.net
2年生すごいな

117:スポーツ好きさん
23/01/22 12:45:32.49 VpPfne/50.net
永原こねえかなあ

118:スポーツ好きさん
23/01/22 12:45:56.87 kKSIJghU0.net
2年生ばっかりだな
高校駅伝でも思ったけど永原は少し格が違う気がする

119:スポーツ好きさん
23/01/22 12:46:56.62 NSeTabah0.net
小山粘ってる

120:スポーツ好きさん
23/01/22 12:46:59.60 6Uv0jxLDp.net
まだ後続も近いけど誰かいるかな

121:スポーツ好きさん
23/01/22 12:47:29.46 w9bAM0Mq0.net
2年強いの

122:スポーツ好きさん
23/01/22 12:47:44.88 6Uv0jxLDp.net
小山きたきた

123:スポーツ好きさん
23/01/22 12:47:51.88 iZVHQ9dOr.net
京都は圭汰でトップに立ちそう

124:スポーツ好きさん
23/01/22 12:47:54.15 gZXpip6x0.net
2年生はスカウトも見に来てるから張り切ってるね

125:スポーツ好きさん
23/01/22 12:47:55.84 kpIn+I1TM.net
小山、よし!

126:スポーツ好きさん
23/01/22 12:49:23.31 gcTjtMlya.net
先頭2人は格が違う感じだな。

127:スポーツ好きさん
23/01/22 12:49:26.99 kKSIJghU0.net
19:46 吉井兄が区間記録だね
19:49が赤星

128:スポーツ好きさん
23/01/22 12:50:17.39 80e4R/1N0.net
小山区間7位

129:スポーツ好きさん
23/01/22 12:50:18.07 w9bAM0Mq0.net
小山頑張った

130:スポーツ好きさん
23/01/22 12:50:31.93 lkMP6rTvd.net
小山やるねぇ

131:スポーツ好きさん
23/01/22 12:51:07.37 lkMP6rTvd.net
都大路もそうだけど、大はずしはしない選手

132:スポーツ好きさん
23/01/22 12:51:12.32 VpPfne/50.net
村上は都大路でも失敗してたし、不安だなあ

133:スポーツ好きさん
23/01/22 12:51:38.82 6Uv0jxLDp.net
小山粘るね

134:スポーツ好きさん
23/01/22 12:51:53.50 NSeTabah0.net
小山7
工藤20
植阪24
島子35
村上見逃した

135:スポーツ好きさん
23/01/22 12:53:06.30 64WNDsFPd.net
芽吹以来佐久からは来てないのよね

136:スポーツ好きさん
23/01/22 12:53:18.34 gcTjtMlya.net
全体的に微妙な結果だな。

137:スポーツ好きさん
23/01/22 12:53:37.66 kKSIJghU0.net
村上はセカンドベストが14:30超えてるからタイムが先行してるだけじゃない

138:スポーツ好きさん
23/01/22 12:54:02.44 gZXpip6x0.net
この距離だと目片が圭汰に抜かれるね

139:スポーツ好きさん
23/01/22 12:54:23.71 w9bAM0Mq0.net
圭汰が目片ぶち抜こう

140:スポーツ好きさん
23/01/22 12:56:27.53 NSeTabah0.net
高2が強すぎる

141:スポーツ好きさん
23/01/22 12:56:29.65 trq3wpD70.net
新入生は入学して伸びればいいね。

142:スポーツ好きさん
23/01/22 12:56:54.56 kKSIJghU0.net
長嶋クラスの選手が実業団に行くのも見てみたかったから、どう成長するか楽しみだな

143:スポーツ好きさん
23/01/22 12:58:31.76 pHCarFBq0.net
圭汰ああああああああ
ぶっちぎれ

144:スポーツ好きさん
23/01/22 12:58:36.22 VMUCauSw0.net
25秒差はきついか

145:スポーツ好きさん
23/01/22 12:58:37.51 uYZ8pkR80.net
前と差があるなw

146:スポーツ好きさん
23/01/22 12:58:45.52 64WNDsFPd.net
圭汰いけー

147:スポーツ好きさん
23/01/22 12:59:00.71 jO3I/dEU0.net
篠原が何気に糞いい位置にいるなw

148:スポーツ好きさん
23/01/22 12:59:04.71 gcTjtMlya.net
30秒だと流石にきついか。

149:スポーツ好きさん
23/01/22 12:59:07.17 WQDkKzRY0.net
圭汰楽しみすぎる

150:スポーツ好きさん
23/01/22 12:59:38.71 pHCarFBq0.net
篠原もいい位置だ

151:スポーツ好きさん
23/01/22 13:00:06.89 RWTfOLcRr.net
篠原と圭汰15秒くらい?

152:スポーツ好きさん
23/01/22 13:00:11.24 kKSIJghU0.net
箱根組は無理しない程度に(特に山下った伊藤)
篠川の走りを初めてテレビで見るから楽しみ

153:スポーツ好きさん
23/01/22 13:00:13.57 NSeTabah0.net
篠川がんばれ

154:スポーツ好きさん
23/01/22 13:00:30.47 gZXpip6x0.net
3区名物、鳥取岡本さんのごぼう抜き

155:スポーツ好きさん
23/01/22 13:01:02.13 w9bAM0Mq0.net
圭汰飛ばしてんなあ

156:スポーツ好きさん
23/01/22 13:01:50.34 kKSIJghU0.net
ちなみにルーキーの田澤が3区で24:00

157:スポーツ好きさん
23/01/22 13:01:59.94 NSeTabah0.net
さすがに離れすぎか

158:スポーツ好きさん
23/01/22 13:02:18.60 gcTjtMlya.net
島根はどちらにしても順位期待できないのだから伊藤出なくても良かったのに。

159:スポーツ好きさん
23/01/22 13:02:25.51 VMUCauSw0.net
25秒は追いつけないか

160:スポーツ好きさん
23/01/22 13:03:11.06 VMUCauSw0.net
篠原は石原についてけ

161:スポーツ好きさん
23/01/22 13:03:16.60 gZXpip6x0.net
上位チーム大学駅伝やな

162:スポーツ好きさん
23/01/22 13:03:20.87 gcTjtMlya.net
佐藤も本調子か分からんからなぁ。

163:スポーツ好きさん
23/01/22 13:03:41.55 WQDkKzRY0.net
郷土のためにがんばるきもち

164:スポーツ好きさん
23/01/22 13:03:48.98 kKSIJghU0.net
圭汰って良い意味でユニフォームに着られないよな
駒ユニもこのユニフォームも借り物っぽい感じ

165:スポーツ好きさん
23/01/22 13:04:09.74 NSeTabah0.net
色々な事情て

166:スポーツ好きさん
23/01/22 13:04:31.89 jO3I/dEU0.net
都道府県は思い出作りと後輩勧誘のために重要

167:スポーツ好きさん
23/01/22 13:04:48.40 WQDkKzRY0.net
いろいろな事情って
はっきり呟いてくれ

168:スポーツ好きさん
23/01/22 13:04:54.72 80e4R/1N0.net
圭汰きたぞー

169:スポーツ好きさん
23/01/22 13:05:11.00 6Uv0jxLDp.net
圭汰vs目片
篠原vs石原

170:スポーツ好きさん
23/01/22 13:05:25.58 CVQCZc040.net
圭汰強w

171:スポーツ好きさん
23/01/22 13:06:03.37 kKSIJghU0.net
交差点で先頭と24秒差

172:スポーツ好きさん
23/01/22 13:07:01.44 gcTjtMlya.net
いうて目片も強いからな。

173:スポーツ好きさん
23/01/22 13:08:13.38 8FH4zNvJ0.net
圭汰いけえええ

174:スポーツ好きさん
23/01/22 13:08:17.59 kKSIJghU0.net
圭汰のガタイが良いからタイム以上に詰まって見えるな

175:スポーツ好きさん
23/01/22 13:09:06.16 gZXpip6x0.net
篠原圭汰おいかけろー!

176:スポーツ好きさん
23/01/22 13:09:30.46 ghGolSHM0.net
目方は後半垂れるから圭汰は抜くだろうよ。
あと、篠原も相当強いと思う。
石原と伊藤に勝って欲しいね。

177:スポーツ好きさん
23/01/22 13:09:35.77 w9bAM0Mq0.net
篠原いけ

178:スポーツ好きさん
23/01/22 13:09:46.42 FCwmBc1Da.net
いつものことだけど注目チームのことしか喋らないのなんとかしてくれ

179:スポーツ好きさん
23/01/22 13:10:01.24 gcTjtMlya.net
篠原も石原と普通に走れてるのがすごいな。

180:スポーツ好きさん
23/01/22 13:10:38.59 80e4R/1N0.net
篠原いいじゃん

181:スポーツ好きさん
23/01/22 13:10:39.26 NSeTabah0.net
篠原えぐ

182:スポーツ好きさん
23/01/22 13:10:40.04 w9bAM0Mq0.net
篠原ええぞ

183:スポーツ好きさん
23/01/22 13:10:58.36 8FH4zNvJ0.net
篠原いけえええ

184:スポーツ好きさん
23/01/22 13:11:02.33 VMUCauSw0.net
篠原はええな

185:スポーツ好きさん
23/01/22 13:11:03.64 64WNDsFPd.net
篠原かなり余裕そう

186:スポーツ好きさん
23/01/22 13:11:05.37 WQDkKzRY0.net
3位グループ豪華なメンツ

187:スポーツ好きさん
23/01/22 13:11:06.87 kKSIJghU0.net
石原は4kmでもうこの顔になるのかよ笑

188:スポーツ好きさん
23/01/22 13:11:17.85 uYZ8pkR80.net
篠原まだ余裕ありそうね

189:スポーツ好きさん
23/01/22 13:11:21.72 VMUCauSw0.net
石原は詐欺だろ

190:スポーツ好きさん
23/01/22 13:11:28.53 jyE3etLb0.net
篠原キターーー

191:スポーツ好きさん
23/01/22 13:11:49.78 gcTjtMlya.net
篠原はもう大エースだな。

192:スポーツ好きさん
23/01/22 13:12:19.11 w9bAM0Mq0.net
あるなあこれ

193:スポーツ好きさん
23/01/22 13:12:27.75 gcTjtMlya.net
佐藤つめたなぁ。

194:スポーツ好きさん
23/01/22 13:13:01.29 gZXpip6x0.net
きたわね

195:スポーツ好きさん
23/01/22 13:13:03.31 8FH4zNvJ0.net
山野篠川伊藤元気かな

196:スポーツ好きさん
23/01/22 13:13:03.87 jyE3etLb0.net
圭太もいいぞ

197:スポーツ好きさん
23/01/22 13:13:18.81 pHCarFBq0.net
圭汰15秒差!
推進力が違うわ追いつくとこまではいける!

198:スポーツ好きさん
23/01/22 13:13:43.97 uYZ8pkR80.net
圭汰がんばれ

199:スポーツ好きさん
23/01/22 13:13:53.29 z+XMB3ck0.net
篠原以外は2区5区走ったメンツやもんねぇ、疲れ溜まってそう

200:スポーツ好きさん
23/01/22 13:13:56.84 dPjHo2U10.net
圭汰単独で追えるな
スゴいわ

201:スポーツ好きさん
23/01/22 13:13:57.25 w9bAM0Mq0.net
色々な事情でもこれか
流石です

202:スポーツ好きさん
23/01/22 13:14:07.17 gZXpip6x0.net
これ抜くね

203:スポーツ好きさん
23/01/22 13:14:27.16 gcTjtMlya.net
佐藤はやっぱりモノが違うな。

204:スポーツ好きさん
23/01/22 13:14:37.84 NSeTabah0.net
無理してるのが体調の方ならまだいいけど

205:スポーツ好きさん
23/01/22 13:14:58.68 ghGolSHM0.net
湯原は相変わらずブレてるな。

206:スポーツ好きさん
23/01/22 13:15:10.31 CVQCZc040.net
圭汰凄いわ。この大駒抜きで箱根勝てたのは改めて凄い

207:スポーツ好きさん
23/01/22 13:15:45.26 p888EVgZ0.net
山野いたな

208:スポーツ好きさん
23/01/22 13:15:56.18 WgjwLsHU0.net
圭汰は本調子の動きではないですが、モノが違うとはこの事ですね。

209:スポーツ好きさん
23/01/22 13:16:00.96 gcTjtMlya.net
川瀬どうしたの

210:スポーツ好きさん
23/01/22 13:16:01.09 pHCarFBq0.net
思ったより目片がくたばるの早かったな
追いつくどころかリード作れるかも

211:スポーツ好きさん
23/01/22 13:16:07.73 8FH4zNvJ0.net
篠原!

212:スポーツ好きさん
23/01/22 13:16:12.88 VMUCauSw0.net
篠原はええぞ

213:スポーツ好きさん
23/01/22 13:16:20.24 uYZ8pkR80.net
篠原いいねえ

214:スポーツ好きさん
23/01/22 13:16:22.82 80e4R/1N0.net
篠原も石原より強い

215:スポーツ好きさん
23/01/22 13:16:33.00 pHCarFBq0.net
篠原いいよいいよー!
2区走った選手はさすがに疲れてるだろうし
伊藤と同学年対決だ

216:スポーツ好きさん
23/01/22 13:16:33.56 WQDkKzRY0.net
篠原もいいね

217:スポーツ好きさん
23/01/22 13:16:33.77 w9bAM0Mq0.net
伊藤に負けるな

218:スポーツ好きさん
23/01/22 13:16:43.23 Sx/7FmdI0.net
力の差あるなぁ

219:スポーツ好きさん
23/01/22 13:16:51.79 gcTjtMlya.net
ラストスパートでは負けそうなのでそこまでに離せるか。

220:スポーツ好きさん
23/01/22 13:16:57.43 kKSIJghU0.net
やっぱり篠原はもう少しうまく走れたな
横田を使って休みすぎた

221:スポーツ好きさん
23/01/22 13:17:04.69 Bgyb4Vds0.net
伊藤には負けたくないだろなあ

222:スポーツ好きさん
23/01/22 13:17:07.57 jyE3etLb0.net
篠原、目片も抜いて欲しい

223:スポーツ好きさん
23/01/22 13:17:10.18 gcTjtMlya.net
篠原もすごい。

224:スポーツ好きさん
23/01/22 13:17:13.98 NSeTabah0.net
篠原2区でもいいわ

225:スポーツ好きさん
23/01/22 13:17:25.47 8FH4zNvJ0.net
篠原VS圭汰

226:スポーツ好きさん
23/01/22 13:17:37.77 YaJq9EDf0.net
篠原と伊藤の同級生対決か、高校の時ははるか格上だった相手にほんと強くなったなぁ

227:スポーツ好きさん
23/01/22 13:17:51.83 WgjwLsHU0.net
大八木塾のメンバーは学生の域を超えていますね。

228:スポーツ好きさん
23/01/22 13:18:13.72 WQDkKzRY0.net
>>219
しゃーない
往路のターゲットは青学だったし

229:スポーツ好きさん
23/01/22 13:18:13.83 Prya8SHZM.net
圭汰も篠原も、うちの子たち素晴らしいですね
ていうか篠原、石原内田を置き去りにできるとか、もう大エースだよ

230:スポーツ好きさん
23/01/22 13:18:23.08 MqNjhHuO0.net
まあこの駅伝は大4(高3も?)は大目に見てあげてほうがいいと思う

231:スポーツ好きさん
23/01/22 13:18:36.42 gcTjtMlya.net
もう石原<<


232:篠原なのか。



233:スポーツ好きさん
23/01/22 13:18:44.31 6Uv0jxLDp.net
これが学年エースやな
来年は芽吹篠原圭汰で2区争いして

234:スポーツ好きさん
23/01/22 13:18:57.21 n8TD0gQX0.net
早稲田ファンだが駒澤の選手は本当に凄いと思う

235:スポーツ好きさん
23/01/22 13:19:06.12 80e4R/1N0.net
テレビに出たい目片 笑

236:スポーツ好きさん
23/01/22 13:19:22.19 kKSIJghU0.net
圭汰、篠原のターゲットタイム
箱根3区出走後の1年田澤 → 24:00
独走したときの4年塩尻 → 23:55
青山学院駅伝男の4年田村 → 23:43(学生記録?)

237:スポーツ好きさん
23/01/22 13:19:27.62 pHCarFBq0.net
圭汰これきますわ首位きますわー
路面電車タイミング計ってたかのようなナイスタイミング

238:スポーツ好きさん
23/01/22 13:19:35.69 6Uv0jxLDp.net
伊藤もスゲーな
石原と内田置いてったぞ

239:スポーツ好きさん
23/01/22 13:19:38.19 Prya8SHZM.net
>>233
大丈夫、圭汰が抜かすときにしっかり映るよ

240:スポーツ好きさん
23/01/22 13:19:48.77 CVQCZc040.net
田澤が元気なら後方でごぼう抜きしてたと思うと
やっぱり残念だなw

241:スポーツ好きさん
23/01/22 13:19:57.19 WQDkKzRY0.net
篠原3位か

242:スポーツ好きさん
23/01/22 13:20:09.76 jlQfMGII0.net
篠原安定感すげえ
ほんと成長したなあ

243:スポーツ好きさん
23/01/22 13:20:30.59 jyE3etLb0.net
圭太いけーーーー

244:スポーツ好きさん
23/01/22 13:20:42.49 uYZ8pkR80.net
流石やね圭汰

245:スポーツ好きさん
23/01/22 13:20:58.62 gZXpip6x0.net
>>237
ちょwサングラス外さんとな

246:スポーツ好きさん
23/01/22 13:21:03.91 gcTjtMlya.net
来年も往路は安泰だなぁ。

247:スポーツ好きさん
23/01/22 13:21:06.96 80e4R/1N0.net
さすが圭汰だ

248:スポーツ好きさん
23/01/22 13:21:14.10 NSeTabah0.net
きたー

249:スポーツ好きさん
23/01/22 13:21:14.58 w9bAM0Mq0.net
素晴らしい

250:スポーツ好きさん
23/01/22 13:21:26.00 pHCarFBq0.net
圭汰ナイスー!
10秒離せ!

251:スポーツ好きさん
23/01/22 13:21:36.78 fDHXDm1w0.net
目片とモノが違うな

252:スポーツ好きさん
23/01/22 13:21:37.24 gcTjtMlya.net
ただラストスパートで負けそうだ

253:スポーツ好きさん
23/01/22 13:22:13.99 WQDkKzRY0.net
さすが圭汰

254:スポーツ好きさん
23/01/22 13:22:24.45 80e4R/1N0.net
篠原も強い

255:スポーツ好きさん
23/01/22 13:22:28.06 jyE3etLb0.net
篠原よくやった

256:スポーツ好きさん
23/01/22 13:22:31.48 p888EVgZ0.net
篠原はえーな

257:スポーツ好きさん
23/01/22 13:22:33.14 uYZ8pkR80.net
篠原も抜けたね

258:スポーツ好きさん
23/01/22 13:22:47.83 CVQCZc040.net
篠原伊藤に競り勝った!区間1位2位かな?

259:スポーツ好きさん
23/01/22 13:22:58.92 8FH4zNvJ0.net
篠原余裕かよw

260:スポーツ好きさん
23/01/22 13:23:15.34 jyE3etLb0.net
山野はやくね???

261:スポーツ好きさん
23/01/22 13:23:28.22 gZXpip6x0.net
山野いつの間に!

262:スポーツ好きさん
23/01/22 13:23:44.02 WQDkKzRY0.net
塩尻が区間一位かな

263:スポーツ好きさん
23/01/22 13:24:11.90 gcTjtMlya.net
山野もはやい

264:スポーツ好きさん
23/01/22 13:24:23.01 MqNjhHuO0.net
学生1位、若林かよww

265:スポーツ好きさん
23/01/22 13:24:31.48 NSeTabah0.net
若林の方が速かったのか

266:スポーツ好きさん
23/01/22 13:24:32.80 6Uv0jxLDp.net
皆大活躍や
素晴らしい

267:スポーツ好きさん
23/01/22 13:24:48.87 ATZko3QlM.net
駒澤勢流石やね

268:スポーツ好きさん
23/01/22 13:25:10.83 w9bAM0Mq0.net
なんだと…

269:スポーツ好きさん
23/01/22 13:25:12.92 gcTjtMlya.net
青学は若林走れてばね。
今年はこわいな。

270:スポーツ好きさん
23/01/22 13:25:39.66 pHCarFBq0.net
伊藤も篠川もお疲れ様
下位だとどうしてもね

271:スポーツ好きさん
23/01/22 13:25:41.09 trq3wpD70.net
若林まじかよ、、、。やっぱ青学怖いわ

272:スポーツ好きさん
23/01/22 13:25:47.49 8FH4zNvJ0.net
伊藤もよう頑張った

273:スポーツ好きさん
23/01/22 13:26:08.60 NSeTabah0.net
伊藤おつかれ

274:スポーツ好きさん
23/01/22 13:26:46.21 CVQCZc040.net
若林はマジかー。確かに14人も抜いてりゃ加速するか

275:スポーツ好きさん
23/01/22 13:27:35.49 WVsneubm0.net
篠原大 エースの予感

276:スポーツ好きさん
23/01/22 13:28:20.51 NSeTabah0.net
小山7
工藤20
村上23
植阪24
島子35
圭汰4
篠原5
山野13
伊藤35
篠川39

277:スポーツ好きさん
23/01/22 13:28:21.35 MqNjhHuO0.net
あとは閉会式で、篠原と圭汰で八千代の鈴木君を勧誘しておくれ

278:スポーツ好きさん
23/01/22 13:28:42.40 mr1aq0bU0.net
篠川 早稲田の間瀬田と6秒差で帝京柴戸より早い

279:スポーツ好きさん
23/01/22 13:28:46.56 uYZ8pkR80.net
篠川30位台だし頑張ったわ

280:スポーツ好きさん
23/01/22 13:28:51.81 gcTjtMlya.net
伊藤は実力からしたらちょっと残念なタイム。

281:スポーツ好きさん
23/01/22 13:29:50.51 NSeTabah0.net
>>278
6区走った後だから仕方ない。怪我してなければよし

282:スポーツ好きさん
23/01/22 13:30:28.33 kKSIJghU0.net
23:30 塩尻
23:31 若林(青学)
23:36 圭汰(駒澤)
23:37 篠原(駒澤)
23:44 中野(中央)
23:48 歩夢(國學)
23:54 石原(東海)

283:スポーツ好きさん
23/01/22 13:31:15.11 6917czJRa.net
篠原は中野にリベンジできたな

284:スポーツ好きさん
23/01/22 13:31:44.42 w9bAM0Mq0.net
若林強いね

285:スポーツ好きさん
23/01/22 13:31:45.56 WQDkKzRY0.net
>>279
よく考えたら六区のあとなんだよね
走れるだけ凄いわ

286:スポーツ好きさん
23/01/22 13:31:48.41 gcTjtMlya.net
実業団の太田やら清水やら茂木やら川瀬やらに普通に勝ってるのがすごいな。

287:スポーツ好きさん
23/01/22 13:32:02.77 6Uv0jxLDp.net
>>280
中野もいたのか
豪華な区間だったな
そして圭汰篠原スゲェ

288:スポーツ好きさん
23/01/22 13:32:20.49 6917czJRa.net
高2世代強くね?

289:スポーツ好きさん
23/01/22 13:32:33.94 p888EVgZ0.net
佐久長聖は強いなぁ

290:スポーツ好きさん
23/01/22 13:32:50.70 CVQCZc040.net
この後吉岡か。長野確定かな

291:スポーツ好きさん
23/01/22 13:33:00.80 kKSIJghU0.net
>>278
伊藤に関しては走れてるのがおかしい位だから仕方ない

292:スポーツ好きさん
23/01/22 13:33:53.79 jO3I/dEU0.net
長野はアンカーの上野が謎すぎて

293:スポーツ好きさん
23/01/22 13:34:20.51 kKSIJghU0.net
今日はペースが良いな
上野監督が大会新記録で有終のゴールなら最高だな

294:スポーツ好きさん
23/01/22 13:34:34.26 6917czJRa.net
上野監督が13kでどうか

295:スポーツ好きさん
23/01/22 13:34:44.71 gO4f+EeR0.net
>>286
高3は都大路終わったら自主練だから差がある

296:スポーツ好きさん
23/01/22 13:34:59.78 w9bAM0Mq0.net
吉岡と前田か
まぁ吉岡だろな

297:スポーツ好きさん
23/01/22 13:35:41.63 WQDkKzRY0.net
前田の走り初めて見るから楽しみ

298:スポーツ好きさん
23/01/22 13:36:01.55 gcTjtMlya.net
吉岡とか今の大学生でも勝てる選手いるのかレベルだしな。

299:スポーツ好きさん
23/01/22 13:36:06.86 6917czJRa.net
永原か山口のどっちか駒澤に来てくれ

300:スポーツ好きさん
23/01/22 13:36:47.32 CVQCZc040.net
吉岡髪伸びてる。

301:スポーツ好きさん
23/01/22 13:37:38.01 MqNjhHuO0.net
唐澤の記録が・・

302:スポーツ好きさん
23/01/22 13:38:46.61 gO4f+EeR0.net
>>297
順天堂早稲田
ここが基本

303:スポーツ好きさん
23/01/22 13:39:51.80 8FH4zNvJ0.net
海晴はまなごぼう抜きかな

304:スポーツ好きさん
23/01/22 13:39:55.64 w9bAM0Mq0.net
安原

305:スポーツ好きさん
23/01/22 13:40:27.49 kKSIJghU0.net
このコースで8.5km23:55って相当ハードル高そうな気がする

306:スポーツ好きさん
23/01/22 13:42:36.32 YuxdXQ2fd.net
箱根を共に欠場した圭汰と若林の今回の差は本当の体調不良で調子落ちしたのとメンタルによる不調で調子落ちしなかったの差かなw

307:スポーツ好きさん
23/01/22 13:43:07.40 6917czJRa.net
吉岡やべぇ

308:スポーツ好きさん
23/01/22 13:44:25.13 gcTjtMlya.net
これで再来年に佐久長聖から順天に加入されたら強敵になるな。

309:スポーツ好きさん
23/01/22 13:44:37.00 u2YIKlG8a.net
若林普通に強いやん

310:スポーツ好きさん
23/01/22 13:45:36.58 kKSIJghU0.net
吉岡って全然速そうに見えないのに凄いよな
田澤や三浦や不破あたりはフォームからして一目で速いのが伝わるのに

311:スポーツ好きさん
23/01/22 13:45:54.31 gcTjtMlya.net
2330で走られたら裏返しの塩尻より速いなw

312:スポーツ好きさん
23/01/22 13:47:05.07 u2YIKlG8a.net
若林普通に強いやん

313:スポーツ好きさん
23/01/22 13:48:00.98 6917czJRa.net
若林はムラ馬だなw
競馬で言うとカブトシロー、エリモジョージ型

314:スポーツ好きさん
23/01/22 13:48:10.62 592ksnrF0.net
>>307
若林は原監督が前回超える走りをするとかプレッシャーかけすぎただけ。
箱根後すぐに山の試走出来てるからね。

315:スポーツ好きさん
23/01/22 13:48:55.54 gZXpip6x0.net
この距離保てば千葉優勝あるね

316:スポーツ好きさん
23/01/22 13:48:58.43 kKSIJghU0.net
>>309
3区走ってたら区間賞獲れててもおかしくないレベルじゃない?

317:スポーツ好きさん
23/01/22 13:49:14.98 WQDkKzRY0.net
>>304
メンタルっていうのが一番やばいんやで
青学にいるかぎり解消しないと思う

318:スポーツ好きさん
23/01/22 13:49:20.59 VMUCauSw0.net
>>314
というか取ってると思う

319:スポーツ好きさん
23/01/22 13:50:45.74 6917czJRa.net
洛南柴田、吉岡に付いていって潰されたか

320:スポーツ好きさん
23/01/22 13:51:16.19 pHCarFBq0.net
若林は青学背負ってない今回は本領発揮できたんじゃないかな?
悪い位置でもらったからノープレッシャーだったのも大きそう
洛南推し田村が注目してるだけあって本来はすごく強いんだね

321:スポーツ好きさん
23/01/22 13:51:27.11 kKSIJghU0.net
やべぇな
出雲1区でいきなり22:30切ってきてもおかしくないぞこれ

322:スポーツ好きさん
23/01/22 13:52:14.48 jO3I/dEU0.net
今日の走りは微妙だろ
騒ぐタイミングがおかしい

323:スポーツ好きさん
23/01/22 13:52:19.82 gcTjtMlya.net
でも2355は無理じゃね?

324:スポーツ好きさん
23/01/22 13:52:22.25 zlYwuhCPa.net
八千代松陰の工藤ってどこいくの

325:スポーツ好きさん
23/01/22 13:52:34.96 kKSIJghU0.net
と言うか元々世代トップクラスの若林と当たり前のように競れてる篠原が偉い

326:スポーツ好きさん
23/01/22 13:52:39.90 SukZVu2J0.net
埼玉の松井は駒澤??

327:スポーツ好きさん
23/01/22 13:52:46.10 ecmNI+23a.net
>>249
目片との格の違いを見せつけていたね。

328:スポーツ好きさん
23/01/22 13:52:59.34 w9bAM0Mq0.net
栄の松井君強い

329:スポーツ好きさん
23/01/22 13:53:19.62 LUBraS9o0.net
>>322
早稲田

330:スポーツ好きさん
23/01/22 13:53:49.29 Ukw3Xdmta.net
来年の箱根は2区3区4区を芽吹篠原圭汰で分けあってくれたら強い

331:スポーツ好きさん
23/01/22 13:54:42.12 6917czJRa.net
今年の出雲は順天堂かもしれん。
1区三浦、3区吉岡でセーフティリード取られそう

332:スポーツ好きさん
23/01/22 13:54:44.40 gcTjtMlya.net
唐澤 芽吹 佐藤 篠原 山川
なら流石にどこも勝てんでしょ。

333:スポーツ好きさん
23/01/22 13:54:49.28 6917czJRa.net
今年の出雲は順天堂かもしれん。
1区三浦、3区吉岡でセーフティリード取られそう

334:スポーツ好きさん
23/01/22 13:55:36.91 6917czJRa.net
>>324
東洋だった気がする

335:スポーツ好きさん
23/01/22 13:55:45.84 XJlBFCTea.net
>>327
ありがとう

336:スポーツ好きさん
23/01/22 13:55:53.21 kKSIJghU0.net
思ったより伸びてないのか?
ハードル上げすぎたかも

337:スポーツ好きさん
23/01/22 13:56:09.94 FCwmBc1Da.net
>>328
そうなるとやっぱ1区よな。唐澤が出れたらいうことないんだけどなー

338:スポーツ好きさん
23/01/22 13:56:12.29 TktNXOv4M.net
若林は一番克服が難しいメンタル弱か、、

339:スポーツ好きさん
23/01/22 13:56:41.22 80e4R/1N0.net
>>330
ベストメンバーはこれだけど
篠原ー芽吹ー佐藤ー花尾ー山川
帰山ー唐澤ー赤星ー伊藤ー青柿 もあり

340:スポーツ好きさん
23/01/22 13:57:01.98 gZXpip6x0.net
>>323
篠原は底が見えん。今回もまだ余力があるように見えた

341:スポーツ好きさん
23/01/22 13:58:03.69 WQDkKzRY0.net
>>336
一番プレッシャーかけているのが監督という

342:スポーツ好きさん
23/01/22 13:58:04.75 jO3I/dEU0.net
順天堂はまず中央よりどう見ても上に見えないからどうでもいい

343:スポーツ好きさん
23/01/22 13:58:19.64 gcTjtMlya.net
篠原は走り終わった後に常に余力ありそうなんだよね。
そういった意味では今年学内NO1になる可能性もある。

344:スポーツ好きさん
23/01/22 13:59:26.55 kKSIJghU0.net
出雲は本当に難しいな
狙って優勝するのは箱根より難しそうだ

345:スポーツ好きさん
23/01/22 13:59:52.10 BULHgvMsd.net
若林は前にいっぱい選手居るから走りやすかったし気持ちよく行けたんだろうけど普通に強いねまぁ5秒くらい誤差の範囲だし今日は負けたけど次また頑張れば良いでしょ

346:スポーツ好きさん
23/01/22 14:00:31.99 WQDkKzRY0.net
まじか吉岡凄いな

347:スポーツ好きさん
23/01/22 14:00:47.26 kKSIJghU0.net
速すぎ草
高校駅伝でもそうだが、後半にむしろ上げてくるのが凄いな

348:スポーツ好きさん
23/01/22 14:01:48.49 gcTjtMlya.net
吉岡化け物だな。

349:スポーツ好きさん
23/01/22 14:04:16.28 iZVHQ9dOr.net
伊藤-芽吹-圭汰-篠原-山川
帰山-唐澤-赤星-花尾-青柿

350:スポーツ好きさん
23/01/22 14:04:21.35 gZXpip6x0.net
吉岡6区の記録も持ってるんかいな

351:スポーツ好きさん
23/01/22 14:04:40.28 kKSIJghU0.net
1人で区間記録2つ持ちになりそうなのか
和製ヴィンセントじゃん
来年は3区だな

352:スポーツ好きさん
23/01/22 14:06:11.95 kKSIJghU0.net
これが中学生なんかよ

353:スポーツ好きさん
23/01/22 14:06:53.90 gcTjtMlya.net
安原弟は2510か。吉岡は勿論トップクラスとは少し差があるね。

354:スポーツ好きさん
23/01/22 14:07:37.18 pHCarFBq0.net
海晴7人抜きナイスラン
いつもごぼう抜きしてる気がする

355:スポーツ好きさん
23/01/22 14:09:26.55 kKSIJghU0.net
これは気持ちよく着地してほしいな

356:スポーツ好きさん
23/01/22 14:09:58.89 YaJq9EDf0.net
兵庫にかつて池田親っていう似たような大物選手がいたけど今全然聞かなくなったら中学で大物でも今後どうなるかはまだ分からん

357:スポーツ好きさん
23/01/22 14:12:14.68 kKSIJghU0.net
この8分22秒は20年物になりそう

358:スポーツ好きさん
23/01/22 14:12:52.95 pHCarFBq0.net
出雲と全日本は戦力分散


359:させないと3冠は難しいと思うよ 両方に主力合わせると箱根で誰かが欠ける 逆に今の駒澤なら戦力分散して二兎を追うことは可能 唐澤―吉本―圭汰―伊藤―太陽―花尾 白鳥or赤津―青柿―篠原―山川―花尾―赤星―圭汰―芽吹



360:スポーツ好きさん
23/01/22 14:13:08.79 xvN3P1hX0.net
千葉健太は広島にも来てたけどどっかのコーチか何かやってたりするのかね

361:スポーツ好きさん
23/01/22 14:14:10.66 gZXpip6x0.net
安原かっけーな

362:スポーツ好きさん
23/01/22 14:15:31.59 gcTjtMlya.net
安原は15番手くらいでは走ってほしい。

363:スポーツ好きさん
23/01/22 14:21:06.80 eWaKu3LYp.net
伊藤はまだスタミナ、スピードともに発展途上だな。
平地の往路だと10位以下の恐れもある。
来年も無理せずに6区がいいのかな。

364:スポーツ好きさん
23/01/22 14:21:08.71 WQDkKzRY0.net
>>359
さすがにそれは厳しい気がする

365:スポーツ好きさん
23/01/22 14:22:55.04 gcTjtMlya.net
吉岡は本調子でなくても区間新だからなぁ。
既に学生トップの可能性もあるな。

366:スポーツ好きさん
23/01/22 14:24:55.64 SukZVu2J0.net
>>360
もらった位置が悪すぎるのと箱根の疲労がある。
山を走った選手は特にダメージが残る。
大学、社会人については、都道府県の結果は参考程度だと思った方がいいよ。
ここで良い走りしたから春のシーズンも好調かと言われるとそんなことない。

367:スポーツ好きさん
23/01/22 14:26:21.74 Hb70LSfB0.net
発展途上の選手をここから1年鍛えられるの爆アドなのに今の段階で6区にするのもったいなさすぎだろ

368:スポーツ好きさん
23/01/22 14:27:10.26 w0k43Izdp.net
6区走ってるのがそもそも凄い

369:スポーツ好きさん
23/01/22 14:30:42.98 gZXpip6x0.net
>>360
伊藤、今回はノーカウントでいいと思う。6区の地元でのニュース番組と新聞の扱い凄かったからね、6区のダメージ残ってても走らざるおえなかったと思うと涙でる。

370:スポーツ好きさん
23/01/22 14:32:11.78 gcTjtMlya.net
島根は選手居ないから仕方ない面もあるけどね。
総合順位は誰も期待してないから個人的には休んでほしかった。
まぁ諸事情あるんだろうけどね。

371:スポーツ好きさん
23/01/22 14:33:22.02 jO3I/dEU0.net
走りたけりゃ走りゃええねん
地元貢献できる数少ないレースだしな

372:スポーツ好きさん
23/01/22 14:34:20.31 VMUCauSw0.net
安原5.2km通過で15分22秒

373:スポーツ好きさん
23/01/22 14:35:14.36 CVQCZc040.net
しかし近藤くらい中継してくれんのだろうか。

374:スポーツ好きさん
23/01/22 14:35:19.31 gcTjtMlya.net
安原は良いけど東山はがひどいな。

375:スポーツ好きさん
23/01/22 14:35:56.26 yGrwY0psa.net
上野監督走る広告塔が過ぎるな

376:スポーツ好きさん
23/01/22 14:37:51.87 Y8vLoX5f0.net
>>93
工藤のブログとか宇賀地世代の網くんのブログ通り下級生にはひどい環境だったんだね。
大八木さんもこういうとこでの改革を無視してるのは良くなかったね。

377:スポーツ好きさん
23/01/22 14:41:44.74 trq3wpD70.net
安原順位落としてる。まあ、箱根の疲れがみんな残ってるよね

378:スポーツ好きさん
23/01/22 14:42:54.88 VMUCauSw0.net
安原9km26分35秒
垂れたっぽい
疲れだね

379:スポーツ好きさん
23/01/22 14:43:14.12 gcTjtMlya.net
丹所とかもひどいw。
そこいくと城西山本と神奈川山崎とかすごいな。

380:スポーツ好きさん
23/01/22 14:44:02.40 gZXpip6x0.net
>>374
それ考えたら篠原すごいな。メンタルと体力お化けかな

381:スポーツ好きさん
23/01/22 14:44:36.45 gcTjtMlya.net
安原は本調子でもこのくらいなのでは。

382:スポーツ好きさん
23/01/22 14:44:41.82 RwNvpK+Ga.net
>>376
神奈川は箱根出てないでしょ
嶋津もすごいわ

383:スポーツ好きさん
23/01/22 14:47:43.29 WQDkKzRY0.net
長野おめ
上野青柿並みのガッツポーズ連発w

384:スポーツ好きさん
23/01/22 14:49:29.46 WQDkKzRY0.net
受信料払ってるんだから各都道府県出来るだけまんべんなく映して欲しい

385:スポーツ好きさん
23/01/22 14:50:09.58 6Uv0jxLDp.net
>>380
青柿のガッポ記録16回を超えられたか?

386:スポーツ好きさん
23/01/22 14:50:43.57 8FH4zNvJ0.net
長野おめ
紫色だし悪い気はしないw

387:スポーツ好きさん
23/01/22 14:51:27.14 kKSIJghU0.net
例年はあまり興味のない都道府県だったが今回は良いものを見せてもらった
ランナー上野としては良い有終の美だったね

388:スポーツ好きさん
23/01/22 14:51:56.16 RwNvpK+Ga.net
千葉は横手が出れてればなー

389:スポーツ好きさん
23/01/22 14:52:44.59 WQDkKzRY0.net
安原お疲れ

390:スポーツ好きさん
23/01/22 14:52:46.22 6Uv0jxLDp.net
安原良いスパート笑

391:スポーツ好きさん
23/01/22 14:53:00.55 pHCarFBq0.net
安原最後だけがんばったw
でも最後礼儀正しくてよしよし

392:スポーツ好きさん
23/01/22 14:53:18.29 6Uv0jxLDp.net
のんびり観られる駅伝も良いな

393:スポーツ好きさん
23/01/22 14:53:28.33 w9bAM0Mq0.net
安原乙

394:スポーツ好きさん
23/01/22 14:53:36.77 MqNjhHuO0.net
マスクしてる長野の山口君、ちょっと千葉ちゃんっぽさがある

395:スポーツ好きさん
23/01/22 14:54:36.47 gZXpip6x0.net
東山紹介されとるな

396:スポーツ好きさん
23/01/22 14:54:45.77 6Uv0jxLDp.net
東山お疲れ様!

397:スポーツ好きさん
23/01/22 14:54:46.24 WQDkKzRY0.net
東山お疲れ

398:スポーツ好きさん
23/01/22 14:55:02.38 w9bAM0Mq0.net
東山もお疲れ様!

399:スポーツ好きさん
23/01/22 14:55:46.45 SukZVu2J0.net
中央の吉居と安原が同タイムだし本当にこの駅伝の成績は参考程度だなw

400:スポーツ好きさん
23/01/22 14:56:05.55 LUBraS9o0.net
安原は吉居弟と同タイムか

401:スポーツ好きさん
23/01/22 14:56:51.02 WQDkKzRY0.net
正直今年の都道府県7区は顔ぶれが少し地味

402:スポーツ好きさん
23/01/22 14:56:54.25 MqNjhHuO0.net
東山40分かかっちゃってるけど、それ以上に丹所ひどいなw

403:スポーツ好きさん
23/01/22 14:57:25.62 gcTjtMlya.net
でも吉居に9㎞から4㎞で20秒縮められてるなw。

404:スポーツ好きさん
23/01/22 14:58:25.55 gcTjtMlya.net
実力からしたら近藤も凡走だしね。
箱根走った選手は大変だよね。

405:スポーツ好きさん
23/01/22 14:58:33.17 RwNvpK+Ga.net
3区が豪華だったからなー

406:スポーツ好きさん
23/01/22 14:59:07.64 BF+QC/qK0.net
お祭りなんだから怪我なく楽しんで走れればそれで良し!

407:スポーツ好きさん
23/01/22 15:00:39.28 WQDkKzRY0.net
>>399
丹所くんまた増量してた気がする

408:スポーツ好きさん
23/01/22 15:05:01.39 kKSIJghU0.net
44位 39:54 久保出(城西)
45位 40:02 青木(國學3年の方)
46位 40:03 東山
47位 40:21 丹所
丹所さんは燃え尽きすぎでしょ笑

409:スポーツ好きさん
23/01/22 15:06:44.58 CVQCZc040.net
近藤はテレビに出さされてたりしたし、無理言えない。
田澤が出てても若林以下だったろうね。やっぱりお祭り駅伝だわ

410:スポーツ好きさん
23/01/22 15:10:36.55 gZXpip6x0.net
緒方さんの解説嫌いじゃないけど、単調で固いからお祭り感がないんだよな。そろそろ柏原にならないかしら。

411:スポーツ好きさん
23/01/22 15:10:51.49 WQDkKzRY0.net
エンディングの区間ショットで取り上げられる圭汰はやっぱり注目度が高いんだな

412:スポーツ好きさん
23/01/22 15:12:01.08 6Uv0jxLDp.net
>>406
田澤が出てたら流石に区間賞だと思いたい

413:スポーツ好きさん
23/01/22 15:12:39.15 6Uv0jxLDp.net
>>408
首位交代で路面電車と並走って絵面が良過ぎるからな

414:スポーツ好きさん
23/01/22 15:13:38.54 6Uv0jxLDp.net
圭汰も万全なら区間新狙えたと思うんだけど、箱根出れなかったからこそ出れた大会だったろうしな…

415:スポーツ好きさん
23/01/22 15:14:31.34 592ksnrF0.net
>>405
丹所って3年の箱根快走の後に暴飲暴食して春までに8キロ太り
そのままモチベが上がり切らない状態が続いたって新聞で書かれてた。
もっとストイックな子だと思ってたんだけどね。

416:スポーツ好きさん
23/01/22 15:15:05.09 gZXpip6x0.net
篠原の今日の走り見てたら、丸亀ハーフ学生新出せるかもな。

417:スポーツ好きさん
23/01/22 15:15:58.88 uYZ8pkR80.net
3区7区特に正月走った選手はそこまで頑張るものでもないわ
選手たちお疲れ様

418:スポーツ好きさん
23/01/22 15:21:51.53 6Uv0jxLDp.net
>>412
そんなんでホクレンで28分切りそうになってたのヤバ過ぎるな
実業団ではより自律心が求められるがどうなるか

419:スポーツ好きさん
23/01/22 15:24:56.60 BYl6KiZB0.net
なんだかんだいいつつ篠原と圭太が互角くらいってところか
しかし神奈川の選手7区で区間賞とは山崎ってそんな強かったのか
いくらお祭りっていっても7区で区間賞は強くないとむり

420:スポーツ好きさん
23/01/22 15:26:14.69 gcTjtMlya.net
城西山本も山走ってこのタイムだから相当な実力者だね。

421:スポーツ好きさん
23/01/22 15:26:22.44 bHx2BgUap.net
篠原は絶対に外さない安定感は大学界屈指だよ。
神奈川大の山﨑諒介も大爆走だな。すぐにでも2区66分中盤の走力はあるだろうな。

422:スポーツ好きさん
23/01/22 15:27:51.61 gcTjtMlya.net
篠原の失敗したのは1年の出雲くらいか。
後はトラックもロードもほぼ凡走ないもんね。

423:スポーツ好きさん
23/01/22 15:28:03.37 4D2Zo4gV0.net
ラジオで原の解説聞いたけど、ことごとく予測外れてた
見る目ないんだな

424:スポーツ好きさん
23/01/22 15:31:23.97 gZXpip6x0.net
篠原も伊藤も山川も監督が直々にスカウトしたんだっけ?大八木eyesは間違いないね。

425:スポーツ好きさん
23/01/22 15:33:57.14 gZXpip6x0.net
>>420
原監督、選手の事そんはに詳しくないからね。丹所のこと、たどころ君と言ってたり。

426:スポーツ好きさん
23/01/22 15:37:21.61 BYl6KiZB0.net
篠原は大2でハーフが1時間1分丁度くらいでもあるのにスレでは過小評価気味な感じはあった
あまり重要区間予想されてなかったり、田沢芽吹圭太花尾より評価低く思われてたり、いや田沢は別格なんだけどね

427:スポーツ好きさん
23/01/22 15:37:47.83 NEcFbjYe0.net
1番の好走は若林だろ
プレッシャーがないとマジで強い

428:スポーツ好きさん
23/01/22 15:43:14.24 cd19wsfTd.net
篠原が弱いとか言ってるの他所の奴ぐらいだろ
あんなんどう見ても強い

429:スポーツ好きさん
23/01/22 15:50:31.77 HeBTs/S+a.net
>>421
駒澤で山登りの5区を走り区間賞を獲得した北原さん(富里高校・駅伝監督)の教え子が篠原。

430:スポーツ好きさん
23/01/22 15:51:45.78 gZXpip6x0.net
>>425
あとは鈴木の勧誘を頼むぞ。

431:スポーツ好きさん
23/01/22 15:52:02.21 0rWbfrEPM.net
>>424三大駅伝、ましてや箱根なんて重圧半端ないのにそれじゃ計算できない。早稲田のミタかよ。篠原のメンタルなんてめちゃくちゃスゴいじゃん。卓球に前でろ言われてもシカトして潰したり、今回も世代トップ位の伊藤に完勝。めちゃくちゃ強いぞ。
>>331
三浦、吉岡が良くても芽吹、唐澤、篠原、圭汰のうち2人である程度相殺できる。そう考えると怪我がなければ何枚も駒澤が上手と思う。更に花尾や安原、青柿、山川、伊藤といるしね。
贔屓目抜きにしても。

432:スポーツ好きさん
23/01/22 15:59:25.91 2qz1lx68a.net
>>424
青山にも箱根じゃなく都道府県目指して頑張ってるヤツおるんやね

433:スポーツ好きさん
23/01/22 16:07:46.28 BYl6KiZB0.net
現実問題若林がいたら城西の山本と同じくらいで走ったとして
さらに6区がブレーキ西川がいなくなり59分くらいだと勝負はどうなったんだろうかね
いろいろ言われるけど一番の戦犯はやはり若林 彼さえ出れば5区も6区もこんなことにはならなかった

434:スポーツ好きさん
23/01/22 16:11:52.89 4D2Zo4gV0.net
俺は篠原がエースだと思ってるけどね

435:スポーツ好きさん
23/01/22 16:13:01.97 gZXpip6x0.net
3区録画で見てるけど、篠原体幹強くなったな。上半身のブレがなくなった気がするぞ

436:スポーツ好きさん
23/01/22 16:23:10.07 u61kZ8tRa.net
5000mで圭汰と吉岡の対決楽しみだ

437:スポーツ好きさん
23/01/22 16:24:20.12 D/oENTyXp.net
俺は芽吹と篠原と圭汰がエース争いすると思ってるけど、現場では皆芽吹が次のエースって言ってるからやっぱり現段階では違う物を持ってるのかなと

438:スポーツ好きさん
23/01/22 16:29:53.03 jO3I/dEU0.net
田澤も篠原は芽吹や圭汰に比べれば少し劣るみたいな事は言ってたけど
気持ちの強さで食らいついてるって感じでしょうね

439:スポーツ好きさん
23/01/22 16:30:24.60 gZXpip6x0.net
>>434
田澤曰く一番ポテンシャル高いみいだね。負けん気も強いし、真面目で責任感がある、弱点は怪我しやすい所。

440:スポーツ好きさん
23/01/22 16:37:16.86 UYfqrb1J0.net
>>430
ならこっちも圭汰と花尾が出てたら楽勝

441:スポーツ好きさん
23/01/22 16:40:13.27 h8xnHpm70.net
>>434
故障が多いのが難点だよね

442:スポーツ好きさん
23/01/22 16:40:33.24 svTELjBI0.net
新入生に現役は高い壁だな
3区5区は逆走で高低差も変わらないけど、篠川の方が安原弟より24秒も良いタイムだ
篠川より強い新入生って小山くらいじゃないか
それにしても篠川は強くなった
3年前は8.5kmを26分台だったから

443:スポーツ好きさん
23/01/22 16:49:41.44 RwNvpK+Ga.net
篠川って箱根0区3位だったよね

444:スポーツ好きさん
23/01/22 16:56:21.82 nu9U4B6v0.net
駒澤の公認記録最下位の篠川が予選会校の主力に勝ってておもしろい
箱根0区やるまでマネージャーコースだと思ってたわ
2年近くレース出てこないし
38位間瀬田 純平 (早稲田大)41 佐賀24'40"1'10"
39位篠川 史隆 (駒沢大)39 高知24'46"1'16" 
5000m 14'36"81
40位下尾 悠真 (日本大)24 岐阜24'47"1'17"
41位柴戸 遼太 (帝京大)44 大分24'50"1'20"
42位上原 琉翔 (国学院大)47 沖縄24'51"1'21"
42位若狭 凛太郎 (創価大)19 石川24'51"1'21"
44位大野 陽人 (大東文化大)6 山形24'52"1'22"
45位廣澤 優斗 (日本体育大)9 栃木25'07"1'37"
46位十文字 優一 (東洋大)3 岩手25'10"1'40"
47位梶谷 優斗 (東海大)25 滋賀25'21"1'51"

445:スポーツ好きさん
23/01/22 16:56:39.15 80e4R/1N0.net
>>420
だから全日本前に駒澤と一騎討ちとか言って赤っ恥かくわけだ

446:スポーツ好きさん
23/01/22 16:57:38.86 80e4R/1N0.net
>>432
そうだね。もうちょっと左右に振れるフォームだった。

447:スポーツ好きさん
23/01/22 16:58:56.82 MqNjhHuO0.net
創価の濱野が相変わらずの篠原推しで草

448:スポーツ好きさん
23/01/22 16:59:45.70 80e4R/1N0.net
>>412
9キロだよ

449:スポーツ好きさん
23/01/22 16:59:54.98 nu9U4B6v0.net
創価の濱野いい奴だよな
性格良さそう

450:スポーツ好きさん
23/01/22 17:01:00.34 /X9vKVuf0.net
篠原って単独走でも結果残せるの?
いつも小判してるイメージだけど。

451:スポーツ好きさん
23/01/22 17:02:22.72 69yLnkCL0.net
>>447
全日本単独走だっただろ

452:スポーツ好きさん
23/01/22 17:05:35.28 nu9U4B6v0.net
>>447
今日中盤から集団引いて石原とか引き離してたよ
若林と同じ位置でスタートしたら塩尻にずっとコバンできたから若林の区間記録ともいい勝負になったんじゃないか

453:スポーツ好きさん
23/01/22 17:08:03.81 gO4f+EeR0.net
>>446
石川の時余計なこと言った負い目があるんじゃないか

454:スポーツ好きさん
23/01/22 17:10:08.84 nu9U4B6v0.net
2年のスカウトってどうなってるのかね
改めて七枝が一番欲しいと思ったけど

455:スポーツ好きさん
23/01/22 17:11:17.50 n2lLyGsVa.net
>>450
あるかもねー。あの発言でかなり印象悪くなった

456:スポーツ好きさん
23/01/22 17:11:33.26 948pI/IJd.net
>>446
濱野のTwitterは面白い

457:スポーツ好きさん
23/01/22 17:11:37.36 gO4f+EeR0.net
>>451
スタイル良すぎだな

458:スポーツ好きさん
23/01/22 17:14:28.33 nu9U4B6v0.net
>>454
脚が長いし体全体が未完成だと思った
関大北陽もガツガツ練習やらせる高校じゃないし将来性の高さは2年世代でも七枝じゃないか

459:スポーツ好きさん
23/01/22 17:17:04.57 gO4f+EeR0.net
>>455
洛南岡田もこれからの身体だと思うけど早稲田だろうね

460:スポーツ好きさん
23/01/22 17:18:04.59 nu9U4B6v0.net
でも青学とか中央説があるからどうなってんのかね
栄の松井も怪我が多いのにあれだけ走れてるからポテンシャル高そうだな
東明の松井もスタイル良いよね

461:スポーツ好きさん
23/01/22 17:19:34.02 948pI/IJd.net
録画みてる
確かに篠原の体つき変わったな

462:スポーツ好きさん
23/01/22 17:20:28.57 gO4f+EeR0.net
説なんて適当だから夏くらいの確定報待ち
栄の松井は永原より凄いと思う
貧血かつ怪我がちであれ

463:スポーツ好きさん
23/01/22 17:22:49.70 MqNjhHuO0.net
T氏発じゃなくて、どっかの高校応援スレで情報持ってそうな人が
東明松井は中央で、五島南川原は駒澤とか言ってるのもあったよね。

464:スポーツ好きさん
23/01/22 17:23:45.09 BYl6KiZB0.net
篠原は田澤鈴木佐藤ほどのエリート入学でないのに2年でここまで伸びてるからまだ伸びしろあるっていうか
駒沢の指導がマッチしてるんだろう

465:スポーツ好きさん
23/01/22 17:24:11.70 jO3I/dEU0.net
入るかも分からん高校生にしか興味持てなくなったら暗黒時代の始まり

466:スポーツ好きさん
23/01/22 17:28:23.45 nu9U4B6v0.net
七枝と栄松井がやっぱり欲しいね
あとは高校でガツガツやって無さそうな強い選手
谷中とか大場が城西っぽいから1区でそこそこ良かった香川の三宅とか行けないかね
下位は青柿や最近売り出し中の篠川みたいにスタイルの良い化けそうな選手で

467:スポーツ好きさん
23/01/22 17:29:16.04 nu9U4B6v0.net
>>462
現役に一番興味あるよw
少し2年のスカウトが気になった

468:スポーツ好きさん
23/01/22 17:32:54.66 R0y+mlTea.net
>>451
小林がケガしてなきゃ駒澤激推ししてくれたんだろうけどねー
篠川もお疲れ、レース出てないだけで練習は積めてるみたいでよかった

469:スポーツ好きさん
23/01/22 17:34:15.87 bixxeoOwd.net
こういう機会以外にでも交流あるにきまってるだろ…

470:スポーツ好きさん
23/01/22 17:43:55.51 SukZVu2J0.net
新入生の小山はやはりスタミナが課題かな。
スローペースで終盤勝負の都大路は好走したが、今日はハイペースで進んだから中盤遅れた。
7kmだから根性でラスト上がってきたが、距離が伸びたら厳しいだろうな。
それにしても第1中継所は何とかならないか。
前回大会、小山がポジション取り失敗して白鳥からの襷渡しでロスしてたな。

471:スポーツ好きさん
23/01/22 17:45:59.41 BYl6KiZB0.net
吉岡長島クラスなら即戦力だけどそれ以降だと結局は入ってからどれだけ成長するかのが大事だしね

472:スポーツ好きさん
23/01/22 17:46:55.05 gO4f+EeR0.net
スローペースで終盤上がる方がスタミナ勝負だよ
身体固まって動けなくなる
円が好結果だったのはスタミナがあったから

473:スポーツ好きさん
23/01/22 18:03:32.87 gZXpip6x0.net
>>452
濱野はライバル校だし、あの負け方だししょうがなかったと思う。むしろ同じチームだった酒井の方が印象悪い

474:スポーツ好きさん
23/01/22 18:14:04.77 w5cL2ImK0.net
これで駒澤の学年エースを全員倒したね
田澤:箱根2区(近藤)
芽吹:箱根4区(太田)
篠原・圭汰:都道府県3区(若林)
来年度は青学のエース力と駒澤の選手層の戦いかも、結果は分かりきってるけどwww

475:スポーツ好きさん
23/01/22 18:19:13.99 EgmXt8NO0.net
濱野って石川の時なにあったん?

476:スポーツ好きさん
23/01/22 18:24:36.55 lkMP6rTvd.net
あんなやつに負けたみたいなツイートしてたと思う

477:スポーツ好きさん
23/01/22 18:25:24.90 UYfqrb1J0.net
駅伝で濱野が勝った人の方が少ないだろうに

478:スポーツ好きさん
23/01/22 18:26:51.32 lkMP6rTvd.net
ツイートした後は反省してたし、今は篠原のファンらしいから良いんじゃない

479:スポーツ好きさん
23/01/22 18:44:09.06 WQDkKzRY0.net
反省してたんか知らなかった

480:スポーツ好きさん
23/01/22 19:07:58.37 wKvSKX770.net
>>471
都道府県3区www

481:スポーツ好きさん
23/01/22 19:25:46.92 eH07uJDoa.net
>>354
大学は筑波に行った

482:スポーツ好きさん
23/01/22 19:29:13.90 dLkcKN8V0.net
篠原は走った後に余力があるのが凄い。
まだまだ伸びしろあるのは間違いない。

483:スポーツ好きさん
23/01/22 19:30:02.10 f27emRkS0.net
>>473
「こんなん負けたの悔しすぎる」

484:スポーツ好きさん
23/01/22 19:37:52.00 blLSeKBAa.net
正直芽吹より圭太と篠原の方が個人的に強いと思ってるんだが果たして直接対決したらどうなんだろう

485:スポーツ好きさん
23/01/22 19:44:22.25 E0YhssRO0.net
>>481
個人的には10kmトラックで圭汰>芽吹=篠原だと思ってる。
ハーフなら3人ともあんま変わんない気がする

486:スポーツ好きさん
23/01/22 19:46:41.30 jGRrnv9w0.net
怪我前の芽吹は10000mなら上だと思うけど、怪我後の芽吹はわからんなぁ

487:スポーツ好きさん
23/01/22 19:48:08.69 E0YhssRO0.net
>>482
5000m 圭汰13分15秒 芽吹13分30秒 篠原13分30秒
10000m 圭汰27分50秒 芽吹27分55秒 篠原27分55秒
箱根2区 全員67分20~30秒位って考えてるけどどうかな。

488:スポーツ好きさん
23/01/22 19:48:44.60 E0YhssRO0.net
>>484
芽吹は怪我後ね

489:スポーツ好きさん
23/01/22 19:48:45.77 cd19wsfTd.net
芽吹が27分40出したの2年の5月とかだぞ
ちゃんと走れりゃポテンシャル違うよ
圭汰はまあ普通に超えていける能力あるけど

490:スポーツ好きさん
23/01/22 19:49:56.44 gO4f+EeR0.net
入学して直ぐに5000抜かれてて超えていけるって

491:スポーツ好きさん
23/01/22 19:50:01.38 q+W/XAee0.net
>>54
世間はすぐ忘れるから会見しない方がいいって思ったんじゃね?
でも自分は覚えてるし、無かった事にして優勝で盛り上がってるの見るとな

492:スポーツ好きさん
23/01/22 19:53:38.18 oJ8xBGK4a.net
半島人みたいにしつこい奴がいるな
気持ち悪い

493:スポーツ好きさん
23/01/22 19:55:01.43 y/S/FvsEd.net
13分半とか27分50秒台なんてもう強い高校生レベルでしかないと思ってるから
そんなレベルじゃ勝っていけんよ

494:スポーツ好きさん
23/01/22 19:56:32.58 gO4f+EeR0.net
お前がどう思ってるかなんてどうでもいいわ

495:スポーツ好きさん
23/01/22 19:58:30.35 jO3I/dEU0.net
5000と1万どっちに注力してるかにもよるが
今の駒澤のエース争いが13分30とか27分50とかじゃ物足りなさしかないけどな

496:スポーツ好きさん
23/01/22 19:59:31.84 E0YhssRO0.net
>>492
けど27分50秒3人ってめっちゃ強そうじゃない。

497:スポーツ好きさん
23/01/22 20:02:38.81 qMViXleod.net
>>493
27分台トリオを揃えた早稲田…

498:スポーツ好きさん
23/01/22 20:10:39.28 IWy2Q2LS0.net
青柿は怪我が多くて離脱期間も長いから来季は継続して練習出来るようにして主力に追いついていって欲しいな

499:スポーツ好きさん
23/01/22 20:11:03.48 y/S/FvsEd.net
もう13分台や27分台の価値は一昔前とは全く違う
27分台出すだけで大エース扱いの時代は終わってるんで

500:スポーツ好きさん
23/01/22 20:14:03.12 h8xnHpm70.net
>>489
自己愛性人格障害じゃない?

501:スポーツ好きさん
23/01/22 20:14:07.07 GIw+spj30.net
次の主要レースってどこだろ?

502:スポーツ好きさん
23/01/22 20:19:43.69 592ksnrF0.net
>>470
酒井って石川に関してなんか言ってたっけ?
退部するときチームメイトに感謝の言葉は言って
監督たちには感謝の言葉どころか辞めてよかったって言って
何かあったんじゃないかっていらん憶測立てさせたイメージなんだけど。
その割には今年同期と見に来てるのが謎だなとしか思ってなかった。

503:スポーツ好きさん
23/01/22 20:24:06.18 dr3I1QYC0.net
>>481 >>482
ヨーイドンのトラックだとあまり差はないように思う
駅伝の単独走だと圭汰が1番強いのでは
今日の3区でも、圭汰はラスト1Km辺りまでずっと単独走
これでタレずに前を追って区間賞と6秒差は相当強い

504:スポーツ好きさん
23/01/22 20:37:17.25 q+t7Qeeo0.net
>>426
北原さん、異動で富里離れたよ

505:スポーツ好きさん
23/01/22 21:13:05.72 q+W/XAee0.net
>>489
>>497
人種差別 病気に対する差別 最低
あの事件に触れたくないんだな

506:スポーツ好きさん
23/01/22 21:21:13.60 aHBzW/3N0.net
篠原も圭汰も大事なレースが控えてるから出るのはどうかとも思ったけど
結果的に名前を売れて良かったな

507:スポーツ好きさん
23/01/22 21:28:41.46 vJ8js89t0.net
ワッチョイIP付きなのに自演ってわざとやってんのかアホか

508:スポーツ好きさん (スプッッ Sd1f-Jja6 [1.75.236.99])
23/01/22 21:59:35.38 948pI/IJd.net
五島南の川原 栄の松井って
駒澤来るの?

509:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f97-1hoH [1.73.149.249])
23/01/22 22:36:34.22 gHWhtP3q0.net
学年エースたちは13:20と27:40を目指して頑張ってほしいね
このレベル3人作れたら流石に田澤の穴埋まる

510:スポーツ好きさん (アウアウウー Saa7-Gccr [106.146.17.244])
23/01/22 23:04:05.63 nik7K5Mra.net
>>503
篠原は箱根経由で23分37だから
相当強いですね、石原にも普通に勝っている

511:スポーツ好きさん
23/01/22 23:05:46.20 /wzM7tVu0.net
篠原は今日の位置ならあのタイムは百点、ただ見える選手を追うのではなく、石原達に追い付いた状況からして一旦並走するのは妥当。
圭汰の位置での篠原なら区間賞は確実だったよ。

512:スポーツ好きさん
23/01/22 23:09:04.80 nik7K5Mra.net
>>477
そもそも箱根走ってない選手が圧倒的に有利な駅伝だし……

513:スポーツ好きさん
23/01/22 23:11:35.82 afU8W3Qh0.net
>>509
東山は?

514:スポーツ好きさん
23/01/22 23:13:11.34 nik7K5Mra.net
>>510
わかりません…………
区間20位くらいはいけると思ったけど、、

515:スポーツ好きさん
23/01/22 23:21:26.44 XUV2nS/Mp.net
>>511
第一に荒らしに触れんな
第二に東山は調子上げられずに箱根では普通にメンバー外だった
上位校の主力と比べられるような立ち位置の選手では無い

516:スポーツ好きさん
23/01/22 23:26:45.43 afU8W3Qh0.net
第三にNGリストを活用しようね!

517:スポーツ好きさん
23/01/22 23:33:38.45 NoGn9c640.net
>>2 

518:スポーツ好きさん (ワッチョイ 43c2-7GkT [180.5.46.239])
23/01/23 07:51:43.48 0cWFWJ8n0.net
>>505
松井は来るかも説あったなぁ
川原は分からん(転校復活中ってのもあるし)

519:スポーツ好きさん (アウアウウー Saa7-dYVz [106.128.111.176])
23/01/23 07:52:04.76 fcuHuFfda.net
修造さんが報道ステーションで駒澤訪問した動画どこ?

520:スポーツ好きさん
23/01/23 09:01:


521:17.41 ID:Pf1LfT8pd.net



522:スポーツ好きさん
23/01/23 09:19:42.84 J76WFPlwa.net



523:イコラミネオっぽいのが紛れてんな。 あれは青学ヲタなんだから青学スレに書き込めよ。



524:スポーツ好きさん
23/01/23 09:32:45.32 VHsqZa0m0.net
うちが唐澤、芽吹、圭汰、花尾、篠原あたり揃えられたら3冠いける気がするけどここから1人ないしは2人抜けて2年前みたいに赤津とか赤星青柿あたりが入ってくると出雲は急に怖くなるな。
中央は今年の往路メンバー、青学は若林太田野村佐藤一、國學院は平林山本伊地知が揃うとどこも対抗馬になりうる。全日本、箱根はうちが有利そうだけどやはり出雲は怖い。

525:スポーツ好きさん (アウアウウー Saa7-zDTL [106.128.111.176 [上級国民]])
23/01/23 09:50:31.15 fcuHuFfda.net
2001年度順天堂は岩水が怪我して伊勢箱根は2番だった。
分からないぞ三冠翌シーズンは。

526:スポーツ好きさん (ワッチョイ c392-/IOC [14.8.5.34])
23/01/23 09:53:58.49 U867xJd00.net
>>516
twitterにあがってる
藤田敦史で調べたら出てきた

527:スポーツ好きさん (ワッチョイ 53ec-+bQE [114.149.174.215])
23/01/23 09:57:33.03 yn97QyQw0.net
>>519
出雲は安原山川伊藤あたりが走るでしょう

528:スポーツ好きさん (ワッチョイ 53ec-+bQE [114.149.174.215])
23/01/23 09:58:35.88 yn97QyQw0.net
>>520
78回順天堂は選手層が薄かったから
現在の駒澤とどこも似ていない

529:スポーツ好きさん
23/01/23 10:34:33.64 /4HOYW6iM.net
ハイテク奥球磨都道府県見てたら駒澤の凋落半端ないペースで進んでる

530:スポーツ好きさん
23/01/23 10:36:15.02 1I7tgMEar.net
唐澤 篠原 圭汰 芽吹 山川
帰山 安原 赤星 花尾 青柿 唐澤間に合わなかったら伊藤

531:スポーツ好きさん
23/01/23 10:44:15.86 yn97QyQw0.net
>>525
唐澤間に合わない場合は
1区篠原2区芽吹4区花尾9区伊藤かな

532:スポーツ好きさん
23/01/23 10:47:25.52 Yl6KwJ8i0.net
当たらない区間予想はもういいだろw

533:スポーツ好きさん
23/01/23 10:56:10.93 /4HOYW6iM.net
伊藤6区誰も予想出来なかった困澤オタクw

534:スポーツ好きさん
23/01/23 11:21:51.51 4YO/7bfLM.net
青学のようにうちも一年あるから何が起こるかわからんやん
唐澤復活のレベルも不透明だし、圭汰だってほんとに世陸や五輪の標準記録突破できたら夏は中距離専念になるだろうし
まずは見守りましょう

535:スポーツ好きさん
23/01/23 12:15:43.68 rX9Yl+4Z0.net
去年の今頃は、前回の箱根が圧勝で
今回の箱根予想が
青学1強予想だったからね。
冷静に応援すべき。

536:スポーツ好きさん
23/01/23 12:16:51.48 d4xr5m8Fa.net
佐藤条二に凸してツイート消させた青学ファンは本当に青学ファンなんだろうか…なりすましじゃなきゃまじ厄介なファン多く付いてるね。

537:スポーツ好きさん
23/01/23 12:22:29.50 +95n7i9Dd.net
条ニのツイートで顔真っ赤にして攻撃してる青学ファンなんて、この世のゴミ溜めみたいな所から出てきたアホだろね、
大学生に凸るとか大人気ない

538:スポーツ好きさん
23/01/23 12:25:19.15 NayiEX2Sd.net
箱根さえ勝てばいいよ

539:スポーツ好きさん
23/01/23 12:30:05.89 9JIhlMu9M.net
佐藤J部活辞めてちゃんと大学には通ってるのだろうか?なんかサークルとか入ったのかなあ?

540:スポーツ好きさん
23/01/23 12:32:39.40 HythMh9oM.net
>>533
ほんとに駒澤ファンか?

541:スポーツ好きさん
23/01/23 12:34:53.43 LPdSIFVeM.net
唐澤のことは諦めた方が良い
実業団入って2年くらい経って復活したら良く頑張ったねって段階だよもう

542:スポーツ好きさん
23/01/23 12:47:58.23 oj5YMQ0J0.net
>>531
なりすましでしょ
しつこく批判してストレス解消するやつかね

543:スポーツ好きさん
23/01/23 12:52:46.33 9JIhlMu9M.net
>>536
実業団から声掛かるかどうかのギリレベル

544:スポーツ好きさん
23/01/23 12:57:10.21 ENZSzcUG0.net
>>536
黙って見とけよ
お前みたいなやつを黙らせるために走ってんだから

545:スポーツ好きさん (ワッチョイ cf6b-4FBB [153.192.180.19])
23/01/23 14:11:01.98 Lsis2a/60.net
>>532
条二は炎上覚悟と前置きしてツイートしてる
だから本望&想定内の反応でしょ
炎上商法という言葉もあるし第三者がとやかく言うべきではないよ

546:スポーツ好きさん
23/01/23 14:59:49.81 9JIhlMu9M.net
>>540
Jが退部してやりたかったことって、Twitter?

547:スポーツ好きさん (アウアウウー Saa7-PxHP [106.155.11.167])
23/01/23 15:17:49.92 qE8T01f2a.net
圭汰は7日まで休んで、その後追い込んだ練習が
出来なかったのに区間賞と区間記録狙ったんか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch