國學院大學陸上競技部(国学院大学)part47(修正)at SPOSALOON
國學院大學陸上競技部(国学院大学)part47(修正) - 暇つぶし2ch2:スポーツ好きさん
22/12/06 15:33:47.43 vZ846d0ea.net
とりあえず話のネタに
880 スポーツ好きさん (アウアウウー Sa15-XVTl [106.128.192.242]) 2022/12/02(金) 18:01:37.14 ID:4Hc4BnZLa
ここまでのタイム
漏れ、誤りがあったらすまん
12月1日現在
4年
      高校  現在  1万  ハーフ
阿久津 14'53  14'24  29'20  63'16
伊野   14'51  14'25  29'56  65'01 
川崎   14'49  14'08  29'18  63'06
坂本   14'36  14'27  28'54  62'38
中西大 14'05  13'38  28'17  62'02
中西唯 14'37  14'15  29'31  64'09
永谷   14'43  14'14  29'38  63'37
西田   14'55  14'27  29'35
西槇   14'40 30'17  64'03
藤本   14'24  14'09  28'53  65'08
宮本   14'56  14'11  29'16  64'38
島崎   14'33 13'50  28'27  63'08

3:スポーツ好きさん
22/12/06 15:34:06.46 vZ846d0ea.net
881 スポーツ好きさん (アウアウウー Sa15-XVTl [106.128.192.242]) 2022/12/02(金) 18:02:43.41 ID:4Hc4BnZLa
3年
    高校   現在  1万  ハーフ
浅井  14'23 29'31
阿部  14'24  14'18  29'40 65'05
伊地知 14'43  14'09  28'29 62'22
大呂 14'43  
佐藤  14'45  14'19  
杉浦  14'55  14'25  
鈴木  14'54  14'05  29'22 65'29
瀬尾  14'23  14'14  29'13 63'10 
西山  14'32  14'19  29'38 63'32
日高  14'51  14'10
松下  14'54  14'15  29'26 63'25

4:スポーツ好きさん
22/12/06 15:34:24.70 vZ846d0ea.net
882 スポーツ好きさん (アウアウウー Sa15-XVTl [106.128.192.242]) 2022/12/02(金) 18:04:14.74 ID:4Hc4BnZLa
2年
  高校  現在  1万 ハーフ   
青木 14'15 29'33 65'09
板垣 14'29 14'19 29'21 66'14
奥山 14'37 14'35
木村 14'42 14'23 29'17 63'04
佐藤 14'23 30'35 63'12
椎木 14'49 14'38
田高 14'30 14'15  29'34
田邊 14'16
鶴  14'55 14'19 29'07 62'15
中川 14'04 29'34
沼井 14'25 14'12 29'19 64'21
原  14'36 14'00 29'26
平林 14'03 13'55 28'12 61'50
三潟 14'35 13'59 29'18 65'07
本山 14'30 14'17 29'37
山本歩 13'48 13'46 28'41 60'43
吉田 14'52 14'15 30'07

5:スポーツ好きさん
22/12/06 15:34:40.54 vZ846d0ea.net
883 スポーツ好きさん (アウアウウー Sa15-XVTl [106.128.192.242]) 2022/12/02(金) 18:05:47.71 ID:4Hc4BnZLa
1年
     高校  現在  1万  ハーフ
青木  14'12  13'48
植木  14'40 14'16 29'49
上原  13'56 29'48
大呂  14'48  14'40
嘉数  14'22  14'08 28'58
鎌田  14'13
小林
小松  14'30  14'23
高山  14'17  14'16 29'39 62'27
田中  14'11
中野  14'13
中薮  14'39  14'27
久本
二穴
松村  14'30
森田  14'09 30'21
吉浦  14'09
陸    14'36
渡辺  14'36 14'23

6:スポーツ好きさん
22/12/06 15:34:56.71 vZ846d0ea.net
884 スポーツ好きさん (アウアウウー Sa15-XVTl [106.128.192.242]) 2022/12/02(金) 18:11:26.63 ID:4Hc4BnZLa
記録順上位16名
5000m    10000m   ハーフ
④中西大 13'38 ②平林 28'12 ②山本歩 60'43
②山本歩 13'46 ④中西大28'17 ②平林 61'50
①青木瑠 13'48 ④島崎 28'27 ④中西大 62'02
④島崎 13'50 ③伊地知28'29 ②鶴 62'15
②平林 13'55 ②山本歩28'41 ③伊地知 62'22
①上原 13'56 ④藤本 28'53 ①高山 62'27
②三潟 13'59 ④坂本 28'54 ④坂本 62'38
②原 14'00 ①嘉数 28'58 ②木村 63'04
②中川 14'04 ②鶴 29'07 ④川﨑 63'06
③鈴木 14'05 ③瀬尾 29'13 ④島﨑  63'08
④川﨑 14'08 ④宮本 29'16 ③瀬尾 63'10
①森田 14'09 ②木村 29'17 ②佐藤快 63'12
①吉浦 14'09  ④川﨑 29'18 ④阿久津 63'16
④藤本 14'09  ②三潟 29'18 ③松下 63'25
③伊地知 14'09  ②沼井 29'19 ③西山 63'32
③日高 14'10  ④阿久津29'20  ④永谷 63'37

7:スポーツ好きさん
22/12/06 15:35:37.33 vZ846d0ea.net
甲佐結果
929 スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f44-WJTY [27.140.169.62]) 2022/12/04(日) 12:31:20.05 ID:yWzU7WBy0
中西大翔 46:09
山本歩夢 46:16
藤本竜 46:33
青木瑠郁46:34
上原琉翔 47:17

8:スポーツ好きさん
22/12/06 15:36:30.79 vZ846d0ea.net
新入生情報
953 スポーツ好きさん (スップ Sd9f-jzPi [49.97.108.239]) 2022/12/05(月) 04:12:46.92 ID:duD5Xc/Ud
廣田(北海道栄)、森(仙台育英)、吉田蔵(埼玉栄)、田中(八千代松陰)、辻原(藤沢翔陵)、村田(樹徳)、野中(浜松工)、廣瀬(今治北)、猩々(鹿児島城西)
後何人か

9:スポーツ好きさん
22/12/06 15:36:51.73 vZ846d0ea.net
954 スポーツ好きさん (スップ Sd9f-jzPi [49.97.108.239]) 2022/12/05(月) 05:41:46.26 ID:duD5Xc/Ud
後村(仙台育英)、武田(上田西)もだった

10:スポーツ好きさん
22/12/09 09:08:43.32 B5nFTNWq0.net
URLリンク(www.youtube.com)
箱根駅伝國學院分析

11:スポーツ好きさん
22/12/09 14:27:07.10 gxwpSh8Ba.net
>>9
仙台育英の2人は怪しくない?
育英の合格者一覧にウチは誰もいない
合格発表まだってこと?

12:スポーツ好きさん
22/12/09 14:40:11.27 /N4YLy3a0.net
URLリンク(www.sendaiikuei.ed.jp)
一番下に※この一覧は、本人からの了解を得ている合格者のみ掲載しています。
って書いてあるから公表してないんじゃない。知らんけど

13:スポーツ好きさん
22/12/10 20:43:08.19 D8bEX/Ooa.net
エントリー
5000m    10000m   ハーフ
④中西大 13'38 ②平林 28'12 ②山本歩 60'43
②山本歩 13'46 ④中西大 28'17 ②平林 61'50
①青木瑠 13'48 ④島崎 28'27 ④中西大 62'02
④島崎 13'50 ③伊地知 28'29 ②鶴 62'15
②平林 13'55 ②山本歩 28'41 ③伊地知 62'22
①上原 13'56 ④藤本 28'53 ①高山 62'27
④川﨑 14'08 ④坂本 28'54 ④坂本 62'38
①嘉数 14'08 ①嘉数 28'58 ②木村 63'04
④藤本 14'09 ②鶴 29'07 ④川﨑 63'06
③伊地知 14'09 ③瀬尾 29'13 ④島﨑  63'08
③瀬尾 14'14 ②木村 29'17 ③瀬尾 63'10
①高山 14'16 ④川﨑 29'18 ②佐藤快 63'12
②鶴 14'19 ①高山 29'38 ④藤本 65'08(10マイル46'33)
②佐藤快 14'23 ①上原 29'48 ①青木瑠 記録なし(10マイル46'34)
②木村 14'23 ②佐藤快 30'35 ①上原 記録なし(10マイル47'17)
④坂本 14'27 ①青木瑠記録なし ①嘉数 記録なし

14:スポーツ好きさん
22/12/10 22:23:55.94 LKMpEkPZ0.net
文化放送の復路のプレーヤーズ解説土方だな

15:スポーツ好きさん
22/12/11 03:47:58.50 NVOw4Jd/0.net
やっぱ箱根駅伝は”山”だよな。
平地の走力はベスト3に入ると思うけど、特に登り。
平林か伊地知か?
リズム良く登ってくれれば往路優勝、総合優勝が見えてくる!!

16:スポーツ好きさん
22/12/11 08:55:02.32 KRtfI+n00.net
>>15
完全ガイドでの山勝負って発言を考えると、そのどっちかを投入入させそうな気がするし、自信ありそうね
駒澤・青学のエントリーも盤石な感じするから、本当に山勝負になるかもね

17:スポーツ好きさん
22/12/11 09:08:32.19 zFzEGR4ka.net
甲佐では二人とも走らなかったから
どちらかの可能性高そうやな

18:スポーツ好きさん
22/12/11 09:19:12.55 zXOsBvEZ0.net
>>15
伊地知と平林を山要因として置くと当日走らなかった方を復路に回せるという見方も出来るね。
山本→中西→青木→藤本→平林(伊地知)
島崎(嘉数)→上原(高山)→鶴→川崎(伊地知)→坂本
故障者が出ても瀬尾、佐藤、木村も居るから大崩れは無さそうだが往路がちょっと不安かな?

19:スポーツ好きさん
22/12/11 10:12:09.97 gCc4z8b+a.net
>>18
そんな調整が難しくなるアクロバティックなことはしないと思うが...

20:スポーツ好きさん
22/12/11 10:50:57.33 Fs4s8Thx0.net
皆思っている定番オーダーが一番
平林伊地知が2.5どちらか?
問題は島崎!のみ
一昨年は駅伝力9位
昨年は箱根のアクシデントなければ4位
今年は今のところところ2位
頂点目指して頑張ってほしいね

21:スポーツ好きさん
22/12/11 13:33:37.74 M+cpT5Km0.net
>>18
さすがにそれはない
往路組と復路組は既に別メニューで調整してる

22:スポーツ好きさん
22/12/11 14:43:50.57 YpOwCWYv0.net
>>21
そうなん?

23:スポーツ好きさん
22/12/11 16:13:42.59 NHIsm5fd0.net
平林5区説あるが前スレで体重43キロの平林は強風対応できないのではとの指摘。
もし強風悪天候の場合伊地知とスイッチか?
しかし神野や若林なんかも小柄なんだよな。風さえ強くなければ体格は関係無さそう。

24:スポーツ好きさん
22/12/11 16:25:49.44 holp3ScD0.net
>>23
出雲3区伊勢7区で近藤田澤と戦わせてる時点で平林は2区じゃね?

25:スポーツ好きさん
22/12/11 16:35:22.28 i8+qJbam0.net
田澤近藤と走らせると選手によってはメンタルやられて調子崩す危険があるけど、平林は上の選手とがんがん競わせた方が伸びるタイプだと思われる
二区に置いて、近藤みたいにひっぱられて伸びるのを期待したい

26:スポーツ好きさん
22/12/11 18:03:00.08 kK57B8ah0.net
2区と5区は走る時間帯に差があるし、両天秤で調整させるのは難しいから多分やらない
5区は伊地知か平林のどちらかと、リザーブの快成か高山のどちらかで計2人で調整してると思うぞ
高山は復路を可能性があるから、おそらく伊地知と快成じゃないかね

27:スポーツ好きさん
22/12/11 19:13:36.89 4diXTjcez
仙台育英から後村か森のどちらかは入るのでは?

28:スポーツ好きさん
22/12/11 19:38:09.67 M+cpT5Km0.net
2区5区は30kmレース仕様の調整をするから稀に両区間を想定する時もあるけど、平林伊地知どちらにするかは多分決めてるだろうね。
快成と高山が16人に入ってきたのは明らかに山のバックアップでしょう。

29:スポーツ好きさん
22/12/11 19:56:30.78 gCc4z8b+a.net
予想オーダー
山本ー平林ー青木ー大翔ー伊地知
島﨑ー藤本ー高山ー鶴 ー坂本
予想エントリー
木村ー平林ー青木ー瀬尾ー伊地知
嘉数ー上原ー高山ー鶴 ー坂本
控え
島﨑大翔藤本川﨑山本佐藤
2区5区と復路は正直分からんけどね
特に上原出走も十分あるだろうし
まあこのエントリーならある程度アクシデントにも対応可能かなという予想

30:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7169-J/RR [112.138.70.190])
22/12/11 20:59:48.21 DKAe+YIV0.net
大翔、藤本、島崎、伊地知、平林、山本、鶴、青木は強いと思うけどあとの2枚は落ちるな
ハーフなら高山が9番目かな?
甲佐走らなかった嘉数がどれくらいで走れるのかで変わってくるな

31:スポーツ好きさん (ワッチョイ d192-FVpr [106.72.53.64])
22/12/11 21:12:31.76 3narXXMk0.net
すまん素人やで教えて。甲佐の結果から上原のハーフマラソンのタイムってなんとなく予測出来たりする?まあその日のコンディションとか色々あるやろうから単純計算は難しいんやろうけど。

32:スポーツ好きさん
22/12/11 21:52:03.82 holp3ScD0.net
>>31
10マイル(16,1キロ)47:17
1キロ平均2分56秒×21.0975=61分57秒
ここからプラス30から40秒くらいかな

33:スポーツ好きさん
22/12/11 21:56:03.79 gCc4z8b+a.net
>>31
めちゃくちゃざっくりだけど、
残り5kmを同じペースで刻んでいけば
62'00くらい
多少厳しくなって
1kmあたり3'05くらいで刻むことになれば62'40くらい
かなり厳しくなって
1kmあたり3'15くらいで刻むことになれば63'30くらい

34:スポーツ好きさん
22/12/11 22:13:54.26 gCc4z8b+a.net
>>33
訂正
3'15で刻んだら63'40くらいだわ
失礼しました

35:スポーツ好きさん
22/12/11 23:34:34.74 kK57B8ah0.net
>>29
基本5枚替え前提にすると思うから、青木か鶴もリザーブじゃないかね
てか6区リザーブが分からなすぎて予想が難しい
6区候補って下り適性があって5000のタイム持ってるスピード型か走力高い選手でごり押しのイメージなんだが、嘉数はどっちにも当てはまらないと思うし
箱根本だと力が出せる区間に6区と書いてるけど、月陸オンラインだと走りたい区間8区だし
よく分からん

36:スポーツ好きさん
22/12/11 23:45:44.43 gCc4z8b+a.net
>>35
青木を控えにしようかとも思ったけど、そうすると復路にアクシデントが出たとき対応が難しくなるかなと
鶴坂本の控えは迷った
鶴or坂本が控えに入って川﨑エントリーはあり得ると思う
6区はなあ...
一応嘉数が走れそうなのに全日本以降全く出てないって点で6区の控えと予想してる

37:スポーツ好きさん (ワッチョイ d192-FVpr [106.72.53.64])
22/12/12 00:26:17.72 BmpndqdO0.net
>>32
ありがとう

38:スポーツ好きさん (ワッチョイ d192-FVpr [106.72.53.64])
22/12/12 00:26:44.14 BmpndqdO0.net
>>33
ありがとう〜

39:スポーツ好きさん (ワッチョイ d192-FVpr [106.72.53.64])
22/12/12 00:29:46.85 BmpndqdO0.net
予想は
山本-平林-青木-大翔-伊知地
島崎-上原-藤本-鶴-坂本

う〜高山も走って欲しい

40:スポーツ好きさん
22/12/12 08:34:56.67 V3U9jpus0.net
前田監督談
「大学駅伝初出場組がキーマン。練習での強さをしっかり出してくれれば、面白いレースが
できる」

41:スポーツ好きさん
22/12/12 09:04:44.94 +dGaWzJx0.net
一年生のエントリーみると上原以外は高校ベストタイムは上位というわけではないけど大きく成長してる。育成力すごいね。

42:スポーツ好きさん
22/12/12 09:58:17.13 +dGaWzJx0.net
大学駅伝初出走組がキーマンということは鶴と上原、高山も可能性あるということかな?

43:スポーツ好きさん
22/12/12 11:28:23.77 wCSJcKpC0.net
全日本の8人以外は大学で駅伝の経験がないから当たり前の話

44:スポーツ好きさん (アウアウウー Safd-YBiX [106.130.220.63])
22/12/12 14:08:44.10 Ypopptvsa.net
>>42
山に初出走組を使うってことだろう
5区に快成か高山、6区嘉数はあり得る

45:スポーツ好きさん
22/12/12 16:23:50.27 Enbh8yEwd.net
>>44
自分は往路に4本柱+青木を全投入する派やけと、もし5区に快成や高山おけて、平林?とかを復路にもっていけたら最高や

46:スポーツ好きさん
22/12/12 17:48:12.64 AfU0EIiIa.net
5区は山は適正もあるけどそもそも基礎走力がないとってのもあるからな
それに2区での勝算薄く、3、4区も際どいことを考えれば5区は間違いなく勝負区間
そういう意味で四本柱以外の起用はギャンブルが過ぎると思う

47:スポーツ好きさん
22/12/12 18:00:41.70 Enbh8yEwd.net
>>46 めっちゃ説得力ある。確かにそうやわ。
往路でどこを勝負区間にしたいかってなったら5区しかないかも。

48:スポーツ好きさん
22/12/12 18:06:53.09 HI6kvcd5d.net
>>46
1番の候補は伊地知でしょうね。
サブで佐藤か高山かな。

49:スポーツ好きさん
22/12/12 20:12:36.91 B+V8owrz0.net
藤本くん、都道府県対抗北海道代表に選ばれてる
出走すれば現役ラストレースになるのかな?

50:スポーツ好きさん (ワッチョイ e9b8-epwD [126.200.149.211])
22/12/12 20:58:35.34 HackBY1G0.net
都道府県駅伝の北海道代表に藤本

51:スポーツ好きさん
22/12/13 00:25:20.48 zvPAMIcz0.net
高校生の進路は雑誌に出ないみたいだから公式で早く発表してほしいな

52:スポーツ好きさん (ワッチョイ 79b8-vbep [60.85.56.71])
22/12/13 08:06:01.51 U3u537M00.net
>>51
今の1,2年世代が最強だから、来年入ってくる新入生も人材がそろっていたら、
今より強くなるかもね!!

53:スポーツ好きさん
22/12/14 09:28:04.96 HGjY+S7K0.net
YouTubeの区間予想の動画で、
「國學院は往路優勝しないと総合優勝は難しい」と言っていた。
それって裏を返せば、往路優勝すれば総合優勝できる復路の戦力を持っている
って事だよね!

54:スポーツ好きさん
22/12/14 11:18:56.06 D5A/ysFj0.net

復路が弱いってことでしょ

55:スポーツ好きさん
22/12/14 15:36:41.57 gGH4ssD20.net
復路
島崎-藤本-高山-鶴-坂本(8区は佐藤も有り得る)
(因みに往路は)青木-平林-山本-中西-伊地知 2,5は逆もありうる

56:スポーツ好きさん (ワッチョイ b3c9-Kh4J [133.203.166.0])
22/12/14 16:56:18.67 aYTby7sq0.net
総合力だと駒澤や青学にはやはり及ばないし、箱根初出走のメンバーも多いしね。
出走した事があるからって必ず好走するとも限らんが。

57:スポーツ好きさん
22/12/14 17:34:57.20 4zLkS8rpa.net
>>53
青学が復路で逆転を許した例が無いから往路で勝つしか総合優勝の勝ち筋がないから

58:スポーツ好きさん
22/12/14 23:02:06.12 HGjY+S7K0.net
総合優勝するぞ!!!!

59:スポーツ好きさん
22/12/15 02:25:20.39 34bQjZTLd.net
総合優勝した後に都道府県駅伝で中西兄弟のレースが観れるかも知れないと思うと楽しみだわ。

60:スポーツ好きさん
22/12/15 12:45:17.96 nooVfypPa.net
この記事だと平林は2区だね
となると5区は伊地知か
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

61:スポーツ好きさん
22/12/15 13:11:23.51 knZzP+7E0.net
伊地知は単独走で前を追えるし、
勝負根性もあるから出雲、全日本で
アンカーを務められたと思う。
往路のアンカー5区も適任だと思う。

62:スポーツ好きさん
22/12/15 16:01:39.44 gSJT59Xi0.net
出雲の6区では登りの所で吉居駿引き離したし、1年時の箱根8区でも区間順位は負けてるが遊行寺の坂で帝京鳥飼を引き離した
伊地知の登り適性は抜群だと思うしかなりタフ

63:スポーツ好きさん
22/12/15 19:07:47.91 X9eEUwXh0.net
23年大会で分かっていることは大翔の給水係が唯翔だということだけ
これを日本テレビが追ってくれれば言うことなし

64:スポーツ好きさん
22/12/15 20:41:10.71 3oPNDt0S0.net
>>63
「絆の物語」で取り上げてもらいたいね

65:スポーツ好きさん
22/12/16 07:55:55.93 GJ/taLtW0.net
青学の原が
「ライバルは駒沢のみ」と言ったらしいな。
一泡吹かせてやろう!!

66:スポーツ好きさん
22/12/16 09:50:01.23 fTtKYqFN0.net
>>65
毎度毎度言い草がムカつくな。
順天堂創価中央にも負ければいいのに。

67:スポーツ好きさん
22/12/16 10:33:35.28 QzTZ8yWs0.net
松戸記録会、東海大学記録会にもエントリーないけど、四年生の箱根エントリー外の選手はもう走る機会ないのかな?

68:スポーツ好きさん
22/12/16 11:03:16.40 rGXqVuGha.net
>>67
もう無いかも
例年だと出てたけど今年は上尾後の日体大も出ず、主力の甲佐のみだったし
感染予防対策もあるんだろうしマジの調整を感じるね

69:スポーツ好きさん
22/12/16 14:05:18.43 7cr6s7YOF.net
>>66
國學院って箱根で青学に勝ったことあるの?

70:スポーツ好きさん
22/12/16 14:24:50.90 JXyfPgCwp.net
>>69
寺田がコース間違えなければ1勝してた

71:スポーツ好きさん
22/12/16 15:23:10.57 kFDodtil0.net
>>65
青学さんはとりあえずうちに勝ってからほざいてくださいw

72:スポーツ好きさん
22/12/16 16:12:33.53 RJPARkjB0.net
監督は春からずっと上原推してるね
甲佐10マイルでの47分17秒をどう評価するんだろう

73:スポーツ好きさん
22/12/16 16:23:35.43 rGXqVuGha.net
壮行会の記事
・青木1区
・上原出走
の可能性に言及してるね
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

74:スポーツ好きさん
22/12/16 16:55:52.27 BKVqjmDO0.net
>>73
青木が1区なのかな
単独でも前を追える山本を3区から動かすのは少し勿体ない気もする

75:スポーツ好きさん (ワッチョイ b3c9-Kh4J [133.203.166.0])
22/12/16 17:46:06.73 fTtKYqFN0.net
>>72
決して遅くはないしむしろ速いけど、チーム内では最下位だものね。

76:スポーツ好きさん
22/12/16 18:27:45.94 ubgdvtAI0.net
青木くん1区走る気満々コメントだわ
青木→平林→歩夢→大翔→伊地知で
往路は決まりかな

77:スポーツ好きさん (ワッチョイ e9b8-6wbo [126.147.26.69])
22/12/16 19:36:08.22 jc/qQiYE0.net
>>73
上原は7区かもね

78:スポーツ好きさん (ワッチョイ c944-vbep [110.135.125.153])
22/12/16 19:52:08.51 AnRHH78l0.net
86回大会は監督のアノ声掛けがなければ往路は勝っていた
アノ声掛けで助かったと吉田は後に述懐していたからホント惜しいことをした
「浦野ありがとう」も心からすまないの気持ちがあったからか
勝負というものは綾が複雑に絡み合うことで心打たれるものなのだな

79:スポーツ好きさん
22/12/16 20:09:42.09 27VS7URw0.net
>>65
巧言令色鮮し仁
剛毅木訥仁に近し
ああいうペラペラよく喋る軽い男は信用ならん。

80:スポーツ好きさん
22/12/16 20:47:41.17 uCeE5riw0.net
>>65
まぁ言いたいことは分かる。本気で青学に勝てるかと言われれば、やっぱり2歩3歩遅れている気がする。

81:スポーツ好きさん
22/12/16 23:57:53.35 swdvZmjad.net
>>76
平林から山本の襷リレー観たいから青木が万全ならこの配置が良いわ。

82:スポーツ好きさん
22/12/16 23:58:34.68 swdvZmjad.net
>>78
96回の間違い?

83:スポーツ好きさん
22/12/17 03:35:16.57 duiDTIgY0.net
>>76
でも山本も1区希望なんだよね。
青木は信頼しているけど、万全を期すなら山本1区かな!?

84:スポーツ好きさん
22/12/17 04:17:17.04 duiDTIgY0.net
総合優勝するぞ!!!!

85:スポーツ好きさん
22/12/17 07:46:44.62 WlNRlvZq0.net
復路にこんなに強いメンバーいるの国学院史上初めてだね、62分台でも走れないかもしれない。

86:スポーツ好きさん
22/12/17 08:07:02.58 KIbF6KmB0.net
>>82
ごめん,ご指摘のとおりです,今後気をつけます

87:スポーツ好きさん
22/12/17 08:17:00.15 BUiB5F92p.net
対青学シミュレーション
往路
目片ー近藤ー岸本ー横田ー脇田
青木ー平林ー山本ー中西ー伊地知
1区は差がつかず
2区近藤が66:30で平林67:00 30秒差
3区岸本が30秒離して1分差
4区中西は30秒詰めて30秒差
5区伊地知が区間賞で國學院が30秒先着
復路
西川ー佐藤ー田中ー中村ー中倉
島崎ー上原ー鶴 ー坂本ー藤本
6区島崎58:30西川59:00で 國學院1分リード
7区佐藤が30秒詰める   30秒差
8区田中が30秒詰める   同着
9区中村が30秒離す    青学30秒リード
10区藤本が追い上げる  ?!!
4、5区で逆転があると、終盤勝負になりそう

88:スポーツ好きさん
22/12/17 09:16:29.89 OPS14FjWd.net
確かに比較してみると、青学も絶対的エースは近藤くらいで他は大したことないから、大いに懲らしめるチャンスではあるな。

89:スポーツ好きさん
22/12/17 10:58:16.42 jQJCCe130.net
>>87
流石に勝ち目はない、青学は違いすぎる

90:スポーツ好きさん
22/12/17 10:58:29.68 jQJCCe130.net
まだ駒澤の方が勝てそう

91:スポーツ好きさん
22/12/17 11:33:03.09 TJP4IS1U0.net
青学はどうにかなるでしょ
最大の敵は駒澤だよ

92:スポーツ好きさん
22/12/17 13:03:56.13 7ioG9crg0.net
駒澤とは2枚、青学とは1枚くらいの差があると思う

93:スポーツ好きさん
22/12/17 13:05:13.57 jQJCCe130.net
青学どうにかなるという考えはマジで浅い、過去一の選手層なのに。駒澤は多分どっかで失敗しそうだしまだチャンスがある

94:スポーツ好きさん
22/12/17 16:02:15.21 iPzAtYahd.net
>>93
青学もここの所2年に1回ミスがあるし、
選手の質なら駒澤の方が上だし勢いに乗ってるからどちらかというと青学の方が出し抜けそうじゃない?
ピーキングバッチリで全員に好走されると勝ち目無いけど。

95:スポーツ好きさん
22/12/17 17:00:10.10 Ep5yk61o0.net
青学のほうが戦力的に上なのはみんな分かってる
でも山に不安もあるし、往路で先にフィニッシュする可能性はあるからぜんぜんやれるね
駒澤は往路で先着するイメージが湧かないし、復路も逆転できる可能性はほぼない
とにかくこっちは完璧に繋いで、相手のミス待ち
それも複数のミスとか大きいミスとかがないとはっきり言ってお手上げ

96:スポーツ好きさん
22/12/17 21:07:14.53 2FpTVngS0.net
>>93
そもそも今季の選手層だと駒澤のが上かな
青学は故障とかで4年頼りのチームだし
駒澤も唐澤いない問題はあるがそれでも揃えてるメンバーはバランスいいし未知数な面も多くて怖い

97:スポーツ好きさん
22/12/17 21:31:20.35 N13J/EDx0.net
駅伝は基本まぐれが少ないスポーツだと思うからジャイキリみたいなのは優勝候補がミスしない限りなかなか無い。なので優勝するなら駒澤青学のミス待ちになってしまうのは仕方の無い事。

98:スポーツ好きさん (ワッチョイ 21b8-8Cre [60.85.57.211])
22/12/17 23:43:22.77 duiDTIgY0.net
総合優勝するぞ!!!!

99:スポーツ好きさん
22/12/18 03:54:54.68 fr5cKkk+0.net
原晋のパフォーマンス戯言にスーパールーキー青木瑠郁殿が怒ってらっしゃる笑

100:スポーツ好きさん
22/12/18 07:36:47.11 RVFw6NOs0.net
“山”で勝負したい。
駒沢も青学も5区6区には不安がある。
たぶん伊地知、島崎だろうけど、隙を突くならここしかない!!

101:スポーツ好きさん
22/12/18 10:50:47.18 63DDa/cx0.net
出雲、大学駅伝両方でエントリーされているのは上原だけで、大学駅伝は一区予定であったこと考えてると監督の期待、実力もかなりある。復路で昨年の平林のような活躍出来れば優勝も不可能ではない。

102:スポーツ好きさん
22/12/18 11:26:47.33 63DDa/cx0.net
出走してないのは上原だけという意味です。

103:スポーツ好きさん
22/12/18 13:30:02.76 SWb+2/XKa.net
>>101
全日本1区を予定してたのは嘉数じゃなかった?
上原は軽い捻挫をした影響で早い段階で構想から外れたと思ったが。

104:スポーツ好きさん
22/12/18 13:31:50.83 PfGxmuwua.net
単純には比較できないけど、過去の甲佐結果を参考にすると上原の出走も十分あり得るかな
2022甲佐
中西大8位46'09
山本 12位46'16
藤本 20位46'33
青木瑠21位46'34
上原 46位47'17
2019甲佐→2020箱根
藤木9位46'26→1区2位
木付34位47'33→7区11位
殿地70位48'20→10区4位
米満(創価)47位47'54→1区1位
2018甲佐→2019箱根
土方11位46'50→2区7位

105:スポーツ好きさん
22/12/18 13:38:25.61 vth+E9qep.net
>>104
マイルの46分台ってヤバイんだね

106:スポーツ好きさん
22/12/18 18:06:48.81 RVFw6NOs0.net
前田監督が「真っ向勝負」と言っていたので、
青木ー平林ー山本ー中西ー伊地知
島崎ー藤本ー高山ー鶴ー坂本
大方のみんなの予想通り。
今回はサプライズ配置は無いとみた。

107:スポーツ好きさん
22/12/18 18:18:30.37 zlIsE+lEa.net
>>103
上原全日本1区予定はこの記事だな
URLリンク(4years.asahi.com)
ちなみに青木全日本1区予定記事
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

108:スポーツ好きさん
22/12/18 19:37:00.81 fr5cKkk+0.net
>>106
サプライズがあったとしたら去年みたいに木付や島崎の故障だと思えばいいのか笑
そういえば坂本も相澤に当日変更で出走しなかったけど故障だっけ?

109:スポーツ好きさん
22/12/18 19:57:49.95 63DDa/cx0.net
箱根10区迄優勝争いするレース見てみたい。

110:スポーツ好きさん
22/12/18 20:41:45.08 3b91mP2v0.net
>>108
故障があった等の話は出てなかったけど、体調不良とかなんらかの走れない理由があったのかなと思ってる
坂本は全日本6区でまあまあいい走りしてたし、平地の走力は坂本のほうが上
理由は分からないけど坂本がアウトになって、走る時間帯が同じの5区リザーブの相澤が10区にスライドしたっていうのが個人的な考え

111:スポーツ好きさん
22/12/18 20:52:55.70 zGajCm0R0.net
駒澤は普通に食える可能性あり、ただし、青学はどう�


112:がいても厳しい。だから2位は十分射程圏内



113:スポーツ好きさん
22/12/18 20:58:48.22 JhUv7q4s0.net
>>110
走るつもりが変更されて涙したとのコメント読んだ気がする

114:スポーツ好きさん
22/12/18 21:23:18.15 zlIsE+lEa.net
>>110
俺も
区間エントリー時の想定は
1区島﨑7区藤木10区木付
だから坂本は最初から走らない予定だったっと推測してる
ま、記事が出てないから分からんがね

115:スポーツ好きさん
22/12/18 21:35:24.32 YJqP2iIU0.net
島崎が仮に故障した場合、
「出るなと言えなかった。島崎と心中しようと思った」
みたいなサプライズはあるかもよ
國學院はどうせ温情采配してくるから、優勝は無いだろうみたいな安心感はある

116:スポーツ好きさん
22/12/18 22:03:09.14 J6ed78FB0.net
はいはい温情采配温情采配。お帰りはこちらですよ→

117:スポーツ好きさん
22/12/18 22:09:41.80 3b91mP2v0.net
>>112
そんなコメントあったっけ?
何に出てたコメントか分かる
>>113
木付は3区予定で

118:スポーツ好きさん
22/12/18 22:12:44.02 3b91mP2v0.net
>>113
すまん途中で送信してしまったw
木付は3区予定でエントリー後に怪我
で10区想定も、島崎怪我で藤木1区、木付7区みたいな流れだっけ?

119:スポーツ好きさん
22/12/19 05:47:35.87 OiTELaod0.net
>>108
まだ國學院が箱根に出たり出なかったりしていた弱小チームだった頃
前田監督はよくサプライズ配置をして、ビックリしたものだった。
去年の怪我のサプライズ起用しか知らない人は、
昔から見ていた人ではないんだろうなw

120:スポーツ好きさん
22/12/19 08:33:08.35 08YDuAbNa.net
前田監督が往路に全力、みたいなこと言ってるけど、ホントにやるかは怪しいな
優勝狙うなら1〜2枚は復路に残すね

121:スポーツ好きさん
22/12/19 08:59:57.26 GmOE0T+Ya.net
>>117
そんな感じだったと思う
前回は故障者が出てたしリスク管理に甘さがあったと感じた
一部の方は当日の起用方法に疑問を持ってるみたいだけど
俺はチームが課題とすべきは全日本以降の調整やリスク管理の点だと思うよ

122:スポーツ好きさん
22/12/19 09:03:55.77 8UQDdjVD0.net
>>119
快成や高山が山を登れるなら尚更ね。

123:スポーツ好きさん
22/12/19 09:27:19.30 GmOE0T+Ya.net
>>119
・過去10年で復路の逆転は3回しかない(97回駒澤95回東海94回青学)
・過去10年で青学は往路優勝したら逃げ切っている
この2点から総合優勝を狙うなら少なくとも往路で青学には勝たないといけない
往路で主力を温存して青学に勝てるとは思えないが...

124:スポーツ好きさん
22/12/19 10:47:13.86 wIYiHRSZ0.net
>>119
優勝を目指すからこそ、往路に全力でしょ
復路は先頭効果で離されるだけって検証されてた。
結構すごい差がつくエビデンス付きだから読んでみるといい。
 ↓
URLリンク(oshanpo.com)
陸板にもあったけど、YOUTUBEでも先頭効果で駒澤と青学のどっちが勝つにしても、大差がつくことを指摘している
URLリンク(www.youtube.com)
國學院よりも駒澤・青学の方が充実してるのだから、先頭効果を利用して逃げ切らないと、
逆に復路は離されるだけだよ

125:スポーツ好きさん
22/12/19 14:16:29.41 OiTELaod0.net
総合優勝するぞ!!!!

126:スポーツ好きさん
22/12/19 15:37:06.83 sQZPRgDga.net
>>123
それ、先頭走ることが前提だろ…
追う展開になる可能性の方がはるかに高くないか?

127:スポーツ好きさん
22/12/19 16:06:40.56 GmOE0T+Ya.net
>>125
追う展開になったら総合優勝無いよって話でしょ
だから総合優勝目指すなら往路で青学駒澤に先行してないといけないし、四本柱を温存してそれができるのかは疑問だな

128:スポーツ好きさん
22/12/19 16:32:33.70 xuLA8xo2d.net
少しでも逃げる確率上げるためにまず往路全振りってことでしょ
何を疑問に思ってるのか理解できない

129:スポーツ好きさん
22/12/19 16:46:14.68 GtXszeHyp.net
青学のドタバタは進行中。勝てるかもよ。
5区若林70:30 6区野村58:30

8月に若林が足底骨折

5区脇田71:30 6区野村58:30

野村故障

5区脇田71:30 6区西川59:20

脇田故障

5区若林72:00 6区西川59:20

130:スポーツ好きさん
22/12/19 16:56:53.10 bcO0whNB0.net
あっちのスレでやっとけや

131:スポーツ好きさん
22/12/19 17:03:19.21 GmOE0T+Ya.net
>>127
だからそう言ってるやん

132:スポーツ好きさん
22/12/19 18:57:25.65 llFfdfCP0.net
早いなあもう2週間切ってんだ
今91回ダイジェスト往路見てたら,あの伝説のOさんが何と2区走ってらっしゃる!
とにかく隣には出雲全日本と2本勝っているのだからビビることはない,今は以前ほど
力の差もないし自信持つことだね,私は全日本で伊地知が前を走る隣を追い詰めて逆転
したことで隣は相当うちを意識していそう,それが”敵は駒沢”という言葉になった

133:スポーツ好きさん
22/12/19 19:15:30.16 3dRDaDWA0.net
いちいち選手やOBの文句言うやつ何なのホント
その時はその時で選手は一生懸命やったし
今�


134:熨蜑�に向けて一生懸命頑張ってるだろ もっと応援コメみたいわ



135:スポーツ好きさん
22/12/20 04:04:46.17 Y7C3V5/z0.net
>>131
青学の原、明らかにうちを意識しているよねw

136:スポーツ好きさん
22/12/20 06:35:05.66 Y7C3V5/z0.net
総合優勝するぞ!!!!

137:スポーツ好きさん
22/12/20 09:36:07.70 9SqEK/D80.net
>>131
國學院には勝って当然だと思ってるだろうしね。

138:スポーツ好きさん
22/12/20 09:47:59.37 p7Q/rdRe0.net
青学からすると脅威を与えるのは駒澤くらいなんじゃないか?そもそも國學院は視界にすら入っていない気がする。

139:スポーツ好きさん
22/12/20 10:40:05.96 Sk9WtPfb0.net
>>136
おー、このスレにも荒らしが現れるようになったか。
うちが強くなった証拠だなw

140:スポーツ好きさん
22/12/20 11:46:20.65 9SqEK/D80.net
>>137
原が國學院には勝って当然だと思ってるだろうしね。
ってのも荒らしになるのか。
ワイ國學院ファンで原が嫌いなんやけども笑

141:スポーツ好きさん
22/12/20 12:36:34.19 p7Q/rdRe0.net
>>135
往路だけで見ると結構良い勝負はできそうだけどね、復路がなかなか難しい

142:スポーツ好きさん
22/12/20 13:41:30.86 jMQ1cAp3F.net
客観的に見て國學院は
過去10年間の箱根で青学に未勝利
前回13分差負け
前回10区間すべて負け

143:スポーツ好きさん
22/12/20 13:42:34.74 Sk9WtPfb0.net
>>138
國學院でしたか。すまないこと言った。
でも、
「國學院には勝って当然だと思ってるだろうしね」
は荒らしだと思うよ・・

144:スポーツ好きさん
22/12/20 13:51:54.22 Sk9WtPfb0.net
>>140
それは単なる過去のデータ。
だから今回も「青学が勝つ」と結論付けることは出来ない。
今回のメンバーが青学のメンバーに必ず負けるとは言い切れないよね?

145:スポーツ好きさん
22/12/20 14:21:17.73 BmqsFk6Wd.net
>>141
原は
が抜けてたからね。

146:スポーツ好きさん
22/12/21 17:43:32.71 VHA0PCgv0.net
「学生スポーツの鑑のような選手」國學院大學・前田康弘監督がそう評価する4年生が『裏のキーマン』になるか
URLリンク(number.bunshun.jp)

147:スポーツ好きさん
22/12/21 19:05:24.37 bdPM+Weed.net
絆の物語は中西兄弟!

148:スポーツ好きさん
22/12/21 21:37:08.84 hRBniW2b0.net
>>144
4本柱+青木が往路濃厚だから、復路のエースは藤本だな
出雲、全日本といい活躍だったから箱根も期待大!

149:スポーツ好きさん
22/12/22 02:16:24.93 5nkhnfM/0.net
どっかの記事で、前田監督が
「4本柱に青木と藤本を加えた6本柱になりつつある」
って言っていたね。

150:スポーツ好きさん
22/12/22 09:40:55.76 qCtqZYCZa.net
これだな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

151:スポーツ好きさん
22/12/22 10:18:27.22 yrFgY/Xd0.net
島崎は柱にならないのかな?

152:スポーツ好きさん
22/12/22 11:34:26.17 HlYbNi710.net
6本柱
中西 藤本 伊地知 平林 山本 青木
田澤 山野 鈴木 花尾 篠原 佐藤
近藤 横田 目片 岸本 中村 佐藤
四釜 野村 伊豫田 西澤 三浦 石井
千守 中野 吉居 阿部 吉居 溜池

153:スポーツ好きさん
22/12/22 11:44:29.85 N3JOb/Usp.net
>>150
駒澤の次に強く見えるね
甲佐10マイルの46分台はかなり強い

154:スポーツ好きさん
22/12/22 13:40:55.49 yrFgY/Xd0.net
意外とキーマン島崎になるかも、島崎が六区じっくり走れば他のメンバーも強力なので復路だけでも三位以内可能性ある。優勝も見えてくる。

155:スポーツ好きさん
22/12/22 14:05:26.13 Exn3Eb7V0.net
>>142
それ言ったら出雲全日本の連続2位も単なる過去のデータじゃん
しかも箱根ではない別のレース

156:スポーツ好きさん
22/12/22 14:11:35.16 5nkhnfM/0.net
島崎は今年ずっと調子悪くて全日本も惨敗だったから心配だ・・・
それとも6区は特殊区間だから大丈夫なのかな??

157:スポーツ好きさん
22/12/22 14:15:30.00 kT+rpvUta.net
>>150
中央は千守がポイント練習に加わっていないって情報あるね

158:スポーツ好きさん
22/12/22 14:28:18.83 5nkhnfM/0.net
>>153
だから、そう思っているよ。
出雲、全日本とは同じ学年のメンバー。
箱根の前回以前は卒業してメンツが変わっているよ。

159:スポーツ好きさん
22/12/22 16:24:07.41 pUc3di0sa.net
>>149
インカレや全日本で結果残してたら柱だったね
10000は28分20秒台だから力はかなりある

160:スポーツ好きさん
22/12/22 19:35:16.41 yrFgY/Xd0.net
新入生の情報あまり良くない。今の一年、二年よりかなり劣る。箱根シードだし、伊地知、平林、山本、中西など春から活躍しているのに、なぜ?

161:スポーツ好きさん
22/12/22 20:15:17.18 pcZtYExk0.net
>>158
基本的に入りたい理由となるのは三大駅伝(特に箱根)
そこでインパクト残さないとね
直近2年箱根中位で落ち着いたのが影響してる

162:スポーツ好きさん
22/12/22 20:38:04.41 R+g/z00G0.net
いま噂されてる選手が國學院に来るのであればけっこういいスカウトだと思うぞ
タイムで見ると劣るように見えるかもしれないけど、ロードに強いタイプで持ちタイム以上に力がある選手が多い
伸びしろを残してそうな選手も多くて、青木のように大学入ってから一気に来そうな素材型が何人もいる
ま、全員来てくれればの話だけど

163:スポーツ好きさん
22/12/22 23:08:31.99 R+g/z00G0.net
URLリンク(www.rikujyokyogi.co.jp)
「夏合宿などでは上りの対策をかなりしてきています」
区間賞争いが楽しみだねえ

164:スポーツ好きさん
22/12/23 03:01:45.97 S2TgQEe60.net
最後の1文がひっかかるわ

165:スポーツ好きさん
22/12/23 04:32:00.00 y+lyqlaj0.net
伊地知くんは賢くて勝負根性がある。
入学時のタイムから今のタイムになるには、相当練習を積んだのだろう。
卒業しても応援したい選手。
マラソンでも持ち前のガッツで日本代表、期待しています!!

166:スポーツ好きさん
22/12/23 13:15:05.28 QMcBBpHRa.net
現状9番手10番手は鶴高山あたりなんだろうか?
ハーフのタイムだけで見れば坂本島﨑の方が序列は下になりそうだけども実績を加味するとまた違うのかな

167:スポーツ好きさん
22/12/23 13:28:31.78 Fo77bwtP0.net
坂本10区予想してる人多いけど明らかに23キロは距離長くて無理だな
島崎は6区ならいいけど他は怖すぎるな
6区島崎9区藤本10区鶴だな
7区8区は坂本上原高山からだな

168:スポーツ好きさん
22/12/23 13:39:53.27 5rsUx3dy0.net
>>165
23キロを攻めの走りで完走は無理だろうけどキロ3分~03秒くらいでは押せるでしょ

169:スポーツ好きさん
22/12/23 13:42:04.39 Fo77bwtP0.net
>>166
ハーフでも明らかに最後たれてるから絶対無理
鶴、高山のほうが明らかに強い

170:スポーツ好きさん
22/12/23 14:37:35.09 wzDqtiCN0.net
>>167
坂本君は全日本から連戦で上尾出たんじゃなかったっけ?

171:スポーツ好きさん
22/12/23 14:48:50.87 BkNvhxlFp.net
篠原AAー田澤SSー圭汰Sー芽吹Sー山川A
目片Aー近藤Sー岸本AAー横田Aー若林BB
青木Aー平林AAー山本Aー中西AAー伊地知AA
展開予想
1区駒青國
2区駒 青 國
3区駒  青  國
4区駒    青 國
5区駒    國青

172:スポーツ好きさん
22/12/23 14:50:57.16 BkNvhxlFp.net
復路
帰山BBー山野Aー円BBー花尾AAー赤星BB
脇田B ー太田BBー佐藤Aー中村Aー田中A
島崎BBー上原Bー鶴BBー藤本Aー坂本BB
復路スタート 駒  國青 <


173:br> 6区終了 駒   國  青 7区   駒     國 青 8区   駒     國青 9区   駒       國青 大手町  駒        青國



174:スポーツ好きさん
22/12/23 17:38:40.36 WZYO5MBEa.net
>>167
ハーフって上尾?
>>168も言ってるけど全日本からの坂本と鶴高山だとちょいと条件に差があるかなと
もちろん鶴高山も強いから9,10任せても十分対応できるとは思うが

175:スポーツ好きさん
22/12/23 18:42:42.28 /04k+jw60.net
明日の法政競技会は四年生のラストレースになるね、他には中川と沼井の記録に興味ある。来年度の戦力になって欲しい

176:スポーツ好きさん
22/12/23 19:32:57.91 /04k+jw60.net
ホームページ開けないけど、ログインIDとか必要なの?

177:スポーツ好きさん
22/12/23 19:37:02.40 byd/v77I0.net
学生ハーフだと坂本の15~20キロのラップは15分12秒
同じようなタイムでフィニッシュした選手の中には15分20かかってる人も多いからまずまずだと思う

178:スポーツ好きさん
22/12/23 20:17:37.23 s/F8oTPg0.net
総合優勝するぞ!!!!

179:スポーツ好きさん
22/12/23 21:07:42.57 WZYO5MBEa.net
もう記録会は出ないと思ってたけど法政出るんだな
箱根に向けて弾みのつく結果が出ると良いな
特に四年生には悔いの無い走りをしてほしい

180:スポーツ好きさん
22/12/23 21:10:32.57 OQL5QVBG0.net
>>170
これになる可能性高いな。往路で優勝できなきゃ総合はない。

181:スポーツ好きさん
22/12/23 21:45:14.05 WZYO5MBEa.net
知らんかったけど調べられるもんだな
たしかにこのラップで見ると鶴高山は復路で十分戦えそう
坂本は全日本の疲労がどんなもんだったかかな
上尾ハーフラップ
    5km   10km  15km  20km  finish  記録
鶴  14'54   14'38  14'53  14'38   3'12   62'15
高山 14'55   14'38  14'52  14'45   3'17   62'27
坂本 14'54   14'37  14'55  14'53   3'19   62'38
木村 14'55   14'38  14'54  15'17   3'20   63'04
川崎 14'56   14'47  15'10  14'58   3'15   63'06
瀬尾 14'55   14'38  14'53  15'19   3'25   63'10
佐藤 14'55   14'53  15'04  15'03   3'17   63'13
参考
円  14'53   14'28  14'54  14'38   3'07   61'51
赤星 14'55   14'26  14'45  14'44   3'10   62'00
安原 14'53   14'38  14'54  14'47   3'13   62'25

182:スポーツ好きさん
22/12/23 21:50:36.50 /KbSCqXr0.net
>>178
あれ?赤星は途中で抜け出したのかな?
確かに鶴と高山の方が坂本より良いのかも

183:スポーツ好きさん
22/12/23 21:51:40.40 WZYO5MBEa.net
失礼
円の15km地点ラップ誤り
誤:14'54→正:14'45
    5km   10km  15km  20km  finish  記録
円  14'53   14'28  14'45  14'38   3'07   61'51
その他誤りあれば御指摘お願いします

184:スポーツ好きさん
22/12/23 21:55:44.55 WZYO5MBEa.net
>>179
すまん
円のラップに誤りがあったからそう見えただけで
途中までは並走して15km過ぎから離されたっぽい

185:スポーツ好きさん
22/12/23 22:01:25.47 /KbSCqXr0.net
>>181
ありがとう

186:スポーツ好きさん
22/12/23 22:10:40.20 8KCbFRr0a.net
甲佐出てる時点で上原の出走はほぼ確って考えると高山と坂本の10番手争いになるのか
62分台持ってて漏れるってほんと層厚くなったなあ

187:スポーツ好きさん
22/12/23 22:24:05.08 WZYO5MBEa.net
あとは単独走でどれくらい行けるかよなあ
こればっかりは練習の状態が分からんから判断のしようがないな

188:スポーツ好きさん
22/12/24 02:13:26.64 16v89VDj0.net
高山か坂本なら、四年生の坂本を出すでしょ
下手したら上原や鶴が外れて川崎ってこともありえるし

189:スポーツ好きさん
22/12/24 03:32:14.21 /Gmlfp5+0.net
     ↑
それは無いよ。調子良い選手使うよ(と信じてる)

190:スポーツ好きさん
22/12/24 07:18:37.04 oMuLPupvp.net
>>183
いやほんとに
坂本は全日本6区でつなぎの役割を果たせており
高山はそれと同等のレベルということになる
つまり箱根に向けて替えがきく状態、穴のない状態だね

191:スポーツ好きさん
22/12/24 08:20:33.38 /Gmlfp5+0.net
2日、3日の天気予報は両方、晴れときどき曇り。
絶好のコンディションでレースができそうだ。

192:スポーツ好きさん
22/12/24 08:52:13.79 TLqbffoj0.net
もう島崎出走の可能性はないのか?

193:スポーツ好きさん
22/12/24 08:58:14.77 wGstarkua.net
>>189
普通に6区最有力でしょ

194:スポーツ好きさん
22/12/24 09:25:58.49 nMGjjHxG0.net
4本柱と青木のうち誰かは復路だろう
昨年も藤木と大翔が復路予定だったわけだし、10区間トータルで考えないと
藤本や鶴が3区4区あたりに来てもおかしくない
上尾の内容が良かった快成と高山の復路起用もあり得る

195:スポーツ好きさん
22/12/24 09:36:36.61 wGstarkua.net
>>191
3位以内を確実にする(順天堂創価中央に勝つ)ならそれもあるかもしれないけど、総合優勝目指すなら往路優勝獲るしかないって

196:スポーツ好きさん
22/12/24 10:00:31.76 nMGjjHxG0.net
>>192
確かにそれが定石だと思うが、駒澤青学中央順大あたりの選手層みると、往路を2分前後の差で付いて行って復路勝負。むしろ復路優勝がマストのような気がしている。

197:スポーツ好きさん
22/12/24 10:40:55.36 wGstarkua.net
>>193
申し訳ないが過去10年復路での逆転優勝は3回、復路優勝チームに限定すれば94回の青学だけなのよ
そら往路が順中創國駒青みたいになれば分からんけど、97回創価の逃げに見るように往路優勝は圧倒的に有利
だからこそ俺は往路全力を強く主張したい

198:スポーツ好きさん
22/12/24 10:50:57.60 Xaynw6TPa.net
>>186
「今年こそ四年贔屓はやらない」と期待して、いつもやられたからな
今まで確実に続いてきた事が次回に限ってやらないとは考えにくいわ

199:スポーツ好きさん
22/12/24 10:57:46.63 hwhT68r00.net
鶴や高山の実力者を外して
我慢できずに坂本川崎使うとかありそうだな
島崎絶不調でも無理矢理出すとかもあり得る
結局4年が足引っ張って下級生で挽回するいつもの天界で5位くらいかな

200:スポーツ好きさん
22/12/24 11:18:59.16 965f44wZ0.net
復路は単独走に強くないとだからタイムだけじゃ測れないよね

201:スポーツ好きさん
22/12/24 11:25:30.52 wGstarkua.net
毎度のことだけど、外された選手の方を走れる前提で話すのはフェアじゃないよね
予想外の起用はよほど調子良いか、アクシデント発生かのどちらかだと思うんだけども

202:スポーツ好きさん
22/12/24 12:36:03.52 Tj1Z4YNL0.net
>>198
それが一回や二回ならそういう言い訳も通じるが、
10年も続いたら、さすがに4年優遇をしてないって言い訳は厳しいよ
統計から裏付けが出来るわけだし、これほどフェアな指標はない
そもそも、前田監督の過去の発言を拾っても4年優遇した状況証拠をあちこちで見受けられるし

203:スポーツ好きさん
22/12/24 12:43:46.49 SVYbMIoo0.net
今年は下級生の底上げがすごいんだから温情采配のしようがないやろ
層薄いから叩き上げの4年を使おうってのが数年続いただけ
まぁ去年の木付起用は情が入った采配だけど

204:スポーツ好きさん
22/12/24 12:45:12.00 1sI/ddIf0.net
>>200
しようがないね
主力は確定で最後10番手を選ぶだけ

205:スポーツ好きさん
22/12/24 12:45:56.40 965f44wZ0.net
次から出なかった選手のほうが結果出せたと証明してもらえばいいか
過去の実績からこのくらいでは走れただろうとかの推測じゃなくて

206:スポーツ好きさん
22/12/24 13:01:54.13 Tj1Z4YNL0.net
>>200
それでも例年通りなら4年生を使う傾向があるんだわ

>>202
そういうのが通じるのは2~3回まで
証明ができなくても4年生に対する温情采配をしてるのを裏付けるデータは取れている
毎年、4年生ばかり爆死して2,3年生は好走してるのが統計に表れてる
前田監督の発言にも4年優遇や情をかけた形跡は現れている
逆に、下級生を使えなかったと言う証明(下級生の怪我や不調や病気など)やデータ(下級生の方が遅かったり爆死率高い)が出てこないのだから
温情采配が無いという証明も裏付けもない
この2点から考えたら、4年生に対する温情采配があると考える方がよっぽど自然

207:スポーツ好きさん
22/12/24 13:20:12.64 wGstarkua.net
>>199
散々陸板でやってきた話だけど、統計ってあの合計して割っただけの表でしょ?君が印象として4年がやらかすと思うのは自由だけど、例の表はなんの裏付けにもなってないから根拠にしない方が良いよ
ついでに前田監督下での予選落ちは2回あるけど2回とも4年生のエントリーが4人未満だからね

208:スポーツ好きさん
22/12/24 13:20:42.79 wGstarkua.net
これの説明をしてみてくれよ
167 ゼッケン774さん@ラストコール 2022/06/17(金) 10:22:15.28 ID:oocGLe/i
>>167
まるで他に起用すべき2年、3年が居たかのような言い方だな
以下仮定
下記のa~pの16人がいたとする
62分台4年生a、b
63分台3年生c、d
64分台2年生e、f
65分台1年生g、h
66分台4年生i、j
67分台3年生k、l
68分台2年生m、n
69分台1年生o、p
タイム順に選べば4年4人で以下2人ずつになる
a,bは荘シ校の主力と勝封奄キる区間+i,jはそもそも9,10番手の実力であるから合計順位を平均化したらc,d,e,fより悪い数字になりやすい
もちろん1年生g,hも7番手8番手だから起用はされるが2年3年には劣る
以上の仮定をその表では否定できない
よってその表を以て選手選考を検証するのは誤り
スレリンク(athletics板:167番)

209:スポーツ好きさん
22/12/24 13:28:21.76 wGstarkua.net
つか10年程度の話ならID:Tj1Z4YNL0が思う各年において優遇された選手と本来走るべきだった選手を挙げて検討するべきかと

210:スポーツ好きさん
22/12/24 13:37:55.45 Tj1Z4YNL0.net
>>204
印象じゃなくて統計だぞ?
4年に対する温情采配は箱根本戦に現れる傾向が強いから、予選会は関係ないよ

>>205
その仮説は9番10番手が4年生だっていう前提じゃないと成り立たないから、前提からしておかしくね?
3年生に9番手10番手がいたら破綻する

211:スポーツ好きさん
22/12/24 13:49:10.94 wGstarkua.net
>>207
だからその統計って何?って聞いてんの
んで、その前提がおかしいっていうけど、君の持ってる統計でその前提、仮説を否定できるの?って聞いてんの
個別具体的に検討すべき案件について意味不明な統計で結論付けるのは乱暴

212:スポーツ好きさん
22/12/24 14:04:52.74 yEX3zn8w0.net
こっちきてやるな

213:スポーツ好きさん
22/12/24 14:11:34.62 wGstarkua.net
>>209
ごもっとも
多分この先恐らく有用なレスはないだろうしもう止めとくわ
失礼した

214:スポーツ好きさん
22/12/24 14:14:00.91 Tj1Z4YNL0.net
>>208
>だからその統計って何?って聞いてんの
過去を振り返ると傾向が浮き彫りになるので、4年生への温情采配がある仮説が成り立つ論拠

>んで、その前提がおかしいっていうけど、君の持ってる統計でその前提、仮説を否定できるの?って聞いてんの
まず、4年生を9番手10番手になる前提になる根拠が無い

>>209
俺も思ったから我慢してたんだけど、
あまりにも突っ込みどころが多すぎてな・・・

215:スポーツ好きさん
22/12/24 15:18:02.89 nMGjjHxG0.net
温情采配派は、誰を使うと温情になるのか最初から具体的に示しておかないとな。いつもタラレバの結果論ばかり。

216:スポーツ好きさん
22/12/24 16:06:19.47 /Gmlfp5+0.net
明日の都大路に出場する選手の中で、
國學院入りが有力とされている選手がいたら、
どなたか教えて下さい。

217:スポーツ好きさん
22/12/24 17:01:49.00 wGstarkua.net
>>213
>>8,9に記載された選手で
1区
後村(仙台育英)
廣瀬(今治北)
7区
吉田蔵(埼玉栄)
田中(八千代松陰)
補欠
森(仙台育英)
かな

218:スポーツ好きさん
22/12/24 17:52:33.14 wGstarkua.net
法政競技会
5000m
3組
中川 14'32
中薮 14'41
小松 14'43
陸  14'46
大呂青14'52
日高 15'02
奥山 15'02
椎木 15'19
4組
板垣 14'32
吉浦 14'34
田中 14'34
中野 14'34
西槇 14'53

219:スポーツ好きさん
22/12/24 18:11:41.98 dvFeK+Nja.net
>>214
吉田田中が7区に回ってる栄と八千代の層の厚さすごい
廣瀬はロード職人だし楽しみ
後村は男鹿駅伝1区区間賞の力見せてほしい

220:スポーツ好きさん
22/12/24 20:36:21.61 v6A03tmS0.net
日テレの特番、相変わらず國學院のスルーっぷりが清々しい

221:スポーツ好きさん
22/12/24 20:49:39.46 Oivolpbf0.net
山本誰かに似てるとずっと思ってたんだが今日結婚したヤクルト塩見だったわ

222:スポーツ好きさん
22/12/24 20:52:45.63 il75jTBy0.net
>>217
前編はかなり映ったんだけどね。
特に平林が。

223:スポーツ好きさん
22/12/24 20:55:04.66 hTLnwFQOa.net
選手のインタビューでみんな明確に「総合優勝」って言葉を出してくるだけでなんか感動したわ

224:スポーツ好きさん
22/12/24 21:08:08.50 vS1CX0x30.net
それだけ調整がうまくいってるってことだね
みんな調子よさそうで自信がみなぎってる感じだった
去年は直前の怪我で、区間エントリー出てあれおかしくね?からの往路終わりインタビューのトーンダウンがすごかったから、
今年はそうならないことを祈る

225:スポーツ好きさん
22/12/24 21:38:03.29 1kwtxOoa0.net
>>217
まあまあ、トークバトルの方では結構触れてくれてたし

226:スポーツ好きさん
22/12/24 22:11:38.09 ShyKcdd80.net
出雲、全日本二位のチームなのに取り上げが少ない感じがする。昨年よりは少し増えたが、

227:スポーツ好きさん
22/12/24 22:22:58.92 mZREnBq+0.net
>>218
COWCOWの伊勢丹の紙袋のほう

228:スポーツ好きさん
22/12/24 22:40:40.44 ShyKcdd80.net
法政の10000鈴木の記録も順位も最悪、4組の結果まだ出てないけど、5,000も良いタイム出てないし、期待出来ないかな

229:スポーツ好きさん
22/12/24 22:49:19.80 Oivolpbf0.net
>>224
それもわかるわw
そういえば塩見と多田も似てるな

230:スポーツ好きさん
22/12/24 23:09:59.59 +oVY/5e40.net
本山が29分半切ってきたか

231:スポーツ好きさん
22/12/24 23:47:58.11 ShyKcdd80.net
本山は期待以上の結果で良かった。沼井もまずまず、来年度に期待。

232:スポーツ好きさん
22/12/24 23:51:46.86 /Gmlfp5+0.net
>>214
ありがとう。

233:スポーツ好きさん
22/12/25 07:29:20.39 RHUoZcl20.net
4区終わった時点でトップと一分差なら
ワクワク、ドキドキw

234:スポーツ好きさん
22/12/25 07:56:52.08 d5Xco4tr0.net
12月31日16時30分からの日テレ系のNNNニュースの中で國學院の特集あります。
箱根駅伝企画「国学院


235:悲願の初Vへ、箱根路に挑む双子選手」 中西兄弟を取り上げてくれるようで楽しみです。



236:スポーツ好きさん
22/12/25 10:56:45.06 xvZspDnP0.net
陸上競技部のHP見れない。ログインIDどう作りますか?

237:スポーツ好きさん
22/12/25 13:22:22.70 8C40htLM0.net
後村君頑張ってたけど本当に國學院来るなら楽しみだね

238:スポーツ好きさん
22/12/25 13:25:37.85 xvZspDnP0.net
後村仙台育英期待通りの走り、入学すれば楽しみ

239:スポーツ好きさん
22/12/25 13:26:16.82 RHUoZcl20.net
後村くんイケメンだったね。
國學院に来てくれれば、青木に次ぐイケメンランナーになるんだけどw

240:スポーツ好きさん
22/12/25 13:45:12.67 49ghGETr0.net
気が早すぎるけど下りが得意って実況が言っててその通りに1区の下りで前の方出てたから来てくれるなら6区候補かな

241:スポーツ好きさん
22/12/25 14:39:02.71 xvZspDnP0.net
八千代の田中現在区間一位埼玉栄吉田区間4位噂通り入学してくれると新入生期待出来るね。

242:スポーツ好きさん
22/12/25 14:46:20.01 8C40htLM0.net
栄の吉田君はケツメイシの大蔵の息子らしいね

243:スポーツ好きさん
22/12/25 14:52:32.15 49ghGETr0.net
八千代田中区間賞だね

244:スポーツ好きさん
22/12/25 15:00:43.94 X9bnwjVwd.net
ケツメ父のこと、多少隠して紹介していたのに
NHKが紹介してビックリ
國學院入りの予定

245:スポーツ好きさん
22/12/25 15:02:10.80 fw1wwTdM0.net
都大路で区間賞とった高校生で國學院に入った人いるのかね

246:スポーツ好きさん
22/12/25 15:46:51.45 kO76btlB0.net
埼玉栄吉田確定
タイム以上に強さがありそう
これプラス田中も来れば最高なんだけどなぁ

247:スポーツ好きさん
22/12/25 16:24:58.93 RHUoZcl20.net
八千代松陰の田中くんが入ってくれるのとくれないのとでは、
だいぶ印象が違ってくるな・・・

248:スポーツ好きさん
22/12/25 17:16:32.10 YaX4fIFu0.net
吉田蔵之介と黎大って兄弟?

249:スポーツ好きさん
22/12/25 19:58:40.06 MuIwJ3pc0.net
八千代田中は来てくれるの?

250:スポーツ好きさん
22/12/25 20:14:44.04 X9bnwjVwd.net
ケツメ息子はアンカーになったからか?
ゴールで父の紹介するのを予定されていたんだろうな
まあ、認知されてたほうがやりやすくていいね
努力して強くなるしかない世界
代々木の中学出身だから渋谷区、大学的には地元出身者

251:スポーツ好きさん
22/12/25 21:05:44.03 Uee6kjEI0.net
>>241
都道府県なら5区向晃平がいたな
ケガでほぼ走れなかったけど

252:スポーツ好きさん
22/12/25 21:40:32.09 +Ft6Wi7p0.net
田中、後村は伸びしろありそうなんだよな
田中は綾、工藤、後村は佐藤、大西っていうエースがチームいて、2人ともそこに追いつけ追い越せで伸びてきた選手
大学でさらに伸びそうな気配がすごくある

253:スポーツ好きさん
22/12/25 22:52:17.78 bE3bfhR50.net
ホームページみれないな
一番大事な時期なのに何やってんだか

254:スポーツ好きさん
22/12/26 02:49:49.86 FnKGgbhr0.net
新しいホームページ作成してるか、手直しかな、?どちらにしても時期が悪いし、事前に案内欲しかった。

255:スポーツ好きさん
22/12/26 06:44:20.97 ZtxEHU900.net
日テレNEWSの動画で、4本柱+青木に
1年の北山コンビ上原と嘉数が期待できるって盛んに言っていたね。
もしかしたら復路に出てくるかも??

256:スポーツ好きさん
22/12/26 14:21:47.66 KXJGNAZza.net
國學院に来るかも選手の結果
1区
後村(仙台育英) 区間9位 29'47
廣瀬(今治北)  区間38位 31'17
7区
吉田蔵(埼玉栄) 区間4位 14'35
田中(八千代松陰)区間1位 14'13
補欠
森(仙台育英) 不出場
吉田は報道に出たけど他も来てくれるんだよな...?
来てほしいなあ

257:スポーツ好きさん
22/12/26 14:39:00.36 ralAxHH10.net
>>252
田中 國學院なの?
ええやん

258:スポーツ好きさん
22/12/26 14:44:25.44 KXJGNAZza.net
>>253
わからん
青学かもしらん

259:スポーツ好きさん
22/12/26 15:20:29.41 C8zbjU0N0.net
樹徳の村田國學院って群馬の陸上の友達に聞いて田中と相互フォローしてるけど青学入部予定者と村田はしてないしくるやろ

260:スポーツ好きさん
22/12/26 15:26:42.57 iZPcqMZUa.net
進路スレで西京の平川が神奈川になってたけどインスタグラムだと部は國學院だけなんだよね
高山や陸がフォローされてるけど同じ山口出身だからこれは有力にならないな

261:スポーツ好きさん
22/12/27 00:32:54.90 WO0ey1j7a.net
島崎‐伊地知‐山本‐青木‐中西大
上原‐坂本‐鶴‐平林‐藤本

262:スポーツ好きさん
22/12/27 02:06:51.94 cKkUK1T50.net
八千代松陰の田中くん!
一緒に強い青学を倒そう!!

263:スポーツ好きさん
22/12/27 12:29:35.37 R+hmeRzH0.net
明後日の区間エントリーにワクワクです

264:スポーツ好きさん
22/12/27 22:20:33.43 6xprC1hF0.net
田中後村野中この辺りが入学確定して大学入って本格化すれば平林世代が4年になる101回大会での優勝も大いに狙える

265:スポーツ好きさん
22/12/28 02:04:47.74 uOpFHoXBa.net
来年は平林、伊地知がマラソンに挑戦するっぽいから出雲、全日本は1年生にもチャンスありそうだね

266:スポーツ好きさん
22/12/28 06:15:57.51 +E4bgVnF0.net
明日の区間エントリー発表時間何時?

267:スポーツ好きさん
22/12/28 07:01:55.37 iqNgkDtK0.net
総合優勝するぞ!!!!

268:スポーツ好きさん
22/12/28 08:27:07.11 HZVC9N8da.net
ホームページ何とかしてください

269:スポーツ好きさん
22/12/28 09:04:24.30 FrmAO6Wk0.net
まじでユニフォームの国学院大学を旧字体にして欲しい
カラーリングとかけっこう好みなのに…

270:スポーツ好きさん
22/12/28 09:11:20.15 FrmAO6Wk0.net
URLリンク(www.rikujyokyogi.co.jp)
山に相当な自信があるみたい
6区は島崎でほぼ確定かな

271:スポーツ好きさん
22/12/28 11:02:43.00 fk0WrD3g0.net
>>265
何でなのかね?
発注ミス?
業者側のミス?
それとも何らかの事情あり?

272:スポーツ好きさん
22/12/28 11:31:19.15 DxSyibqV0.net
>>265 >>267
今年の箱根、スボルメだったけど字体が新字体になってたので「どうして?」と聞いたら
スポンサーさんの意向、という答えだったという話をどこかで見た記憶がある。ソースが
無いのでスマソ
私も旧字体の方が國學院らしくていいと思うのだが。

273:スポーツ好きさん
22/12/28 11:31:47.65 lixNEq4C0.net
たまプラ校舎の校名表記と同様に視認性を高めるためだと思うよ。
でもゼッケンやテレビのテロップ等は旧字なんだからなんかチグハグ。
ここのOBは旧字に誇りやこだわりを持っている者が多いから当局はなんとかしろ。

274:スポーツ好きさん
22/12/28 13:13:32.99 PiTi6UUo0.net
ホームページリニューアルしてたみたいだね

275:スポーツ好きさん
22/12/28 13:35:31.54 r6UIA6FU0.net
>>265
旧字体だと何だかこだわりが強くて、
國學院関係者しか好まないと思われるかもしれないからかな。
一般大衆からの視点では、新字体の方が大衆受けすると思っているとか!?
陸上部も強くなったし、一般大衆向けに新字体に変えたのなら、
俺的には賛成だけど、、、

276:スポーツ好きさん
22/12/28 13:39:41.86 DxSyibqV0.net
HPリニューアルした模様

277:スポーツ好きさん
22/12/28 13:54:41.88 2gv


278:MS9d8p.net



279:スポーツ好きさん
22/12/28 14:10:26.77 PiTi6UUo0.net
まぁ國學院にもアクシデント起きてる可能性あるし
明日の区間エントリーまではわからん

280:スポーツ好きさん
22/12/28 14:12:58.57 DxSyibqV0.net
主力1名故障でどうにかなる選手層じゃあるまい>青学
故障情報なんか気にせず正々堂々と挑むべし。

281:スポーツ好きさん
22/12/28 15:37:10.18 XdDIki0W0.net
全チームベストで勝つことが望ましいね

282:スポーツ好きさん
22/12/29 08:59:49.29 NqfzQKwG0.net
区間エントリー楽しみだな~
前田監督が「真っ向勝負」って言っていたから、
みんなが予想しているオーソドックスな区間配置でくるかな!?

283:スポーツ好きさん
22/12/29 10:22:06.27 98nMoouX0.net
最初は2区平林、5区伊地知で予想してたけど、爆発力なら平林の方が上かなと思い2区伊地知、5区平林の方がタイムを稼げるのかなと思い後者の予想を推す様になった。
同じ理由で1区は青木、3区は山本かな。

284:スポーツ好きさん
22/12/29 14:06:43.80 gbuaue6N0.net
山は適性ないと凡走になったりするからな

285:スポーツ好きさん
22/12/29 16:20:02.35 vPVNz4ot0.net
木村川崎山本鶴伊地知
島崎上原高山坂本瀬尾
控え大翔藤本平林佐藤青木嘉数
鶴走らないのか?

286:スポーツ好きさん
22/12/29 16:23:29.14 /ifcZ1ld0.net
1区青木確定?
そして4区は中西だろうし鶴怪我したんかなー

287:スポーツ好きさん
22/12/29 16:24:32.19 +K9dCB3w0.net
>>280
そのまま4区出走っぽいが、鶴か上原は外れる感じか
1区青木、2区平林、7区大翔、10区藤本が有力
8区嘉数もあるかな

288:スポーツ好きさん
22/12/29 16:26:08.48 axu8sifc0.net
平林、中西、青木あたりの怪我もあるなこりゃ

289:スポーツ好きさん
22/12/29 16:27:57.23 +K9dCB3w0.net
>>283
それは無いと思う。故障で使えないなら最初からどこかの区間に登録してしまう筈。

290:スポーツ好きさん
22/12/29 16:28:59.95 /O+RBNwYa.net
平林の怪我かな?
伊地知が5区なら2区平林しかありえないんだから隠す必要ないし
平林怪我→中西2区→4区に鶴だろうな

291:スポーツ好きさん
22/12/29 16:30:19.21 gKR9NlqUd.net
1区青木
2区平林
4区大翔
10区藤本
ってとこだね
7区は上原のままかもしれないし嘉数かもしれない

292:スポーツ好きさん
22/12/29 16:30:31.71 axu8sifc0.net
>>284
去年の島崎、木付登録なかった気がしたけど有ったっけ?

293:スポーツ好きさん
22/12/29 16:31:30.64 aHLoyOUXr.net
川崎2区ってことは又当て馬の可能性が高いな(苦笑)
確か1年次も当て馬にされたはず
実力の世界だからやむを得ないけど
報われないよね…

294:スポーツ好きさん
22/12/29 16:32:48.08 vPVNz4ot0.net
大翔9区ありえるな
藤本は7区か10区
青木1区平林2区だな

295:スポーツ好きさん
22/12/29 16:33:07.47 gKR9NlqUd.net
>>285
それは2区平林5区伊地知って固定観念に囚われてるからでは?
他校にとっても大翔2区は普通に想定される選択肢の一つだから
隠す意図があるなら平林と大翔を外しておくのは普通にありだよ
川崎があからさま過ぎて気の毒にはなるけど

296:スポーツ好きさん
22/12/29 16:34:01.32 vPVNz4ot0.net
9区坂本は明らかに無理だから変えてくると思う

297:スポーツ好きさん
22/12/29 16:34:07.52 gKR9NlqUd.net
よく考えたら4区鶴をそのままにして7区大翔もありえるな
復路に一人くらい主力を残してもおかしくないし

298:スポーツ好きさん
22/12/29 16:34:41.53 gKR9NlqUd.net
>>291
意味不明

299:スポーツ好きさん
22/12/29 16:35:12.44 vPVNz4ot0.net
>>293
どこがだよ
明らかに9区は重要だろ

300:スポーツ好きさん
22/12/29 16:38:00.05 /O+RBNwYa.net
>>290
いやアクシデントない限り2区中西は持ってこないでしょ
そもそも中西、平林のとこを隠して何になるんだ?

301:スポーツ好きさん
22/12/29 16:38:50.64 +K9dCB3w0.net
>>290
同感。大翔と伊地知を外すかと思ったが平林だったな
青木を外すのも順当か
伊地知は山以外の起用は最初から無かった感じ
286
島崎起用を断念したのは30日ですね。29日時点では最終オーダーは決まってなかった

302:スポーツ好きさん
22/12/29 16:38:58.95 F9PPGSUl0.net
往路優勝狙うなら
青木-平林-山本-大翔-伊地知
島崎-上原-高山-坂本-藤本
復路逆転狙うなら
青木-平林-山本-鶴-伊地知
島崎-大翔-高山-坂本-藤本
どっちからやろな

303:スポーツ好きさん
22/12/29 16:41:24.67 gKR9NlqUd.net
>>295
あのさ、もう一度言うけど
君は自分だけの物差しで物を言うのはやめた方がいい
あまりにも幼稚で視野の狭い物言いで聞いてるこっちが恥ずかしい

304:スポーツ好きさん
22/12/29 16:41:26.05 PyFvgFDh0.net
伊地知にアクシデントがあった場合の5区のリザーブが平林で、大翔が2区にスライドするってことは流石にないか

305:スポーツ好きさん
22/12/29 16:41:44.56 vPVNz4ot0.net
坂本9区は絶対ないわ
怪我人がいるならわかるけど

306:スポーツ好きさん
22/12/29 16:42:31.39 /O+RBNwYa.net
>>298
あなたも自分の物差しでしか語ってないのでは?
中西、平林を隠すメリットはなんなの?

307:スポーツ好きさん
22/12/29 16:44:29.94 k1PKy3W2r.net
>>301
隠す目的なくても、直前の不調や怪我に備えて、どの区間でも走れそうな強い選手を補欠に回すのってよくあることじゃない?

308:スポーツ好きさん
22/12/29 16:46:22.85 gKR9NlqUd.net
>>301
自分は区間エントリーを見るまで大翔と平林を隠すとは思ってなかったけど
実際のエントリーで隠してる以上>>290のように考えるしかないということ
自分の物差しでしか考えられない君とは違う

309:スポーツ好きさん
22/12/29 16:46:25.19 jfGtdQvQa.net
鶴を外すのはあり得ないよ

310:スポーツ好きさん
22/12/29 16:46:44.26 NqfzQKwG0.net
鶴はそのままの気がする。
大翔は復路7区か?
1区青木、2区平林
中央は1区溜池だからスローになるか!?

311:スポーツ好きさん
22/12/29 16:47:34.27 /ifcZ1ld0.net
鶴が調子絶好調で、キャプテンを復路に回せたのなら
最高なんだけど

312:スポーツ好きさん
22/12/29 16:47:38.96 /O+RBNwYa.net
>>303
怪我という可能性を考えられてないんだから、あなたも自分の物差しでしか考えられてないのでは?

313:スポーツ好きさん
22/12/29 16:50:05.09 /O+RBNwYa.net
>>302
その理由で中西、青木を補欠ならわかるけどエースの平林を補欠は...
他大学の田澤や近藤もちゃんと2区でエントリーされてるし

314:スポーツ好きさん
22/12/29 16:51:39.95 +K9dCB3w0.net
>>299
いや、そういうことだと思う
実際、大翔は甲佐を走ってスピード対応できる調整してるし
それを踏まえると、鶴の状態が気がかり
往路に使えるほと状態が良いと思いたい

315:スポーツ好きさん
22/12/29 16:51:40.55 4PDJxb1h0.net
東国が4区ヴィンセントっぽいな
中央吉居1区じゃないなら青木で行くのかな
山本3区の時点で青木は1区想定だった?

316:スポーツ好きさん
22/12/29 16:52:08.88 vPVNz4ot0.net
1区青木2区平林3区山本4区鶴5区伊地知だとして大翔、藤本を復路にまわせるなら9区はどちらかを普通走らせるでしょ

317:スポーツ好きさん
22/12/29 16:52:39.87 NOoij/MG0.net
平林は伊地知に何かあったら5区なんじゃない

318:スポーツ好きさん
22/12/29 16:54:00.11 axu8sifc0.net
5区をいきなり走らせるのは考えにくいと思うけどな
普通に考えたら伊地知のリザーブは佐藤快

319:スポーツ好きさん
22/12/29 16:54:14.20 gKR9NlqUd.net
>>307
自分の予想にはない大翔2区の可能性を周りに植え付ける可能性も考慮してる時点で自分の物差し以外も用いて話をしている

320:スポーツ好きさん
22/12/29 16:54:49.47 /O+RBNwYa.net
>>314
でも怪我の可能性は考えてないんでしょ

321:スポーツ好きさん
22/12/29 16:55:42.15 gKR9NlqUd.net
>>308
普通は2区こそ隠す必要がないけど
現に2区に明らかな偵察要員を置いてる以上
それに乗っかって考えるしかないんだよ

322:スポーツ好きさん
22/12/29 16:56:56.23 zpkP4qH00.net
例え誰か1人怪我や不調でも何とかなりそうな布陣なのは今まで無かったよね。もし鶴が好調でそのままだったら復路にエース格回せるし優勝も夢


323:じゃないね。



324:スポーツ好きさん
22/12/29 16:57:01.35 /O+RBNwYa.net
>>316
だからそれに乗っかって考えるなら平林の怪我も可能性有るのでは?

325:スポーツ好きさん
22/12/29 16:57:26.18 vPVNz4ot0.net
佐藤は明らかにまだ走力が足りない

326:スポーツ好きさん
22/12/29 16:59:09.51 gKR9NlqUd.net
>>313
昔他所が6区のリザーブにいきなり5区を走らせたことがある
本来なら2区を走るはずの選手に緊急で5区を走らせるのは順序が逆だと思うけど
5区伊地知の時点で登り適性だけでなく走力も伴った選手に5区を走られたい意図が見え隠れしてるのもまた事実
かつて浦野に走らせたみたいに

327:スポーツ好きさん
22/12/29 17:01:08.53 gKR9NlqUd.net
>>318
怪我がなくても今回の組み方はそこまで不自然じゃないと教えてあげてるんだけど
自分の予想と違うから怪我って決めつけるほうが無理がある

328:スポーツ好きさん
22/12/29 17:02:13.93 /O+RBNwYa.net
>>321
怪我が有ってもこの組み方になるんじゃないの?
なんでそれが理解できないの?

329:スポーツ好きさん
22/12/29 17:04:01.13 +K9dCB3w0.net
当日の天候、気温、風向き等の情報はどのチームも既に入手済みだと思うから、今回は気象条件は良好みたいだ。どこも駆け引きより自チームの事情を優先してオーダー出してる気がする。

330:スポーツ好きさん
22/12/29 17:06:00.47 gKR9NlqUd.net
>>311
2年前に高嶌を9区に置いたり
かつて青学が不安のある中村兄を9区に置いたり
復路の別な区間に勝負所を置くなら9区は耐える区間になるのはたまにある
坂本だって2年連続で伊勢路を任されてるわけだし

331:スポーツ好きさん
22/12/29 17:06:52.88 gKR9NlqUd.net
>>322
あってもこの組み方になる可能性は否定しないけど
君の場合はこの組み方=怪我で考えてるからダメなんだよ

332:スポーツ好きさん
22/12/29 17:08:39.82 /O+RBNwYa.net
>>325
じゃあ中西、平林を隠すメリットはなんなの?
それともメリットがないけどとりあえず隠したの?

333:スポーツ好きさん
22/12/29 17:11:47.95 gKR9NlqUd.net
>>326
個人的にはどこも隠す必要はないと思うけど
他校は全く気にしないところじゃなければこのオーダーを見て
2区平林と大翔と両方の可能性を考えるから
それだけで意味があるんだよ

334:スポーツ好きさん
22/12/29 17:14:17.45 4PDJxb1h0.net
伊地知アクシデントの場合を考えて平林をリザーブに置いてるのかな
甲佐出てなかったし5区の用意もしてたっぽいな

335:スポーツ好きさん
22/12/29 17:15:09.62 /O+RBNwYa.net
>>327
あなた頭があまり良くないみたいだからはっきり言うけど現状のライバルである青山、駒澤は2区に中西、平林どっちがきてもどうでもいいんだよ
だって2区は田澤、近藤で決まってるんだから

336:スポーツ好きさん
22/12/29 17:19:43.47 edaePJZga.net
>>328
それしかない
単に5区リザーブってだけ

337:スポーツ好きさん
22/12/29 17:23:20.37 8z1DQGiT0.net
>>328
なるほど5区のリザーブか。
だから万が一伊知地が走れない時は、
5区平林で大翔2区。。そう信じたい。

338:スポーツ好きさん
22/12/29 17:26:21.61 4PDJxb1h0.net
これで快成が走ってないのにエントリーだったら5区専用機の快成がリザーブにいるのに…ってなるけどメンバー選考の上尾でしっかり結果残してるからな

339:スポーツ好きさん
22/12/29 17:26:39.38 MvvP5TI7d.net
>>329
それはそんなに関係ないけどな

340:スポーツ好きさん
22/12/29 17:37:50.84 /c80INNg0.net
予測が、難しい区間エントリー、鶴が絶好調なのか主力の怪我か?難問

341:スポーツ好きさん
22/12/29 17:38:52.25 PyFvgFDh0.net
仮に平林がケガしてたなら伊地知2区に回すような気がする。4区に鶴を入れたのが謎ではあるが

342:スポーツ好きさん
22/12/29 17:39:32.89 +K9dCB3w0.net
他校がどうこう以前に自分達をどうするかが第一だから、田澤だの近藤だのはあまり関係無いわな。
どう見ても伊地知の代わりは平林だし、1区は青木。青木や平林がダメな時は大翔。
大翔がジョーカーで起用区間が見もの。2枚目のジョーカーが藤本だろう。
あとは高山がそのまま起用か、快成に代わ�


343:驍ゥに注目ってとこかな。



344:スポーツ好きさん
22/12/29 17:41:00.02 NqfzQKwG0.net
青木ー平林ー山本ー鶴ー伊地知
島崎ー大翔ー高山ー坂本ー藤本
どこか間違っていたら教えてください。

345:スポーツ好きさん
22/12/29 17:43:46.00 axu8sifc0.net
5区って特殊区間だからな
5区、6区は練習から別になる訳だし、2区予定の選手にやらせるかな...

346:スポーツ好きさん
22/12/29 17:46:17.10 +K9dCB3w0.net
>>338
2区と5区はほとんど練習分けないよ。6区は別メニューになることが多い

347:スポーツ好きさん
22/12/29 17:47:39.98 8z1DQGiT0.net
>>335
前田監督の隠し玉は鶴で鶴は本当に4区。
こう言っちゃ選手に申し訳ないけど、6区島崎が一番の不安要素で、島崎に安心してして走ってもらうためにもここに大翔を置いた。。
とかどう?
かなり希望込みだけど。

348:スポーツ好きさん
22/12/29 17:48:37.40 MvvP5TI7d.net
>>338
2区も登りを意識した区間
2区経験者が5区を走ることは珍しくない
今井や神野もそうだし
逆もよくある

349:スポーツ好きさん
22/12/29 17:51:59.18 axu8sifc0.net
>>339
それならいいけどな...
どうなることやら

350:スポーツ好きさん
22/12/29 17:52:34.18 8z1DQGiT0.net
>>340
変な文になった。自分が思ってるのは鶴4区、大翔7区説。

351:スポーツ好きさん
22/12/29 18:24:33.78 NqfzQKwG0.net
とにかくケガ人がいないことを祈る。
ベストメンバーで戦いたい!!

352:名無しさん@花束いっぱい。
22/12/29 18:35:55.47 ReNcADSP0.net
今わかっている事は
3区歩夢5区伊地知
島崎が今日笑顔でジョグしていた
これだけは確定

353:スポーツ好きさん
22/12/29 18:43:18.30 ue4AVAMc0.net
中央と似てるな。
5区のサブで平林。
平林はなにもなければ、2区。

354:スポーツ好きさん
22/12/29 18:49:40.06 8A/2WRZT0.net
身内ですらこの混乱ぶり
他大の監督も頭を悩ませていることだろう

355:スポーツ好きさん
22/12/29 18:50:20.36 E6Nr8WZ30.net
鶴はそのまま走るでしょ。
10人に入れなかったとしても、リザーブとして十分力あるのに当て馬にするわけがない。

356:スポーツ好きさん
22/12/29 19:00:31.52 8A/2WRZT0.net
ケガ人がいないことを前提で考えると、
オーダー変更により往路優勝だけでなく総合優勝も狙ってるようだ

357:スポーツ好きさん
22/12/29 19:07:10.35 vN97g9KWp.net
1区篠原vs目片vs青木
2区田澤vs近藤vs平林
3区圭汰vs横田vs山本
4区芽吹vs岸本vs中西
5区山川vs若林vs伊地知
6区帰山vs西川vs島崎
7区伊藤vs佐藤vs上原
8区花尾vs太田vs高山
9区山野vs田中vs坂本
10区赤星vs中倉vs藤本
1区 駒國青
2区 駒 青 國
3区 駒   青國
4区 駒    青國
5区 駒    國青
6区 駒     國青
7区 駒    青國
8区 駒       青國
9区 駒         青國
10区 駒        國青

358:スポーツ好きさん
22/12/29 19:07:37.10 NX1J1qFed.net
>>339
6区要員は心肺機能追い込む練習がメインだよね

359:スポーツ好きさん
22/12/29 19:15:02.83 k5HZ8Oodd.net
鶴走らないだろこれ

360:スポーツ好きさん
22/12/29 19:18:51.97 Q111T53S0.net
大翔は4区熱望してて1.3年時の過去2回走った時は先頭争いできてたからな
他校のメンツ見て鶴か大翔か決めるって感じだったのかも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch