22/10/10 14:36:53.51 y5yYW2bR0.net
>>1 乙
藤本君頑張れ
3:スポーツ好きさん
22/10/10 14:42:42.31 Z48hODAd0.net
乙
藤本いいぞ
4:スポーツ好きさん
22/10/10 14:45:48.98 Z48hODAd0.net
トップはちょっと厳しい差かー
だが藤本よくがんばった
5:スポーツ好きさん
22/10/10 14:50:40.75 x1FLIpsf0.net
藤本ナイスすぎ
6:スポーツ好きさん
22/10/10 15:00:16.57 y5yYW2bR0.net
藤本君区間4位はマジ収穫
7:スポーツ好きさん
22/10/10 15:01:10.44 jzKfZ4yp0.net
>>1
乙です
伊地知絶対2位だぞ
8:スポーツ好きさん
22/10/10 15:01:46.15 Z48hODAd0.net
伊地知は強いから大丈夫だ
9:スポーツ好きさん
22/10/10 15:02:15.14 4YfSqLp+d.net
きたな、頑張れ~
10:スポーツ好きさん
22/10/10 15:02:24.41 y5yYW2bR0.net
吉居を置き去りにした!
11:スポーツ好きさん
22/10/10 15:02:28.76 x1FLIpsf0.net
伊地知2位確保きたぞおお!
12:スポーツ好きさん
22/10/10 15:08:35.61 Z48hODAd0.net
しかし駒澤強いねぇ
これでまだ戦力上積みあるんだから
大八木師匠の壁は高い
13:スポーツ好きさん
22/10/10 15:10:15.21 jzKfZ4yp0.net
伊地知きついけど頑張れ
14:スポーツ好きさん
22/10/10 15:14:57.47 Z48hODAd0.net
伊地知よくがんばった
2位素晴らしいよ
15:スポーツ好きさん
22/10/10 15:17:25.97 jzKfZ4yp0.net
全日本平林と伊地知で7区8区
16:みたいな
17:スポーツ好きさん
22/10/10 15:23:07.37 LkXoVmx10.net
藤本がよく頑張った
4年生は全日本で坂本、箱根で唯翔にも出番が来そうだね
18:スポーツ好きさん
22/10/10 16:40:32.09 Z48hODAd0.net
今日の収穫は優勝した駒澤は強かったからしょうがないとして、しっかり2位を取れたこと
そして藤本が好走したこと
溜池は1年ながら力のある選手で、その選手を相手に前に出てレースを進められたことは力のある証拠
19:スポーツ好きさん
22/10/10 17:48:43.54 XZWdNtqw0.net
全日本、箱根 メンバー入り候補
4年 ☆大翔、☆島崎、◎藤本、◎坂本、唯翔、川崎
3年 ☆伊地知、瀬尾、鈴木
2年 ☆平林、☆山本、鶴、沼井、三潟、原
1年 青木、上原、嘉数
☆は何もなければ出走確定、◎は濃厚
これは監督も選ぶの大変だね
20:スポーツ好きさん
22/10/10 18:01:15.39 XZWdNtqw0.net
もうひとつの出雲駅伝
1着 カミナ(創価) 14:00.43
2着 円(駒澤) 14:04.61
3着 山川(駒澤) 14:10.20
4着 上原(國學院) 14:17.60
5着 中園(法政) 14:21.40
6着 湯浅(中央) 14:22.20
7着 武田(法政) 14:28.76
8着 伊藤(駒澤) 14:30.29
9着 若林(中央) 14:39.04
10着 山下(創価) 14:43.69
11着 島崎(國學院)14:43.87
21:スポーツ好きさん
22/10/10 18:06:09.04 jzKfZ4yp0.net
島崎は箱根無理だろうな
上原全日本で見たいけど期待しすぎるのはよくないな
22:スポーツ好きさん
22/10/10 18:07:37.93 XZWdNtqw0.net
金さんが平林を褒めてる
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>後半、4区以降の強い向かい風で2位まで順位を上げた國學院大は4区にエースの中西大翔選手を投入した区間配置(他校はほぼ前半型オーダー)が奏功しました。
そして、印象に残ったのは、國學院の3区平林清澄選手です。区間順位こそ6位ですが、昨年に比べ走りのブレが大幅に解消され、もともと高い心肺機能の高さを生かして将来日本を代表するマラソン選手になる予感です。
23:スポーツ好きさん
22/10/10 18:48:20.04 gjFthygQ0.net
改めて藤本ってこんな強かったんやな
全日本箱根でも快走期待
24:スポーツ好きさん
22/10/10 19:31:49.91 Z48hODAd0.net
次は前田さんが1番戦えるといってた全日本
出雲メンバープラス坂本は固いとしてあと1人誰だろう
鶴、三潟、上原、嘉数あたりかな
25:スポーツ好きさん
22/10/11 18:46:46.83 KjHvcPoh0.net
【出雲駅伝】國學院大が目標達成の2位!「勝負区間」の4区・中西大翔が区間賞で主将の意地「全日本と箱根は優勝を目指したい」
URLリンク(www.rikujyokyogi.co.jp)
26:スポーツ好きさん
22/10/12 07:50:53.58 pn+w1Q5T0.net
現時点では上原より嘉数のほうが期待できる
27:スポーツ好きさん
22/10/12 12:53:20.45 pn+w1Q5T0.net
上原は来年に期待、今年度は鍛えて来年度主力としてがんばって欲しい。
28:スポーツ好きさん
22/10/12 15:15:51.88 /2f/53H9a.net
全日本エントリーきたな
4年島﨑川﨑坂本大翔藤本
3年伊地知松下
2年木村鶴中川平林三潟山本
1年青木上原嘉数
29:スポーツ好きさん
22/10/12 15:18:09.63 /2f/53H9a.net
出雲+坂本、鶴あたりか?
他のメンバーの仕上がりも楽しみだけど、
島﨑のエントリーは意外だったな
出走あるのか?
30:スポーツ好きさん (ワッチョイ 53b8-3CTt [60.105.250.112])
[ここ壊れてます] .net
島崎エントリーびっくり今の状態では最近の競技会の記録見ると以外だけど出走するための調整だったのかな?本来の調子に戻って出走出来ればかなり期待出来る。
31:スポーツ好きさん
22/10/12 15:58:08.82 3LcXP/Zm0.net
日体大記録会三潟は走らなかったけど坂本達と同じ組だったから期待したい
32:スポーツ好きさん
22/10/12 16:30:13.12 qcatFNEm0.net
青木-山本-中西-伊地知-藤本-坂本-鶴-平林
33:スポーツ好きさん
22/10/12 17:10:37.38 OXDlVXxQ0.net
URLリンク(hochi.news)
「島﨑は調子が上がって来た」
34:スポーツ好きさん
22/10/12 17:48:00.13 pn+w1Q5T0.net
監督談話見ると島崎可能性あるかも?
35:スポーツ好きさん
22/10/12 17:56:53.53 TTtltn8Cd.net
全日本1区は距離も短いし経験もあるし、そこまで重要度が高くないことを考えると、島崎復帰にはもってこいだと思う
箱根も青木1区を考えてるなら青木でもいいけどね
36:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5792-6f9Y [106.72.149.1])
[ここ壊れてます] .net
前回全日本、箱根の出走者沼井、原は
今季いまいちなの?
37:スポーツ好きさん (アウアウウー Sab7-pQi5 [106.130.195.224])
[ここ壊れてます] .net
箱根6区を考えると、全日本の長距離区間を使うのは準備期間が無くなるから島崎は1区か使っても4区。
唯翔と瀬尾が外れてるので、もしかするとこの2人が山下りで、島崎は平地起用を想定しているのかも知れない。だとすると、復調度合い次第では島崎を勝負所で起用する可能性ある。
38:スポーツ好きさん
22/10/12 20:52:57.62 tf7yx+9m0.net
>>35
沼井は今季まったく走ってないから分からん
原はトラックシーズン5000で14分フラット出してたから、走力上がってきてると思ってた
おそらく2人ともケガだろうね
39:スポーツ好きさん
22/10/12 20:54:41.79 tf7yx+9m0.net
島崎が走れるとなると、出雲の6人に島崎、坂本が濃厚かな
40:スポーツ好きさん
22/10/12 22:34:32.75 eeyT2VtP0.net
中西大が1区走る予定だったってソースが見つからんのだが、誰か知ってるか?
41:スポーツ好きさん
22/10/12 23:33:47.30 6/9U4U9A0.net
出雲駅伝上位校にルーキーの好走あり。箱根駅伝での活躍も楽しみな3選手
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>前田監督は、「今、平林と一緒に練習するなかでラストだと確実に青木が勝ってくる。平林、山本(歩夢)、中西、伊地知(賢造)の4人と変わらない感じで将来、うちの柱になる選手です」と、そのポテンシャルを高く評価している。
これ青木ヤバいな、かなり化けそう
42:スポーツ好きさん
22/10/12 23:46:30.73 2gft9FWCd.net
青木くんのインスタの投稿
真摯で言葉選びが上手くて感動するから
走りもスピード感あるし全日本では出雲を土台に
頑張れ
走りには関係ないけどイケメンなんだよね
43:スポーツ好きさん
22/10/12 23:51:34.07 9hsRsO8P0.net
インターバルのラスト1本で平林に勝つってすごいな…w
登り苦手なら3区か1区での起用が楽しみ
44:スポーツ好きさん
22/10/13 00:11:26.64 LLxYn7tB0.net
登りキツイなら六郷橋でおいてかれるから3区しかないか。
45:スポーツ好きさん
22/10/13 00:17:11.62 mwO8ezrG0.net
そうすると山本1区?
島崎は出ても得意の6区
46:スポーツ好きさん
22/10/13 00:26:12.45 FsghcBLz0.net
山下りでアドバンテージ取れるのって相当でかいし、去年のように5区がまだ確定してないからこそ島崎は6区で快走して欲しいなあ
1区任せられる選手も結構出てきたし
47:スポーツ好きさん
22/10/13 00:27:54.43 spNLR3qS0.net
山本-伊地知(平林)-青木-大翔-平林(伊地知)
島崎-上原-藤本-坂本-鶴
島崎6区の場合はこんな感じかね
個人的には島崎1区路線が本線だと思ってるけど
ポイントは島崎の調子がどこまで戻るか、青木がどれくらいハーフに対応できるか、
原の状態や他の選手など島崎以外の6区候補がいるか、だな
48:スポーツ好きさん
22/10/13 00:30:42.18 FsghcBLz0.net
>>45
去年のようにじゃなくて去年と違ってですね
49:スポーツ好きさん
22/10/13 09:42:36.27 7S9eTFqf0.net
大学駅伝一区は青木、まだ距離に課題がある。島崎出るとしたら2区、
50:スポーツ好きさん
22/10/13 11:17:44.21 GeNpoan50.net
以前なら鶴レベルであれば楽勝で選ばれてるけどねー。本当層が厚くなった
51:スポーツ好きさん
22/10/13 12:12:15.26 Vl2faGn7d.net
エース区間の2,3,7,8は順当に4本柱を配置すると思うよ
島崎は状態上がってきたと言っても本調子じゃないから、エース区間はまだ
52:スポーツ好きさん
22/10/13 18:34:48.10 y/FMbjVZd.net
>>46
唯翔は?
53:スポーツ好きさん
22/10/13 20:26:54.67 B8Zw7dMjZ
今日配信の4years見ました。藤井みささんは浦野・土方のころから
國學院に愛情深いまなざしを注いで下さって、感謝の限りです!
國學院の子たちは、どこより小柄でにこやかな少年たちなのに、
それでも駅伝の優勝争いに絡んでいけるというところまできていますね。
今年度は、さらに奇跡的なところまで行けそうです。
ぜひとも、中西大翔キャプテンをみんなで胴上げしてください。
54:スポーツ好きさん
22/10/13 20:59:59.13 spNLR3qS0.net
>>51
今季は練習積めてたし、トラックシーズンもまあまあいい感じに走ってたが、登録数の多い全日本にエントリーしてないのはなー
箱根1本に絞って練習してる可能性はあるけど
55:スポーツ好きさん
22/10/13 21:07:49.73 /Ux/vHmj0.net
唯翔は鶴とタイプが似てて、その鶴が成長期真っ只中で安定感抜群って考えると厳しいなあ
駅伝の実績のある選手だから期待したいけど
56:スポーツ好きさん
22/10/13 23:16:10.81 lvj/pJjkd.net
唯翔は山のような気がする
57:スポーツ好きさん
22/10/13 23:39:38.44 XL6rHBAxa.net
俺も唯翔は山調整が有力だと思う
または復路に向けた調整か
というかそうであって欲しい
ここまできて怪我とかは残念すぎるしな
58:スポーツ好きさん
22/10/14 00:10:36.78 JG5bl9mz0.net
唯翔は怪我に泣かされ続けたからなぁ...最後の箱根は何区でもいいから出走して完全燃焼してもらいたい。
59:スポーツ好きさん
22/10/14 00:32:17.66 DhVHJ0uU0.net
実力で勝ち取ってほしいわ
60:スポーツ好きさん
22/10/14 01:31:14.31 vwD11XU70.net
青木は春から夏にかけての走りはブレがあるって指摘されてたけど、
今回の出雲の走りはブレは修正されてたのかね?
フォームに修正の余地がまだありそうに見えたんだけど、詳しい人頼む
61:スポーツ好きさん
22/10/14 11:15:43.80 q5cS4WMPa.net
距離を踏んでいけば動きが効率化されていく。これから解消されていくと思う。長期的な取り組みになる。
62:スポーツ好きさん (スッププ Sd5a-ZIeh [49.105.70.2])
[ここ壊れてます] .net
>>58
関カレハーフで入賞するぐらいの実力はある
4年生で初めて箱根出走=必ず温情ってわけじゃないぞ
63:スポーツ好きさん
22/10/14 21:23:17.97 cWvf9Fm10.net
>>59
俺もぜんぜん詳しくはないけど、まだブレがあるように感じたね
特に後半きつくなってからは頭の動きとか大きかったように見えた
ただ裏を返せばまだまだ伸びる余地があるってことだから、将来どんな選手になるのか楽しみだわ
64:スポーツ好きさん
22/10/15 09:25:12.98 +9cR2vRB0.net
>>62
ありがとう
同じ見解だ
走りを見て他に伸びそうな選手(フォーム等の修正可能な選手)っているかな?
65:スポーツ好きさん
22/10/15 20:24:20.64 XCIDLvgp0.net
>>63
正直走ってる姿を見る機会ってあんまりないから、具体的に誰っていうのは分からんね
まあ1年のころから主力として活躍してる大翔にしても、1年のときと今とを見比べるとフォームの安定感とか力強さとかがやっぱり違うし、
下級生に関してはフォーム的な伸びしろはみんなあるんじゃないかな
66:スポーツ好きさん
22/10/15 22:17:40.49 Av5f1K+Oa.net
伊地知なんか1年の時と比べたら体の軸がブレない走りになったし、筋肉もしっかり着いててやっぱり補強大事だなってことが分かる
大翔も2年の箱根から3年の全日予選で見るからに体格変わってたし
67:スポーツ好きさん
22/10/15 22:23:09.99 TKSUjPUF0.net
平林ェ…
68:スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-kP9V [60.105.250.112])
22/10/20 08:10:46.05 myKyWwqs0.net
22日は平成大学長距離記録会に出走予定スタートリスト見ると川崎、中川等10数名特に一年の吉浦の5000に注目している
69:スポーツ好きさん
22/10/20 12:27:17.33 Q/ZyGyzRa.net
4 川﨑宮本
2 椎木奥山本山吉田青木木村中川
1 大呂陸吉浦渡辺植木森田阿部
3年はなし
70:スポーツ好きさん
22/10/20 15:33:31.15 Xlkbwpe+0.net
大翔、藤本、坂本、島崎
伊地知、松下
平林、山本、鶴、三潟
青木、上原、嘉数
全日本はこの13名か?
残りの13名から誰か減らして平成国際大学記録会の結果で川崎、木村、中川から1人選ぶのか?
71:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa11-DA9O [106.128.158.51])
22/10/22 07:00:44.94 sx2urGU6a.net
平成国際のエントリーのうち、全日本エントリー組は
川﨑中川は出場なし
木村はそのまま10000
川﨑中川の全日本あるのか?
72:スポーツ好きさん
22/10/22 20:35:35.28 xGu+lxXA0.net
木村29分17秒自己ベスト。まずまずかな、駒沢強い。層が厚い
73:スポーツ好きさん
22/10/23 15:13:25.03 4N7paObg0.net
平成競技会東洋と創価は順調に強化されてる。良いタイム出してる。甘くない三大駅伝は
74:スポーツ好きさん
22/10/28 15:40:22.43 9LzTooN4a.net
区間エントリーどうなるんかな
去年を踏襲するなら78は平林伊地知だけども出雲見ると平林の前半投入もあり得るしなぁ
敢えての大翔繋ぎ区間投入もありそうだし予想難しいね
75:スポーツ好きさん (ワッチョイ 35d3-sBhI [202.222.46.113])
22/10/28 17:07:06.93 TrqXZFBu0.net
7区伊地知8区鶴とかワンチャンあるかも
大翔と平林を前半のエース区間2,3に置いたら強そう
76:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5569-DK6j [112.138.70.190])
22/10/28 17:29:12.72 5Xj27VHm0.net
出雲の6人と坂本、上原かな?
77:スポーツ好きさん
22/10/28 22:36:58.52 KDEmfj+90.net
島崎が出る場合
島崎-山本-大翔-青木-藤本-坂本-平林-伊地知
島崎が出ない場合
青木-山本-大翔-藤本-上原or三潟or鶴-坂本-平林-伊地知
個人的には青木は4区で見たい
上原、三潟、鶴は最もコンディションがいい選手で
78:スポーツ好きさん
22/10/28 22:40:07.09 KDEmfj+90.net
URLリンク(twitter.com)
快成わろたw
(deleted an unsolicited ad)
79:スポーツ好きさん
22/10/29 12:46:31.22 MdcB4ADA0.net
8区を伊地知や平林以外の選手を置けると強いんだけどなぁ
平林4区、伊地知7区、唯翔や鶴、坂本で逃げ切る
80:スポーツ好きさん
22/10/29 13:45:40.08 ypyJOvJQ0.net
唯翔はエントリーされてないぞ
唯翔は激坂、上尾、世田谷のどれかだろうな
怪我なら厳しい
81:スポーツ好きさん
22/10/29 17:40:10.06 oFL8tA93a.net
>>79
あー、そうでした。失礼。
82:スポーツ好きさん
22/11/01 22:08:54.98 YtM28AjC0.net
ラジオで言ってたが唯翔は怪我らしい
箱根に間に合えばって感じらしい
83:スポーツ好きさん
22/11/01 23:50:51.57 UxgeJijka.net
>>81
ラジオの番組名分かる?
聴いておきたい
84:スポーツ好きさん
22/11/02 00:13:31.96 xFz4blRd0.net
>>82
文化放送箱根駅伝への道
火曜日の18時30分ぐらいからやってた
今日も國學院特集
85:スポーツ好きさん
22/11/02 06:07:26.65 65UBS+o3a.net
>>83
ありがとう
86:スポーツ好きさん
22/11/02 07:08:29.89 ZshZZOE/r.net
唯翔、箱根間に合って欲しい
87:スポーツ好きさん
22/11/03 07:37:41.07 YT8H64tI0.net
区間エントリー今日発表かな?
88:スポーツ好きさん
22/11/03 08:02:40.19 0ZBeYtQF0.net
エントリー提出は今日だけど発表は明日らしいよ
89:スポーツ好きさん
22/11/03 08:34:04.40 TZgXvfOvd.net
今日の話題は実業団駅伝予選
その後、大学駅伝のエントリー
順番が考えてそう
90:スポーツ好きさん
22/11/03 11:04:02.55 YT8H64tI0.net
上尾ハーフエントリー
四年 川崎、坂本、西田、藤本
三年 瀬尾
二年 佐藤快、青木洸、鶴、中川
一年 青木、上原、嘉数、鎌田、森 田、高山
この中から大学駅伝出走者は除外になるが多数出走予定で楽しみ
91:スポーツ好きさん
22/11/03 12:47:53.52 YT8H64tI0.net
川崎は一年生のこの大会で63分台出した後自己ベスト更新出来てない。期待していたけどエントリー迄で三大駅伝出走出来ていない。がんばって欲しい
92:スポーツ好きさん
22/11/03 12:50:26.52 mzeSH5ue0.net
はっきり言って箱根の順位は上尾のエントリーメンバーにかかってる
坂本とか鶴とか既にハーフで結果出してる選手以外に好走する選手が出てくれば、3位以内が見えてくる
93:スポーツ好きさん
22/11/03 12:58:22.57 keCQp+op0.net
この上尾のメンバーは夏の選抜組だね
復帰度合次第の唯翔と木村松下が加わった中から16人登録するのは確実っぽい
全日本出ない選手はほぼ走ってくるのでは?
青木は10000mを試したいと言ってたから学連挑戦会にでる可能性もあるか
94:スポーツ好きさん
22/11/03 14:17:19.64 YT8H64tI0.net
青学大の区間エントリー発表されてるね!ベストメンバーで挑める。故障者復帰
95:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7792-EqAq [14.9.224.1])
22/11/03 23:14:18.38 wy+KcdfT0.net
>>89
森 田?
96:スポーツ好きさん
22/11/04 07:49:44.25 sXz4EaVca.net
森田隼也でしょ
97:スポーツ好きさん
22/11/04 10:44:30.72 Y7+zHdRsd.net
何となく勝つなら678を大翔平林伊地知な気がしてる
でも3区が思いつかない
98:スポーツ好きさん
22/11/04 12:09:21.44 JaJ9iNo30.net
2区3区は山本、大翔でしょ
99:スポーツ好きさん
22/11/04 12:13:18.04 pKn3DUnra.net
>>96
実は俺も6区大翔あるんじゃないかと思ってる
同じく3区は思い付かないが
100:スポーツ好きさん
22/11/04 12:13:59.40 u694vx/B0.net
一区青木4区島崎
101:スポーツ好きさん
22/11/04 12:43:55.17 5vGsyKwE0.net
>>98
去年3区で走ってるじゃん
102:スポーツ好きさん
22/11/04 14:25:46.29 6k2X/ICgd.net
6区大翔なら
島崎-青木-山本-藤本-坂本(上原)-大翔-平林-伊地知
とかだな
6区にゲームチェンジャー置きたいのは分かるが、前半で遅れたら意味ないから3区大翔のほうがいいと思うけど
103:スポーツ好きさん
22/11/04 14:38:47.69 1j2TzHIta.net
島﨑ー山本ー中川ー藤本ー鶴ー坂本ー平林ー伊地知
やっぱ大翔は3区かなこれは
あとは島﨑がマジでこのまま出走するんかね
青木との入れ替えありそうだけど
104:スポーツ好きさん
22/11/04 14:43:13.03 6k2X/ICgd.net
1区は島崎そのままか青木
3区は大翔
5区は鶴そのままか青木か上原
このあたりが変更候補
105:スポーツ好きさん
22/11/04 14:49:30.22 JaJ9iNo30.net
島崎今年よくないけど大丈夫なのか?
川崎、松下、三潟が外れたのか
106:スポーツ好きさん
22/11/04 14:49:47.55 u694vx/B0.net
3区中西5区青木か鶴
107:スポーツ好きさん
22/11/04 15:04:04.06 6k2X/ICgd.net
全日本は2区がヤバいね
圭汰、丹所、井川、石田、葛西
中央も吉井か中野来るかもだし
108:スポーツ好きさん
22/11/04 15:09:07.15 6k2X/ICgd.net
一番大事な三浦入れるの忘れてたw
山本責任重大
109:スポーツ好きさん
22/11/04 15:26:40.40 DHHIwB/50.net
青木ー山本ー大翔ー藤本ー上原ー坂本ー平林ー伊地知
456にもいい選手置けてて過去最高のメンバーじゃないかな
鶴はハーフ専門ってイメージだから上尾出走と予想
110:スポーツ好きさん
22/11/04 15:31:20.03 LFVoi6uMa.net
他校の布陣みて3区を決める感じか。
青木で行けそうなら青木3区、大翔が4区か5区。
111:スポーツ好きさん
22/11/04 21:00:48.08 bVX5lJin0.net
1青木3大翔、5に上原入れるかどうかってとこかな
112:スポーツ好きさん
22/11/04 21:42:05.89 E36keopK0.net
アクシデントの可能性を考えると3枚替え前提はしない気がするから
島崎-山本-大翔-藤本-青木-坂本-平林-伊地知
青木-山本-大翔-藤本-鶴-坂本-平林-伊地知
の2択じゃないかね
去年も2枚だったはず
一昨年はどうだったっけ?
113:スポーツ好きさん
22/11/04 21:50:02.41 KPBnR4+z0.net
順当に行けば3区大翔なんだろうけど、
青木への期待度の高さや、出雲の4区大翔の成功例を考えると、
3区青木、4~6区のどれか大翔もアリかなと
箱根4区、出雲4区みたいに大翔はエース区間以外の方が好走してる印象あるし
114:スポーツ好きさん
22/11/04 21:50:44.59 E36keopK0.net
やっぱ一昨年も2枚だな
なので今年も2前替え前提と予想
115:スポーツ好きさん
22/11/04 21:58:12.13 BJ+Ehca90.net
>>113
明らかに変わりそうなのは3区だけ
あとは調子の上がらない島崎がフェイクか?
116:スポーツ好きさん
22/11/04 21:59:31.90 E36keopK0.net
>>112
今年はエースが2区に集中してて例年ほど3区が激戦区になってないことを考えれば、確かに3区青木の可能性もある
4~6区で大翔が走るとすれば5区だろうね
今年は岸本、嶋津が5区にいてここに大翔が加われば面白いことになるかも
117:スポーツ好きさん
22/11/04 22:23:32.98 ScUf7nRN0.net
優勝争い以上を狙うなら正攻法のオーダーでは無理
駒澤青学と勝負するなら、出雲のように勝てる区間が必要
今回は中央が勝負に来ている感じがする
青木3区、大翔5区だと思うけど
118:スポーツ好きさん
22/11/04 22:25:35.21 D+QWkEhR0.net
>>116
そうね
119:スポーツ好きさん (ワッチョイ df69-JB5b [112.138.70.190])
22/11/05 06:45:10.42 /2ueEhK50.net
1区が心配だわ
120:スポーツ好きさん
22/11/05 11:10:17.39 xcrKf1350.net
「チャンスがあれば優勝を狙いたい」出雲2位の國學院大が駒澤大の三冠阻止に“闘志”を燃やす!「監督の采配」が勝利の鍵【全日本大学駅伝】
URLリンク(thedigestweb.com)
121:スポーツ好きさん
22/11/05 11:16:32.42 TsZClirx0.net
1区そのまま島崎なのか青木に代えるのか…
メンツ的に去年までの島崎なら区間賞狙えるけど今シーズン不調なんだよな…
122:スポーツ好きさん
22/11/05 13:02:53.37 qmxkO5by0.net
攻めた采配で優勝を狙うなら
島崎-山本-青木-藤本-大翔-坂本-平林-伊地知
だな
島崎の調子が去年までとはいかなくても8割9割くらい戻ってる前提で前半は耐え、5区大翔でゲームチェンジ、ロング2区間でエース勝負
島崎がそこまで戻ってなくて3位目標ならオーソドックスに
青木-山本-大翔-藤本-鶴-坂本-平林-伊地知
123:スポーツ好きさん
22/11/05 14:19:13.50 /2ueEhK50.net
2枚替えみたいだね
上原はまた走れないのか
箱根も厳しそうだな
124:スポーツ好きさん
22/11/05 14:26:10.66 QYUd3qlQ0.net
上尾か学連で記録出して箱根直行でしょ上原は
去年の山本パターン
125:スポーツ好きさん
22/11/05 16:17:28.37 b8RqLKEia.net
>>121
島﨑が戻ってて優勝狙いの方が良いなぁ
大翔3区は無難だけど、無難過ぎて面白くない
>>119の記事にもあるように優勝狙うなら攻めた配置にするって言ってるしね
126:スポーツ好きさん
22/11/05 17:20:53.06 xhgq9E3zp.net
駒澤はこれね
1区円 ラストシーズンで開花 28:29の走りを再現せよ
2区圭汰 11キロに不安なし 区間新で三浦もろととも突き放せ
3区芽吹 おそらく独走状態に入っているため相澤のタイムが目標となる
4区山川 初出場もつなぎ区間なら大丈夫
5区篠原 2年生エースの復活、岸本に付け入らせるな
6区安原 区間賞で田澤に繋げ
7区田澤 もはや日本のエース、昨年の自分を超える走りを
8区花尾 58分程度で箱根復路に弾みをつける
127:スポーツ好きさん
22/11/05 18:24:52.55 s6504X1h0.net
ほんと気持ち悪い前田って
128:スポーツ好きさん
22/11/05 18:42:52.47 agF0wF8md.net
割と5区重要区間よね
少なくとも岸本嶋津がいる
129:スポーツ好きさん
22/11/05 19:25:25.49 Cy8pDYio0.net
島崎が復調してるなら3と5に大翔と青木置くのもいいかもね
特に5区は去年甘く見て失敗してるから重要視してくるかも
130:スポーツ好きさん
22/11/06 07:12:16.36 /xOovfC6a.net
3区大翔5区青木
島﨑そのまま
131:スポーツ好きさん
22/11/06 07:12:31.06 qoNn0a9Z0.net
3区中西5区青木当日変更で最高なメンバーで挑める。昨年の中西は区間順位11位今年こそは優勝に繋がる快走を
132:スポーツ好きさん
22/11/06 07:37:46.16 QfDMuxE8a.net
1区が不安
今年調子悪いしいつもの温情癖かなぁ
開始30分で終戦しなければいいが…
まぁ5位に入れれば御の字かな
133:スポーツ好きさん
22/11/06 07:52:13.04 IhxyitMp0.net
真っ向勝負か
素晴らしいオーダーだ
これで負けたら相手が強かったと称えるだけだね
134:スポーツ好きさん
22/11/06 07:59:47.86 Zj3g0xvka.net
全日本相性悪いからなぁ
シード死守
135:スポーツ好きさん
22/11/06 08:14:00.90 IhxyitMp0.net
お、島崎積極的
136:スポーツ好きさん
22/11/06 08:14:45.47 Zj3g0xvka.net
島崎やらかしそう
少し前の藤木パターンやん
137:スポーツ好きさん
22/11/06 08:14:51.55 Qa/mxrhO0.net
着くならしっかり後ろに着いて欲しいな
138:スポーツ好きさん
22/11/06 08:15:30.16 xmqgmaEv0.net
島崎調子よくないのに使ってるのかよ
139:スポーツ好きさん
22/11/06 08:16:36.75 IhxyitMp0.net
中途半端な位置だな
無駄に体力使ってなければいいが
140:スポーツ好きさん
22/11/06 08:17:12.09 OiI0jS1Dr.net
中途半端にでちゃった感があるな。
後半集団に飲み込まれた後にこぼれないようにしてもらいたい。
141:スポーツ好きさん
22/11/06 08:18:00.44 Zj3g0xvka.net
一番やっちゃいけないことやん
やっぱ4年がやらかすなぁ
142:スポーツ好きさん
22/11/06 08:18:39.90 Qa/mxrhO0.net
これで逃げ切れたら島崎箱根1区の目処がたつ
143:スポーツ好きさん
22/11/06 08:19:00.36 xmqgmaEv0.net
調子が悪い4年使うのいい加減やめろや
144:スポーツ好きさん
22/11/06 08:20:21.96 IhxyitMp0.net
吸収されたか
ここからどこまで粘れるか
145:スポーツ好きさん (ワッチョイ dfd3-vbzq [202.222.46.164])
22/11/06 08:26:57.94 mx65AYxa0.net
島崎離れてないか??
146:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa23-Z7y3 [106.130.73.246])
22/11/06 08:27:16.41 Zj3g0xvka.net
懸念した通りになったな
温情癖は変わらず
相変わらず采配が酷い
147:スポーツ好きさん (ワッチョイ df69-uc+S [112.138.70.190])
22/11/06 08:28:16.98 xmqgmaEv0.net
さすがに島崎起用はおかしいよな
いつも4年には甘すぎる
148:スポーツ好きさん
22/11/06 08:30:16.83 Zj3g0xvka.net
2位で相当後ろになりそうだな
やらかした
149:スポーツ好きさん
22/11/06 08:30:21.07 o7WyIhZe0.net
温情ってよりなぜ余計にピーターに着いたのかやろ
150:スポーツ好きさん
22/11/06 08:30:25.05 yHRX6ubl0.net
いい加減に温情やめろよ
151:スポーツ好きさん
22/11/06 08:31:15.16 8Zxo51a50.net
>>145
分かったからもういいぞ、ご苦労さん
152:スポーツ好きさん
22/11/06 08:31:48.78 IhxyitMp0.net
温情じゃなくて判断力の問題
藤木のときと一緒
153:スポーツ好きさん
22/11/06 08:33:13.14 xmqgmaEv0.net
さすがに温情言われてもしかたないだろ
調子悪いって言ってて使ってるんだから前田監督の責任
154:スポーツ好きさん
22/11/06 08:33:42.54 Zj3g0xvka.net
前田やらしたなぁ
スレ民でも島崎に懸念示してたのに
この監督じゃ優勝はないな
155:スポーツ好きさん
22/11/06 08:34:35.37 o7WyIhZe0.net
上原使っても12位くらいでは最低限来そうだしなあ
156:スポーツ好きさん
22/11/06 08:35:14.79 CAfmo2rq0.net
また始まった。温情だのなんだの。
島﨑にまさるスターターが現状いなかっただけじゃないか。
157:スポーツ好きさん
22/11/06 08:35:46.81 IhxyitMp0.net
まー絶望的な差ではないしこっから追っていくしかない
158:スポーツ好きさん
22/11/06 08:36:12.66 Zj3g0xvka.net
温情は前田さんの病気みたいなもんだなw
159:スポーツ好きさん
22/11/06 08:36:40.41 cLYLH4Gz0.net
悪くて27:50くらいならいい方に賭けたのは分かるけども
160:スポーツ好きさん
22/11/06 08:39:23.45 hIJZxedP0.net
復活明け早々で走ったらしい
その島崎の方が9番手よりいいってどんだけ層薄いんや…
161:スポーツ好きさん
22/11/06 08:39:36.38 CAfmo2rq0.net
URLリンク(twitter.com)
藤木も大翔も、不調ながら走らないといけなかったチームなんだよ。層が厚くなったといってもいまだこういう状態
(deleted an unsolicited ad)
162:スポーツ好きさん
22/11/06 08:41:33.52 DQ/Wn0VA0.net
箱根でなくてよかった思うよ
163:スポーツ好きさん
22/11/06 08:42:05.55 Zj3g0xvka.net
選手が優勝狙おうとも
こんな采配されちゃ堪らないな
失敗から学ばす同じこと繰り返すのは残念
164:スポーツ好きさん
22/11/06 08:42:09.28 xmqgmaEv0.net
>>160
だから出すべきじゃないんだよ
それがわからないのは前田監督と貴方ぐらいだろ
165:スポーツ好きさん
22/11/06 08:45:24.90 qoNn0a9Z0.net
シードも無理
166:スポーツ好きさん
22/11/06 08:45:47.56 RItO1ghz0.net
来年は全日本予選か…
167:スポーツ好きさん
22/11/06 08:46:31.03 /xOovfC6a.net
山本10位
上げてきてる
168:スポーツ好きさん
22/11/06 08:47:49.27 IhxyitMp0.net
青学抜いとるw
169:スポーツ好きさん
22/11/06 08:48:12.17 CAfmo2rq0.net
>>160
出すべきじゃないと私も思ってたよ。そんなことより歩夢君の爆走を信じよう
170:スポーツ好きさん
22/11/06 08:48:23.43 DQ/Wn0VA0.net
箱根を走る大学の中でビリだったのは衝撃的だな
でも自分で失敗して後から選手に頑張りに涙が出ましたとかいうのが前田さんだから
これからに期待
171:スポーツ好きさん
22/11/06 08:48:32.67 YpsUNY6g0.net
山本つえーw
まじ2018と展開一緒やんけww
172:スポーツ好きさん
22/11/06 08:48:49.73 mqg+c+Osa.net
短所にも離されたと思ったら前にいたのかよ
173:スポーツ好きさん
22/11/06 08:49:07.11 8BagZ07Q0.net
歩夢いけー
174:スポーツ好きさん
22/11/06 08:49:11.67 /xOovfC6a.net
まだまだこれからよ
175:スポーツ好きさん
22/11/06 08:50:03.84 nwRL0HZPM.net
山本つよー!!
國學院がんばれー
176:スポーツ好きさん
22/11/06 08:50:18.66 YpsUNY6g0.net
大翔が日本人第2集団の所まで追いついてくれれば全然チャンスある
全日本は後半ゲー
177:スポーツ好きさん
22/11/06 08:51:04.93 xmqgmaEv0.net
突っ込むしかないわな
後半たれてもしょうがないけど頑張れ山本
178:スポーツ好きさん
22/11/06 08:51:14.78 yFJD1sJPa.net
山本相当押し上げてくれてるしまだ諦めないぞ
179:スポーツ好きさん
22/11/06 08:51:58.38 qfszVRFm0.net
後半に平林と伊地知を置いても
山本が立て直せるのは大きいな
箱根に続いて良い仕事してる
180:スポーツ好きさん
22/11/06 08:52:08.81 IhxyitMp0.net
誰か失敗しても誰かがカバーする
これがチームってもんよ
181:スポーツ好きさん
22/11/06 08:53:21.49 YpsUNY6g0.net
丹所猛烈に上げとるな
歩夢さん最後垂れないでくれればいいけど…
182:スポーツ好きさん
22/11/06 08:53:44.01 yV5KYlGx0.net
山本この調子で追い上げればチャンスある
183:スポーツ好きさん
22/11/06 08:54:15.63 /xOovfC6a.net
中央とらえた
184:スポーツ好きさん
22/11/06 08:54:42.06 /xOovfC6a.net
突っ込んでそのまま突っ切れれば理想
頑張れ山本
185:スポーツ好きさん
22/11/06 08:55:15.05 NlfIEaUD0.net
山本毎回抜くシーン映されないの不憫すぎるw
186:スポーツ好きさん
22/11/06 08:56:22.31 IhxyitMp0.net
さすが4本柱
こっからキツイと思うががんばってくれ!
187:スポーツ好きさん
22/11/06 08:56:30.16 xmqgmaEv0.net
丹所石田来てるな
188:スポーツ好きさん
22/11/06 08:56:33.42 /xOovfC6a.net
大東も行けそうか
苦しいかもしれんが3位グループまであげてもらえれば
189:スポーツ好きさん
22/11/06 09:03:02.33 0eUwOzUx0.net
>>184
190: この順位ではあれでも御の字。
191:スポーツ好きさん
22/11/06 09:05:27.93 xmqgmaEv0.net
先頭と離されたがよくやった
192:スポーツ好きさん
22/11/06 09:05:31.06 IhxyitMp0.net
丹所、石田を置き去りにしてすげーぞ山本
流れ戻したな
193:スポーツ好きさん
22/11/06 09:06:47.11 5yCKwxcDM.net
さては、山本、今大会唯一の二桁ゴボウ抜きなのでは。
凄いなぁ……
194:スポーツ好きさん
22/11/06 09:07:42.11 pvlAQyqT0.net
わんちゃん区間5位入ってないかな…
195:スポーツ好きさん
22/11/06 09:12:07.57 /xOovfC6a.net
あれだけ上げてもトップと差が開くんかよ
頼むぞ大翔
196:スポーツ好きさん
22/11/06 09:13:15.92 cLYLH4Gz0.net
ほぼ単独走
197:だったからね
198:スポーツ好きさん
22/11/06 09:14:00.09 Zj3g0xvka.net
シマザキに的確に指示できない前田さんも残念
199:スポーツ好きさん
22/11/06 09:14:43.24 Zj3g0xvka.net
温情にも負けずに選手は頑張ってるね
200:スポーツ好きさん
22/11/06 09:16:58.74 IhxyitMp0.net
圭汰、葛西と強い選手が競り合っちゃったからな
でもまだまだ追っていける
201:スポーツ好きさん
22/11/06 09:17:25.11 ps3suGi/a.net
1区であんなにトップから離されたら突っ込んで入らざるを得ないから、後半垂れるのは仕方ないかと
それにしても、相変わらずな温情采配だな、、
202:スポーツ好きさん
22/11/06 09:18:37.44 DQ/Wn0VA0.net
前よりも後ろの方が気になる
青学 kg
203:スポーツ好きさん
22/11/06 09:18:41.21 RItO1ghz0.net
大翔イマイチだな
204:スポーツ好きさん
22/11/06 09:19:56.88 xmqgmaEv0.net
前が速いな
205:スポーツ好きさん
22/11/06 09:20:31.70 brUMnUXF0.net
歩夢毎回前後微妙な差で単独走するしかない位置で貰うのほんと不遇だなぁ…
三浦の集団いたら着いていけてたでしょ…
206:スポーツ好きさん
22/11/06 09:22:11.22 brUMnUXF0.net
>>200
1つ前の早稲田とも30秒差だぞ
まだ焦らなくてもいいと思う
207:スポーツ好きさん
22/11/06 09:24:11.46 8Zxo51a50.net
大翔5km 14分08秒
いい感じだな
208:スポーツ好きさん
22/11/06 09:24:14.36 cLYLH4Gz0.net
区間賞争いしてる流石
209:スポーツ好きさん
22/11/06 09:24:29.05 /xOovfC6a.net
最初の五キロは山野より一秒速いってさ
210:スポーツ好きさん
22/11/06 09:24:48.38 Zj3g0xvka.net
大将こない
211:スポーツ好きさん
22/11/06 09:25:53.08 2GrYLdNT0.net
あーどうしても1区さえ出遅れてなければ、、と考えてしまう
212:スポーツ好きさん
22/11/06 09:26:04.98 xmqgmaEv0.net
大翔やばそうやな
213:スポーツ好きさん
22/11/06 09:26:18.07 +yXrao7o0.net
大翔キツそうだ
でもここから粘れるのがキャプ
214:スポーツ好きさん
22/11/06 09:26:31.39 RItO1ghz0.net
出遅れたから頑張っても差が縮まらないね島崎君
215:スポーツ好きさん
22/11/06 09:26:39.68 IhxyitMp0.net
やっぱ山野強いな
櫛田キツそうだから明治までいきたい
216:スポーツ好きさん
22/11/06 09:27:15.00 cLYLH4Gz0.net
前が見えてきたから気持ち的に楽になってきたでしょ
217:スポーツ好きさん
22/11/06 09:28:23.94 Zj3g0xvka.net
今年は箱根で唯翔川崎島崎あたりの
温情祭りが見れそうだなw
218:スポーツ好きさん
22/11/06 09:30:04.41 2GrYLdNT0.net
島崎は大先輩だから、島崎が1区走りたいとか言ったら誰もNOを言えなそうで怖い
219:スポーツ好きさん
22/11/06 09:31:19.15 IhxyitMp0.net
いいぞ大翔
さすがや
220:スポーツ好きさん
22/11/06 09:31:22.77 +yXrao7o0.net
大翔キタ━(゚∀゚)━!
221:スポーツ好きさん
22/11/06 09:31:34.73 /xOovfC6a.net
このままなら最終的に二位までは行けそうかな
222:スポーツ好きさん
22/11/06 09:31:36.62 7RVw5UVaa.net
大翔さすがだな
223:スポーツ好きさん
22/11/06 09:31:54.66 xmqgmaEv0.net
前の二人が遅いから早稲田追え
224:スポーツ好きさん
22/11/06 09:32:00.89 RItO1ghz0.net
いいぞ早稲田までいけ
225:スポーツ好きさん
22/11/06 09:32:30.29 8Zxo51a50.net
大翔強い
226:スポーツ好きさん
22/11/06 09:35:05.77 xmqgmaEv0.net
島崎100%箱根ないな
227:スポーツ好きさん
22/11/06 09:36:21.45 /xOovfC6a.net
大翔少し苦しいか?
ラスト1000粘ってくれ!
228:スポーツ好きさん
22/11/06 09:36:37.79 xmqgmaEv0.net
大翔頑張れや
229:スポーツ好きさん
22/11/06 09:36:49.22 suR8kmyO0.net
あの位置でタスキ貰ったらそりゃ後半きついわ…
230:スポーツ好きさん
22/11/06 09:39:55.96 IhxyitMp0.net
大翔キツいなかよくがんばってくれた
出雲いい走りだったから藤本期待
231:スポーツ好きさん
22/11/06 09:40:03.90 xmqgmaEv0.net
お腹おさえてたな
232:スポーツ好きさん
22/11/06 09:40:45.73 cLYLH4Gz0.net
5区で嶋津に連れていってもらうためにもここで創価までは行きたいね
233:スポーツ好きさん
22/11/06 09:40:47.07 RItO1ghz0.net
前とは離され後ろは詰まってる
厳しい
234:スポーツ好きさん
22/11/06 09:40:55.40 /xOovfC6a.net
藤本頑張ってくれよ
235:スポーツ好きさん
22/11/06 09:42:50.30 qfszVRFm0.net
大翔の走りは十分すぎるでしょ
236:スポーツ好きさん
22/11/06 09:42:56.14 suR8kmyO0.net
去年の駒澤なんか前半シード外から優勝だしな
まだまだ狙える
237:スポーツ好きさん
22/11/06 09:45:14.96 Zj3g0xvka.net
順天とか創価の有能な監督が羨ましい
238:スポーツ好きさん
22/11/06 09:45:33.61 RItO1ghz0.net
#國學院大學 前田監督3区9km地点インタビュー
「島﨑が勿体なかったが、山本歩夢がよくやってくれた。中西大翔は前を追いかける姿勢で残り2km走ってほしい。4.5区に力のある選手を置けたので、駒澤を追いかけていきたい」
勿体なかったとかなんで他人事なんw
239:スポーツ好きさん
22/11/06 09
240::46:02.00 ID:Zj3g0xvka.net
241:スポーツ好きさん
22/11/06 09:49:27.04 suR8kmyO0.net
5位集団全く映らんやん…
CM明けすぐ抜かれてそうで怖い
242:スポーツ好きさん
22/11/06 09:57:09.39 xmqgmaEv0.net
藤本余裕ありそうだから後半あげてけ
243:スポーツ好きさん
22/11/06 09:57:20.57 /xOovfC6a.net
5位だけど前とは少し離されてるな...
まあ横田に抜かれても引っ張ってもらえば良いじゃないか
244:スポーツ好きさん
22/11/06 09:57:55.41 IhxyitMp0.net
横田だいぶきてるが、藤本余力ある感じに見えたから後半上げていけそう
245:スポーツ好きさん
22/11/06 10:00:07.21 Zj3g0xvka.net
杓子定規の4年&温情のコンボがなければ
今頃早稲田くらいのところにいたのになぁ
246:スポーツ好きさん
22/11/06 10:02:53.10 xmqgmaEv0.net
5区で岸本に並ばれるから一緒に行けるかどうかだな
247:スポーツ好きさん
22/11/06 10:03:50.19 8Zxo51a50.net
>>235
余計な動きをして自滅したって言いたいんだろ
好調時の島崎なら絶対に動かないところだったからな
248:スポーツ好きさん
22/11/06 10:04:13.04 /xOovfC6a.net
岸本嶋津に前まで運んで欲しいな
249:スポーツ好きさん
22/11/06 10:08:47.32 /xOovfC6a.net
創価抜いたか?
250:スポーツ好きさん
22/11/06 10:10:25.73 xmqgmaEv0.net
抜いたな
251:スポーツ好きさん
22/11/06 10:10:32.58 IhxyitMp0.net
藤本4位
やっぱり余力ありそうだったから上げてきたな
252:スポーツ好きさん
22/11/06 10:11:02.02 8Zxo51a50.net
藤本ナカナカいいんじゃないか?
253:スポーツ好きさん
22/11/06 10:11:07.66 xmqgmaEv0.net
横田とは変わらんな
254:スポーツ好きさん
22/11/06 10:11:14.45 UjOvd1i20.net
1区17位で4区4位にいるチーム草
255:スポーツ好きさん
22/11/06 10:11:31.85 cLYLH4Gz0.net
後ろから岸本嶋津とか最高だな
256:スポーツ好きさん
22/11/06 10:13:03.78 cLYLH4Gz0.net
藤本ナイスラン
257:スポーツ好きさん
22/11/06 10:13:43.37 /xOovfC6a.net
青木頑張って岸本嶋津についていけよ
258:スポーツ好きさん
22/11/06 10:13:50.28 xmqgmaEv0.net
岸本嶋津についていけ
259:スポーツ好きさん
22/11/06 10:13:51.53 qfszVRFm0.net
藤本よく頑張った!
この走りは地味に大きいぞ
260:スポーツ好きさん
22/11/06 10:14:09.50 IhxyitMp0.net
1年から岸本、嶋津と競れるとか最高の経験値
青木がんばってくれ
261:スポーツ好きさん
22/11/06 10:14:19.97 oqzd6K/iH.net
藤本素晴らしい
262:スポーツ好きさん
22/11/06 10:18:37.75 8Zxo51a50.net
嶋津と岸本が突っ込んでくる
5km過ぎ以降追いついてきそうだ
青木にはいい展開になるな
上手く利用して前が追える
263:スポーツ好きさん
22/11/06 10:20:17.22 cLYLH4Gz0.net
3kmで10秒詰められたくらいか
青木いい立ち上がりじゃん
264:スポーツ好きさん
22/11/06 10:28:02.67 NlfIEaUD0.net
藤本区間4位エグイな
石井にも勝ってるし
265:スポーツ好きさん
22/11/06 10:28:05.88 /xOovfC6a.net
藤本区間4位
266:スポーツ好きさん
22/11/06 10:29:05.47 17VnLccvd.net
これは坂本も期待できるな
箱根の復路も盤石
267:スポーツ好きさん
22/11/06 10:29:34.81 IhxyitMp0.net
藤本素晴らしいね
箱根でも期待できるな
268:スポーツ好きさん
22/11/06 10:30:08.14 RItO1ghz0.net
青木大丈夫か?
269:スポーツ好きさん
22/11/06 10:31:09.15 17VnLccvd.net
ここで2位まで行けるんじゃないか?
270:スポーツ好きさん
22/11/06 10:31:17.00 IhxyitMp0.net
青木すげーぞ!
後ろから岸本島津来るプレッシャーって相当キツいと思うがメンタルも強いのか
271:スポーツ好きさん
22/11/06 10:31:28.49 PNU9UqkCa.net
青木良すぎて怖い
272:スポーツ好きさん
22/11/06 10:31:59.76 xmqgmaEv0.net
青木は後半だな
273:スポーツ好きさん
22/11/06 10:34:12.33 cLYLH4Gz0.net
垂れても後ろに付いて粘れればOKだしこのまま行ってしまえ
274:スポーツ好きさん
22/11/06 10:34:31.03 pvlAQyqT0.net
青木全然キツそうじゃないの凄くね?
275:スポーツ好きさん
22/11/06 10:35:24.18 DQ/Wn0VA0.net
無理しないでと言いたい
276:スポーツ好きさん
22/11/06 10:38:33.02 /xOovfC6a.net
青木強い
277:スポーツ好きさん
22/11/06 10:38:47.13 xmqgmaEv0.net
青木強いな
278:スポーツ好きさん
22/11/06 10:38:50.04 IhxyitMp0.net
青木かっこよすぎ
いけいけー!
279:スポーツ好きさん
22/11/06 10:38:50.98 +yXrao7o0.net
やばすぎ青木wwww
280:スポーツ好きさん
22/11/06 10:38:56.38 /xOovfC6a.net
残り3.5kmいってくれ!
281:スポーツ好きさん
22/11/06 10:40:29.27 cLYLH4Gz0.net
青木強すぎ
282:スポーツ好きさん
22/11/06 10:40:30.50 d+1JSGJUd.net
なんだこれ
めちゃくちゃ強いな
283:スポーツ好きさん
22/11/06 10:40:44.02 /xOovfC6a.net
あwwおwwwwwきwwwwww
つえええええ
284:スポーツ好きさん
22/11/06 10:40:44.15 xmqgmaEv0.net
区間賞狙うなら嶋津岸本離さないと
285:スポーツ好きさん
22/11/06 10:40:44.98 8dAnYN+j0.net
ミニフィンガー抜いた
286:スポーツ好きさん
22/11/06 10:40:51.20 ps3suGi/a.net
あー前田さんやらかしたな
マジで一区を温情やらかしてなかったら今頃優勝争いだったよ
287:スポーツ好きさん
22/11/06 10:41:16.84 8Zxo51a50.net
青木凄いな
後は嶋津から逃げ切るだけだ
288:スポーツ好きさん
22/11/06 10:41:45.76 2IChV9Mj0.net
青木めっちゃ強い�
289:� 平林に勝ったのは伊達じゃねえ
290:スポーツ好きさん
22/11/06 10:42:26.89 cLYLH4Gz0.net
>>282
かといって4本柱以外であのタイムで走れるのそれこそ青木だけで
そうなるとここで離れるだけだし
291:スポーツ好きさん
22/11/06 10:42:32.03 xmqgmaEv0.net
嶋津強いなあ
島崎もこれくらいやってほしかったけど調子悪いのに使った前田監督のミスだよな
292:スポーツ好きさん
22/11/06 10:42:49.95 qfszVRFm0.net
青木凄いな
山本と同じく立て直す力がある
1区を捨ててでも青木を5区に置いた采配がズバリ
293:スポーツ好きさん
22/11/06 10:44:11.30 qfszVRFm0.net
やはり5区が強いからこその國學院だね
青木の後継者は青木だったか
294:スポーツ好きさん
22/11/06 10:45:16.54 DQ/Wn0VA0.net
留学生残してるところは怖い
295:スポーツ好きさん
22/11/06 10:45:39.54 /xOovfC6a.net
正直青木の強さ舐めてたわ
すんませんでした
296:スポーツ好きさん
22/11/06 10:46:19.68 xmqgmaEv0.net
区間賞は嶋津かな
297:スポーツ好きさん
22/11/06 10:46:27.16 /xOovfC6a.net
苦しそうだけどラスト1000だ!
頑張れ青木!
298:スポーツ好きさん
22/11/06 10:48:40.77 ps3suGi/a.net
結果論だけど1区は三潟がよかったのかな?
5000mまあまあ強いし
鶴って意見もあるけど、鶴は距離が長い方がいいし
299:スポーツ好きさん
22/11/06 10:49:00.05 xmqgmaEv0.net
おしいなあ
300:スポーツ好きさん
22/11/06 10:49:05.64 cLYLH4Gz0.net
ああ惜しい
301:スポーツ好きさん
22/11/06 10:49:15.41 2IChV9Mj0.net
青木よくやった
これは今後にも大きい
302:スポーツ好きさん
22/11/06 10:49:19.02 /xOovfC6a.net
青木惜しかった!
けど強い!
303:スポーツ好きさん
22/11/06 10:49:27.58 IhxyitMp0.net
青木区間新惜しい
だが神だわ!
304:スポーツ好きさん
22/11/06 10:50:14.19 xmqgmaEv0.net
青木強いわ
305:スポーツ好きさん
22/11/06 10:50:27.00 +yXrao7o0.net
岸本嶋津に勝ったとかいう1年
306:スポーツ好きさん
22/11/06 10:53:18.12 qfszVRFm0.net
青木の5区國學院記録を青木が破った
307:スポーツ好きさん
22/11/06 10:54:20.78 qfszVRFm0.net
青木立て直すどころか区間記録目前の区間賞かよ
308:スポーツ好きさん
22/11/06 10:55:05.41 xmqgmaEv0.net
単独走でこれなら青木相当強いな
309:スポーツ好きさん
22/11/06 10:59:52.95 8Zxo51a50.net
坂本はしっかりレースを組み立てて欲しい
箱根の終盤区間に繋がる展開だぞ
310:スポーツ好きさん
22/11/06 11:01:31.11 cLYLH4Gz0.net
自重は良くないけど青山は追いついてくれないかな
田澤に対抗するには近藤と一緒に行くしかないでしょ
311:スポーツ好きさん
22/11/06 11:02:02.25 xmqgmaEv0.net
後ろ速いからしょうがないけどついていけよ
312:スポーツ好きさん
22/11/06 11:04:26.86 /xOovfC6a.net
中村には追い付かれるかなあ
6、7で青学と協力して駒澤追えるといいね
313:スポーツ好きさん
22/11/06 11:06:29.14 MvSfjNtU0.net
青学と15秒差?!
普通に遅いな
314:スポーツ好きさん
22/11/06 11:08:24.78 /xOovfC6a.net
青木区間賞おめでとう!
315:スポーツ好きさん
22/11/06 11:09:57.62 IhxyitMp0.net
青木イケメン
篠原、嶋津、岸本抑えて区間賞って普通に化け物
316:スポーツ好きさん
22/11/06 11:10:28.75 bq6Dd4K/0.net
青木いい子
317:スポーツ好きさん
22/11/06 11:11:14.06 cKNYp9Fpd.net
無関係なこっちまで涙が滲むわ
318:スポーツ好きさん
22/11/06 11:11:51.30 IhxyitMp0.net
坂本しっかり走れてる
いいぞ
319:スポーツ好きさん
22/11/06 11:12:18.46 qfszVRFm0.net
坂本も後半しっかり走れてるね
現状維持ぐらいで平林に繋げそう
320:スポーツ好きさん
22/11/06 11:12:47.76 qfszVRFm0.net
青木のお母さんおめでとう!
321:スポーツ好きさん
22/11/06 11:12:59.92 xmqgmaEv0.net
後ろが突っ込んできてるから後半あげれば大丈夫だよ
322:スポーツ好きさん
22/11/06 11:13:29.02 cLYLH4Gz0.net
この気候で7km20:30なら十分でしょ
最後上げていこう
323:スポーツ好きさん
22/11/06 11:13:35.01 z4aHTNiA0.net
青木のインタビューの時トイレ行ってて逃した
なんて言ってた?
324:スポーツ好きさん
22/11/06 11:14:52.20 8Zxo51a50.net
中村突っ込んでるから後半まだ突き放せるぞ
325:スポーツ好きさん
22/11/06 11:18:12.13 IhxyitMp0.net
>>318
ざっくりだけど区間賞狙ってたことと誕生日のお母さんに向けてのメッセージ
326:スポーツ好きさん
22/11/06 11:18:27.35 yV5KYlGx0.net
>>318
区間記録は意識してた
大翔さんが安心して卒業してもらえる選手になりたい
あと、誕生日が近い母親への感謝の気持ちを言ってたよ
327:スポーツ好きさん
22/11/06 11:18:48.66 DQ/Wn0VA0.net
2位キープして欲しいね
328:スポーツ好きさん
22/11/06 11:20:07.40 qfszVRFm0.net
後ろから来てる順大の西澤って
3年前に唯翔が追い抜いた選手だっけ?
329:スポーツ好きさん
22/11/06 11:20:46.03 nf+LubE+0.net
>>323
6区の一年生記録持ってる
なお7区澤藤ブレーキでシード落とした模様
330:スポーツ好きさん
22/11/06 11:22:51.41 IhxyitMp0.net
だいぶ汗かいてるがよく粘ってる
331:スポーツ好きさん
22/11/06 11:24:14.20 /xOovfC6a.net
坂本粘ってるね
順天堂が来るなら来たで伊豫田近藤平林で前追えれば
332:スポーツ好きさん
22/11/06 11:24:37.69 xmqgmaEv0.net
>>326
ムルワもいる
333:スポーツ好きさん
22/11/06 11:25:58.50 IhxyitMp0.net
平林vs伊豫田vs近藤
くっそおもしろいな
334:スポーツ好きさん
22/11/06 11:26:57.09 /xOovfC6a.net
開いたな
まあしゃーない
335:スポーツ好きさん
22/11/06 11:27:07.48 qfszVRFm0.net
平林と伊地知を残して2位と並ぶ3位は凄すぎる
336:スポーツ好きさん
22/11/06 11:27:21.96 xmqgmaEv0.net
3分は確実に開くな
337:スポーツ好きさん
22/11/06 11:28:34.99 cLYLH4Gz0.net
坂本ナイスラン
平林は上手く二人で行ってほしいね
338:スポーツ好きさん
22/11/06 11:28:36.07 2IChV9Mj0.net
坂本良い仕事したな
きっちり粘って良い位置で繋いでくれた
339:スポーツ好きさん
22/11/06 11:31:21.38 wkqX+mNE0.net
力ある伊豫田と並走できるのはむしろラッキーだね
2人で上げていける
340:スポーツ好きさん
22/11/06 11:31:24.37 qfszVRFm0.net
大学駅伝は4年生が走れているチームが強いという言葉通り
穴になりそうな区間を藤本と坂本が地味ながらしっかり走れているのが効いてる
1年の時から粒ぞろいの学年と言われていただけのことはある
あとは川崎もこれに続き唯翔も復活すれば言うことなし
341:スポーツ好きさん
22/11/06 11:32:54.71 /xOovfC6a.net
近藤もきたな
3人で頑張っていけ
342:スポーツ好きさん
22/11/06 11:33:18.27 xmqgmaEv0.net
近藤前出ろや
343:スポーツ好きさん
22/11/06 11:33:38.76 cLYLH4Gz0.net
平林ここは先輩二人に甘えちゃっていいのよ
344:スポーツ好きさん
22/11/06 11:33:41.85 IhxyitMp0.net
近藤さすがだな
しっかり付いていこう
345:スポーツ好きさん
22/11/06 11:33:57.03 xmqgmaEv0.net
平林細すぎだろ
346:スポーツ好きさん
22/11/06 11:35:06.72 IhxyitMp0.net
田澤やっばw
347:スポーツ好きさん
22/11/06 11:35:17.65 5Xmj7CfKM.net
田澤を見るか、2位を見るか。
2位争いは難しい
348:スポーツ好きさん
22/11/06 11:36:41.77 ZlF8NyhMa.net
平林は変に仕掛けずにひたすら
着いていけよ
頭が良いかどうか試される
349:スポーツ好きさん
22/11/06 11:39:16.31 8Zxo51a50.net
近藤はワンチャン狙う的な入りだから後半わからんぞ
平林には自分の設定で行って欲しい
350:スポーツ好きさん
22/11/06 11:39:40.77 xmqgmaEv0.net
平林冷静にいけよ
351:スポーツ好きさん
22/11/06 11:39:45.69 IhxyitMp0.net
平林クレバーな走り
けっこう暑そうだし溜めて後半勝負だな
352:スポーツ好きさん
22/11/06 11:40:28.22 cLYLH4Gz0.net
近藤早すぎる気がする
353:スポーツ好きさん
22/11/06 11:40:46.36 xmqgmaEv0.net
平林は後半型だから無理にいかなくていい
354:スポーツ好きさん
22/11/06 11:41:42.28 CTvZuSmx0.net
伊豫田と近藤さすがに垂れるやろ
平林冷静に走ってていいぞ
355:スポーツ好きさん
22/11/06 11:41:47.34 DQ/Wn0VA0.net
着いていく方が怖い
356:スポーツ好きさん
22/11/06 11:41:57.23 cLYLH4Gz0.net
ということは14:20くらいかな平林離れるの正解な気がする
357:スポーツ好きさん
22/11/06 11:42:11.10 xmqgmaEv0.net
平林冷静だな
358:スポーツ好きさん
22/11/06 11:42:54.14 /xOovfC6a.net
ちょい離れたな
吉と出て欲しい
359:スポーツ好きさん
22/11/06 11:42:54.95 IhxyitMp0.net
ペース早すぎるから無理に付いていかないのが正解
まだ10キロ以上ある
360:スポーツ好きさん
22/11/06 11:43:08.22 qfszVRFm0.net
とにかく平林が一人で走って
近藤伊豫田より先に垂れないことが大事
361:スポーツ好きさん
22/11/06 11:44:26.37 wkqX+mNE0.net
近藤が来たせいですごいことになってるな
伊豫田もだし平林もこれでも相当速いだろ
362:スポーツ好きさん
22/11/06 11:45:54.19 xmqgmaEv0.net
後半あげられるかだな
363:スポーツ好きさん
22/11/06 11:47:25.22 /xOovfC6a.net
伊豫田潰れそう
平林が好判断だったか
364:スポーツ好きさん
22/11/06 11:47:34.46 8Zxo51a50.net
平林は難しい展開にされてる
10km28分40秒目安なら今で十分だろう
結構暑さもある
365:スポーツ好きさん
22/11/06 11:50:40.95 IhxyitMp0.net
これで近藤後半落ちなかったら化け物すぎてどうしようもないレベルだからしょうがない
最後伊地知もいるし平林は自分の走りをするだけ
366:スポーツ好きさん
22/11/06 11:53:45.84 /xOovfC6a.net
平林伊豫田抜いたか
367:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-r9PQ [60.105.250.112])
22/11/06 11:54:05.79 qoNn0a9Z0.net
藤本、坂本は箱根復路で区間上位期待出来る。島崎は状態上がらなければ補欠かな
368:スポーツ好きさん
22/11/06 11:55:39.98 cLYLH4Gz0.net
前二人は去年1分以上違う相手だしね
369:スポーツ好きさん
22/11/06 11:58:32.33 +yXrao7o0.net
区間6位さすが坂本
370:スポーツ好きさん
22/11/06 12:01:44.85 /xOovfC6a.net
3位
青学とは30秒差くらいかな
371:スポーツ好きさん
22/11/06 12:02:02.08 8Zxo51a50.net
>>362
島崎は順位ほどタイム差は無かったからな
やっぱ夏に故障があって復帰途上みたいだね
藤木がそれっぽいツイしてる
372:スポーツ好きさん
22/11/06 12:04:48.70 xmqgmaEv0.net
3位狙いかな
373:スポーツ好きさん
22/11/06 12:09:14.29 cLYLH4Gz0.net
やっぱり田澤近藤は凄いわ
374:スポーツ好きさん
22/11/06 12:11:42.20 xmqgmaEv0.net
平林また今年も1分30秒以上やられるな
375:スポーツ好きさん
22/11/06 12:11:46.10 IhxyitMp0.net
田澤がすごいのは分かってる
近藤は本当にいい選手になったな
376:スポーツ好きさん
22/11/06 12:18:04.63 IhxyitMp0.net
こりゃつえーわ
てっぺんは遠いねぇ
でも平林もよくがんばった
377:スポーツ好きさん
22/11/06 12:18:07.69 cLYLH4Gz0.net
前と1分以内伊地知なら行けるよ
378:スポーツ好きさん
22/11/06 12:18:48.66 qfszVRFm0.net
平林もギリ50分台?
悪くない走りじゃないか!
379:スポーツ好きさん
22/11/06 12:20:18.56 8Zxo51a50.net
平林かなり良かった。51分ちょっとかな。
380:スポーツ好きさん
22/11/06 12:20:51.43 ZlF8NyhMa.net
伊地知が意地を見せらるか
381:スポーツ好きさん
22/11/06 12:21:12.74 /xOovfC6a.net
田澤近藤強すぎだわな
平林も十分やってくれた
382:スポーツ好きさん
22/11/06 12:23:34.30 YBYRiTc5d.net
駒澤青学の壁は厚いな・・・
383:スポーツ好きさん
22/11/06 12:35:55.10 t78e9Pxl0.net
平林5058-5100っぽい
384:スポーツ好きさん
22/11/06 12:37:07.89 5Xmj7CfKM.net
2年の平林がこのタイムはマジ今後が楽しみだわ
385:スポーツ好きさん
22/11/06 12:37:35.63 vRQd7JPEa.net
平林も普通に凄いわ
386:スポーツ好きさん
22/11/06 12:37:36.52 /xOovfC6a.net
平林5058
田澤近藤ムルワに続いての4位なら上出来でしょう
387:スポーツ好きさん
22/11/06 12:38:14.86 IhxyitMp0.net
平林50分台はすごい
確実に成長してる
来年以降は学生界を代表するエースになってほしい
388:スポーツ好きさん
22/11/06 12:41:08.40 cLYLH4Gz0.net
平林2年後はあの領域に行くんだな
389:スポーツ好きさん
22/11/06 12:41:22.29 qoNn0a9Z0.net
平林すごい、日本人区間49分、50分台は田澤、近藤、平林の3人なんだね
390:スポーツ好きさん
22/11/06 12:45:06.41 DQ/Wn0VA0.net
自分のペースで走れたのがよかった
順天堂との差になって表れた
391:スポーツ好きさん
22/11/06 12:46:10.06 hoROFol70.net
去年の近藤とほぼ同タイム
392:スポーツ好きさん
22/11/06 12:49:14.61 IhxyitMp0.net
しかし表彰台争いしてる伊地知が1秒も映らないってなんなの
393:スポーツ好きさん
22/11/06 12:51:27.07 /xOovfC6a.net
おお
伊地知きたきた
394:スポーツ好きさん
22/11/06 12:52:02.77 JTQ7a0/D0.net
だいぶ追い上げてる?二位あるぞ
395:スポーツ好きさん
22/11/06 12:52:19.84 /xOovfC6a.net
30秒差切ってきたな
2位いけるぞ
396:スポーツ好きさん
22/11/06 12:52:25.94 IhxyitMp0.net
伊地知詰めてきたぞ
397:スポーツ好きさん
22/11/06 12:52:43.49 xmqgmaEv0.net
後半上げないと区間賞とれないぞ
398:スポーツ好きさん
22/11/06 12:53:32.20 qfszVRFm0.net
これ2位届きそうだね
頑張れ伊地知
399:スポーツ好きさん
22/11/06 12:53:51.15 cLYLH4Gz0.net
ここからが伊地知の領分
400:スポーツ好きさん
22/11/06 12:54:00.22 xmqgmaEv0.net
花尾が区間賞だな
401:スポーツ好きさん
22/11/06 12:54:34.82 9objDHDQp.net
青学より順天が怖くなってきたな
402:スポーツ好きさん
22/11/06 12:57:58.62 8Zxo51a50.net
伊地知も悪くないんだが、他もいいな
上位校の選手が皆いい走り出来てる
403:スポーツ好きさん
22/11/06 12:58:52.81 /xOovfC6a.net
区間3位
順天堂とは4秒縮められてる
404:スポーツ好きさん
22/11/06 13:00:11.76 qfszVRFm0.net
>>396
登り次第でどっちにも転ぶ
405:スポーツ好きさん
22/11/06 13:00:12.38 cLYLH4Gz0.net
去年も最後気づいたら区間賞じゃなかったっけ
406:スポーツ好きさん
22/11/06 13:01:11.79 IhxyitMp0.net
こっから上りもあるし、気温高くてタフになればなるほど伊地知はは強いよ
407:スポーツ好きさん
22/11/06 13:03:17.96 /xOovfC6a.net
伊地知抜いた!
408:スポーツ好きさん
22/11/06 13:03:41.98 IhxyitMp0.net
っしゃー伊地知きたー!
409:スポーツ好きさん
22/11/06 13:04:03.56 2IChV9Mj0.net
伊地知来た
この後半上げる走りはさすがすぎる
マジで強い
410:スポーツ好きさん
22/11/06 13:04:15.24 8Zxo51a50.net
さすが伊地知だ。逆転したか
411:スポーツ好きさん
22/11/06 13:04:28.45 xmqgmaEv0.net
伊地知がんばれ
412:スポーツ好きさん
22/11/06 13:04:53.80 Dn1hhJKg0.net
伊地知最高やねん
413:スポーツ好きさん
22/11/06 13:05:02.22 cLYLH4Gz0.net
思ったより早く抜いた
区間賞争い花尾に負けるな
414:スポーツ好きさん
22/11/06 13:07:14.46 xmqgmaEv0.net
伊地知が1番ハーフで強いと思うわ
415:スポーツ好きさん
22/11/06 13:07:53.85 qfszVRFm0.net
ラストとでギリギリ追い抜くかと思ったらもう抜いた
2位の順位変動くらい映してくれよ…
416:スポーツ好きさん
22/11/06 13:08:27.67 IhxyitMp0.net
師弟コンビニコニコでいいなw
417:スポーツ好きさん
22/11/06 13:09:29.08 xmqgmaEv0.net
前田監督はマジで1区以外は完璧だった
418:スポーツ好きさん
22/11/06 13:10:16.29 qfszVRFm0.net
これ國學院も大会新では?
419:スポーツ好きさん
22/11/06 13:11:49.41 /xOovfC6a.net
知ってたけど駒澤滅茶苦茶強いな
420:スポーツ好きさん
22/11/06 13:12:14.72 /xOovfC6a.net
さあ来い伊地知!
421:スポーツ好きさん
22/11/06 13:12:25.53 IhxyitMp0.net
駒澤強すぎるわ
師匠の背中はまだ遠い
422:スポーツ好きさん
22/11/06 13:12:35.69 cLYLH4Gz0.net
5時間10分切れるかも?
423:スポーツ好きさん
22/11/06 13:14:01.13 2IChV9Mj0.net
今年の駒澤が強すぎるんだよな
本当に高い壁だわ
424:スポーツ好きさん
22/11/06 13:15:30.18 /xOovfC6a.net
國學院も大会新!
強い!
425:スポーツ好きさん
22/11/06 13:15:58.21 xmqgmaEv0.net
花尾が区間賞だな
426:スポーツ好きさん
22/11/06 13:16:18.95 IhxyitMp0.net
伊地知よくやった
大会新タイムも素晴らしい
427:スポーツ好きさん
22/11/06 13:17:21.71 qfszVRFm0.net
伊地知57:30ぐらいで走ってないか?
428:スポーツ好きさん
22/11/06 13:17:36.76 cLYLH4Gz0.net
駒澤が強すぎた最高順位おめでとう
429:スポーツ好きさん
22/11/06 13:19:38.50 xmqgmaEv0.net
花尾に3秒負けた
430:スポーツ好きさん
22/11/06 13:21:30.39 YBYRiTc5d.net
準優勝おめでとうございます
駒澤強すぎぃ・・・
431:スポーツ好きさん
22/11/06 13:25:55.39 uNidUePO0.net
出雲、全日本とも青学に勝つとは、いやぁ強くなったな!
432:スポーツ好きさん
22/11/06 13:28:27.44 Dn1hhJKg0.net
駒澤が強すぎるよ…
1区区間賞取ってても勝ててないやろ
433:スポーツ好きさん
22/11/06 13:30:05.64 IzWOJugaa.net
>>426
確かに駒澤に負けてるから印象薄だが、青学に2連勝は自信持っていいよな
434:スポーツ好きさん
22/11/06 13:34:17.52 IhxyitMp0.net
伊地知タイム57:33
一昨年の田澤が57:34だから1秒勝ってる
これもすごいこと
435:スポーツ好きさん
22/11/06 13:35:25.69 JTK47kTv0.net
平林がオーバーペースと悟って冷静に一人旅したの強いわ
結果伊豫田に30秒勝った
436:スポーツ好きさん
22/11/06 13:37:43.10 5yCKwxcDM.net
ほんそれ
平林と山本はどこでも華があるから毎回楽しみ
437:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fd1-J9+i [118.86.124.238])
22/11/06 13:40:34.13 8Zxo51a50.net
青木も華がありそうな選手だ
間違い無く看板選手になる
438:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f6c-YZoV [118.8.197.11])
22/11/06 13:40:53.29 IhxyitMp0.net
4本柱はみんなよかった
ただそれよりも1番の収穫は青木
どれくらいハーフに対応できるかは未知数だが、箱根も往路いけるな
いまんとこ山本1区、青木3区がよさそうかな
439:スポーツ好きさん (ワッチョイ df69-JB5b [112.138.70.190])
22/11/06 13:41:20.73 xmqgmaEv0.net
上原、嘉数も頑張って箱根走ってほしいわ
440:スポーツ好きさん (ワッチョイ dfd3-vbzq [202.222.46.245])
22/11/06 13:41:30.50 hoROFol70.net
箱根1区誰なんだろう
青木投入すれば3位以内には来るかな
441:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa23-of4Q [106.128.193.240])
22/11/06 13:41:50.96 /xOovfC6a.net
仮に島﨑が良くて前でレース進めてたとしても田澤で突き放されて負けてたな
とはいえ島﨑の状態は不安だし、島﨑を使わざるを得ない選手層も心配
今後の修正に期待したい
442:スポーツ好きさん (ワッチョイ ff42-ebGm [153.246.250.179])
22/11/06 13:43:27.27 cLYLH4Gz0.net
もう青木入れて5本柱だ
443:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa23-of4Q [106.128.193.240])
22/11/06 13:49:04.81 /xOovfC6a.net
>>433
たしかに青木のハーフは未知数だけど
現状箱根往路は
大翔伊地知平林山本青木の5人で戦えそうだよね
誰が山登るか問題はあるけど
444:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f6c-YZoV [118.8.197.11])
22/11/06 13:49:36.20 IhxyitMp0.net
島崎は調子よくはなくてもそこまで悪くはなかったんだと思うよ
どちらかというとワンジルに付いていった判断力の問題
平林は近藤に付いていかなかった
その差だね
445:スポーツ好きさん (スププ Sd9f-xays [49.98.253.156])
22/11/06 13:52:54.54 g41V+fv0d.net
>>433
山本と1年青木はどっちがどっち走っても良さそう
446:スポーツ好きさん (ワッチョイ ff42-ebGm [153.246.250.179])
22/11/06 13:52:57.47 cLYLH4Gz0.net
島崎出雲記録会よりは戻ってきてるんだと思うし
あと2ヶ月で復活してほしい
447:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f6c-YZoV [118.8.197.11])
22/11/06 13:53:47.48 IhxyitMp0.net
>>438
山はほんと分からん
青木は1区でもいいんだけど、また吉居くるかもだし、ハイかスローか藤木が途中出たときみたいな変則ペースになるか難しい
なので経験豊富な山本1区で青木3区がよさそう
青木は今回で単独走もいけることが分かったし、なんと言っても國學院の箱根3区は「青木」だからねw
448:スポーツ好きさん (ワッチョイ dfd3-vbzq [202.222.46.111])
22/11/06 13:55:31.56 JTK47kTv0.net
青木は登り苦手意識あるそうなので3区かな
449:スポーツ好きさん (ワッチョイ df69-JB5b [112.138.70.190])
22/11/06 13:57:14.64 xmqgmaEv0.net
島崎は使ってほしくないわ
明らかに調子が戻ってない
他の選手がかわいそう
450:スポーツ好きさん (スッップ Sd9f-5tbK [49.98.131.223])
22/11/06 13:59:33.90 YBYRiTc5d.net
駒大はエベレストか・・・
451:スポーツ好きさん (ワッチョイ dfd3-vbzq [202.222.46.111])
22/11/06 14:00:54.27 JTK47kTv0.net
なんやかんや四釜には絶対勝つ伊地知さん好き
452:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa23-of4Q [106.128.193.240])
22/11/06 14:02:06.99 /xOovfC6a.net
>>442
俺は
・島﨑自身が調子悪いのを自覚してた
・優勝狙うチームの5年生である重圧があった
・ワンジルより前に目片が飛び出してた
から判断を誤ったんだと思う
去年の島﨑ならあんなミスはしてない
まあ本人に聞かないと分からんけどな
1区3区は同意
青木は単独走でも強いことが分かった
そうなると山は必然伊地知or平林だけど、俺は平林を推したい
453:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-35b0 [60.105.250.112])
22/11/06 14:03:21.68 qoNn0a9Z0.net
島崎は昨年の記録見ると今年同記録で区間2位相当だから力はある。今後上向くことが記録会で確認出来れば一区ではなく箱根六区かな?一区での遅れは許されない。藤木のように不調でも何とか帳尻を合わせるような信頼性はないかな
454:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f6c-YZoV [118.8.197.11])
22/11/06 14:05:58.86 IhxyitMp0.net
>>447
藤木のときもそうだったけど、調子悪いときは判断ミスしやすくなるんだろうね
たしかに、自分がいい流れ作らないとっていう5年生の重圧が悪い方向にいったと思う
455:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fdd-Cw2/ [182.23.248.174])
22/11/06 14:06:55.01 ZnZGgURO0.net
箱根でも稼げる区間を作ってくるのかね?
456:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f6c-YZoV [118.8.197.11])
22/11/06 14:10:34.34 IhxyitMp0.net
>>448
走るとしたら6区だね
ほかに1区候補がいるし、無理して1区走らせる必要がない
まー6区も島崎や原以外に候補がいるかもだし、あと2か月でさらに状態がよくなればの話だけど
457:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb8-35b0 [60.105.250.112])
22/11/06 14:11:32.40 qoNn0a9Z0.net
今回平林は珍しい時計を何度も見てた。昨年は突っ込み過ぎたと反省していたから今年は一定のペースと考えていたと思われる。結果として良いタイム出した。クレバー
458:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fd1-J9+i [118.86.124.238])
22/11/06 14:14:19.43 8Zxo51a50.net
今年は原が行方不明で山下りが不透明。基本島崎で問題無いと思う。まだ2ヶ月あるし復調可能。
逆に登りは誰かいるのか?
平林や伊地知以外にいれば、復路で勝負区間が作れる
459:スポーツ好きさん (ワッチョイ dfd3-vbzq [202.222.46.56])
22/11/06 14:14:50.39 xQ5D1qdi0.net
>>453
原は学連で記録出せば6区かな
460:スポーツ好きさん (ワッチョイ df69-JB5b [112.138.70.190])
22/11/06 14:16:13.29 xmqgmaEv0.net
原はハーフ走ってからにしてほしい
明らかに力が足りてない
島崎もハーフ走ってほしい
461:スポーツ好きさん
22/11/06 14:16:21.32 CQnkeNsea.net
島崎に関してはここからピークに持っていけばいいから心配していない
ただ復路の方がいいんじゃないのかな
ある程度ばらけている方がいい
プレッシャーで潰れそう
462:スポーツ好きさん
22/11/06 14:19:39.12 rq+kuyEl0.net
>>452
近藤がタイムがおかしかったから見たんじゃないかな。
一緒に行ったのも見てみたかった。
潰れた可能性が高いけど。
463:スポーツ好きさん
22/11/06 14:24:42.09 uNidUePO0.net
>>436
今回島崎を1区に使ったのは選手層の問題じゃないよ。あくまで箱根1区を走るための起用。じゃなきゃ上原、鶴使ってるよ
464:スポーツ好きさん
22/11/06 14:26:42.24 /xOovfC6a.net
>>458
つまり箱根1区のテストだったということ?
まああり得ない話じゃないね
465:スポーツ好きさん
22/11/06 14:26:47.78 IhxyitMp0.net
>>457
さすがに49分台ペースの化け物に真っ向勝負は今の時点では無理よ
平林の性格からして付いていけなかったことをめちゃくちゃ悔しがってると思うから、来年以降もっと強くなることを期待しよう
466:スポーツ好きさん
22/11/06 14:30:38.12 uNidUePO0.net
>>459
ぶっつけで箱根1区走るよりここで使って望む方がよっぽどいいよ。島崎は箱根1区走るために留年したんだからピークを箱根に持っていくよ。心配ない。
467:スポーツ好きさん
22/11/06 14:31:23.45 IhxyitMp0.net
エベレストの駒澤に勝つためには今のチームで出来るすべての上振れを引かなきゃならなかった
1区に島崎置くのが1番上振れたときの効果が大きいから島崎置いただけのこと
468:スポーツ好きさん
22/11/06 14:33:46.18 2IChV9Mj0.net
上原は春の故障から大学に入ってから記録会にもほとんど出てない状況でいきなり1区はさすがに厳しいわ
鶴はハーフの距離をメインでずっとやってきてるし
これで今回の1区は島崎って判断はわかるけどな
469:スポーツ好きさん
22/11/06 14:34:32.29 xmqgmaEv0.net
1区は山本か青木だな
470:スポーツ好きさん
22/11/06 14:41:07.22 uNidUePO0.net
>>463
上原や鶴を1区に使うって意味じゃないよ。1区に青木や山本で上原や鶴は5区辺りって意味
471:スポーツ好きさん
22/11/06 14:43:50.80 /xOovfC6a.net
>>461
まあ前回の藤木の例もあるし、しっかり調整してきてくれることを期待してるよ
戻してくれれば心強いことこの上ないしね
472:スポーツ好きさん
22/11/06 14:46:17.72 uNidUePO0.net
>>466
そうそう。経験値がちがうよ。必ず箱根ではやってくれると思う
473:スポーツ好きさん
22/11/06 14:49:08.67 IhxyitMp0.net
現状の箱根区間予想
山本-伊地知-青木-大翔-平林
島崎-上原-藤本-坂本-鶴
474:スポーツ好きさん
22/11/06 14:52:15.13 B7QbTBfLp.net
>>468
平林5区かい?
475:スポーツ好きさん
22/11/06 14:55:02.86 IhxyitMp0.net
>>469
正直分からん
ただ去年の時点では山登りに意欲見せてたし、いまのとこほかに目立った候補がいないから
快成も登り強いみたいだけどさすがに今年は走らなそうだし
476:スポーツ好きさん
22/11/06 15:18:21.36 B7QbTBfLp.net
>>470
ちょっとタイプが違う気もするよね
2区4区9区あたりかな
477:スポーツ好きさん
22/11/06 15:37:02.62 IhxyitMp0.net
>>471
平林の話?
平林はどの区間でもいける土方タイプだよ
スピード区間に強い青木佑人タイプが山本とか青木瑠郁
アップダウンに強い浦野タイプが大翔とか伊地知とか藤本
478:スポーツ好きさん
22/11/06 16:09:42.13 YBYRiTc5d.net
箱根往路優勝あるね
479:スポーツ好きさん
22/11/06 17:36:08.69 8Zxo51a50.net
藤本の起用区間もポイントになりそう
7区〜9区が順当なところだけど、4区に置いて粘り倒すのもアリかと
480:スポーツ好きさん
22/11/06 18:36:30.11 /xOovfC6a.net
俺は往路全振りで良いと思う
総合優勝狙うなら往路優勝からの逃げ切り以外駒澤青学相手に勝ち筋無いんじゃないかと
要は前々回の創価パターン
481:スポーツ好きさん
22/11/06 18:39:34.37 IhxyitMp0.net
島崎が去年レベルまで復調して、ガチで総合優勝目指すなら復路に駒残すために藤本4区もあり
島崎-伊地知-山本-藤本-平林
原-青木-鶴-大翔-坂本
みたいな感じで
個人的には4本柱プラス青木の往路全振りで往路優勝狙ってほしい派だが
482:スポーツ好きさん
22/11/06 18:44:45.34 IrCr/bad0.net
2区は誰走っても田澤近藤に1分以上やられるって考えると1区の出遅れは必ず避けたい
どんな状況でも自分の走りができる山本が適任では?
483:スポーツ好きさん
22/11/06 18:49:12.28 HfztYza30.net
さすがに今日の走りを見て、島崎1区は無いんじゃね?
島崎を使うならもはや6区しかないと思う
往路はこれがよいかと
山本(青木)ー伊地知(平林)ー青木(山本)ー大翔ー平林(伊地知)
前田さんの温情起用が怖いな・・・
484:スポーツ好きさん
22/11/06 21:01:54.45 cLYLH4Gz0.net
コンディション上がらなければ使わないだろうけど上がれば当然1区もあるでしょ>島崎
青学じゃないんだから1ミスで見切れるほどの選手層じゃないよ
485:スポーツ好きさん
22/11/06 23:40:06.38 4xrI846Ba.net
温情采配が今年も炸裂
箱根も島崎ゆいと川崎あたりが出てきそうだな
温情はデータでもしっかりで出るしね
あんたはデータすら現実逃避で否定するけどw
486:スポーツ好きさん
22/11/07 06:58:05.25 0YKoxvGya.net
>>449
やっぱり島﨑は優勝意識して焦ったっぽい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
487:スポーツ好きさん
22/11/07 07:14:18.80 6GyR3Vzd0.net
そういう理由なら2ヶ月調整して箱根に十分行ける形にはなりそう
488:スポーツ好きさん
22/11/07 08:54:04.37 bT98sTNT0.net
でも焦ったらダメだろ
下級生が冷静なレース運びで盛り返したんだから箱根ではやらかさないようにとお願いしたい
プレッシャーはあるんだろうな
気持ちはわかる
489:スポーツ好きさん
22/11/07 10:03:40.03 7oXOPWup0.net
青木は10000の走力は28分台確実。10000記録挑戦会で28分30期待
490:スポーツ好きさん
22/11/07 10:28:54.04 FFmejf4u0.net
>>484
エントリーされてないよ
11月の記録会で10000m走って12月甲佐10マイルが理想かな
491:スポーツ好きさん
22/11/07 10:49:23.81 7oXOPWup0.net
10000記録挑戦会原に期待。今季5000自己ベスト14分0秒28分台出せば箱根6区確定、下り適正あると監督談あることから期待出来る。今年はアクシデントあったみたいだし。
492:スポーツ好きさん
22/11/07 10:52:00.75 FFmejf4u0.net
ハーフの実力がないから確定じゃない
493:スポーツ好きさん
22/11/07 11:17:11.34 7oXOPWup0.net
アクシデントあって20キロ60分で区間17位今期は5000自己ベスト10000でも28分台なら六区区間一桁順位可能と思う。
494:スポーツ好きさん
2022/11
495:/07(月) 11:23:26.20 ID:7oXOPWup0.net
496:スポーツ好きさん
22/11/07 13:10:21.75 6IbgQyySa.net
>>488
そもそも夏の選抜合宿には最初から最後まで選ばれてないし、11月
497:スポーツ好きさん
22/11/07 13:11:29.95 6IbgQyySa.net
>>488
そもそも夏の選抜合宿には最初から最後まで選ばれてないし、山下りを予定してる選手が11月に10000m走ることは無い。単純に復帰戦。
498:スポーツ好きさん
22/11/07 13:37:42.16 7oXOPWup0.net
青木甲佐マイルで見てみたい
499:スポーツ好きさん
22/11/07 17:11:41.73 CoMu/fbI0.net
中川とか上原とか嘉数とかが箱根仕様に魔改造されないかな
500:スポーツ好きさん
22/11/07 19:48:08.38 7oXOPWup0.net
上原10000かマイルの走り見てみたい。結果によっては箱根の山本、平林のように快走期待出来る。出雲の5000はまずまずだったので今後に期待出来る。
501:スポーツ好きさん
22/11/07 21:05:55.38 EutVVfsn0.net
4本柱の大翔、伊地知、平林、山本
もはや5番目のエースと言っていい青木
実力、経験十分で復調気配の島崎
今季好調で信頼できる藤本
ハーフで結果出してる坂本、鶴
区間配置や山問題を抜きにしてこれで9人
あと1人は誰だ
502:スポーツ好きさん
22/11/07 22:07:27.91 ydvpeglza.net
けど、島﨑の箱根1区は怖いからやめて欲しい
6区以外で使わないで欲しいよ
503:スポーツ好きさん
22/11/07 22:38:10.20 +yrk6z3F0.net
青木
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
504:スポーツ好きさん
22/11/08 00:00:06.60 Oyl6KNdX0.net
>>495
唯翔
505:スポーツ好きさん
22/11/08 00:38:27.82 mxyW6F3yd.net
>>497
青木はメンタルも強いな
1年生でまだそんなに経験ない選手が「区間賞取ってこい」なんて言われたら、逆に固くなって実力が発揮できないこともある
十数秒後に岸本、嶋津が追ってくるプレッシャーも相当なもの
それを簡単に跳ね返しちゃうんだからな
今後もかなり期待できる
506:スポーツ好きさん
22/11/08 00:58:59.50 UHF97Em50.net
1年で三大駅伝区間賞って國學院で過去に取った人いるの?
507:スポーツ好きさん
22/11/08 07:31:44.37 nQYD5p1F0.net
18日の激坂出走誰がするかな?
508:スポーツ好きさん
22/11/08 07:49:12.43 nQYD5p1F0.net
上尾ハーフ上原、嘉数好走すれば箱根エントリー確定
509:スポーツ好きさん
22/11/08 10:46:40.61 nQYD5p1F0.net
青木復路で勝負出来れば、かなり強力な復路となる。過去最高に期待出来る。
510:スポーツ好きさん
22/11/08 11:34:10.56 TbeWD1fk0.net
4years國學院の記事が出てるね
URLリンク(4years.asahi.com)
511:スポーツ好きさん
22/11/08 11:35:50.87 TbeWD1fk0.net
上原や嘉数が青木と遜色ないって前田監督が言ってて箱根は期待しちゃうな
512:スポーツ好きさん
22/11/08 11:57:32.33 dwdeoPO70.net
山本有真が國學院推しだって!
513:スポーツ好きさん
22/11/08 12:27:39.42 TrDJJUkZ0.net
残り2枠は上原と嘉数っぽいね
514:スポーツ好きさん
22/11/08 15:21:55.45 4e0HRYhtp.net
>>504
柱となりつつある青木と
まだ駅伝未経験の上原が同等らしいね
これは面白そう
515:スポーツ好きさん
22/11/08 15:24:19.08 wZ1q2SVX0.net
上原と嘉数2人でバリバリ走れてて安心安心
516:スポーツ好きさん
22/11/08 16:45:59.05 Ti+qkxwTa.net
藤本、坂本に替えて上原起用もあったということか?
上原も相当走れそう。山の適性があれば4年間安泰になるところだけど、そんなに美味い話は無いか。
517:スポーツ好きさん
22/11/08 16:57:58.83 6HTDfqRh0.net
全日本8名に加えて既に2名名前が挙がったということは、箱根も2〜3位の可能性ありだね
518:スポーツ好きさん
22/11/08 17:03:13.77 Q2d7ACrf0.net
青木の話の流れで他の1年の名前が出たんだろ
まずはハーフで結果出してくれ
519:スポーツ好きさん
22/11/08 17:16:40.26 ZYa+nQEmd.net
>>506
不破ちゃんだけじゃなくて名城も応援するわ
國學院の選手とも写真撮ったっぽいから上げてくれないかな
520:スポーツ好きさん
22/11/08 17:30:26.01 BBXCbWuad.net
なら平林もダウンジョグ混ぜてもらえばよかったのにいいい
521:スポーツ好きさん
22/11/08 17:31:51.55 dwdeoPO70.net
>>513
インスタストーリーに上げてるよ。他の駅女が見たらモーレツ嫉妬するレベル
522:スポーツ好きさん
22/11/08 18:12:58.95 ZYa+nQEmd.net
>>515
ほんとだ!
いい写真だねー
523:スポーツ好きさん
22/11/08 18:58:01.09 FHsQuJmb0.net
5年生のインスタストーリーみて??
524:スポーツ好きさん
22/11/08 19:01:36.07 nQYD5p1F0.net
上原、嘉数が青木と同等の力があるということは国学院の史上最高のチーム期待出来る、来年の新入生のスカウトの情報気になる。進路スレ見ると今年以下のようにおもえるが
525:スポーツ好きさん
2022/11/0
526:8(火) 19:34:36.12 ID:Q2d7ACrf0.net
527:スポーツ好きさん
22/11/08 19:36:11.12 m5QvexkC0.net
1区やろ
出雲全日本では島崎使う予定ないって春に監督が言ってた気がする
528:スポーツ好きさん
22/11/08 20:40:30.69 JNPUW83u0.net
>>518
栄の吉田は進路スレで話題。部や青木、中藪、中西、山本をフォロー。
上田西の武田はいきなり平林や中西、森田、高山をまとめてフォローしたので可能性ありそう。噂の域だと松陰田中、育英森とか。
529:スポーツ好きさん
22/11/08 22:11:37.92 ubhaWBfl0.net
ドラ1が前半シーズンくすぶってるけど他のルーキーが大車輪の活躍してんの去年の平林山本と重なるんだよな…
これは上原快走来るな
530:スポーツ好きさん
22/11/08 22:53:36.33 MIHHLR0H0.net
上原はとにかくどれくらいハーフの距離に対応できるかだね
青木と遜色ないって言われるくらいだから5000、10000あたりの走力は高いんだと思う
個人的には嘉数が1番長い距離に適性ありそうな気がしてる
531:スポーツ好きさん
22/11/09 00:29:50.07 gL+IH0EN0.net
山本(青木) - 伊地知(平林) - 青木(山本) - 大翔 - 平林(伊地知)
島崎 - 上原or嘉数 etc. - 藤本 - 鶴 - 坂本
532:スポーツ好きさん
22/11/09 13:14:12.90 5mlvO1OUd.net
なんか、箱根の距離なら國學院に勝てる、みたいなのをちょこちょこ見かけるんだけど、あんまりハーフ強いと思われてないのはなんでだろう
そもそもトラック重視じゃないし、5000や10000よりもハーフのほうがいい結果出してる選手が多くて、距離長いほうがむしろいいんだが
比較的層が薄いから、長いとこ弱いイメージなのかね
533:スポーツ好きさん
22/11/09 13:57:59.49 2VV+OyaHa.net
青木のイメージじゃない?
出雲で青木1区の予想したら、1区舐めんな、とかほざいた中立がいい例
多分10000mやハーフの実績がないからだと思うが、「走ったことない」が「走れない」になるのは定番
アホかと思う
534:スポーツ好きさん
22/11/09 16:35:06.74 nrCltQna0.net
層の薄さはあるかも。中間層が出てくるのが3年後半からとか多い印象。
あと、主力がどこか1枚凡走すると取り返すだけの厚みはまだ無いと見てる。
535:スポーツ好きさん
22/11/09 19:07:41.48 5mlvO1OUd.net
そういう意味では全日本の1区で出遅れてからの巻き返しは進化を感じるね
いままでのチームにはできなかったことだから
まあ層が薄いのは認めるw
それでも國學院比で見れば、今年はだいぶ厚いんだけどね
536:スポーツ好きさん
22/11/09 20:32:42.96 QIY1v6Bea.net
箱根なら勝つって言ってるのは青学とか順天堂のファンでは?
層の厚さも結局相対的なもんだしなぁ
優勝争うなら物足りないかもしれないけどシード争いレベルからしたら十分過ぎるでしょ
537:スポーツ好きさん
22/11/09 21:36:56.64 EdrWeX4e0.net
10000m28分台が8人いて、青木や鶴も今走れば28分台だろうから、28分台が10人いるような状況で層が薄いって言えるのは贅沢だなw
坂本は29分台前半だけど、駅伝では無難に走れてたし
往路をトップ通過さえすれば、そのまま総合優勝する力はあると思う
まぁ往路で勝つにしても駒澤のやらかし待ちになるかもだが
538:スポーツ好きさん
22/11/09 22:32:10.37 E7VjIJEC0.net
>>530
坂本は28分台、ハーフも2分台ですね
539:スポーツ好きさん
22/11/09 23:11:47.17 QQYSmewr0.net
それだけ全体のレベルが上がってるということだね
靴の影響もあって28分台っていうだけでは前ほどステータスにならなくなってきてる
レギュラークラスなら28分50秒切り、エースクラスだと20秒切りくらいを目指していかないといけない
選手は大変だと思う
540:スポーツ好きさん
22/11/10 07:22:08.67 BWdpGxFV0.net
坂本はちょっと物足りないよな
箱根までにもう少しレベルアップしてほしい
541:スポーツ好きさん
22/11/10 07:31:52.50 FBDyMKOE0.net
坂本はハーフ専だったし1番力出るのは箱根の距離だろうから大丈夫でしょう
悪くても復路区間1桁では走れそう
542:スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp33-ArDb [126.245.133.95])
22/11/10 10:55:26.58 BfiRjNwBp.net
國學院はすごいなぁ
高校時代に実績上位だった選手が、大学生になって、ちゃんとエース格になっている。
人材が埋もれていかない
543:スポーツ好きさん
22/11/10 11:04:05.75 BfiRjNwBp.net
人材活用率No.1だと思うわ
國學院
544:スポーツ好きさん
22/11/10 13:01:14.39 p2/C6vVra.net
ニューイヤーでも卒業生を見かけるから不思議だとか別スレで書かれてたよ
545:スポーツ好きさん
22/11/10 14:55:17.63 e1hCZrv/a.net
11/13日体大5000m
20組
大呂青、奥山、椎木
21組
陸
23組
渡辺、中薮、吉浦
10000の出場はなし
546:スポーツ好きさん
22/11/10 18:20:49.07 4rIN3YgJ0.net
青木のタイムから換算すると10000は28分台の力あるからますます楽しみ、復路のエースと考えたい
547:スポーツ好きさん
22/11/10 18:45:35.79 e1hCZrv/a.net
11/20 10000記録挑戦会
5組
原、青木洸、浅井
6組
植木、吉田、本山
8組
鈴木、三潟
548:スポーツ好きさん
22/11/10 18:50:18.17 e1hCZrv/a.net
上尾は>>89
あと箱根に向けて今後エントリーありそうなのは
世田谷ハーフ、激坂、八王子、日体大、甲佐
くらいか?
例年になく10人どころか16人争いも激しそうだね
549:スポーツ好きさん
22/11/10 20:37:00.89 4rIN3YgJ0.net
上尾での上原、嘉数、佐藤の現在の力確認したい。箱根エントリーの期待を込めて
550:スポーツ好きさん
22/11/10 21:30:10.74 2jEnDD+T0.net
65分を上原嘉数快成辺りには切って欲しい
青木は走るなら62分台も狙えるんじゃないかな
上級生や鶴は経験豊富だしタイム狙ってくるだろうけど
上尾ってタイムでやすいんだっけ?
551:スポーツ好きさん
22/11/10 21:42:12.88 BWdpGxFV0.net
靴の進化もあるから63分台が普通だよ
箱根走るなら62分台じゃないとな
552:スポーツ好きさん
22/11/10 22:08:44.34 0VzVJmI30.net
これでよろしく
山本(青木)ー平林ー青木(山本)ー大翔ー伊地知
上原(島﨑)ー藤本ー鶴ー坂本ー嘉数
553:スポーツ好きさん
22/11/11 03:55:36.75 iOyFWDF10.net
山本、中西は好走した3区は4区は動かさないほうが良い。適正があり、より以上タイム更新期待出来る。一区は島崎の復調祈る。青木は7区で区間賞争いをして表彰台目指せ
554:スポーツ好きさん
22/11/11 16:40:21.11 iZDKVs1Ta.net
激坂王決定戦今年も出場か?
555:スポーツ好きさん
22/11/11 17:08:24.09 KK1hpvfc0.net
>>547 公式のTwitterに國學院からもエントリーあったと書いてたね
556:スポーツ好きさん
22/11/11 17:32:45.72 F+USKkRM0.net
公式はまだ全日本の結果載せてないのか
557:スポーツ好きさん
22/11/12 02:39:45.20 u4co4Dtr0.net
甲佐10マイル招待選手に大翔か
10000の学内記録は狙わないのかな
558:スポーツ好きさん (ワッチョイ 45d1-npJ+ [118.86.124.238])
22/11/12 08:47:09.14 G/J/fCFR0.net
>>550
狙うほど意味のある記録でも無いのでは
以前11月に記録狙わせて箱根失敗してるからね、ウチは
アレ以来、どちらかと言えばじっくり調整させる方針だよね
559:スポーツ好きさん (スッップ Sd7a-mnK7 [49.98.164.195])
22/11/12 09:04:51.76 iuArNJTzd.net
たしかに
記録出しても箱根勝てる訳じゃないからな
自信にはなるし、いい記録が出たらチームとしても士気が上がるからいい影響はあるだろうけど
出雲、全日本、記録会、箱根ってずっとピーク維持するのは大変だしね
560:スポーツ好きさん
22/11/12 10:41:54.69 psgrqaJ+0.net
島﨑は、今年、一回もまともに走れてないのに、さすがに往路は怖いな
6区で駄目ならなんとなく諦めつくけど、、、
561:スポーツ好きさん
22/11/12 11:10:46.89 1ABj8o9Sa.net
鈴木、三潟が6区候補と思い始めた
二人ともスピードあるし記録挑戦会の成績次第であるんじゃないかな
原は組的に一歩後退感がある
あとは島﨑が今後何も出ずに直行か
562:スポーツ好きさん
22/11/12 17:39:27.73 d9ge5epq0.net
今年がいい例で主力が2人怪我して1人は出られなくてもう1人は無理して出て区間20位
歩夢や平林がいなかったらシードさえ危うかった。
ピーク合わせるのも大事だけど、とにかく怪我はしないでほしい。以前より選手層は厚く
なったとは思うけど1人抜けても代わりがいるから大丈夫というわけじゃないんだから。
563:スポーツ好きさん
22/11/12 17:48:42.34 mBH+jf1c0.net
世田谷ハーフ出ないね。残念
564:スポーツ好きさん
22/11/12 20:08:54.83 G/J/fCFR0.net
>>554
6区の準備してる選手は全日本以降にレースを走ることはまず無い。大抵は10月中旬頃から姿を消す。
島崎以外だと西田、瀬尾、三潟…
かつては藤本の名前も挙がってたけど
565:スポーツ好きさん
22/11/12 20:22:15.88 psgrqaJ+0.net
世田谷ハーフってワクチンを3回打たないと出られないのか
ワクチン打ったら選手生命短くならんか?
URLリンク(www.se-sports.or.jp)
566:スポーツ好きさん
22/11/12 20:23:59.24 fR65GkY70.net
城西齋藤が2837か
青木も早く10000走って欲しいな
2830は切れそう
567:スポーツ好きさん
22/11/12 20:35:29.56 q7FZnY5La.net
>>557
で、あるならばエントリーはしたけど出場せずって選手も可能性出てくるかな
いずれにせよ現状原は薄いというのが俺の読み
568:スポーツ好きさん
22/11/12 20:39:00.78 mBH+jf1c0.net
原が10000挑戦会で28分台出せば六区確定かな、5000は13分台の力あるし、六区のスペシャリストになって欲しい
569:スポーツ好きさん
22/11/12 20:39:14.99 qRNF+2wb0.net
>>558
抗原検査で陰性ならOKじゃん
570:スポーツ好きさん
22/11/12 20:49:34.26 psgrqaJ+0.net
>>562
あ、本当だ。
陸板の書き込みだけ見て早とちりしたわ
571:スポーツ好きさん
22/11/12 20:56:35.54 spJV37+n0.net
唯翔は故障してたってことだけど
箱根は間に合いそうならレースには出ずにぶっつけ本番でエントリーかな?
572:スポーツ好きさん
22/11/12 21:48:56.08 /jrqgfRWa.net
唯翔は腐らずよくやってると思うけど、今年全く走れてないのに、いきなりぶっつけ本番だったら、
それこそ、「唯翔と心中するつもりだった」ってことだぞ
國學院より唯翔の方が大事ならそれで構わんだろうがw
573:スポーツ好きさん
22/11/12 21:55:51.51 psgrqaJ+0.net
前田監督は実際、そういう癖があるから、怖い
チーム順位より4年生を走らせる方が大事みたいなメンタル
574:スポーツ好きさん
22/11/12 23:53:31.96 pSDBfTddd.net
>>565
前田監督は7〜10番手はわりと大会の結果より直前の練習で調子を見て判断するからね
唯翔に関しては2年時に1年以上大会に出てなくても箱根の11番手に据えたり
その後も試合に出ないままぶっつけ本番で関カレのハーフ走らせたことがある
575:スポーツ好きさん
22/11/13 00:30:04.08 KCFoWhnVa.net
直前の練習で調子を見て判断して成功するのは3年生以下で
特に2年生と3年生はよく的中する
失敗するのはなぜかほとんど4年生。。。
576:
577:スポーツ好きさん
22/11/13 05:06:27.63 fGuo/XG4a.net
>>561
組的に多分タイム出ないよ
出たらそら嬉しいけども
578:スポーツ好きさん
22/11/13 06:40:16.06 4EqS+wvE0.net
原10000出ない見たいだな、箱根山下りの備えかな?
579:スポーツ好きさん
22/11/13 07:46:59.12 HMz/lLVT0.net
原は力が足りない
580:スポーツ好きさん
22/11/13 09:30:30.82 4EqS+wvE0.net
上尾は招待で中西、藤木も出るのでついて行って上原、中川、嘉数、鶴には62分台瀬尾、佐藤は63分台期待
581:スポーツ好きさん
22/11/13 11:05:38.68 dBdJ9XdE0.net
6区が一番不安だな
島崎も昨年ほど走れないかもしれないし、下手したら失速もある気がする
かと言って代わりになれそうな選手も挙げられないし
まあ島崎1区とかになったら、もっと怖いけどさ
582:スポーツ好きさん
22/11/13 11:16:26.14 1PQJaFKfa.net
青学の宮坂と同様に島﨑は箱根のための試走だったと思うけど
宮坂は全日本で駄目だったら箱根では使わないと原監督が言ってたけど、
前田監督の場合の思考はそうならないからなw
583:スポーツ好きさん
22/11/13 15:19:02.30 EMjkxnUS0.net
監督は、もうちょい闘志むき出しにしてもいいわな
3位以内狙いじゃなくて優勝しか狙ってないような発言をして欲しいわ
どうも勝負から逃げてる気がして、温情に走る布石にに見えてしまう