22/02/26 05:11:31.69 xEsKmN400.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
251:スポーツ好きさん
22/02/26 09:08:17.14 daDvNftu0.net
URLリンク(twitter.com)
自宅通勤のベイヒルは腹が立つほど長いコース
(deleted an unsolicited ad)
252:スポーツ好きさん
22/02/26 19:57:38.68 TYCZaw/X0.net
URLリンク(twitter.com)
松山英樹の誕生日、あえて“ミス8連発”で祝った米メディアが好評「めっちゃ面白い」 ニュース
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
253:スポーツ好きさん
22/02/26 21:38:15.37 xEsKmN400.net
英樹恒例がっくしリアクションからのチャンス的なwスイング弄りとこのパターンの弄り好き
254:スポーツ好きさん
22/02/26 23:29:12.45 xEsKmN400.net
ド派手な誕生日の飾り付け草
これぞアメリカン
URLリンク(www.instagram.com)
255:スポーツ好きさん
22/03/02 21:56:45.75 StRNQyny0.net
松山英樹が30代初戦へ「1年でも長く良いプレーが出来るようにしたい」
URLリンク(www.golfnetwork.co.jp)
―まずはお誕生日おめでとうございます。(先月25日に)30歳になった感想は?
ありがとうございます。全然成長していないと思いますが。
―どのような30代に
まずは健康で長くプレーすることが大事だと思います。20代で頑張ってきたことを、30代になっても繋げられるようにしていきたいと思っています。
―PGAツアーで30代は中堅
中堅になってくるんですかね。ローリー(・マキロイ)、リッキー(・ファウラー)も32、3歳ですし、(ジェイソン・)デイも34歳で若い部類には入ってこないですが、僕もそれだけ長く(PGAツアーに)いられたというのは凄く嬉しいですし、あと何年いられるか分からないですけど、1年でも長く良いプレーが出来るようにしたいと思っています。
―アダム・スコットがプレジデンツカップのエースとして期待していました
一番最初に出た時は新人でお客さんみたいな感じでしたけど、今は引っ張っていかないといけない世代には入ってます。ただ英語が喋れないので、そういうことは難しいかもしれないですけど、プレーでしっかり引っ張っていけるよう頑張りたいと思います。
―PGAツアーが公開した松山選手バースデーメッセージ動画で、タイガー・ウッズは「ヒデキは英語を話せる」と言ってました
何を根拠に言っているのか全然わからないですけど(笑)。でも面白いことを一言、二言、言っていたのだろうとは思いますけど、何を言ったのか覚えてないです。まあ、(タイガーから)嫌われてなさそうなので良かったです(笑)。
―今年のベイヒルクラブ&ロッジのコンディションは?
グリーンは去年までと比べるとそんなに速くはないイメージです。これから天気が良くなるので硬く速くなってくると思います。ティーショットをフェアウェイに置けるかどうかで変わってくるのではないかと思っています。
―コース攻略のカギは?
いつもティーショットとグリーン上でだいぶ苦労しているので、そこが上手くいけば。あとはここに来るとショットがすぐに崩れるので、家も近いので家で練習すれば良いかなという感じです。
―ゴルフの調子は?
良くなってきていると信じたいです。先週も一週間練習していて、今、何をしなければいけないのかと考え、変えながらやっているところが、上手くいきつつあります。
―どのような4日間に?
一打一打、良いスコアで上がるんだという気持ちを切らさずにやっていけたら良いなと思っています。
256:スポーツ好きさん
22/03/02 21:58:24.46 StRNQyny0.net
「うれしかった」ウッズの祝福 松山英樹は“期待”と“覚悟”の30代へ
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
「長くやっているのが、ああいった祝福のコメントになっていると思うと、うれしいなって思いますよね」
「 “(脂が乗るのは)これから”って言われるのは、そうだろうなって思う部分もあるんですけど、今まで頑張ってきた分、これまでよりもしんどさは増えてくると思う」。ゴルファーとして一層成熟していく30代を前に、自分への期待と覚悟が同居している。
「しっかり自分の良いプレーができれば上位にいられると思いますし、それがちょっとでもできないと、たぶん大変な一週間になる」
257:スポーツ好きさん
22/03/02 22:02:00.52 StRNQyny0.net
アダムじゃないけどもう若くはない大人の世界
9年目ともなれば立派にベテランです
英樹の言葉通り長く怪我せずプレイ出来るよう試合を絞って体を労ることも考えながらこの先は過ごしてほしい
258:スポーツ好きさん
22/03/03 06:31:41.72 0Wd6Mw490.net
金融所得課税の強化を実行すべきかどうかを、国民投票で決めるべき
たまたま金とコネのある家に生まれた人間達と一般庶民達の意見が一致するはずがない
上級国民様の私見では親ガチャは、未だに存在しないそうですからね
大抵の人間は選挙権や被選挙権を得た時には、今のたまたま金とコネのある家に
生まれた人間だけが得をする法律や選挙ルールができていた
既得権益を壊すのが困難なのは当然
何故なら、国の舵取り、法律を決めているのは既得権益を持っている側の為政者達や官僚達ですからね
この方達は、親ガチャにたまたま当たった人達ばかりです
自分で自分が損になる法律を率先して作る人は居ないでしょう
野党議員達ですら、『供託金や選挙費用の上限を引き下げるべき』とか、『親の選挙地盤を
引き継ぐのを禁止すべき』とは一切言っていませんからね
将棋の渡辺名人が『努力できるかどうかも親の遺伝・環境次第』とおっしゃっていました
松山英樹プロや大谷翔平選手のご活躍は素晴らしいと思いますが、果たしてこの二人は努力だけで
あの恵まれた身体を手に入れたのでしょうか?
因みに、歌手の布袋寅泰さんは子供の頃、自分がジャイアント馬場さんの様になってしまうのでは・・・
という恐怖心から牛乳を飲めなかったそうです
目視はほぼ無理でしょうが身体能力同様、知能にも先天的な遺伝的要素は絶対に存在すると思います
キャリア官僚になって、退官後に天下りと渡りを繰り返している人達が努力をすれば
メジャーリーグでMVPを獲得したり、マスターズチャンピオンになれたでしょうか?
もしもなれなかったのなら、それは努力不足なのでしょうか?
松山選手や大谷選手が、努力をすれば東大に入学できたでしょうか?
お二人とも英語が苦手なようですが・・・
もしも入学できなかったとすれば、それはご本人さん達の努力不足という評価になるのでしょうか?
259:スポーツ好きさん
22/03/03 06:32:17.01 0Wd6Mw490.net
何事にも向き不向きというものがあるはずです
果たして、世襲議員の方たちは政治に向いているのでしょうか?
その政治に向いている人達が国の舵取りをした結果、この惨状なのでしょうか?
両親・両祖父母共に高卒で、孤児院出身で政治家・キャリア官僚になった方がいるでしょうか?
いい加減に、親ガチャの存在を認めるべきだと思います
親ガチャに当たった人達が、自分達にだけ有利な法律を作っているのです
親ガチャに当たった世襲経営者が、世襲議員達に政治献金をしたり、官僚の天下りを受け入れて
自分達にだけ有利な法律を作ってもらい、税金から補助金や助成金を受け取っているのです
政策決定の最終的な賛否は、ネットによる国民投票で納税者に委ねるべき
納税をしているのは、国会議員達や官僚達だけではありません
たまたま金とコネのある家に生まれた人達は、一般庶民よりも沢山納税されているんでしょうが
それが嫌なら、有り金を全部使い切って生活保護を受給すればいい
文句があるのなら、お金持ちをやめればいいんですよ
たまたま銀の匙を咥えて生まれてきたお金持ちのご子息・ご息女達が、月10数万で生活できるとは
到底思えませんがね
260:スポーツ好きさん
22/03/03 18:26:49.95 EMdX6Mr80.net
URLリンク(twitter.com)
金谷くんもいるなプレジ候補ってとこか
(deleted an unsolicited ad)
261:スポーツ好きさん
22/03/04 18:31:59.00 Mmh5exr10.net
松山英樹「ショットはだいぶ安定している」 ひとつずつ伸ばせればと前向き
URLリンク(www.golfnetwork.co.jp)
―ラウンドを振り返って
ショットはだいぶ安定していますが、OBになったところなど、もったいないショットがありました。
―OB後でも落ち着いているように見えた
自分がミスをしてOBになっただけで、16番のティーショットやセカンドショットも良かったので、切り替えることが出来ました。
―後半のショットについて
良かったですが、結果に繋がらなかったのがちょっと残念です。ショートゲームがダメでした。
―ラフからのアプローチは難しかったか
打ち方の問題だと思います。ショットが変わり、アプローチも変わってしまった感じなので、繋げられるようにしたいです。
―2日目に向けて意気込みを
スコアを伸ばさないといけないと思うので、一つずつ伸ばしていけたらと思います。
262:スポーツ好きさん
22/03/04 18:35:04.72 Mmh5exr10.net
ボギー、トリからカムバックも 松山英樹「ショットが変わってきている」
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
3Wのティショットが大きく右へ出てOB。同じクラブでの打ち直しもギャラリーロープ際の深い右ラフまで飛んだ。一気に貯金を吐き出す展開にも「ただ自分がミスして、そういう結果になっただけなので」と淡々としていた。
開幕前から練習場でもコースでも、スイングで切り返した後の右肩を低くしようと意識づける仕草が目立つ。「OBになったところも、その前のショート(14番)も、ちょっともったいないショットがあった。そこらへんが安定してくれば」
「(いまのテーマが)できていなかったところは数ホールしかなかったので、そこは良かったなと思います」
「ショートゲームが全然ダメ。難しいというより自分の打ち方の問題だと思う」
「ショットが変わってきているので、アプローチも(少しフィーリングが)変わってしまったのかなって感じはある。そこをつなげられるように」。
263:スポーツ好きさん
22/03/04 18:41:09.09 Mmh5exr10.net
せっかくいい調子で出て行ったのに盛大にやらかしたのでやっぱり不調継続中かとがっかりしたがインタビュー聞いて納得
少なくとも最初のハーフはトリプル以外はいい感じだったのであとはこれを安定させていくこと
その次にアプローチかこれがなんとかならないと今日みたいにパー5 取りこぼしてスコアが作れない
パットはいい感じ継続中なので本当に惜しい感じ
プレーヤーズには間に合わないかもしれないけどマスターズまでにティーからアプローチまで仕上がれば
264:スポーツ好きさん
22/03/05 14:57:26.67 foYgVhqR0.net
松山英樹は39位に浮上 「グリーンのコンディションが1日でここまで変わるのはビックリ」
URLリンク(www.golfnetwork.co.jp)
―今日のラウンドを振り返って
グリーンのコンディションが1日でここまで変わるのはビックリしましたが、去年も一昨年もこのような感じだったので、切り替えてプレーできました。
―グリーンの硬さやスピードが違った
昨日は硬くても止まるかなと思いましたが、今日の15番はノーチャンスだと思いました。ただ、最後の方は何となく良いプレーができたと思います。
―ショートゲームが良くなっているように見えた
まだ何が良くなったか分かっていないです。何でもないところからのミスが多いので、それがこの結果になっています。ただ、その中で予選を通れたのは良かったです。
―肩を痛そうにしていたが
ここまでフルショットをしないのは初めてなので違和感はあります。
―3日目に向けて
フェアウェイをしっかり捉えて、なかなかこのコンディションだとチャンスにつかないと思いますが、粘り強くプレーできればと思います。
265:スポーツ好きさん
22/03/05 14:59:12.46 foYgVhqR0.net
「できることはできた」 松山英樹は難条件で価値あるイーブンパー
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
タフだったのはコースコンディションだけではない。肩や首のあたりを気にする仕草を見せる場面もあった18ホール。「ここまでフルショットしないことは初めて。まあ、回れているので」と振り返った。
OBもあった初日よりもティショットの幅は収まった。トップ10グループとは4打差。「トップとは開いていますけど、そこまで簡単に伸びるようなコンディションじゃないと思う。ひとつひとつ縮めていければ」。ホールアウト後はすぐに帰路へ就き、週末に備えた。
266:スポーツ好きさん
22/03/05 15:05:56.02 foYgVhqR0.net
URLリンク(twitter.com)
74.34 = R2 scoring → @APinv
73.40 = early
75.28 = late
36-hole splits
147.38 = early-late
145.88 = late-early
英樹は不利な側で回ったけど途中スコア崩しかけながら踏ん張って最後は戻したのはさすがの底力
しかしながらラウンド中にトレーナーまで呼んでストレッチしてたその肩の状態が心配
来週にはプレーヤーズも控えてるからくれぐれも無理のないように
(deleted an unsolicited ad)
267:スポーツ好きさん
22/03/06 08:45:26.27 RTNjjVsA0.net
徐々に力感戻るも…松山英樹は「76」で2日連続の“直帰”
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
前日左肩付近の状態を気にする様子があった松山英樹は、一夜明けても朝の調整からセーブをかけているようだった。ウォーミングアップで2回に分けて確認する1Wショットは1球ずつ打って終了。「ここまでフルショットしないことは初めて」と話していた2日目同様、スタートから力感を抑えたショットが続いた。
少し力を入れて打ちにいく場面が増えた後半、15番で10m弱のバーディパットを流し込んだものの、直後の16番(パー5)でセカンドを左手前の池に落としてボギー。18番で深い左ラフから150ydほど先のグリーンまで転がすようなアイアンショットの“妙技”が数少ない見せ場となった。
ホールアウト後は2日連続で会場での練習を行わずに引き揚げた。
268:スポーツ好きさん
22/03/06 08:48:00.02 RTNjjVsA0.net
佐渡さんが言ってた通り明らかにかばった変なスイングになってるしこのままラウンド続けて痛めた箇所が酷くなるのと変なクセが残ってしまうのが心配
意地っ張りだから周りが何を言おうと絶対最終日までやると思うけどとにかく無理はやめてほしい
来週のプレーヤーズ次第では中3週休んでマスターズでもいいのではないかと
269:スポーツ好きさん
22/03/07 22:14:30.84 NWrLnXnB0.net
4人だけのアンダーパー締め 松山英樹30歳初戦の光明は
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
58位スタートの最終日は午前8時25分と朝のティオフながら、すでに風も吹きつける難コンディション。
首から肩にかけての不安は完全には消えていない様子だが、スイングの力感は増し、ティショットの内容には随所で充実もうかがわせた。
難関ベイヒルはこの日もフィールド平均スコア「75.481」とオーバーパーを記録。77選手のうち日曜日をアンダーパーで回ったのは松山を含めて4人しかいなかった。
課題を口にしていたショートゲームに関して、スタート前のウォーミングアップ中にプロコーチのピート・コーウェン氏と話し込む場面もあった。
270:スポーツ好きさん
22/03/07 22:16:09.71 NWrLnXnB0.net
URLリンク(www.alba.co.jp)
ラウンド中にはこんな場面も。11番パー4で2メートルを外した際、同伴競技者のマット・ジョーンズ(オーストラリア )が前日このホールで怒ってパターを湖に放り投げたことをジョークにし、松山もパターを投げるジェスチャーで笑顔。パターを投げ入れることはなかったが、ボールを池に放り込みジョーンズの笑いも誘った。
中継でも映ってた
271:スポーツ好きさん
22/03/07 22:20:22.89 NWrLnXnB0.net
朝から強風吹き荒れる中超ナイスラウンド
故障に関しては少なくとも昨日のように見てる側が不安になるような感じはなかったのが良かった
特にパー5フェアウエイバンカーからの2オンはいかにも英樹のショットという感じで
個人的には最終18Hのティーとセカンドは完璧だったんじゃないかなと
パッティングは14Hがもったいなかっただけでほぼ完璧かと
とにかくお疲れ様
来週はちゃんと体調整えて英樹のキレキレショットがもっと見たい
272:スポーツ好きさん
22/03/08 07:12:32.31 D+UJGzk2a.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
273:スポーツ好きさん
22/03/08 20:10:27.58 PY9q+VOv0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
274:スポーツ好きさん
22/03/08 20:11:05.88 PY9q+VOv0.net
チャンピオンディナーどうなるのかドキドキしてきた
275:スポーツ好きさん
22/03/09 21:48:00.71 5RguVmBs0.net
松山英樹が優勝賞金4億円超えのビッグイベントへ「良い状態で迎えられるように」
URLリンク(www.golfnetwork.co.jp)
―前週大会(アーノルド・パーマーインビテーショナル)は体のコンディション不良もあった
良くはなっていないので、今日(の練習)もショートゲームだけで終わらせました。
―今年のTPCソーグラスはラフが長い?
それは少し感じますけど、先週の方がもっと長かったので、あまり気にはならないですね。
―タフなコースで戦う今週の目標
天気が悪くなるというのは先週の時点で分かっていたので、覚悟して来ています。そこに上手く合わせられれば良いなと思います。
―初日までどういった調整を?
ショットは練習できていないですけど、そんなに悪くはないと思うので、ショートゲームを中心に良い状態で迎えられるようにしたいなと思っています。
276:スポーツ好きさん
22/03/09 21:50:29.55 5RguVmBs0.net
事前調整は控えめに 松山英樹「首がうまく治って…」
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
開幕2日前となる8日(火)のコースチェックをアプローチとパターの確認にとどめた。昼過ぎに会場入りすると、練習場でセーブしつつ丁寧にショットの状態を確かめ、その後アウト9ホールのグリーン周りを中心に下調べを行った。
「アンダーパーで回っている4人はちょっと早めのスタートだったと思う」「まあ良いプレーはできたかな」
「首がうまく治って、フルスイングできたときには曲がるかもしれない」と苦笑する裏で歯がゆさもにじむ。「もうマスターズも近いんで、そういうことは(なるべく)したくないんですけど…試合はやってきますし、体調を良くできないんだったら仕方のないことなんで」
現在取り組むスイングとアプローチのフィーリングをすり合わせていくこと。「それがうまくできれば、先週ももう少し良い順位で上がれていたと思う。(今週)そこがうまくできれば」。
277:スポーツ好きさん
22/03/09 21:52:08.67 5RguVmBs0.net
松山英樹は軽めの調整 気になる首の痛みは「よくはなっていない」
URLリンク(www.alba.co.jp)
首の状態については「よくなっていない」とし、これに合わせるような調整を続ける松山。今週は天気も荒れる予報で、「覚悟はしてきた」と今できる準備をしていくしかない
278:スポーツ好きさん
22/03/09 21:56:25.02 5RguVmBs0.net
欠場するほどではないけどまだ怪我が治ってないのは心配の種
ガンガン練習できないしフルショット出来ないのは歯痒いと思うけど仕方ない
まあプレーヤーズなんでよっぽどじゃなければ欠場しないと思うけどいずれにせよマスターズも近いことだし今後のスケジュールは体調優先でWGCマッチとかは思い切ってパスでいい気がする
279:スポーツ好きさん
22/03/10 20:51:31.43 gV2o7A+R0.net
URLリンク(www.instagram.com)
280:スポーツ好きさん
22/03/10 20:52:22.79 gV2o7A+R0.net
URLリンク(lexus.jp)
「僕には心強い味方がたくさんいる」
281:スポーツ好きさん
22/03/10 20:53:36.66 gV2o7A+R0.net
本当に先々のことを見据えてる英樹に頭が下がる
そして17Hニアピンコンテスト出来なくて残念だったけどこうやって笑わせてくれる早藤くん
これからもずうっと英樹の明るい味方でいて下さい
282:スポーツ好きさん
22/03/10 22:58:29.89 gV2o7A+R0.net
松山英樹がスタート前に棄権 首から肩甲骨にかけて痛み
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
当初、午前7時40分のスタートに合わせて来場していた松山は、小雨になった午前7時半頃にパッティング練習を開始。その後ドライビングレンジで、ウェッジで打ち始めると間もなく、首を振って練習を取りやめ、場内のトーナメントオフィスで棄権を申し出た。
前週の「アーノルド・パーマー招待」でも患部を気にするシーンが見られ、今週は事前練習日から連日、ツアーのトレーラーでカイロプラクティックのケアを受けていた。
283:スポーツ好きさん
22/03/10 23:00:10.56 gV2o7A+R0.net
練習日からクラブろくに振れない状態で会場でケアうけるほどではとてもじゃないけど試合は無理
棄権で正解
しかし飯田さんがついてないとマスターズまでも治るのか心配で仕方ない
284:スポーツ好きさん
22/03/11 07:42:27.59 a30XYuSQ0.net
ゴルネの冒頭部分でスギちゃんレポ
会場来てパットの次にショット練習始めてすぐやめたと
それでも棄権を告げにオフィスに向かう様子もかなり迷いながらだったらしいし悔しそうだったと
練習日のゴルネのツイでピートコーウェンらしき人に首を押さえながら(首痛めちゃって)って言ってる感じの写真があったので原因は首だと思う
英樹のスイングは首に負担がかかるのでとにかくしっかり休んで次はマスターズでいいので
スタート遅れてさらに中断もあったみたいだし出場辞めて正解だったと思う
無理して出てたら取り返しつかなくなってたかも
285:スポーツ好きさん
22/03/12 10:52:32.75 FDfFJwIX0.net
震災11年。谷原秀人の3.11
URLリンク(www.jgto.org)
参加者の中には、翌月にマスターズの初出場を控えた当時大学1年の松山英樹もいた。
出場を諦めようとしていることは分かったが、「ヒデキや、ヒデキのご家族や大学が決めること」と、谷原は自身の出場経験(2007年)や、コースの特徴などを話して聞かせる程度にとどめた。
オーストラリアから戻ってすぐ松山が、本戦までどこで、どのように過ごしたか詳細は知らないし、その課程でどのような心境に至ったかもわからない。
でも、あのときみんなの思いを背負って出場することを選んだ松山が、日本人初のベストアマを持ち帰り、その後、谷原が2度目の出場を果たした2017年には一緒にオーガスタの地を踏むこともでき、さらに震災から10年目についに初制覇を飾ったことは、谷原にも感慨深い。
11年目の今年、松山はマスターズで連覇の偉業がかかる。
現在、痛めているという首の状態は、谷原にも非常に気がかりだが、「ヒデキも、震災のことを忘れたことはないと思うので。めちゃくちゃ、頑張ってくれている。僕も、しっかり自分の役割を果たしていかなくてはいけません」。
286:スポーツ好きさん
22/03/12 10:55:58.16 FDfFJwIX0.net
311に欠場したことは英樹も悔しかったと思うけど今週のマンデーフィニッシュ確実なコンディションを見ると何かの力で今週は無理して出ない方がいいよと言ってくれてた様な気もする
焦る気持ちもあるとは思うけど今はとにかく休むこと
287:スポーツ好きさん
22/03/16 22:18:35.42 N1qcUZ4m0.net
米ゴルフダイジェストの表紙が英樹
超かっこいい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
288:スポーツ好きさん
22/03/18 07:39:24.98 cqGcwtfC0.net
松山 マスターズ前年覇者会見延期 16日深夜の地震を受け 主催者「思いは日本の人々とともに」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
男子ゴルフの今季メジャー初戦、マスターズ(4月7〜10日、米ジョージア州オーガスタ・ナショナルGC)に先駆け、日本時間17日午前2時(現地16日)に行われる予定だった前年覇者・松山英樹(30=LEXUS)と記者団による「チャンピオンズ・テレカンファレンス」が、宮城と福島で震度6強を観測した地震を受けて延期された。
従来は日本時間15日未明に設定されていたが、前週の試合の影響で再設定されており、今回が2度目の延期となった。会見の約2時間30分前に起きた地震による決断に、主催者の広報担当は「私たちの思いは日本の人々とともにある」との声明を出した。
289:スポーツ好きさん
22/03/18 07:40:04.97 cqGcwtfC0.net
こんな会見もあったんだと初めて知ったけどさすがオーガスタ素晴らしい配慮ありがとうございます
290:スポーツ好きさん
22/03/19 06:20:38.66 XGdXC8Ni0.net
URLリンク(www.pgatour.com)
WGC欠場
おそらくマスターズぶっつけ
首の状態思わしくないんだろうけど心配
291:スポーツ好きさん
22/03/19 06:43:35.12 XGdXC8Ni0.net
URLリンク(matsuyamanttdata.com)
「変わらぬ信念」と「変える勇気」
292:スポーツ好きさん
22/03/20 06:39:58.96 v/H33oyD0.net
国別獲得賞金ランキング
URLリンク(www.instagram.com)
293:スポーツ好きさん
22/03/21 13:20:33.87 uvMgdTha0.net
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
・・・・・
松山は2週前の「アーノルド・パーマー招待」で患部の痛みを発症し、
前週「ザ・プレーヤーズ選手権」を初日スタート前に急きょ回避した。
フロリダ州の自宅で静養しており、31日(木)からの「バレロテキサス
オープン」(テキサス州TPCサンアントニオ)で、マスターズ前週の
ツアー復帰を目指す。・・・・・
順調に回復するかどうか分からんが、現時点ではテキサスに参戦する予定でいるようだな!
294:スポーツ好きさん
22/03/21 14:33:10.37 A09GnCXH0.net
それ根拠のない飛ばしだと思うけどね
オーガスタのパスはないとマネージメント会社は言ってる記事はあったけど(オーガスタ以外は未定)
WGCパスしてテキサスは考えにくいのでぶっつけオーガスタだと思ってる
295:スポーツ好きさん
22/03/21 14:33:16.22 A09GnCXH0.net
URLリンク(www.instagram.com)
296:スポーツ好きさん
22/03/21 14:58:01.81 uUuRYBxT0.net
マッチのパスは不思議じゃないだろ
普通に考えるとテキサスからで間違いない
297:スポーツ好きさん
22/03/21 17:16:37.37 CvhPQptR0.net
>>294
ケガしてなくともマッチパスしてストロークプレーのテキサスはありだと思うんだから3週間ケガ療養して
その後回復見込みがあればマスターズ前週のテキサスで慣らしプレーする可能性は十分あるんじゃないかい?
298:スポーツ好きさん
22/03/21 20:57:26.99 A09GnCXH0.net
テキサスに出られるくらい回復してくれれば嬉しい
2014のような英樹は見たくないから
299:スポーツ好きさん
22/03/22 07:06:08.14 dUrQ9EUsF.net
日記スレにマジレスするマヌケ
300:スポーツ好きさん
22/03/22 08:30:32.11 RfKLSdWmd.net
URLリンク(instagram.com)
ゴルフやれていそう
301:スポーツ好きさん
22/03/22 15:19:39.59 yFk+BFJN0.net
早藤くんサンクス
実戦レベルではなくとも少しずつ体技心戻せればいいよ
302:スポーツ好きさん
22/03/22 17:27:49.98 RsqiASwCd.net
>>299
確かにここ日記スレ化してるけど、そういう言い方は無いと思う。
別に書き込むのは自由なんだし。
303:スポーツ好きさん
22/03/23 06:29:08.01 GXZcn/u/0.net
松山英樹が2週後のマスターズへ21日から練習再開「痛みはだいぶ取れてきた。いいプレーができるように準備したい」
URLリンク(hochi.news)
米ツアー通算8勝の松山英樹(LEXUS)が22日、マスターズのディフェンディング覇者として電話での記者会見に臨んだ。首から肩甲骨にかけての痛みにより、10日に開幕したプレーヤーズ選手権の第1ラウンド開始前に棄権し、実戦から離れているが、21日から練習を再開したことを明かし、「今週と来週でどれくらい自分のゴルフの状態が上がるか。いいプレーができるように準備したい」
患部の状態については「痛みはだいぶ取れてきたので、昨日から練習を再開できたけど、まだフルスイングはできていない。8割くらいのスイングだが、練習再開できたのは良かった。来週(マスターズ前週に行われるテキサス・オープン)も、プレーするつもりではいるけど、痛みがどうなるか次第でまだ決めていない」
「いい感じで来ていたと思うけど、ちょっと痛みが出ているので、マスターズまでどうなるか分からない」
「いいプレーをするために、今年うまくできているところはそのまま(継続して)、パッティングがまだ悪いので、そこは重点的に練習できている。楽しみな戦いになるのでは」
304:スポーツ好きさん
22/03/23 06:30:21.65 GXZcn/u/0.net
優勝からの1年を「マスターズで勝ってからいろんな人に祝福され、トーナメントでは、マスターズチャンピオンと紹介される。ギャラリーの方も今までと違った反応で見てくれるので、そこはうれしい」
「日本人でたくさんの人が挑戦してきた中で、僕が一番最初に勝てたことはうれしい。いろんな人からの反応の仕方が今までと違うというのはそれだけのことをしたんだなと思う」
今回の電話会見(テレカンファレンス)は16日に行われる予定だったが、東北地方で発生した地震により延期されていた。大学時代を宮城で過ごした松山は「(今回も2011年東日本大震災と同様に)津波の心配があった。すぐ連絡が取れる人は取れたので、無事であって良かったけど、改めて怖いなと思った」と心境を明かした。
ディフェンディングチャンピオンとして恒例の大会前のチャンピオンズディナーについては「メニューは決まっているけど、(事前に)シェアするかは決めかねている」と話していた。
305:スポーツ好きさん
22/03/23 06:37:06.65 GXZcn/u/0.net
延期されてたプレカン電話で会見
練習もできない状態からやっとクラブがふれる状態に戻ったってことでまずは一歩前進
誰よりも我慢強い英樹がクラブを今週になるまで振れなかったってことは相当な痛みがあったんだなと改めて
まずは回復を優先してる姿勢なので安心して待ってます
306:スポーツ好きさん
22/03/23 06:42:42.80 GXZcn/u/0.net
松山英樹 マスターズ連覇に向け「楽しみというかいいプレーしたい」【一問一答】
URLリンク(www.daily.co.jp)
307:スポーツ好きさん
22/03/23 08:39:58.99 j3YI2vG3d.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
308:スポーツ好きさん
22/03/23 19:01:51.19 GXZcn/u/0.net
「松山さんがキャディを…」金谷拓実はフロリダ合宿から連戦、マスターズへ
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
日本勢唯一の出場となった金谷拓実が行った、松山英樹との“特別な練習”とは?
URLリンク(www.alba.co.jp)
309:スポーツ好きさん
22/03/23 19:04:24.87 GXZcn/u/0.net
金谷くんが居てくれたおかげで英樹も面倒見なきゃーって故障で試合出られなくてもあまり考え込まずに済んだかも?
英樹が順調に回復してテキサス一緒に出られるといいね
310:スポーツ好きさん
22/03/26 07:09:04.32 1rUwRi+A0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
松山英樹「マスターズ」前週に復帰 前年同様テキサスから連戦
311:スポーツ好きさん
22/03/26 07:16:33.14 1rUwRi+A0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
312:スポーツ好きさん
22/03/26 07:25:32.39 F7E5okM10.net
URLリンク(www.pgatour.com)
来たね
313:スポーツ好きさん
22/03/26 07:50:40.32 F7E5okM10.net
金谷くんWGCベスト16進出おめ
314:スポーツ好きさん
22/03/26 15:05:09.41 6GXYC7Sh0.net
URLリンク(www.instagram.com)
315:スポーツ好きさん
22/03/26 16:17:15.65 F7E5okM10.net
松ザップwwwwwwトレーニングと練習きつそうw
316:スポーツ好きさん
22/03/27 10:28:53.89 LCH86R+7d.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
317:スポーツ好きさん
22/03/29 07:59:13.26 OueHSrGE0.net
URLリンク(twitter.com)
桂川さんサンクス
大丈夫そう
(deleted an unsolicited ad)
318:スポーツ好きさん
22/03/30 06:02:28.47 kAcYbxuJ0.net
お茶目な桂川さん
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
319:スポーツ好きさん
22/03/30 06:03:09.93 kAcYbxuJ0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
320:スポーツ好きさん
22/03/30 06:23:03.66 kAcYbxuJ0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
321:スポーツ好きさん
22/03/30 08:42:37.93 /ROmG4BFd.net
URLリンク(www.instagram.com)
注目組
322:スポーツ好きさん
22/03/30 08:43:13.36 /ROmG4BFd.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「95%くらい」松山英樹は首痛癒えマスターズへ下準備
323:スポーツ好きさん
22/03/30 18:45:22.56 kAcYbxuJ0.net
>>322
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
「痛み? ないと思ってもらった方がいいです。95%くらいですね」
「球はだいぶ打てるようになっていました。やっぱり何か、気を遣いながら打たなきゃいけないところはある。(フロリダで)球数は打ってきたつもりですけど、パーマー(招待)のときからほぼ打っていなかったので、疲れはすぐきますよね」
「家での練習はリラックスしているから真っすぐ飛んでいましたけど、試合会場に来ると…きょうはほぼ(1Wショットが)フェアウェイに行っていない。予想通り、大変な感じ」
「飛距離? 休んだ後(練習再開後に)、一発目でフルスイングをしたら意外とスピードが出ていたが、きょう全然飛んでいなかった。何とも言えない」
「勝つためには早く準備をしないといけない思いはすごくある。まあ、この2週間くらいでうまく行くんだったら苦労しないんだけどなとも思うけど(笑)」。
「自分の状態を上げれば、去年のようにも通用すると思う。自分の状態をまず上げたい」。
324:スポーツ好きさん
22/03/30 18:46:10.71 kAcYbxuJ0.net
松山英樹がマスターズ前哨戦で復帰「痛みもない。しっかりと良い準備を」
URLリンク(www.golfnetwork.co.jp)
―次週はマスターズトーナメント
良い準備をするために、今週は出ておかないといけないと思います。今の調整の段階では結構大変な思いをするんだろうなという感じはありますけど、それでもキッカケは1つ2つ出てきていると思うので、良いプレーができると良いなとは思っています。
―マスターズ制覇から1年
あっという間の1年でした。マスターズのあとに2勝することができたというのは「ゆとり」がもたらしたものなのかなと思いますけど、なかなか思うようにいかないことが多いです。早く安定したプレーをするために、体調面も含めて安定していけるように頑張りたいなとは思っています。
―コースの印象
曲がったら石の場所から打たないといけないのでクラブも傷つきますし、アンプレヤブルもしないといけないので、ティーショットを良いところに置けるように頑張りたいなと思います。
―意気込みを
まず4日間やることが大事だと思うので、しっかりと良い準備をしていけたらなと思っています。
325:スポーツ好きさん
22/03/30 18:48:46.46 kAcYbxuJ0.net
金谷くんの記事にも英樹情報がちょこっと
ヘリテイジまで連戦決まったみたいだし入れ替え戦は確定したみたいだし頑張った甲斐があったね
金谷拓実、松山英樹からのアドバイスに「偉大な先輩から吸収して、これからもたくさん練習していきたい」
URLリンク(www.golfnetwork.co.jp)
トップ50に返り咲き 金谷拓実は「マスターズ」翌週も米ツアー
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
マッチプレーして遊んでたか金谷くんおめw
326:スポーツ好きさん
22/03/30 18:51:03.44 kAcYbxuJ0.net
今日正面の写真見て久しぶりの髭面英樹にwwwなんの願掛けかな
95%なら心配ないかもだけど
まずは第一目標 棄権せずマスターズまで行くこと
第二目標 予選通過して4日間完走
今週はこのくらいで見ておく
327:スポーツ好きさん
22/03/31 06:24:36.15 ONE0X4U40.net
松山英樹が首痛を再発 プロアマ戦を欠場「大丈夫と信じて」
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
イン9ホールでのプレーが予定されていたこの日、松山は午前8時過ぎにコースに姿を見せたが、練習は行わず、クラブ担当者と打ち合わせをして宿舎に戻った。状態について「大丈夫そうだと思うんですけどね。大丈夫だと信じて休みます」と気丈に話し、「まあ、仕方がないです。治療して、たぶん良くなると思うので」
前日までの練習を「特別多かったかと言われれば、普通。ショット(練習)がきのうはちょっと多かっただけ」と振り返る。練習を再開させた矢先の痛みに失望感を漂わせながら、「ここでひどくなったらプレーできないと思うので。試合でなくて良かったなと思います」
328:スポーツ好きさん
22/03/31 06:26:11.96 ONE0X4U40.net
順調だったと思ってたのでショックだが英樹が一番ショックだろうな
本戦も来週プレイできないのが一番いけないので今週の試合については慎重に判断を
329:スポーツ好きさん
22/04/01 12:43:16.42 TiV5LRMU0.net
首痛再発の松山英樹 スタート前後に救護室行きも18ホール完走
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
普段は練習開始となるティオフの約1時間半前、松山英樹はゴルフウェアでなく、トレーニング着でコースに姿を見せた。前日、再発した首痛を抱えたまま、向かったのはコース内に設けられた救護室。医師との相談、治療を終え、着替えてボールを打ち始めたのはスタート40分前だった。
時折笑顔を見せながら、力を明らかに加減してスイングを繰り返す。患部への違和感を1球ごとに確認し、“打てる”打ち方を探すように、ボールの行方に視線を送った。
2オーバー104位は出遅れには違いないが、故障を抱えたまま18ホールを回ることができた、というポジティブな見方もできる。一方で、スコア提出後には再び救護室へとカートを走らせた。
「状態?わかりません。なにもないです」と言葉少な。最後に「またあした」とだけ残した。
330:スポーツ好きさん
22/04/01 12:47:09.06 TiV5LRMU0.net
荒れながらもパー5全部取れて文句のない出来かと思いきやトレーニング姿で現れたということは出場を迷うほどの痛みがあったということか
マスターズ終わるまでは騙し騙しの試合出場も仕方ないがそれが終わったら根本的な治療を考えたほうがいい
幸いシードの心配は当分しなくていいし今シーズン全休など長期休養も視野に入れて長い目で考えてほしい
331:スポーツ好きさん
22/04/02 00:40:33.99 nQxaleOI0.net
ちょうどハーフで棄権
痛みでどうこういう感じは映像で見えなかったがまだ予選通過の可能性があるのに途中で止めるのはよっぽどの事
来週はどうしても出なきゃならないし
332:スポーツ好きさん
22/04/02 08:47:14.22 nQxaleOI0.net
「来週頑張ります」 松山英樹はマスターズ前週に首痛で途中棄権
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
松山英樹は首痛を理由に第2ラウンドの途中で棄権した。午前8時過ぎに10番からスタートし、前半9ホールを終えてプレーのキャンセルを申し出た。次週、史上4人目の連覇がかかる「マスターズ」(ジョージア州オーガスタナショナルGC)に向けて「来週、頑張ります」と言葉を残した。
さらに「きのう同様少し痛みがあり、ラウンドを進めるに当たり痛みが少しずつ出てきて棄権に至りました。来週のマスターズに向けてしっかり治療していきます」とした。
スタート時から右の首筋にテーピングを施し、途中、早藤将太キャディにマッサージをしてもらうシーンもあった。
前日からの27ホールを終えた時点で予選カットラインには届いていなかった。マスターズでの戦いに向け、大事を取る意味も大きいとみられる。
333:スポーツ好きさん
22/04/02 08:49:41.97 nQxaleOI0.net
来週は36H回れるかもハラハラしながら見ることになりそうだけど去年追い詰められながらも勝ちきれて本当に良かったと改めて思う
334:スポーツ好きさん
22/04/02 21:30:49.79 nQxaleOI0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
335:スポーツ好きさん
22/04/03 10:14:35.78 rdOW5J3+0.net
URLリンク(www.youtube.com)
336:スポーツ好きさん
22/04/03 16:48:04.36 q6FfS6zQ0.net
URLリンク(twitter.com)
ゴルフの調子が多少悪くても英樹の体が元気ならどれだけ楽しみだったろうかマスターズ…
こんな気持ちでディフェンディングのマスターズウィークを迎えるとは思いもしなかった
(deleted an unsolicited ad)
337:スポーツ好きさん
22/04/03 21:09:16.95 q6FfS6zQ0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
338:スポーツ好きさん
22/04/04 07:19:47.84 Ro1028ZC0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
松山英樹がオーガスタで練習、ウッズと挨拶も交わす マスターズ 4/4(月) 6:16 Yahoo!ニュース 4
339:スポーツ好きさん
22/04/04 07:41:04.76 Ogy5vyb/0.net
ウッズがオーガスタに登場 松山英樹と握手「ディナーは?」
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
午後3時半前にドライビングレンジに現れたウッズは、ちょうど打ち込みを終えてコースに向かう松山英樹と握手を交わした。「チャンピオン! ディナーはいい感じか?」と声をかけ、白い歯を見せた。
ディナーのプレッシャーかけてくる虎さんw
340:スポーツ好きさん
22/04/04 07:42:41.69 Ogy5vyb/0.net
>>338
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
1日に首痛でテキサス・オープンを棄権した松山英樹(30=LEXUS)が3日、会場入りして練習を行った。
午後2時過ぎに会場に姿を見せると練習場で約1時間、パットと軽めのスイングでショットを調整。その後、数本のクラブを手にコースへと向かった。2連覇がかかる大会へ、慎重に調整を進めている様子だった。
とりあえず出場は大丈夫そうかな
341:スポーツ好きさん
22/04/04 08:06:31.53 Ogy5vyb/0.net
スケジュール詳細
URLリンク(www.alba.co.jp)
午後2時26分にコースに姿を現すと、来場初日はパター、ショットの調整を行った後、歩いてコースをチェック。史上4人目となる連覇への準備を開始した。
その途中には、後輩たちと談笑するシーンも。パター練習場で中島啓太から挨拶を受け会話を交わすと、さらに途中からこちらも3日に会場入りした東北福祉大の後輩・金谷拓実もそこに参加。時折大きな笑い声も聞こえるリラックスムードのなか調整を進めた。
打撃練習場では軽めのショットで状態を確認。コースも1番ティから歩いて芝の感触を確かめる程度にとどめた。前回王者として、現地時間5日(火)の午前9時(日本時間午後10時)には公式会見に登場。また同日にはチャンピオンズディナーにも出席するなど、これまでとはルーティンも異なってくる。
火曜日忙しそう
342:スポーツ好きさん
22/04/04 20:12:43.81 jYmzX6Ys0.net
松山英樹はなぜ一週間同じ柄のポロシャツを着続けるのか?【ウェア担当に聞く】
URLリンク(www.alba.co.jp)
「松山プロが大会前に用意するポロシャツは必ず、同じ柄が6色以上セットとなっています。通常は3〜4色で、こんなリクエストがあるのは彼くらい。そこには開幕前の練習で得られた、ベストな感覚を保ち続けるために、ポロシャツを変えたくないという理由があります。だから彼は、カラーは変わっても、同じデザインのポロシャツで試合に臨もうと考えているんです」
繊細な松山ならではのこだわりだが、同じ素材のウェアなら同じ柄でなくても変わらないのでは? 「実は同じ素材から作られたストライプ柄と、チェック柄のポロシャツを松山プロが試着したときがあるんです。同じ素材のはずなのに、松山プロは『肌触りが違う』と指摘されました。最初はその原因がわからなかったのですが、ストライプ柄とチェック柄では、染料の量や染みこむ場所が違うので、それで違和感を覚えたのではないかと思います」と岡田氏は話す。今では染料すら均一にすることを目指している。
サイズについては、松山が『スリクソン by デサント』を着用した16年以来、19年にわずかな調整が入ったくらいで、ポロシャツのマスターサイズはほとんど変わっていない。「その感覚はすごく繊細で、用意したサンプルの製造工程で生じる、個体差レベルのほんのわずかな違いも、すぐに気づいてしまうんです」
343:スポーツ好きさん
22/04/04 20:14:00.50 jYmzX6Ys0.net
ストライプとチェックで肌触りが違うという英樹の感覚やばいな
マスターズウィークが始まった
とにかく無事にホストとしての役目が終えられますように
344:スポーツ好きさん
22/04/04 22:20:23.36 jYmzX6Ys0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
345:スポーツ好きさん
22/04/05 05:13:08.81 Gh2trORB0.net
URLリンク(www.instagram.com)
346:スポーツ好きさん
22/04/05 05:16:44.65 Gh2trORB0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
347:スポーツ好きさん
22/04/05 05:18:45.78 Gh2trORB0.net
URLリンク(www.masters.com)
348:スポーツ好きさん
22/04/05 06:07:13.29 Gh2trORB0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
349:スポーツ好きさん
22/04/05 07:43:06.21 Ws0fTXMs0.net
背筋の凍る1年間 松山英樹は連覇かけ11度目のマスターズへ/独占告白
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
350:スポーツ好きさん
22/04/05 07:45:30.75 Ws0fTXMs0.net
フロリダ移ってからの故障がどれだけ酷かったか起き上がれないほどの痛みとは…背筋が凍る思い
しかし大きな異常がなかったというのは幸い
あとは後輩たちへの思い、亡くなった祖母への思い、さすが桂川さんの熱い記事
351:スポーツ好きさん
22/04/05 07:46:29.37 g7zkJObr0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
背筋の凍る1年間 松山英樹は連覇かけ11度目のマスターズへ/独占告白
352:スポーツ好きさん
22/04/05 07:48:49.63 Ws0fTXMs0.net
松山英樹が練習ラウンド バーディー奪いパトロンから歓声浴びる 7日開幕マスターズ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
インの10番から金谷拓実(23=Yogibo)、中島啓太(21=日体大4年)とともにスタート。14番パー4ではフェアウエーからの第2打を約2メートルにつけてバーディーを奪い、観客から歓声を浴びた。前日はウエッジなど数本のクラブを持ってコースをチェックしていた松山。この日のラウンドでは力強い1Wショットも見せ、開幕に向けて状態を上げている様子だった。
無理なく楽しく棄権することなくホストとしての役割を果たせたらと
353:スポーツ好きさん
22/04/05 07:58:40.30 Ws0fTXMs0.net
松山英樹が金谷拓実&中島啓太と練習ラウンド 後輩に“王者の考え”も伝授
URLリンク(www.alba.co.jp)
この日はドライバーもしっかりと振り切るなど快方に向かっていそうだ。チーム松山のスタッフも、回復傾向にあることを認める。
後輩にも積極的にアドバイスを送った。これが初出場となるアマチュアの中島は、「明日、明後日と雨が降っても(開幕する)木曜日にはしっかり硬くなっている」というオーガスタ特有のグリーンコンディションについて教えを受けた。現地は火曜日、水曜日と雨の予報が出されているが、それを見越しての助言となる。金谷もまた「いつも通りに教えてもらいながら(ラウンドできた)」と、王者の考えに触れることができたようだ。
354:スポーツ好きさん
22/04/05 07:59:45.86 Ws0fTXMs0.net
英樹が元気なうちにこの2人にはPGAに来て一緒に戦って欲しい
金谷くんは入れ替え戦は決定だけどできれば来週も合わせてシードポイント稼げれば最高
355:スポーツ好きさん
22/04/05 19:46:16.74 6zZCzgoJa.net
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
356:スポーツ好きさん
22/04/05 22:13:49.26 5vOpFDhBa.net
URLリンク(twitter.com)
宮崎ビーフオーガスタデビュー
(deleted an unsolicited ad)
357:スポーツ好きさん
22/04/05 22:24:04.18 f+7sgZMSa.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
358:スポーツ好きさん
22/04/05 22:31:38.75 e0B6RRWWa.net
URLリンク(www.instagram.com)
359:スポーツ好きさん
22/04/05 22:40:27.94 TVnURytQ0.net
>>356
チャンピオンズ・ディナーは、当然、経費はチャンピオン持ち
とは、知らなかった
360:スポーツ好きさん
22/04/05 23:44:00.62 has2JV4Sa.net
まあそう言うとこも含めてオーガスタのメンバーとしてパーティーのホストやりましたよってことかな
ダンロップの会場かシーガイアあたりで再現メニューやってほしいわ
361:スポーツ好きさん
22/04/05 23:58:09.31 Gh2trORB0.net
松山英樹公式会見【一問一答】首、背中の不安「このまま痛みがなくなれば」連覇も誓う
URLリンク(www.daily.co.jp)
362:スポーツ好きさん
22/04/06 07:44:29.87 sXQJ7FZA0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
363:スポーツ好きさん
22/04/06 07:44:52.66 sXQJ7FZA0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
364:スポーツ好きさん
22/04/06 07:46:20.68 sXQJ7FZA0.net
Hideki Matsuyama leads the way for Japan’s promising young players
URLリンク(www.pgatour.com)
365:スポーツ好きさん
22/04/06 11:03:44.03 DDOiUQkla.net
ババさんありがとう
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
366:スポーツ好きさん
22/04/06 11:04:15.29 DDOiUQkla.net
おしゃれ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
367:スポーツ好きさん
22/04/06 11:05:47.25 DDOiUQkla.net
URLリンク(www.instagram.com)
368:スポーツ好きさん
22/04/06 15:21:07.03 ENUZGJSP0.net
100点 by ガルシア
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
369:スポーツ好きさん
22/04/06 17:00:55.67 2lV+JMsxa.net
めちゃくちゃ評判良かったみたいで
スピースも宮崎ビーフ好きだそうな
タイガーも何度もダンロップ来てるし良かったね
にしても食べたい…
370:スポーツ好きさん
22/04/06 17:02:42.80 2lV+JMsxa.net
URLリンク(the-ans.jp)
2015年の王者スピースは食事を楽しみにしていたようで、夕食会前に行われた記者会見では「一瞬で全部食べちゃうと思うよ」と顔をほころばせていた。特に宮崎和牛がお気に入りであることを明かし、このように語った。
「14年に宮崎でダンロップフェニックスに出場した。テキサス州の人を怒らせてしまうかもしれないけど、(宮崎牛は)今まで食べた中で最高の牛肉だったんだ。西京焼きや寿司の後にそれが提供される。とっても楽しみだよ。今日メニューを見た。彼がどうラウンドするのかは分からないけど、夕食後に握手してありがとうと伝えるのが楽しみだよ」
371:スポーツ好きさん
22/04/06 17:15:41.84 TkMOeSM6d.net
第一ラウンド金曜は松山の組は何時に回り終える?
372:スポーツ好きさん
22/04/06 17:23:43.80 +6NffsgL0.net
去年のダスティンと同じ位置だと思うので朝5時ごろかな
373:スポーツ好きさん
22/04/06 17:24:26.25 +6NffsgL0.net
早藤くんやらジャスティンのストーリーだと英樹さんめちゃくちゃ緊張しながら行ったらしいw
URLリンク(www.instagram.com)
日本酒も出たのか
374:スポーツ好きさん
22/04/07 05:50:15.42 LE1Yr+L+0.net
URLリンク(twitter.com)
「これまでのチャンピオンズ・ディナーでベスト・・献立はセンセーショナルだし、最高の場面は松山英樹のスピーチだった。いつもは英語を話さない彼が3分間、原稿なしだったのだから。ゲイリー・プレイヤーが返礼で喋ったがメモを見ながらだった(笑)」偉大なるレジェンド、ジャック・ニクラスの賛辞。
バッバがスピーチ絶賛してたけど英語で原稿なしってそれ見たかった
(deleted an unsolicited ad)
375:スポーツ好きさん
22/04/07 05:54:33.07 LE1Yr+L+0.net
松山英樹が9ホールをラウンド 痛み気にせずフルスイング マスターズ開幕前
URLリンク(www.daily.co.jp)
昨年大会を制した松山英樹が開幕前日の6日、9ホールの練習ラウンドを行い最終調整した。
午前8時20分頃から1番パー4から一人でスタート。グリーン手前からのアプローチや、2番パー5ではグリーン周りのバンカーショットを繰り返し、状態を確認した。
心配される首から左背中にかけての痛みを気にする様子は見られず、ショットもフルスイングだった。
8番パー5からマーク・ウィアーも合流し、9番パー4を終えてラウンドを切り上げた
376:スポーツ好きさん
22/04/07 05:55:50.06 LE1Yr+L+0.net
調整不足で結果が出せるほど甘い試合ではないけどすでにタイトルは取った試合
とにかく痛みが出ることなく完走できればそれでいい
377:スポーツ好きさん
22/04/07 06:06:36.33 LE1Yr+L+0.net
URLリンク(www.instagram.com)
378:スポーツ好きさん
22/04/07 06:12:28.35 LE1Yr+L+0.net
今TBSの直前情報
痛みを気にする様子なし
飯田トレーナーも100%の状態にすることができたと
フルスイングする映像もあった
379:スポーツ好きさん
22/04/07 06:53:48.12 LE1Yr+L+0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
380:スポーツ好きさん
22/04/07 20:59:39.14 LE1Yr+L+0.net
《マスターズ連覇へ》松山英樹と早藤キャディは優勝が懸かった18番ホールで、なぜ笑った? 2人の絆を物語る驚きの助言「ふざけてください」
URLリンク(number.bunshun.jp)
「ドライバーで行って、フェアウェイにおける確率は40%あるかどうかというところ。30ydは曲げないといけない。しかも風は左からのフォロー。3Wだと右サイドのバンカーに入ってしまうので、5番ウッドかドライバーで迷っていた」
まさにイチかバチかの場面。逡巡する松山に、早藤将太キャディは言った。
「ドライバーを持つなら、“ふざけて”ください。多少、ふざけないといけない」
松山はニヤリとした。言葉の真意をすぐに理解したからだった。
「だよな……。ふざけないとアカンよな」
全身をねじるようにしてドライバーを振りちぎった。普段はピタリと止まるはずのフィニッシュも崩れる、渾身の一振りだった。放たれたボールは左サイドの木の上をかすめ、左に大きな弧を描いて曲がっていった。
早藤将太キャディが説明する。
「あそこは本当にふざけて、遊びのように打たないとフェアウェイに行かないんです。真剣にフックをかけにいったくらいじゃダメなんです。だから『普通に真面目に打ったら、そういう球は打てないよ』と。(自分たちは)ケタケタ、笑ってましたよね(笑)」
そう思いを同じにしたからこそ、松山も笑った。
実は直前まで、松山の胸には少しの後悔があったという。2つ前の16番ホール、決めれば追いつくはずだった2m強の、フックラインのバーディパットを外していた
「微妙なラインで。将太は『カップ半分、それ以上は切れないです』と言っていたが、僕にはどうしても切れるように見えた。自分の見た目、立ったときの(感じる)傾斜を優先して多少右に打ち出したんです。それでカップの右に外れた。『やってしまった。ここで、コイツのことを信じられんかった』って」
381:スポーツ好きさん
22/04/07 21:04:43.32 LE1Yr+L+0.net
さすが英樹が全幅の信頼を置く桂川さんの引き出しです
ソニーオープンの秘話面白かった
ふざけてくださいーで通じるようになった2人の関係
今や英樹の頼れる女房役は早藤くんです
今週は英樹が万全ではないから大変なマスターズになると思うけど頑張れチーム松山そして早藤くん
382:スポーツ好きさん
22/04/08 20:53:58.92 HkQ5Y/G9a.net
緊張はウッズに預けて 松山英樹は“パーオン半分”でも王者の風格
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
3月初旬に負傷した首は癒えた。「痛みはほぼないと思うけれど、先週(バレロテキサスオープン)もそう思っていたら…(途中棄権した)。あしたを迎えるのが怖いくらい。でも、たぶんもうないと思う。首以外のところの方がしんどい」
383:スポーツ好きさん
22/04/08 20:56:28.49 HkQ5Y/G9a.net
松山英樹「悪くないんじゃないかな」【一問一答】
URLリンク(www.daily.co.jp)
-初日イーブンパーのスコアについては。
「悪くないんじゃないかなと思います」
-ショットの状態は。
「探り探りだったんですけと、後半はフェアウエーに行く回数が多かったのでよかった」
-首の状態が心配されているが。5日の会見時よりいい状態か。
「それはいいと思います」
-痛みはどうか。
「ほぼないと思うが、先週もそう思っていたら痛くなったので。明日を迎えるのがちょっと怖いくらい。痛みはないと思うので、明日はいいプレーをしたい」
-ホールアウトして疲れなどは。
「首以外のところがしんどいですね」
-緊張するであろう前回王者としての1番ティーはどうだったか。
「前の組がタイガー(・ウッズ)だったので、ギャラリーがみんなそっちに行ったので、なにもなかったです(笑)」
-5日夜のチャンピオンズディナーも緊張したと思うが、それと比べてどうか。
「違う緊張ですね」
-ディナーは称賛されていた。
「わかんないです」
-楽しかったか。
「まあそうですね」
-15番パー5はグリーン前後が池という状況で2オンを狙った。
「距離がアゲインストでピンまで260ヤード。奥の池の心配がなかったので気持ちよく打てました」
-ウエッジが働いてくれた。
「ライがよかったんじゃないですかね」
-外しどころは間違っていなかった。
「そうですね」
-昨年は18ホール怒らないことをテーマにしていた。今年は。
「怒れる状態でもないので。気楽にやっています」
-ショット自体はホールを重ねるごとによくなっているように見えた。
「まあ最後(第2打がグリーンに届かなかった18番)みたいなミスしてるんで、あんま変わんないですね」
-第2ラウンドはどんなプレーをしたいか。
「少しでも伸ばせればいいなと思います」
384:スポーツ好きさん
22/04/08 21:00:04.23 oLERXC+za.net
ティーショットが荒れたのもアイアンの距離感が合わなかったのもブランクのせいなので仕方がないと
怪我の前後からアプローチに難がある状態だったのでヒヤヒヤし通しだったが神アプローチの連発でさすが王者と感心しきり
パットは勿体無いのもあったけど他選手と比べてもむしろいやらしい距離よく入ってたと思う
さすが勝ったコースだけあって万全じゃなくても凌げる技術があるということか
2日目はコンディションが厳しくなると思うけどとにかく痛みなく回り切れればそれでいい
385:スポーツ好きさん
22/04/09 09:52:23.04 k91zymZS0.net
URLリンク(www.daily.co.jp)
-きょうのプレーを振り返って。
「(同組の)ジャスティン(・トーマス)が一緒に回って簡単に5アンダーを出していたので、引っ張られるような形でいいプレーができたと思います」
-週末に向けては。
「いいプレーをして勝ちたいなと思っていますけど、なかなか簡単にはいかないと思うので、しっかり準備したいと思います」
-5打差の2位という結果について。
「いいプレーができたかなと思いますけど」
-どのあたりが。
「そういう特別ないいところはないですけど、いいプレーができたかなと思います」
-風が強いコンディションで、アンダーパーは頭にあったか。
「スコアを見ていたら相当難しいんだろうなと思っていたんで、あんまりそこはあまり意識せずに。パー5で取れればいいなと思いながらプレーしていた」
-冷え込みもあり首の状態は。
「別にきょうはそんなに寒くなかった。風が強いんで、ただセーターを着ていただけ。明日すごく気温が下がるみたいなんで、いい準備ができたらいいなと思います」
-15番の第2打は4番アイアンか。
「はい。4番アイアンです」
-保険をかけながらうまく打ったのか。
「木が邪魔なんでフックをかけないといけないので。あれがベストショットかなと思います」
-現在の位置について。
「3アンダーというのも悪くないと思いますし、悪くない位置で明日あさってを迎えられるんで。明日もう少しいいプレーをしたいなと思っています」
-ストレスがないパーパットが多いのはいい傾向か。
「ストレスはありますよ」
-好位置で予選通過。前回王者の重圧はどうか。
「あんまりないですよ。前の組がタイガー(・ウッズ)でギャラリーもみんなそっちへ行ったんで。そういうのもありますけど」
-ウッズの後ろの組でプレーした。復帰についてはどう思うか。
「メジャーで前後に回るのは初めて。あらためてすごい人気だな。カムバックの仕方もすごいと思いますけど。やっぱりアメリカの中でも世界的なスーパースターなんだなとすごく思います」
-ショットの手応え自体はどうか。
「あんまりないですけど」
-初日は練習場はよくなかったがホールを追うごとによくなった。ラウンドを重ねるごとによくなったか。
「きょうは風が強かったので、あまりそういうのはなかった」
-朝起きたときは痛くないというのはあったのか。
「痛くない、というのはありましたけど。気にならないかと言ったら気になりますけど」
-体力的な疲労はどうか。
「昨日よりはまだマシかなと思いますけど。余力はある感じです。きょうの方が」
386:スポーツ好きさん
22/04/09 09:54:15.99 k91zymZS0.net
連覇へ「悪くない位置」 松山英樹は強風下で「69」
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
最後から2番目の組、午後1時52分のスタート前にリーダーボードに目をやった。「スコアを見ていたら、相当難しいんだろうなと思っていた」。最大風速13m/sの難コンディション。「パー5で獲れればいい」と慎重な姿勢でティオフすると、2番(パー5)でさっそく2オンからバーディ。続く3番では残り42ydの第2打で、砲台グリーンの壁にクッションを2つ入れ、1mにピタリと寄せて2つ目を決めた。
1カ月前に首を負傷し、3月初旬「アーノルド・パーマー招待」を最後に一度も4日間プレーできなかった。「(起床して)『痛くない』というのは思いましたけど、気にならないかと言えばそうではない」。無理はできない中で「あしたはすごく気温が下がる。良い準備ができれば」とホールアウト後は日没まで練習した。
今年2月のプロ初勝利から一気に3勝を挙げ、世界ランキング1位に上り詰めたスコッティ・シェフラーが単独首位で大会を折り返した。週末を前に築いた大量リード。それを背負ってプレーする重圧がどれほど大きいものかを、ディフェンディングチャンピオンは知っている。
「悪くない位置で、あした、あさってを迎えられる。あしたもう少しいいプレーをしたい」
387:スポーツ好きさん
22/04/09 09:59:21.80 k91zymZS0.net
予選通過どころか36H完走すら厳しいかと思っていた中でまさか2位タイでの予選通過とは英樹には本当に驚かされる
難しいコンディションで同組好調JTに揺さぶられることなく淡々と我慢強くプレイしていて本当に王者の風格を感じた
初日も今日も少しだけど居残り練習もできるようになった様子は本当に嬉しい
残り2日痛みが出ることなく無事完走できますように
388:スポーツ好きさん
22/04/10 12:31:46.08 fcKlClMV0.net
【マスターズ】松山英樹、寒さと強風に「なかなか自分のゴルフに対応できなかった」一問一答
URLリンク(www.nikkansports.com)
-寒さと強風だった第3ラウンドを振り返って
「このコンディンションで、なかなか自分のゴルフに対応できなかったかなと思います」
-最終ラウンドに向けて
「いいプレーができて終われればいいなと思います」
-寒さへの対応はどうしようと思っていたか
「服を着れば問題ないので」
-パットで苦しんだが
「そうですね。なかなか思うように打てなかったですけど、最後に(18番パー4で2メートル近い)いいパーパットが入ったし、明日(最終ラウンド)に向けて頑張りたいなと思います」
-ダブルボギーとなった5番パー4は、ちょっとしたボールの跳ね方、転がり方の違いで難しくなった
「まあ、残念ですけど、明日に向けて切り替えてやりたいなと思っています」
-昨年はショット、パットともに練習をたくさんやってマスターズを迎えた。今年はケガで、そうはいかなかった
「あまり昨日(2位で終えた第2ラウンド)までとゴルフは変わっていないですけど、ちょっとしたことで、ここまでスコアが変わっちゃうので、やっぱり難しいなと思います」
-風のジャッジの難しさはあったか
「そこら辺は、ここまで強く吹くと、同じ方向から吹いてくるので、そこら辺は、あまりなかったですけどね」
-リーダーボードでシェフラーが首位を走っているのを見てどう感じていたか
「すごいなと思いながらやっていましたけど。去年も、最終日の前半が終わった時って、こんな感じにみんなに見られたのかなと思いながらやっていました」
-そこで焦りなどは
「それはあまりなかったですね。焦ってもいいことはないと思う。ひたすら、できることをやろうと思っていたんですけど、なかなか結果につながらなかったですね」
-棄権や欠場で約1カ月ぶりの第3ラウンドだったが、体力的には
「全然普通にできました。もう少しゴルフの精度を上げないといけないなというのは、あらためて思いましたね」
-首の状態は
「大丈夫です」
389:スポーツ好きさん
22/04/10 12:33:47.22 fcKlClMV0.net
遠ざかる連覇の夢 松山英樹はムービングデーの自己ワースト「77」
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
引き離されていく状況でも、心境は穏やかだったという。「焦ってもいいことはないと思って、ひたすら『できることをやろう』と思っていたが、結果につながらなかった」。オーガスタを誰よりも知る一人だからこそ、「きのうまでとあまりゴルフは変わっていないが、ちょっとしたことで、ここまでスコアが変わってしまう。難しい」と実感した。2バーディ、5ボギー1ダブルボギー。昨年、自己ベストの「65」をマークした第3ラウンドでワーストの「77」は素直に理解できる部分もあった。
通算2オーバーの14位。「トップと離れてしまったので、ちょっとチャンスはなかなかないと思うんですけど、ひとつでも伸ばして、良い順位で終われるように頑張りたい」。冷え切った体のまま、日没間際の極寒のドライビングレンジでひとりスイングを続けた。
390:スポーツ好きさん
22/04/10 12:37:38.77 fcKlClMV0.net
出だしのナイス寄せからのボギーが全てかなと
ショットの瞬間に風が吹いたり入るはずのパットが蹴られたり
勝つときはショットが曲がっても戻ってきたりミスパットが入ったり(去年最終日)なので去年最大限運があったのの対極が今年かなと
おまけに故障と実戦不足では仕方ない話
練習も出来ているようなので寒さの中で故障が再発してないのが何よりの救い
できれば明日少しでも王者の意地を見せて終われたら最高
391:スポーツ好きさん
22/04/11 19:06:40.62 0xOES+H90.net
【マスターズ】松山英樹「もう少し優勝争いに絡みたかった」史上4人目連覇ならず/一問一答
URLリンク(www.nikkansports.com)
-最終ラウンドを振り返って
松山 なかなか思うようなプレーはできなかったけど、4日間できてよかった。
-ディフェンディングチャンピオンとして、特別な行事も多かったが
松山 今までよりは余裕を持ってプレーすることができたけど、もう少し優勝争いに絡みたかったなと思います。
-出入りの激しい展開となったが
松山 なかなか思うようにはいかなかったですね。
-第3ラウンド終了後の練習から、何か良いスイングのきっかけを探しているように見えたが
松山 まあ、いい状態ではないので、それが、何かきっかけがあればなと思って4日間やったんですけどね。4日間、見つからずに終わりましたね。
-当初は出場も危ぶまれたが
松山 よく痛みなく72ホールできたなと思いますし、そこはトレーナーの人に感謝したいなと思っています。
-ディフェンディングチャンピオンとして臨んだ1週間。重圧などもあったか
松山 チャンピオンズディナー以外は、何も思わなかったですね。
-最終ホールで大勢のパトロンが立ち上がって迎えてくれた。昨年までと違った温かみなどは感じたか
松山 それは感じますね。
-今後のマスターズは、どのような挑戦になるか
松山 分からないですね。
-首周辺の痛みなど不安がある状況での出場だった
松山 今週は痛くてもやるつもりだったので。ゴルフがうまくいかなかったので悔しいですけど。
-今後スケジュールは
松山 全然決めていないですね。PGAチャンピオンシップ(5月19日開幕の全米プロ選手権)までどうするか、何も決めていないですね。トレーニングもできていなかったので、しっかりとしないといけないな、というのもありますし。
-次に目標とする大会は全米プロ選手権になる
松山 まずここに合わせようと思って。1カ月ぐらいまともにゴルフができなかったので。体力的というよりは、精神的にも、ちょっとしんどかったので、しっかりと休んで、またゴルフがしたいと思ったら、やればいいかなと思っています。
-優勝から1年間は、オーガスタ・ナショナルGCの外に持ち出してよい、グリーンジャケットを返却したことについては
松山 ここに来れば僕は着られるので。皆さんには見せられないですけど(笑い)。また、外に持ち出しできるように頑張りたいなと思っています。
-4日間戦って痛みなどは
松山 ないです。
392:スポーツ好きさん
22/04/11 19:09:07.56 0xOES+H90.net
松山英樹はグリーンジャケットを返還「また外に持ち出せるように」
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
「マスターズに出られるんだろうか」。焦燥感に支配されたのが約1カ月前。3月初めのPGAツアー「アーノルド・パーマー招待」2日目に首から肩甲骨への痛みを訴え、戦線を離脱した。寝返りを打つたびに激痛が走るほどで、その後予定していた2試合に出場できなかった。復帰戦となった前週の「バレロテキサスオープン」は2日目に途中棄権。「今週は痛くてもやるつもりだった」と前年王者としての役目を果たすのに必死だった。
開幕2日前の恒例行事、チャンピオンズディナーでのスピーチにも備えるため、年明けから英会話の練習にも勤しんだ。メニューの和食も、会を締めくくる英語でのスピーチも好評で、夕食会の席は異例のスタンディングオベーションになったという。
コースでの準備は急ピッチだった。痛みが消えても、ショット、パットの状態はままならない。「ここに合わせようと思って、まともに1カ月くらいゴルフができなかった。体力的というよりは精神的にしんどかった」。それでも、ブルー、ピンク、グリーン、イエローと初日から最終日までのウェアは昨年の各日と同系色をそろえた。昨年宿泊したレンタルハウスに寝泊まりし、毎日「ごほうびに」と食べていた生のパイナップルも口にした。状態が万全でなくとも、“ゲン担ぎ”をしてでも勝つことにこだわる姿勢は変えなかった。
393:スポーツ好きさん
22/04/11 19:23:46.69 0xOES+H90.net
シーズン初めからZOZO、ソニーとポンポンと2勝してマスターズが楽しみで仕方なかったところからまさか出られるかどうかヤキモキする展開になるとは夢にも思わず
自分で起き上がることも出来ないほどの痛みから先週途中棄権もあり36Hも厳しいだろう中でまさか連覇が見える位置で予選を通れるとは思わなかった
流石に調整不足で難コンディションの3日目はスコアを崩してしまったが今日はバーディー5つの攻めだるまになれるほどショットが戻ってきたのは何よりでした
パットが入ってくれればなあなんて贅沢な気持ちにまでなれた幸せ
本当に本当にお疲れ様でした
予定は決まってないらしいけどまずは身体を完全に治して次の試合は身体の心配をしなくていいようにお願いします
394:スポーツ好きさん
22/04/11 19:25:51.01 0xOES+H90.net
ディフェンディングチャンピオンとしての最後のお仕事までお疲れ様
ぎこちないところも英樹っぽくてよかったw
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
395:スポーツ好きさん
22/04/12 06:19:10.46 wlCRbDR+0.net
松山 王者として戦った4日間 誇りの完走 グリーンジャケット「また外に持ち出せるように」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
3月上旬、首周辺に痛みが発症。岩井幹雄トレーナー(35)に加え飯田光輝トレーナー(45)が日本から駆けつけ、2人態勢による懸命のケアで間に合った。72ホールを戦ったのは1カ月ぶり。「よく痛みなく、72ホールできた。トレーナーに感謝したい」と頭を下げた。
「1カ月くらいまともにゴルフができなくて。体力的というより、精神的にちょっとしんどかった」。支えになったのはマスターズ覇者の誇りだ。メジャー4勝のブルックス・ケプカ(米国)に今年、言われた。「いいよな。グリーンジャケットを持っていて」。
396:スポーツ好きさん
22/04/12 06:20:36.07 wlCRbDR+0.net
ケプカの言葉でもわかるし今回チャンピオンとしてのイベントの数々を見て改めてマスターズのタイトルの重さとメジャーの中でも特別なお祭り感を実感
397:スポーツ好きさん
22/04/12 07:47:25.23 QPd8EMmI0.net
少し大きめ 松山英樹とグリーンジャケット1年間の旅路
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
優勝して最初の再渡米となった5月のこと。国際線でテキサスの空港に降り立ち、松山は国内移動のため契約するプライベートジェットに乗り継いだ。首をすくめて入った機内で顔を上げると、壁にはグリーンジャケットの形に切りそろえられた緑色の紙が、いくつも飾られていたという。「僕が操縦する飛行機にマスターズチャンピオンが乗ってくれるなんて本当に光栄だ」。男性パイロットたちが松山を出迎えるため、手作りしたものだった。
米国の自宅はフロリダ州オーランドのゴルフ場にある。別のPGAツアー選手やプロコーチも在住するコミュニティには優勝後、クラブハウス前の車寄せに「マスターズチャンピオン、 ヒデキ・マツヤマのホームコース」と記された看板がデカデカと掲げられた。松山を心から祝福し、誇りに思ったのは何も日本人だけではない。
手厚いもてなしは、練習がてら別のコースに行っても続いた。「マスターズ優勝、おめでとうございます。お代は結構です」。欧米では多くのゴルフ場でツアープロのプレーフィが無料だが、優勝後は松山と同伴競技者の分までタダになることが増えた。
398:スポーツ好きさん
22/04/12 07:51:33.00 QPd8EMmI0.net
桂川さんとっておきの引き出しがまた一つ
アジア系である英樹がマスターズ勝って面白くないアメリカ人もいたと思うけどこうやって手作りで祝ってくれる温かい人も沢山いるのは本当に嬉しい
399:スポーツ好きさん
22/04/20 09:31:36.96 UtKhoaN20.net
URLリンク(twitter.com)
イメルマンキャプテン英樹のスピーチ絶賛
ディナーでのスタオベは初めてだったよと
(deleted an unsolicited ad)
400:スポーツ好きさん
22/04/21 20:10:52.51 DAME1O2w0.net
松山英樹、マスターズ夕食会で08年王者が鳥肌立てた出来事「自分の中で初めてだった」
URLリンク(the-ans.jp)
イメルマンは夕食会での松山のスピーチについて「座った後に、彼は英語でのスピーチを用意していた。開口一番『これは自分にとって人生で初めての英語のスピーチです』だったんだ」と明かし、このように続けた。
「その場にいた全員の注目が一瞬で注がれたよ。とてもパワフルだった」「スピーチの後スタンディングオベーションが起きた。ディフェンディングチャンピオンのスピーチに対してスタンディングオベーションが起きたのは自分が出席した中では初めてだったよ」
イメルマンは松山のスピーチを絶賛。さらに、松山考案で寿司と刺身の盛り合わせや西京焼き、宮崎和牛など日本らしいメニューが提供された食事についても「食事は信じられないほど素晴らしかったよ」と称賛していた。
「フォアプレー」公式ツイッターも「イメルマンが明かすマツヤマのディナーでの話しは鳥肌もの」と紹介。イメルマンは食事会の後に、興奮したのか、歴代王者がサインを連ねたメニュー表に、誤って2つのサインを書いてしまう珍行動も明かし、話題になっていた。
401:スポーツ好きさん
22/04/27 08:15:41.48 WlygjW7Td.net
URLリンク(www.pgachampionship.com)
402:スポーツ好きさん
22/04/27 11:58:02.68 puyEZQJva.net
全米プロが日本から全く見られないかもしれない絶望感
403:スポーツ好きさん
22/04/27 14:53:56.38 FiTsuvM30.net
こうなったよん。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
404:スポーツ好きさん
22/04/27 16:33:08.62 YgkOkNSga.net
良かったよーDAZNありがとう
405:スポーツ好きさん
22/04/28 16:20:01.66 oPBI8o8la.net
全米プロはゴルネで放送決定で一件落着
URLリンク(twitter.com)
海外メジャー「全米プロゴルフ選手権」についてゴルフネットワークで4日間全ラウンド生中継/同時配信をいたします。
詳細情報や電子番組表はおって更新してまいりますが、取り急ぎご案内いたします。告知が遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。
(deleted an unsolicited ad)
406:スポーツ好きさん (オッペケ Sr72-QVEK)
22/04/28 17:13:42 Q2hS0jX6r.net
全米オープンは?
407:スポーツ好きさん
22/04/28 18:21:00.98 FccIg1C5a.net
売りであるメジャーの全米プロですら直前告知ってことは交渉相当もつれたと思われ
つまり全米オープンも直前にならないとわからないもしかすると本当にDAZNだけかもの覚悟
408:スポーツ好きさん
22/04/28 18:54:14.59 prbfHEDca.net
自己解決
全米オープンはGOLF TVで配信予定
DAZN不要
URLリンク(www.golf.tv)
409:スポーツ好きさん
22/04/30 06:21:12.66 tmKUiCzx0.net
やはりウェルスファーゴはパス
復帰は早くてもバイロンネルソン
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
410:スポーツ好きさん
22/05/01 18:23:16.59 uPArGT4Na.net
URLリンク(www.instagram.com)
411:スポーツ好きさん
22/05/02 06:45:56.80 U39xdnTd0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
412:スポーツ好きさん
22/05/02 07:53:33.87 qTSnnXjv0.net
まだ公式のツイはないからバイロンネルソン出場も迷ってるかギリギリかな
413:スポーツ好きさん
22/05/03 22:17:08.30 Y1CEOSdx0.net
バイロンネルソン、コミットしたみたい
URLリンク(www.instagram.com)
414:スポーツ好きさん
22/05/03 22:31:02.85 DSwI4HwK0.net
公式ツイでは引っ掛からなかったから気づかなかった
本人はまだ日本(関東?)にいるっぽいけど本当に出るのかな
目撃したツイートは発見
415:スポーツ好きさん
22/05/03 22:34:11.88 qUW8Rtty0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
416:スポーツ好きさん
22/05/03 23:07:45.07 Y1CEOSdx0.net
>>414
来週の開催だから、もだ日本でも間に合うだろう
417:スポーツ好きさん
22/05/04 10:53:56.69 A5qtzhDIa.net
目澤さんのストーリーにドライバーでティーショットを打つ英樹
元気そうで安心
418:スポーツ好きさん
22/05/04 11:11:23.34 3/AdLz3P0.net
URLリンク(instagram.com)
419:スポーツ好きさん
22/05/04 14:54:20.98 jJdlIi4ia.net
完全にまだ日本だな。
久々に日本に長期でいれたな。
420:スポーツ好きさん
22/05/05 22:47:33.14 eu/LLZIs0.net
back to work
421:スポーツ好きさん
22/05/06 06:42:00.72 0PT10CA30.net
ここからは大きい試合しかないから早藤くんも頑張れよ
422:スポーツ好きさん
22/05/07 01:22:47.83 4ysRZcn00.net
今シーズンの松山の今後の試合は
バイロンネルソン
全米プロ
メモリアル
全米OP
スコットランドOP
全英OP
ウィンダム
セントジュード
BMW
ツアーC
かな
423:スポーツ好きさん
22/05/07 06:48:45.95 lvY6N3XC0.net
ウィンダムは出ないんじゃないかな
去年はツアチャン出られないかもだったから無理したけど今年はポイント余裕あるし
怪我もあったから4連戦は避けると予想
424:スポーツ好きさん
22/05/07 06:49:22.69 lvY6N3XC0.net
URLリンク(www.pgatour.com)
いよいよ復帰
しかしすごいフィールドになりました
425:スポーツ好きさん
22/05/08 21:31:56.79 S+sq5xwU0.net
早藤くんストーリーにガンガン練習してる様子でマン振り合戦も
何はともあれ来週無事4日間回れますように
426:スポーツ好きさん
22/05/10 19:23:48.75 ayzK0+4Pa.net
URLリンク(www.instagram.com)
ペアルックてのもw1勝38敗おめでとう
427:スポーツ好きさん
22/05/11 20:44:00.43 vIS2hz4+0.net
怖さもゼロじゃないけど…復帰戦の松山英樹は練習から「チャレンジャー」
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
9日(月)は練習場にこもり、10日(火)はアウト9ホールのチェックを挟んで8時間ほどコースに滞在した。
体の状態について「悪くはない」「練習してガツンと痛くなったので、その“名残”みたいなものが出るんじゃないかという怖さは、多少なりともあります」
「もう1回フルで練習して痛めたら考えなきゃいけないけど、(結果的にマスターズ前週の)1回しか(痛みは)出ていないので。もう1回やってみようかなっていう、ちょっとチャレンジャー的な。それで(痛みが)出なかったら、そのまま思い切ってプレーできますし…」と声のトーンも少し明るい。
「(痛めてから)もう2カ月、ちゃんとしたゴルフをしていないので、新たに(技術的に)直したいところもいっぱい出てきている。いい状態、自分が納得できる形で試合を迎えて、自信をつけていけたら」
428:スポーツ好きさん
22/05/11 20:45:01.77 vIS2hz4+0.net
松山英樹がメジャー前哨戦へ「ショットとパットが形になれば」
URLリンク(www.golfnetwork.co.jp)
―体調は?
(首の痛みは)ほぼ無くなりましたけど、1か月、丸々痛かったというのは残っているので不安ではあります。
―休んでいた期間について
ほぼ2か月休んで、3月と4月は仕事をしていないので、今月から頑張ろうかなという感じです。
―練習ラウンドを回って
全部良くないですけど、どうにか間に合わせたいなという感じです。
―取り組んでいることは?
ショットもパットもちょっとずつ直しているところが出ているので、もう何試合か積んで形になってくれば優勝争いが出来るかなという感じです。
―コースの印象
スコアが去年は凄く出ていたので、そう思いながら回っていましたが、自分には出せそうもないコースだなという感じです。
―今週のポイントは?
ショットがチャンスにつかないとバーディを獲れないと思いますし、そこかなと思います。
―目標は?
頑張ります。
429:スポーツ好きさん
22/05/11 20:49:13.37 vIS2hz4+0.net
とにかく明るい英樹さんw
こうやってビルハースなんかと親しげに喋りながら練ランしてる光景なんかやっぱり英樹もすでにベテラン選手の一人なんだなとしみじみ
最後の「頑張ります」の一言が物語るようにまあゴルフの内容はあんまり期待できる状況ではないらしいけどとにかく従来のスタイルでガンガン練習しながら痛みなく4日間できれば来週のメジャーにつながる
430:スポーツ好きさん
22/05/12 10:32:19.19 N7U9e7l60.net
プロアマでお茶目な英樹さん
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
431:スポーツ好きさん
22/05/13 17:12:17.91 MFFQRZja0.net
スイングはダメでもクラブはいい…松山英樹は“マッチング中”の「67」
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
マスターズ後の一時帰国を挟み、スイングに変化を加える中で開幕前から1Wの最適解を模索。特に10日(火)の練習ラウンド後は、ほぼ1Wに特化してすさまじい数を打ち込んだ。前日11日(水)まで多くの組み合わせでテストを重ね、初日は「ダンロップ スリクソン ZX5」のヘッドに「グラファイトデザイン ツアーAD BB」のシャフトを挿した1本をバッグに入れた。
「スイングは全然ダメですけど、クラブはいいので。(ショットの結果自体は)そんなにひどくはなかったですね」。言葉通り、ラウンド後の練習場も同じ1Wを握って2日目に備えた。
432:スポーツ好きさん
22/05/13 17:19:05.13 MFFQRZja0.net
12Hのセカンドは声が出るくらい素晴らしいイーグルショットだった
ティーショット結果は問題なさそうでもちゃんと当たってないのかなと思えるところがチラホラ
後半短いパット外したのが特に上がり2Hで2打損してほんと勿体無いなとガッカリ
なんだけどフルスイングできる試合っていう意味では丸2ヶ月ブランクがあるわけでその初日としては最高の出来だったのでは
勿体ないとかガッカリできるのは英樹だからw
今週の目標は4日間完走すること
しかし英樹がドライバーブンブンやってるのは全米プロに向けて本気で調整してるからだろうなと(当たり前か)
433:スポーツ好きさん
22/05/14 12:33:41.19 S5S5GRoHd.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
434:スポーツ好きさん
22/05/14 13:03:32.80 mFc2pkzI0.net
>>433
このがっくしからのイーグルチャンスも面白かったがまあラッキーキックありだけどw
こういうがっくしチャンスショットが増えてきたのも英樹が本格的に戻ってきたって感じで嬉しい
435:スポーツ好きさん
22/05/14 13:04:23.94 mFc2pkzI0.net
松山英樹、ボギーなしの6アンダーに「スコアを伸ばせて良かった」
URLリンク(www.golfnetwork.co.jp)
―今日のラウンドを振り返って
あまり良くはないですが、それなりにスコアを伸ばせて良かったと思います。
―この2日間で痛みはあるか
ないです。
―スイング的にはまだ納得していないか
すぐには納得できませんが、その中でも良くできたと思います。
―パッティングについて
もう少し入って欲しいですが、あまり良い状態ではない中では入っている方だと思います。
―良い位置で週末を迎える
良いプレーができるようにしたいと思います。
436:スポーツ好きさん
22/05/14 13:06:21.26 mFc2pkzI0.net
「伸ばさないと話にならない」 松山英樹は週末の上位争いに気合
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
「それなりに伸ばせた」と振り返るボギーなしの6バーディ「66」。首位との差を7打から4打に縮め、通算11アンダー9位に順位を上げた。
スイングについて「そんなにすぐには良くならない」と話すように、変化を進め、精度を高めている段階。それでも、右手前のピンを果敢に攻め込んだ9番(パー5)、残り約140ydの林から転がして2m弱に絡めた11番、6mを流し込んだ12番(パー5)と1Wショットの右へのミスが出たホールでもことごとくバーディにつなげる力強いプレーを披露した。
437:スポーツ好きさん
22/05/14 13:08:54.70 mFc2pkzI0.net
最後の方はやはりティーショットが荒れてチャンスホール2つ取りこぼしたのが残念だったけどナイスラウンドでした
荒れたのもやはり修正の途中というところでここは全米プロを見据えての戦いということでいいのでは
まずは上位で予選通過おめでとう
残り2日は修正点を修正しながら伸ばしていければ最高
438:スポーツ好きさん
22/05/14 13:10:46.37 mFc2pkzI0.net
本当に楽しみになってきた
メジャーが楽しみなのは久しぶり
URLリンク(www.pgachampionship.com)
439:スポーツ好きさん
22/05/15 14:35:56.86 LxUk6HC60.net
ナイスショットがダボに 松山英樹は「69」でも後退
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
1番でセカンドをベタピンにつけると、2番は理想的な弾道を描いた1Wショットから2連続バーディ発進につなげた。3番のボギー以上に悔やまれるのは、パー5でスコアを落とした5番。1Wで右のバンカーに入れ、レイアップした後にウェッジを握った3打目が手前のピンを大きくオーバー。長いバーディトライも2m強の返しを残す手痛いミスが重なってボギーを喫した
それでも、6番から再び2連続バーディ。ショットでチャンスメークしながら、パットがわずかに決まらない場面が続く中、12番(パー5)でグリーン左から3打目をきっちり寄せて後半最初のバーディ。13番も残り180ydから1.8mに絡める松山らしいアイアンショットで2連続とした。
1Wを唯一大きく右に曲げた16番も71ydを1mにつける懸命のパーセーブ。しかし、17番(パー3)でトラブルに見舞われた。伸ばすしかない状況で強い傾斜に守られた手前のピンを果敢に攻めたショット。取り囲むギャラリースタンドから上がった大きな歓声は、バンカーにこぼれ落ちたボールを見てため息に変わった。バンカーから1打で乗せられず、アプローチもオーバーしてダブルボギーとなった。
440:スポーツ好きさん
22/05/15 14:39:53.54 LxUk6HC60.net
出だし60出るんじゃないかと思うくらいキレキレだったのにそこからチャンスホールで伸ばせない&落とす展開
ティーショットが不安定なのとアイアンも良かったり悪かったり
伸ばしたいのに伸ばせなかったんで悔しさ満点で帰っちゃったのも気持ちはわかる
本当にうまくいかない1日だったけど残り1日トップ10は十分狙えると思うので頑張っていこう
441:スポーツ好きさん
22/05/15 14:40:28.65 LxUk6HC60.net
URLリンク(twitter.com)
素敵な写真集
(deleted an unsolicited ad)
442:スポーツ好きさん
22/05/16 07:03:10.84 3c7JlBoo0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
443:スポーツ好きさん
22/05/16 07:03:34.58 3c7JlBoo0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
444:スポーツ好きさん
22/05/16 20:16:37.87 3c7JlBoo0.net
松山英樹は3位に「思ったより出来た」 次戦の全米プロへは「コースに早く対応できるように」
URLリンク(www.golfnetwork.co.jp)
―今日のラウンドを振り返って
ティーショットもセカンドショットも自分のやりたいことが出来ているところは良いパフォーマンスが出せました。しかし、9番、10番、11番のように忘れてしまうと曲がってしまうので、そこをしっかり出来ればという感じです。
―4日間で今日が一番良かったか
ショットは良くなっています。今日はあまり外していないですが、パッティングはもう少し自信を持ってスムーズに打てればと思います。
―ショットの出来具合は
良いスイングが出来た時はしっかり良いボールが出せていますし、結果も伴って来ているので、スイングが固まってくれば良いと思います。
―怪我の影響はあるか
思ったより出来たというのはありますが、優勝するにはもう少し細かいことをやっていかないといけないと思います。
―来週の全米プロに向けて
コースも全然違うと思うので、コースに早く対応できるようにしたいと思います。
445:スポーツ好きさん
22/05/16 20:18:25.21 3c7JlBoo0.net
猛追及ばずも…松山英樹は自己最高1日10アンダー「ちょっとうれしい」
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
首位に立つイ・キョンフン(韓国)が最終18番(パー5)のティショットでフェアウェイをとらえると、クラブハウスリーダーとして戦況を見届けていた松山英樹は静かに席を立った。
悔やんだのは9番(パー5)からの3ホール。いずれもパーを並べる形となったが、ティショットが右、右、左と曲がった。スイングを大きく変える中で「ちょっとしたことをラウンド中に忘れなければ、いいショットは打てた」と振り返るだけに、繊細な部分を徹底しきれなかった自分を戒めた。
「(優勝争いには)最初から25(アンダー)くらいはイメージしていたので、そこら辺まで行ければなと思っていたんですけど、1打足りなかったですね」と言ったが、24アンダーは、優勝した1月の「ソニーオープンinハワイ」などこれまでに3回記録した23アンダーを上回るツアー自己最高。ただ、胸を張ったのはもうひとつの数字だ。
「その数字(24アンダー)はコースが簡単だったら出るかもしれないですけど、1日で2桁出せたというのは今までなかったので、ちょっとうれしいなって感じですね」。2017年「WGCブリヂストン招待」最終日に出した伝説の「61」など1日で9アンダーを記録したことはあっても、10アンダーは初めてだった。
446:スポーツ好きさん
22/05/16 20:23:46.12 3c7JlBoo0.net
たらればはいっぱいあったけどとにもかくにも英樹初10アンダーナイスラウンド
アイアンのキレもそうだがベタピンウッドの精度が凄すぎて震える
3位タイで世界ランク11位、フェデックスポイントも1500超えてツアチャン9年連続出場も確定的
始まる前は怪我なく4日間完走できればってだけだったがまさかのクラブハウスリーダーでウェイティングまで行くとは想像も出来なかった
丸1ヶ月ブランクあった上怪我もあってまともにラウンドしたのは2ヶ月ぶりで優勝スコア想定してそのラインまで伸ばしていけたのは本当にすごい
こんなに楽しませてくれてありがとう
447:スポーツ好きさん
22/05/16 20:27:57.84 3c7JlBoo0.net
もうちょっと余韻
URLリンク(twitter.com)
来週はパー5 もチャンスにならない激ムズコース
今週のショットがあれば勝てる
ただちょっとティーショット曲げるとすぐハザードの餌食
今日の9-11のようなミスは禁物
(deleted an unsolicited ad)
448:スポーツ好きさん
22/05/17 06:01:31.10 XZz6kXaE0.net
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
449:スポーツ好きさん
22/05/17 07:49:20.35 f7MOk3SJ0.net
復帰戦で3位タイ!松山英樹はドライバーを“ヘッドもシャフトも”替えていた
URLリンク(egolf.jp)
450:スポーツ好きさん
22/05/18 05:45:23.86 MkdJEBog0.net
Big Names, Past Champions Headline 2022 PGA Championship Featured Group Coverage
URLリンク(www.pgachampionship.com)
Hideki Matsuyama, Xander Schauffele, Tony Finau
Tee Times: 7:38 a.m. Thursday off the 10th tee; 1:03 p.m. Friday off the 1st tee
Hideki Matsuyama came close to winning his first major championship when the PGA Championship was held at Baltusrol Golf Club in 2016. He finished T4 that week for his best finish in the PGA Championship. The 2021 Masters Champion, who makes his 10th start this week, has never missed a cut at the PGA Championship.
451:スポーツ好きさん
22/05/18 05:45:31.36 MkdJEBog0.net
URLリンク(www.instagram.com)
452:スポーツ好きさん
22/05/18 06:09:20.59 MkdJEBog0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
453:スポーツ好きさん
22/05/18 06:10:05.95 MkdJEBog0.net
また首痛(別の場所)発症
酷くならなければいいが
454:スポーツ好きさん
22/05/19 06:10:40.03 kPAU/8ne0.net
心配したが大会前日9Hラウンドしたらしい
ラウンド後の練習も出来てるし大丈夫かな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
練習ラウンドではあらゆる状況を想定しながらコースを隈なくチェック。時おり、ギャラリーのサインにも応じるなど表情も明るかった。9ホールを回った後は練習場にも直行。理想とするスイングを追求し、黙々と打ち込んだ。
455:スポーツ好きさん
22/05/19 07:56:15.71 mIiJY/Qa0.net
首痛問題ナシ 松山英樹は“AO”に次ぎ“N”に並ぶ37度目のメジャーへ
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
3月に首から肩甲骨にかけて痛みを発症したときは“左側”だったが、今回最初に訴えたのは“右側”。通常と変わらぬケアを施し、前日に続く金谷拓実との練習ラウンド前後もしっかりクラブを振った。
スタート前の練習では、折に触れて助言をもらう英国人ゴルフコーチのピート・コーウェン氏から熱心にアドバイスを受けた。ラウンド後も1W中心の調整。アイアンに持ち替えて理想とするスイングのイメージを刷り込み、また1Wを打つ練習を繰り返した。
456:スポーツ好きさん
22/05/19 07:57:22.27 mIiJY/Qa0.net
まずは一安心
いまだにちゃっかりコーウェンさんからアドバイス貰ってる英樹wこの様子なら大丈夫かな
457:スポーツ好きさん
22/05/20 20:26:43.82 ZjoRiCZp0.net
松山英樹、2オーバー56位タイ発進に「もう少しショットを安定させないと」
URLリンク(www.golfnetwork.co.jp)
―今日のラウンドを振り返って
グリーンがソフトでフェアウェイは硬くなっていて、そのあたりの計算がまだ出来ていない感じでした。
―ショットの出来は
今日のゴルフはちょっとイライラしすぎてコメントが見つからないです。良いショットも良いパットも1回もなかったので。
―グリーンのスピードについて
傾斜が強いので、見た目通りという感じです。
―アプローチは良い感じに見えた
ある程度は(良い)って感じですが、見えないミスが多かったです。
―打つ直前にクラブを変えたりとやはり難しかったか
外す場所もめちゃくちゃ悪かったと思いますし、そこ(良いところ)に打てる力がまずなかったです。
―明日に向けて意気込みを
もう少しショットを安定させないと苦しい展開になると思います。パットは悪くはないですが、もう少し良くしたいです。
458:スポーツ好きさん
22/05/20 20:28:01.78 ZjoRiCZp0.net
ショット「最悪です」 松山英樹はイライラため込むオーバーパー発進
URLリンク(news.golfdigest.co.jp)
「最悪です」。松山英樹は初日のショットの出来をひと言で切り捨てた。
フェアウェイキープ率は50%(7/14)にとどまった。開幕2日前、首に痛みが出た影響こそ感じさせなかった一方、変化を加えるスイングのフィーリングは18ホールを通して納得がいかないまま。7番で3つ目のボギーをたたき、後半にかけての修正についても「最悪です」と同じ言葉を繰り返した。
459:スポーツ好きさん
22/05/20 20:30:14.65 ZjoRiCZp0.net
2オーバー発進の松山英樹 ティショットから苦しむ「計算ができていなかった」
URLリンク(www.alba.co.jp)
「コースは練習ラウンドで見た感じのまま。グリーンがソフトなのかなと。フェアウェイは硬くなって、そのあたりの計算ができていなかった。見えないミスも相当多かった」。ティショットをラフに入れ、ラフからだと乗せられない。「外す場所もめちゃくちゃ悪かった」とアプローチも厳しい状況になる。そんな悪循環が続いた。
「いいショットも、いいパットも一回もなかった」というようにグリーン上で補うこともできなかった。パターのストロークへの貢献度を表す『ストロークゲインド-パッティング』は-0.790とマイナスの数字。流れが悪いなか、数少ないチャンスもものにできなかった。
それらを総括した気持ちが苦笑しながら漏らした「きょうのゴルフは…イライラしすぎてコメントが見つからない」という言葉だった。唯一の救いは「大丈夫です」と答えた、開幕2日前に痛みがぶり返した首痛に問題がなかったことか。
460:スポーツ好きさん
22/05/20 20:36:44.46 ZjoRiCZp0.net
とにかくティーショットが暴れ過ぎてアイアンだのパターだの以前の問題で本当に残念だった
風のせいかとも思ったが同組2人はちゃんとアンダーで回れてる訳で
メジャーは心技体に運が必要だけど今週はとっぱちから1番大事な体の部分から心配しなきゃならない状態だったのでショットがばらばらになってしまった感じ
見てるこっちも先週があるだけに万全で臨めていたらと本当に悔しいけど1番悔しいのは英樹だろうな
今日のインタビューも最初にスギちゃんが聞かなきゃ絶対応じて無かっただろうほど怒ってたw
午後はコンディション厳しいし今の状態で予選通れるかかなり厳しいけどとにかく最低限4日間出来ればと
461:スポーツ好きさん
22/05/21 21:23:34.37 dgUBg9Lw0.net
松山英樹、状態を上げられれば「順位も上げられると思う」 決勝Rに向けて「しっかり準備したい」
URLリンク(www.golfnetwork.co.jp)
―今日のラウンドを振り返って
良いショットも良いパットも1回ずつしかなかったので、この結果になっても仕方がないと思います。
―コンディションについて
だいぶ良くはなっていたのですが、1番、5番、7番のティーショットなどでミスがありました。1回のミスで修正できればスコアに繋げられそうですが、連続してミスが続いているので、修正のしようがないという感じです。
―7番のリカバリーショットについて
30ヤードほど曲げました。最近はそのようなショットもよく打っていて、ライも良かったです。
―今日のキーとなったプレーは
14番のパーパットだと思います。あのパットが入ってくれたおかげで、もうボギーを打てないという状況ではなくなったので、あのパットは大きかったです。
―決勝ラウンドに向けて
まずは自分の状態を上げたいです。先週から比べて、こんなに落ちるんだという感じなので、2日間でどこまで状態を上げられるかで順位も上げられると思うので、しっかりと準備したいです。