中央大学長距離ブロックを応援するスレpart257at SPOSALOON
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart257 - 暇つぶし2ch800:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-QuGc [126.27.95.158])
19/11/17 23:09:24 ppFwZrtf0.net
若林はなんで記録会に挑戦しないんだろ?
日体大記録会にでるのかな?
そこそこの記録だしたのに監督の二本きっちり走れる選手のボーダーラインだと思うんだけど。

801:スポーツ好きさん
19/11/17 23:15:59.05 bVUzgpGe0.net
三浦ー凪ー大森ー池田ー畝
手島ー舟津ー二井ー岩佐ー田母神

802:スポーツ好きさん
19/11/17 23:21:06.53 JnwW4Wu20.net
見える、見えるぞ
森凪が2区で格上の選手に最後まで食らいついて戸塚を上位で通過する光景が

803:スポーツ好きさん
19/11/17 23:22:33.72 GTLg5VGld.net
>>788
あれ?前見たときは手島とかの組にエントリーあった気がするけど?

804:スポーツ好きさん
19/11/17 23:37:51.41 1bjSKVwg0.net
前回は1区2区エースつぎ込んで一時トップに立てたが、今回は1区から強いの並べてもそれでも遅れるレベルだからね
往路全力しか考えられない

805:スポーツ好きさん
19/11/17 23:41:00.74 0vznd4RX0.net
粘れるの三浦と凪しかいないから2人は1、2区決定だよな。

806:スポーツ好きさん
19/11/17 23:52:53.73 GTLg5VGld.net
今年の1区はおそらく牽制しあう(留学生は無視される)だろうからそこで舟津に賭けるのも手。
当然ギャンブルだけど、ギャンブルしないとシード届かないと思う
舟津ー森凪ー三浦ー池田ー畝
大森ー千守ー矢野ー川崎ー大森

807:スポーツ好きさん
19/11/17 23:56:37.00 0G/OnNl50.net
手島は暑さに弱いとか言ってたので7区じゃない?
1か6区走れるならそれもありだけど。

808:スポーツ好きさん
19/11/18 00:09:35.50 XwAgKZgX0.net
>>786
>それ以外のメンバー見るとシード争いしそうな大学とは差が広がる一方だな。
ネガ夫のおめえは、必死こいてそう思いたいやろーな。たいへんやぁ

809:スポーツ好きさん
19/11/18 00:15:14.33 XwAgKZgX0.net
>>783
浦田時代の前期ぐらいまでは、シードなんて空気で、
★30年ちかくもダントツ連続シード確保の中大★のスレで、
わざわざ「シード常連チーム」どうたら怒鳴って、
自爆の屁こきにやってくるところが、
珍脳荒らしならではだなw

810:スポーツ好きさん
19/11/18 00:43:01.36 6PJjlFBN0.net
東海、青学、駒沢、東洋、國學院は多少のトラブルがあってもシードが堅い。法政は万全なら上位。
他大学みて中央の実力で15位前後。絶対的エース無し、山実績無し。限りなくシードは難しい。
ただ山に不安要素多い大学は半分あるから分かんないだよね。
筑波、国士舘、日大と争う様なら来年も怪しい。

811:スポーツ好きさん (スップ Sdc3-gW1Q [1.66.97.36])
19/11/18 00:57:39 NK/IsN9nd.net
>>798
今年の山は畝と若林の幼なじみコンビで稼げるよ。

812:スポーツ好きさん
19/11/18 02:14:39.09 gX38olkBd.net
若林は山の特訓中

813:スポーツ好きさん
19/11/18 02:34:32.14 wMdtF2R00.net
東海青学駒澤東洋國學院法政東国
ここまでは固い
8位~10位を狙うのはレース展開によっては可能だと思ってる

814:スポーツ好きさん (ワッチョイ e344-/2yl [59.170.88.136])
19/11/18 03:21:24 NQ6+dyvz0.net
一区で赤崎が来るみたいだから牽制ではなくかなりばらけると思うんだけどな

815:スポーツ好きさん
19/11/18 06:06:58.23 WlV3rbpk0.net
>>801
東国は山次第じゃね?ただ山を無難に行ければ確実かな。あと、帝京、拓殖、中学、日体か~。厳しいけど、畝と6区次第では充分勝負できると思う

816:スポーツ好きさん
19/11/18 06:17:41.64 QFMo+N2c0.net
戦力を考えれば、展開が全てハマってようやくシードいけるかなという感じだね
悪ければ2区終戦も十分ありうる

817:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d0e-VT8A [118.18.79.155])
19/11/18 06:42:32 wMdtF2R00.net
>>803
帝京忘れてた

東海青学駒澤東洋帝京國學院法政東国

ここまでは固い

9位10位の2枠を争う!

818:スポーツ好きさん (スッップ Sd03-RVLu [49.98.141.220])
19/11/18 06:58:04 5fM2GVXHd.net
>>794
釣り?

819:スポーツ好きさん
19/11/18 07:19:53.59 LDU8n9hId.net
>>802
その赤崎もいた出雲1区は牽制しまくり。
上位校の力が拮抗してるから1区は無難に行きたいという思惑が箱根でも出てくると思われる。

820:スポーツ好きさん
19/11/18 07:22:59.48 wMdtF2R00.net
>>807
出雲は気温が高いのと、赤崎の適性距離ではないからね
箱根ではチーム状況的に飛ばすしかないと思うよ

821:スポーツ好きさん
19/11/18 07:28:53.97 kjzcovaJ0.net
確かに優勝を争うチームとの差は埋まらなそうだが
シード争いは十分やれるチームだと思うな
ただ1区と上り下りでやらかしはできない

822:スポーツ好きさん
19/11/18 07:30:13.37 kjzcovaJ0.net
>>806
大盛り

823:スポーツ好きさん
19/11/18 07:54:28.30 LDU8n9hId.net
>>808
1区で飛ばして他チームを引き離すのは相当力ないと無理で、大半が周りのチームについてこられて利用される(出遅れたくはないからある程度力持ってる選手は集まるため)
それをさせるか?っていうとさせないと思う
メリットに比べてデメリット大きすぎる

824:スポーツ好きさん
19/11/18 07:58:30.31 3Oh1/XbD0.net
>>811
舟津なら引っ張るよ。
15キロまで引っ張ってそこまでしっかり他大学をアシストして脱落
他大学にとってこれほどありがたい選手はいないね

825:スポーツ好きさん
19/11/18 08:04:34.08 wMdtF2R00.net
>>811
それはチーム状況によるだろ
優勝候補のチームは無理する必要はない
でもシード権ボーダーの大学や厳しい大学でエースはいるけど層が薄いチームは1区にエースを置いた場合仕掛ける可能性は高いよ  
周りのレベルにもよるけど

826:スポーツ好きさん
19/11/18 09:46:31.29 N7PlgQfbp.net
埼玉支部のブログのコメント欄にうちに来そうな高校生の駅伝結果のせたの誰だよw
高3だけでなく、高2の石田、山平、浦田ジュニアまでさりげに入ってる。

827:スポーツ好きさん
19/11/18 10:59:46.74 apZsJisaa.net
石田は好不調の波が激しいね。吉居とWエースになれる逸材だから来てくれたら嬉しい。
浦田ジュニアは親父の走力だけ受け継いで、藤原のもとで選手として成長してほしい

828:スポーツ好きさん (アウアウカー Saf9-kT2q [182.251.220.106])
19/11/18 11:23:00 XIzUITUSa.net
親父の事ボロクソに叩いている所に来たいと思うもんかね?
まぁここの事は見てないかも知れないけど

親子で同じチームと言うのもあまり成功イメージないし他大行った方が彼のためになる気もするがね

829:スポーツ好きさん
19/11/18 11:50:20.00 vqVNS1aZ0.net
セブンヒルズ 15km:結果
41:49 Stephen Kissa
14:19-13:50-13:40
44:19 中村風馬(帝京大)
14:39-15:01-14:39
44:20 遠藤大地(帝京大)
14:35-14:58-14:47
44:41 森凪也(中央大)
14:39-15:07-14:55
45:35 蝦夷森章太(東洋大)
15:08-15:16-15:11

830:スポーツ好きさん (アウアウクー MM49-k0A5 [36.11.225.89])
19/11/18 13:02:56 n7tmF5UmM.net
こんだけ親父叩いておいて息子は藤原のところで頑張れとか、面の皮あついことこの上ないな。俺にはよう言えんわ。

831:スポーツ好きさん
19/11/18 15:07:41.96 rnc38hqF0.net
「藤原のところで頑張れ」も何も、入れるかどうかすら分からんのに
また不正入試でもするのか?浦田をゴリ押ししたのは、久野修慈系やろうに
浦田だの、強くする会を必死に叩くのは、例の一匹
財界のお歴々が構成メンバーだった「強くする会」なんて、どれだけ金銭的・物的サポートをしてきたことか
例のアレは、薄情忘恩の単細胞ノーキン野郎ってことになるわけだが
疫病神チュー王子のゴリ押しも、林勘市とかの久野系なのに、
例のアレは、なぜか中大のガン細胞の中大広報室は叩かないんだよなぁ

832:スポーツ好きさん
19/11/18 15:08:28.80 rnc38hqF0.net
>>801
ID:wMdtF2R00
何が起こるか分からん箱根なのに
「法政」ごときを固いだのとか、ほざいている時点でアレっぽいし、泣けるわな
「中央大学箱根駅伝を強くする会」の顔だった 参議院議長・埼玉県知事の土屋義彦は、草葉の陰で、
法政大出身のトンデモ知事だった民主の上田清司にどれだけ激怒していると思ってんだ?
上田が悪質なのは、知事を辞める寸前まで、「ダサイタマ」どうたらわめきやがった件
「悪名は無名に勝る」だのとか、意味も理解せずに、しゃあしゃあとほざく知能


833:の低さ



834:スポーツ好きさん
19/11/18 15:18:36.33 i/7fnmPz0.net
中スポwebより抜粋 (畝)
―今日のレースプランは何かありましたか
きつくても集団に付いた方が楽というのは明らかだったので、自分でレースを作るというか他人に頼らずにしっかり走ることを考えていました
―去年は山登りという感じでしたが、今年も5区の山登りでしょうか
今年も同じ山です。中山さんや堀尾さん(現トヨタ自動車)が抜けたので、その2人の穴を自分がカバーできるように頑張ります

835:スポーツ好きさん
19/11/18 15:19:00.39 i/7fnmPz0.net
畝くん頼んだ!

836:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0db8-yJHQ [60.109.142.132])
19/11/18 15:36:43 A5MGh+Py0.net
箱根でも早くこういうバトルにならんとな

中央大 VS 東海大   (明治神宮大会)
URLリンク(vk.sportsbull.jp)

本日16時予定だが、前試合が長引きそうなので17時ごろに
PCやスマホで鮮明に視聴できる

スコアボード
URLリンク(www.student-baseball.or.jp)

837:スポーツ好きさん (ワッチョイ bb44-/J2d [119.173.154.237])
19/11/18 16:09:24 2VLJuQbs0.net
6区は工藤、永井、野村、山下、代田とスペシャリスト育成しているから見つかれば強い

838:スポーツ好きさん (ワッチョイ a5ec-5gab [114.158.51.249])
19/11/18 16:13:48 T4fvo+ab0.net
畝が怪我なく当日を迎えて山登りできる事が望ましいが、前回の様な場合のリスク管理はできているのだろうか?
監督も前回と同じ轍は踏まないとは思うが。

839:スポーツ好きさん
19/11/18 16:34:26.83 NK/IsN9nd.net
>>825
岩原がいるよ!
去年より2分は早く走れるはず

840:スポーツ好きさん
19/11/18 16:39:25.57 0uM9xUEr0.net
野俊2年時の雪の中の58分台の突出率 2位以下とのタイム差はえぐかったな
登りまで強く入って登りは飛ばして下りはビビらず飛ばして最後の3キロは無理やり粘る
このアドバイス通りに走れるんだからそりゃ強いはず

841:スポーツ好きさん (スフッ Sd03-lbFr [49.104.25.2])
19/11/18 18:03:18 jvFmrzCZd.net
>>827
ノムは戦前、激走かパーか?と1年生ノムシュンを評していた。
報徳学園とパイプ復活を希望する。

842:スポーツ好きさん
19/11/18 18:07:57.21 jzIS4ZtI0.net
お前らいまネットで中大戦やってるから今日はそっち応援しろよ

843:スポーツ好きさん
19/11/18 18:50:52.05 apZsJisaa.net
>>829
野球部スレでやれ

844:スポーツ好きさん
19/11/18 19:32:32.51 u6CqXT+w0.net
ID:apZsJisaa
このキチガイ猿って、必ず喚き散らすよな
おめえのゴミ投稿こそが、一番の悪臭元だわ

845:スポーツ好きさん
19/11/18 19:55:33.12 apZsJisaa.net
>>831
ようフータン、野球部負けそうだな
ドンマイ

846:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ddb-5gab [180.196.6.130])
19/11/18 20:34:54 Z7sbaCKq0.net
若林って弱そうな見た目してるけど
粘れるしロードも強いから六区ハマれば面白いかも

847:スポーツ好きさん
19/11/18 20:54:28.68 h6bJDF/V0.net
若林って6区あるかも

848:スポーツ好きさん
19/11/18 21:09:21.07 872DDSIS0.net
>>831
巣に帰れ、野球豚

849:スポーツ好きさん (ワッチョイ bbd2-iGNt [119.10.221.231])
19/11/18 21:12:31 872DDSIS0.net
>>829
東海大が中盤に逆転して勝利し、準決勝進出を決めた。
東海大が中盤に逆転して勝利し、準決勝進出を決めた。
東海大が中盤に逆転して勝利し、準決勝進出を決めた。

850:スポーツ好きさん (アウアウカー Saf9-9kn5 [182.251.110.25])
19/11/18 21:13:04 pv+z/lXTa.net
>>831疫病神

851:スポーツ好きさん (JP 0H13-AmAs [103.208.223.161])
19/11/18 21:46:18 Egycm2R/H.net
羽藤、植村、居田、吉居、山田、中野、湯浅、伊東、園木、中島
以上10人でほぼ決まり?

852:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-QuGc [126.27.95.158])
19/11/18 21:49:44 e3gKeDGy0.net
去年はこの時期、田井野、藤村、千守とかはまだわからなかったけど、今年はこれで確定なのかな?

853:スポーツ好きさん
19/11/18 22:25:06.90 jtEmDaDCp.net
新入生は都大路までに判明すれば問題なし
まずは箱根までに選手たちがベスト更新できるよう応援と大学への寄付だ

854:スポーツ好きさん
19/11/18 23:46:21.19 pv+z/lXTa.net
松尾のツイッターの件はガセ?

855:スポーツ好きさん
19/11/18 23:50:49.87 jgbQOT3Qd.net
>>841
ガセでしょ
誰もツイッターの中身確認できてないなんて明らかにおかしい

856:スポーツ好きさん
19/11/19 01:16:16.48 EbqAbwDb0.net
S
A
B
B
B
B
B
C
C
C
去年より良いな

857:スポーツ好きさん (オッペケ Src9-V4iv [126.193.155.74])
19/11/19 06:19:24 OD2TSjEqr.net
>>838
その10人で確定じゃないかな。
宇津野や松尾の噂はガセくさい。
去年からタイム以上にロード強いのが
揃ってるね。

858:スポーツ好きさん
19/11/19 07:17:43.52 zpQRFTnFC
中島?笑

859:スポーツ好きさん (ミカカウィ FF61-3oOF [210.160.37.24])
19/11/19 07:49:41 ffHnF+qxF.net
今回の箱根と多田がやらかした時とメンツどっちが上かな?

860:スポーツ好きさん
19/11/19 08:16:47.76 BGAczQuEa.net
単純なタイム比較なら今回が上だろ
その分他大もレベル高くなったけど

861:スポーツ好きさん
19/11/19 17:58:40.49 xNBmCoy1r.net
>>843
下品な格付けするなよ
黙って来る選手を歓迎しよう

862:スポーツ好きさん
19/11/19 18:28:02.34 BGAczQuEa.net
森凪だって入学時にそこまで期待されてないのに、今やうちのエースだからな
三浦ももちろん頑張っているが、中山然り、森凪然り意識高い選手は大学入ってから一気に成長するから皆応援するのみ

863:スポーツ好きさん (アウアウカー Saf9-9kn5 [182.251.110.25])
19/11/19 18:53:46 nnfN0lEEa.net
>>843こいつの格付けだと森凪はCだったろうな
それが今やエース
ロード強くて逆タイム番長の羽藤もBかCにしてんだろうな
当てにならないな

864:スポーツ好きさん
19/11/19 18:57:07.28 XgAIggF60.net
最近三浦見てないから学連記録会早くみたいわ
今年こそ正真正銘の28分台を出してくれ

865:スポーツ好きさん
19/11/19 18:59:58.10 XgAIggF60.net
てか舟津ニ井が卒業するまでに3年以下で一万28分台出さないと
チームから28分台ランナーがいなくなるのか

866:スポーツ好きさん
19/11/19 19:07:05.18 U8ajJSP40.net
今回の箱根に関しては、以前のルールの方がよかったな。
そうすれば4区田母神、5区畝で万全だったのに。

867:スポーツ好きさん
19/11/19 19:10:51.01 M9w3t8HBd.net
>>851
予選会で走ってるから一月も経ってないけど‥

868:スポーツ好きさん
19/11/19 19:16:15.12 Z/nR//nmp.net
>>850
羽藤は駅伝1区を2度続けて29分台で走っている
トラック5千の記録だけ見て逆タイム番長だとか、進路スレそのままの表現使ってんのもどうかと思うけどな

869:スポーツ好きさん
19/11/19 19:22:25.40 q8lyl5LOd.net
>>855
貴様、陸上やったことないくせにごちゃごちゃうるせーぞ。5千走ってから言えよ。まっ、30以上かかるんだろうがな。

870:スポーツ好きさん
19/11/19 19:23:54.64 /fu4J6010.net
7716さんの動画でラスト一周の時、農二の石田に白いジャージの人がゲキ飛ばしてるけど、藤原監督とかかな?
その周辺に白いジャージの人が2人ぐらいいるけど、ピンぼけしてて確信できない。

871:スポーツ好きさん
19/11/19 19:31:39.33 Z/nR//nmp.net
>>856
逆ギレか?
5千、30って?単位は分?
陸上やったことあるよ
中学2年の時登りのあるコースで17分8秒だったけど、まぁ中大に来てくれる選手に比べたら遅いわな
羽藤の14分30切っているタイムには到底届かないよ。だから頭来るんだけどな
逆タイム番長とかいうやつには

872:スポーツ好きさん
19/11/19 20:03:55.53 YZ5E9G5q0.net
逆タイム番長ならいいじゃん

873:スポーツ好きさん
19/11/19 20:14:39.29 Y7qd4Mah0.net
ぶーーーーーー!

874:スポーツ好きさん (スプッッ Sdc3-rM52 [1.75.213.162])
19/11/19 21:07:58 aQRYHn7Ed.net
若林の山下り適正があるのが本当なら次の記録会では29:40ぐらいで走ってほしいな
世田谷区とはいえ65分後半だからその成績だけで抜てきはちょっと不安

875:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3ddb-5gab [180.196.6.130])
19/11/19 21:16:32 XgAIggF60.net
一年生は千守助川がハマるといい走りするけど爆死する怖さもある
若林は爆発力は無さそうだけど悪くても最低限まとめてくれそうな感じがする

876:スポーツ好きさん (JP 0H13-AmAs [103.208.223.204])
19/11/19 21:16:34 aAOw4s7hH.net
>>857
動画確認したけど、なんとも言えない。
白いジャージの袖に赤いラインが入っているように見えるけど、中大のジャージ?
いずれにしろピントは合ってないけどね。

877:スポーツ好きさん (ワッチョイ e3b8-gqPR [219.6.162.173])
19/11/19 21:19:30 gLhme+Fa0.net
学連では何人か28分台を出して欲しいね

878:スポーツ好きさん
19/11/19 21:30:54.17 HAM5Cqcq0.net
>>858
めっちゃ遅いじゃん。女子にも負ける。

879:スポーツ好きさん
19/11/19 21:32:59.32 nnfN0lEEa.net
>>858何ムキになってんの
君のようなただの経験者じゃなく高3全国トップ100クラスではタイムはすごいほうではないが、タイムの割にロードの強さがそのクラスでも突出してるって意味で逆タイム番長と言ってる
悪口でないどころかむしろいい意味なのに全くの部外者の君と比べてムキになる意味
変わり者だね

880:スポーツ好きさん
19/11/19 21:35:46.28 LV0AAH370.net
逆タイム番長
期待できるじゃん

881:スポーツ好きさん
19/11/19 21:45:32.61 nV66JHUar.net
助川は予選会走れなかった悔しさから好記録を出そうと突っ込んで失敗したんだろうが、こういう意気込みは重要
他がそれなりのタイムを出したんで、現状では選考ボーダーだろうが、めげずに頑張って欲しいな

882:スポーツ好きさん
19/11/19 21:51:48.64 /fu4J6010.net
>>863
2分12秒あたりの動画に同一人物らしき人うつってるけど、左胸あたりにCマークある気がする。

883:スポーツ好きさん
19/11/19 22:03:44.19 wRJ9mtIQH.net
>>869
動体視力が悪いのか、俺にはそこまで見えないや。

884:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-QuGc [126.27.95.158])
19/11/19 22:07:43 /fu4J6010.net
>>870
最近のインスタの写真にあがってる石田と同じジャージな気がする

885:スポーツ好きさん
19/11/19 22:38:32.64 YYbcIpfq0.net
現4年・3年世代に比べればスカウトはマシになってきた方
ただし育てられるかは話は別だ
三浦や井上はもっとやると思っていたがな

886:スポーツ好きさん
19/11/19 22:40:45.37 G4YDztf/a.net
千守のメガネはモテそうだな
変な駅女に絡まれなければいいけど

887:スポーツ好きさん
19/11/19 22:42:32.73 Sp8RxWsfd.net
>>871
中央だね!
藤原監督の最大の功績はスカウト強化で間違いない。

888:スポーツ好きさん
19/11/19 22:43:53.63 Sp8RxWsfd.net
>>873
千守はイケメン、畝はおばさん受けしてる

889:スポーツ好きさん
19/11/19 23:05:23.89 vHV6pfoC0.net
>>872
二人とも2年の秋段階で29:30切ってるからそこまで悪くはないけどね。三浦は関カレ5000で入賞してるし。
まあもうワンランク上のレベルになってほしいけどね

890:スポーツ好きさん (ワッチョイ f592-7Dxu [106.184.56.205])
19/11/19 23:12:59 GfaJvMxA0.net
>>867
山武みたいな感じか
なんと頼もしい

891:スポーツ好きさん
19/11/19 23:27:35.11 G4YDztf/a.net
>>872
まあ今週末の学連まで待て

892:スポーツ好きさん
19/11/19 23:40:53.58 YYbcIpfq0.net
>>876
悪くはない・・しかし13分台で入ってきたわけだしな
そりゃ期待も大きかった
このクラスなら1年で28分台だって結構いるしな
今でもそこそこは走れるだろうが
やっぱり求めるのはエース、ゲームチェンジャーだ
そう考えるとやっぱり物足りないス

893:スポーツ好きさん
19/11/19 23:44:06.84 vHV6pfoC0.net
>>879
井上は13分台ではないよ

894:スポーツ好きさん
19/11/19 23:51:45.60 YYbcIpfq0.net
>>880
あ、三浦の話ね
井上にしても14分台一桁だからな~
当時は「三浦に勝った男」だったし

895:スポーツ好きさん
19/11/19 23:54:32.16 wq26/Tuf0.net
三浦のことでしょ。ただ、三浦も13分台は今ぐらいの日体大のものだからね。インターハイとかの実績を踏まえても世代で抜けていたかと言われると疑問。
中谷がダントツで鈴木とかと同じで2番手グループのトップクラスというイメージ。遠藤、飯田辺りよりは明らかに格上だったと思うよ。

896:スポーツ好きさん
19/11/19 23:56:56.84 vHV6pfoC0.net
>>881
まああれは三浦がブレーキしちゃったからね。
井上が勝ったけどタイムは30:20で近年の兵庫県大会では一番悪いタイム。

897:スポーツ好きさん
19/11/20 05:39:49.73 xRbkWwZi0.net
1年目からバリバリやると上級生になった時にボロボロになるケースもあるから
2年目以降出てくればいいっていう今のスタンスでいいと思う

898:スポーツ好きさん
19/11/20 06:06:39.81 lNZZ9niN0.net
>>882
しかし、現状では遠藤飯田には先に行かれてる・・
あの年のスカウトは、ここでも狂喜乱舞だった記憶があるけど
いまいち期待通りとはいいがたい
森凪は確かによくやってるけど、エースと呼ぶにはまだ足りない

899:スポーツ好きさん
19/11/20 06:39:24.20 Zr6f0TnK0.net
>>885
井上・手島あたりは勢いづきつつあるから今後期待できそうな気はする
逆に三浦は伸び悩んでいるのはちょっと残念
高木は故障の影響で致し方ない
森智はきついな
凪・藤井・倉田は天晴れ
まあ全体的には想定通りくらいじゃないか
良い悪いを判断する段階ではないな
せめて今年の箱根までは保留だな

900:スポーツ好きさん
19/11/20 07:41:46.44 CcPtkeJgd.net
>>886
森智は食べ過ぎ、太りすぎ

901:スポーツ好きさん
19/11/20 08:29:15.87 ynjEbzcLd.net
>>886
高木の怪我は致し方なくはないでしょ
入学前はともかく、大学入ってからも怪我が治っては再び怪我をしてる
怪我を繰り返してることは一番やってはいけないこと。
走って凡走したりブレーキすること以上にダメなことだよ。
森智は1500では全カレ出場したりしてるし、一番ダメなのは高木でしょ
怪我はしょうがないで済ますのは一番やっちゃいけないこと

902:スポーツ好きさん
19/11/20 08:58:35.44 rAJGAHkHd.net
三浦は失格になったけど、昨年28分台出したはず。

903:スポーツ好きさん
19/11/20 12:12:24.72 YDqU+4rup.net
>>889
失格になってるから公式は高校時代の記録が変わっていない。来年舟津がいなくなったら28分の選手が0になる。森は今年記録会に出場しないだろうから、池田、三浦は最低限、できたら三須、千守も期待したい

904:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa11-7Dxu [106.133.80.59])
19/11/20 12:15:10 nx6NPs7ta.net
10000なら虎も期待できる

905:スポーツ好きさん (ササクッテロ Spc9-3oOF [126.33.21.73])
19/11/20 12:19:33 Vpy2YYV5p.net
オイw

906:スポーツ好きさん
19/11/20 19:05:45.03 TGgKIbZ4d.net
>>891
虎のためにも三大駅伝の参加資格を取らねば

907:スポーツ好きさん
19/11/20 19:12:29.00 VLiifWq/r.net
来年のブログ名はトラトラトラで決まった

908:スポーツ好きさん
19/11/20 20:03:36.15 EZ2HBA3R0.net
箱根下りの秘密兵器は虎じゃないかな

909:スポーツ好きさん
19/11/20 20:26:02.91 WESTU+1/0.net
進路スレに石田の話題かあるが、あまり確証がないことを載せない方がよい。外れて恥をかくから
ここはその失敗が多いからな
みんなで気をつけて

910:スポーツ好きさん
19/11/20 20:37:06.48 8lj8Bg/kd.net
>>896
おまい馬鹿だろ?
わざわざ進路スレに案内してどうするの?
それともピュアなアンチか?

911:スポーツ好きさん
19/11/20 20:37:42.92 EZ2HBA3R0.net
箱根駅伝当日は、某C大出身の司法関係者が、少なからず箱根山中に応援しに来てるんだが、奥さんは社交性があって
応援団と話ができるが、旦那(隠居)は会話できない

912:スポーツ好きさん
19/11/20 21:48:39.69 wvtnBuhA0.net
>>895
それよっか長い距離の特訓したほうがいいんとちゃうか

913:スポーツ好きさん
19/11/20 21:50:06.26 ihFtVKO30.net
10000挑戦会の変更きたね
いなくなったのは
田母神
矢野、三須、岩原
田井野
ってとこかな?
田母神は12月の日体大走るって言ってるからそっちへ移動で、矢野は甲佐ロードあるからそっちへ。
ただ三須と岩原がよくわからん‥山対策の可能性もあるし、最悪怪我もありうる

914:スポーツ好きさん
19/11/20 21:56:10.84 UmrZ7r40F.net
その2人は6区候補かな?

915:スポーツ好きさん
19/11/20 21:56:43.48 WESTU+1/0.net
>>897
馬鹿かも知れないけど
恥ずかしいはわかる。

916:スポーツ好きさん
19/11/20 22:00:33.31 ihFtVKO30.net
>>901
でも若林は走るんだよねー

917:スポーツ好きさん
19/11/20 22:14:59.88 Zr6f0TnK0.net
>>903
若林が候補漏れしただけでは?

918:スポーツ好きさん (ワッチョイ e344-+ezJ [61.26.16.22])
19/11/20 22:28:10 GPW4PWGF0.net
三須と岩原は怪我かもな
予選会終わってからなんのレースも出てないよね?

919:スポーツ好きさん
19/11/20 22:43:09.02 GGDb2RqVr
三須は怪我っぽいね。
岩原はわからん。

920:スポーツ好きさん
19/11/20 22:42:56.68 ihFtVKO30.net
まあ日体大記録会のほうで走るかもだしまだなんとも言えないな
ただ予選会→本戦直行は途中で怪我とかがない限りあまりないだろうね。
去年もそういう選手いなかった気がするし、なにより5区筆頭候補の畝が上尾走るぐらいだからね。

921:スポーツ好きさん
19/11/20 22:43:21.59 ihFtVKO30.net
まあ日体大記録会のほうで走るかもだしまだなんとも言えないな
ただ予選会→本戦直行は途中で怪我とかがない限りあまりないだろうね。
去年もそういう選手いなかった気がするし、なにより5区筆頭候補の畝が上尾走るぐらいだからね。

922:スポーツ好きさん (ブーイモ MM61-hnKs [210.138.6.217])
19/11/20 23:48:20 rzusOTPwM.net
三浦が今度の箱根で一皮むけて、森凪とタブルエースになってほしい。素質はあると思う。

923:スポーツ好きさん (アウアウウー Saa3-YVSj [106.133.54.15])
19/11/21 12:36:22 wVMZY9Rfa.net
三浦に関しては学連記録会でどうかでしょ。
予選会はチームのための走りだったから、参考にならん。
28分40秒台くらい出せる力はあると思うがね。

924:スポーツ好きさん
19/11/21 17:43:28.41 imh2/Cl90.net
三浦は学連の組分けから見ても状態は良いと思われるから期待

925:スポーツ好きさん
19/11/21 17:55:40.76 UEEzasyQ0.net
今回のウネウネはやってくれそう!
「走った距離は裏切らない」信者に対するアンチテーゼ。
野球の投手と同じで、身体は摩擦ですり減るもの、
距離だけでなく質のバランスを競技者目線でわかりやすく綴っていた。
予選会直後は、アンチと素人が藤原監督批判で盛り上がっていたが、ハーフ大会での結果でテンションが下がってきた。
とくに素人はウネウネの文章を熟読すること。

926:スポーツ好きさん
19/11/21 18:18:23.68 MypSmVXWd.net
畝くん神奈川ハーフで故障してたんだ、、
だから表彰式出なかったのね

927:スポーツ好きさん
19/11/21 19:18:18.18 pzsD34Pba.net
堀尾も走らない時期あったな
畝にも期待したい

928:スポーツ好きさん
19/11/21 19:21:33.92 bRP6c6zeM.net
素人煽り復活、エセ玄人のド素人が煽るというコントみたいな構図
こういう奴は大体が藤原信者だからなぁ。

929:スポーツ好きさん
19/11/21 19:43:47.40 Oky6LlF7M.net
畝が爆走して往路5位で終える光景が見えるぞ…

930:スポーツ好きさん
19/11/21 20:02:16.91 2uzTG1Xlp.net
箱根に限って言えば、堀尾、中山の穴は畝で埋まるよな
森凪と三浦も怪我なく走れれば、去年より良いタイムでゴールできる

931:スポーツ好きさん
19/11/21 20:28:34.49 i0nr3S+Q0.net
舟津は見る側としてはハラハラするから早めに走ってもらいたい
とすると三浦と舟津で1区か3区、二区森、四区池田、五区畝しかないだろう
六区は誰か知らんが7区は一年、八区矢野九区大森、10区川崎で滑り込むシードギリギリ

932:スポーツ好きさん
19/11/21 20:38:21.07 UEEzasyQ0.net
こういうのが素人の典型、それともアンチか?
7スポーツ好きさん (アウアウクー MMcb-y2TE [36.11.224.72])2019/11/07(木) 12:34:46.79ID:mDsDlggZM
ぶっちゃけチームとして停滞してる。
ポジティブ脳の藤原信者は認めないだろうが、結果に表れている。
優秀な選手をスカウトしても伸ばせてないしな。

8スポーツ好きさん (アウアウカー Sa2b-ZXIf [182.251.67.203])2019/11/07(木) 12:48:13.88ID:mwUN2BkWa
スピード練も大事だけど距離積むしかないんだよ
他校より距離積めば勝てる
距離走が足りないからこの体たらくなんだよ
単純な話

933:スポーツ好きさん
19/11/21 21:02:15.75 ab3HntnXd.net
>>913
ハーフ終わってからその後に怪我だよ
表彰式出なかったのは当時の主務である茂川の失態なだけ

934:スポーツ好きさん
19/11/21 21:36:46.77 imh2/Cl90.net
監督によると助川千守は一万で28分台出せる力があるみたい

935:スポーツ好きさん
19/11/21 21:47:59.07 A+wv7ZFHM.net
時報に載ってましたね

936:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9655-9WRL [121.1.206.129])
19/11/21 22:00:53 MkEEMP3L0.net
出せる力で終わらず実際に出してほしいね
池田も加井も結局まだ出せずにいて、その影響かわからんけど次の段階への成長ができてない

937:スポーツ好きさん (ワッチョイ d6ec-lHjl [153.161.121.89])
19/11/21 22:21:05 5JPgF54Q0.net
216スポーツ好きさん (アウアウカー Saf9-QuGc [182.251.42.83])2019/11/20(水) 16:43:09.40ID:2aCTGIoTa
石田が中央はないわ 待遇で選ぶなら明治行ってる
大体わざわざ東農二高にしてまで走りを磨こうとする選手が中央に行くと思うか?


中大を進路スレでディする奴、情けない。
どこの大学の関係者だろ?
監督によると助川千守は1万Mで28分台出せる力があるらしい
これから中大が強くなるのを認めたくない奴がいるんだな

938:スポーツ好きさん (スフッ Sd72-ebf8 [49.104.30.161])
19/11/21 22:28:34 Q4iG5477d.net
>>919
地縛霊や浮遊霊みたいに、自分が玄人に近いと信じてるド素人いるよなw
こいつらは、一生かかっても全日本で早稲田がシードをとれたのかわからないんだよ。
予選会の内容から、今年の早稲田は強いっていうカキコもあった。
距離走だけで強くなったら、指導者要らんわなw

939:スポーツ好きさん (ワッチョイ 52d2-QS5Z [219.126.165.125])
19/11/21 23:13:41 GWT/GOJ20.net
まあチームをどんどん弱くしていった
浦田さんが酷すぎたってのは同意だわな

940:スポーツ好きさん (ワッチョイ d220-3IAb [123.222.135.10])
19/11/21 23:35:15 hwXFBRlq0.net
山対策を夏からしっかり行ってきた、と監督が明言しているから
畝以外の5区要員と6区要員も走力・適性両方ある選手が準備していると思いたい
長期的に準備ができている選手が走って仮に結果が出なかったとしても諦めがつく

941:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9655-9WRL [121.1.206.129])
19/11/22 00:06:03 4CeZ2Hlt0.net
>>927
どこの大学だって準備はしっかりしてるけど5区も6区も区間15位以下は絶対にいるし、準備してる=良い結果ってわけにはいかないからねぇ

942:スポーツ好きさん
19/11/22 01:29:41.76 TS113i65p.net
5区力のある選手が急に走らされて好走した例 現監督
ブレーキした例 高橋憲 梁瀬 野脇は急遽だったんだろうか 基本走力あっても失敗してるな

943:スポーツ好きさん
19/11/22 01:49:59.87 E0RAZtg40.net
URLリンク(www2.chuo-u.ac.jp)
>>929
藤原監督はもともと2区予定だった。
高橋は可哀想。9区予定が自分の故障で10区に変更、メンバーの故障で5区に変更。結局もともとの予定区間を、故障で走った。

944:スポーツ好きさん
19/11/22 03:50:34.22 PTl/H/9G0.net
>>925
おめえもドシロートだろうに
所沢の猿山なんか、いちいち宣伝せにゃならん理由でもあんのか

945:スポーツ好きさん
19/11/22 04:05:30.12 PTl/H/9G0.net
>>924
消毒しといたわ
スレリンク(sposaloon板:326番)

946:スポーツ好きさん
19/11/22 06:12:05.21 r7oV/5yk0.net
>>918
よく考えてみ
舟津を往路で使うからよくてシードぎりぎり
悪ければ1区か3区で離脱
舟津は7区の控えかつ6区のサブサブくらいで考えた方が適材適所

947:スポーツ好きさん
19/11/22 06:14:26.64 r7oV/5yk0.net
>>932
謝謝
速く佛陀かクライストの側近にでも召されて下界に戻ってこなくて良くなる日が来ることを
お祈り申し上げます

948:スポーツ好きさん
19/11/22 07:56:32.53 9M5OhhPbd.net
>>931
素人と謙遜するつもりはない。普通のファン。
お前ら素人は、ヘボサッカーみたいにことある毎に枝葉末節に集中。
自分の考えを絶対視する超ポジティブ脳。専門家に辛辣な説諭、強要。
他人の意見を聞く耳なし。
早稲田も箱根予選会で下位になったが、全日本では本来の力を発揮したので例にあげたが、そんなこともわからないの?
信じられん···

949:スポーツ好きさん
19/11/22 08:44:39.10 BquzD0Lsr.net
フーの野郎が進路板に出張しやがった
まぁマジレスしてるのも困ったもんだけど

950:スポーツ好きさん
19/11/22 08:53:35.88 r/Yz+DkX0.net
田母神、来週の日体大で10000m出るんだな

951:スポーツ好きさん (ワッチョイ 32b1-eH6m [141.0.9.4])
19/11/22 09:02:08 bEryzYZ10.net
田母神

山下りの準備もしている、スピードを活かすことができる
ただ、東京オリンピックでのトラックもまだ諦めてないし、卒業後の予定もある
だから、負担の少ない10区を目指したい、と

952:スポーツ好きさん
19/11/22 10:03:40.66 QUGrxV1Cd.net
残り3キロで止まる図が想像できちゃう

953:スポーツ好きさん
19/11/22 10:38:24.18 6I5KEHzba.net
一回の山下りがどれだけの負担になるんだ
主将としてチームに貢献できて且つ自身も箱根に出れる一生に一度のチャンスなんだから下りで出れるならそうして欲しい
60分切りなら十分

954:スポーツ好きさん (アウアウカー Sacf-Zutp [182.251.240.3])
19/11/22 11:34:50 2e/G2nU3a.net
ハーフと10区はまったく別物
暑さとビル風の中23キロをだいたい単独で刻まないといけない
うちの復路候補の中で任せられるのは矢野手島大森川崎岩佐くらい

955:スポーツ好きさん
19/11/22 12:54:19.33 KkZMO6r9d.net
田母神は16人争いのボーダーなんだからまず走る10人に入れないでしょ
そんな温情采配まじでやめてほしい

956:スポーツ好きさん
19/11/22 12:58:50.60 oIrccwGN0.net
いいよ別に走らなくて

957:スポーツ好きさん
19/11/22 12:59:56.08 6I5KEHzba.net
田母神は6区以外無理だな
シード争いで10区で田母神だったら途中でブレーキしないか不安でしょうがない

958:スポーツ好きさん
19/11/22 13:01:08.87 Mv7Cb1f4M.net
まあ、田母神走るなら、世田谷の65分台組の方がまだ期待できる。
正直上尾で65分台はきつい。

959:スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM6f-/L9V [150.66.86.168])
19/11/22 13:12:21 QlrV9Oy+M.net
2010年の中大の箱根駅伝エントリーメンバーってのは、
URLリンク(www.ntv.co.jp)
テレビ屋(高橋、小柳)になったり、「役者の卵」(笑)になったり
変なのが多いなぁ

碓井が「恩師」ってんだから、そりゃ駅伝部時代は、
そこそこだったやろーなぁw

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.instagram.com)

>この前の舞台のときに、中大恩師(当時コーチ)であった碓井哲雄さんに来ていただきました。
>毎年、箱根駅伝みてる方はもうお馴染みのいつも解説されている正月の顔と言っても良い素晴らしい方です。
>めちゃくちゃ嬉しかった。 #中央大学 #箱根駅伝 #解説 #駅伝 #チームラボ #actor #topoftheday
#instagood #instadaily #instalike #instagram #instapic #stage #tflers #photooftheday
#役者 #俳優 #写真 #photography #portrait #金田央 #teamlab
URLリンク(archive.is) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
(deleted an unsolicited ad)

960:スポーツ好きさん
19/11/22 13:20:03.18 QlrV9Oy+M.net
司会やらせるなら、牧伸二の弟子の、中大陸上部出身の牧ひろし(笑)
「婚礼司会は5,000組」(笑)
私の好きな言葉─「練習に泣き 試合で笑え」牧ひろし
URLリンク(maki-pro.com)
司会&モノマネ漫談
 本名 新道龍三
 広島市出身 
 中央大学卒業
 ユニチカ(株) 本社勤務 経理部を経て
 翌年 牧伸二に師事
 スポーツ歴
 ・400Mハ-ドル
  全国高校ランキング第1位。
 ・全日本インカレ全日本陸上競技選手権第2位。
  オリンピック候補で多数の国際大会に出場。
 世界マスタ-ズ陸上で第9位(40歳代の部)
 中央大学陸上部コーチ 。

牧プロダクション(笑)
URLリンク(www.maki-pro.com)

961:スポーツ好きさん
19/11/22 13:57:04.93 aLHBPb41M.net
矢野三須川崎の中堅三人衆の成長が停滞してるのが痛い
矢野とか去年の八区みたいに集団走からの抜け出し見た後は一区に向いてるかと思ったんだがなあ

962:スポーツ好きさん (スプッッ Sd92-9WRL [1.75.196.120])
19/11/22 14:34:10 k2hlTc1ld.net
>>948
兵庫郡駅伝でも1区を坂東や東海中島相手にがんばってたしね
そこから覚醒には至らなかったのが残念

963:スポーツ好きさん (ワッチョイ d66e-/L9V [153.198.166.39])
19/11/22 16:12:15 92el6K1n0.net
★中央大学商学部のカルト化★がどんどん進んでいるんだが
学�


964:白キあたりがド阿呆だと、奇怪な人物を教授や講師にしちまうのか 詐欺商法のトーカーみたいなババアまで呼んで https://ameblo.jp/wadahiromistaff/entry-12547628344.html ちょい昔に、高額ローン漬けの悪徳英会話学校が、どれだけ猛威をふるったことか。。。。 中大出身の弁護士たちも、どれだけ闘いを挑んだことか。。。。 上村顕斗は経済学部だったが、 そりゃホイホイ受け子だの出し子だのやって逮捕されるわ 変質者ステハゲの懲戒処分も当然だが、もっとやることあるだろ? >商学部では、2016年度から「営業」に関する知識やスキルを >プルデンシャル生命保険株式会社のトップセールスパーソンや役員から >直接学ぶことができる「総合講座(営業学入門)プルデンシャル生命保険株式会社寄付講座」 >(担当:渡辺岳夫教授)を開講しています。 渡辺岳夫ってのは、バスケ部の部長もやってるらしいが、 篭脱け詐欺の方法でも商学部で教えてんのか?



965:スポーツ好きさん
19/11/22 18:53:19.51 71N6IIKXd.net
明日はたまに雨降るかもだけど今日よりは暖かくなって良いコンディションになるかもだね。
10000のベスト出しやすい数少ないチャンスだから出るメンバーは結果出してほしいな
28台が出るかどうかが一番重要だけど、個人的には一般組の倉田がここで30切りしてくるようだと来年本当に面白い存在になる。

966:スポーツ好きさん
19/11/22 19:02:27.24 VZh8a4Ix0.net
同じ一般の中山はこの時期に29分20位までタイム伸ばしたからね
そこまではいかないにしても夏の成果をここで出して欲しいね

967:スポーツ好きさん
19/11/22 19:20:55.83 4CeZ2Hlt0.net
>>952
まあその時の中山は箱根予選落ちのあとだからハーフの距離を考えないで良い状況で、10000に全力投球できた。
今の倉田はハーフも走れないとダメだからちょっと状況が違うけどね

968:スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b30-qRiE [114.152.39.73])
19/11/22 19:57:46 E0RAZtg40.net
森凪はすでにエースの活躍をしているが、ポスト中山というと藤井に注目している。
姫西の岩本は退部したが、藤井がここまでタイムを伸ばすとは思っていなかった。
兵庫県の公立高校出身では、現法大の坪田監督がたたき上げ代表。
山武については、実はローカル強豪。南関の高橋憲のイメージか?

田母神のポテンシャルはさすが全日本レベル。
初ハーフで65分はバケモノ。
本人は10区希望と謙遜しているが(最近ではなかなか10区に強い選手を起用することはできない。)、6区山下りでチームに貢献すべき。
確かに6区は過酷で足への負担が半端ないが、60分切りを合格点でハードルを下げればいいと思う。
残り3キロは3分0秒でおせるかどうか、専用機としてダウンヒラーをアピールしてほしい。

969:スポーツ好きさん
19/11/22 20:41:45.05 hR+jQcIea.net
謎の田母神6区推しはなんなの。そんなに下りに強いなら本人も6区希望するでしょ
スタミナ無いから走るとしたら全体的に走りやすい1、3、10区のどれか。
1区は荷が重いし10区は23㎞と長い。
チャンスあるとしたら3区だと思うけど、ここも今や繋ぎの区間とは呼べないし厳しいね。

970:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9655-9WRL [121.1.206.129])
19/11/22 20:48:06 4CeZ2Hlt0.net
まあ練習でも試合でもチームメイトに勝ててないんだからまず箱根は無理でしょ
普通に実力不足。
強いて言�


971:、なら層が薄かった2~3年前なら出れたかもね



972:スポーツ好きさん
19/11/22 21:07:20.44 wdq2+wTud.net
でも田母神は4年で主将だしチームへの貢献度から10区走らせてしかるべし

973:スポーツ好きさん
19/11/22 21:20:12.53 in6huCwE0.net
>>954
兵庫の公立のたたき上げ代表は現コーチの山本亮じゃないのか?

974:スポーツ好きさん
19/11/22 21:20:35.08 rfmtWZzga.net
田母神は次の10000で28台が必要。

975:スポーツ好きさん
19/11/22 22:04:03.28 4CeZ2Hlt0.net
今のところエントリー16人は箱根予選会エントリー14人に岩佐が加わって、次点で倉田、若林が争い、その下に二井と田母神がいる感じかな?

976:スポーツ好きさん
19/11/22 22:12:02.20 7MwySAyW0.net
自分のチームのエントリー候補の選手に負けていて、他大のエントリー候補にも入らない補欠にも負けているのに、本番で走らせろって言っている奴は何なの?チームに負けてほしいのかw?
去年の明治の坂口と同じ結果になるぞ。それ以前に頑張ってエントリーを勝ち取ろうとしている他のメンバーに失礼だろうが。

977:スポーツ好きさん
19/11/22 22:24:41.55 eeXZa4y50.net
明日は4~5人28分台が出て欲しい

978:スポーツ好きさん
19/11/22 22:28:59.03 qV+bSClT0.net
田母神本戦走らせるのなら、28分台くらいの圧倒的な走りをしないと、他のメンバーが納得しないでしょう。予選会前の記録会でも凡走し、上尾でも65分台だからね。本来ならもう終わりでしょう。
「初ハーフで実質64分台」とか囃し立てる人いるけど、他の大学の1年は63分台続出、中には62分台も予選会校1年生にいますから、そんなに驚くようなものでもないでしょう。

979:スポーツ好きさん
19/11/22 22:50:23.25 xwdrRSOd0.net
>>930
それだけに上野一年時一区大ブレーキをリカバーして
68分台で二区を走ったのは感動だったなあ
普通だったら負の連鎖で区間二桁順位=終戦になってもおかしくなかった

980:スポーツ好きさん
19/11/22 22:53:16.56 sNlRSvzqd.net
>>964
下位で渡されてもしっかり走れるのは本当に強い証拠だよね
良い流れの時や良いコンディションの時だけ速い選手は張りぼての強さでしかない。

981:スポーツ好きさん
19/11/22 23:40:57.50 bEryzYZ10.net
箱根駅伝に向けて成長した証を見せてほしい理想のタイム
3組 10:20スタート
藤村ー29.45
5組 11:40スタート
藤井ー29.40
8組 16:10スタート
川崎ー29.15
9組 16:45スタート
池田ー28.55
井上ー29.05
助川ー28.55
千守ー28.55
10組 17:20スタート
三浦ー28.50
11組 17:55スタート
倉田ー29.35
12組 18:30スタート
大森ー29.10
手島ー29.15
若林ー29.20

982:スポーツ好きさん (ワッチョイ eb10-qRiE [24.53.205.151])
19/11/22 23:49:10 r7oV/5yk0.net
>>960
倉田は登録しておきたいところだな
そのためにも明日は29分少々で走ってほしい

983:スポーツ好きさん (ワッチョイ eb10-qRiE [24.53.205.151])
19/11/22 23:53:52 r7oV/5yk0.net
>>963
おっしゃる通りでございます
それに短期間でハーフに対応したっていう人も多いけどそれに関しては凪の方が何倍も凄い
高校の時も1500メインで大学1年も1500や3000scで10000さえほぼ走っていない
しかも上尾より難度の高いレースでタイムも出しているし外しもない
高学年時の中山・堀尾のような存在感に近づきつつある

984:スポーツ好きさん (ワッチョイ deb9-/L9V [183.77.103.98])
19/11/23 00:42:06 69841CUH0.net
>>950
中央大学商学部出身の高木豊先輩が、

「詐欺には気をつけろ!」との、動画をアップしたばかりなのに
URLリンク(www.youtube.com)

985:スポーツ好きさん (ワッチョイ deb9-/L9V [183.77.103.98])
19/11/23 00:47:45 69841CUH0.net
>>958
「叩き上げ」って何じゃそりゃって感じだが

遥かに山本亮やろな

浦田と同じく、腐ってもオリンピアン

そもそも高校のステータスも違いすぎる

986:スポーツ好きさん
19/11/23 07:16:05.34 O3tPLN48d.net
でも田母神が選ばれればみんな納得する
騒いでんのは部外者のここだけです

987:スポーツ好きさん
19/11/23 07:20:40.84 O3tPLN48d.net
田母神は短期間でものびしろあるし随一のピーキング力
山は難しいが平地10区なら十分行ける

988:スポーツ好きさん
19/11/23 07:20:45.28 sM7sVSjZ0.net
>>971
本音と建て前だろ
田母神でなくても若林でも二井でも選ばれたらメンバーはみんな納得する
それが建前
部外者にはそれは通用しない

989:スポーツ好きさん (ワッチョイ 97db-cpgo [180.196.5.141])
19/11/23 07:35:27 RFM8GSlh0.net
田母神走らせろって言ってるやつ
以前中山五区だとか言ってたのと同じ匂いがする

990:スポーツ好きさん (ワッチョイ eb10-LK8H [24.53.205.151])
19/11/23 07:40:23 sM7sVSjZ0.net
今日レースに出ないメンバーの中で森・畝は当然箱根を走る筈だろう
それに次ぐ選手としては恐らく今日の9組10組この5名は28分台レベルを期待されている選手
ここまでで7人
ついで山下りで多分三須か岩原
その他の候補有力が川崎、矢野、大森
ついで岩佐で12人プラス6区控え
田母神が上記選手を上回る走りをするのはちょっと想定できないね
更に12人以外でもライバルとして舟津・手島・若林・二井らがいる
日体大で悪くとも28分台で走れなければ箱根を走るのは無理かな

991:スポーツ好きさん (ラクッペ MMf7-JEhv [110.165.176.191])
19/11/23 07:56:47 LQKs8B3WM.net
上尾の全体のタイムを見れば、岩佐はギリギリ合格としても、二井と田母神は不合格ですよ。64分台で良かったなんて、シード目指す大学のレベルではないよ。

992:スポーツ好きさん (オッペケ Sr27-p7Fb [126.208.134.240])
19/11/23 08:11:19 zml6d5lHr.net
地元だけどこの天気じゃ記録でなさそう
雨はともかく風が…

993:スポーツ好きさん (スプッッ Sd92-9WRL [1.79.86.79])
19/11/23 08:12:18 /X6LhIf3d.net
田母神のことやけに持ち上げる人がいるから他の選手が今日と来週結果だして、他の選手で16人メンバーに確定してほしい
エントリーメンバーに入ったらまた当日まで騒ぐだろうし面倒

994:スポーツ好きさん (ワッチョイ 52b8-SrOe [219.6.162.173])
19/11/23 08:13:41 iPGJTEnI0.net
今日のコンディションは悪くはない感じかな。
雨予報だけどザーザー降りではなさそう。

995:スポーツ好きさん (スプッッ Sd92-9WRL [1.79.87.61])
19/11/23 08:19:22 mjFVDZ6ud.net
>>979
かなり風が強いからタイムは厳しいかも
こんな時期に台風はやめてほしいわ

996:スポーツ好きさん
19/11/23 08:49:41.95 +2y8gd4C0.net
81回か82回で優勝したら良いスカウトできた?

997:スポーツ好きさん
19/11/23 09:24:51.97 2FGmfuzCM.net
風が強い。気温低いのに何で遅い!とか短絡的に見ずに、他大学の選手のタイムも見ないと何とも…となるかもね。

998:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9655-9WRL [121.1.206.129])
19/11/23 10:06:37 WUN5odv90.net
誰か今のうちに次スレ頼むー

999:スポーツ好きさん (ワッチョイ 32b1-eH6m [141.0.9.244])
19/11/23 10:11:16 dKfgStEv0.net
なんだこの風の強さは

1000:スポーツ好きさん
19/11/23 10:12:08.08 WUN5odv90.net
あと少しでまずは藤村がスタートか
自己ベストが30:42だから30:30切って自己ベストだしてほしいな

1001:スポーツ好きさん
19/11/23 10:13:21.71 jfwUpWVu0.net
どなたか、次スレお願い!!

1002:スポーツ好きさん
19/11/23 10:23:47.53 T/oxJoWad.net
チーム内で納得できるメンバーだったらそれでいいだろ
部外者は選ばれたメンバーを応援してたらいいんだ、ごちゃごちゃ言うな

1003:スポーツ好きさん
19/11/23 10:27:42.40 dKfgStEv0.net
>>987
部内者さん乙

1004:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9655-9WRL [121.1.206.129])
19/11/23 10:54:18 WUN5odv90.net
藤村30:38前後でギリギリではあるけどPB更新

1005:スポーツ好きさん (スッップ Sd72-cpgo [49.98.154.89])
19/11/23 10:57:34 cg30Efkmd.net
藤村PBおめ。

1006:スポーツ好きさん
19/11/23 11:14:29.01 9Ot79H5ua.net
藤井は神奈川ハーフ→立川ハーフ→春の中大記録会で経験積んで来春30分切りしてほしいわ

1007:スポーツ好きさん
19/11/23 11:14:31.85 1zOfHU970.net
スレリンク(sposaloon板)
これでいいのか

1008:スポーツ好きさん (ワッチョイ d207-JEhv [125.198.250.154])
19/11/23 11:19:53 durKsAXd0.net
>>992
クソ野朗、乙

1009:スポーツ好きさん
19/11/23 11:38:43.65 LQKs8B3WM.net
>>987
貴殿は部内者ですか?部内者ならこんなところ見てないで練習するようお願いします。

1010:スポーツ好きさん
19/11/23 12:05:43.37 PYqSI+m4d.net
藤井ちょっとバテたかなー30切りは難しそう
それでもPBは出せそうだけど

1011:スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp27-fhn+ [126.193.32.207])
19/11/23 12:24:39 nIMKRytCp.net
今回三須が外れるのではないかと予想
予選会の順位、タイム、その後のレース不参加
予選会前だか時期はわからんが、怪我していたみたいだし
夏から山対策に当てはまらないのでは

1012:スポーツ好きさん
19/11/23 12:43:48.18 5y8fIWk+R
987のひとは、部内者なら4年生っぽい印象。言葉遣いから。

1013:スポーツ好きさん
19/11/23 12:33:57.21 WUN5odv90.net
>>996
怪我してたのは6後半~7月前半らへんだったはず

1014:スポーツ好きさん
19/11/23 12:36:48.88 RFM8GSlh0.net
故障明けで山下りの練習はないよな

1015:スポーツ好きさん
19/11/23 12:38:51.38 PYqSI+m4d.net
>>999
三須はずっとA合宿にいた気がするから夏のシーズンは怪我明けではなく普通に練習積めていたはず
まあだからといって山対策メンバーかどうかは知らないけど

1016:スポーツ好きさん
19/11/23 12:54:22.11 jfwUpWVu0.net
三須は6区の秘密兵器じゃないよ。
3年近くも、下りの適性すら見抜けていなかったのかということになる。

1017:スポーツ好きさん
19/11/23 12:56:30.20 W77QxKpw0.net
そんなこといったら、岩原が6区なら同じことになるよ。

1018:スポーツ好きさん
19/11/23 13:00:48.61 dKfgStEv0.net
>>966
期待持ちすぎたかも

1019:スポーツ好きさん
19/11/23 13:13:03.24 WUN5odv90.net
>>1003
そりゃそうだ
全員が大幅PBなんて出るわけない

1020:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9655-9WRL [121.1.206.129])
19/11/23 13:16:44 WUN5odv90.net
>>1001
適正うんぬんの前に力があるか否かもあるし、2年時はもっと重要な3区走ってるから、その論理はおかしいけどね。
適正合っても他に優先すべきものってのもあるし

1021:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfb7-I6de [60.236.12.35])
19/11/23 13:20:10 wZxr44Ba0.net
須河は社長らしいぞ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

1022:スポーツ好きさん
19/11/23 13:27:38.52 Sonl8EiG0.net
まあ6区は他大も適性あればあまり実績ない1年を抜擢することも多い。
逆に言えば適性次第では58分台も可能な超特殊区間だからな。

1023:スポーツ好きさん
19/11/23 14:06:09.00 scO2WHIK0.net
前回の箱根公式本を見ると、やはり6区は箱根駅伝で最も特殊な区間。
各チームの選手希望区間では、1~2人しかいない。
中大では冨原だけ。本来は冨原だったんだろうね。
6区希望者が実際に6区を走っているケースが多い。
おそらく早めに指名されているのだろう。
中大の6区経験者は冨原と舟津だが、臨戦過程からその2人に走るような感じはしない。
下りの可能性は、登りを走った岩原、走ったことのない1年生、田母神。
田母神が走れるチャンスは素質だけで走れる6区のみ。
スピードに対する慣れはあるし、フォームは綺麗、特殊区間に選考会は不要。
10区は「とにかく箱根に出場したい」という人が集まる。選手からは一番人気。

1024:スポーツ好きさん
19/11/23 14:28:07.47 T/oxJoWad.net
朝から昼まで練習漬けの毎日なんだけど

1025:スポーツ好きさん
19/11/23 15:33:24.77 nAJ0NoTl0.net
>>1006
ヤフコメも、案の定ボロクソかw
■社長ランナー須河宏紀「地元に貢献を」世界へ駆け抜ける
URLリンク(hochi.news)
>プロランナーに転向した。会社設立はイベント開催などの競技普及活動を行うと同時に、
>スポンサーを募り、自身のプロとしての競技環境を整えることが狙いだ。
>アジア、世界選手権の日本代表入りを目指す。
どっかの市民マラソン勝ったぐらいで、「プロ」とか言われても、
サンベルクスの魚売り場のおっちゃんも苦笑してるような感じだがw
「意識高い高~い系」のヤバさがあるんだよなぁ
>現在は貯金を取り崩しながらプロとして活動しているが、
> 10月の富山マラソン優勝後は個人でのスポンサー集めの交渉を本格的に開始。
富山マラソン2019男子総合リザルト
URLリンク(www.toyamamarathon.com)
1 106 須河宏紀 南砺市 2:22:43 ★2時間22分43秒(笑)
2 10150 大野颯 入善町 2:23:50  ←誰?
3 10189 竹澤想大 千葉県 2:24:06 ←誰?
> 2012年の箱根駅伝で7区9位の成績を残した須河(左)
「7区9位の成績」みたいなのまで宣伝してもらったら、立派な「プロ」になれそうだなw
「アジア、世界選手権の日本代表入りを目指す」(笑)
「アジア、世界選手権の日本代表入りを目指す」(笑)
カンボジア代表の猫ひろしにも負けそうなのに、性転換手術でもするのかw
合同会社(笑)で幽霊みたいなものに、「社長ランナー」ってのもアレだよなぁ
記事を書かされた中田康博ってのも大変だなw
こっちの富山の大工さんの方↓が、ネガ夫が大好きな「現実」をしっかり見てるようだw
■BC富山・田畑監督が就任会見…名将の教え「まねしていこう」
URLリンク(hochi.news)
■田畑コーチが中大捕手の次男の練習視察「かわいい息子が頑張っているんだよ」
URLリンク(hochi.news)
■ヤクルト田畑コーチ次男瑛仁が室蘭で社会人デビュー
URLリンク(www.nikkansports.com)
田畑には、澤村や五十幡と同じ佐野日大2年の息子もいるのか ふーん

1026:スポーツ好きさん
19/11/23 15:44:46.64 jfwUpWVu0.net
>>1005
だったら、3区は舟津が走って6区が三須になるんじゃない。
要は“秘密兵器”とまで形容してるんだよ。

1027:スポーツ好きさん
19/11/23 16:05:28.56 GcIGyHFud.net
>>1011
藤原監督がいってるわけじゃないよ
碓井さんでしょ?あの人あることないこと口なら出ちゃう人だよ

1028:スポーツ好きさん
19/11/23 16:22:22.99 jfwUpWVu0.net
>>1012
それは同意。

1029:スポーツ好きさん
19/11/23 16:28:10.52 Io60PB5m0.net
1000ならシード獲得

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 17時間 7分 25秒

1031:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch